JP3733825B2 - Electro-optical device and electronic apparatus - Google Patents
Electro-optical device and electronic apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3733825B2 JP3733825B2 JP2000051367A JP2000051367A JP3733825B2 JP 3733825 B2 JP3733825 B2 JP 3733825B2 JP 2000051367 A JP2000051367 A JP 2000051367A JP 2000051367 A JP2000051367 A JP 2000051367A JP 3733825 B2 JP3733825 B2 JP 3733825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electro
- substrate
- optical device
- flexible substrate
- liquid crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電気光学装置およびこれを備えた電子機器に係り、特に、電気光学装置の入力端子に対する給電構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、液晶装置、エレクトロルミネッセンス(EL)表示装置、プラズマディスプレイ等の各種の電気光学装置においては、基板上に沿って配置された電気光学材料に対して所定の電界を印加し、電気光学材料を駆動することによってその光学特性を制御するように構成されている。この場合、電気光学材料に対して直接若しくは間接的に電界を印加するための入力端子が基板表面上に形成され、この入力端子に対して外部から各種の電気信号が入力される。
【0003】
通常、入力端子は異方性導電膜(ACF:anisotropic conductive film)等を介して各種の配線部材(フレキシブル配線基板やTAB基板など)に導電接続され、これらの配線部材を介して外部に接続される。しかしながら、このように接続すると配線部材を取り外すことが困難になるとともに、リワークやメンテナンス等も不可能になる。さらに、異方性導電膜を介して導電接続するための加熱加圧工程が必要になることから、弾性コネクタを介して、入力端子と配線部材を接続する方法が提案されている。
【0004】
このような導電接続方法を有する電気光学装置の一例として、従来の液晶表示装置の構成例を図5及び図6に示す。図5に示す液晶表示装置10は、ガラス等からなる基板11と12の間に液晶層を挟んで封止し、基板11,12の外面上に偏光板13,14を貼着し、さらに基板11の表面上に液晶駆動用の半導体素子15を実装したCOG(chip on glass)構造の液晶パネルを備えている。この液晶パネルは透明樹脂等からなる導光機能を有する下ケース16上に設置され、その上から金属等からなる上ケース17が装着され、この上ケース17は電子機器(例えば携帯電話など)の内部に設置される回路基板1に対して図示しない係合部によって固定される。下ケース16には矩形状の開口部16aが形成され、この開口部16aに弾性コネクタ18が導入され、基板11の表面と、回路基板1との間において圧縮状態に収容される。この弾性コネクタ18は、パネル基板11の表面上に形成された図示しない入力端子と、回路基板1上に形成された基板側端子1aとに導電接触するように構成されている。なお、回路基板1には発光ダイオード(LED)などの発光素子1bが実装され、この発光素子1bから発せられた光は下ケース16の導光板機能によって液晶パネルを下方から均一に照明するように構成されている。
【0005】
図6に示す液晶表示装置20は、上記と同様に基板21,22、偏光板23,24、半導体素子25を備えた液晶パネルを、導光機能を有する下ケース26と上ケース27との間に収容したものである。液晶パネルには基板21の表面上に図示しない入力端子が形成され、この入力端子は弾性コネクタ28を介して上ケース27の内側から外側へと導出されるように配置されたフレキシブル配線基板29の図示しない接続端子に導電接続されている。弾性コネクタ28は、下ケース26と上ケース27とから挟圧力を受け、パネル基板21とフレキシブル配線基板29との間に挟持されている。
【0006】
上記の弾性コネクタとしては、合成ゴム等の絶縁性弾性体の外周面上に円弧状に固定された複数の微細な導体片を備えたもの、合成ゴム等の絶縁性弾性体の内部に針状の導線や薄板状の導体片を埋め込んだものなどが用いられる。このような弾性コネクタを用いることによって液晶パネルと回路基板との間の電気的接続作業がきわめて容易になり、分解作業も可能になるなどの利点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の液晶表示装置においては、液晶パネルを構成する基板上のITO(インジウムスズ酸化物)等の透明導電体からなる入力端子に、弾性コネクタが直接圧接されて外部からの電気信号を入力するように構成されていることから、弾性コネクタの端子片の金属導体と、入力端子の透明導電体との接触抵抗が大きく、接触部分において電圧降下を引き起こす場合があり、また、弾性コネクタの圧接状態によって接触抵抗が大きく変動するなどの問題点があった。
【0008】
そこで本発明は上記問題点を解決するものであり、その課題は、電気光学装置において、弾性コネクタを用いた入力端子への導電接続状態を安定化させ、接続部分の抵抗を低減することのできる構造を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明の電気光学装置は、基板上に電気光学材料が配置され、電気光学材料を駆動するための複数の入力端子及び駆動回路を前記基板上に備えた電気光学装置であって、複数の接続端子部が絶縁性支持体の両面に配置されたフレキシブル基板を有し、前記フレキシブル基板の一面の前記接続端子部が前記入力端子に導電接続した状態で前記基板に固定され、かつ、前記フレキシブル基板の他面の前記接続端子部には弾性コネクタが接続され、前記入力端子に対して前記フレキシブル基板を介して前記弾性コネクタを圧接させることを特徴とする。
【0010】
この発明によれば、入力端子上にフレキシブル基板が固定され、このフレキシブル基板に対して弾性コネクタが圧接されるように構成されているので、素材を入力端子よりも自由に選択できるフレキシブル基板の接続端子部と、弾性コネクタの端子とが接触するため、接触抵抗を低減することができるとともに、接触抵抗を安定化させることができる。また、フレキシブル基板の絶縁性支持体が可撓性を有しているので、フレキシブル基板と弾性コネクタとの間の接触部分における圧縮余裕を増大させることができるので、当該接触部分の接触面積の増大及び接触状態の安定化を図ることができる。
【0011】
本発明において、前記フレキシブル基板は、前記入力端子上に異方性導電膜を介して固着されていることが好ましい。この発明によれば、異方性導電膜を介してフレキシブル基板を入力端子上に固着させていることによりフレキシブル基板と入力端子との導電接続を確実に行うことができるとともに、異方性導電膜の可撓性乃至は弾性によって、フレキシブル基板と弾性コネクタとの接触部分における圧縮余裕をさらに増大させることができる。
【0012】
本発明において、前記接続端子部は、前記フレキシブル基板の前記絶縁性支持体の一面上に形成された第1導電体パターン部と、前記絶縁性支持体の他面上に形成された第2導電体パターン部と、前記第1導電体パターン部と前記第2導電体パターン部とを接続する表裏接続部とからなることが好ましい。
【0013】
本発明において、前記電気光学材料が液晶である場合がある。液晶装置としては通常、電気光学材料である液晶を2枚の基板間に挟持してなる液晶パネルを備えている。
【0014】
本発明において、前記入力端子が透明導電体によって形成されている場合がある。入力端子は、通常、基板の表面上に透明電極と同じ材質である透明導電体で形成される。入力端子が透明導電体によって形成される場合には、入力端子が硬質であるので、弾性コネクタを直接入力端子に圧接させる場合、接触面積が十分にとれない場合があるのに対し、本発明においては可撓性を有するフレキシブル基板に弾性コネクタを接触させるようにしているので、接続端子部の材質を適宜に選定することによって、弾性コネクタの端子部との相性を改善することができるとともに、フレキシブル基板の可撓性によって接触状態をさらに改善することができる。
【0015】
本発明の電子機器は、前記電気光学装置を備えたことを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に、添付図面を参照して本発明に係る電気光学装置の実施形態について詳細に説明する。
【0017】
図1は本実施形態の液晶表示装置における液晶パネル30と、この液晶パネル30の入力端子31dに対する電気的接続構造を構成する接続部材との関係を示す分解斜視図である。この実施形態では、液晶パネル30を構成する2枚の基板31,32のうち、基板31は、基板32よりも外側に張り出してなる張出部31aを備えている。この張出部31aの表面上には図示しない液晶表示領域に形成された透明電極から引き出された複数の配線31b,31cが形成されている。これらの配線31b,31cは張出部31aの表面上に実装されている半導体装置35(液晶駆動回路が形成されている集積回路装置である。)に、電気的および機械的に接続されている。また、この半導体装置35は張出部31aの外端部に形成された複数の入力端子31dにも電気的および機械的に接続されている。上記配線31b,31c及び入力端子31dはいずれも、液晶表示領域内における基板31,32の表面上に形成された透明電極(図示せず)と同様にITO(インジウム錫酸化物)によって形成されている。
【0018】
本実施形態では、上記入力端子31dが配列されている領域に、異方性導電膜36を介して両面フレキシブル基板37が固着される。両面フレキシブル基板37は、軟質樹脂等からなる可撓性の基体37a(絶縁性支持体)と、この基体37aに支持(担持)されているとともに、その表裏両面上にそれぞれ配置された複数の接続端子部37bとを備えている。これらの接続端子部37bは、入力端子31dに対応する数が入力端子31dと同じピッチで形成されたものである。
【0019】
基体37aとしては、ポリエステル、ポリイミドなどのフィルムを用いることができる。 一方、異方性導電膜36は、例えば、樹脂基材中に導電性粒子を多数分散させたものであり、フレキシブル基板37を加熱しながら圧着させることによって樹脂基材が軟化して入力端子31dとフレキシブル基板37の接続端子37bとの双方に導電性粒子が導電接触した状態でフレキシブル基板37を固着させることができるものである。
【0020】
図2は、入力端子31d、異方性導電膜36、フレキシブル基板37及び弾性コネクタ38からなる接続部分の構造を拡大して示す拡大断面図であり、図3は、フレキシブル基板37の構造を示す部分斜視図である。フレキシブル基板37の接続端子部37bは、基体37aの図示下面上に形成された導電体パターン部37b−1と、基体37aの図示上面上に形成された導電体パターン部37b−2とを有し、これらの導電体パターン部37b−1,37b−2は、共に基体37aに形成された銅からなる導体パターンを金メッキなどによって被覆したものである。導電体パターン部37b−1と、これに対応する導電体パターン部37b−2とは、基体37aに形成されたスルーホール内の接続導体37b−3を介して導電接続されている。この接続導体37b−3は上下導通のためのビアホール構造を構成している。
【0021】
図4は上記実施形態に示すフレキシブル基板37の代わりに用いることのできる別のフレキシブル基板47の構造を示す縦断面図である。このフレキシブル基板47においては、上記と同様の基体47aの表裏にそれぞれ同様に形成された導電体パターン部47b−1,47b−2と、これらの導電体パターン部47b−1と47b−2とを導電接続する側方導体部47b−3とから構成された接続端子部47bを備えている。側面導体部47b−3は基体47aの側部を覆う導体パターンで構成されている。
【0022】
弾性コネクタ38は、合成ゴム等の絶縁性弾性体38aと、この絶縁性弾性体38aの外周面上に沿って略円弧状(或いは略コ字状)に設けられた微細な複数の端子片38bとからなるものである。端子片38bは上下方向に圧縮されたときに絶縁性弾性体38aの変形とともに変形するように構成され、絶縁性弾性体38aの上端面上に配置された端部と、下端面上に配置された端部とが、接続端子部37bと、図示しない別の外部端子(回路基板上の端子部など)とにそれぞれ接触し、外部から供給される電気信号や供給電位を入力端子31dに伝えるように構成されている。なお、弾性コネクタとしては、本実施形態に示すような構造のものの他に、多数の導線や導体片を合成ゴム中に埋め込んだもの、多量の導電体粒子を合成ゴム中に混入させた異方性導電ゴム、複数の導体片を屈曲させて弾性を持たせ、これらを並列させて絶縁性支持体に取り付けた端子片連設部材などの種々のものを用いることができる。
【0023】
本実施形態の上記構造は、図5及び図6に示された従来の弾性コネクタを有する液晶表示装置の構造にそのまま適用することができる。すなわち、弾性コネクタ18,28と液晶パネルの入力端子との間に、上記の異方性導電膜36とフレキシブル基板37とを介在させ、導電接続構造を構成する。フレキシブル基板37は、液晶パネルの入力端子に対して加熱加圧工程によって導電接続状態において予め圧着される。その後、液晶パネルは、上述の種々のケーシング内に組み込まれ、その結果、弾性コネクタ18,28は、回路基板上の基板側端子1aやフレキシブル配線基板29に導電接続される。このような導電接続部分の構造としては、弾性コネクタを介して液晶パネルと導電接続部材(フレキシブル配線基板やTAB基板等)の端子部とを接続するもの、弾性コネクタを介して液晶パネルと、装置の外側の部材(制御回路基板)に設けられた外部端子に接続するものなど、種々の構造が考えられる。
【0024】
上記実施形態によれば、液晶パネルの基板上に形成された入力端子31dに対して異方性導電膜36及び両面フレキシブル基板37を介して弾性コネクタ38を圧接させるように構成しているので、弾性コネクタ38と液晶パネルとの導電接続部の接触抵抗を低減することができる。すなわち、両面フレキシブル基板37の接続端子部37bは、入力端子31dとは異なり素材に制約が少ないため、弾性コネクタの端子片38bとの接触抵抗が小さく、且つ、接触抵抗の安定性の高いもの、例えば金などによって構成された接触表面を形成することができる。また、接触抵抗の低減によって弾性コネクタ38に付与する応力を低減することも可能であることから、間接的に基板31に与える応力を低減することができ、基板31の破損事故を回避する効果も期待できる。
【0025】
さらに、フレキシブル基板37の基体37aには可撓性があるので、基体37aに担持された接続端子部37bは入力端子31dの高さばらつきや異方性導電膜36の厚さばらつきに対して厚さ方向に柔軟に対応することができるため、入力端子31dと接続端子部37bとを確実に導電接続することができる。また、異方性導電膜36及び基体37aの可撓性によって弾性コネクタ38の圧接時において導電接続部分の圧縮余裕を確保することができるので、接続端子部37bと圧縮コネクタ38の端子片38bとをより確実に全面的に接触させることが可能になり、実質的な接触面積を増大させることにより、接触抵抗をさらに低減することが可能になる。
【0026】
尚、本発明の電気光学装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。特に、上記実施形態の液晶表示装置はCOG構造の液晶パネルを備えているが、本発明は、上記以外の種々の液晶パネルに適用することが可能である。駆動方式でいえば、アクティブマトリクス駆動型液晶パネルにも、パッシブマトリクス駆動型液晶パネルにも適用できる。また、透過型、反射型、半透過反射型のいずれの液晶パネルにも適用できる。さらに、液晶装置以外のエレクトロルミネッセンス装置やプラズマディスプレイ等にも同様に適用可能である。
【0027】
図7に本発明の電子機器に係る発明を示す。図7には、上記電気光学装置の実施形態を備えた携帯電話機の斜視図を示す。この携帯電話機1300には、複数の操作ボタン1302のほか、受話口1304、送話口1306が設けられているとともに、上記実施形態の液晶表示装置100が表示部として組み込まれている。この携帯電話機1300においては、液晶表示装置100が上記実施形態の構造を備えていることによって、携帯電話機1300の内部に配置された液晶表示装置100と内部回路との間の電気的接触部の信頼性を向上させることができる。
【0028】
尚、本発明の電気光学装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明によれば、入力端子上にフレキシブル基板が固定され、このフレキシブル基板に対して弾性コネクタが圧接されるように構成されているので、素材を入力端子よりも自由に選択できるフレキシブル基板の接続端子部と、弾性コネクタの端子とが接触するため、接触抵抗を低減することができるとともに、接触抵抗を安定化させることができる。また、フレキシブル基板の絶縁性支持体が可撓性を有しているので、フレキシブル基板と弾性コネクタとの間の接触部分における圧縮余裕を増大させることができるので、当該接触部分の接触面積の増大及び接触状態の安定化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施形態における液晶パネルと、その入力端子に対する導電接続構造とを示す分解斜視図である。
【図2】同実施形態における導電接続構造の拡大断面図である。
【図3】同実施形態におけるフレキシブル基板の部分斜視図である。
【図4】同実施形態におけるフレキシブル基板の他の構造例を示す断面図である。
【図5】従来の液晶表示装置の構造例を示す概略断面図である。
【図6】従来の液晶表示装置の別の構造例を示す概略断面図である。
【図7】本発明に係る電子機器の一例である携帯電話機の一実施形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
30 液晶パネル
31,32 基板
31a 張出部
31d 入力端子
35 半導体素子
36 異方性導電膜
37 フレキシブル基板
37a 基体
37b 接続端子部
37b−1,37b−2 導電体パターン部
37b−3 接続導体(表裏接続部)
38 弾性コネクタ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electro-optical device and an electronic apparatus including the electro-optical device, and more particularly to a power feeding structure for an input terminal of the electro-optical device.
[0002]
[Prior art]
In general, in various electro-optical devices such as a liquid crystal device, an electroluminescence (EL) display device, and a plasma display, a predetermined electric field is applied to an electro-optical material arranged along a substrate, and the electro-optical material is used. The optical characteristics are controlled by driving. In this case, an input terminal for directly or indirectly applying an electric field to the electro-optic material is formed on the substrate surface, and various electric signals are input to the input terminal from the outside.
[0003]
Usually, the input terminal is conductively connected to various wiring members (flexible wiring board, TAB board, etc.) through an anisotropic conductive film (ACF) and the like, and is connected to the outside through these wiring members. The However, if it connects in this way, it will become difficult to remove a wiring member, and rework, maintenance, etc. will become impossible. Furthermore, since a heating and pressurizing step for conducting conductive connection via an anisotropic conductive film is required, a method for connecting an input terminal and a wiring member via an elastic connector has been proposed.
[0004]
As an example of an electro-optical device having such a conductive connection method, a configuration example of a conventional liquid crystal display device is shown in FIGS. A liquid
[0005]
A liquid
[0006]
The above-mentioned elastic connector includes a plurality of fine conductor pieces fixed in an arc shape on the outer peripheral surface of an insulating elastic body such as synthetic rubber, and has a needle-like shape inside the insulating elastic body such as synthetic rubber. Or a conductor embedded with a thin plate-like conductor piece is used. By using such an elastic connector, there is an advantage that the electrical connection work between the liquid crystal panel and the circuit board becomes very easy and the disassembly work can be performed.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above conventional liquid crystal display device, an elastic connector is directly pressed against an input terminal made of a transparent conductor such as ITO (indium tin oxide) on a substrate constituting the liquid crystal panel so that an electric signal from the outside is transmitted. Since it is configured to input, the contact resistance between the metal conductor of the terminal piece of the elastic connector and the transparent conductor of the input terminal is large, which may cause a voltage drop at the contact portion. There is a problem that the contact resistance varies greatly depending on the pressure contact state.
[0008]
Therefore, the present invention solves the above problems, and the problem is that in an electro-optical device, the state of conductive connection to an input terminal using an elastic connector can be stabilized and the resistance of the connection portion can be reduced. To provide a structure.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
Electro-optical device of the present invention in order to solve the above problems, an electro-optic material is disposed on the substrate, electro-optics a plurality of input terminals and a drive circuit for driving the electro-optical material provided on the base plate The apparatus has a flexible substrate in which a plurality of connection terminal portions are arranged on both surfaces of an insulating support, and the connection terminal portion on one surface of the flexible substrate is conductively connected to the input terminal. An elastic connector is connected to the connection terminal portion on the other surface of the flexible substrate, and the elastic connector is pressed against the input terminal via the flexible substrate .
[0010]
According to the present invention, since the flexible board is fixed on the input terminal and the elastic connector is pressed against the flexible board, the connection of the flexible board can be selected more freely than the input terminal. Since the terminal portion and the terminal of the elastic connector are in contact with each other, the contact resistance can be reduced and the contact resistance can be stabilized. In addition, since the insulating support of the flexible substrate has flexibility, it is possible to increase the compression margin at the contact portion between the flexible substrate and the elastic connector, so that the contact area of the contact portion is increased. In addition, the contact state can be stabilized.
[0011]
In the present invention, the flexible substrate is preferably fixed on the input terminal via an anisotropic conductive film. According to the present invention, the flexible substrate and the input terminal can be securely connected by fixing the flexible substrate on the input terminal via the anisotropic conductive film, and the anisotropic conductive film Due to the flexibility or elasticity, the compression margin at the contact portion between the flexible substrate and the elastic connector can be further increased.
[0012]
In the present invention, the connection terminal portion includes a first conductor pattern portion formed on one surface of the insulating support of the flexible substrate, and a second conductor formed on the other surface of the insulating support. It is preferable that it consists of a body pattern part and the front and back connection part which connects the said 1st conductor pattern part and the said 2nd conductor pattern part.
[0013]
In the present invention, the electro-optic material may be a liquid crystal. A liquid crystal device usually includes a liquid crystal panel in which liquid crystal, which is an electro-optical material, is sandwiched between two substrates.
[0014]
In the present invention, the input terminal may be formed of a transparent conductor. The input terminal is usually formed of a transparent conductor made of the same material as the transparent electrode on the surface of the substrate. When the input terminal is formed of a transparent conductor, since the input terminal is hard, when the elastic connector is directly pressed against the input terminal, the contact area may not be sufficient. Since the elastic connector is brought into contact with a flexible flexible substrate, the compatibility with the terminal portion of the elastic connector can be improved by selecting the material of the connecting terminal portion as appropriate, and flexible. The contact state can be further improved by the flexibility of the substrate.
[0015]
According to another aspect of the invention, an electronic apparatus includes the electro-optical device.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the electro-optical device according to the invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0017]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a relationship between a
[0018]
In the present embodiment, a double-sided
[0019]
As the
[0020]
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view showing an enlarged structure of a connection portion including the
[0021]
FIG. 4 is a longitudinal sectional view showing the structure of another
[0022]
The
[0023]
The structure of this embodiment can be applied as it is to the structure of the liquid crystal display device having the conventional elastic connector shown in FIGS. That is, the conductive connection structure is configured by interposing the anisotropic
[0024]
According to the embodiment, the
[0025]
Further, since the
[0026]
Note that the electro-optical device of the present invention is not limited to the above-described illustrated examples, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. In particular, the liquid crystal display device of the above embodiment includes a liquid crystal panel having a COG structure, but the present invention can be applied to various liquid crystal panels other than those described above. As for the driving method, the present invention can be applied to an active matrix driving type liquid crystal panel and a passive matrix driving type liquid crystal panel. Further, the present invention can be applied to any liquid crystal panel of transmissive type, reflective type, and transflective type. Furthermore, the present invention can be similarly applied to electroluminescence devices other than liquid crystal devices, plasma displays, and the like.
[0027]
FIG. 7 shows an invention related to an electronic apparatus of the present invention. FIG. 7 is a perspective view of a mobile phone provided with the embodiment of the electro-optical device. In addition to a plurality of
[0028]
Note that the electro-optical device of the present invention is not limited to the above-described illustrated examples, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
[0029]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the flexible board is fixed on the input terminal, and the elastic connector is pressed against the flexible board. Since the connection terminal portion of the flexible substrate that can be selected and the terminal of the elastic connector are in contact with each other, the contact resistance can be reduced and the contact resistance can be stabilized. In addition, since the insulating support of the flexible substrate has flexibility, it is possible to increase the compression margin at the contact portion between the flexible substrate and the elastic connector, so that the contact area of the contact portion is increased. In addition, the contact state can be stabilized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a liquid crystal panel and a conductive connection structure for its input terminal in an embodiment according to the present invention.
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a conductive connection structure in the same embodiment.
FIG. 3 is a partial perspective view of a flexible substrate in the same embodiment.
FIG. 4 is a cross-sectional view showing another structural example of the flexible substrate in the same embodiment;
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a structural example of a conventional liquid crystal display device.
FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing another structural example of a conventional liquid crystal display device.
FIG. 7 is a perspective view showing an embodiment of a mobile phone as an example of an electronic apparatus according to the invention.
[Explanation of symbols]
30
38 Elastic connector
Claims (7)
複数の接続端子部が絶縁性支持体の両面に配置されたフレキシブル基板を有し、前記フレキシブル基板の一面の前記接続端子部が前記入力端子に導電接続した状態で前記基板に固定され、かつ、
前記フレキシブル基板の他面の前記接続端子部には弾性コネクタが接続され、前記入力端子に対して前記フレキシブル基板を介して前記弾性コネクタを圧接させることを特徴とする電気光学装置。Electro-optic material is disposed on the substrate, an electro-optical device including a plurality of input terminals and a drive circuit for driving an electro-optical material on the base plate,
A plurality of connection terminal portions having a flexible substrate disposed on both surfaces of the insulating support, the connection terminal portion on one surface of the flexible substrate being fixed to the substrate in a conductive connection with the input terminal, and
An electro-optical device , wherein an elastic connector is connected to the connection terminal portion on the other surface of the flexible substrate, and the elastic connector is pressed against the input terminal via the flexible substrate .
前記基板は、当該基板に対向する基板から張り出した張出部を有し、 The substrate has a projecting portion that projects from the substrate facing the substrate,
前記フレキシブル基板の全体が、前記張出部の内側に配置されていることを特徴とする電気光学装置。 An electro-optical device, wherein the entire flexible substrate is disposed inside the overhanging portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000051367A JP3733825B2 (en) | 2000-02-28 | 2000-02-28 | Electro-optical device and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000051367A JP3733825B2 (en) | 2000-02-28 | 2000-02-28 | Electro-optical device and electronic apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001242800A JP2001242800A (en) | 2001-09-07 |
JP3733825B2 true JP3733825B2 (en) | 2006-01-11 |
Family
ID=18573027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000051367A Expired - Fee Related JP3733825B2 (en) | 2000-02-28 | 2000-02-28 | Electro-optical device and electronic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3733825B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111798758B (en) * | 2019-07-16 | 2023-03-31 | 友达光电股份有限公司 | Display device |
-
2000
- 2000-02-28 JP JP2000051367A patent/JP3733825B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001242800A (en) | 2001-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6729888B2 (en) | Connecting structure, electro-optical device, and electronic apparatus | |
JP3613897B2 (en) | Liquid crystal display device and equipment using the same | |
JP2891875B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP3630116B2 (en) | Electro-optic unit and electronic equipment | |
JP3284262B2 (en) | Liquid crystal display device and electronic device using the same | |
KR100485967B1 (en) | Pressure-bonded substrate, liquid crystal device, and electronic device | |
JPH10209581A (en) | Printed wiring board, liquid crystal display and electronic apparatus | |
KR101002307B1 (en) | Liquid Crystal Display and Fabricating Method thereof | |
JP3733825B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
JP2003222898A (en) | Liquid crystal display device | |
JP4597384B2 (en) | Display device | |
JP2000267591A (en) | Electro-optic device | |
CN1979266A (en) | Liquid crystal display | |
JPH08292443A (en) | Liquid crystal display device and its production | |
JP3617495B2 (en) | Semiconductor element connection structure, liquid crystal display device and electronic apparatus | |
JP3743101B2 (en) | Mounting structure of liquid crystal display device and electronic device | |
JP3757779B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP3767622B2 (en) | Semiconductor element connection structure, liquid crystal display device and electronic apparatus | |
JP2000066231A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2001242799A (en) | Electro-optic device and electronic appliance equipped with this device | |
KR200152426Y1 (en) | Fpc thermal pressing apparatus for lcd | |
JP3985811B2 (en) | Liquid crystal display device and equipment using the same | |
JP2001094225A (en) | Compression connection board, liquid crystal device and electronic apparatus | |
JPH11317252A (en) | Mounting structure and electronic apparatus for liquid crystal device | |
JP3091725B2 (en) | Liquid crystal display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |