JP3897753B2 - Memory output device - Google Patents
Memory output device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3897753B2 JP3897753B2 JP2003404008A JP2003404008A JP3897753B2 JP 3897753 B2 JP3897753 B2 JP 3897753B2 JP 2003404008 A JP2003404008 A JP 2003404008A JP 2003404008 A JP2003404008 A JP 2003404008A JP 3897753 B2 JP3897753 B2 JP 3897753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- read
- clock
- packet
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 38
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000001824 photoionisation detection Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
本発明は、連続した複数のデータを記憶し出力するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for storing and outputting a plurality of continuous data.
例えば、MPEG2(Moving Picture Experts
GroupPhase 2)の規格に従って映像データが多重化されたトランスポートストリーム(以下、「MPEG2−TS」と略記)に、連続した複数のデータとしてトランスポートパケットが含まれている。そのMPEG2−TS内のトランスポートパケットを記録して再生する映像記録再生装置が知られている(特許文献1〜3)。
For example, MPEG2 (Moving Picture Experts
A transport stream (hereinafter abbreviated as “MPEG2-TS”) in which video data is multiplexed according to the GroupPhase 2) standard includes transport packets as a plurality of continuous data. Video recording / reproducing apparatuses that record and reproduce transport packets in the MPEG2-TS are known (Patent Documents 1 to 3).
MPEG2−TSは、受信した映像データを含んだトランスポートパケットが多重化されたものであるから、MPEG2−TS内では、任意のチャネルのトランスポートパケットが間隔を空けて連続しており、その空き間隔に、1又は複数の別チャネルのトランスポートパケットが存在する。このため、MPEG2−TS内の任意トランスポートパケットのみを抽出してハードディスクに記録したりディスプレイ画面に表示したりする場合には、適切な制御が必要となり、その制御をどのように行うかが問題となる。 In MPEG2-TS, transport packets including received video data are multiplexed. Therefore, in MPEG2-TS, transport packets of an arbitrary channel are continuous at intervals, and the empty packets are transmitted. One or a plurality of other-channel transport packets exist in the interval. For this reason, when only an arbitrary transport packet in MPEG2-TS is extracted and recorded on a hard disk or displayed on a display screen, appropriate control is required, and how to perform the control is a problem. It becomes.
このような問題点は、他種の連続した複数のデータを記録し出力する場合にも存在し得る。 Such a problem may also exist when recording and outputting a plurality of other types of continuous data.
従って、本発明の目的は、連続した複数のデータを記録し出力することを適切に制御することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to appropriately control recording and outputting a plurality of continuous data.
本発明の他の目的は、後述の説明から明らかになるであろう。 Other objects of the present invention will become clear from the following description.
本発明に従う記憶出力装置は、連続した複数のデータの各々を取得する取得手段と、前記取得された複数のデータの各々に、そのデータの時間的位置に関する情報を表した特殊タイムスタンプを付加して記憶手段に記憶させる書込み手段と、前記特殊タイムスタンプ付きのデータである複数のスタンプ付データの各々を前記記憶手段から読込み、前記読込んだ各スタンプ付データ又はそのデータから前記特殊タイムスタンプを除去したスタンプ無しデータを読出しデータとして出力する読出し手段と、前記読出し手段から出力された読出しデータを取得して出力する取得出力手段とを備え、前記読出し手段は、前記読込んだ各スタンプ付データの特殊タイムスタンプに依存しないタイミングで前記読出しデータを出力することと、前記読込んだ各スタンプ付データの特殊タイムスタンプに依存したタイミングで前記読出しデータを出力することとを選択的に実行する。 The storage output device according to the present invention adds an acquisition means for acquiring each of a plurality of continuous data, and adds a special time stamp representing information on a temporal position of the data to each of the acquired plurality of data. Reading means for storing in the storage means, and reading each of a plurality of stamped data that is data with the special time stamp from the storage means, and reading the stamped data or the special time stamp from the data Reading means for outputting the removed non-stamped data as read data; and an acquisition output means for acquiring and outputting the read data output from the read means, wherein the read means includes the read stamped data. Outputting the read data at a timing that does not depend on the special time stamp, and reading And outputting the read data at a timing that depends on the special time stamp of each stamped data selectively performed.
本発明によれば、連続した複数のデータを記録し出力することが適切に制御される。 According to the present invention, it is properly controlled to record and output a plurality of continuous data.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態に係る記憶出力装置が適用されたテレビジョン装置を示す。 FIG. 1 shows a television apparatus to which a memory output device according to an embodiment of the present invention is applied.
テレビジョン装置(以下、「TV装置」と言う)30は、デジタルチューナ1、抽出部(例えばデマルチプレクサ)2、アナログチューナ6、符号部(例えばMPEGエンコーダ)7、第1セレクタ8、特殊タイムスタンプ付与部9及び記憶媒体(例えばハードディスク又はメモリ)13を備える。また、TV装置30は、読出し部12、第2セレクタ3、バッファ85、制御部(例えばCPU(Central Processing Unit))71、クロックジェネレータ10、復号部(例えばMPEGデコーダ)4、表示制御部5、ディスプレイ画面74、IEEE1394インターフェース回路91及び第3セレクタ75も備える。
A television device (hereinafter referred to as “TV device”) 30 includes a digital tuner 1, an extraction unit (for example, a demultiplexer) 2, an analog tuner 6, a coding unit (for example, an MPEG encoder) 7, a
デジタルチューナ1は、放送局11のデジタル放送部11A等のデジタル放送ソースから、デジタル放送受信部51を介してMPEG2−TS(すなわちデジタル放送信号)を受信し、そのMPEG2−TSを抽出部2へ出力する。
The digital tuner 1 receives MPEG2-TS (that is, a digital broadcast signal) from a digital broadcast source such as the
抽出部2は、リモートコントローラ72等のユーザ操作部及びCPU71を介して指定されたチャネルの複数のトランスポートパケットを、上記入力されたMPEG2−TSから抽出し、抽出された複数のトランスポートパケット(以下、このトランスポートパケットを「抽出パケット」と言う)を、第1セレクタ8、第2セレクタ3及び/又は第3セレクタ75へ出力する。
The extraction unit 2 extracts a plurality of transport packets of a channel designated via the user operation unit such as the remote controller 72 and the CPU 71 from the input MPEG2-TS, and extracts a plurality of extracted transport packets ( Hereinafter, this transport packet is referred to as “extracted packet”) to the
アナログチューナ6は、放送局11のアナログ放送部11B等のアナログ放送ソースから、アナログ放送受信部53を介してアナログ放送信号を受信し、その信号を符号部7へ出力する。
The analog tuner 6 receives an analog broadcast signal from an analog broadcast source such as the analog broadcast unit 11B of the
符号部7は、アナログチューナ6から入力されたアナログ信号に基づいてMPEG2−TSを生成し、そのTSに含まれる個々のトランスポートパケットを第1セレクタ8へ出力する。
The encoding unit 7 generates an MPEG2-TS based on the analog signal input from the analog tuner 6, and outputs each transport packet included in the TS to the
第1セレクタ8は、抽出部2から出力された複数の抽出パケットと、符号部7から出力された複数のトランスポートパケットとを入力し、それらのうちから選択されたいずれかの複数のトランスポートパケット(以下、このトランスポートパケットを「第1選択パケット」と言う)を、特殊タイムスタンプ付与部9へ出力する。
The
特殊タイムスタンプ付与部9は、入力された複数の第1選択パケットの各々に、特殊タイムスタンプを付し(例えば付加し又は埋め込み)、その特殊タイムスタンプを付した複数のトランスポートパケット(以下、このトランスポートパケットを「スタンプ付パケット」と言う)を、記憶媒体13に格納する。この結果、或るチャネル(別の言い方をすれば或る番組)の映像データが含まれた複数のスタンプ付パケットを有する1つのパケットストリームが、一つのデータファイル又はそれが分割された2以上の断片データファイル(以下、これを「パケット群ファイル」と総称)として記憶媒体13に記憶される。なお、「特殊タイムスタンプ」とは、そのスタンプが付されるパケットの時間的位置に関する時間情報であり、例えば、特殊タイムスタンプ付与部9に第1選択パケットが入力された時点の時刻、又は、基準とされる或る第1選択パケット(一例として、直前又は最先頭の第1選択パケット)との時間的差分である。この「特殊タイムスタンプ」は、トランスポートパケットに予め含まれているタイムスタンプ、例えば、後述のPTS(Presentation Time Stamp)やDTS(Decoding Time Stamp)とは異なる。 The special time stamp assigning unit 9 attaches a special time stamp to each of the plurality of input first selection packets (for example, adds or embeds them), and a plurality of transport packets (hereinafter, referred to as the following) This transport packet is referred to as a “stamped packet”) and stored in the storage medium 13. As a result, one packet stream having a plurality of stamped packets including video data of a certain channel (in other words, a certain program) is converted into one data file or two or more divided data files. It is stored in the storage medium 13 as a fragment data file (hereinafter collectively referred to as “packet group file”). The “special time stamp” is time information related to the temporal position of the packet to which the stamp is attached. For example, the time when the first selection packet is input to the special time stamp assigning unit 9, or This is a time difference from a certain first selection packet (for example, the first selection packet immediately before or at the head) as a reference. This “special time stamp” is different from a time stamp included in advance in the transport packet, for example, PTS (Presentation Time Stamp) and DTS (Decoding Time Stamp) described later.
読出し部12は、指定されたパケットストリームに含まれている複数のスタンプ付パケットを次々に読込み、読込んだスタンプ付パケットそれ自体又はそのパケットから特殊タイムスタンプを除去したもの(以下、これを「読出しパケット」と言う)を、第2セレクタ3又は第3セレクタ75へ出力する。その際、読出し部12は、読込んだスタンプ付パケットが有する特殊タイムスタンプに依存しないタイミング(つまり、特殊タイムスタンプを無視したタイミング)で読出しパケットを出力することと、前記読込んだ各スタンプ付データの特殊タイムスタンプに依存したタイミング(つまり、特殊タイムスタンプに基づくタイミング)で読出しデータを出力することとを選択的に実行する。これについては後に詳しく述べる。
The
第2セレクタ3は、抽出部2から出力された複数の抽出パケットと、読出し部12から出力された複数の読出しパケットとを入力し、それらのうちから選択されたいずれか複数のトランスポートパケット(以下、このトランスポートパケットを「第2選択パケット」と言う)を、バッファ85に格納する。
The second selector 3 inputs a plurality of extracted packets output from the extracting unit 2 and a plurality of read packets output from the
バッファ85は、揮発性又は不揮発性メモリに設けられた記憶領域である。バッファ85には、第2セレクタ3から出力された複数の第2選択パケットが格納され、格納された複数の第2選択パケットの各々は、復号部4によって任意のタイミングで読み出される。
The
制御部71は、TV装置30全体の動作を制御したり、リモートコントローラ72等のユーザ操作部を介してユーザから種々の命令信号を受け、その命令信号に基づいて、種々の処理を実行したりする。例えば、制御部71は、復号部4から出力されたPCR(Program Clock Reference)を入力し、そのPCRに基づいて、クロックジェネレータ10から発生するクロック信号の周波数を調整し、デジタル放送部11Aの信号周波数と一致させる。
The control unit 71 controls the overall operation of the
クロックジェネレータ10は、無制御で発振する所定周波数(例えば、デジタル放送部11Aの信号周波数とほぼ同じだが非同期の27MHz)、又は制御部71によってデジタル放送部11Aの信号周波数と同期するように調整された周波数のクロック信号を出力する。出力されたクロック信号は、復号部4に入力され、且つ、そのクロック信号を分周することによって得られる分周クロック信号が、表示タイミング制御信号(典型的には垂直同期信号)として、表示制御部5に入力される。
The
復号部4は、入力されるクロック信号に同期したタイミングで種々の処理を実行する。例えば、復号部4は、デジタル放送部11Aによって定められたタイミング(すなわち、デジタル放送部11Aと同期したクロック信号の周波数に従うタイミング)で、符号化されたデータである第2選択パケット(この実施形態では、MPEG2−TS中のトランスポートパケット)をバッファ85から読込み、その第2選択パケットを復号して、その第2選択パケット内の映像データを取得し、その映像データを表示制御部5に送る。なお、このとき、第2選択パケットのデータ量は、デジタル放送部11Aによって予め調整されているため、バッファ85においてオーバーフローやアンダーフロー等の破綻が発生しないようになっている。詳細に説明すると、抽出部2から出力された抽出パケットストリームが記憶媒体13に格納されることなく第2セレクタ3を介してバッファ85に格納される場合(つまり、いわゆるリアルタイム表示が行われる場合)、又は、特殊タイムスタンプに依存するタイミングで出力された抽出パケットストリームがバッファ85に格納される場合(特殊タイムスタンプ制御が行われる場合)、復号部4が、デジタル放送部11AからのPCRに基づいて調整されたクロック信号周波数に従ってバッファ85からデータを読み出すようになっているので、オーバーフローやアンダーフロー等の破綻が発生しない。
The decoding unit 4 executes various processes at a timing synchronized with the input clock signal. For example, the decoding unit 4 uses the second selection packet (this embodiment) that is encoded data at the timing determined by the
また、復号部4は、フロー制御、例えば、読出し部12にリクエスト信号を入力して、読出し部12を制御し、任意のタイミング(すなわち、無制御で発振するクロック信号の周波数に従うタイミング)で、記憶媒体13から読込まれて得られた複数の読出しデータを出力させる。例えば、復号部4は、バッファ85が空の場合(又は第2選択パケットの蓄積量が僅少の場合)に、そのフロー制御を実行することで、任意のタイミングで複数の読出しパケットを取得する。なお、フロー制御では、復号部4が、バッファ85を管理する。例えば、復号部4は、フロー制御の場合は、バッファ85における第2選択パケットの蓄積量を、リアルタイム表示又は特殊タイムスタンプ制御の場合の蓄積量(例えばバッファ85の容量の2割)よりも多い蓄積量(例えばバッファ85の容量の8割)に維持する。バッファ85に蓄積されたデータは、例えば、フロー制御と、リアルタイム表示又は特殊タイムスタンプ制御とが切り替る場合に、復号部4又は制御部71等によって消去される。
In addition, the decoding unit 4 controls the
表示制御部5は、入力された分周クロック信号(表示タイミング制御信号)に基づくタイミングで、復号部4から受けた映像データをディスプレイ画面74に表示する。ディスプレイ画面74は、CRT、液晶又はプラズマディスプレイ画面などである。
The display control unit 5 displays the video data received from the decoding unit 4 on the
第3セレクタ75は、抽出部2から出力された複数の抽出パケットと、読出し部12から出力された複数の読出しパケットとを入力し、それらのうちから選択されたいずれか複数のトランスポートパケット(以下、このトランスポートパケットを「第3選択パケット」と言う)を、IEEE1394インターフェース回路91へ出力する。
The third selector 75 inputs a plurality of extracted packets output from the extracting unit 2 and a plurality of read packets output from the
IEEE1394インターフェース回路91には、IEEE1394(例えばi.Link(登録商標))ケーブル77を介してD−VHSビデオデッキ41が接続される。IEEE1394インターフェース回路91は、第3セレクタ75から出力された複数の第3選択パケットを受け、それら複数の第3選択パケットを、IEEE1394ケーブル77を介してD−VHSビデオデッキ41に出力する。それにより、複数の第3選択パケットが、D−VHSビデオデッキ41に搭載の読み書き制御部42を介して、D−VHSビデオデッキ41内のD−VHS(Digital-Video
Home System)ビデオテープ43に記録される。なお、IEEE1394インターフェース回路91に代えて又は加えて、別の通信インターフェースに基づいて外部記憶媒体(例えば、上述したD−VHSビデオテープ等の磁気テープ媒体)にデータ転送するための別の通信インターフェース回路が備えられても良い。
The D-
Home System) recorded on
図2は、MPEG2におけるトランスポートストリームの構成図である。 FIG. 2 is a configuration diagram of a transport stream in MPEG2.
デジタル放送で用いられるTS20には、所定バイト(例えば188バイト)の多数のトランスポートパケット21が含まれている。各トランスポートパケット21には、トランスポートヘッダ(以下、TSヘッダ)22およびペイロード23から構成される。すなわち、TS20には、デジタル映像ソース等の映像信号に対応する一連のトランスポートパケットが含まれている。
A
TS20は、映像、音声をはじめとする複数のデータを多重化して伝送することが可能である。TSヘッダ22内には、そのトランスポートパケット21のペイロード23を識別するためのPID(Packet
Identification)が格納されるフィールドが設けられている。ディジタル信号の再生は、まず、このフィールドに格納されたPIDの内、同一のPIDを持つペイロードを結合することによって所望のデータの抽出、およびこの抽出されたデータの再生を実現する。ここでは、同一のPIDを持つペイロードを結合することにより、PES(Packetized Elementary Stream)パケット25が得られる。
The
A field for storing (Identification) is provided. In reproducing a digital signal, first, extraction of desired data and reproduction of the extracted data are realized by combining payloads having the same PID among the PIDs stored in this field. Here, a PES (Packetized Elementary Stream)
PESパケットストリーム24に含まれる個々のPESパケット25は、PESヘッダ26およびPESデータ領域27から構成されている。なお、PESパケット25の長さは任意である。
Each
それぞれのPESパケット25におけるPESデータ領域27が結合されることによって、再生される映像・音声信号に直接関係するエレメンタリーストリーム28が構成される。このエレメンタリーストリーム28は、それぞれのPESパケット25からPESヘッダ26を取除き、それぞれのデータ領域27を結合することによって得られる。エレメンタリーストリーム28は、例えば、MPEG2方式により高能率符号化された映像や音声データの正味のデータである。
By combining the
TS20には、図示しないが、放送局11等の放送ソース側が意図したタイミングで映像と音声が再生されるように、PCR(Program Clock Reference)と称されるプログラム時刻基準参照値や、PTS(Presentation Time Stamp)と称される再生のための時刻管理情報や、DTS(Decoding Time Stamp)と称されるデコード(復号化)のための時刻管理情報が付加されている。PCRは、放送局11側の基準時刻をセットし、校正するための情報であり、TS20に埋め込まれて送出される。PTS、DTSは、それぞれ再生
のタイミング、デコードのタイミングを示す情報であり、PESヘッダ26に埋め込まれて送出される。
Although not shown in the drawing, the
図3は、TV装置30内におけるデータ構成を示す。
FIG. 3 shows a data structure in the
TV装置30において、デジタルチューナ1から抽出部2に入力されるTSは、図3(A)に示す通り(及び図2に示した通り)である。すなわち、そのTSでは、例えば、第1チャネルのトランスポートパケット21と、第2チャネルのトランスポートパケット21とが交互に並んでいる。
In the
このTSが入力された抽出部2において、第1チャネルのトランスポートパケット21が選択されて特殊タイムスタンプ付与部9へ出力される場合、データ構成は図3(B)に示す通りである。すなわち、複数の抽出パケットを含んだ抽出パケットストリームを受信する場合、或る第1チャネル抽出パケット(第1抽出パケット)を受信した時点から、抽出されずに除去された第2チャネルパケット分のパケット間隔(換言すれば空き時間長)を隔てて、次の第1チャネル抽出パケット(第2抽出パケット)を受信することになる。例えば、第2抽出パケットに付される「特殊タイムスタンプ」は、第1抽出パケットとこの第2抽出パケットとの間のパケット間隔が得られる情報であればどのようなものでも良い。例えば、特殊タイムスタンプ付与部9が第2抽出パケットを受信した時刻であっても良いし、第1抽出パケット(又はそれよりも前に受けた所定パケット)を受信してから第2抽出パケットを特殊タイムスタンプ付与部9が受信するまでの時間差であっても良い。
In the extracting unit 2 to which this TS is input, when the
さて、この図3(B)に示した抽出パケットストリーム中の個々の抽出パケットに特殊タイムスタンプが付されて記憶媒体13に格納された場合の、記憶媒体13中でのデータ構造が図3(C)に示す通りである。すなわち、記憶媒体13に複数のスタンプ付パケットが格納されると、或るスタンプ付パケットと次のスタンプ付パケットとの物理的間隔が無くなり、その間隔は、読出し部12が、スタンプ付パケットを読込んだ場合に、そのスタンプ付パケットに付いている特殊タイムスタンプが示す情報から識別することが可能である。なお、この実施形態では、図3から分かるように、第2選択パケット(図3(B)のトランスポート21)に所定データ長の特殊タイムスタンプ29が付加され、結果として、スタンプ付パケットはトランスポートパケットそれ自体よりデータサイズは大になる。しかし、特殊タイムスタンプは、必ずしも、トランスポートパケット21に付加しなければならないわけではなく、トランスポートパケット21に関連付けられればどのように付しても良い(例えば、トランスポートパケット21内の所定又は任意の空きフィールドに特殊タイムスタンプが埋め込まれても良い)。
Now, the data structure in the storage medium 13 when each extracted packet in the extracted packet stream shown in FIG. 3B is stored in the storage medium 13 with a special time stamp is shown in FIG. C). That is, when a plurality of stamped packets are stored in the storage medium 13, there is no physical interval between one stamped packet and the next stamped packet, and the
この実施形態では、TV装置30内の制御部71は、記憶媒体13内のパケット群ファイル(すなわち複数のスタンプ付パケット)をディスプレイ画面74に再生する場合は、復号部4にフロー制御を実行、換言すれば、読出し部12から、読込まれたスタンプ付パケットの特殊タイムスタンプに依存しないタイミングで複数の読出しパケットが出力されるようにする。また、制御部71は、記憶媒体13内のパケット群ファイルをIEEE1394インターフェース回路91を介してD−VHSビデオデッキ41に転送する場合は、読出し部12から、読込まれたスタンプ付パケットの特殊タイムスタンプに依存したタイミングで複数の読出しパケットが出力されるようにする。以下、このことについて、(1)フロー制御、(2)D−VHSビデオテープ43へのデータ移動、に場合分けして詳述する。
In this embodiment, the control unit 71 in the
(1)フロー制御。 (1) Flow control.
図1を参照して、フロー制御の場合に行なわれる処理流れを説明する。 With reference to FIG. 1, the process flow performed in the case of flow control will be described.
CPU71は、ユーザ所望の再生命令を受ける。再生命令には、通常の再生(換言すれば1倍速プレイ)を行う通常再生命令と、トリックプレイ命令とが含まれる。ここで言う「トリックプレイ」とは、通常再生以外の再生であり、具体的には、例えば、N倍速(N>1又はN<1)の再生又は逆再生(すなわち、早送り、巻き戻し又はスロー再生等)などである。 The CPU 71 receives a reproduction command desired by the user. The playback command includes a normal playback command for performing normal playback (in other words, 1 × speed play) and a trick play command. Here, “trick play” refers to playback other than normal playback. Specifically, for example, playback at N-times speed (N> 1 or N <1) or reverse playback (that is, fast forward, rewind, or slow). Reproduction etc.).
CPU71は、通常再生命令とトリックプレイ命令のうちのいずれの命令を受けた場合にも、復号部4にフロー制御の実行を命じる。 The CPU 71 instructs the decoding unit 4 to execute the flow control when receiving either the normal reproduction instruction or the trick play instruction.
復号部4は、CPU71からのフロー制御実行命令に応答して、読出し部12にリクエスト信号を出し、クロックジェネレータ10から入力されるクロック信号に基づくタイミングで記憶媒体13内の複数のスタンプ付パケットを読出し部12に読み出させる。それにより、読出し部12は、読込んだスタンプ付パケットが有する特殊タイムスタンプに依存しないタイミングで、複数の上記読出しデータを次々に第2セレクタ3を介してバッファ85へ出力する。換言すれば、読出し部12は、特殊タイムスタンプを無視することで、例えば、読込んだ第1パケットと第2パケットとの出力間隔を、例えば図3(B)に示したような空き間隔にすることなく、それよりも狭い間隔(例えば実質的にゼロ)で、第1及び第2パケットを出力する。復号部4は、上記入力されるクロック信号に基づくタイミングでバッファ85から次々に第2選択パケットを読出し、第2選択パケット内の映像データが次々に表示制御部5に送出される。その結果、送出された映像データ(例えば、1秒間に表示すべき30枚の画像)が、表示制御部5によって、上記分周クロック信号に基づきディスプレイ画面74に表示される。
In response to the flow control execution instruction from the CPU 71, the decoding unit 4 issues a request signal to the
以上が、フロー制御が実行される場合の処理流れである。なお、繰り返しになるが、本実施形態では、ユーザからトリックプレイ命令だけでなく、通常再生命令を受けた場合にも、上述したフロー制御が行われる。これにより、トリックプレイと通常再生との切替がスムーズに行われる。 The above is the processing flow when the flow control is executed. In addition, although it repeats, in this embodiment, the flow control mentioned above is performed also when not only a trick play command but a normal reproduction command is received from the user. Thereby, switching between trick play and normal reproduction is performed smoothly.
(2)D−VHSビデオテープ43へのデータ移動。
(2) Data movement to the D-
D−VHSビデオテープ43等のような磁気テープに記録されたパケットストリーム(以下、これを「テープ記録パケットストリーム」と言う)内の映像が適切に再生されるためには、テープ記録パケットストリーム内の個々のパケット間隔が、抽出部2から出力されたパケットストリーム(複数の抽出パケットを有するパケットストリーム、以下、これを「抽出パケットストリーム」と言う)内の個々のパケット間隔と同じである必要がある。
In order for a video in a packet stream (hereinafter referred to as “tape recording packet stream”) recorded on a magnetic tape such as the D-
このため、制御部71は、記憶媒体13内のパケットストリームをD−VHSビデオテープ43に移動(又は複製)する移動命令をユーザからユーザ操作部を介して受けた場合には、読出し部12に移動命令有りを通知する。
For this reason, when the control unit 71 receives a movement command to move (or copy) the packet stream in the storage medium 13 to the D-
読出し部12は、移動命令有りの通知を受けた場合、記憶媒体13に記憶されているパケットストリーム内の複数のスタンプ付パケットを読込み、各スタンプ付データの特殊タイムスタンプに依存したタイミングで、複数の読出しデータを第3セレクタ75へ出力する。換言すれば、読出し部12は、特殊タイムスタンプに書かれている情報に従うことで、例えば、読込んだ第1パケットと第2パケットとの出力間隔を、例えば図3(B)に示したようなパケット間隔に戻し、そのパケット間隔で、第1及び第2パケットを出力する。読出し部12が、このような処理を、記憶媒体13内の移動対象パケットストリームに含まれている全てのスタンプ付パケットについて行うことで、放送されたTSを受信し記憶媒体13に格納することなくリアルタイムで表示する場合の抽出パケットストリームと同様のパケットストリームが第3セレクタ75へ出力される。これにより、そのパケットストリームが、第3セレクタ75からIEEE1394インターフェース回路91及びIEEE1394ケーブル72を介して、D−VHSビデオデッキ41内のD−VHSビデオテープ43に記録される。
When receiving a notification that there is a movement command, the
以上、上述した実施形態によれば、抽出部2から出力された抽出パケットストリーム内の個々の抽出パケットに特殊タイムスタンプが付され、複数のスタンプ付パケットを有するパケットストリームが記憶媒体13に格納される。そのパケットストリームが読み出されて磁気テープに記録される場合には、そのパケットストリーム内の複数のパケットの各々は、それに付された特殊タイムスタンプに依存したタイミングで磁気テープへ出力される。一方、記憶媒体13内のパケットストリームが有する映像データの再生の場合には、復号部4の制御の下、そのパケットストリーム内の複数のパケットの各々が、それに付された特殊タイムスタンプに依存しないタイミングで復号部4に読み出される。これにより、出力態様に基づく適切な制御が実現される。 As described above, according to the above-described embodiment, a special time stamp is attached to each extracted packet in the extracted packet stream output from the extracting unit 2, and a packet stream having a plurality of stamped packets is stored in the storage medium 13. The When the packet stream is read and recorded on the magnetic tape, each of the plurality of packets in the packet stream is output to the magnetic tape at a timing depending on a special time stamp attached thereto. On the other hand, in the case of reproducing video data included in the packet stream in the storage medium 13, each of the plurality of packets in the packet stream does not depend on the special time stamp attached thereto under the control of the decoding unit 4. It is read to the decoding unit 4 at timing. Thereby, appropriate control based on the output mode is realized.
ところで、上述した実施形態には、下記のような変形例が考えられる。以下、それについて図4を参照して説明する。 By the way, the following modifications can be considered in the embodiment described above. Hereinafter, this will be described with reference to FIG.
図4(A)に示すように、復号部4は、複数種類の映像データがそれぞれ表示された複数のサブ画面を同一のディスプレイ画面74に表示されるようにする。
As shown in FIG. 4A, the decoding unit 4 displays a plurality of sub-screens each displaying a plurality of types of video data on the
具体的には、例えば、制御部71が、ユーザから複数画面表示命令を受けた場合、その旨を意味する複数画面表示通知を復号部4に送る。復号部4は、その通知に応答して、複数種類の映像データがそれぞれ表示された複数のサブ画面を同一のディスプレイ画面74に表示されるようにする。
Specifically, for example, when the control unit 71 receives a multi-screen display command from the user, the control unit 71 sends a multi-screen display notification to that effect to the decoding unit 4. In response to the notification, the decoding unit 4 displays a plurality of sub-screens each displaying a plurality of types of video data on the
例えば、復号部4は、第1のサブ画面には、デジタルチューナ1に入力されたTS内の映像データを記憶媒体13に格納することなくリアルタイムで表示する。このリアルタイム表示は、例えば以下のような処理流れによって行われる。 For example, the decoding unit 4 displays the video data in the TS input to the digital tuner 1 on the first sub screen in real time without storing it in the storage medium 13. This real-time display is performed by the following processing flow, for example.
抽出部2は、デジタルチューナ1から出力されたTSを入力し、そのTSから複数の抽出パケットを取得し、取得された複数の抽出パケットを有する抽出パケットストリームを出力する。出力された抽出パケットストリームは、第2セレクタ3及びバッファ85を介して復号部4に入力される。復号部4は、入力されたパケットストリーム中のPCRを制御部7に送る。
The extraction unit 2 receives the TS output from the digital tuner 1, acquires a plurality of extracted packets from the TS, and outputs an extracted packet stream having the acquired plurality of extracted packets. The output extracted packet stream is input to the decoding unit 4 via the second selector 3 and the
制御部7は、受信したPCRに基づいて、クロックジェネレータ10から出力される周波数を調整する。
The control unit 7 adjusts the frequency output from the
復号部4は、周波数調整後クロック信号をクロックジェネレータ10から受け、そのクロック信号に基づいて、上記入力されたパケットストリーム内の映像データを表示制御部5に出力する。
The decoding unit 4 receives the frequency-adjusted clock signal from the
そして、復号部4は、リアルタイム表示時と同一の周波数調整後クロック信号に基づいて、上述したフロー制御を実行し、それにより、記憶装置13内のパケットストリームに含まれた映像データが第2サブ画面に表示されるようにする。 Then, the decoding unit 4 performs the above-described flow control based on the same frequency-adjusted clock signal as that at the time of real-time display, whereby the video data contained in the packet stream in the storage device 13 is To be displayed on the screen.
その後、制御部71が、ユーザからシングル画面表示命令を受けた場合、その旨を意味するシングル画面表示通知を復号部4に送る。復号部4は、その通知に応答して、上述した複数画面表示を止めて、複数のサブ画面がディスプレイ画面74に表示されることない、通常のシングル画面表示を行うようにする。
Thereafter, when the control unit 71 receives a single screen display command from the user, the control unit 71 sends a single screen display notification to that effect to the decoding unit 4. In response to the notification, the decoding unit 4 stops the above-described multi-screen display, and performs normal single-screen display without displaying a plurality of sub-screens on the
その際、TV装置30では、シングル画面に上記リアルタイム表示を行う場合(別の言い方をすれば、上記第2サブ画面を消去して上記第1サブ画面をシングル画面として残す場合)は勿論、そのシングル画面にフロー制御に基づく表示を行う場合(別の言い方をすれば、上記第1サブ画面を消去して上記第2サブ画面をシングル画面として残す場合)にも、クロック信号の周波数を、複数画面表示時の(つまり表示切替直前の)クロック信号の周波数に維持する。
At that time, in the
すなわち、制御部71は、複数画面表示が行われている場合にシングル画面表示命令を受けても、クロックジェネレータ10が発生するクロック信号の周波数は変更しない。このため、図4(B)に示すように、復号部4は、複数画面表示時の(つまり表示切替直前の)クロック信号に基づいて、上述したフロー制御による処理を実行する。
That is, the control unit 71 does not change the frequency of the clock signal generated by the
以上、この変形例によれば、複数画面表示の場合、リアルタイム表示時の周波数調整後クロック信号に基づいて、リアルタイム表示だけでなくフロー制御による再生が行われる。結果として、複数のサブ画面は、同一の分周クロック信号に基づくタイミングで表示される。これにより、複数サブ画面に表示される複数種類の映像データの表示タイミングを同期させることができるので、画像の抜けやリピート(同一画像が繰り返し表示される)等の不具合が生じることを防ぐことができる。 As described above, according to this modified example, in the case of multi-screen display, reproduction based on flow control as well as real-time display is performed based on the clock signal after frequency adjustment at the time of real-time display. As a result, the plurality of sub-screens are displayed at a timing based on the same divided clock signal. As a result, the display timings of a plurality of types of video data displayed on a plurality of sub-screens can be synchronized, thereby preventing problems such as missing or repeated images (the same image is repeatedly displayed). it can.
また、この変形例によれば、複数画面表示からシングル画面表示に切り替えられ、且つ、シングル画面表示ではフロー制御に基づく表示が行われる場合でも、表示切替直前(つまりリアルタイム表示時)のクロック信号に基づくフロー制御が行われる。これにより、制御方法の変更に伴ってバッファ85内のデータ蓄積量が不連続になることを防止できるため、複数画面表示からシングル画面表示への切替をスムーズに行うことができる。
In addition, according to this modification, even when the display is switched from the multi-screen display to the single screen display and the display based on the flow control is performed in the single screen display, the clock signal immediately before the display switching (that is, at the time of real-time display) is used. Based on the flow control. As a result, it is possible to prevent the data accumulation amount in the
以上、本発明の実施形態及び変形例を説明したが、これらは本発明の説明のための例示であって、本発明の範囲をこの実施形態及び変形例にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、他の種々の形態でも実施することが可能である。 As mentioned above, although embodiment and the modification of this invention were demonstrated, these are the illustrations for description of this invention, Comprising: It is not the meaning which limits the scope of the present invention only to this embodiment and modification. The present invention can be implemented in various other forms.
本発明の一態様として、前記取得出力手段には、前記読出しデータの再生を制御する再生制御手段と、前記読出しデータを別の記憶手段に転送する転送手段とが含まれ、前記読出し手段が、前記記憶手段に記憶された複数のデータの再生が行われる場合、前記再生制御手段の制御の下、前記特殊タイムスタンプに依存しないタイミングで前記読出しデータを前記再生制御手段へ出力し、前記記憶手段内のデータを前記別の記憶手段に転送する処理を行う場合、前記各スタンプ付データの特殊タイムスタンプに依存したタイミングで前記読出しデータを前記転送手段を介して前記別の記憶手段に転送しても良い。前記別の記憶手段は、例えば、デジタル信号の記録が可能な磁気テープ媒体である。 As one aspect of the present invention, the acquisition output means includes a reproduction control means for controlling reproduction of the read data, and a transfer means for transferring the read data to another storage means. When reproduction of a plurality of data stored in the storage means is performed, the read data is output to the reproduction control means at a timing independent of the special time stamp under the control of the reproduction control means, and the storage means When the process of transferring the data in the storage unit to the other storage unit is performed, the read data is transferred to the other storage unit via the transfer unit at a timing depending on the special time stamp of each stamped data. Also good. The other storage means is, for example, a magnetic tape medium capable of recording digital signals.
本発明の一態様として、前記取得出力手段は、前記読出しデータの再生を制御する再生制御手段であり、前記再生制御手段は、1倍速で再生する通常再生モードと、1倍速再生以外の再生を行うトリック再生モードとのうちのいずれを実行する場合にも、前記読出し手段を制御して、前記特殊タイムスタンプに依存しないタイミングで前記読出し手段から前記読出しデータが出力されるようにしても良い。 As one aspect of the present invention, the acquisition output means is a reproduction control means for controlling reproduction of the read data, and the reproduction control means performs normal reproduction mode for reproduction at 1 × speed and reproduction other than 1 × speed reproduction. When executing any of the trick reproduction modes to be performed, the read means may be controlled so that the read data is output from the read means at a timing independent of the special time stamp.
本発明の一態様として、記憶出力装置は、クロックを発生するクロック発生手段と、前記クロック発生手段が発生するクロックの周波数を調整するクロック周波数調整手段とを更に備えても良い。その場合、前記取得出力手段は、前記読出し手段から出力された読出し映像データの再生を制御する再生制御手段であり、前記取得手段が、有線放送又は無線放送された複数の第1映像データを受信し、前記クロック周波数調整手段が、前記複数の第1映像データの各々に含まれている再生タイミング調整情報に基づいて前記クロックの周波数を調整し、前記クロック発生手段が、周波数調整後クロックを前記再生制御手段に入力し、前記再生制御手段が、前記ディスプレイ画面に表示される第1と第2のサブ画面を用意し、前記周波数調整後クロックに基づくタイミングで前記複数の第1映像データを前記第1サブ画面に表示し、且つ、前記周波数調整後クロックに従って複数の前記読出し第2映像データを取得し、前記タイミングと同一タイミングで前記複数の読出し第2映像データを第2サブ画面に表示しても良い。更なる一態様として、前記複数映像表示から、前記ディスプレイ画面に1種類の映像データを表示するシングル映像表示に切り替えられ、且つ、その際に、前記第2映像データが表示される場合、前記再生制御手段が、前記切り替え前の周波数調整後クロックに従って前記読出し映像データを取得し、その周波数調整後クロックに基づくタイミングで前記複数の読出し第2映像データを前記ディスプレイ画面に表示しても良い。 As one aspect of the present invention, the storage output device may further include clock generation means for generating a clock and clock frequency adjustment means for adjusting the frequency of the clock generated by the clock generation means. In this case, the acquisition output means is a reproduction control means for controlling reproduction of the read video data output from the reading means, and the acquisition means receives a plurality of first video data broadcasted by wire or wireless. And the clock frequency adjusting means adjusts the frequency of the clock based on reproduction timing adjustment information included in each of the plurality of first video data, and the clock generating means uses the frequency adjusted clock as the frequency adjusted clock. The reproduction control means prepares first and second sub-screens to be displayed on the display screen, and the plurality of first video data at the timing based on the frequency-adjusted clock. Display on the first sub-screen and acquire a plurality of the read second video data according to the frequency-adjusted clock, the same as the timing Said plurality of read second image data may be displayed on the second sub-screen timing. As a further aspect, when the plurality of video displays are switched to a single video display for displaying one type of video data on the display screen, and the second video data is displayed at that time, the playback is performed. The control means may acquire the read video data according to the frequency-adjusted clock before the switching, and display the plurality of read second video data on the display screen at a timing based on the frequency-adjusted clock.
本発明の一態様として、前記連続した複数のデータの各々は、トランスポートストリームに含まれているトランスポートパケットであっても良い。 As one aspect of the present invention, each of the plurality of continuous data may be a transport packet included in a transport stream.
上述した「連続した複数のデータ」は、例えば、繋がった一続きのデータであっても良いし、データとデータとの間に空き間隔が規則的に又は不規則に存在しても良い。 The “continuous plural data” described above may be, for example, a series of connected data, or there may be regular or irregular intervals between data.
1…デジタルチューナ、2…デマルチプレクサ、3…第2セレクタ、4…MPEGデコーダ、5…表示制御部、6…アナログチューナ、7…MPEGエンコーダ、8…第1セレクタ、9…特殊タイムスタンプ付与部、10…クロックジェネレータ、11・・・放送局、12…読出し部、13…ハードディスク、30…ハードディスク内蔵テレビジョン装置、41…D−VHSビデオデッキ、42…読み書き制御部、43…D−VHSビデオテープ、71…CPU、72…リモートコントローラ、74…ディスプレイ画面、75…第3セレクタ、77…IEEE1394ケーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Digital tuner, 2 ... Demultiplexer, 3 ... 2nd selector, 4 ... MPEG decoder, 5 ... Display control part, 6 ... Analog tuner, 7 ... MPEG encoder, 8 ... 1st selector, 9 ... Special time stamp provision part DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記取得された複数のデータの各々に、そのデータの時間的位置に関する情報を表した特殊タイムスタンプを付加して記憶手段に記憶させる書込み手段と、
前記特殊タイムスタンプ付きのデータである複数のスタンプ付データの各々を前記記憶手段から読込み、前記読込んだ各スタンプ付データ又はそのデータから前記特殊タイムスタンプを除去したスタンプ無しデータを読出しデータとして出力する読出し手段と、
前記読出し手段から出力された読出しデータを取得して出力する取得出力手段と、
クロックを発生するクロック発生手段と、
前記クロック発生手段が発生するクロックの周波数を調整するクロック周波数調整手段と
を備え、
前記読出し手段は、前記読込んだ各スタンプ付データの特殊タイムスタンプに依存しないタイミングで前記読出しデータを出力することと、前記読込んだ各スタンプ付データの特殊タイムスタンプに依存したタイミングで前記読出しデータを出力することとを選択的に実行し、
前記取得出力手段は、前記読出し手段から出力された読出し映像データの再生を制御する再生制御手段であり、
前記取得手段が、有線放送又は無線放送された複数の第1映像データを受信し、
前記クロック周波数調整手段が、前記複数の第1映像データの各々に含まれている再生タイミング調整情報に基づいて前記クロックの周波数を調整し、
前記クロック発生手段が、周波数調整後クロックを前記再生制御手段に入力し、
前記再生制御手段が、前記ディスプレイ画面に表示される第1と第2のサブ画面を用意し、前記周波数調整後クロックに基づくタイミングで前記複数の第1映像データを前記第1サブ画面に表示し、且つ、前記周波数調整後クロックに従って複数の前記読出し第2映像データを取得し、前記タイミングと同一タイミングで前記複数の読出し第2映像データを第2サブ画面に表示する、
記憶出力装置。 Obtaining means for obtaining each of a plurality of continuous data;
A writing unit that adds a special time stamp representing information about a temporal position of the data to each of the plurality of acquired data and stores the data in a storage unit;
Each of the plurality of stamped data that is the data with the special time stamp is read from the storage means, and each of the read data with the stamp or the non-stamped data obtained by removing the special time stamp from the data is output as read data Reading means for
Acquisition output means for acquiring and outputting read data output from the reading means ;
Clock generating means for generating a clock;
Clock frequency adjusting means for adjusting the frequency of the clock generated by the clock generating means ,
The reading means outputs the read data at a timing independent of the special time stamp of each read stamped data, and reads the read at a timing dependent on the special time stamp of each read stamped data. Selectively outputting data ,
The acquisition output means is a reproduction control means for controlling reproduction of read video data output from the reading means,
The acquisition means receives a plurality of first video data broadcast by wire or wireless,
The clock frequency adjusting means adjusts the frequency of the clock based on reproduction timing adjustment information included in each of the plurality of first video data;
The clock generation means inputs the frequency adjusted clock to the reproduction control means,
The reproduction control means prepares first and second sub screens to be displayed on the display screen, and displays the plurality of first video data on the first sub screen at a timing based on the frequency-adjusted clock. And acquiring a plurality of read second video data according to the frequency-adjusted clock, and displaying the plurality of read second video data on a second sub-screen at the same timing as the timing.
Memory output device.
前記再生制御手段が、前記切り替え前の周波数調整後クロックに従って前記読出し映像データを取得し、その周波数調整後クロックに基づくタイミングで前記複数の読出し第2映像データを前記ディスプレイ画面に表示する、
請求項1に記載の記憶出力装置。 When the multiple video display is switched to a single video display for displaying one type of video data on the display screen, and the second video data is displayed at that time,
The reproduction control means acquires the read video data according to the frequency-adjusted clock before switching, and displays the plurality of read second video data on the display screen at a timing based on the frequency-adjusted clock.
The memory output device according to claim 1 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003404008A JP3897753B2 (en) | 2003-12-03 | 2003-12-03 | Memory output device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003404008A JP3897753B2 (en) | 2003-12-03 | 2003-12-03 | Memory output device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006337734A Division JP4187040B2 (en) | 2006-12-15 | 2006-12-15 | Recording / playback device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005167649A JP2005167649A (en) | 2005-06-23 |
JP3897753B2 true JP3897753B2 (en) | 2007-03-28 |
Family
ID=34727104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003404008A Expired - Lifetime JP3897753B2 (en) | 2003-12-03 | 2003-12-03 | Memory output device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3897753B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4793247B2 (en) | 2006-12-18 | 2011-10-12 | 株式会社日立製作所 | Recording apparatus, recording method, reproducing apparatus, and reproducing method |
-
2003
- 2003-12-03 JP JP2003404008A patent/JP3897753B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005167649A (en) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI395481B (en) | Method and apparatus for receiving, storing, and presenting multimedia programming without indexing prior to storage | |
JP4039417B2 (en) | Recording / playback device | |
JP2008160748A (en) | Recording system, and recording and reproducing system | |
JP2004297577A (en) | Image reproducing device | |
JP2005278152A (en) | Video/audio playback apparatus and video/audio playback method | |
JP4650112B2 (en) | RECORDING / OUTPUT DEVICE, RECORDING / OUTPUT METHOD, AND RECORDING DEVICE | |
JP3877947B2 (en) | Encoded data transfer control method and storage / reproduction system | |
WO2002058384A1 (en) | Reproducing apparatus and reproducing method | |
US8254764B2 (en) | Recording apparatus, image reproducing apparatus, and special reproduction method therefor | |
JP3897753B2 (en) | Memory output device | |
JP2009004850A (en) | Device of reproducing digest of digital video signal | |
JP4187040B2 (en) | Recording / playback device | |
JP4763589B2 (en) | Playback device and playback method thereof | |
JP2006050178A (en) | Recording reproducer | |
JP4215075B2 (en) | Information processing device | |
JP2004007118A (en) | Television signal reproducing apparatus and reproducing method | |
JP2005309606A (en) | Data processing circuit and method for receiving and transferring stream data | |
JP4264563B2 (en) | Recording / reproducing apparatus, information processing method, and recording medium | |
JP5016335B2 (en) | Playback apparatus and playback method | |
JP4288442B2 (en) | Recording / reproducing apparatus and video processing method | |
JP4861221B2 (en) | RECORDING DEVICE, RECORDING METHOD, VIDEO RECORDING / REPRODUCING DEVICE, AND RECORDING FILE PROCESSING METHOD THEREOF | |
JP2006129103A (en) | Video apparatus and video system corresponding to network | |
US7206502B2 (en) | Apparatus and method for recording and reproducing digital data | |
JP2004515022A (en) | Method of providing program specification information on information recording medium | |
JP4826407B2 (en) | Recording / playback device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061128 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3897753 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |