JP4046718B2 - エンジンの燃料噴射制御方法 - Google Patents
エンジンの燃料噴射制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4046718B2 JP4046718B2 JP2004303961A JP2004303961A JP4046718B2 JP 4046718 B2 JP4046718 B2 JP 4046718B2 JP 2004303961 A JP2004303961 A JP 2004303961A JP 2004303961 A JP2004303961 A JP 2004303961A JP 4046718 B2 JP4046718 B2 JP 4046718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crank angle
- engine
- fuel injection
- fuel
- acceleration state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 142
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 142
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 52
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 24
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
また、吸気管内圧力の代わりにスロットル開度を検出し、その開度偏差(変化量)が所定値以上となった場合に、エンジンが加速状態であると判定して、同期噴射とは別に非同期に燃料を噴射するようにした方法も知られている。
特に、単気筒4サイクルエンジンの場合、圧縮行程および爆発行程を含むタイミングにおいては、スロットルバルブを一瞬開放しても実際には空気がシリンダ内に吸入されない場合があるので、非同期噴射制御を実行するとオーバーリッチになり得る。逆に、排気行程の後半から吸入行程を含むタイミングにおいては、スロットルバルブを一瞬でも開放すると空気がシリンダ内に吸入されるので、非同期噴射制御が有効となる。
さらに、単気筒4サイクルエンジンの場合には、スロットル開度が変化したタイミングによっては、実際には加速時での増量された空気がシリンダ内に吸入されることがない場合もあり、このタイミングで非同期噴射を実行するとオーバーリッチ状態になるという課題があった。
以下、図面を参照しながら、この発明の実施の形態1に係るエンジンの燃料噴射制御方法について説明する。
図1はこの発明の実施の形態1が適用されるエンジン制御システム全体を概略的に示す構成図である。
図1において、エンジン100は、たとえばバイク用の単気筒4サイクルエンジンであり、エンジン100の吸気系1には、アクセル(図示せず)に応動して開閉するスロットルバルブ2が配設されている。
また、エンジン100のシリンダ内には、電子制御装置6によって制御されるスパークプラグ18が設けられている。
一方、出力インタフェース11からは、燃料噴射弁5に対する燃料噴射信号fと、スパークプラグ18に対するイグニッションパルスgとが出力されるようになっている。
これにより、中央演算装置7は、所定のクランク角毎に最終通電時間Tで燃料噴射弁5を制御し、エンジン100の負荷状態に応じた所要量の燃料を燃料噴射弁5から吸気系1に噴射させる。
図4および図5は中央演算装置7により実行される非同期噴射制御プログラムの概要を示すフローチャートである。
なお、種々の補正係数を考慮して有効噴射時間TAUを算出した後に、燃料噴射弁5の最終駆動時間Tを演算するためのプログラムは、公知のものを利用可能なので、ここでは図示および説明を省略する。
ステップS103において、dTH≦XDTHACC(すなわち、NO)と判定されれば、加速状態ではないと見なして、後述のステップS108に進む。
なお、ステップS104における現在行程の調査方法としては、クランク角センサ14からのクランク角基準信号G2を用いる方法が一般的である。
一方、ステップS106において、QTHACN>QTHAC(すなわち、YES)と判定されれば、今回の非同期噴射量QTHACNを新たな最大値として非同期噴射量QTHACに更新設定する(ステップS107)。
図5において、まず、現在の行程が非同期噴射制御を実行してもよい行程か否かを判定し(ステップS201)、非同期噴射制御の許可行程でない(すなわち、NO)と判定されれば、直ちに図5の処理ルーチンを終了する。
一方、ステップS202において、QTHAC>0(すなわち、YES)と判定されれば、噴射要求が有るものと見なして、非同期噴射を実行し(ステップS203)、非同期噴射量QTHACを0クリアして(ステップS204)、図5の処理ルーチンを終了する。
また、非同期噴射領域は、吸気管4の内壁面への燃料付着量が一定となる領域として、排気行程の後半から吸入行程を含む領域に設定されている。
さらに、図示を省略するが、エンジン100の運転状態に応じた所定のクランク角毎に、運転状態に応じた量の燃料を第1のクランク角範囲内(たとえば、吸入行程の直前)で同期噴射する同期噴射制御も行われている。
また、図2内の後半部分(右側)に示すように、排気行程の後半でスロットル開度変化(加速状態)が検出された場合には、直ちに非同期噴射制御が実行される。
Claims (2)
- 単気筒4サイクルのエンジンの運転状態に応じた所定のクランク角毎に、前記エンジンの運転状態に応じた量の燃料を第1のクランク角範囲内で同期噴射する同期噴射制御を行うとともに、
前記エンジンのスロットル開度変化による第1の加速状態が検出された際に、前記第1の加速状態に応じた量の燃料を、前記第1のクランク角範囲内とは異なる第2のクランク角範囲内で非同期噴射制御を行うエンジンの燃料噴射制御方法であって、
前記第1の加速状態の検出時点が前記第2のクランク角範囲内の排気行程を含む排気行程の前後である場合には、前記エンジンに非同期噴射すべき第1の燃料噴射量による前記非同期噴射制御を直ちに実行するステップと、
前記第1の加速状態の検出時点が前記第2のクランク角範囲内でない場合には、
前記第1の加速状態が検出された後に、前記非同期噴射制御の開始時期となるまでの期間にわたって、前記第1の燃料噴射量を記憶し、その後前記第1の加速状態よりも大きい第2の加速状態が検出された場合には、前記第1の燃料噴射量よりも多い第2の燃料噴射量を更新記憶してピークホールド記憶する燃料噴射量記憶ステップと、
前記非同期噴射制御の開始時期において、記憶された前記第1の燃料噴射量を、前記第2のクランク角範囲内で前記エンジンに非同期噴射する非同期噴射ステップと
を備えたことを特徴とするエンジンの燃料噴射制御方法。 - 単気筒4サイクルのエンジンの運転状態に応じた所定のクランク角毎に、前記エンジンの運転状態に応じた量の燃料を第1のクランク角範囲内で同期噴射する同期噴射制御を行うとともに、
前記エンジンのスロットル開度変化による第1の加速状態が検出された際に、前記第1の加速状態に応じた量の燃料を、前記第1のクランク角範囲内とは異なる第2のクランク角範囲内で非同期噴射制御を行うエンジンの燃料噴射制御方法であって、
前記第1の加速状態が検出された際に、前記第1の加速状態の検出時点での前記エンジンのクランク角位置が、排気行程を含む排気行程の前後である前記非同期噴射制御の対象位置か否かを判定するクランク角位置判定ステップと、
前記エンジンのクランク角位置が前記非同期噴射制御の対象位置であると判定された場合に、前記第1の加速状態に応じた第1の燃料噴射量の燃料を、前記第1のクランク角範囲に続く排気行程の後半から吸入行程にかけた範囲である前記第2のクランク角範囲内で非同期噴射する非同期噴射ステップと、
前記第1の加速状態が検出された後に、前記非同期噴射制御の開始時期となるまでの期間にわたって、前記第1の燃料噴射量を記憶し、その後前記第1の加速状態よりも大きい第2の加速状態が検出された場合には、前記第1の燃料噴射量よりも多い第2の燃料噴射量を更新記憶し、その後も燃料噴射量を更新記憶してピークホールド記憶する燃料噴射量記憶ステップとを備え、
前記非同期噴射ステップにおいては、記憶された前記燃料噴射量の燃料が噴射されることを特徴とするエンジンの燃料噴射制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303961A JP4046718B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | エンジンの燃料噴射制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303961A JP4046718B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | エンジンの燃料噴射制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006118361A JP2006118361A (ja) | 2006-05-11 |
JP4046718B2 true JP4046718B2 (ja) | 2008-02-13 |
Family
ID=36536482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004303961A Expired - Lifetime JP4046718B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | エンジンの燃料噴射制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4046718B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2703627A1 (en) | 2012-08-29 | 2014-03-05 | Honda Motor Co., Ltd. | Fuel injection control device of saddle-ride type vehicle |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6060006B2 (ja) * | 2013-02-22 | 2017-01-11 | 本田技研工業株式会社 | 燃料噴射制御装置 |
JP6287347B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2018-03-07 | 株式会社デンソー | エンジン制御装置 |
-
2004
- 2004-10-19 JP JP2004303961A patent/JP4046718B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2703627A1 (en) | 2012-08-29 | 2014-03-05 | Honda Motor Co., Ltd. | Fuel injection control device of saddle-ride type vehicle |
US9309827B2 (en) | 2012-08-29 | 2016-04-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Fuel injection control device for saddle-ride type vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006118361A (ja) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4134910B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
US4739741A (en) | Fuel supply control method for internal combustion engines at starting | |
US7168422B1 (en) | Control apparatus for an internal combustion engine | |
JP2917600B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP4470832B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4046718B2 (ja) | エンジンの燃料噴射制御方法 | |
JP5020361B2 (ja) | エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JP3539275B2 (ja) | 蓄圧式燃料噴射装置 | |
JP2003176749A (ja) | 内燃機関の大気圧検出装置 | |
JP4114245B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP3295150B2 (ja) | 基本燃料噴射方法 | |
JP3963099B2 (ja) | 内燃機関の運転状態判別装置 | |
JP4239578B2 (ja) | 内燃機関の運転状態判別装置 | |
JPH05141293A (ja) | 空燃比補正方法 | |
JP2007107405A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
US6705288B2 (en) | Starting control apparatus for internal combustion engine | |
JP2001132521A (ja) | 内燃機関の圧力検出器異常時制御方法 | |
JP5249439B2 (ja) | エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JP5249440B2 (ja) | エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JP5038277B2 (ja) | 車両用エンジンの燃料噴射装置 | |
JP3187534B2 (ja) | 内燃機関の空燃比補正方法 | |
JP2712752B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JP2611473B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JPH1193736A (ja) | 電制スロットル式内燃機関のアイドル回転学習制御装置 | |
JP2917194B2 (ja) | 内燃機関の電子制御燃料供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071120 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4046718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |