JP3779223B2 - Ballot paper reading method and electronic ballot reading unit of electronic voting apparatus - Google Patents
Ballot paper reading method and electronic ballot reading unit of electronic voting apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3779223B2 JP3779223B2 JP2002051252A JP2002051252A JP3779223B2 JP 3779223 B2 JP3779223 B2 JP 3779223B2 JP 2002051252 A JP2002051252 A JP 2002051252A JP 2002051252 A JP2002051252 A JP 2002051252A JP 3779223 B2 JP3779223 B2 JP 3779223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- voting
- ballot
- electronic
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 47
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 31
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子投票装置の投票用紙読み取り方法および電子投票読み取りユニットに関し、特に電子投票システムにあって、挿入された投票用紙を搬送し、これに記載されている情報を読み取る電子投票装置の投票用紙読み取り方法および電子投票読み取りユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、選挙での投票方法は、投票者が、選挙会場にて、所定の投票用紙に、投票する選挙候補者名などを自筆で記入して行われている。そして、一般的には、投票者は、記入済み投票用紙を、記入面側が内側になるように2つ折りにし、所定の投票箱へと投函して、その投票者の投票が終了する。投票箱は、すべての投票終了後に、開票所に搬送され、投函されている投票用紙が机に取り出され、1枚ずつ広げて候補者名ごとに分類され、計数される。そして、投票所ごとの計数結果が集計され、当選候補者が確定する。
【0003】
近年では、この投票から集計までの一連の作業を自動化する電子投票システムが提案されている。
このような電子投票システムでは、例えば、あらかじめ有権者に投票用紙が交付され、投票をしようとする有権者は、その投票用紙に、投票する候補者を特定する記入を行う。そして、有権者は、投票所に設置されている電子投票装置に、その投票用紙を挿入する。投票用紙が挿入された電子投票装置では、投票用紙に記載されている内容がイメージ認識などで読み取られ、その投票用紙が内部に収納される。読み取られた情報は、電子投票装置が接続された端末で自動的に集計される。投票所ごとの投票データは、開票所の開票集計サーバに集められ、すべての投票データが集計される。
【0004】
このような電子投票システムを導入することにより、開票時間が大幅に短縮されるとともに、開票に係わる人員の削減が可能になる。また、無効票につながる疑問票もなくなることが期待されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、電子投票システムを導入するに当たり、秘密保持などの点から、従来の選挙投票のように、記入済みの投票用紙を、記入面側が内側になるように2つ折りにして電子投票装置へ挿入すると、電子投票装置でその投票用紙を搬送することはできても、2つ折りの内側に記載されている内容を認識することができないという問題点がある。
【0006】
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、2つ折りで挿入された投票用紙が有している情報を正常に認識することのできる電子投票装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明では上記問題を解決するために、挿入された投票用紙を搬送して投票用紙が有する情報を読み取る電子投票装置の投票用紙読み取り方法において、挿入された投票用紙の長さを検知し、検知された前記長さから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合に、電子投票装置内で前記投票用紙を、回転する用紙修正ローラと、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転するブレーキローラとの間を通過させてストレートに修正し、前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法が提供される。
【0008】
このような電子投票装置の投票用紙読み取り方法によれば、挿入された投票用紙が2つ折りになっているか否かを検知して、2つ折りになっていると判断した場合には、この2つ折りの投票用紙を、回転する用紙修正ローラとそれと反対方向に回転するブレーキローラとの間を通過させて電子投票装置内でストレートに修正した後、それが有する情報を読み取る。これにより、2つ折りの投票用紙が有する情報を正常に認識することができるようになる。さらに、一旦挿入された2つ折りの投票用紙を、投票者側に返却することなく、電子投票装置内で処理するので、従来読み取られなかった場合に必要だった再挿入などの煩雑な操作も不要になる。
さらに、本発明では、挿入された投票用紙を搬送して投票用紙が有する情報を読み取る電子投票装置の投票用紙読み取り方法において、挿入された投票用紙の長さを検知し、検知された前記長さから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合に、電子投票装置内で前記投票用紙を、回転する用紙修正ローラと、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転する羽根車との間を通過させてストレートに修正し、前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法が提供される。
このような電子投票装置の投票用紙読み取り方法によれば、挿入された投票用紙が2つ折りになっているか否かを検知して、2つ折りになっていると判断した場合には、この2つ折りの投票用紙を、回転する用紙修正ローラとそれと反対方向に回転する羽根車との間を通過させて電子投票装置内でストレートに修正した後、それが有する情報を読み取る。
さらに、本発明では、挿入された投票用紙を搬送して投票用紙が有する情報を読み取る電子投票装置の投票用紙読み取り方法において、挿入された投票用紙の長さを検知し、検知された前記長さから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合に、電子投票装置内で前記投票用紙をストレートに修正する動作を行い、前記投票用紙の厚みを検知し、検知された前記厚みから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合は、前記電子投票装置内で前記投票用紙をストレートに修正する動作を繰り返し、前記投票用紙をストレートに修正し、前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法が提供される。
このような電子投票装置の投票用紙読み取り方法によれば、挿入された投票用紙が2つ折りになっているか否かをその長さから検知し、2つ折りになっていると判断された投票用紙に対してストレートに修正する動作を行い、さらにその厚みを検知して2つ折りになっていると判断した場合には、ストレートに修正する動作を繰り返し、ストレートに修正された投票用紙が有する情報を読み取る。
【0009】
さらに、本発明では、挿入された投票用紙を搬送して投票用紙が有する情報を読み取る電子投票装置の投票用紙読み取り方法において、投票用紙が、表裏を特定するための表裏認識コードと、表側の左右を特定するための表側左右認識マークと、裏側の左右を特定するための裏側左右認識マークと、を有し、2つ折りで挿入された前記投票用紙の表裏および上下左右の向きを確定し、2つ折りのまま前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法が提供される。
【0010】
この方法により、2つ折りの投票用紙をストレートに修正することなく読み取ることが可能になる。
また、本発明では、挿入された投票用紙を搬送して投票用紙が有する情報を読み取る電子投票装置の電子投票読み取りユニットにおいて、挿入された投票用紙の長さを検知する用紙長さ検知センサと、前記投票用紙を搬送する用紙修正ローラと、前記用紙修正ローラに対向配置され、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転するブレーキローラと、前記用紙修正ローラの下流に配置され、前記投票用紙が有する情報を読み取るイメージセンサと、を有することを特徴とする電子投票装置の電子投票読み取りユニットが提供される。
【0011】
このような電子投票装置の電子投票読み取りユニットによれば、用紙修正ローラが回転するとき、ブレーキローラがこれと反対方向に回転するので、2つ折りの投票用紙は、用紙修正ローラとブレーキローラとの間を通過することでストレートに修正される。これにより、2つ折りの投票用紙が有する情報が、電子投票装置内で正常に認識されるようになる。
さらに、本発明では、挿入された投票用紙を搬送して投票用紙が有する情報を読み取る電子投票装置の電子投票読み取りユニットにおいて、挿入された投票用紙の長さを検知する用紙長さ検知センサと、前記投票用紙を搬送する用紙修正ローラと、前記用紙修正ローラに対向配置され、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転する羽根車と、前記用紙修正ローラの下流に配置され、前記投票用紙が有する情報を読み取るイメージセンサと、を有することを特徴とする電子投票装置の電子投票読み取りユニットが提供される。
このような電子投票装置の電子投票読み取りユニットによれば、用紙修正ローラが回転するとき、羽根車がこれと反対方向に回転するので、2つ折りの投票用紙は、用紙修正ローラと羽根車との間を通過することでストレートに修正される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、投票用紙としてマーク方式を採用する記号式投票用紙の搬送および読み取りを行う電子投票装置に適用した場合を例に図面を参照して詳細に説明する。
【0013】
まず、電子投票装置について説明する。
図2は電子投票装置の側面図、図3は電子投票装置の操作面の図である。
電子投票装置10は、投票者が、投票の際に案内表示に従って確認操作などを行うための操作画面11を有し、この操作画面11が設けられている操作面は、両側が遮光板12で遮られている。そして、この操作面内に、記号式投票用紙20が2つ折りでまたはストレートの状態で挿入される投票用紙挿入口13が設けられている。
【0014】
ここで、記号式投票用紙20には、例えば、候補者名やその政党名、およびこれらに対応する番号などが記載されており、投票する候補者番号、政党番号などが投票者によってマークされることで候補者が特定される。
【0015】
このような記号式投票用紙20が挿入される投票用紙挿入口13の奥には電子投票読み取りユニット30が配置されている。投票の際、挿入された記号式投票用紙20は、この電子投票読み取りユニット30内を搬送されるとともに、それが有している情報が読み取られる。
【0016】
マークが読み取られた記号式投票用紙20は、電子投票読み取りユニット30の出口側に設けられている投票箱40に収納される。
次に、電子投票装置の電子投票読み取りユニットについて説明する。
【0017】
図1は電子投票読み取りユニットの側面図、図4は電子投票読み取りユニットの平面図である。
電子投票読み取りユニット30には、投票用紙挿入口13から、図3に示した投票箱40まで、記号式投票用紙20を搬送ガイド31aでガイドしながら搬送する投票用紙搬送路31が設けられている。
【0018】
また、電子投票読み取りユニット30は、投票用紙挿入口13の奥に、投票用紙搬送路31を挟むそれぞれ一対のフォトセンサからなる用紙幅検知センサ32a,32b、および用紙長さ検知センサ33を有している。この用紙幅検知センサ32a,32bの両方で記号式投票用紙20の存在を検知したときには、記号式投票用紙20が適正な向きで挿入されていることを示す。また、用紙長さ検知センサ33は、用紙幅検知センサ32bと協働するようになっており、その両方で記号式投票用紙20の存在を検知したときには、記号式投票用紙20が2つ折りになっていないことを示す。
【0019】
用紙幅検知センサ32a,32bの下流側で、用紙長さ検知センサ33の上流には、搬送ローラ34aとピンチローラ35aとが投票用紙搬送路31内で接触するように対向して配置されている。挿入された記号式投票用紙20は、これら搬送ローラ34aとピンチローラ35aとに挟持されながら下流へと搬送される。
【0020】
さらに、搬送ローラ34aおよびピンチローラ35aの下流で、用紙長さ検知センサ33の上流側には、用紙修正ローラ36とブレーキローラ37とが対向して配置されている。用紙修正ローラ36は、挿入された記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13から下流へと搬送する方向、および記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13の側へ搬送する方向の両方向に回転できるようになっている。
【0021】
ブレーキローラ37は、投票用紙搬送路31に対して垂直方向に可動する構成になっており、用紙修正ローラ36と接離するようになっている。ブレーキローラ37は、通常、投票用紙搬送路31から退避し、用紙修正ローラ36と接触した状態では、記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13の側へ搬送する方向に回転できるようになっている。
【0022】
また、用紙長さ検知センサ33の下流には、搬送ローラ34bが設けられ、この搬送ローラ34bに対向して、厚み検知ローラ38aが配置されている。この厚み検知ローラ38aには、軸38bを中心にして回動可能な厚みセンサ検知レバー38cの一端側が固定されている。厚み検知ローラ38aは、通常、搬送ローラ34bと投票用紙搬送路31内で接触した状態で配置されている。
【0023】
さらに、厚みセンサ検知レバー38cの自由端側と対向する位置には、反射式の厚みセンサ38dが配置されている。この厚みセンサ38dは、搬送ローラ34bと厚み検知ローラ38aとの間を記号式投票用紙20が通ることによる厚みセンサ検知レバー38cとの距離の変化で、記号式投票用紙20の厚みを判定するようになっている。
【0024】
搬送ローラ34bの下流には、さらに搬送ローラ34c,34dが配置され、これにピンチローラ35c,35dがそれぞれ対向して配置されている。搬送ローラ34b,34c,34dは、用紙修正ローラ36と同様、挿入された記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13から下流へと搬送する方向、および記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13の側へ搬送する方向の両方向に回転できるようになっている。
【0025】
搬送ローラ34b,34cの間、搬送ローラ34c,34dの間には、記号式投票用紙20が有する情報を読み取るイメージセンサ39a,39bがそれぞれ配置されている。イメージセンサ39a,39bは、投票用紙搬送路31を挟んで配置され、記号式投票用紙20を両面側から読み取ることができるようになっている。
【0026】
上記構成の電子投票読み取りユニット30を備える電子投票装置10では、投票用紙挿入口13から2つ折りの記号式投票用紙20が挿入された場合、この記号式投票用紙20を、電子投票読み取りユニット30でストレートに修正する。
【0027】
図5は2つ折りの記号式投票用紙をストレートに修正する動作を説明する図である。2つ折りの記号式投票用紙20が、用紙長さ検知センサ33で検知された場合には、この記号式投票用紙20は、用紙修正ローラ36とブレーキローラ37とに挟持された状態で停止する。
【0028】
このとき、ブレーキローラ37は、記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13の側へ搬送する方向に回転し、このブレーキローラ37の回転に連動して、用紙修正ローラ36が、記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13から下流へ搬送する方向に回転する。これにより、2つ折りの記号式投票用紙20は、その開口部が、投票用紙挿入口13から下流へ搬送する方向に向いているときには、ブレーキローラ37の側の用紙片が投票用紙挿入口13の側にめくられるとともに、用紙修正ローラ36の側の用紙片が下流側に送られ、ストレートに修正される。
【0029】
このブレーキローラ37と用紙修正ローラ36による修正動作によってはストレートに修正されずに2つ折りのまま下流へと搬送された場合は、図1および図4に示したイメージセンサ39a,39bまたは厚みセンサ38dで2つ折りになっていることが認識される。このとき、記号式投票用紙20は、図5に示す状態まで逆搬送され、再度修正動作が行われ、ストレートに修正されるまで、この動作が繰り返される。
【0030】
このように、電子投票読み取りユニット30に挿入された記号式投票用紙20は、用紙幅検知センサ32a,32bの通過後は、投票用紙挿入口13から投票者側に排出されずに電子投票装置10内で処理される。
【0031】
次に、電子投票装置10の電子投票読み取りユニット30における動作の流れについて説明する。
図6および図7は電子投票読み取りユニットの動作フローチャートである。なお、図6および図7では、まず、上記の厚みセンサ38dを使用せずに、記号式投票用紙20を搬送して読み取る場合の動作について示す。
【0032】
電子投票装置10の投票用紙挿入口13に、記号式投票用紙20が挿入されると、電子投票読み取りユニット30では、投票用紙搬送路31を搬送される記号式投票用紙20が、用紙幅検知センサ32a,32bの両方で検知されたか否かが判断される(ステップS1)。
【0033】
ここで、記号式投票用紙20が用紙幅検知センサ32a,32bの両方で検知されたと判断された場合には、電子投票読み取りユニット30は、搬送ローラ34aを駆動してピンチローラ35aとの間に挟持し、記号式投票用紙20を内部へ取り込んで搬送する(ステップS2)。
【0034】
その後、搬送される記号式投票用紙20は、用紙修正ローラ36とブレーキローラ37との間を通り、その先端側が用紙長さ検知センサ33で検知される(ステップS3)。そして、記号式投票用紙20の先端側が用紙長さ検知センサ33で検知されたとき、その後端側が用紙幅検知センサ32bでも検知されたか否かが判断される(ステップS4)。
【0035】
このステップS4において、用紙幅検知センサ32bで検知されなかったと判断された場合には、電子投票読み取りユニット30は、挿入された記号式投票用紙20が2つ折りになっていると認識する(ステップS5)。
【0036】
記号式投票用紙20が2つ折りになっているときには、電子投票読み取りユニット30は、用紙修正ローラ36の駆動をやめ、記号式投票用紙20の搬送を一旦停止する(ステップS6)。
【0037】
続いて、電子投票読み取りユニット30は、ブレーキローラ37を用紙修正ローラ36に接触させ、記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13の側へ搬送する方向に回転する(ステップS7)。そして、このブレーキローラ37の回転に連動して、記号式投票用紙20を投票用紙挿入口13から下流へ搬送する方向に用紙修正ローラ36を回転する(ステップS8)。記号式投票用紙20が、用紙長さ検知センサ33を通過した後は、ブレーキローラ37は回転を停止して投票用紙搬送路31から退避する。
【0038】
ここで、2つ折りの記号式投票用紙20は、その開口部が、投票用紙挿入口13から下流へ搬送する方向に向いているときには、ブレーキローラ37の側の用紙片が投票用紙挿入口13の側にめくられるとともに、用紙修正ローラ36の側の用紙片が下流側に送られ、ストレートに修正される。
【0039】
一方、2つ折りの記号式投票用紙20が、ブレーキローラ37と用紙修正ローラ36の連動する回転動作によってはストレートに修正されない場合は、2つ折りのまま下流へと搬送される。
【0040】
ブレーキローラ37と用紙修正ローラ36を通過した記号式投票用紙20は、搬送ローラ34bでさらに搬送され、イメージセンサ39a,39bで、記号式投票用紙20のマークを読み取ることができたか否かが判断される(ステップS9)。ここで、記号式投票用紙20のマークを読み取ることができたと判断された場合には、記号式投票用紙20は搬送ローラ34c,34dで搬送されて投票箱40の側へ送り出され、電子投票読み取りユニット30の動作が終了する。
【0041】
また、イメージセンサ39a,39bで記号式投票用紙20のマークを読み取ることができなかったと判断された場合には、電子投票読み取りユニット30は、記号式投票用紙20の搬送を停止する(ステップS12)。そして、この記号式投票用紙20を、投票用紙挿入口13の方向へ逆搬送し(ステップS13)、図5に示した状態になった時点で記号式投票用紙20の逆搬送を停止する(ステップS14)。
【0042】
続いて、ステップS7,S8と同様に、ブレーキローラ37を、投票用紙挿入口13の側へ搬送する方向と反対方向に回転するとともに(ステップS15)、これに連動して、用紙修正ローラ36を、投票用紙挿入口13から下流へ搬送する方向に回転する(ステップS16)。このとき、用紙長さ検知センサ33での記号式投票用紙20の検知が終了した時点で一旦搬送を停止し、記号式投票用紙20を再搬送する(ステップS17)。そして、記号式投票用紙20は、搬送ローラ34b,34cで搬送され、イメージセンサ39a,39bで、記号式投票用紙20のマークを読み取ることができたか否かが判断される(ステップS18)。ここで、記号式投票用紙20のマークを読み取ることができたと判断された場合には、記号式投票用紙20は、搬送ローラ34c,34dで搬送されて投票箱40の側へ送り出され、電子投票読み取りユニット30の動作が終了する。
【0043】
さらに、ステップS18において、イメージセンサ39a,39bで記号式投票用紙20のマークを読み取ることができなかったと判断された場合には、ステップS12へ戻り、再び記号式投票用紙20をストレートに修正するための動作が行われ、読み取りができるまで、ステップS12以降の動作が繰り返される。
【0044】
また、ステップS1において、用紙幅検知センサ32a,32bのいずれか一方ででも検知できなかった場合には、用紙幅異常として搬送ローラ34aを動作せず、その記号式投票用紙20の内部への取り込みを拒否する(ステップS10)。また、ステップS4において、記号式投票用紙20の先端側が用紙長さ検知センサ33で検知されたときに、後端側が用紙幅検知センサ32bで検知された場合には、電子投票読み取りユニット30は、記号式投票用紙20が2つ折りになっていないと認識する(ステップS11)。そして、その記号式投票用紙20をそのまま搬送し、ステップS9以降の動作が行われる。
【0045】
次に、厚みセンサ38dを使用する場合の電子投票読み取りユニット30の動作について説明する。電子投票読み取りユニット30は、厚みセンサ38dによって検知した厚み情報に基づき、記号式投票用紙20がストレートに修正されていないと判断する場合には、繰り返して修正動作を行うことができる。
【0046】
図8は厚みセンサ使用時の電子投票読み取りユニットの動作フローチャートである。厚みセンサ38dを使用する場合は、図6に示したステップS1からステップS8までの動作については、厚みセンサ38dを使用しない場合と同じである。
【0047】
用紙修正ローラ36およびブレーキローラ37による修正動作後、記号式投票用紙20は、搬送ローラ34bと厚み検知ローラ38aとの間を搬送される。そして、先の修正動作で記号式投票用紙20がストレートに修正されているか否かが判断される(ステップS21)。ここで、記号式投票用紙20が2つ折りのままで、修正動作によってはストレートに修正されていないと判断された場合には、記号式投票用紙20の搬送を停止する(ステップS22)。そして、この記号式投票用紙20を、投票用紙挿入口13の方向へ逆搬送し(ステップS23)、記号式投票用紙20が、図5に示した状態になった時点で逆搬送を停止する(ステップS24)。
【0048】
続いて、ブレーキローラ37を、投票用紙挿入口13の側へ搬送する方向と反対方向に回転するとともに(ステップS25)、これに連動して、用紙修正ローラ36を、投票用紙挿入口13から下流へ搬送する方向に回転する(ステップS26)。このとき、用紙長さ検知センサ33での記号式投票用紙20の検知が終了した時点で一旦搬送を停止し、記号式投票用紙20を再搬送する(ステップS27)。
【0049】
そして、記号式投票用紙20が、搬送ローラ34bと厚み検知ローラ38aとの間を搬送される際、再度、ストレートに修正されているか否かが判断される(ステップS28)。ここで、記号式投票用紙20がストレートに修正されていると判断された場合には、記号式投票用紙20はそのまま搬送され、イメージセンサ39aまたはイメージセンサ39bで、記号式投票用紙20のマークを読み取ることができたか否かが判断される(ステップS29)。記号式投票用紙20のマークが読み取られた場合には、記号式投票用紙20は、搬送ローラ34c,34dで搬送され、投票箱40の側へ送り出されて電子投票読み取りユニット30の動作が終了する。
【0050】
また、ステップS29で、記号式投票用紙20のマークが読み取られなかった場合には、図7に示したステップS12からステップS18までの動作が行われる。
【0051】
なお、ステップS21において、記号式投票用紙20がストレートに修正されていると判断された場合には、記号式投票用紙20はそのまま搬送され、ステップS29のマークを読み取ることができたか否かの判断が行われる。
【0052】
さらに、ステップS28で、記号式投票用紙20がストレートに修正されていないと判断された場合には、ステップS22へ戻り、再び記号式投票用紙20をストレートに修正するための動作が行われ、読み取りができるまで、ステップS22以降の動作が繰り返される。
【0053】
以上説明したように、電子投票装置10の電子投票読み取りユニット30により、2つ折りで挿入された記号式投票用紙20を、電子投票装置10内でストレートに修正し、投票箱40に収納することができるようになる。したがって、一旦電子投票装置10に挿入された記号式投票用紙20を、投票者側に返却することなく、電子投票装置10内で処理することができる。その結果、従来読み取られなかった場合に必要だった再挿入などの煩雑な操作も不要になる。
【0054】
また、記号式投票用紙20の投票箱40への収納前には、読み取った情報から特定される情報、例えばマークした候補者番号などを操作画面11に表示し、その情報について、投票者による確認ボタンの押下などの確認作業が行われた後、投票箱40へ収納するようにする。
【0055】
なお、上記の電子投票読み取りユニット30においては、用紙修正ローラ36に対向配置されているブレーキローラ37を、羽根車にした構成とすることもできる。
【0056】
図9は羽根車を有する電子投票読み取りユニットの側面模式図である。ただし、図9では、図1に示した電子投票読み取りユニット30と同一の要素については同一の符号を付し、説明の詳細は省略する。
【0057】
電子投票読み取りユニット30aは、用紙修正ローラ36に対向して羽根車37aが配置されている。この羽根車37aは、その羽根を用紙修正ローラ36に押し付けた状態で、用紙修正ローラ36の回転方向と反対方向に回転する。この羽根車37aの回転により、2つ折りの記号式投票用紙20がストレートに修正されるようになる。
【0058】
なお、以上の説明では、マーク方式などを採用する記号式投票用紙20を電子投票装置10で使用する場合について述べたが、電子投票装置10を文字認識可能な構成とすることにより、記号式投票用紙20以外の投票用紙を使用することも可能になる。
【0059】
次に、2つ折りで挿入された記号式投票用紙を、ストレートに修正することなく、2つ折りのままで読み取る方法について説明する。電子投票読み取りユニットで、記号式投入用紙を2つ折りのままで読み取る場合には、2つ折りの状態で表裏および上下左右を認識し、そこに記入されたマークのアドレス位置を特定する。
【0060】
図10は2つ折りのままで読み取る場合の記号式投票用紙の平面図であって、(a)は表側、(b)は裏側を示している。
2つ折りのままで読み取る場合の記号式投票用紙50は、その表側には、図10(a)に示すように、その左右を特定するための認識マークである表側左右認識マーク51を有している。さらに、記号式投票用紙50の下側に、その上下を特定するための認識コードである上下認識コード52を有している。
【0061】
また、記号式投票用紙50は、その裏側には、図10(b)に示すように、その左右を特定するための認識マークである裏側左右認識マーク53を有している。さらに、記号式投票用紙50の上側に、その表裏を特定するための認識コードである表裏認識コード54を有している。
【0062】
記号式投票用紙50の材質としては、その表裏両方からマーク(PCS値:0.6以上)を認識できるものが用いられる。
このような記号式投票用紙50によれば、2つ折りになっていても、認識マークおよび認識コードを読み取って、その表裏および上下左右を確定することができ、これに記入されているマークのアドレス位置を認識することができる。この記号式投票用紙50を2つ折りのままで読み取る場合には、図2に示した電子投票装置10を用いることができる。ただし、この場合、電子投票装置10が備える電子投票読み取りユニット30bは、記号式投票用紙50の認識マークおよび認識コード、投票者によって記入されたマークの読み取り機能を有する。この読み取り機能は、例えばイメージセンサにより実現可能である。
【0063】
図11は記号式投票用紙を2つ折りのままで読み取る場合のフローチャートである。
図10に示した記号式投票用紙50が2つ折りの状態で投票用紙挿入口13に挿入されると、まず、電子投票読み取りユニット30aで、その挿入された記号式投票用紙50の先端の検出が行われる(ステップS40)。次いで、この2つ折りの記号式投票用紙50に対し、イメージセンサにより、表裏認識コード54のチェック(ステップS41)、および上下認識コード52のチェックが行われる(ステップS42)。これに続いて、表側左右認識マーク51のチェック(ステップS43)、裏側左右認識マーク53のチェックが行われる(ステップS44)。
【0064】
ステップS41,S42,S43,S44でのチェックの結果から、挿入された記号式投票用紙50の表裏、上下、左右の用紙面の位置が確定される(ステップS45)。そして、記入されている1箇所のマークのアドレス位置を認識できたか否かが判断され(ステップS46)、アドレス位置を認識できたと判断された場合には、そのアドレス位置から特定される情報、例えばマークした候補者番号や候補者氏名などを操作画面11に表示する(ステップS47)。ここで、投票者に対して、記号式投票用紙50から読み取られた情報が、記入したものと同一か非同一かを問う確認を行い(ステップS48)、同一である場合には、投票終了となる。
【0065】
また、ステップS46でマークのアドレス位置を認識できなかった場合、およびステップS48において読み取られた情報と記入された情報とが非同一である場合には、その記号式投票用紙50を投票者側に返却する(ステップS49)。
【0066】
これにより、記号式投票用紙50が2つ折りで挿入された場合であっても、2つ折りのまま、そこに記入されているマークを読み取ることができ、投票が効率的に行われるようになる。
【0067】
なお、以上の説明において、電子投票装置10は、投票者が、操作画面11に表示された内容についての確認操作を行わずにその場を離れようとした場合には、それを検知し、警告音や警告ランプなどの手段により、投票が終了していないことを知らせるようにする。そして、この確認操作が行われた場合にのみ、電子投票読み取りユニット30,30a,30bの動作を終了し、記号式投票用紙20,50を投票箱40に収納する。
【0068】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、挿入された投票用紙の長さを検知して、2つ折りになっていると判断した場合には、この2つ折りの投票用紙を電子投票装置内でストレートに修正した後、その投票用紙が有する情報を読み取る構成にした。これにより、2つ折りの投票用紙が有する情報を正常に認識することができるようになる。さらに、一旦挿入された2つ折りの投票用紙を、投票者側に返却することなく、電子投票装置内で処理するので、操作性が向上し、投票を効率的に行うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子投票読み取りユニットの側面図である。
【図2】電子投票装置の側面図である。
【図3】電子投票装置の操作面の図である。
【図4】電子投票読み取りユニットの平面図である。
【図5】2つ折りの記号式投票用紙をストレートに修正する動作を説明する図である。
【図6】電子投票読み取りユニットの動作フローチャート(その1)である。
【図7】電子投票読み取りユニットの動作フローチャート(その2)である。
【図8】厚みセンサ使用時の電子投票読み取りユニットの動作フローチャートである。
【図9】羽根車を有する電子投票読み取りユニットの側面図である。
【図10】2つ折りのままで読み取る場合の記号式投票用紙の平面図であって、(a)は表側、(b)は裏側を示している。
【図11】記号式投票用紙を2つ折りのままで読み取る場合のフローチャートである。
【符号の説明】
10 電子投票装置
11 操作画面
12 遮光板
13 投票用紙挿入口
20,50 記号式投票用紙
30,30a,30b 電子投票読み取りユニット
31 投票用紙搬送路
31a 搬送ガイド
32a,32b 用紙幅検知センサ
33 用紙長さ検知センサ
34a,34b,34c,34d 搬送ローラ
35a,35c,35d ピンチローラ
36 用紙修正ローラ
37 ブレーキローラ
37a 羽根車
38a 厚み検知ローラ
38b 軸
38c 厚みセンサ検知レバー
38d 厚みセンサ
39a,39b イメージセンサ
40 投票箱
50 記号式投票用紙
51 表側左右認識マーク
52 上下認識コード
53 裏側左右認識マーク
54 表裏認識コード[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a voting paper reading method and an electronic voting reading unit for an electronic voting device, and more particularly, to an electronic voting system for conveying an inserted voting paper and reading information described therein. The present invention relates to a reading method and an electronic voting reading unit.
[0002]
[Prior art]
Currently, voting methods in elections are performed by voters who fill in a predetermined ballot on the election ballot with the names of candidates for voting. Then, in general, the voter folds the completed ballot paper in half so that the entry surface side is inside, and posts it in a predetermined ballot box, and the voter's vote is completed. The ballot box is transported to the counting place after all the voting is completed, the posted ballots are taken out to the desk, and one by one is categorized and counted for each candidate name. Then, the counting results for each polling place are tabulated and the winning candidate is determined.
[0003]
In recent years, an electronic voting system that automates a series of operations from voting to counting has been proposed.
In such an electronic voting system, for example, a ballot is issued to a voter in advance, and a voter who intends to vote enters an entry for identifying a candidate to vote on the ballot. Then, the voter inserts the ballot into the electronic voting device installed at the polling place. In the electronic voting apparatus in which the voting paper is inserted, the contents written on the voting paper are read by image recognition or the like, and the voting paper is stored inside. The read information is automatically totaled at a terminal to which an electronic voting device is connected. The voting data for each polling place is collected in the vote counting server of the counting place, and all the voting data is totaled.
[0004]
By introducing such an electronic voting system, the time for counting votes can be greatly shortened, and the number of people involved in counting votes can be reduced. In addition, it is expected that there will be no question cards leading to invalid votes.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, when introducing an electronic voting system, from the viewpoint of confidentiality, etc., if the completed ballot is folded in half so that the entry side is inside, as in the case of conventional election voting, it is inserted into the electronic voting device. However, even if the electronic voting device can convey the ballot paper, there is a problem in that it cannot recognize the contents written inside the half-fold.
[0006]
The present invention has been made in view of the above point, and an object thereof is to provide an electronic voting apparatus that can normally recognize information held in a voting sheet inserted in two.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In the present invention, in order to solve the above-mentioned problem, in the ballot paper reading method of the electronic ballot device that conveys the inserted ballot paper and reads the information of the ballot paper, the length of the inserted ballot paper is detected and detected. When it is determined that the ballot is folded in half from the length, the ballot isPassing between a rotating paper correction roller and a brake roller rotating in a direction opposite to the rotation direction of the paper correction roller.Straighten the information on the ballotNewsA ballot paper reading method for an electronic voting device is provided.
[0008]
According to such a ballot paper reading method of the electronic voting apparatus, when it is determined whether or not the inserted ballot paper is folded in two and it is determined that the paper is folded in half, the paper is folded in half. BallotPass between the rotating paper correction roller and the brake roller rotating in the opposite direction.After correcting straight in the electronic voting device, the information it has is read. As a result, the information contained in the two-fold ballot can be recognized normally. In addition, since the half-folded voting form once inserted is processed in the electronic voting device without being returned to the voter side, complicated operations such as re-insertion, which was necessary when it was not read in the past, are unnecessary. become.
Further, according to the present invention, in the voting paper reading method of the electronic voting apparatus that conveys the inserted voting paper and reads information contained in the voting paper, the length of the inserted voting paper is detected and the detected length is detected. When the voting paper is determined to be folded in half, the voting paper is rotated in the electronic voting device with a paper correction roller that rotates, and an impeller that rotates in a direction opposite to the rotation direction of the paper correction roller, A ballot paper reading method for an electronic voting apparatus is provided, wherein the information contained in the ballot paper is read by passing the information between the two and the straight ball paper.
According to such a ballot paper reading method of the electronic voting apparatus, when it is determined whether or not the inserted ballot paper is folded in two and it is determined that the paper is folded in half, the paper is folded in half. After the voting paper is corrected between the rotating paper correction roller and the impeller rotating in the opposite direction and straightened in the electronic voting apparatus, the information contained therein is read.
Further, according to the present invention, in the voting paper reading method of the electronic voting apparatus that conveys the inserted voting paper and reads information contained in the voting paper, the length of the inserted voting paper is detected and the detected length is detected. When the ballot is determined to be folded in half, an operation for correcting the ballot is straightened in the electronic voting device, the thickness of the ballot is detected, and the thickness detected from the detected thickness If it is determined that the ballot is folded in half, the operation of correcting the ballot in a straight manner is repeated in the electronic ballot device, the ballot is straightened, and the information contained in the ballot is read. A ballot paper reading method for an electronic voting apparatus is provided.
According to such a voting paper reading method of the electronic voting apparatus, it is detected from the length whether or not the inserted voting paper is folded in two, and the voting paper determined to be folded in two is used. On the other hand, when it is determined that the sheet is folded in two by detecting the thickness, the operation of correcting the straight is repeated, and the information of the ballot paper corrected to the straight is read. .
[0009]
Furthermore, in the present invention,In the ballot paper reading method of the electronic voting device that conveys the inserted ballot paper and reads the information of the ballot paper, the ballot paper is a front / back recognition code for identifying the front and back, and the front side for identifying the left and right sides of the front side It has a left / right recognition mark and a back side left / right recognition mark for identifying the left and right sides of the back side,Inserted in halfSaidThere is provided a ballot paper reading method for an electronic voting apparatus, which determines the front / back and top / bottom / left / right directions of a ballot paper and reads information contained in the ballot paper while being folded in half.
[0010]
This method makes it possible to read a folded voting sheet without correcting it straight.
Further, in the present invention, in the electronic voting reading unit of the electronic voting apparatus that conveys the inserted voting paper and reads information contained in the voting paper, a paper length detection sensor that detects the length of the inserted voting paper; A paper correction roller for conveying the voting paper; a brake roller disposed opposite to the paper correction roller and rotating in a direction opposite to a rotation direction of the paper correction roller; and disposed downstream of the paper correction roller; An electronic voting reading unit of an electronic voting apparatus, comprising: an image sensor that reads information included in the electronic voting device.
[0011]
According to the electronic voting reading unit of such an electronic voting apparatus, when the paper correction roller rotates, the brake roller rotates in the opposite direction. Therefore, the two-fold voting paper includes the paper correction roller and the brake roller.WhenIt is corrected straight by passing between. As a result, the information contained in the two-fold ballot is normally recognized in the electronic voting apparatus.
Furthermore, in the present invention, in the electronic voting reading unit of the electronic voting apparatus that conveys the inserted voting paper and reads the information that the voting paper has, a paper length detection sensor that detects the length of the inserted voting paper; A paper correction roller that conveys the voting paper; an impeller that is disposed opposite to the paper correction roller and that rotates in a direction opposite to the rotation direction of the paper correction roller; and that is disposed downstream of the paper correction roller; An electronic voting reading unit of an electronic voting apparatus, comprising: an image sensor that reads information included in the electronic voting device.
According to the electronic voting reading unit of such an electronic voting apparatus, when the paper correction roller rotates, the impeller rotates in the opposite direction, so that the half-folded voting paper is separated between the paper correction roller and the impeller. It is corrected straight by passing between.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings, taking as an example a case where the embodiment is applied to an electronic voting apparatus that conveys and reads a symbol type voting sheet that employs a mark method as a voting sheet.
[0013]
First, the electronic voting apparatus will be described.
FIG. 2 is a side view of the electronic voting apparatus, and FIG. 3 is a diagram of an operation surface of the electronic voting apparatus.
The
[0014]
Here, the
[0015]
An electronic
[0016]
The symbol
Next, the electronic voting reading unit of the electronic voting apparatus will be described.
[0017]
1 is a side view of the electronic ballot reading unit, and FIG. 4 is a plan view of the electronic ballot reading unit.
The electronic
[0018]
In addition, the electronic
[0019]
On the downstream side of the paper
[0020]
Further, a
[0021]
The
[0022]
Further, a
[0023]
Further, a
[0024]
Further downstream of the
[0025]
[0026]
In the
[0027]
FIG. 5 is a diagram for explaining an operation for correcting a folded symbol-type voting paper straight. When the half-fold
[0028]
At this time, the
[0029]
When the sheet is not straightly corrected by the correcting operation by the
[0030]
Thus, the
[0031]
Next, an operation flow in the electronic
6 and 7 are operation flowcharts of the electronic ballot reading unit. FIGS. 6 and 7 show an operation when the symbol-
[0032]
When the
[0033]
Here, when it is determined that the symbol-
[0034]
Thereafter, the conveyed
[0035]
If it is determined in step S4 that the paper
[0036]
When the
[0037]
Subsequently, the electronic
[0038]
Here, when the opening of the half-fold
[0039]
On the other hand, when the half-folded symbol-
[0040]
The
[0041]
If it is determined that the marks on the
[0042]
Subsequently, as in steps S7 and S8, the
[0043]
Further, when it is determined in step S18 that the marks on the
[0044]
In step S1, if either of the paper
[0045]
Next, the operation of the electronic
[0046]
FIG. 8 is an operation flowchart of the electronic voting reading unit when the thickness sensor is used. When the
[0047]
After the correction operation by the
[0048]
Subsequently, the
[0049]
Then, when the symbol
[0050]
If the mark on the
[0051]
If it is determined in step S21 that the
[0052]
Further, if it is determined in step S28 that the
[0053]
As described above, the electronic
[0054]
Before the
[0055]
In the electronic
[0056]
FIG. 9 is a schematic side view of an electronic voting reading unit having an impeller. However, in FIG. 9, the same elements as those in the electronic
[0057]
In the electronic
[0058]
In the above description, the case where the
[0059]
Next, a description will be given of a method of reading a symbol-type voting sheet inserted in a half-fold state without correcting it straightly. When the electronic ballot reading unit reads the symbol-type insertion sheet in a folded state, it recognizes the front, back, top, bottom, left, and right in the folded state, and specifies the address position of the mark entered therein.
[0060]
FIGS. 10A and 10B are plan views of the symbol-type voting paper in the case of reading in a folded state, where FIG. 10A shows the front side and FIG. 10B shows the back side.
As shown in FIG. 10A, the
[0061]
Further, as shown in FIG. 10B, the symbol
[0062]
As the material of the
According to such a symbol-
[0063]
FIG. 11 is a flowchart in the case of reading the symbol type voting paper while being folded in half.
When the
[0064]
From the results of the checks in steps S41, S42, S43, and S44, the positions of the front, back, top, bottom, left and right paper surfaces of the inserted
[0065]
If the mark address position cannot be recognized in step S46, and if the information read in step S48 and the entered information are not identical, the
[0066]
As a result, even if the symbol-
[0067]
In the above description, the
[0068]
【The invention's effect】
As described above, in the present invention, when the length of the inserted voting sheet is detected and it is determined that the voting sheet is folded in two, the folded voting sheet is straightened in the electronic voting apparatus. After correction, the information contained in the ballot is read. As a result, the information contained in the two-fold ballot can be recognized normally. Furthermore, since the folded voting paper once inserted is processed in the electronic voting apparatus without being returned to the voter side, the operability is improved and voting can be efficiently performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of an electronic voting reading unit.
FIG. 2 is a side view of the electronic voting apparatus.
FIG. 3 is a diagram of an operation surface of the electronic voting apparatus.
FIG. 4 is a plan view of an electronic voting reading unit.
FIG. 5 is a diagram for explaining an operation of correcting a folded symbol-type voting paper straight.
FIG. 6 is an operation flowchart (No. 1) of the electronic ballot reading unit;
FIG. 7 is an operation flowchart (No. 2) of the electronic ballot reading unit;
FIG. 8 is an operation flowchart of the electronic voting reading unit when the thickness sensor is used.
FIG. 9 is a side view of an electronic voting reading unit having an impeller.
FIGS. 10A and 10B are plan views of a symbol-type voting sheet when it is read in a folded state, in which FIG. 10A shows the front side and FIG. 10B shows the back side.
FIG. 11 is a flowchart for reading a symbol-type voting paper while being folded in half.
[Explanation of symbols]
10 Electronic voting equipment
11 Operation screen
12 Shading plate
13 Ballot insertion slot
20, 50 Symbolic ballot
30, 30a, 30b Electronic ballot reading unit
31 Voting paper path
31a Transport guide
32a, 32b Paper width detection sensor
33 Paper length detection sensor
34a, 34b, 34c, 34d Conveying roller
35a, 35c, 35d Pinch roller
36 Paper Correction Roller
37 Brake roller
37a impeller
38a Thickness detection roller
38b axis
38c Thickness sensor detection lever
38d thickness sensor
39a, 39b Image sensor
40 ballot box
50 Symbolic ballot
51 Front left / right recognition mark
52 Vertical recognition code
53 Back side left / right recognition mark
54 Front / back recognition code
Claims (8)
挿入された投票用紙の長さを検知し、
検知された前記長さから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合に、電子投票装置内で前記投票用紙を、回転する用紙修正ローラと、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転するブレーキローラとの間を通過させてストレートに修正し、
前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法。In a ballot paper reading method of an electronic voting apparatus that conveys an inserted ballot paper and reads information contained in the ballot paper,
Detect the length of the inserted ballot,
When it is determined from the detected length that the voting sheet is folded in half, the voting sheet is rotated in the electronic voting device in a direction opposite to the rotating direction of the rotating sheet correcting roller and the sheet correcting roller. Pass between the rotating brake rollers and straighten it,
2. A ballot paper reading method of an electronic voting apparatus, characterized in that information contained in the ballot paper is read.
挿入された投票用紙の長さを検知し、Detect the length of the inserted ballot,
検知された前記長さから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合に、電子投票装置内で前記投票用紙を、回転する用紙修正ローラと、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転する羽根車との間を通過させてストレートに修正し、When it is determined that the voting paper is folded in half from the detected length, the voting paper is rotated in the electronic voting device in a direction opposite to the rotating direction of the paper correction roller and the paper correction roller. Pass between the rotating impeller and correct it straight,
前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法。2. A ballot paper reading method of an electronic voting apparatus, characterized in that information contained in the ballot paper is read.
挿入された投票用紙の長さを検知し、Detect the length of the inserted ballot,
検知された前記長さから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合に、電子投票装置内で前記投票用紙をストレートに修正する動作を行い、When it is determined that the ballot is folded in half from the detected length, an operation is performed to correct the ballot straight in the electronic voting device,
前記投票用紙の厚みを検知し、Detecting the thickness of the ballot,
検知された前記厚みから前記投票用紙が2つ折りになっていると判断した場合は、前記電子投票装置内で前記投票用紙をストレートに修正する動作を繰り返し、If it is determined from the detected thickness that the voting paper is folded in half, repeat the operation of correcting the voting paper straight in the electronic voting device,
前記投票用紙をストレートに修正し、Modify the ballot to straight,
前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法。2. A ballot paper reading method of an electronic voting apparatus, characterized in that information contained in the ballot paper is read.
投票用紙が、表裏を特定するための表裏認識コードと、表側の左右を特定するための表側左右認識マークと、裏側の左右を特定するための裏側左右認識マークと、を有し、The ballot has a front / back recognition code for specifying the front and back, a front side left / right recognition mark for specifying the left / right front side, and a back side left / right recognition mark for specifying the left / right side of the back side,
2つ折りで挿入された前記投票用紙の表裏および上下左右の向きを確定し、Confirm the front and back and top / bottom / left / right orientation of the ballot inserted in half-fold,
2つ折りのまま前記投票用紙が有する情報を読み取ることを特徴とする電子投票装置の投票用紙読み取り方法。A ballot paper reading method for an electronic voting apparatus, characterized in that the information contained in the ballot paper is read while being folded in half.
挿入された投票用紙の長さを検知する用紙長さ検知センサと、A paper length detection sensor for detecting the length of the inserted voting paper;
前記投票用紙を搬送する用紙修正ローラと、A paper correction roller for conveying the voting paper;
前記用紙修正ローラに対向配置され、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転するブレーキローラと、A brake roller disposed opposite to the paper correction roller and rotating in a direction opposite to the rotation direction of the paper correction roller;
前記用紙修正ローラの下流に配置され、前記投票用紙が有する情報を読み取るイメージセンサと、An image sensor disposed downstream of the paper correction roller and reading information contained in the voting paper;
を有することを特徴とする電子投票装置の電子投票読み取りユニット。An electronic voting reading unit of an electronic voting apparatus, comprising:
軸を中心に回動可能に配置されて一端側が前記厚み検知ローラに固定された厚みセンサ検知レバーと、A thickness sensor detection lever which is arranged so as to be rotatable about an axis and whose one end is fixed to the thickness detection roller;
前記厚みセンサ検知レバーの自由端側に対向配置され、前記搬送ローラと前記厚み検知ローラとの間を通る前記投票用紙の厚みを前記厚みセンサ検知レバーとの距離の変化で判定する厚みセンサと、A thickness sensor that is arranged opposite to the free end side of the thickness sensor detection lever and determines the thickness of the voting paper passing between the transport roller and the thickness detection roller by a change in distance from the thickness sensor detection lever;
を有することを特徴とする請求項5記載の電子投票装置の電子投票読み取りユニット。The electronic voting reading unit of the electronic voting apparatus according to claim 5, comprising:
挿入された投票用紙の長さを検知する用紙長さ検知センサと、
前記投票用紙を搬送する用紙修正ローラと、
前記用紙修正ローラに対向配置され、前記用紙修正ローラの回転方向と反対方向に回転する羽根車と、
前記用紙修正ローラの下流に配置され、前記投票用紙が有する情報を読み取るイメージセンサと、
を有することを特徴とする電子投票装置の電子投票読み取りユニット。In the electronic voting reading unit of the electronic voting device that conveys the inserted voting paper and reads the information that the voting paper has,
A paper length detection sensor for detecting the length of the inserted voting paper;
A paper correction roller for conveying the voting paper;
Wherein is disposed opposite to the paper fix roller, an impeller you rotate in the direction opposite to the rotational direction of the paper modifying roller,
An image sensor disposed downstream of the paper correction roller and reading information contained in the voting paper;
An electronic voting reading unit of an electronic voting apparatus, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002051252A JP3779223B2 (en) | 2002-02-27 | 2002-02-27 | Ballot paper reading method and electronic ballot reading unit of electronic voting apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002051252A JP3779223B2 (en) | 2002-02-27 | 2002-02-27 | Ballot paper reading method and electronic ballot reading unit of electronic voting apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003246551A JP2003246551A (en) | 2003-09-02 |
JP3779223B2 true JP3779223B2 (en) | 2006-05-24 |
Family
ID=28663276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002051252A Expired - Fee Related JP3779223B2 (en) | 2002-02-27 | 2002-02-27 | Ballot paper reading method and electronic ballot reading unit of electronic voting apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3779223B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006137680A1 (en) * | 2005-06-21 | 2006-12-28 | Nanostorage Co., Ltd. | Ballot-counting system for electronic vote and method thereof |
WO2006137681A1 (en) * | 2005-06-21 | 2006-12-28 | Nanostorage Co., Ltd. | Electronic voting system and recording method thereof |
JP2010125820A (en) | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Seiko Epson Corp | Recording device |
KR101653220B1 (en) * | 2015-04-30 | 2016-09-01 | 주식회사 미루시스템즈 | Apparatus for Scanning Ballot Paper |
KR102784662B1 (en) * | 2023-03-06 | 2025-03-21 | 주식회사 미루시스템즈 | Election device that can be used for folded ballot paper |
-
2002
- 2002-02-27 JP JP2002051252A patent/JP3779223B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003246551A (en) | 2003-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7828215B2 (en) | Reader for an optically readable ballot | |
US6892944B2 (en) | Electronic voting apparatus and method for optically scanned ballot | |
US8096471B2 (en) | Ballot marking device having attached ballot box | |
RU2527203C2 (en) | Paper sheet processing device and methods of processing paper sheets | |
US7077313B2 (en) | Electronic voting method for optically scanned ballot | |
US20080093449A1 (en) | Ballot marking system and apparatus utilizing multiple key switch voter interface | |
WO2014056311A1 (en) | Valuable document authentication method and device | |
JP3779223B2 (en) | Ballot paper reading method and electronic ballot reading unit of electronic voting apparatus | |
US7222787B2 (en) | Ballot marking system and apparatus utilizing single print head | |
KR101031335B1 (en) | Electronic ticketing device | |
KR20120083030A (en) | Vote system | |
JP3667396B2 (en) | Ballot counting machine | |
JP2002279126A (en) | Electronic voting device | |
JP3597814B2 (en) | Ballot paper reading device, ballot paper punching device, and ballot paper reading method | |
JP6462433B2 (en) | Ticketing forms, ticketing machines, tickets, and automatic ticket gates | |
JP2002312816A (en) | Election voting system, temporary voting paper reader, voting paper reader, election voting method, recording medium, and program | |
KR101474993B1 (en) | Electro-Vote Apparatus Having Printing Part for Serial Number | |
JPH10171891A (en) | Method for discriminating handwritten symbol of voting paper | |
JPH1166392A (en) | Automatic transaction device | |
JP2515776B2 (en) | Voting processing system | |
JP2000353261A (en) | Electronic voting device | |
JP3217637U (en) | Age identification and recognition system | |
JP3295832B2 (en) | Ballot paper | |
KR101460750B1 (en) | Electro-Vote Apparatus Wiht Each Classification Chamber Having Conting Unit | |
JPS6121713Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040511 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20040511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD15 | Notification of revocation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435 Effective date: 20060220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3779223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |