Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3678293B2 - Printing apparatus, printing system, and status change detection method - Google Patents

Printing apparatus, printing system, and status change detection method Download PDF

Info

Publication number
JP3678293B2
JP3678293B2 JP2003280899A JP2003280899A JP3678293B2 JP 3678293 B2 JP3678293 B2 JP 3678293B2 JP 2003280899 A JP2003280899 A JP 2003280899A JP 2003280899 A JP2003280899 A JP 2003280899A JP 3678293 B2 JP3678293 B2 JP 3678293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
status
printing apparatus
paper
automatic
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003280899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004030685A (en
Inventor
光明 寺平
直彦 小圷
卓也 兵永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003280899A priority Critical patent/JP3678293B2/en
Publication of JP2004030685A publication Critical patent/JP2004030685A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3678293B2 publication Critical patent/JP3678293B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷装置に関し、特にPOS/ECRなど金銭を扱うシステムに適した印刷装置に関するものである。   The present invention relates to a printing apparatus, and more particularly to a printing apparatus suitable for a money handling system such as POS / ECR.

従来の印刷装置は制御コマンドとしてステータス要求コマンドを有しており、その制御コマンドをホストコンピュータから受信し、実行するとホストコンピュータにステータスデータを送信していた。   A conventional printing apparatus has a status request command as a control command. When the control command is received from the host computer and executed, the status data is transmitted to the host computer.

したがって、ホストコンピュータは印刷装置の状態を得るために、ステータス要求コマンドを必要に応じて送信していた。   Therefore, the host computer transmits a status request command as necessary to obtain the status of the printing apparatus.

しかし、ステータス要求コマンドをときどき実行している程度では、ホストコンピュータは印刷装置のステータスが変化した瞬間を知ることはできず、多少の遅延時間をもって確認していた。したがって、ホストコンピュータはステータスの変化の発生から遅延することなく知るために、短い間隔でステータスデータを得ようとし、ステータス要求コマンドを頻繁に印刷装置に送信するようになった。   However, to the extent that the status request command is executed occasionally, the host computer cannot know the moment when the status of the printing apparatus changes, and has confirmed it with some delay time. Therefore, in order to know without delay from the occurrence of the status change, the host computer tries to obtain status data at a short interval, and frequently sends a status request command to the printing apparatus.

そのため、ホストコンピュータはステータス要求コマンドの頻繁な送信により負荷が大きくなっていた。また、大量のステータスデータを受信するため、ステータスデータ解析による負荷も大きくなっていた。さらに、大量のステータスデータが送信されてくるのにも関わらず、印刷装置のステータスが変化していなければ連続して同じ内容のステータスデータを受信することになり、ステータスデータ解析の効率が非常に悪くなっていた。また、印刷装置もステータス要求コマンドを頻繁に実行するようになるため、スループットが低下していた。   For this reason, the host computer is heavily loaded due to frequent transmission of status request commands. In addition, since a large amount of status data is received, the load due to status data analysis has also increased. Furthermore, even if a large amount of status data is sent, if the status of the printing device has not changed, status data with the same contents will be received continuously, which makes the status data analysis very efficient. It was getting worse. Further, since the printing apparatus also frequently executes status request commands, the throughput is reduced.

そこで本発明は、ホスト装置が必要とする印刷装置のステータスの変化を必要最小限のステータスデータで得ることを可能とすることを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to make it possible to obtain a change in the status of a printing apparatus required by a host apparatus with a minimum amount of status data.

本発明の一つの観点に従う印刷装置は、ホスト装置から受信した所定のデータに応じ、印刷装置の所定の複数のステータスのうちから自動ステータス送信の対象となるステータスを選択するステータス選択手段と、前記ステータス選択手段により前記自動ステータス送信の対象となるステータスが選択されると、自動ステータス送信を有効に設定する自動ステータス送信設定手段と、前記自動ステータス送信設定手段により自動ステータス送信が有効に設定された後に前記選択された自動ステータス送信の対象のステータスが変化すると、当該印刷装置の前記所定の複数のステータスのステータスデータを前記ホスト装置に送信する自動ステータス送信手段とを有することを特徴とする。   A printing apparatus according to one aspect of the present invention includes a status selection unit that selects a status to be automatically transmitted from a plurality of predetermined statuses of the printing apparatus according to predetermined data received from a host device, When the status to be subject to automatic status transmission is selected by the status selection means, automatic status transmission setting means for enabling automatic status transmission and automatic status transmission is enabled by the automatic status transmission setting means And an automatic status transmission unit configured to transmit status data of the plurality of predetermined statuses of the printing apparatus to the host apparatus when the status of the selected target of automatic status transmission changes later.

一つの実施形態として、前記ホスト装置からの所定のデータが、前記所定の複数のステータスにそれぞれ対応した複数のビットを含み各ビットの値が対応するステータスを自動ステータス送信の対象として選択するか否かを示したパラメータを有するものとすることができる。   In one embodiment, whether or not the predetermined data from the host device includes a plurality of bits corresponding to the plurality of predetermined statuses, and the status corresponding to the value of each bit is selected as an automatic status transmission target. It is possible to have a parameter indicating the above.

一つの実施形態として、前記ステータデータが、前記所定の複数のステータスにそれぞれ対応した複数のビットを含み各ビットの値が対応するステータスを示したものとすることができる。   In one embodiment, the status data may include a plurality of bits corresponding to the predetermined plurality of statuses and indicate a status corresponding to each bit value.

一つの実施形態として、前記複数のステータスにエラー状態が含まれるようにすることができる。   As one embodiment, an error state may be included in the plurality of statuses.

本発明の別の形態に従う印刷装置のステータス変化検出方法は、
(a)ホスト装置から受信した所定のデータに応じ、印刷装置の所定の複数のステータスのうちから自動ステータス送信の対象となるステータスを選択する工程と、
(b)工程(a)により前記自動ステータス送信の対象となるステータスが選択されると、自動ステータス送信を有効に設定する工程と、
(c)工程(b)により自動ステータス送信が有効に設定された後に前記選択された自動ステータス送信の対象のステータスが変化すると、当該印刷装置の前記所定の複数のステータスのステータスデータを前記ホスト装置に送信する工程と
を有することを特徴とする。
A status change detection method for a printing apparatus according to another aspect of the present invention includes:
(A) selecting a status to be subjected to automatic status transmission from a plurality of predetermined statuses of the printing device according to predetermined data received from the host device;
(B) when the status to be subject to automatic status transmission is selected in step (a), the step of enabling automatic status transmission; and
(C) When the status of the selected target of automatic status transmission changes after the automatic status transmission is enabled in step (b), the status data of the predetermined plurality of statuses of the printing apparatus is transferred to the host device. And a step of transmitting to the network.

本発明によれば、自動ステータス送信対象のステータスが選択されたら、以降、選択されたステータスが変化したときだけステータスデータを送信し、ホストコンピュータが必要とする印刷装置のステータスの変化を必要最小限のステータスデータで得ることが可能となり、ホストコンピュータはステータス要求コマンドの頻繁な送信がなくなるため、コマンド送信の負荷が軽減し、また、ステータスデータの受信数が減る。   According to the present invention, when the status to be automatically transmitted is selected, the status data is transmitted only when the selected status is changed, and the change in the status of the printing apparatus required by the host computer is minimized. Since the host computer does not frequently transmit status request commands, the load of command transmission is reduced, and the number of status data received is reduced.

以下、本発明による一実施例を、図面に従って説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

一般に流通業界で使用される記録紙としては単票用紙と連続紙が有り、単票用紙にはスリップ紙と呼ばれる不定形の伝票用紙や、バリデーション紙と呼ばれる比較的定形で何枚かの複写紙を有するものが有る。連続紙としては店舗の記録用として保存する為のジャーナル紙と、領収証としてのレシート紙がある。   In general, the recording paper used in the distribution industry includes single-cut paper and continuous paper. The single-cut paper is a non-standard slip paper called slip paper or a relatively regular copy paper called validation paper. Some have There are two types of continuous paper: journal paper for storage for store records and receipt paper for receipt.

図1は、これらの記録紙のスリップ紙、ジャーナル紙、レシート紙に印字可能な本発明の一実施例である印刷装置の全体図である。   FIG. 1 is an overall view of a printing apparatus according to an embodiment of the present invention capable of printing on slip paper, journal paper, and receipt paper of these recording papers.

1は印字ヘッド本体であり、複数本のワイヤーが縦に並んだいわゆるワイヤードットヘッドである。この印字ヘッド1が矢印1A、1B方向に往復移動しながら印字を行う。3はインクリボンである。   Reference numeral 1 denotes a print head body, which is a so-called wire dot head in which a plurality of wires are arranged vertically. The print head 1 performs printing while reciprocating in the directions of arrows 1A and 1B. Reference numeral 3 denotes an ink ribbon.

レシート紙17、ジャーナル紙18はロール紙の状態で、図の様に印字機構部の後ろから挿入し上部へ排出される。また、スリップ紙19は、印字機構部の前から挿入し(矢印19A)、上部へ排出される(矢印19B)。   Receipt paper 17 and journal paper 18 are in the form of roll paper, inserted from the back of the printing mechanism as shown in the figure, and discharged to the top. The slip paper 19 is inserted from the front of the printing mechanism (arrow 19A) and discharged upward (arrow 19B).

レシート紙、ジャーナル紙ともに、紙の終りを検出するニアエンド検出器20が装備されている。ニアエンド検出器20は、ロール紙の外径により矢印20A方向に回動するニアエンド検出レバー20aとニアエンド検出レバー20aによりオン、オフするプッシュスイッチ20bで構成される。ロール紙が終わりに近づくとその外径が小さくなり、ロール紙の中心に達するとニアエンド検出レバー20aが矢印20B方向に回動し、プシュスイッチ20bがオフして紙の終わり間近を検出する。   Both receipt paper and journal paper are equipped with a near-end detector 20 that detects the end of the paper. The near-end detector 20 includes a near-end detection lever 20a that rotates in the direction of the arrow 20A according to the outer diameter of the roll paper, and a push switch 20b that is turned on and off by the near-end detection lever 20a. When the roll paper approaches the end, its outer diameter decreases. When the roll paper reaches the center of the roll paper, the near-end detection lever 20a rotates in the direction of the arrow 20B, and the push switch 20b is turned off to detect the near end of the paper.

レシート紙17は、印字後カッタユニット14によりカットされ、客に手渡される。   The receipt paper 17 is cut by the cutter unit 14 after printing and handed to the customer.

印刷装置は、図示しない本体ケースに覆われており、図示しないカバーと下ケース15とに分かれる。21は、カバー検出器であり、対向型のフォトセンサからなる。カバーが閉じているとカバー検出器21の光が遮断され、カバークローズが検出できる。   The printing apparatus is covered with a main body case (not shown), and is divided into a cover (not shown) and a lower case 15. Reference numeral 21 denotes a cover detector, which is composed of a counter-type photosensor. When the cover is closed, the light of the cover detector 21 is blocked and the cover close can be detected.

図2は、本発明の一実施例である印刷装置において、連続紙と単票用紙を印字する場合の動作を示す機構図である。図2において(a)は連続用紙(図ではレシート紙)に印字する場合、(b)は単票用紙(スリップ紙)に印字する場合を示す。   FIG. 2 is a mechanism diagram showing an operation when printing continuous paper and cut sheet paper in the printing apparatus according to the embodiment of the present invention. 2A shows the case of printing on continuous paper (receipt paper in the figure), and FIG. 2B shows the case of printing on cut sheet paper (slip paper).

印字ヘッド1は、ワイヤー支持部1aの中に図示しないワイヤーピンが有り、プラテン2との間にインクリボン3を介在してレシート紙17に印字を行う。   The print head 1 has a wire pin (not shown) in the wire support portion 1 a and prints on the receipt paper 17 with the ink ribbon 3 interposed between the print head 1 and the platen 2.

レシート紙17は、ガイドローラ5を介して紙案内板4a、4bの間に挿入され、紙送りローラ6a、6bにより紙送りされる。紙送りローラ6aはモータ等の駆動源(図示しない)と結合している。紙案内板4a,4bの途中にレシート紙検出器12が配置されている。レシート紙検出器12は、対向型のフォトセンサもしくは、レバースイッチなどで構成される。図では対向型のフォトセンサの例を示す。紙送りローラ6a,6bにより送られたレシート紙17は、インクリボン3とプラテン2の間を通り、紙押さえローラ7a,7b、カッタユニット14を介して印刷装置上部へ排出される。カッタユニット14は、カッタ刃14aとカッタカバー14bから構成され、カッタ刃14aが図示しないモータなどの駆動源により矢印14A方向へ移動し、レシート紙17を切断する。   The receipt paper 17 is inserted between the paper guide plates 4a and 4b via the guide roller 5, and is fed by the paper feed rollers 6a and 6b. The paper feed roller 6a is coupled to a drive source (not shown) such as a motor. A receipt paper detector 12 is disposed in the middle of the paper guide plates 4a and 4b. The receipt paper detector 12 is configured by a counter-type photo sensor or a lever switch. In the figure, an example of a counter-type photosensor is shown. The receipt paper 17 fed by the paper feed rollers 6 a and 6 b passes between the ink ribbon 3 and the platen 2 and is discharged to the upper part of the printing apparatus via the paper pressing rollers 7 a and 7 b and the cutter unit 14. The cutter unit 14 includes a cutter blade 14a and a cutter cover 14b. The cutter blade 14a is moved in the direction of arrow 14A by a driving source such as a motor (not shown) to cut the receipt paper 17.

図では、レシート紙の場合を示したが、ジャーナル紙の場合もカッタユニットを除いては同じ構成である。   Although the case of receipt paper is shown in the figure, the same configuration is also applied to journal paper except for the cutter unit.

スリップ紙を印字する場合(図2(b))、スリップ紙19は、印刷装置の手前のスリップ紙挿入開口部21から用紙を矢印19A方向に挿入する。ロール紙印字中は、スリップ送りローラ9aは、図2(a)の様にプランジャ10により矢印10A方向に引っ張られており、対向するスリップ送りローラ9bとは離れている。よって、スリップ紙19が挿入可能である。スリップ紙19を挿入すると、スリップ紙19はスリップ紙案内11a,11bを経てスリップ送りローラ8a,8bに突き当たる。この時スリップ紙検出器13によって紙が挿入されたかどうかを検出する。紙が挿入されたら、プランジャ10が解除されレバー10aは、矢印10B方向に回動し、スリップ送りローラ9bがスリップ送りローラ9aに押圧され、スリップ紙19が保持される。スリップ送りローラ8b,9bは図示しないモータなどの駆動源と結合しており、対向するスリップ送りローラ8a,9aとともに、矢印8A,8B,9A,9B方向にそれぞれ回転し、スリップ紙19を紙送りする。印字が終了すると、スリップ紙19は矢印19B方向に排出され、プランジャ10が駆動されてスリップ送りローラ9aはスリップ送りローラ9bと離れ、次のスリップ用紙が挿入可能となる。   When printing slip paper (FIG. 2B), the slip paper 19 is inserted in the direction of the arrow 19A from the slip paper insertion opening 21 in front of the printing apparatus. During roll paper printing, the slip feed roller 9a is pulled in the direction of the arrow 10A by the plunger 10 as shown in FIG. 2A, and is separated from the opposing slip feed roller 9b. Therefore, the slip paper 19 can be inserted. When the slip paper 19 is inserted, the slip paper 19 abuts against the slip feed rollers 8a and 8b through the slip paper guides 11a and 11b. At this time, the slip paper detector 13 detects whether or not the paper is inserted. When the paper is inserted, the plunger 10 is released and the lever 10a rotates in the direction of the arrow 10B, the slip feed roller 9b is pressed against the slip feed roller 9a, and the slip paper 19 is held. The slip feed rollers 8b and 9b are coupled to a drive source such as a motor (not shown) and rotate in the directions of arrows 8A, 8B, 9A and 9B together with the opposing slip feed rollers 8a and 9a, respectively, to feed the slip paper 19 to the paper. To do. When printing is completed, the slip sheet 19 is discharged in the direction of the arrow 19B, the plunger 10 is driven, the slip feed roller 9a is separated from the slip feed roller 9b, and the next slip sheet can be inserted.

レシート紙17は図のように装着したままスリップ紙19に印字可能であり、また、スリップ紙19に複写紙を添付すれば、スリップ紙19とレシート紙17を同時に、同じ内容を印字することも可能である。   The receipt paper 17 can be printed on the slip paper 19 as shown in the figure, and if the copy paper is attached to the slip paper 19, the slip paper 19 and the receipt paper 17 can be printed at the same time. Is possible.

スリップ紙検出器13は、レシート紙検出器12と同様に対向型のフォトセンサを用いている。   As with the receipt paper detector 12, the slip paper detector 13 uses a counter-type photosensor.

15は本体下ケースであり、16はヘッド機構を支持するケースである。   Reference numeral 15 denotes a main body lower case, and reference numeral 16 denotes a case for supporting the head mechanism.

図3は、本発明の一実施例である印刷装置の印字部構成図である。   FIG. 3 is a configuration diagram of a printing unit of a printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

図によりヘッドキャリッジ駆動モータの脱調を検出する方法を示す。   The method for detecting the step-out of the head carriage drive motor is shown in the figure.

ヘッド1は、ワイヤーホルダ1aとともに、ヘッドキャリッジ1b上に固定されていて、このヘッドキャリッジ1bは、キャリッジ伝達ベルト32とキャリッジ駆動歯車31a、31bにより左右に移動する。キャリッジ駆動歯車31aは図示しないヘッドキャリッジ駆動モータと結合している。このモータは、一般的にはパルスモータが用いられており、実施例でもパルスモータを使用している。キャリッジ駆動歯車31aは、伝達歯車33を介して回転検出板34を回転させる。回転検出板34を挟むように対向型のフォトセンサからなるキャリッジ検出器35が配置されており、ヘッドキャリッジ1bの移動に従って、回転検出板34が回転し、これをキャリッジ検出器35が検出する。回転検出板34はプロペラ状に形成され、これが回転すると、キャリッジ検出器35の出力が周期的にオン、オフする。すなわち、図示しないヘッドキャリッジ駆動モータによって、ヘッドキャリッジ1bが左右に移動すると、キャリッジ検出器35によって、ヘッドキャリッジ1bの移動を検出する。   The head 1 is fixed on the head carriage 1b together with the wire holder 1a, and the head carriage 1b moves left and right by a carriage transmission belt 32 and carriage drive gears 31a and 31b. The carriage drive gear 31a is coupled to a head carriage drive motor (not shown). As this motor, a pulse motor is generally used, and a pulse motor is also used in the embodiment. The carriage drive gear 31 a rotates the rotation detection plate 34 via the transmission gear 33. A carriage detector 35 composed of a counter-type photosensor is disposed so as to sandwich the rotation detection plate 34, and the rotation detection plate 34 rotates as the head carriage 1b moves, and this is detected by the carriage detector 35. The rotation detection plate 34 is formed in a propeller shape, and when this rotates, the output of the carriage detector 35 is periodically turned on and off. That is, when the head carriage 1b is moved left and right by a head carriage drive motor (not shown), the carriage detector 35 detects the movement of the head carriage 1b.

印字ヘッド1とプラテン2の間にあるレシート紙、ジャーナル紙もしくはスリップ紙が、よれてワイヤーホルダ1aとプラテン2との間につまってしまうと紙ジャムとなり、ヘッドキャリッジ1bは、キャリッジ駆動モータの回転に追従せず、キャリッジ駆動モータは脱調する。これを、キャリッジ検出器35により検出する。これをキャリッジエラーと称す。   If the receipt paper, journal paper, or slip paper between the print head 1 and the platen 2 is jammed between the wire holder 1a and the platen 2, a paper jam occurs, and the head carriage 1b rotates the carriage drive motor. The carriage drive motor will step out. This is detected by the carriage detector 35. This is called a carriage error.

印字ヘッド1は、印字位置の基準位置を特定する為、ホームポジションが必要である。ホームポジション検出器36は、対向型のフォトセンサであり、ヘッドキャリッジ1bを検出する。すなわち、ヘッドキャリッジ1bが左に移動し、ホームポジション検出器36の光を遮断する位置がホームポジションの基準位置となる。   The print head 1 needs a home position in order to specify the reference position of the print position. The home position detector 36 is a facing photo sensor and detects the head carriage 1b. That is, the position where the head carriage 1b moves to the left and blocks the light of the home position detector 36 becomes the reference position of the home position.

ヘッドキャリッジ1bが、ホームポジションに移動しようとしたとき、紙ジャムなどによりホームポジションに到達しないことをホームポジション検出器36により検出することができる。これをホームポジションエラーと称す。   When the head carriage 1b attempts to move to the home position, the home position detector 36 can detect that the head carriage 1b does not reach the home position due to a paper jam or the like. This is called a home position error.

図4は、本発明を実現する制御回路の回路ブロック図である。   FIG. 4 is a circuit block diagram of a control circuit for realizing the present invention.

印字ヘッド47、モータ類48、プランジャ類49により上述の印刷装置の機構部を成しており、これらの印字機構を駆動する印字機構駆動回路46を有している。また、印字機構には、キャリッジ検出器52、ホームポジション検出器53、オートカッタ検出器54、各用紙検出器55、カバー検出器56、が装備され中央制御装置(以下、CPUと称す)42と接続している。オートカッタ検出器54は、図2におけるカッタ刃14aのポジション検出を行う検出器であり、図示しないカッタ刃駆動モータを駆動し所定の位置で検出信号を発生する。カッタ刃において紙ジャムなどが発生するとカッタ刃が所定の位置に移動せず、検出信号が発生しないためエラーとなる。これをカッタエラーと称す。   The print head 47, the motors 48, and the plungers 49 form a mechanism part of the above-described printing apparatus, and has a print mechanism drive circuit 46 that drives these print mechanisms. Further, the printing mechanism is equipped with a carriage detector 52, a home position detector 53, an auto cutter detector 54, each paper detector 55, and a cover detector 56, and a central control device (hereinafter referred to as CPU) 42. Connected. The auto cutter detector 54 is a detector that detects the position of the cutter blade 14a in FIG. 2, and drives a cutter blade drive motor (not shown) to generate a detection signal at a predetermined position. If a paper jam or the like occurs in the cutter blade, the cutter blade does not move to a predetermined position, and no detection signal is generated, resulting in an error. This is called a cutter error.

以降、キャリッジエラー、ホームポジションエラー、カッタエラーを総称してエラー状態とする。   Hereinafter, carriage errors, home position errors, and cutter errors are collectively referred to as error states.

印刷装置全体を制御するCPU42には、紙送りなどを手動で行う為のパネルスイッチ45、ホストコンピュータとの通信を行うインターフェース41、制御プログラムや印字文字パターンなどを格納するROM50、受信バッファや印字バッファなどを格納するRAM51、コネクタ43の1端子が接続されている。コネクタ43には、キャッシュドロワー等の周辺機器44が接続可能であり、その状態をTTLレベルによって検出することができる。   A CPU 42 that controls the entire printing apparatus includes a panel switch 45 for manually feeding paper, an interface 41 for communicating with a host computer, a ROM 50 for storing a control program, a print character pattern, and the like, a reception buffer and a print buffer Are connected to one terminal of the RAM 51 and the connector 43. A peripheral device 44 such as a cash drawer can be connected to the connector 43, and its state can be detected by the TTL level.

印字データがインターフェース41から入力されるとRAM51内の受信バッファに格納され、CPU42はこのデータを解読し、データコードに対応した文字パターンをROM50から読みだし、印字機構制御回路46を介して印字ヘッド47、モータ類48、プランジャ類49を駆動し印字を実行する。   When print data is input from the interface 41, it is stored in the reception buffer in the RAM 51. The CPU 42 decodes this data, reads out a character pattern corresponding to the data code from the ROM 50, and prints the print head via the print mechanism control circuit 46. 47, the motors 48 and the plungers 49 are driven to execute printing.

図5は、本発明の全体構成を示す機能ブロック図であり、各機能手段の関係を示している。   FIG. 5 is a functional block diagram showing the overall configuration of the present invention, and shows the relationship between the functional means.

61はホストコンピュータであり、コマンドデータや印字データなどを印刷装置に送信する。62は、インターフェイスを介してホストコンピュータ61からのデータを受信するデータ受信手段であり、受信データは、全て一旦受信バッファ63に蓄えられる。受信バッファ63内の受信データは、コマンド解析手段64により1データづつ取り出され、このデータコードを解析し、印字データと印刷装置に対して様々な指令を設定する制御コマンドとを判別する。制御コマンドであれば、それを制御手段66によって、その制御コマンドに従って所定の設定もしくは、所定の動作を実行する。印字データであればそのデータコードに従って文字パターンを印字バッファ65に格納する。制御手段66により印字動作を行う場合、この印字バッファ65から印字パターンを読み出して印字機構67を制御して印字を行う。   A host computer 61 transmits command data, print data, and the like to the printing apparatus. Reference numeral 62 denotes data receiving means for receiving data from the host computer 61 via the interface. All received data is temporarily stored in the reception buffer 63. The received data in the receiving buffer 63 is taken out one by one by the command analysis means 64, and this data code is analyzed to discriminate between print data and control commands for setting various commands for the printing apparatus. If it is a control command, the control means 66 performs a predetermined setting or a predetermined operation according to the control command. If it is print data, the character pattern is stored in the print buffer 65 in accordance with the data code. When a printing operation is performed by the control unit 66, a printing pattern is read from the printing buffer 65, and the printing mechanism 67 is controlled to perform printing.

印字や紙送り、用紙のカットなどにおいて紙ジャムなどのエラーが発生した場合、エラー検出手段68によりエラーを検出する。   When an error such as a paper jam occurs in printing, paper feeding, paper cutting, etc., the error detection means 68 detects the error.

また、カバーオープンをカバー検出手段69で、印字用紙の有無を用紙検出手段70で、印刷装置に接続された周辺機器のステータスを周辺機器状態検出手段71で検出する。   Further, the cover detection means 69 detects the cover open, the presence or absence of printing paper is detected by the paper detection means 70, and the status of peripheral devices connected to the printing apparatus is detected by the peripheral device status detection means 71.

上記エラー検出手段68、カバー検出手段69、用紙検出手段70の検出結果はオフライン検出手段72を介して定期ステータスデータ生成手段73に送られる。オフライン検出手段72はエラー、カバーオープン、紙なしのいずれかを検出すると、印刷装置を印字不可能状態、いわゆるオフラインとする情報を制御手段66に送り、制御手段66は印字機構67を停止し、コマンド解析手段による受信データの解析を中止し、オフラインとなる。また、オフライン検出手段72は、定期ステータスデータ生成手段73にもオフライン状態の検出結果を送る。   The detection results of the error detection means 68, the cover detection means 69, and the paper detection means 70 are sent to the periodic status data generation means 73 via the offline detection means 72. When the off-line detecting means 72 detects any one of error, cover open, and no paper, it sends information indicating that the printing apparatus is in an unprintable state, so-called off-line, to the control means 66, and the control means 66 stops the printing mechanism 67, The analysis of the received data by the command analysis means is stopped and it goes offline. Further, the off-line detecting means 72 also sends the off-line detection result to the regular status data generating means 73.

定期ステータスデータ生成手段73はオフライン検出手段72、エラー検出手段68、用紙検出手段70、周辺機器状態検出手段71の検出結果を元に定期的にホストコンピュータに送信可能なデータ形式のステータスデータを生成する。   The periodic status data generation means 73 generates status data in a data format that can be periodically transmitted to the host computer based on the detection results of the offline detection means 72, error detection means 68, paper detection means 70, and peripheral device state detection means 71. To do.

本実施例では、前記エラー検出手段68と、カバー検出手段69と、用紙検出手段70と、周辺機器状態検出手段71と、オフライン検出手段72をステータス検出手段として用いている。   In this embodiment, the error detection means 68, the cover detection means 69, the paper detection means 70, the peripheral device state detection means 71, and the offline detection means 72 are used as status detection means.

また、本実施例では、インターフェースは双方向のシリアルインターフェースであるRS−232Cを用いており、そのデータ長は電源投入時に8ビットとしている。したがって、ステータスデータは8ビット長で生成される。   In this embodiment, the interface uses RS-232C, which is a bidirectional serial interface, and the data length is 8 bits when the power is turned on. Therefore, the status data is generated with a length of 8 bits.

前記定期ステータスデータ生成手段73が生成したステータスデータは、ステータスデータ比較手段74により、自動ステータス送信選択手段75によって選択されたステータスについて、ステータスデータ保持手段76に保持されているステータスデータと比較され、異なっている場合には、定期ステータスデータ生成手段73によって生成されたステータスデータをデータ送信手段77を介して、ホストコンピュータ61に送信し、また、ステータスデータ保持手段76に格納し、保持されるステータスデータを更新する。   The status data generated by the periodic status data generating means 73 is compared with the status data held in the status data holding means 76 for the status selected by the automatic status transmission selecting means 75 by the status data comparing means 74, If they are different, the status data generated by the periodic status data generating means 73 is transmitted to the host computer 61 via the data transmitting means 77, and stored in the status data holding means 76 and held. Update the data.

自動ステータス送信選択手段75は、ホストコンピュータから送信されてくる自動ステータス送信選択コマンドに従って、制御手段75に制御される。自動ステータス送信選択手段75によって選択されるステータス検出手段はオフライン検出手段72、エラー検出手段68、用紙検出手段70、周辺機器状態検出手段71によって検出されるステータスのうちのいずれかであり、同時に複数選択することも可能であり、選択されると自動ステータス送信は有効となる。また、一つも選択されなかった場合には、定期ステータスデータ生成手段67はステータスデータ生成を無効として行わず、自動ステータス送信は無効となる。   The automatic status transmission selection means 75 is controlled by the control means 75 in accordance with an automatic status transmission selection command transmitted from the host computer. The status detection means selected by the automatic status transmission selection means 75 is any one of the statuses detected by the offline detection means 72, the error detection means 68, the paper detection means 70, and the peripheral device status detection means 71. It is also possible to select, and when selected, automatic status transmission is enabled. If none is selected, the periodic status data generating means 67 does not invalidate the status data generation and the automatic status transmission is invalidated.

本実施例では、定期ステータスデータ生成手段によって生成されるステータスデータの内容を表1のように定めている。   In this embodiment, the contents of status data generated by the periodic status data generating means are defined as shown in Table 1.

Figure 0003678293
図6は本発明の一実施例である印刷装置における制御コマンドの説明図で、自動ステータス送信の対象となる状態を選択するための自動ステータス送信選択コマンドを示している。”GS
a”80は”GS”コード(1DH)と”a”(61H)コードの組み合わせによる制御コマンドの種類を示し、このコードがコマンド解析手段により解析されると、自動ステータス送信選択コマンドであると解釈される。”n”81はコマンドのパラメータであり、自動ステータス送信の対象となるステータスを選択する値である。本実施例では、”n”81は表2のように選択され、図5における制御手段66によって自動ステータス送信選択手段75に設定される。
Figure 0003678293
FIG. 6 is an explanatory diagram of a control command in the printing apparatus according to the embodiment of the present invention, and shows an automatic status transmission selection command for selecting a state to be subjected to automatic status transmission. GS
a "80 indicates the type of control command by the combination of the" GS "code (1DH) and the" a "(61H) code. When this code is analyzed by the command analysis means, it is interpreted as an automatic status transmission selection command. “N” 81 is a parameter of the command and is a value for selecting a status to be an object of automatic status transmission.In this embodiment, “n” 81 is selected as shown in Table 2, and in FIG. The automatic status transmission selection means 75 is set by the control means 66.

Figure 0003678293
デフォルト値は0Hとし、対象となるステータスが選択されていないため、自動ステータス送信が無効となっている。
Figure 0003678293
The default value is 0H, and since the target status is not selected, automatic status transmission is disabled.

図7、図8、図9は、本発明の一実施例である印刷装置の制御方法の行程を示すフローチャートである。   7, 8, and 9 are flowcharts illustrating a process of a control method for a printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

図7は、本発明の一実施例である印刷装置の自動ステータス送信の実行方法を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a method for executing automatic status transmission of the printing apparatus according to the embodiment of the present invention.

定期ステータスデータ生成手段67は、自動ステータス送信選択手段75により自動ステータス送信の有効、無効を確認し(ステップ101)、有効と設定されていたら、そのときのエラー検出手段68、用紙検出手段70、周辺機器状態検出手段71、オフライン検出手段72の検出結果をもとに表1のデータ形式のステータスデータを生成する(ステップ102)。無効と設定されていたら、ステータスデータの生成を行わず終了する。次にステータスデータ比較手段74は、ステップ102で生成されたステータスデータとステータスデータ保持手段76に保持されているステータスデータを比較し(ステップ103)、同じステータスデータであると判断された場合は、ここで処理を終了し、ステップ102で生成されたステータスデータは意味を持たなくなる。異なるステータスデータであると判断された場合は、自動ステータス送信選択手段75によって選択されている、ステータスデータの比較対象に選択されているステータスについての比較をおこなう(ステップ104)。変化していない場合には、ここで処理を終了し、ステータスデータの送信は行わない。選択された状態が変化している場合には、生成されたステータスデータをデータ送信手段77によってホストコンピュータ61に送信し(ステップ105)、そのステータスデータをステータスデータ保持手段76によって保持して(ステップ106)、自動ステータス送信の処理を終了する。   The periodic status data generation means 67 confirms whether automatic status transmission is valid or invalid by the automatic status transmission selection means 75 (step 101). If it is set as valid, the error detection means 68, paper detection means 70, Based on the detection results of the peripheral device state detection means 71 and the offline detection means 72, status data in the data format shown in Table 1 is generated (step 102). If it is set to invalid, the process ends without generating status data. Next, the status data comparison means 74 compares the status data generated in step 102 with the status data held in the status data holding means 76 (step 103), and if it is determined that they are the same status data, The processing ends here, and the status data generated in step 102 has no meaning. If it is determined that the status data is different, the status selected by the automatic status transmission selection means 75 and compared with the status selected as the status data comparison target is compared (step 104). If there is no change, the process ends here, and status data is not transmitted. If the selected state has changed, the generated status data is transmitted to the host computer 61 by the data transmitting means 77 (step 105), and the status data is retained by the status data retaining means 76 (step 105). 106) The automatic status transmission process is terminated.

図8は、図7におけるステータスデータ生成(ステップ102)の実行方法を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing a method of executing status data generation (step 102) in FIG.

最初に表1のデータ形式で、エラー状態なし、用紙あり、オンライン、周辺機器状態をHIGHの値とし、未使用のビットをそれぞれの固定値とする、すなわち10Hとして、ステータスデータを初期化する(ステップ107)。次にエラー検出手段68がエラーを検出していたら(ステップ108)、ビット6を1にセットしてエラーステータスデータとする(ステップ109)。次に用紙検出手段69が紙なしを検出していたら(ステップ110)、ビット5を1にセットして紙なしステータスデータとする(ステップ111)。次にオフライン検出手段72がオフラインを検出していたら(ステップ112)、ビット3を1にセットしてオフラインステータスデータとする(ステップ113)。次に周辺機器状態検出手段71がHIGHを検出していたら(ステップ114)、ビット2を1にセットして周辺機器HIGHステータスデータとする(ステップ115)。   First, in the data format shown in Table 1, the status data is initialized with the error state, no paper, online, and the peripheral device state as HIGH values and unused bits as fixed values, that is, 10H ( Step 107). Next, if the error detection means 68 detects an error (step 108), bit 6 is set to 1 to obtain error status data (step 109). Next, if the paper detection means 69 detects the absence of paper (step 110), the bit 5 is set to 1 and used as paper-less status data (step 111). Next, if the off-line detecting means 72 detects off-line (step 112), bit 3 is set to 1 to obtain offline status data (step 113). Next, if the peripheral device state detecting means 71 detects HIGH (step 114), bit 2 is set to 1 to obtain peripheral device HIGH status data (step 115).

図9は、本発明の一実施例である印刷装置における自動ステータス送信選択コマンド実行方法を示すフローチャートである。ホストコンピュータ61から送信され、データ受信手段62で受信したデータは受信バッファ63に格納される。コマンド解析手段64は受信バッファ63から1データづつ取り出し、解析を行う。解析したコマンドが自動ステータス送信選択コマンドでなければ(ステップ116)、その他の制御コマンドとして実行し、もしくは印字データとして印字パターンが印字バッファ65に格納される(ステップ117)。自動ステータス送信選択コマンドであったなら(ステップ116)、受信バッファ63からデータを1つ取り出し、表2に基づいて自動ステータス送信の比較対象となるステータスを選択する。比較対象が選択されていれば自動ステータス送信を有効とし、1つも選択されていなかったら無効とする(ステップ118)。自動ステータス送信が無効だったら(ステップ119)、ここで処理を終了する。自動ステータス送信が有効だったら、定期ステータスデータ生成手段73によるステータスデータ生成を有効とし、最初に送信するステータスデータを前記図8による手順により生成する(ステップ120)。生成されたステータスデータはデータ送信手段77によってホストコンピュータ61に送信され(ステップ121)、ステータスデータ保持手段76に保持される(ステップ122)。このときにはステータスデータ比較手段74によるステータスデータ保持手段76に保持されているステータスデータと送信するステータスデータの比較は行わない。そうすることにより、自動ステータス送信が無効から有効に切り替えられたタイミングをホストコンピュータ61が知ることが可能となる。   FIG. 9 is a flowchart showing an automatic status transmission selection command execution method in the printing apparatus according to the embodiment of the present invention. Data transmitted from the host computer 61 and received by the data receiving means 62 is stored in the reception buffer 63. The command analysis means 64 takes out data one by one from the reception buffer 63 and performs analysis. If the analyzed command is not an automatic status transmission selection command (step 116), it is executed as another control command, or a print pattern is stored in the print buffer 65 as print data (step 117). If the command is an automatic status transmission selection command (step 116), one piece of data is taken out from the reception buffer 63, and a status to be compared with automatic status transmission is selected based on Table 2. If the comparison target is selected, automatic status transmission is enabled, and if no comparison target is selected, it is disabled (step 118). If the automatic status transmission is invalid (step 119), the process ends here. If the automatic status transmission is valid, the status data generation by the periodic status data generation means 73 is validated, and the status data to be transmitted first is generated by the procedure shown in FIG. 8 (step 120). The generated status data is transmitted to the host computer 61 by the data transmission means 77 (step 121) and held in the status data holding means 76 (step 122). At this time, the status data comparing means 74 does not compare the status data held in the status data holding means 76 with the status data to be transmitted. By doing so, it becomes possible for the host computer 61 to know the timing at which automatic status transmission is switched from invalid to valid.

以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は本発明の説明のための例示にすぎず、本発明の範囲をこの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱することなく、その他の様々な態様でも実施することができる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this embodiment is only the illustration for description of this invention, and is not the meaning which limits the scope of the present invention only to this embodiment. The present invention can be implemented in various other modes without departing from the gist thereof.

本発明の一実施例を説明する印字装置の全体図。1 is an overall view of a printing apparatus for explaining an embodiment of the present invention. 本発明の一実施例を説明する印字装置の機構図。1 is a mechanism diagram of a printing apparatus for explaining an embodiment of the present invention. 本発明の一実施例を説明する印字装置の印字部構成図。1 is a configuration diagram of a printing unit of a printing apparatus for explaining an embodiment of the present invention. 本発明の一実施例を説明する制御回路の回路ブロック図。The circuit block diagram of the control circuit explaining one Example of this invention. 本発明の一実施例を説明する機能ブロック図。The functional block diagram explaining one Example of this invention. 本発明に用いる制御コマンドの一実施例の説明図。Explanatory drawing of one Example of the control command used for this invention. 本発明の印字装置の制御方法の一実施例の行程を示すフローチャート。5 is a flowchart showing a process of an embodiment of a control method for a printing apparatus according to the present invention. 本発明の印字装置の制御方法の一実施例の行程を示すフローチャート。5 is a flowchart showing a process of an embodiment of a control method for a printing apparatus according to the present invention. 本発明の印字装置の制御方法の一実施例の行程を示すフローチャート。5 is a flowchart showing a process of an embodiment of a control method for a printing apparatus according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

61 ホストコンピュータ
62 データ受信手段
63 受信バッファ
64 コマンド解析手段
65 印字バッファ
66 制御手段
67 印字機構
68 エラー検出手段
69 カバー検出手段
70 用紙検出手段
71 周辺機器状態検出手段
72 オフライン検出手段
73 定期ステータスデータ生成手段
74 ステータスデータ比較手段
75 自動ステータス送信選択手段
76 ステータスデータ保持手段
77 データ送信手段
61 Host computer 62 Data reception means 63 Reception buffer 64 Command analysis means 65 Print buffer 66 Control means 67 Printing mechanism 68 Error detection means 69 Cover detection means 70 Paper detection means 71 Peripheral device state detection means 72 Offline detection means 73 Periodic status data generation Means 74 Status data comparison means 75 Automatic status transmission selection means 76 Status data holding means 77 Data transmission means

Claims (6)

ホスト装置から受信した所定のデータに応じ、印刷装置の所定の複数のステータスのうちから自動ステータス送信の対象となるステータスを選択するステータス選択手段と、
前記ステータス選択手段により前記自動ステータス送信の対象となるステータスが選択されると、自動ステータス送信を有効に設定する自動ステータス送信設定手段と、
前記自動ステータス送信設定手段により自動ステータス送信が有効に設定された後に前記選択された自動ステータス送信の対象のステータスが変化すると、当該印刷装置の前記所定の複数のステータスのステータスデータを前記ホスト装置に送信する自動ステータス送信手段と
を有することを特徴とする印刷装置。
Status selection means for selecting a status to be subjected to automatic status transmission from a plurality of predetermined statuses of the printing device according to predetermined data received from the host device;
Automatic status transmission setting means for setting automatic status transmission to be valid when the status to be automatically transmitted by the status selecting means is selected;
When the status of the selected target of automatic status transmission changes after the automatic status transmission setting means is enabled by the automatic status transmission setting means, the status data of the predetermined plurality of statuses of the printing apparatus is sent to the host apparatus. An automatic status transmission means for transmitting the printing apparatus.
請求項1記載の印刷装置において、
前記ホスト装置からの所定のデータが、前記所定の複数のステータスにそれぞれ対応した複数のビットを含み各ビットの値が対応するステータスを自動ステータス送信の対象として選択するか否かを示したパラメータを有するものであることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1.
A parameter indicating whether or not the predetermined data from the host device includes a plurality of bits corresponding to the plurality of predetermined statuses, and the status corresponding to the value of each bit is selected as a target of automatic status transmission. A printing apparatus characterized by comprising:
請求項1又は2の何れか一項に記載の印刷装置において、
前記ステータデータが、前記所定の複数のステータスにそれぞれ対応した複数のビットを含み各ビットの値が対応するステータスを示したものであることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 and 2,
The status data, the printing apparatus according to claim 1, wherein the value of each bit comprises a plurality of bits corresponding to said predetermined plurality of status shows the corresponding status.
請求項1乃至3の何れか一項に記載の印刷装置において、
前記複数のステータスには、エラー状態が含まれていることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The printing apparatus, wherein the plurality of statuses include an error state.
請求項1乃至4の何れか一項に記載の印刷装置と、
当該印刷装置に前記所定のデータを送信し、及び当該印刷装置からステータスデータを受信するホスト装置と
を有することを特徴とする印刷システム。
A printing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
A printing system comprising: a host device that transmits the predetermined data to the printing device and receives status data from the printing device.
(a)ホスト装置から受信した所定のデータに応じ、印刷装置の所定の複数のステータスのうちから自動ステータス送信の対象となるステータスを選択する工程と、
(b)工程(a)により前記自動ステータス送信の対象となるステータスが選択されると、自動ステータス送信を有効に設定する工程と、
(c)工程(b)により自動ステータス送信が有効に設定された後に前記選択された自動ステータス送信の対象のステータスが変化すると、当該印刷装置の前記所定の複数のステータスのステータスデータを前記ホスト装置に送信する工程と
を有することを特徴とするステータス変化検出方法。
(A) selecting a status to be subjected to automatic status transmission from a plurality of predetermined statuses of the printing device according to predetermined data received from the host device;
(B) when the status to be subject to automatic status transmission is selected in step (a), the step of enabling automatic status transmission; and
(C) When the status of the selected target of automatic status transmission changes after the automatic status transmission is enabled in step (b), the status data of the predetermined plurality of statuses of the printing apparatus is transferred to the host device. A status change detection method comprising:
JP2003280899A 2003-07-28 2003-07-28 Printing apparatus, printing system, and status change detection method Expired - Lifetime JP3678293B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003280899A JP3678293B2 (en) 2003-07-28 2003-07-28 Printing apparatus, printing system, and status change detection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003280899A JP3678293B2 (en) 2003-07-28 2003-07-28 Printing apparatus, printing system, and status change detection method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28700293A Division JP3483044B2 (en) 1993-11-16 1993-11-16 Printing apparatus, printing system, and status change detection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004030685A JP2004030685A (en) 2004-01-29
JP3678293B2 true JP3678293B2 (en) 2005-08-03

Family

ID=31185545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003280899A Expired - Lifetime JP3678293B2 (en) 2003-07-28 2003-07-28 Printing apparatus, printing system, and status change detection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3678293B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004030685A (en) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483044B2 (en) Printing apparatus, printing system, and status change detection method
KR100523155B1 (en) Recording medium recording a printing device, a method of controlling the printing device, and a control program of the printing device
US5584590A (en) Printer and method for controlling the same
US7869063B2 (en) Printing apparatus, printer control method, printer control program, and printing system
KR100484336B1 (en) Composite printing device and control method with multiple printer mechanisms
JP4924748B2 (en) Printer and received data processing method
JP2020203760A (en) Binding processing device and image forming system
EP3524438B1 (en) Printing apparatus
JP3552066B2 (en) PRINTING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND INFORMATION PROCESSOR USING THE PRINTING APPARATUS
US6104496A (en) Printer and control method therefor
JP2003072964A (en) Method and device for discharging and feeding paper in recording device, and recording device
JP3678293B2 (en) Printing apparatus, printing system, and status change detection method
JP2010141674A (en) Image reading apparatus
EP0583891B1 (en) Output method and apparatus
JP4088226B2 (en) Printing device
JP4623097B2 (en) Printing device
JP2003285935A (en) Recording device
JP3544366B2 (en) PRINTING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND INFORMATION PROCESSOR USING THE PRINTING APPARATUS
JP2006142608A (en) Printing device and printing control method
JP3544365B2 (en) PRINTING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND INFORMATION PROCESSOR USING THE PRINTING APPARATUS
JP4534467B2 (en) Printing method
JP2005041204A (en) Recording apparatus and method for discriminating type of recording medium
JP3659285B2 (en) Printer and printer control method
JPH08295058A (en) Printer
JP2002046329A (en) Printer, printer host device and memory medium containing operating program for printer host device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050504

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term