Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3819382B2 - 炭素ナノチューブマトリックス及びその成長方法 - Google Patents

炭素ナノチューブマトリックス及びその成長方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3819382B2
JP3819382B2 JP2003275688A JP2003275688A JP3819382B2 JP 3819382 B2 JP3819382 B2 JP 3819382B2 JP 2003275688 A JP2003275688 A JP 2003275688A JP 2003275688 A JP2003275688 A JP 2003275688A JP 3819382 B2 JP3819382 B2 JP 3819382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanotube
nanotube matrix
metal substrate
metal
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003275688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004168634A (ja
Inventor
亮 劉
守善 ▲ハン▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd filed Critical Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2004168634A publication Critical patent/JP2004168634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3819382B2 publication Critical patent/JP3819382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1273Alkenes, alkynes
    • D01F9/1275Acetylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、炭素ナノチューブマトリックス及びその成長方法に関し、特別に直接に金属基板に成長される炭素ナノチューブマトリックス及びその成長方法に関するものである。
炭素ナノチューブは、アーク放電法による産物中で1991年に飯島澄男氏により最初に見出され、詳細が非特許文献1に開示されている。炭素ナノチューブは、優れた総合力学性能を有していて、例えば、高弾性のヤング率、高引張りヤング率、低密度であり、及び優れた電気、熱学及び吸蔵の性能を有していて、且つそのねじり方によって金属性或は半導体性に変えることによって、ナノ電子工学、材料科学、生物学、及び化学などの領域において重要な作用をするのを考えられていて、炭素ナノチューブマトリックス中の炭素ナノチューブが整列しており、更に工業応用に適するものである。
現在、整列的な炭素ナノチューブは主に化学気相成長法により備える。該化学気相成長法は、主にナノオーダー遷移金属或はその酸化物を触媒として、より低い温度に炭化水素ガスを熱分解して炭素ナノチューブマトリックスを備える。
炭素ナノチューブマトリックスを電界放出ディスプレイ、電子銃、大パワー進行波管などの装置に用いられるように、電界放出ディスプレイの格子アドレッシングは優れた導電性を有し且つより強い電流を支持することができる電極を提供する必要があり、電子銃及び大パワー進行波管などの装置の陰極も強い電流を維持することができる必要があり、これによって、基底材料として金属材料を選ぶのが好ましいものである。
しかし、現在、炭素ナノチューブマトリックスの支持材料としては多くの場合、シリコン、ブラジル石或はガラスを基底としており、金属材料を基底とすることは少ない。その理由は、通常金属材料が炭素ナノチューブマトリックスの成長環境を非常に防げ、例えば、金属が触媒と合金に形成されて触媒を不活性化させ、或は金属本体の触媒作用により炭化水素ガスを強く分解して炭素が堆積してしまうため、従って、炭素ナノチューブマトリックスが正常に成長しないからである。
従来の技術の炭素ナノチューブの取付け構造及びその取付け方法は、2000年1月19日発行の特許文献1に開示されている。該取付け構造は金属基板及び炭素ナノチューブを含み、該炭素ナノチューブは金属基板に対して垂直する。該取付け方法は、まず、成長した単層の炭素ナノチューブを分離し、浄化し、水ゾルに形成し、長時間に放置した後、水溶液の異なった柱高に従って一定の長さの炭素ナノチューブを含む溶液を分離し、次に、該分離した溶液中に脱イオン水を加え、炭素ナノチューブを遠心分離法或は浸り込み法(immerse)により清浄に金属基板の表面に取付けるものである。
しかし、該取付け方法は直接に金属基板に炭素ナノチューブマトリックスを備えなく、且つ該方法は、単層の炭素ナノチューブを分離し、浄化し、水ゾルに形成した後、さらに1か月放置する必要があり、実際の工業応用に適さない。
また、従来の技術はアルミニウム基板に炭素ナノチューブマトリックスを備える方法は、Ch. Emmeneggerなどにより実現され、詳細が非特許文献2に開示されている。該方法は、アルミニウム基板上にFe(NO3)3を塗布し、熱処理によりFe(NO3)3塗膜をナノオーダーのFe(NO3)3粒子に形成し、炭化水素ガスと保護ガスとの混合ガスを導入し、炭素ナノチューブマトリックスを成長させる。
しかし、炭素ナノチューブマトリックスの支持材料において、通常金属材料は、炭素ナノチューブマトリックスの成長環境を非常に防げ、例えば、金属が触媒と合金を形成して触媒を不活性化し、或は金属本体の触媒作用により炭化水素ガスを強く分解して積炭が形成されるため、炭素ナノチューブマトリックスは正常に成長しない。従って、該方法は金属基板材料に対して大きい選択性を有し、アルミニウム、ニッケルなどの数種の材料のみを基板材料として使用されて、ナノ素子の広い応用には限界がある。
中国公開第1241813A号 「ヘリカル・マイクロチュービュル オブ グラフィティック・カーボン(Helical microtubules of graphitic carbon)」,ネイチャー(Nature),(英国),1991年,第354巻,p.56 「Carbon nanotube synthetisized on metallic substrate」,Applied Surface Science,2000年,第162〜163巻,p.452〜456
本発明の目的は、金属基板に直接に成長された工業応用に適する炭素ナノチューブマトリックスを提供する。
本発明の他の目的は、金属基板を選ぶ必要はなく且つ金属基板に炭素ナノチューブマトリックスを直接に成長する方法を提供する。
前記の目的を達成するため、本発明は一種の炭素ナノチューブマトリックスを提供し、それは金属基板及び該金属基板に形成された炭素ナノチューブマトリックスを含み、該金属基板と炭素ナノチューブのマトリックス間に該金属基板に堆積されたシリコン層を備える。
前記の他の目的を達成するため、本発明は一種の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法を提供し、それは金属基板を提供し、該金属基板にシリコン層を堆積し、触媒を該シリコン層上に堆積し、炭化水素ガスを導入し、炭素ナノチューブマトリックスを成長する。
従来の技術に比べて、本発明は金属基板の表面にシリコン層が形成され、該シリコン層上に触媒を堆積することによって、該金属基板と該触媒間の直接的な接続を避け、従って該金属基板から炭素ナノチューブマトリックスの成長環境を防げるのを避け、例えば、金属が触媒と合金に形成されて触媒を不活性化にさせるのを避け、金属本体の触媒作用により炭化水素ガスを強く分解して積炭に形成するのを避け、且つ本発明中の炭素ナノチューブマトリックスの成長条件はシリコンを基板として同じで、従って、金属基板に炭素ナノチューブマトリックスを直接に成長することを実現し、該基板材料としてマイクロ電子工芸中に使用された金属材料を選び、且つ成長形状を防げなく、工業生産には実際的な意義がある。
従来の技術に比べて、本発明は金属基板の表面にシリコン層を形成し、該シリコン層に炭素ナノチューブマトリックスを成長する触媒を堆積し、基板として金属材料を選ぶので、導電性が更に強く、より強い電流が支持され、電界放出ディスプレイ、電子銃、大パワー進行波管などの装置の電極として使用されるのが非常に適当し、且つ該金属基板は実際応用に従って違う金属材料を選ばれ、ナノ素子方面の応用が更に広くなりました。
図1を参照されたい。金属基板に炭素ナノチューブマトリックスを成長方法は下記のようなステップを含み、
ステップ1:金属基板を提供し、該金属基板は金属板あるいは、金属電極が形成された基板であり、
ステップ2:該金属基板に厚さ数10nmのシリコン層を堆積し、
ステップ3:前記ステップ2中に形成されたシリコン層に厚さ数10nmの金属触媒層を堆積し、
ステップ4:前記ステップ3中に形成された基板を熱処理し、
ステップ5:炭化水素ガス及び保護ガスの混合ガスを導入し、炭素ナノチューブを成長する。
次に、図示を結合して金属基板に炭素ナノチューブマトリックスを直接に成長する方法を詳しく説明する。
図2を参照されたい。まず、金属基板11を提供し、該金属基板として金属板或は、金属電極が形成された基板を選ぶ。該基板は、一定の平整性(平滑性)を有するシリコン、ブラジル石、ガラスなどの材料を選び、その上に電気めっき、マグネトロンスパッタリングなどの方法により金属電極を形成する。前記金属基板或は金属電極の表面は機械バフ研磨、或は電気化学バフ研磨により一定の平整性に達する。
理論上では、マイクロ電子用金属材料は全部で前記金属基板材料及び金属電極材料に用いられて、しかし、該金属基板材料及び金属電極材料は温度に対して以下の条件を満足しなければならない、
1、化学気相成長法の成長温度下で、該金属基板材料及び金属電極材料は熔化しない、
2、化学気相成長法の成長温度下で、金属電極材料は使用されている基板と共熔しない、
3、室温から化学気相成長法の成長温度におけて、該金属電極材料と使用されている基板の熱膨張係数が近く、
4、室温から化学気相成長法の成長温度におけて、該金属基板材料及び金属電極材料は水素を吸蔵するので膨張、或は脆化しない。
本発明は金属板材料としてニッケル、或はステンレス鋼などを選び、金属電極材料としてタンタル、ニッケル、銀などを選ぶ。
本発明は熱蒸発法或はビーム蒸発法により、前記金属基板11の表面にシリコン遷移層21を堆積し、厚さ数10nmである。図4を参照されたい。ビーム蒸発、熱蒸発或はスプラッシュ法によりシリコン層21に金属触媒31層を形成し、その厚さ数nm〜数10nmで、該金属触媒31として鉄、コバルト、ニッケル或はその合金の一つを選び、本実施例には、金属触媒31として鉄を使用し、堆積厚さ5nmである。
空気の雰囲気下、300〜400℃間に金属触媒31が堆積された基板11を10時間熱処理させ、金属触媒31を酸化して触媒粒子32に収縮し、図5に示すことがある。
図6を参照されたい。熱処理した基板11を反応皿中に取込み、一般に該反応皿はブラジル石の反応皿であり、該反応皿を管状ブラジル石反応炉の中央反応室中に取込み、保護ガスの雰囲気下で該反応炉を予定の温度に加熱し、該保護ガスとして不活性ガス或は窒素を選び、本実施例としてアルゴンを使用し、該予定の温度は金属触媒31に従って異なり、本実施例は鉄を触媒とするので加熱範囲が500〜700℃間であり、650℃程度が好ましい。
水素或はアンモニアガスの還元作用により触媒粒子32をナノオーダーの触媒粒子(図に示ず)(該ステップが状況に従って略することができる)。炭化水素ガスと保護ガスとの混合ガスを導入し、5〜30分間に反応して炭素ナノチューブマトリックス51を成長し、該炭化水素ガスとしてエチレン或はアセチレンを選び、本実施例にはアセチレンを選び、該保護ガスは不活性ガス或は窒素であり、本実施例にはアルゴンを保護ガスとするものである。
前記炭素ナノチューブマトリックス51中の炭素ナノチューブは整列し且つほぼ前記金属基板に対して垂直に直立し、電界放出ディスプレイ、電子銃、大パワー進行波管などの電子素子の陰極として使用するには非常に適する。
また、前記反応室を真空状態にさせ、炭化水素ガスを導入して反応し、例えば、アセチレンを導入して反応し、炭素ナノチューブマトリックス51を成長する。
図7乃至図9を合せて参照されたい。図7は、シリコン基板にマグネトロンスパッタリング法によるタンタル電極図案のSEMの写真図であり、図8は、図7中のタンタル電極図案に本発明の方法による炭素ナノチューブマトリックスのSEMの写真図である。図9は、電子銃のニッケル陰極に本発明の方法による炭素ナノチューブマトリックスのSEMの写真図である。図に示したように、異なった金属基板に本発明の方法による炭素ナノチューブマトリックス中の炭素ナノチューブは整列し、且つほぼ該金属基板に対して垂直されるのが分かられる。
前記は単なる本願におけるより好ましい実施例にすぎず、本発明の請求範囲を限定するものではない。本発明の技術を熟知している者が本考案の思想に基づきなしうる修飾或いは変更は、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
本発明の金属基板に炭素ナノチューブマトリックスを直接に成長する方法の流れ図である。 本発明の金属基板の概略構成図である。 本発明のシリコン層が堆積された金属基板の概略構成図である。 図3に示すシリコン層に触媒が堆積された金属基板の概略構成図である。 図4に示す金属基板を熱処理した後の概略構成図である。 本発明の方法による炭素ナノチューブマトリックスの概略構成図である。 本発明のシリコン基板にマグネトロンスパッタリング法によるタンタル電極図案のSEMの写真図である。 図7に示すタンタル電極図案上に本発明の方法による炭素ナノチューブマトリックスのSEMの写真図である。 電子銃のニッケル陰極に本発明の方法による炭素ナノチューブマトリックスのSEMの写真図である。
符号の説明
11 金属基板
21 シリコン層
31 金属触媒
32 触媒粒子
51 炭素ナノチューブマトリックス

Claims (13)

  1. 金属基板及び該金属基板に形成された炭素ナノチューブマトリックスを含む炭素ナノチューブマトリックスであって、
    該金属基板と炭素ナノチューブマトリックスの間に前記金属基板に堆積されたシリコン層を有することを特徴とする炭素ナノチューブマトリックス。
  2. 前記シリコン層は、厚さ数十nmであることを特徴とする請求項1に記載の炭素ナノチューブマトリックス。
  3. 前記金属基板材料はタンタル、ニッケル、銀或はステンレス鋼であることを特徴とする請求項2に記載の炭素ナノチューブマトリックス。
  4. (1)金属基板を提供するステップと、
    (2)該金属基板の表面にシリコン層を堆積するステップと、
    (3)該シリコン層の表面に触媒を堆積するステップと、
    (4)炭化水素ガスを導入して反応し、炭素ナノチューブマトリックスを成長するステップと、
    を含むことを特徴とする炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  5. 前記ステップ(1)中の金属基板は、金属板或は、金属電極が形成された基板であることを特徴とする請求項4に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  6. 前記金属基板材料はニッケル或はステンレス鋼であり、前記金属電極材料はタンタル、ニッケル或は銀であることを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  7. 前記ステップ(2)中に、金属基板の表面にシリコン層を堆積する前に該金属基板を一定の平滑性を有するようにバフ研磨することを特徴とする請求項4に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  8. 前記ステップ(3)中の触媒は鉄、コバルト、ニッケル或はその合金の一つであることを特徴とする請求項4に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  9. 前記ステップ(4)中に、炭化水素ガスを導入して反応する前に、空気雰囲気下、300〜400℃間に触媒が堆積された基板を10時間熱処理することを特徴とする請求項4に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  10. 熱処理した後且つ炭化水素ガスを導入して反応する前に、保護ガスの雰囲気下、前記基板を500〜700℃間に予熱することを特徴とする請求項9に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  11. 前記保護ガスは窒素、或は不活性ガスであることを特徴とする請求項10に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  12. 予熱した後且つ炭化水素ガスを導入する前に、前記触媒をナノオーダー粒子に還元させることを特徴とする請求項10に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
  13. 前記ステップ(4)中に、導入する炭化水素ガスは、エチレン或はアセチレンであることを特徴とする請求項4に記載の炭素ナノチューブマトリックスの成長方法。
JP2003275688A 2002-11-21 2003-07-16 炭素ナノチューブマトリックス及びその成長方法 Expired - Lifetime JP3819382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB02152047XA CN1239387C (zh) 2002-11-21 2002-11-21 碳纳米管阵列及其生长方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004168634A JP2004168634A (ja) 2004-06-17
JP3819382B2 true JP3819382B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=32315223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003275688A Expired - Lifetime JP3819382B2 (ja) 2002-11-21 2003-07-16 炭素ナノチューブマトリックス及びその成長方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7288321B2 (ja)
JP (1) JP3819382B2 (ja)
CN (1) CN1239387C (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656027B2 (en) * 2003-01-24 2010-02-02 Nanoconduction, Inc. In-chip structures and methods for removing heat from integrated circuits
US7273095B2 (en) * 2003-03-11 2007-09-25 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Nanoengineered thermal materials based on carbon nanotube array composites
US7538422B2 (en) 2003-08-25 2009-05-26 Nanoconduction Inc. Integrated circuit micro-cooler having multi-layers of tubes of a CNT array
US7477527B2 (en) * 2005-03-21 2009-01-13 Nanoconduction, Inc. Apparatus for attaching a cooling structure to an integrated circuit
US8048688B2 (en) * 2006-10-24 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for evaluation and improvement of mechanical and thermal properties of CNT/CNF arrays
US7109581B2 (en) * 2003-08-25 2006-09-19 Nanoconduction, Inc. System and method using self-assembled nano structures in the design and fabrication of an integrated circuit micro-cooler
US7732918B2 (en) * 2003-08-25 2010-06-08 Nanoconduction, Inc. Vapor chamber heat sink having a carbon nanotube fluid interface
US20050214197A1 (en) * 2003-09-17 2005-09-29 Molecular Nanosystems, Inc. Methods for producing and using catalytic substrates for carbon nanotube growth
WO2005025734A2 (en) * 2003-09-17 2005-03-24 Molecular Nanosystems, Inc. Methods for producing and using catalytic substrates for carbon nanotube growth
JP4762519B2 (ja) * 2004-09-27 2011-08-31 東京瓦斯株式会社 水素吸蔵材料及びその製造方法
CN1322177C (zh) * 2004-11-02 2007-06-20 清华大学 一种在硅基底上直接生长定向准直碳纳米管阵列的方法
TWI388042B (zh) * 2004-11-04 2013-03-01 Taiwan Semiconductor Mfg 基於奈米管基板之積體電路
EP1810950B1 (en) * 2004-11-10 2016-01-20 Nikon Corporation Carbon nanotube aggregate and process for producing the same
US20060174385A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Lewis Gruber Method and apparatus for detecting targets
CN100337909C (zh) * 2005-03-16 2007-09-19 清华大学 一种碳纳米管阵列的生长方法
CN100376477C (zh) * 2005-03-18 2008-03-26 清华大学 一种碳纳米管阵列生长装置及多壁碳纳米管阵列的生长方法
CN100344532C (zh) * 2005-03-25 2007-10-24 清华大学 一种碳纳米管阵列的生长装置
CN100337910C (zh) * 2005-03-31 2007-09-19 清华大学 一种碳纳米管阵列的生长方法
US20060231946A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Molecular Nanosystems, Inc. Nanotube surface coatings for improved wettability
US7596751B2 (en) * 2005-04-22 2009-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Contact sheet based image management
CN100517832C (zh) * 2005-04-22 2009-07-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 双极板,其制造方法及具有该双极板的燃料电池
WO2006115453A1 (en) * 2005-04-25 2006-11-02 Smoltek Ab Controlled growth of a nanostructure on a substrate, and electron emission devices based on the same
US20060251897A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Molecular Nanosystems, Inc. Growth of carbon nanotubes to join surfaces
US20060258054A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Molecular Nanosystems, Inc. Method for producing free-standing carbon nanotube thermal pads
US20070116626A1 (en) * 2005-05-11 2007-05-24 Molecular Nanosystems, Inc. Methods for forming carbon nanotube thermal pads
US7767616B2 (en) * 2005-05-26 2010-08-03 Uchicago Argonne, Llc Aligned carbon nanotube with electro-catalytic activity for oxygen reduction reaction
US7777291B2 (en) * 2005-08-26 2010-08-17 Smoltek Ab Integrated circuits having interconnects and heat dissipators based on nanostructures
JP5222456B2 (ja) * 2005-09-05 2013-06-26 日立造船株式会社 カーボンナノチューブの生成方法およびそれに用いる三層構造体
US20090320991A1 (en) * 2005-09-30 2009-12-31 Paul Boyle Methods of synthesis of nanotubes and uses thereof
CN1948142B (zh) * 2005-10-12 2010-09-08 王洋 碳纳米管阵列其制备方法及在制备天线阵列中的应用
KR100745735B1 (ko) * 2005-12-13 2007-08-02 삼성에스디아이 주식회사 탄소나노튜브의 형성방법 및 이를 이용한 전계방출소자의제조방법
JP2007254167A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Ulvac Japan Ltd カーボンナノチューブの作製方法
JP4863361B2 (ja) * 2006-03-28 2012-01-25 パナソニック電工株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
CN100573778C (zh) * 2006-07-07 2009-12-23 清华大学 场发射阴极及其制造方法
CN101104513B (zh) * 2006-07-12 2010-09-29 清华大学 单壁碳纳米管的生长方法
US20080292835A1 (en) * 2006-08-30 2008-11-27 Lawrence Pan Methods for forming freestanding nanotube objects and objects so formed
WO2008034204A2 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Interuniversitair Microelektronica Centrum Growth of carbon nanotubes using metal-free nanoparticles
US8753602B2 (en) 2006-10-19 2014-06-17 University Of Cincinnati Composite catalyst and method for manufacturing carbon nanostructured materials
WO2008054283A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-08 Smoltek Ab Photonic crystals based on nanostructures
US8951631B2 (en) 2007-01-03 2015-02-10 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused metal fiber materials and process therefor
US9005755B2 (en) 2007-01-03 2015-04-14 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNS-infused carbon nanomaterials and process therefor
US8951632B2 (en) 2007-01-03 2015-02-10 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused carbon fiber materials and process therefor
CN101314464B (zh) * 2007-06-01 2012-03-14 北京富纳特创新科技有限公司 碳纳米管薄膜的制备方法
WO2009035393A1 (en) 2007-09-12 2009-03-19 Smoltek Ab Connecting and bonding adjacent layers with nanostructures
CN101409962B (zh) * 2007-10-10 2010-11-10 清华大学 面热光源及其制备方法
CN101425584B (zh) * 2007-11-02 2011-05-04 清华大学 燃料电池膜电极及其制备方法
CN102007571B (zh) 2008-02-25 2016-01-20 斯莫特克有限公司 纳米结构制造过程中的导电助层的沉积和选择性移除
CN101559939B (zh) * 2008-04-18 2011-05-04 清华大学 碳纳米管制备方法
TWI385269B (zh) * 2008-05-02 2013-02-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 奈米碳管的製備方法
JP4857308B2 (ja) * 2008-06-12 2012-01-18 日立造船株式会社 カーボンナノチューブの生成方法およびそれに用いる三層構造体
US20100021736A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Slinker Keith A Interface-infused nanotube interconnect
CN101671442A (zh) * 2008-09-12 2010-03-17 清华大学 碳纳米管阵列复合材料的制备方法
US8354291B2 (en) 2008-11-24 2013-01-15 University Of Southern California Integrated circuits based on aligned nanotubes
US20100227134A1 (en) 2009-03-03 2010-09-09 Lockheed Martin Corporation Method for the prevention of nanoparticle agglomeration at high temperatures
EP2443060A2 (en) * 2009-06-18 2012-04-25 Tata Steel Nederland Technology B.V. A process of direct growth of carbon nanotubes (CNT) and fibers (CNF) on a steel strip
WO2011017200A1 (en) 2009-08-03 2011-02-10 Lockheed Martin Corporation Incorporation of nanoparticles in composite fibers
US8246860B2 (en) * 2009-10-23 2012-08-21 Tsinghua University Carbon nanotube composite, method for making the same, and electrochemical capacitor using the same
US20110101302A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-05 University Of Southern California Wafer-scale fabrication of separated carbon nanotube thin-film transistors
CN101786617A (zh) 2010-03-18 2010-07-28 北京富纳特创新科技有限公司 碳纳米管阵列结构及其制备方法
CN101844757B (zh) 2010-03-29 2012-07-11 北京富纳特创新科技有限公司 碳纳米管膜的制备方法
CN101837968B (zh) 2010-04-02 2012-12-19 北京富纳特创新科技有限公司 碳纳米管膜的制备方法
US8692230B2 (en) 2011-03-29 2014-04-08 University Of Southern California High performance field-effect transistors
US8860137B2 (en) 2011-06-08 2014-10-14 University Of Southern California Radio frequency devices based on carbon nanomaterials
EP2757069B1 (en) * 2011-09-14 2017-08-30 Fujikura Ltd. Structure for forming carbon nanofiber, carbon nanofiber structure and method for producing same, and carbon nanofiber electrode
CN102709399B (zh) * 2012-06-21 2014-10-15 上海理工大学 一种纳米天线太阳能电池的制作方法
CN103896245B (zh) * 2012-12-29 2016-01-20 清华大学 反应器及生长碳纳米管的方法
CN104637758B (zh) * 2014-12-11 2017-08-29 温州大学 含镍金属基底上直接生长碳纳米管场发射阴极的方法
US9379327B1 (en) 2014-12-16 2016-06-28 Carbonics Inc. Photolithography based fabrication of 3D structures
CN105779938A (zh) * 2016-03-21 2016-07-20 王烨 利用薄膜沉积制备纳米柱形结构氧化锡的方法
CN107572504B (zh) * 2016-07-05 2020-07-10 中国科学院金属研究所 一种柔性薄层碳覆盖碳纳米管垂直阵列的制备方法
CN107400928B (zh) * 2017-07-25 2019-08-06 东北石油大学 一种在金属上直接生长碳纳米管阵列的简易方法及应用
CN112239651B (zh) * 2020-09-15 2022-01-04 深圳烯湾科技有限公司 碳纳米管导热片及其制备方法
CN114604855A (zh) * 2022-03-14 2022-06-10 无锡东恒新能源科技有限公司 一种基于原子层沉积催化合成单壁碳纳米管的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831212A (en) * 1986-05-09 1989-05-16 Nissin Electric Company, Limited Package for packing semiconductor devices and process for producing the same
US6232706B1 (en) * 1998-11-12 2001-05-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-oriented bundles of carbon nanotubes and method of making same
CN1091544C (zh) 1999-03-24 2002-09-25 北京大学 碳纳米管的组装技术及电子器件
EP1059266A3 (en) 1999-06-11 2000-12-20 Iljin Nanotech Co., Ltd. Mass synthesis method of high purity carbon nanotubes vertically aligned over large-size substrate using thermal chemical vapor deposition
US6538367B1 (en) * 1999-07-15 2003-03-25 Agere Systems Inc. Field emitting device comprising field-concentrating nanoconductor assembly and method for making the same
US6277318B1 (en) 1999-08-18 2001-08-21 Agere Systems Guardian Corp. Method for fabrication of patterned carbon nanotube films
AT407754B (de) * 1999-09-29 2001-06-25 Electrovac Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer nanotube-schicht auf einem substrat
TW464896B (en) 2000-08-03 2001-11-21 Nat Science Council Method of manufacturing a field emitting display
US6297592B1 (en) * 2000-08-04 2001-10-02 Lucent Technologies Inc. Microwave vacuum tube device employing grid-modulated cold cathode source having nanotube emitters
KR100382879B1 (ko) * 2000-09-22 2003-05-09 일진나노텍 주식회사 탄소 나노튜브 합성 방법 및 이에 이용되는 탄소 나노튜브합성장치.
KR100378597B1 (ko) * 2000-12-22 2003-04-03 한국전자통신연구원 고해상도 전계 방출 디스플레이
KR100445419B1 (ko) * 2002-02-25 2004-08-25 삼성에스디아이 주식회사 냉음극 전자원

Also Published As

Publication number Publication date
CN1502553A (zh) 2004-06-09
JP2004168634A (ja) 2004-06-17
CN1239387C (zh) 2006-02-01
US7288321B2 (en) 2007-10-30
US20040101468A1 (en) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819382B2 (ja) 炭素ナノチューブマトリックス及びその成長方法
US7160532B2 (en) Carbon nanotube array and method for forming same
Meyyappan et al. Carbon nanotube growth by PECVD: a review
JP3877302B2 (ja) カーボンナノチューブの形成方法
US7744440B2 (en) Method of growing carbon nanotubes and method of manufacturing field emission device using the same
US7384668B2 (en) CCVD method for producing tubular carbon nanofibers
CA2578725A1 (en) Carbon nanotube assembly and manufacturing method thereof
US20040099208A1 (en) Method for forming carbon nanotubes
JP2007123280A (ja) ZnOの突起物を有するカーボンナノチューブ
JP2005005266A (ja) ナノ構造体を含む電界放出アレイの製造方法
Moyer-Vanderburgh et al. Growth of carbon nanotube forests on flexible metal substrates: Advances, challenges, and applications
WO2012057229A1 (ja) カーボンナノチューブの製造方法
US20040250753A1 (en) Method for forming carbon nanotubes with post-treatment step
JP2003277029A (ja) カーボンナノチューブ及びその製造方法
Yamamoto et al. Modification of surface energy, dry etching, and organic film removal using atmospheric-pressure pulsed-corona plasma
JP2007182374A (ja) 単層カーボンナノチューブの製造方法
US20080203884A1 (en) Field emission cathode and method for fabricating same
JP2008525183A (ja) ナノチューブ成長用の安定な触媒の製造
JP2005279624A (ja) カーボンナノチューブの製造用触媒、製造方法及び製造装置
JP2001139317A (ja) 一方向配列カーボンチューブの製造方法
US20060043861A1 (en) Porous glass substrate for field emission device
US7799374B2 (en) Method for manufacturing field emission cathode
CN100411980C (zh) 控制碳纳米管生长密度的方法
Maruyama Carbon nanotube growth mechanisms
JP2006298684A (ja) 炭素系一次元材料およびその合成方法ならびに炭素系一次元材料合成用触媒およびその合成方法ならびに電子素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3819382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term