JP3908345B2 - Socket for electrical parts - Google Patents
Socket for electrical parts Download PDFInfo
- Publication number
- JP3908345B2 JP3908345B2 JP22421797A JP22421797A JP3908345B2 JP 3908345 B2 JP3908345 B2 JP 3908345B2 JP 22421797 A JP22421797 A JP 22421797A JP 22421797 A JP22421797 A JP 22421797A JP 3908345 B2 JP3908345 B2 JP 3908345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- mounting table
- electrical component
- support member
- socket body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Connecting Device With Holders (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、半導体装置(以下「ICパッケージ」という)等の電気部品を着脱自在に保持する電気部品用ソケット、特に、異なる種類の電気部品に容易に対応できる電気部品用ソケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、この種の「電気部品用ソケット」としては、「電気部品」であるICパッケージを着脱自在に保持するICソケットがある(特開平4−215279号公報参照)。
【0003】
これは、ソケット本体にアダプタが設けられ、このアダプタ上にICパッケージが載置されるようになっており、上部操作部材を上下動させることにより、このICパッケージの周囲に設けられたICリードにコンタクトピンが離接されるようになっている。
【0004】
そして、多数種のICパッケージに対応するアダプタを多数種用意し、装着するICパッケージに応じたアダプタを選択して、ソケット本体に配置することにより、ソケット本体が共通で、多数のICパッケージに対応させることが出来るようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のものにあっては、複数のアダプタを用意しているため、部品点数が増加すると共に、使用していないアダプタは管理しておかなければならず、管理工数が増加し、且つ、そのアダプタを無くしてしまうこともある。
【0006】
そこで、この発明は、部品点数の増加を抑えた上で、複数の電気部品に対応させることが出来、部品管理の必要がない電気部品用ソケットを提供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を達成するために、請求項1に記載の発明は、電気部品が載置されるソケット本体を有すると共に、該ソケット本体に、該電気部品の周縁部に設けられた端子に離接するコンタクトピンが設けられ、該コンタクトピンを変位させて前記電気部品の端子から離接させる電気部品用ソケットにおいて、前記ソケット本体は、ベース部を有すると共に、該ベース部の上側に、支柱部材を介して載置台が支持され、該載置台は、上下両面側に、異なる種類の前記電気部品が載置される異なる形状の載置面が形成され、前記支柱部材は、両上下端部が前記ベース部と載置台との何れにも嵌合できるように設定され、該支柱部材を上下反転させて配設することにより、前記載置台の高さを可変とした電気部品用ソケット
請求項2に記載の発明は、電気部品が載置されるソケット本体を有すると共に、該ソケット本体に、該電気部品の周縁部に設けられた端子に離接するコンタクトピンが設けられ、前記ソケット本体の上側に上部操作部材が上下動自在に配設され、該上部操作部材の上下動により、前記コンタクトピンを変位させて前記電気部品の端子から離接させる電気部品用ソケットにおいて、前記ソケット本体は、ベース部を有すると共に、該ベース部の上側に、支柱部材を介して載置台が支持され、該載置台は、上下両面側に、異なる種類の前記電気部品が載置される異なる形状の載置面が形成され、前記支柱部材は、両上下端部が前記ベース部と載置台との何れにも嵌合できるように設定され、該支柱部材を上下反転させて配設することにより、前記載置台の高さを可変とした電気部品用ソケットとしたことを特徴とする。
【0008】
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の構成に加え、前記載置台の上下面と、前記支柱部材の上下面とには、それぞれ上下面で異なる目印を形成したことを特徴とする。
【0009】
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の何れか一つに記載の構成に加え、前記支柱部材を前記ベース部に上方から下方に移動させて嵌合させる時、及び、嵌合状態から上方に向けて引き抜く時に、該支柱部材の上下方向の移動案内をすると共に、該支柱部材を上下反転させる時に回転自在に支持するスタンドを前記ベース部上に設けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態について説明する。
【0011】
[発明の実施の形態1]
図1乃至図10には、この発明の実施の形態1を示す。
【0012】
まず構成について説明すると、図1中符号11は、「電気部品用ソケット」としてのICソケットで、このICソケット11は、「電気部品」としてのICパッケージ12の性能試験を行うために、このICパッケージ12の「端子」としてのICリード12bと、測定器(テスター)のプリント配線板(図示省略)との電気的接続を図るものである。
【0013】
このICパッケージ12は、図1,2,3等に示すように、長方形状のパッケージ本体12aと、このパッケージ本体12aの周縁部の相対向する2辺から側方に向けて多数のリード12bが突出している。これら、リード12bの種類として、図1に示すように、下方に向けてクランク状に折れ曲がっているもの(以下「正曲げリード12b」という)、図2に示すように、上方に向けてクランク状に折れ曲がっているもの(以下「逆曲げリード12b」という)、図3に示すように、水平に延長されているもの(以下「ストレートリード12b」という)があり、この実施の形態1のICソケット11は、それら3つの異なる種類のものを載置できるものである。
【0014】
すなわち、このICソケット11は、ソケット本体13のベース部13aに支柱部材14を介して大略板状の載置台15が支持され、この載置台15上にICパッケージ12が載置されるようになっている。また、このソケット本体13に上下動自在に配設された上部操作部材16を上下動させることにより、ソケット本体13に配設されたコンタクトピン17が弾性変形されて、このコンタクトピン17が前記ICパッケージ12のICリード12bに離接されるようになっている。
【0015】
詳しくは、このソケット本体13は、ベース部13aに前記支柱部材14が嵌合される嵌合孔13bが形成されると共に、前記載置台15の側面に対応した位置に上方に突設された壁部13cが形成され、この壁部13cの上面部に前記ICリード12bの先端部が載置されるようになっている。
【0016】
また、前記載置台15は、上下面の一方の面側に、正曲げリード12bを有するICパッケージ12が載置される正曲げ用載置面15aが形成されると共に、他方の面側に、逆曲げリード12b又はストレートリード12bを有するICパッケージ12が載置される逆曲げ・ストレート用載置面15bが形成されている。その正曲げ用載置面15aの側縁部側には、パッケージ本体12aの位置決めを行う位置決め突部15cが、又、逆曲げ・ストレート用載置面15bの側縁部側にも、パッケージ本体12aの位置決めを行う位置決め突部15dが形成されている。また、図8に示すように、正曲げ用載置面15aには、「L」の文字からなる「目印」としての刻印15eが、又、逆曲げ・ストレート用載置面15bには、「D/S」の文字からなる「目印」としての刻印15fが形成されている。なお、図8では、「L」の文字は、正確には裏側から見た状態で描かれていなけるばならないが、理解し易くするため、下面から見た状態と同じように、「L」と表示している。さらに、この載置台15には、前記支柱部材14が嵌合される嵌合孔15gが形成されている。この嵌合孔15gは、詳細は後述する支柱部材14の形状に対応させて複数段の段差形状に形成されている。
【0017】
また、支柱部材14は、両上下端部がベース部13aと載置台15との何れの嵌合孔13bにも嵌合できるように設定され、この支柱部材14を上下反転させて配設することにより、載置台15の高さが可変に設定されている。すなわち、この支柱部材14は、図9に示すように、上下方向の中央部に最大径の第1柱状部14aが形成され、この柱状部14aの上下側に、この柱状部14aより小径の第2,第3柱状部14b,14cが、更に、これら柱状部14b,14cの上下側に、これら柱状部14b,14cより小径の第4,第5柱状部14d,14eが形成されている。その第2柱状部14bと第3柱状部14cとは、同じ径に形成されているが、第2柱状部14bの方が、第3柱状部14cより、上下方向の長さが長く形成されている。さらに、第4柱状部14dと第5柱状部14eとは、同じ径に形成されているが、第5柱状部14eの方が、第4柱状部14dより、上下方向の長さが長く形成されている。そして、第5柱状部14eの端面(図9中下面)に、「目印としての「L/S」の文字からなる刻印14fが形成され、又、第4柱状部14dの端面(図9中上面)に、「目印」としての「D」の文字からなる刻印14gが形成されている。なお、図9では、「L/S」の文字は、正確には裏側から見た状態で描かれなければならないが、理解し易くするため、下面から見た状態と同じように、「L/S」と表示している。
【0018】
さらに、このソケット本体13に配設されたコンタクトピン17は、バネ性を有し、導電性に優れた材料で形成され、図1等に示すように、ソケット本体13の周囲に圧入されて配設されている。このコンタクトピン17には、リード部17aが下方に向けて突出され、このリード部17aが前記プリント配線板に電気的に接続されるようになっている。また、このコンタクトピン17の、ソケット本体13から上方に突出した部分には、弾性変形可能な略C字状の変形部17bが形成され、この変形部17bの上側には、ICリード12bに上から接触してこれを押さえる接触部17c及び、前記上部操作部材16により押圧される被押圧部17dが形成されている。
【0019】
さらに、上部操作部材16は、図4等に示すように、ICパッケージ12が挿入可能な大きさの開口16aを有する四角形の枠状を呈し、この開口16aを介してICパッケージ12が挿入されて、載置台15上に載置されるようになっている。そして、この上部操作部材16は、スライド部16bによりソケット本体13に対して上下動自在に配設され、図4に示すスプリング18により上方に付勢されている。また、この上部操作部材16には、前記コンタクトピン17の被押圧部17dに摺接するカム部16cが形成され、この上部操作部材16を上下動させることにより、コンタクトピン17の接触部17cを変位させるようにしている。
【0020】
かかるICソケット11は、3種類のICパッケージ12を載置できるようになっており、以下に、各パッケージ12を載置する場合について説明する。
【0021】
すなわち、第1に、正曲げリード12bを有するICパッケージ12を載置する場合には、図1に示すように、支柱部材14の第4柱状部14dを、ソケット本体13のベース部13aの嵌合孔13bに嵌合させると共に、正曲げ用載置面15aを上側に向けて載置台15の嵌合孔15gに、その支柱部材14dの第5,第3柱状部14e,14cを嵌合させる。
【0022】
この際には、支柱部材14は、「L/S」の刻印14fが上側に来るように嵌合させると共に、載置台15は、「L」の刻印15eが上側に来るように嵌合させる。このように刻印14f,15eを目印とすることにより、簡単に支柱部材14及び載置台15の配設を行うことができる。
【0023】
第2、逆曲げリード12bを有するICパッケージ12を載置する場合には、図2に示すように、支柱部材14の第5柱状部14eを、ソケット本体13のベース部13aの嵌合孔13bに嵌合させると共に、逆曲げ・ストレート用載置面15bを上側に向けて載置台15の嵌合孔15gに、その支柱部材14dの第4,第2柱状部14d,14bを嵌合させる。
【0024】
この際には、支柱部材14は、「D」の刻印14gが上側に来るように嵌合させると共に、載置台15は、「D/S」の刻印15fが上側に来るように嵌合させる。
【0025】
第3に、ストレートリード12bを有するICパッケージ12を載置する場合には、図3に示すように、支柱部材14の第4柱状部14dを、ソケット本体13のベース部13aの嵌合孔13bに嵌合させると共に、逆曲げ・ストレート用載置面15bを上側に向けて載置台15の嵌合孔15gに、その支柱部材14の第5,第3柱状部14e,14cを嵌合させる。
【0026】
この際には、支柱部材14は、「L/S」の刻印14gが上側に来るように嵌合させると共に、載置台15は、「D/S」の刻印15fが上側に来るように嵌合させる。
【0027】
次に、かかるICソケット11の動作について説明する。
【0028】
まず、予め、ICソケット11のコンタクトピン17のリード部17aをプリント配線板の挿通孔に挿入して半田付けすることにより、プリント配線板上に複数のICソケット11を配設しておく。
【0029】
そして、かかるICソケット11にICパッケージ12を例えば自動機により以下のようにセットして電気的に接続する。
【0030】
すなわち、自動機により、ICパッケージ12を保持した状態で、上部操作部材16をスプリング18やコンタクトピン17の付勢力に抗して下降させる。すると、この上部操作部材16のカム部16cにより、コンタクトピン17の被押圧部17dが押圧されて、変形部17bが弾性変形されることにより、このコンタクトピン17の接触部17cが、図4に示す状態から、図7に示すように最大限に開かれ、ICパッケージ12の挿入範囲から退避される。
【0031】
この状態で、自動機からICパッケージ12を開放し、上部操作部材16の開口16aを介して載置台15上の所定位置に載置する。その後、自動機による上部操作部材16の押圧力を解除すると、この上部操作部材16がスプリング18等の付勢力により上昇し、コンタクトピン17が自己の弾力により復帰する。これにより、コンタクトピン17の接触部17cがICリード12bに接触して電気的に接続される。
【0032】
[発明の実施の形態2]
図11及び図12には、この発明の実施の形態2を示す。
【0033】
この実施の形態2は、支柱部材14に水平方向に貫通し、上下方向(軸方向)に長い貫通孔14hが形成され、この貫通孔14hに、スタンド19が挿通されることにより、このスタンド19にて支柱部材14が支持されている。
【0034】
このスタンド19は、図11に示すように、ハット型形状を呈し、両端部19aが、ソケット本体ベース部13aに形成された係止部13dに係止されて、立設された状態で着脱自在に配設されている。
【0035】
そして、このスタンド19の水平部19bが、前記支柱部材14の貫通孔14hに挿通されている。
【0036】
この状態で、貫通孔14は支柱部材14の軸方向に長いことから、支柱部材14をベース部13aに上方から下方に移動させて嵌合させる時、及び、嵌合状態から上方に向けて引き抜く時に、支柱部材14の上下方向の移動案内をするようになっている。しかも、この支柱部材14を上下反転させる時に、スタンド19の水平部19bを中心に回転自在となっている。
【0037】
この支柱部材14がベース部13aに嵌合されている状態から、支柱部材14を上下反転させて嵌合させるには、まず、図12中矢印▲1▼に示すように、支柱部材14を嵌合孔13bから上方へ引き抜き、ベース部13aから上方に離間した状態にする。この時、貫通孔14h内のスタンド19の水平部19bは、貫通孔14hの下端部付近に位置している。この状態から、支柱部材14を、図12中矢印▲2▼に示すようにスタンド19の水平部19bを中心に傾斜させながら、この支柱部材14を図12中矢印▲3▼に示すようにスタンド19の水平部19bに対して、貫通孔14hに沿って軸方向に滑らせながら移動させる。そして、スタンド19の水平部19bが貫通孔14hの他端側に到達した時に、図12中矢印▲4▼に示すように支柱部材14を直立状態とさせることにより、支柱部材14は元の状態から倒立した状態となる。この状態から、支柱部材14を、スタンド19の水平部19bに対して、図12中矢印▲5▼に示すように貫通孔14hに沿って垂直に下降させて、嵌合孔13bに再度嵌合させ、支柱部材14の差換え作業が終了する。
【0038】
このようにすれば、各種ICパッケージ12に対応させて支柱部材14を引き抜いたり、反転させたり、再度、嵌合させたりする場合でも、スタンド19を利用することにより、作業性が良好であると共に、支柱部材14を落としてしまったり、紛失したりするおそれがない。この支柱部材14は小型であることから、紛失を防止するようなスタンド19を設けることは、特に有効である。
【0039】
他の構成及び作用は実施の形態1と同様である。
【0040】
[発明の実施の形態3]
図13には、この発明の実施の形態3を示す。
【0041】
この実施の形態3は、上記各実施の形態1,2とはICソケット11のタイプが相違するICソケット31にこの発明が適用されたものである。
【0042】
すなわち、このICソケット31は、ソケット本体32に対してカバー33が軸34にて回動自在に取り付けられ、このカバー33の先端部に形成された被係止部33aにロック部材35が係止されて閉状態が維持されるようになっている。
【0043】
また、ソケット本体32は、ベース部32aが上下動自在に設けられ、このベース部32aの遊挿孔32dにコンタクトピン36が挿入されることにより、このコンタクトピン36でベース部32aが支持されている。このベース部32aには、嵌合孔32bが形成され、この嵌合孔32bに支柱部材37の下端部が嵌合され、又、この支柱部材37の上端部が載置台38の嵌合孔38aに嵌合されることにより、支柱部材37を介して載置台38が支持されている。
【0044】
そして、この載置台38上に、ICパッケージ42が載置されるようになっている。このICパッケージ42には、いわゆるJリードと称されるICリード42bが側面部に設けられている。
【0045】
その載置台38は、上下両面側に異なる種類のICパッケージ42が載置されるように異なる形状の載置面が形成され、又、支柱部材37は、上下両端部がベース部32aの嵌合孔32bと載置台38の嵌合孔38aとの何れにも嵌合でき、この支柱部材37を上下反転させて配設することにより、前記載置台38の高さを変えることが出来るようになっている。
【0046】
このようなものにおいて、カバー33を閉めた状態では、このICパッケージ42の上面がカバー33で押圧されることにより、このICパッケージ42,載置台38及びベース部32aが一体となって下降される。これにより、図13に示すように、ベース部32aの押圧部32cにてコンタクトピン36が内側に向けて弾性変形され、このコンタクトピン36の接触部36aがICリード42bに接触される。
【0047】
また、このようなものにあっても、上記各実施の形態1,2と同様に、支柱部材37を上下反転させたり、載置台38を裏返したりすることにより、ICパッケージ42の厚みの相違するもの等、種類が相違するものにも対応させることが出来る。
【0048】
なお、上記各実施の形態では、「電気部品用ソケット」としてICソケット11に、この発明を適用したが、これに限らず、他の装置にも適用できることは勿論である。また、上記実施の形態1,2では、3種類のICパッケージを載置できるようになっているが、ベース部と載置台に複数の異なる種類の嵌合孔を形成することにより、支柱部材を上下反転させるだけでなく、嵌合孔への取付位置を換えることでもっと多くの種類の電気部品を載置することもできる。
【0049】
【発明の効果】
以上説明してきたように、請求項1又は2に記載の発明によれば、支柱部材を上下反転させたり、載置台を裏返したりすることにより、従来のように、複数のアダプタを用意することなく、部品点数の増加を抑えた上で、複数の電気部品に対応させることが出来、部品管理の必要もない。
【0050】
請求項3に記載の発明によれば、上記効果に加え、載置台の上下面と、支柱部材の上下面とには、それぞれ上下面で異なる目印を形成することにより、各電気部品に対応させて、載置台や支柱部材を裏返したりする場合に、作業性を向上させることができる。
【0051】
請求項4に記載の発明によれば、上記効果に加え、支柱部材をベース部に上方から下方に移動させて嵌合させる時、及び、嵌合状態から上方に向けて引き抜く時に、支柱部材の上下方向の移動案内をすると共に、支柱部材を上下反転させる時に回転自在に支持するスタンドをベース部上に設けることにより、この支柱部材の反転作業性(差換え作業性)を向上させることができると共に、支柱部材を落としたり、紛失する虞がない、という実用上有益な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1に係るICソケットの要部を示す、正曲げリードを有するICパッケージを載置する場合の断面図である。
【図2】同実施の形態1に係るICソケットの要部を示す、逆曲げリードを有するICパッケージを載置する場合の断面図である。
【図3】同実施の形態1に係るICソケットの要部を示す、ストレートリードを有するICパッケージを載置する場合の断面図である。
【図4】同実施の形態1に係るICソケットを示す、半分を断面した正面図である。
【図5】同実施の形態1に係るICソケットの平面図である。
【図6】同実施の形態1に係るICソケットの断面図である。
【図7】同実施の形態1に係るICソケットを示す、コンタクトピンの開きが完了した状態を示す断面図である。
【図8】同実施の形態1に係る載置台の一部を示す斜視図である。
【図9】同実施の形態1に係る支柱部材の斜視図である。
【図10】同実施の形態1に係る載置台に支柱部材を嵌合した状態を示す斜視図である。
【図11】この発明の実施の形態2に係るICソケットを示す、図1に相当する断面図である。
【図12】同実施の形態2に係る支柱部材を示す斜視図である。
【図13】この発明の実施の形態3に係るICソケットの断面図である。
【符号の説明】
11,31 ICソケット(電気部品用ソケット)
12,42 ICパッケージ(電気部品)
12b,42b ICリード(端子)
13,32 ソケット本体
13a,32a ベース部
13b,32b 嵌合孔
14,37 支柱部材
14f,14g 刻印(目印)
15,38 載置台
15a 正曲げ用載置面
15b 逆曲げ・ストレート用載置面
15e,15f 刻印(目印)
15g,32b 嵌合孔
16 上部操作部材
17,36 コンタクトピン
17c,36a 接触部
19 スタンド
19b 水平部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electrical component socket that detachably holds an electrical component such as a semiconductor device (hereinafter referred to as an “IC package”), and more particularly to an electrical component socket that can easily accommodate different types of electrical components.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as this type of “socket for electrical components”, there is an IC socket that detachably holds an IC package that is an “electrical component” (see Japanese Patent Laid-Open No. 4-215279).
[0003]
This is because an adapter is provided on the socket body, and an IC package is placed on the adapter. By moving the upper operation member up and down, the IC leads provided on the periphery of the IC package Contact pins are separated and connected.
[0004]
And, by preparing many kinds of adapters corresponding to many kinds of IC packages, selecting the adapter according to the IC package to be installed and placing it on the socket body, the socket body is common and it corresponds to many IC packages. It is possible to make it.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional type, since a plurality of adapters are prepared, the number of parts increases, and adapters that are not used must be managed, which increases the number of management steps. And the adapter may be lost.
[0006]
Accordingly, an object of the present invention is to provide an electrical component socket that can be made to correspond to a plurality of electrical components while suppressing an increase in the number of components and does not require component management.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve this object, the invention according to claim 1 has a socket body on which an electrical component is placed, and a contact that contacts the terminal provided on the peripheral edge of the electrical component on the socket body. In the electrical component socket, in which the pin is provided, and the contact pin is displaced to be separated from the terminal of the electrical component, the socket body has a base portion, and a support member is disposed above the base portion. A mounting table is supported, and the mounting table is formed with mounting surfaces of different shapes on the upper and lower surfaces so that different types of the electric parts are mounted. The socket for electrical parts according to claim 2, wherein the height of the mounting table is made variable by setting the support member upside down by setting the support member so that it can be fitted to both the mounting table and the mounting table. Invention The socket body has a socket body on which an electrical component is placed, and the socket body is provided with a contact pin that comes in contact with a terminal provided on the peripheral edge of the electrical component, and the upper operating member moves up and down on the socket body. In an electrical component socket that is freely arranged and displaces and contacts the contact pin by moving the upper operation member up and down, the socket body has a base portion and the base A mounting table is supported on the upper side of the unit via a column member, and the mounting table is formed on the upper and lower surfaces with different types of mounting surfaces on which different types of electrical components are mounted, and the column member The upper and lower ends are set so that they can be fitted to both the base part and the mounting table, and the height of the mounting table is made variable by disposing the column member upside down. And characterized in that a socket for electrical parts.
[0008]
The invention according to claim 3 is that, in addition to the configuration according to claim 1 or 2, the upper and lower surfaces of the mounting table and the upper and lower surfaces of the support member are formed with different marks on the upper and lower surfaces, respectively. Features.
[0009]
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration according to any one of the first to third aspects, the strut member is moved from the upper side to the lower side to be fitted to the base portion, and the fitting is performed. A stand is provided on the base portion for guiding the vertical movement of the column member when the column member is pulled upward from the state, and for rotatably supporting the column member when the column member is turned upside down.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below.
[0011]
Embodiment 1 of the Invention
1 to 10 show a first embodiment of the present invention.
[0012]
First, the configuration will be described.
[0013]
As shown in FIGS. 1, 2, 3 and the like, the
[0014]
That is, in the
[0015]
Specifically, the
[0016]
Further, the mounting table 15 is formed with a positive
[0017]
Further, the
[0018]
Further, the
[0019]
Further, as shown in FIG. 4 and the like, the
[0020]
Such an
[0021]
That is, first, when mounting the
[0022]
At this time, the
[0023]
When mounting the
[0024]
At this time, the
[0025]
Third, when mounting the
[0026]
At this time, the
[0027]
Next, the operation of the
[0028]
First, the
[0029]
Then, the
[0030]
That is, the
[0031]
In this state, the
[0032]
[Embodiment 2 of the Invention]
11 and 12 show a second embodiment of the present invention.
[0033]
In the second embodiment, a penetrating
[0034]
As shown in FIG. 11, the
[0035]
The
[0036]
In this state, since the through-
[0037]
In order to turn the
[0038]
In this way, even when the
[0039]
Other configurations and operations are the same as those in the first embodiment.
[0040]
Embodiment 3 of the Invention
FIG. 13 shows a third embodiment of the present invention.
[0041]
In the third embodiment, the present invention is applied to an
[0042]
That is, in this
[0043]
The
[0044]
The
[0045]
The mounting table 38 is formed with mounting surfaces of different shapes so that different types of
[0046]
In such a case, when the
[0047]
Even in such a case, the thickness of the
[0048]
In the above embodiments, the present invention is applied to the
[0049]
【The invention's effect】
As described above, according to the first or second aspect of the present invention, the support member can be turned upside down or the mounting table can be turned upside down without preparing a plurality of adapters as in the prior art. In addition, it is possible to cope with a plurality of electric parts while suppressing an increase in the number of parts, and there is no need for parts management.
[0050]
According to the third aspect of the invention, in addition to the above effect, the upper and lower surfaces of the mounting table and the upper and lower surfaces of the support member are formed with different marks on the upper and lower surfaces, respectively, so as to correspond to each electrical component. Thus, workability can be improved when the mounting table or the column member is turned over.
[0051]
According to the invention described in claim 4, in addition to the above-described effect, when the column member is moved to the base portion from below to be fitted, and when the column member is pulled upward from the fitted state, In addition to guiding the movement in the up and down direction and providing a stand on the base portion that can freely rotate when the support member is turned upside down, the reversing workability (replacement workability) of the support member can be improved. It has a practically beneficial effect that there is no possibility of dropping or losing the support member.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an essential part of an IC socket according to Embodiment 1 of the present invention when an IC package having a positive bending lead is placed thereon.
FIG. 2 is a cross-sectional view showing an essential part of the IC socket according to the first embodiment when an IC package having reverse bending leads is placed.
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the main part of the IC socket according to the first embodiment when an IC package having straight leads is placed.
4 is a front view showing a half of the IC socket according to Embodiment 1. FIG.
FIG. 5 is a plan view of the IC socket according to the first embodiment.
FIG. 6 is a cross-sectional view of the IC socket according to the first embodiment.
FIG. 7 is a cross-sectional view showing the IC socket according to Embodiment 1 in a state where the opening of the contact pin is completed.
FIG. 8 is a perspective view showing a part of the mounting table according to the first embodiment.
FIG. 9 is a perspective view of a column member according to the first embodiment.
10 is a perspective view showing a state in which a column member is fitted to the mounting table according to Embodiment 1. FIG.
FIG. 11 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 1, showing an IC socket according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a perspective view showing a support member according to the second embodiment.
FIG. 13 is a sectional view of an IC socket according to a third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
11,31 IC socket (Socket for electrical parts)
12,42 IC package (electrical parts)
12b, 42b IC lead (terminal)
13,32 Socket body
13a, 32a Base part
13b, 32b Mating hole
14,37 Prop member
14f, 14g stamp (mark)
15,38 mounting table
15a Mounting surface for forward bending
15b Reverse / straight mounting surface
15e, 15f stamp (mark)
15g, 32b Mating hole
16 Upper control member
17,36 Contact pin
17c, 36a Contact part
19 Stand
19b Horizontal section
Claims (4)
前記ソケット本体は、ベース部を有すると共に、該ベース部の上側に、支柱部材を介して載置台が支持され、
該載置台は、上下両面側に、異なる種類の前記電気部品が載置される異なる形状の載置面が形成され、
前記支柱部材は、両上下端部が前記ベース部と載置台との何れにも嵌合できるように設定され、該支柱部材を上下反転させて配設することにより、前記載置台の高さを可変としたことを特徴とする電気部品用ソケット。The socket has a socket body on which the electrical component is placed, and the socket body is provided with a contact pin that is separated from and connected to a terminal provided at a peripheral portion of the electrical component, and the contact pin is displaced to dispose the terminal of the electrical component In the socket for electrical parts separated from the
The socket body has a base portion, and a mounting table is supported on the upper side of the base portion via a support member.
In the mounting table, mounting surfaces of different shapes on which different types of the electrical components are mounted are formed on the upper and lower surfaces.
The support member is set so that both upper and lower end parts can be fitted to both the base part and the mounting table, and the support member is arranged upside down to increase the height of the mounting table. Socket for electrical parts characterized by being variable.
前記ソケット本体は、ベース部を有すると共に、該ベース部の上側に、支柱部材を介して載置台が支持され、
該載置台は、上下両面側に、異なる種類の前記電気部品が載置される異なる形状の載置面が形成され、
前記支柱部材は、両上下端部が前記ベース部と載置台との何れにも嵌合できるように設定され、該支柱部材を上下反転させて配設することにより、前記載置台の高さを可変としたことを特徴とする電気部品用ソケット。The socket body has a socket body on which an electrical component is placed, and the socket body is provided with a contact pin that comes into contact with a terminal provided on a peripheral portion of the electrical component, and the upper operating member moves up and down on the socket body. In the electrical component socket that is freely arranged and displaces the contact pin from the terminal of the electrical component by vertically moving the upper operation member,
The socket body has a base portion, and a mounting table is supported on the upper side of the base portion via a support member.
In the mounting table, mounting surfaces of different shapes on which different types of the electrical components are mounted are formed on the upper and lower surfaces.
The support member is set so that both upper and lower end parts can be fitted to both the base part and the mounting table, and the support member is arranged upside down to increase the height of the mounting table. Socket for electrical parts characterized by being variable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22421797A JP3908345B2 (en) | 1997-08-06 | 1997-08-06 | Socket for electrical parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22421797A JP3908345B2 (en) | 1997-08-06 | 1997-08-06 | Socket for electrical parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1154233A JPH1154233A (en) | 1999-02-26 |
JP3908345B2 true JP3908345B2 (en) | 2007-04-25 |
Family
ID=16810360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22421797A Expired - Fee Related JP3908345B2 (en) | 1997-08-06 | 1997-08-06 | Socket for electrical parts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3908345B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7455471B2 (en) * | 2020-03-16 | 2024-03-26 | 日東工業株式会社 | Temporary holding member for electrical equipment storage box and electrical equipment storage box |
-
1997
- 1997-08-06 JP JP22421797A patent/JP3908345B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1154233A (en) | 1999-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4786408B2 (en) | Socket for electrical parts | |
WO2007061675A1 (en) | Socket, socket base and method for operating and testing | |
JP4248649B2 (en) | Socket for electrical parts | |
KR20010007140A (en) | Socket for electrical parts | |
JP2002359047A (en) | Socket for electric part | |
JP3755718B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3739626B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3908345B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3683476B2 (en) | Socket for electrical parts and method for assembling the same | |
KR19980070504A (en) | Socket for electrical parts | |
JP2019114481A (en) | Socket for electrical component | |
JP2001043947A (en) | Socket for electric component | |
JP4068280B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP4128815B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3730020B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3696459B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3842037B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP2004047385A (en) | Ic socket | |
JPH1154670A (en) | Electric component socket | |
JP2001160467A (en) | Socket for electric parts | |
JP3535365B2 (en) | Socket for semiconductor device | |
JP4041341B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3717706B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3717674B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3683414B2 (en) | Socket for electrical parts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |