JP3644876B2 - Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus - Google Patents
Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3644876B2 JP3644876B2 JP2000149162A JP2000149162A JP3644876B2 JP 3644876 B2 JP3644876 B2 JP 3644876B2 JP 2000149162 A JP2000149162 A JP 2000149162A JP 2000149162 A JP2000149162 A JP 2000149162A JP 3644876 B2 JP3644876 B2 JP 3644876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- acoustic lens
- ultrasonic probe
- array
- array direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は超音波探触子及び超音波診断装置に関し、特に音響レンズの改良に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
一般に、超音波探触子はアレイ振動子、整合層、音響レンズなどを有する。音響レンズはアレイ振動子から放射される超音波や生体から反射してきた超音波を集束する作用を有するものであり、具体的には、アレイ振動子のアレイ方向と直交するエレベーション方向のビーム集束作用を有するものである。ちなみに、アレイ方向のビーム集束作用は電子セクタ制御などの電子的な制御によって達成される。
【0003】
近距離計測から遠距離計測までの範囲で精度良く計測を行うため、遠距離計測の場合にアレイ方向における送受波開口の幅を広げ、一方、近距離計測では送受波開口を小さくして分解能を高める開口制御が実行される。
【0004】
従来において、音響レンズはエレベーション方向のビーム集束性を良好にするためアレイ方向のいずれの箇所でも同一の曲率を有するものが使用されている。すなわち、従来において、開口制御に対応した音響レンズは提供されていない。
【0005】
なお、特開平6−245931号公報には、エレベーション方向に音響レンズの曲率を変化させた構成が開示されているが、アレイ方向における曲率変化、特に開口可変に伴う集束作用の可変については何ら開示されていない。
【0006】
本発明は、上記従来の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、アレイ方向における送受波開口の可変制御などに対応して、エレベーション方向のビーム集束性を改善できるようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
(1)上記目的を達成するために、本発明は、複数の振動素子からなるアレイ振動子と、前記アレイ振動子の前面側に設けられ、アレイ方向と直交するエレベーション方向について超音波の集束作用を発揮する音響レンズと、を含み、前記音響レンズはアレイ方向に沿って集束作用が変化する特性を有することを特徴とする。
【0008】
上記構成によれば、アレイ方向に沿って、超音波の集束作用が変化付けされているので、例えば、開口制御にともなって適切な集束作用を得ることができ、結果として超音波画像の画質を向上できる。
【0009】
望ましくは、前記音響レンズはアレイ方向の中央から両端部にかけて集束作用が弱められた特性を有し、特に望ましくは、前記音響レンスはアレイ方向の中央から両端部にかけて曲率が連続的に小さくなるような形態を有し、あるいは、前記音響レンズはアレイ方向の中央から両端部にかけて集束作用が徐々に弱められた材料で構成される。収集作用の可変に際して、形状可変によれば製造容易であり、材料可変によれば従来同様にアレイ方向に均一な曲率を設定して生体への密着性を良好にできる。
【0010】
(2)また、上記目的を達成するために、本発明は、上記の超音波探触子が接続される超音波診断装置であって、送受波開口可変制御及び電子セクタ走査制御を実行する走査制御手段を有することを特徴とする。
【0011】
周知のように、電子セクタ走査時においては、一般に、超音波ビームの理論上の起点はアレイ振動子のアレイ方向の中央となり、また送受信開口の可変制御もアレイ振動子のアレイ方向の中央を中心として対称に行われる。よって、それに対応して、音響レンズのアレイ方向における中央から両端部にかけて曲率を小さくすれば(曲率半径を大きくすれば)、フォーカス深さ及び開口制御に適合したレンズ効果を期待できる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。
【0013】
図3には、本発明に係る超音波診断装置の全体構成が概念的に示されている。この超音波診断装置は生体に対して超音波の送受波を行って超音波画像を表示する装置である。
【0014】
超音波診断装置は、大別して、装置本体20と超音波探触子8とで構成される。超音波探触子8は生体表面上に当接して用いられるものである。もちろん、体腔内に挿入されるものであってもよい。超音波探触子8と装置本体20とはケーブル21によって接続されている。
【0015】
装置本体20内には電子走査制御部22が設けられている。この電子走査制御部22は超音波の送受信制御を行う手段であり、具体的には電子セクタ走査を実行するための制御部として機能する。この電子走査制御部22は、開口制御部24を有しており、この開口制御部24によって送受信開口すなわち後述するアレイ振動子におけるアレイ方向の送受波範囲が可変制御される。
【0016】
超音波探触子8において、プローブ本体10内にはアレイ振動子16が設けられている。このアレイ振動子16は複数の振動素子を配列してなるものであって、図においてはそのアレイ方向の断面が示されている。アレイ振動子16の前面側すなわち超音波透過側には整合層14を介して音響レンズ12が設けられている。この音響レンズ12はアレイ方向と直交する方向すなわちエレベーション方向における超音波の集束作用を行うものであり、本実施形態においては、後に詳述するようにアレイ方向における中央から両端部にかけて曲率が変化した形態を有している。これは開口制御部24による送受信開口の制御を前提として、各フォーカス深さごとに適切な超音波の集束作用を達成するためである。なお、図3においてアレイ振動子16の背面側には不要超音波を吸収するバッキング層18が設けられている。
【0017】
図3において、超音波ビーム102を電子セクタ走査することによって走査面100が形成される。超音波ビーム102の形成に当たっては、その受信時においてダイナミックフォーカスあるいは多段階フォーカスが実行され、それに伴って開口制御部24が送受信開口を段階的又は連続的に切り替える。また、送信時においてもフォーカス深さに応じて開口制御部24が適切な送信時の開口設定を行っている。
【0018】
図1にはプローブ本体10の斜視図が示されている。図においてX方向はアレイ方向であり、Y方向はエレベーション方向であり、Z方向はプローブ本体10の軸方向である。
【0019】
図示されるように、音響レンズ12におけるアレイ方向の中央12Aから両端部12Bにかけて音響レンズ12の曲率が徐々に小さく設定されている。換言すれば、中央12Aから両端部12Bにかけて曲率半径が徐々に大きく設定され、すなわち超音波集束作用が両端にかけて弱められている。
【0020】
図2には、音響レンズのアレイ方向における曲率半径の変化が示されている。図示されるようにアレイ方向の中央から両端部にかけて曲率半径が徐々に大きく設定されている。図2において符号100〜104はそれぞれ送受信開口を示しており、近距離診断の場合、開口100が利用され、中距離診断の場合、開口102が利用され、遠距離診断の場合、開口104が利用される。よって、例えば近距離診断の場合にはアレイ振動子における中央付近の振動素子のみに利用され、それにより形成される超音波ビームは音響レンズにおける曲率の大きい部分でより強く集束されることになり、超音波画像の画質向上を図ることが可能である。また、遠距離診断の場合には、大きな開口104が利用され、その場合において音響レンズの両端の曲率半径が大きく設定されているためより深い部分に超音波のパワーを集中させることが可能となる。よって開口可変制御を前提として、近距離から遠距離にわたって適切な超音波ビームのフォーカシングを実現できる。
【0021】
上記実施形態においては、音響レンズ12の形態を可変することによって集束作用に変化をもたせていたが、音響レンズ12の曲率をアレイ方向にわたって均一とし、音響レンズ12を構成する材料を連続的に変化させることにより、図2に示す曲率半径の変化と等価な超音波ビームの集束作用を得るようにしてもよい。
【0022】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、アレイ方向における送受信開口の可変制御などに対応してエレベーション方向のビーム集束性を改善することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る音響レンズの一例を示す図である。
【図2】 音響レンズの曲率半径の変化を示す図である。
【図3】 本発明に係る超音波診断装置の構成を示す概念図である。
【符号の説明】
10 プローブ本体、12 音響レンズ、20 装置本体、22 電子走査制御部、24 開口制御部。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an ultrasonic probe and an ultrasonic diagnostic apparatus, and more particularly to improvement of an acoustic lens.
[0002]
[Prior art and problems]
In general, an ultrasonic probe includes an array transducer, a matching layer, an acoustic lens, and the like. The acoustic lens has a function of focusing the ultrasonic wave radiated from the array transducer and the ultrasonic wave reflected from the living body. Specifically, the beam is focused in the elevation direction orthogonal to the array direction of the array transducer. It has an action. Incidentally, the beam focusing action in the array direction is achieved by electronic control such as electronic sector control.
[0003]
In order to perform accurate measurement in the range from short-range measurement to long-range measurement, the width of the transmission / reception aperture in the array direction is widened in the case of long-distance measurement, while in short-range measurement, the transmission / reception aperture is reduced to improve resolution. Increased aperture control is performed.
[0004]
Conventionally, an acoustic lens having the same curvature at any location in the array direction is used in order to improve the beam focusing property in the elevation direction. That is, conventionally, an acoustic lens corresponding to aperture control has not been provided.
[0005]
Japanese Patent Laid-Open No. 6-245931 discloses a configuration in which the curvature of the acoustic lens is changed in the elevation direction. However, there is no change in the curvature in the array direction, in particular, the variable focusing effect associated with variable aperture. Not disclosed.
[0006]
The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object thereof is to improve beam focusing in the elevation direction in response to variable control of the transmission / reception aperture in the array direction. is there.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
(1) In order to achieve the above object, the present invention provides an array transducer comprising a plurality of transducer elements, and focusing of ultrasonic waves in an elevation direction that is provided on the front side of the array transducer and is orthogonal to the array direction. And an acoustic lens exhibiting an action, wherein the acoustic lens has a characteristic that a focusing action changes along an array direction.
[0008]
According to the above configuration, since the focusing action of the ultrasonic wave is changed along the array direction, for example, an appropriate focusing action can be obtained along with the aperture control, and as a result, the image quality of the ultrasonic image is improved. It can be improved.
[0009]
Preferably, the acoustic lens has a characteristic in which the focusing action is weakened from the center in the array direction to both ends, and particularly preferably, the acoustic lens has a continuously decreasing curvature from the center in the array direction to both ends. Alternatively, the acoustic lens is made of a material whose focusing action is gradually weakened from the center in the array direction to both ends. When changing the collecting action, manufacturing is easy if the shape is variable, and if the material is variable, a uniform curvature can be set in the array direction as in the conventional case to improve the adhesion to the living body.
[0010]
(2) In order to achieve the above object, the present invention provides an ultrasonic diagnostic apparatus to which the above-described ultrasonic probe is connected, and performs scanning for performing transmission / reception aperture variable control and electronic sector scanning control. It has a control means.
[0011]
As is well known, during electronic sector scanning, the theoretical origin of an ultrasonic beam is generally the center in the array direction of the array transducer, and the variable control of the transmission / reception aperture is also centered in the array direction in the array transducer. As symmetric. Therefore, correspondingly, if the curvature is reduced from the center to both ends in the array direction of the acoustic lens (if the radius of curvature is increased), a lens effect suitable for focus depth and aperture control can be expected.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the drawings.
[0013]
FIG. 3 conceptually shows the overall configuration of the ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention. This ultrasonic diagnostic apparatus is an apparatus that displays ultrasonic images by transmitting and receiving ultrasonic waves to and from a living body.
[0014]
The ultrasonic diagnostic apparatus is roughly divided into an apparatus
[0015]
An electronic
[0016]
In the
[0017]
In FIG. 3, a
[0018]
FIG. 1 is a perspective view of the probe
[0019]
As shown in the figure, the curvature of the
[0020]
FIG. 2 shows a change in the radius of curvature in the array direction of the acoustic lens. As shown in the figure, the radius of curvature is gradually increased from the center in the array direction to both ends. In FIG. 2,
[0021]
In the above embodiment, the focusing function is changed by changing the form of the
[0022]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to improve the beam focusing property in the elevation direction corresponding to the variable control of the transmission / reception aperture in the array direction.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an example of an acoustic lens according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing changes in the radius of curvature of an acoustic lens.
FIG. 3 is a conceptual diagram showing a configuration of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記アレイ振動子の前面側に設けられ、アレイ方向と直交するエレベーション方向について超音波の集束作用を発揮する音響レンズと、
を含み、
前記音響レンズはアレイ方向に沿って集束作用が変化する特性を有することを特徴とする超音波探触子。An array vibrator comprising a plurality of vibration elements;
An acoustic lens that is provided on the front side of the array transducer and exhibits an ultrasonic focusing function in an elevation direction orthogonal to the array direction;
Including
The ultrasonic probe is characterized in that the acoustic lens has a characteristic that a focusing action changes along an array direction.
前記音響レンズはアレイ方向の中央から両端部にかけて集束作用が弱められた特性を有することを特徴とする超音波探触子。The ultrasonic probe according to claim 1,
The ultrasonic probe according to claim 1, wherein the acoustic lens has a characteristic that the focusing action is weakened from the center to both ends in the array direction.
前記音響レンスはアレイ方向の中央から両端部にかけて曲率が連続的に小さくなるような形態を有することを特徴とする超音波探触子。The ultrasonic probe according to claim 1,
The ultrasonic probe according to claim 1, wherein the acoustic lens has a form in which the curvature continuously decreases from the center in the array direction to both ends.
前記音響レンズはアレイ方向の中央から両端部にかけて集束作用が徐々に弱められた材料で構成されることを特徴とする超音波探触子。The ultrasonic probe according to claim 1,
2. The ultrasonic probe according to claim 1, wherein the acoustic lens is made of a material whose focusing action is gradually weakened from the center to both ends in the array direction.
送受波開口可変制御及び電子セクタ走査制御を実行する走査制御手段を有することを特徴とする超音波診断装置。An ultrasonic diagnostic apparatus to which the ultrasonic probe according to claim 1 is connected,
An ultrasonic diagnostic apparatus comprising: scanning control means for executing transmission / reception aperture variable control and electronic sector scanning control.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000149162A JP3644876B2 (en) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000149162A JP3644876B2 (en) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001327489A JP2001327489A (en) | 2001-11-27 |
JP3644876B2 true JP3644876B2 (en) | 2005-05-11 |
Family
ID=18655060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000149162A Expired - Fee Related JP3644876B2 (en) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3644876B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201020249D0 (en) | 2010-11-30 | 2011-01-12 | Airbus Uk Ltd | Ultrasonic array focussing apparatus and method |
CN107822662B (en) * | 2017-12-11 | 2023-08-11 | 无锡祥生医疗科技股份有限公司 | Medical mammary gland ultrasonic transducer and device |
-
2000
- 2000-05-22 JP JP2000149162A patent/JP3644876B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001327489A (en) | 2001-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0342874B1 (en) | Ultrasound probe for medical imaging system | |
JP5575554B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP4551524B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP5275565B2 (en) | Capacitive ultrasonic transducer | |
US6618206B2 (en) | System and method for acoustic imaging at two focal lengths with a single lens | |
US6622562B2 (en) | Multi pre-focused annular array for high resolution ultrasound imaging | |
JPH07121158B2 (en) | Ultrasonic probe | |
US6057632A (en) | Frequency and bandwidth controlled ultrasound transducer | |
US20040066708A1 (en) | Ultrasonic transmitting and receiving apparatus | |
JPH09173335A (en) | Multifocus ultrasonic lens | |
US20090218913A1 (en) | Ultrasonic transducer | |
US20240286173A1 (en) | Imaging devices having piezoelectric transceivers with harmonic characteristics | |
JP3644876B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP3990208B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP4662521B2 (en) | Acoustic lens, ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
JPH1014916A (en) | Ultrasonic probe | |
JP2000201929A (en) | Ultrasonic probe and application thereof | |
JP3032439B2 (en) | Ultrasonic transducer | |
JPH05285140A (en) | Ultrasonic device | |
CN117879718B (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic device | |
JPH07184296A (en) | Ultrasonic wave probe | |
CN117280205A (en) | Imaging device with piezoelectric transceiver having harmonic characteristics | |
JP3263158B2 (en) | Ultrasonic probe | |
JPH10192277A (en) | Ultrasonic probe | |
JPH0724308U (en) | Ultrasonic probe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |