JP3985064B2 - トリガー式液体噴出器のノズルヘッド - Google Patents
トリガー式液体噴出器のノズルヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP3985064B2 JP3985064B2 JP15893296A JP15893296A JP3985064B2 JP 3985064 B2 JP3985064 B2 JP 3985064B2 JP 15893296 A JP15893296 A JP 15893296A JP 15893296 A JP15893296 A JP 15893296A JP 3985064 B2 JP3985064 B2 JP 3985064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- fitting
- fitted
- cover plate
- type liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/0005—Components or details
- B05B11/0027—Means for neutralising the actuation of the sprayer ; Means for preventing access to the sprayer actuation means
- B05B11/0032—Manually actuated means located downstream the discharge nozzle for closing or covering it, e.g. shutters
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はトリガー式液体噴出器のノズル先端に嵌着させる合成樹脂製のノズルヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば実開平6−34757号に記載されている様に、トリガー式液体噴出器のノズル本体に蓋板を設けたものが知られている。この蓋板は、ノズル本体の左右両側から支持壁を前方へ突設し、これ等両支持壁上部にノズル本体前面のノズル孔を閉塞する蓋板を枢着させ、蓋板の上端から指掛け板部を起立させている。また、ノズル孔の閉塞は蓋板裏面より突設した突起をノズル孔に液密に嵌着させることにより行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来例では、ノズル先端に別部材として形成する蓋板を枢着により装着させていたから、また、不使用時等に蓋板が不用意に回動してノズル孔から液洩れを生じるのを防止する為にトーションバネを組込んで蓋板を常時閉方向へ付勢させており、このトーションバネの組付けも併せて行わなくてはいけないため、組付けが面倒となる欠点があった。
【0004】
また、トーションバネによる蓋板の付勢力では、容器が倒れる等の事態が生じた際に蓋板が開いてしまい噴出孔からの液の漏出が生じる虞もあった。
本発明は上記した点に鑑み、組付けが極めて容易に行えるとともに、ノズル孔の確実な密閉性を得られる優れたトリガー式液体噴出器のノズルヘッドを提案するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本請求項1発明のノズルヘッドは上記課題を解決するため、ノズル本体2の前壁中央部から前方突出するノズル8外面へ嵌合させるとともに、前面左右周縁部に一対の嵌合枠13を突設してなる環状枠座11と、上記両嵌合枠13間上端部に弾性反転機構付きのヒンジ15を介して上端を連結することにより、上記各嵌合枠13間に嵌合してノズル8を閉塞する状態から枠座11上方へ起立する状態へ弾性反転可能に構成してなる蓋板12とからなり、全体を合成樹脂の一体成形により形成し、上記左右両嵌合枠13下端部内側面及び下面に開口する係合凹部24を形成するとともに、各凹部24に係合可能な係合突起25を蓋板12両側下部に突設してなることを特徴とするトリガー式液体噴出器のノズルヘッドとして構成した。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例の形態を図面を参照して説明する。
本発明のノズルヘッド1は、トリガー式液体噴出器のノズル本体2の前端部に嵌着固定させるものである。該ノズル本体2は公知のものが使用出来、例えば、図2にある如くトリガー式噴出器の液体送出筒3先端に嵌着可能に形成され、前壁4中心に液体噴出孔5を有し、該噴出孔を囲んで前壁後面からスピン機構6付きの主筒部7を後方へ、また、噴出孔5を囲んで前壁前面からノズル8を前方へ突出し、また、前壁4外周から送出筒3外面へ嵌合させる二重筒とした第1嵌合筒9を後方へ、また、前壁外周から後述する環状枠座の基部外面へ嵌合させる第2嵌合筒10を前方へ、それぞれ突出している。図示実施例では、第1,第2嵌合筒9,10を角部を面取りした、かつ頂角部を下方へ向けた略三角形の正面視形状に設けている。
【0007】
また、ノズルヘッド1は環状枠座11及び蓋板12とを備え、合成樹脂の一体成形により形成している。
環状枠座11は、上記ノズル8外面へ嵌合させるとともに、前面左右周縁部に一対の嵌合枠13を突設している。この環状枠座11の正面視形状もノズル本体2と同様に頂角部を下方へ向けた三角形状でかつその角部を面取りした形状としている。
【0008】
その環状枠座11の基部を図2が示すようにノズル本体2のノズル8と第2嵌合筒10との間へ凹凸の係合手段を介して係合させて固定させる。環状枠座11の基部周縁部は後向き段部14を介して縮径し、その縮径部分に、後向き段部14後面を第2嵌合筒10の前面へ接触させて、第2嵌合筒10を嵌合させる。
上記各嵌合枠13は、それらが形成する中央の凹部内上部に蓋板12を嵌合可能に構成したものであり、その外縁は基部外縁に沿って形成しており、また、内縁は、蓋板12の形状に合わせて、上下端が上下に延びる直線状で、中央部を円弧状に外方へ膨出させた正面視形状をなしている。また、各嵌合枠13間の下端部に於ける基部前面を前方へ隆起させてその前面に蓋板下端部が当接する如く構成している。
【0009】
蓋板12は、上記両嵌合枠13間上端部に弾性反転機構付きのヒンジ15を介して上端を連結しており、上記各嵌合枠13間に嵌合して上記ノズル8を閉塞する状態から枠座11上方へ起立する状態に弾性反転が可能に構成している。
また、上記弾性反転機構付きのヒンジ15は公知例に従って形成すれば良く、図示の場合は、略くの字状にその中間を第1小ヒンジ16とする、上記枠座11側から突出する突部17と蓋板12側から突出する突部18とが形成する第1帯状部19と、該帯状部左右に設けた波板状の第2帯状部20とで形成し、第2帯状部20両端を枠座11側と蓋板12側とへ第2小ヒンジ21を介して連結している。第1小ヒンジ16は図2が示すように第2帯状部20よりも上方に位置させ、第1小ヒンジ16を中心とする蓋板12の起伏回動時第2帯状部はその回動途中まで弾性に抗して引き延ばされ、また、死点を過ぎると弾性復元するよう設けている。
【0010】
本実施例に於いて、裏面中央部より上記ノズル8外周に着脱容易に嵌合する嵌合筒22を突設するとともに、その中央に棒栓23を突設し、棒栓23先端を上記噴出孔5に圧接してノズル8を液密に閉塞している。また、蓋体12の下端部は矩形状の指掛け部12a として構成し、その下端を環状枠座11下方に突出させて開蓋時に指を掛けられる如く構成している。
【0011】
蓋板12は、弾性反転機構の存在でこのノズル閉塞状態で安定しているが、本発明では、この状態での蓋板12による更に確実な液密性を得るために、上記左右両嵌合枠13下端部内面及び下面に開口する係合凹部24をおのおの形成するとともに、各係合凹部24に係合可能な係合突起25を蓋板12両側下部に突設して閉蓋状態の蓋板12を係止可能に構成している。この様な係合凹部24は、下面を開口しているため、成形時その方向から型枠を抜くことが出来、その結果充分な奥行きと、シャープなコーナーを得られ、蓋板12の係合突起25をしっかりと係止出来てより良好なノズルの液密性を得られる。
【0012】
【発明の効果】
以上説明した如く本発明ノズルヘッドは、ノズル本体2の前壁中央部から前方へ突出するノズル8外面へ嵌合させるととも前面左右周縁部に一対の嵌合枠13を突設してなる環状枠座11と、上記両嵌合枠13間上端部に弾性反転機構付きのヒンジ15を介して上端を連結するとともに、弾性反転機構により各嵌合枠13間に嵌合してノズル8を閉塞する状態から枠座11上方へ起立する状態へ弾性反転可能に構成してなる蓋板12とから構成しているため、しかも合成樹脂の一体成形により形成されているため、トーションバネ等の細かい部品を必要とせず、ノズル本体への装着が極めて簡単となる。
【0013】
また、左右両嵌合枠13下端部内側面及び下面に開口する係合凹部24を形成するとともに、各凹部24に係合可能な係合突起25を蓋板12両側下部に突設したので、蓋板12によりノズル8の閉塞をより確実強固に行うことができ、通常時は勿論のこと、誤って装着した容器を倒した場合でも、衝撃で蓋板が開きノズル噴出孔からの液の漏出が生じるといった虞は極めて少ない。また、係合凹部24は下端を開口しているため、下を向いた下端開口は外方から見えることは少なく、外観を損なうことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】 同実施例の閉蓋状態の要部縦断面図である。
【図3】 同実施例の閉蓋状態の斜視図である。
【図4】 同実施例の蓋板の係止部分を示す要部縦断面図である。
【符号の説明】
2…ノズル本体,8…ノズル,11…環状枠座,12…蓋板,13…嵌合枠,
15…ヒンジ,24…係合凹部,25…係合突部
Claims (1)
- ノズル本体2の前壁中央部から前方突出するノズル8外面へ嵌合させるとともに、前面左右周縁部に一対の嵌合枠13を突設してなる環状枠座11と、上記両嵌合枠13間上端部に弾性反転機構付きのヒンジ15を介して上端を連結することにより、上記各嵌合枠13間に嵌合してノズル8を閉塞する状態から枠座11上方へ起立する状態へ弾性反転可能に構成してなる蓋板12とからなり、全体を合成樹脂の一体成形により形成し、上記左右両嵌合枠13下端部内側面及び下面に開口する係合凹部24を形成するとともに、各凹部24に係合可能な係合突起25を蓋板12両側下部に突設してなることを特徴とするトリガー式液体噴出器のノズルヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15893296A JP3985064B2 (ja) | 1996-05-29 | 1996-05-29 | トリガー式液体噴出器のノズルヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15893296A JP3985064B2 (ja) | 1996-05-29 | 1996-05-29 | トリガー式液体噴出器のノズルヘッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09313998A JPH09313998A (ja) | 1997-12-09 |
JP3985064B2 true JP3985064B2 (ja) | 2007-10-03 |
Family
ID=15682498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15893296A Expired - Lifetime JP3985064B2 (ja) | 1996-05-29 | 1996-05-29 | トリガー式液体噴出器のノズルヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3985064B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100528257C (zh) | 2002-05-09 | 2009-08-19 | 葛兰素集团有限公司 | 流体分配设备 |
GB0305583D0 (en) | 2003-03-11 | 2003-04-16 | Glaxo Group Ltd | A fluid dispensing device |
GB0405477D0 (en) | 2004-03-11 | 2004-04-21 | Glaxo Group Ltd | A fluid dispensing device |
JP4641526B2 (ja) | 2003-11-03 | 2011-03-02 | グラクソ グループ リミテッド | 流体分配デバイス |
GB0507224D0 (en) | 2005-04-09 | 2005-05-18 | Glaxo Group Ltd | A fluid dispensing device |
JP6404115B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2018-10-10 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出器 |
-
1996
- 1996-05-29 JP JP15893296A patent/JP3985064B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09313998A (ja) | 1997-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3243743B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP3985064B2 (ja) | トリガー式液体噴出器のノズルヘッド | |
JP3859869B2 (ja) | 二液混合容器 | |
JP3969517B2 (ja) | エアゾール式2液混合容器 | |
JP2607323Y2 (ja) | バックレスキャップ | |
JP4123645B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP4198272B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP3569378B2 (ja) | チューブ容器 | |
JP3647583B2 (ja) | トリガー式液体噴出器の弁部材 | |
JPH09225363A (ja) | 手動式トリガータイプディスペンサーおよびそのノズル | |
JP3580958B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP3616420B2 (ja) | 液体噴出容器 | |
JP3806801B2 (ja) | 液状物注出容器 | |
JPH052459Y2 (ja) | ||
JP2574625Y2 (ja) | 縦型ポンプ用のノズル付き押下げヘッド | |
JP3655414B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP3701393B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP3741327B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP3730018B2 (ja) | トリガー式液体噴出ポンプ | |
JP2564022Y2 (ja) | 液体注出器 | |
JP3805566B2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JPH09285746A (ja) | トリガー式液体噴出器のノズルヘッド | |
JPH1129168A (ja) | 液体噴出容器 | |
JP3797441B2 (ja) | 弾性反転する蓋体付きの合成樹脂成形品 | |
JP3577686B2 (ja) | チューブ容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050208 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |