JP3757350B2 - 温風暖房機 - Google Patents
温風暖房機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3757350B2 JP3757350B2 JP08896299A JP8896299A JP3757350B2 JP 3757350 B2 JP3757350 B2 JP 3757350B2 JP 08896299 A JP08896299 A JP 08896299A JP 8896299 A JP8896299 A JP 8896299A JP 3757350 B2 JP3757350 B2 JP 3757350B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- intake
- hot air
- main body
- air outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、温水暖房装置の室内機等に利用される温風暖房機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の温水暖房装置では、室内に熱交換機とラインフローファンを備えた温風暖房装置を配設し、室外に温水ボイラの熱源機を配設し、熱の移動体である温水を循環させる配管を壁を貫通して連結する構成になっている。
図3は、従来の温水暖房装置の室内機等に利用されている温風暖房機を示す断面図である。図において、1は本体、2は本体1の背面に設けられ、冷風を取入れる後面上部取入口、3は熱交換器、4は熱交換器3の下部に設けられたラインフローファン、5は後面上部取入口3とラインフローファン4を結ぶ取入風路である。6は本体1の前面下部に設けられた温風吹出口、7は本体1の内側の後部に設けられた後部仕切板、8は温風吹出口6とラインフローファン7とを結ぶ吹出風路、9は本体1の前面の内側に突設され取入風路5と吹出風路8とを仕切風路形成用の壁部である。
【0003】
次に、その動作ついて説明する。ラインフローファン4が駆動されA方向に回転するると、取入ロ2から空気が導入され、熱交換器3で加熱されて温風となり、取入風路5と吹出風路8を経て温風吹出口6から温風が室内に吹き出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の温風暖房機は、以上のように構成されているので、温風は本体の下部の温風吹き出し口から床面に沿って吹き出すことにより足元を暖ため快適にしている。
しかし、温風が遠くまで届かないうちに上昇してしまうため、足元の快適さは充分でなかった。また、温風暖房機の近くでは床面の温度が高くなり変形などの熱の影響を起こす可能性があった。
【0005】
この発明は上記のような問題を解消するためになされたもので、温風を遠くまで届くようにして足元の快適性を向上させ、また、温風による床面への熱影響をなくすことができる温風暖房機を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明に係わる温風暖房機は、本体の後面上部に設けられた後面上部空気取入口と、この後面上部空気取入口よりも下部に設けられた送風ファンとを結ぶ取入風路と、この取入風路内に設けられた熱交換器と、上記本体の前面下部に設けられた温風吹出口と上記送風ファンとを結ぶ吹出風路と、を備えた温風暖房機において、上記取入風路に対応して上記本体の前面に設けられた前面上部空気取入口と、上記吹出風路に対応し、かつ、上記温風吹出口の上方に位置して上記本体の前面に設けられた上部低温風吹出口と、上記本体の後面下部に設けられた後面下部空気取入口と、上記温風吹出口の下に設けられた下部低温風吹出口とを有し、上記送風ファンを介して上記前面上部空気取入口から取込まれた空気を低温風として上記上部低温風吹出口から吹き出すようにするとともに、上記温風吹出口から吹出される温風に誘引され、上記後面下部空気取入口から取込まれた空気を低温風として上記下部低温風吹出口から吹出すようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図について説明する。図1はこの発明の実施の形態1を示す温水暖房装置の室内機等に利用される温風暖房機の断面図である。
図において、1は本体、2は本体1の背面に設けられ、冷風を取入れる後面上部空気取入口、3は熱交換器、4は熱交換器3の下部に設けられたラインフローファン、5は後面上部空気取入口2とラインフローファン4を結ぶ取入風路である。6は本体1の前面下部に設けられた温風吹出口、7は本体1の内側の後部に設けられた風路形成用の壁部、8は温風吹出口6とラインフローファン4とを結ぶ吹出風路、9は本体1の前面の内側に突設され、取入風路5と吹出風路8とを仕切る風路形成用の壁部である。
【0009】
10は風路形成用の壁部9の上方の本体1の前面に設けられた前面上部空気取入口、11は風路形成用の壁部9と温風吹出口6の間に設けられた上部低温風吹出口である。13は上部低温風風路形成用の上壁、14は上部低温風風路形成用の下壁であり、前面上部空気取入口10と上部低温風吹出口11の間に上部低温風路12を形成する。
【0010】
次に、その動作ついて説明する。ラインフローファン4が駆動されA方向に回転すると、取入ロ2から空気が導入され、熱交換器3で加熱されて温風となり、取入風路5と吹出風路8を経て温風吹出口6から温風が室内に吹き出される。また、ラインフローファン4により前面上部空気取入口10から空気(低温風)が取り入れられ、空気は風路形成用の壁部9と上部低温風風路形成用の上壁13の間を流れ、ラインフローファン4の羽根の曲面に沿って流れ、風路形成用の壁部9と上部低温風風路形成用の下壁13の間を流れ、上部低温風吹出口11から低温風として吹き出す。そして、この低温風により、温風吹出口6から吹き出された温風が上昇するのを抑える。
【0011】
ここで、取入風路5からの温風がラインフローファン4の後方上部に流れているところに、前面上部空気取入口10から取り入れられた空気(低温風)が、上部低温風路12を流れラインフローファン4の前方上部に流れるが、ラインフローファン4内部の風圧分布により温風と低温風は混じらずに各々の吹き出し口より吹き出す。
【0012】
以上のように、低温風により、温風吹出口から吹き出された温風が上昇するのを抑え、温風を遠くまで届くようにして足元の快適性を向上させることができる。
【0013】
実施の形態2.
以下、この発明の実施の形態2を図について説明する。図2はこの発明の実施の形態2を示す温水暖房装置の室内機等に利用される温風暖房機の断面図である。図において実施の形態1で示した図1と同一または相当部分には、同じ符号を付し、説明を省略する。
15は本体1の後面下部に設けられ冷風を取り入れる後面下部空気取入口、16は温風吹出口6の下に設けられた下部低温風吹出口、17は取入口仕切板、18は後面下部空気取入口15と下部低温風吹出口16とを結ぶ下部低温風風路である。
【0014】
次に、動作ついて説明する。ラインフローファン4が駆動されると、取入ロ2から空気が導入され、熱交換器3で加熱されて温風となり、取入風路5と吹出風路8を経て温風吹出口6から温風が室内に吹き出される。
この吹出温風によって温風吹出口6の下の下部低温風吹出口16近傍に誘引作用が発生し、室温空気が後面下部空気取入口15から導入され、下部低温風路18を経て下部低温風吹出口16から低温風が吹き出し、温風の層の下に冷風の層が形成される。
【0015】
また、前面上部空気取入口10から空気(低温風)が取り入れられた低温風は風路12を流れ、上部低温風吹出口11から低温風として吹き出す。そして、この低温風により、温風吹出口6から吹き出された温風が上昇するのを抑える。
【0016】
以上のように、温風を遠くまで届くようにして足元の快適性を向上させることができ、また、温風の流れの下に冷風層が形成され、床面への熱影響を防ぐことができる。
【0017】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、本体の後面上部に設けられた後面上部空気取入口と、この後面上部空気取入口よりも下部に設けられた送風ファンとを結ぶ取入風路と、この取入風路内に設けられた熱交換器と、上記本体の前面下部に設けられた温風吹出口と上記送風ファンとを結ぶ吹出風路と、を備えた温風暖房機において、上記取入風路に対応して上記本体の前面に設けられた前面上部空気取入口と、上記吹出風路に対応し、かつ、上記温風吹出口の上方に位置して上記本体の前面に設けられた上部低温風吹出口と、を有し、上記送風ファンを介して上記前面上部空気取入口から取込まれた空気を低温風として上記上部低温風吹出口から吹き出すようにしたので、温風を遠くまで届くようにして足元の快適性を向上させることができる。
【0018】
また、本体の後面下部に設けられた後面下部空気取入口と、温風吹出口の下に設けられた下部低温風吹出口とを有し、上記温風吹出口から吹出される温風に誘引され、上記後面下部空気取入口から取込まれた空気を低温風として上記下部低温風吹出口から吹出すようにしたので、温風による床面への熱影響をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す温風暖房機の断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態2を示す温風暖房機の断面図である。
【図3】 従来の温風暖房機の断面図である。
【符号の説明】
1 本体、2 後面上部空気取入口、3 熱交換器、4 ラインフローファン、5 取入風路、6 温風吹出口、8 吹出風路、9 風路形成用の壁部、10前面上部空気取入口、11 上部低温風吹出口、12 上部低温風路、15 後面下部空気取入口、16 下部低温風吹出口、18 下部低温風風路。
Claims (1)
- 本体の後面上部に設けられた後面上部空気取入口と、この後面上部空気取入口よりも下部に設けられた送風ファンとを結ぶ取入風路と、この取入風路内に設けられた熱交換器と、上記本体の前面下部に設けられた温風吹出口と上記送風ファンとを結ぶ吹出風路と、を備えた温風暖房機において、
上記取入風路に対応して上記本体の前面に設けられた前面上部空気取入口と、
上記吹出風路に対応し、かつ、上記温風吹出口の上方に位置して上記本体の前面に設けられた上部低温風吹出口と、
上記本体の後面下部に設けられた後面下部空気取入口と、
上記温風吹出口の下に設けられた下部低温風吹出口とを有し、
上記送風ファンを介して上記前面上部空気取入口から取込まれた空気を低温風として上記上部低温風吹出口から吹き出すようにするとともに、上記温風吹出口から吹出される温風に誘引され、上記後面下部空気取入口から取込まれた空気を低温風として上記下部低温風吹出口から吹出すようにしたことを特徴とする温風暖房機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08896299A JP3757350B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 温風暖房機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08896299A JP3757350B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 温風暖房機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000283489A JP2000283489A (ja) | 2000-10-13 |
JP3757350B2 true JP3757350B2 (ja) | 2006-03-22 |
Family
ID=13957467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08896299A Expired - Fee Related JP3757350B2 (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 温風暖房機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3757350B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5434139B2 (ja) * | 2009-02-27 | 2014-03-05 | 株式会社ノーリツ | 温風暖房機 |
-
1999
- 1999-03-30 JP JP08896299A patent/JP3757350B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000283489A (ja) | 2000-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3966007B2 (ja) | 睡眠カプセル | |
JP2561749B2 (ja) | クリ−ンル−ムの空気循環方法 | |
TW201239164A (en) | Bathroom dryer | |
JP3757350B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JP3073141B2 (ja) | スチームサウナ装置 | |
JPH0612454Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH0228362Y2 (ja) | ||
CN218295967U (zh) | 立式空调室内机 | |
JPS6133474Y2 (ja) | ||
JPH0114848Y2 (ja) | ||
JPH0131895Y2 (ja) | ||
JPH0285636A (ja) | パーソナル空調装置 | |
JPS5914648Y2 (ja) | 暖房機 | |
JP2690140B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH0140251B2 (ja) | ||
JPH0331621A (ja) | 空気調和機 | |
JPS6144114Y2 (ja) | ||
JP2713455B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH0131894Y2 (ja) | ||
JP2006084052A (ja) | 睡眠カプセル | |
JP2006022989A (ja) | 乾燥暖房機 | |
JPS6119381Y2 (ja) | ||
JP2605602B2 (ja) | 室内における冷暖風の供給方法とその装置 | |
JPS5930824Y2 (ja) | 空調機器 | |
JP3638079B2 (ja) | 空気調和機の室内機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |