JP3513509B2 - Print control method and apparatus - Google Patents
Print control method and apparatusInfo
- Publication number
- JP3513509B2 JP3513509B2 JP2002351655A JP2002351655A JP3513509B2 JP 3513509 B2 JP3513509 B2 JP 3513509B2 JP 2002351655 A JP2002351655 A JP 2002351655A JP 2002351655 A JP2002351655 A JP 2002351655A JP 3513509 B2 JP3513509 B2 JP 3513509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- printing
- output
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷制御方法およ
び装置に関するもので、特に画像を拡大して印刷するた
めの印刷制御方法および装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing control method and apparatus, and more particularly to a printing control method and apparatus for enlarging and printing an image.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、画像が含まれていない白紙ページ
は印刷しないという白紙節約機能、及び、1ページの画
像を拡大し、用紙を繋ぎ合わせることでその拡大された
出力結果を得ることができるように複数枚の用紙に画像
を分割して印刷するという拡大印刷機能(ポスター印刷
機能)を有するプリンタあるいはプリントシステムがあ
った。ポスター印刷機能を用いる場合には、出力された
用紙を、画像の分割の仕方に応じた順序で繋ぎ合わせて
画像を再構成する。2. Description of the Related Art Conventionally, a blank page saving function of not printing a blank page that does not include an image, and enlarging an image of one page and joining the sheets together can obtain the enlarged output result. There has been a printer or a printing system having an enlarged print function (poster print function) of dividing an image and printing it on a plurality of sheets. When the poster printing function is used, the output papers are joined together in the order according to the method of dividing the image to reconstruct the image.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】ポスター印刷機能で
は、出力の順序はプリンタシステムによって決まってお
り、その順序通りに出力結果を繋ぎ合わさなければなら
ない。白紙節約機能とポスター印刷機能とを併用した場
合、画像を拡大して分割した結果、画像が含まれない白
紙ページが生じることがある。この場合、白紙節約機能
が動作し、その白紙ページは出力されない。そのため、
画像の分割の仕方に応じた順に出力用紙を並べても適正
な結果が得られなくなってしまう。In the poster printing function, the output order is determined by the printer system, and the output results must be connected in that order. When the blank page saving function and the poster print function are used together, the image may be enlarged and divided, resulting in a blank page containing no image. In this case, the blank page saving function operates and the blank page is not output. for that reason,
Even if the output sheets are arranged in the order according to the method of dividing the image, an appropriate result cannot be obtained.
【0004】また、本発明は上記従来例に鑑みてなされ
たもので、ポスター印刷機能を用いる場合に、分割の仕
方及び印刷される順序をユーザが指定でき、また、白紙
節約機能が実装されていても、分割の仕方に応じた順序
通りに紙を繋ぎ合わせるだけで正常な印刷結果を得るこ
とができる印刷制御方法及び装置を提供することを目的
とする。Further, the present invention has been made in view of the above conventional example, and when the poster printing function is used, the user can specify the division method and the printing order, and the blank sheet saving function is implemented. However, it is an object of the present invention to provide a print control method and apparatus that can obtain a normal print result by simply connecting papers in an order according to the division method.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は次のような構成から成る。In order to achieve the above object, the present invention has the following constitution.
【0006】プリンタドライバをメモリにロードし、ア
プリケーションの出力からプリンタドライバを用いて印
刷装置により印刷処理されるプリンタ制御コマンドを含
む印刷データに変換させるグラフィックエンジンを備え
るホストコンピュータとして機能する印刷制御装置であ
って、プリンタドライバにより提供されるインタフェー
ス画面を介して設定される拡大分割の仕方の指定を入力
する入力手段と、アプリケーションから出力される1ペ
ージの印刷すべきデータを前記入力された拡大分割の仕
方で指定された大きさに拡大するための拡大率を取得し
て、当該1ページの印刷すべきデータを複数ページに分
割させるページ分割手段と、複数ページに分割された印
刷すべきデータに基づいて、所定の順序で前記印刷装置
に送信されるべく、前記印刷装置により印刷処理される
印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記入力
される拡大分割の仕方として複数の印刷用紙に拡大分割
して印刷するポスター印刷の指定がなされているか判定
する判定手段とを備え、前記印刷装置は白紙を印刷しな
い機能を有し、前記印刷データ生成手段は、前記判定手
段によりポスター印刷の指定がなされていると判定され
る場合に、自動的に、前記印刷装置に対して白紙を印刷
しない機能を用いない命令を発行する。A print control device that functions as a host computer having a graphic engine that loads a printer driver into a memory and converts the output of an application into print data including a printer control command to be printed by the printing device using the printer driver. There is an input means for inputting the designation of the enlarging / dividing method set through the interface screen provided by the printer driver, and one page of data to be printed output from the application is input for the enlarging / dividing. Based on a page dividing unit that obtains an enlargement ratio for enlargement to a size designated by a method and divides the data to be printed of the one page into a plurality of pages, and the data to be printed divided into a plurality of pages. To be sent to the printing device in a predetermined order. A print data generation unit that generates print data to be printed by the printing device, and a determination as to whether or not poster print to be enlarged and divided and printed on a plurality of printing sheets is specified as the input enlargement and division method. The printing apparatus has a function of not printing a blank sheet, and the print data generating means automatically prints the print data when the judgment means determines that poster printing is designated. Issue a command to the device that does not use the function that does not print blank paper.
【0007】更に好ましくは、前記判定手段は、ポスタ
ー印刷する際に正順出力を行うのか逆順出力を行うのか
を判定し、前記判定手段によりポスター印刷する際に正
順出力を行うと判断された場合は、分割される印刷用紙
のうち左上から右方向に向かう順序で印刷データを出力
し、前記判定手段によりポスター印刷する際に逆順出力
を行うと判断された場合は右下から左方向に向かう順序
で印刷データを出力する。More preferably, the determining means determines whether to perform normal order output or reverse order output when printing the poster, and it is determined that the determining means performs normal order output when printing the poster. In the case, the print data is output in the order from the upper left to the right of the divided printing papers, and when the determination unit determines to perform the reverse order output when printing the poster, the print data is moved from the lower right to the left. Print data is output in order.
【0008】更に好ましくは、アプリケーションから出
力される印刷すべきデータをグラフィックエンジンを介
して入力し、該入力されるデータを中間コードに変換
し、スプールファイルとしてスプールするスプール手段
と、前記スプールファイルにスプールされた中間コード
の生成状況を監視して、該中間コードに基づく印刷処理
が可能であるかを判断する印刷可能判断手段とを更に備
え、前記ページ分割手段は、前記印刷可能判断手段で印
刷処理が可能であると判断された場合に、前記スプール
手段にスプールされている中間コードのデータを前記グ
ラフィックエンジンが認識可能な形式に中間コードを変
換して、当該グラフィックエンジンに変換されたデータ
を再出力し、前記印刷データ生成手段は、前記グラフィ
ックエンジンから、前記再出力手段により再出力された
データを入力し、当該データに基づいて、所定の順序で
前記印刷装置に送信されるべく、複数ページに分割され
た印刷データを生成する。More preferably, spooling means for inputting data to be printed output from an application via a graphic engine, converting the input data into an intermediate code, and spooling as a spool file, and the spool file. A printability determining unit that monitors the generation status of the spooled intermediate code and determines whether the print processing based on the intermediate code is possible is further provided, and the page dividing unit prints by the printability determining unit. When it is determined that the processing is possible, the intermediate code data spooled in the spool means is converted into a format that can be recognized by the graphic engine, and the data converted by the graphic engine is converted. Re-output, the print data generation means, from the graphic engine, Serial inputs the data output again by re-output unit, based on the data, to be transmitted to the printing apparatus in a predetermined order, and generates a print data divided into a plurality of pages.
【0009】[0009]
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用するのに好適
である実施形態について説明を行う。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments suitable for applying the present invention will be described.
【0010】<プリンタ制御システムの構成>図1は第
1の実施形態のプリンタ制御システムのブロック図であ
る。なお、本発明の機能が実行されるのであれば、単体
の機器であっても、複数の機器からなるシステムであっ
ても、LAN,WAN等のネットワークを介して接続が
為され処理が行われるシステムであってもよい。<Structure of Printer Control System> FIG. 1 is a block diagram of a printer control system according to the first embodiment. It should be noted that, as long as the functions of the present invention are executed, whether a single device or a system composed of a plurality of devices is connected and processed via a network such as LAN or WAN. It may be a system.
【0011】同図において、ホストコンピュータ300
0は、ROM3のプログラム用ROMあるいは外部メモ
リ11に記憶された文書処理プログラム等に基づいて図
形、イメージ、文字、表(表計算等を含む)等が混在し
た文書処理を実行するCPU1を備える。CPU1は、
システムバス4に接続される各デバイスを総括的に制御
する。また、ROM3のプログラム用ROMあるいは外
部メモリ11には、CPU1の制御プログラムであるオ
ペレーティングシステムプログラム(以下OS)や後述
するプリンタドライバ等が記憶され、ROM3のフォン
ト用ROMあるいは外部メモリ11には上記文書処理の
際に使用するフォントデータ等が記憶され、ROM3の
データ用ROMあるいは外部メモリ11には上記文書処
理等を行う際に使用する各種データが記憶される。In the figure, the host computer 300
Reference numeral 0 includes a CPU 1 for executing document processing in which graphics, images, characters, tables (including spreadsheets, etc.) are mixed based on a document processing program stored in the program ROM of the ROM 3 or the external memory 11. CPU1
It comprehensively controls each device connected to the system bus 4. The program ROM of the ROM 3 or the external memory 11 stores an operating system program (hereinafter referred to as OS) which is a control program of the CPU 1, a printer driver described later, and the like. Font data and the like used in processing are stored, and various data used in performing the document processing and the like are stored in the data ROM of the ROM 3 or the external memory 11.
【0012】RAM2は、CPU1の主メモリ、ワーク
エリア等として機能する。The RAM 2 functions as a main memory, a work area, etc. of the CPU 1.
【0013】キーボードコントローラ(KBC)5は、
キーボード9や不図示のポインティングデバイスからの
キー入力を制御する。ここで入力されるデータとして
は、後述するポスター印刷時の種々の設定事項が含まれ
る。CRTコントローラ(CRTC)6は、CRTディ
スプレイ(CRT)10の表示を制御する。ディスクコ
ントローラ(DKC)7は、ブートプログラム、各種の
アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、
編集ファイル、プリンタ制御コマンド生成プログラム
(以下プリンタドライバ)等を記憶するハードディスク
(HD)、フロッピー(登録商標)ディスク(FD)等
の外部メモリ11とのアクセスを制御する。プリンタコ
ントローラ(PRTC)8は、双方向性インターフェー
ス(インターフェース)21を介してプリンタ1500
に接続されて、プリンタ1500との通信制御処理を実
行する。The keyboard controller (KBC) 5 is
Key input from the keyboard 9 or a pointing device (not shown) is controlled. The data input here includes various setting items for poster printing, which will be described later. A CRT controller (CRTC) 6 controls display on a CRT display (CRT) 10. The disk controller (DKC) 7 includes a boot program, various applications, font data, user files,
It controls access to the external memory 11 such as a hard disk (HD) or a floppy (registered trademark) disk (FD) that stores an edit file, a printer control command generation program (hereinafter, printer driver), and the like. The printer controller (PRTC) 8 is connected to the printer 1500 via the bidirectional interface (interface) 21.
And executes communication control processing with the printer 1500.
【0014】なお、CPU1は、例えばRAM2上に設
定された表示情報RAMへのアウトラインフォントの展
開(ラスタライズ)処理を実行し、印刷される画像と同
一の画像をCRT10上に表示するWYSIWYGを可
能としている。また、CPU1は、CRT10上の不図
示のマウスカーソル等で指示されたコマンドに基づいて
登録された種々のウインドウを開き、種々のデータ処理
を実行する。ユーザは印刷を実行する際、印刷の設定に
関するウインドウを開き、プリンタの設定や、印刷モー
ドの選択を含むプリンタドライバに対する印刷処理方法
の設定を行える。The CPU 1 executes WYSIWYG in which the same image as the image to be printed is displayed on the CRT 10 by executing the outline font rasterization process on the display information RAM set in the RAM 2, for example. There is. Further, the CPU 1 opens various windows registered based on a command designated by a mouse cursor (not shown) on the CRT 10 and executes various data processing. When executing printing, the user opens a window relating to print settings, and can make printer settings and print processing method settings for the printer driver including selection of print modes.
【0015】プリンタ1500はCPU12により制御
される。プリンタCPU12は、ROM13のプログラ
ム用ROMに記憶された制御プログラム等あるいは外部
メモリ14に記憶された制御プログラム等に基づいてシ
ステムバス15に接続される印刷部(プリンタエンジ
ン)17に出力情報としての画像信号を出力する。ま
た、このROM13のプログラムROMには、CPU1
2の制御プログラム等が記憶される。ROM13のフォ
ント用ROMには上記出力情報を生成する際に使用する
フォントデータ等が記憶され、ROM13のデータ用R
OMには、ハードディスク等の外部メモリ14がないプ
リンタの場合には、ホストコンピュータ上で利用される
情報等が記憶されている。The printer 1500 is controlled by the CPU 12. The printer CPU 12 outputs an image as output information to the printing unit (printer engine) 17 connected to the system bus 15 based on a control program stored in the program ROM of the ROM 13 or a control program stored in the external memory 14. Output a signal. In addition, the program ROM of the ROM 13 includes the CPU 1
2 control programs and the like are stored. The font ROM of the ROM 13 stores font data and the like used when generating the above output information, and the data R of the ROM 13 is used.
In the case of a printer having no external memory 14 such as a hard disk, the OM stores information used on the host computer.
【0016】CPU12は入力部18を介してホストコ
ンピュータとの通信処理が可能となっており、プリンタ
内の情報等をホストコンピュータ3000に通知でき
る。RAM19は、CPU12の主メモリや、ワークエ
リア等として機能するRAMで、図示しない増設ポート
に接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張
することができるように構成されている。なお、RAM
19は、出力情報展開領域、環境データ格納領域、NV
RAM等に用いられる。前述したハードディスク(H
D)、ICカード等の外部メモリ14は、メモリコント
ローラ(MC)20によりアクセスを制御される。外部
メモリ14は、オプションとして接続され、フォントデ
ータ、エミュレーションプログラム、フォームデータ等
を記憶する。また、18は前述した操作パネルで操作の
ためのスイッチおよびLED表示器等が配されている。The CPU 12 can perform communication processing with the host computer via the input unit 18, and can notify the host computer 3000 of information in the printer. The RAM 19 is a RAM that functions as a main memory of the CPU 12, a work area, or the like, and is configured so that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an expansion port (not shown). RAM
Reference numeral 19 is an output information expansion area, environment data storage area, NV
Used for RAM etc. The hard disk (H
Access to the external memory 14 such as D) and IC card is controlled by the memory controller (MC) 20. The external memory 14 is connected as an option and stores font data, emulation programs, form data and the like. Reference numeral 18 denotes the above-mentioned operation panel, on which switches for operation, an LED display, and the like are arranged.
【0017】また、前述した外部メモリ14は1個に限
らず、複数個備えられ、内蔵フォントに加えてオプショ
ンカード、言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈する
プログラムを格納した外部メモリを複数接続できるよう
に構成されていてもよい。更に、図示しないNVRAM
を有し、操作パネル1501からのプリンタモード設定
情報を記憶するようにしてもよい。Further, the above-mentioned external memory 14 is not limited to one, but a plurality of external memories can be connected, and in addition to the built-in font, an option card and a plurality of external memories storing programs for interpreting printer control languages of different languages can be connected. It may be configured as follows. Furthermore, NVRAM not shown
The printer mode setting information from the operation panel 1501 may be stored.
【0018】図2は、プリンタ等の印刷装置が直接接続
されているか、あるいはネットワーク経由で接続されて
いるホストコンピュータにおける典型的な印刷処理の構
成図である。アプリケーション201、グラフィックエ
ンジン202、プリンタドライバ203、およびシステ
ムスプーラ204は、外部メモリ11に保存されたファ
イルとして存在し、実行される場合にOSやそのモジュ
ールを利用するモジュールによってRAM2にロードさ
れ実行されるプログラムモジュールである。また、アプ
リケーション201およびプリンタドライバ203は、
外部メモリ11のFDや不図示のCD−ROM、あるい
は不図示のネットワークを経由して外部ディスク11の
HDに追加することが可能となっている。FIG. 2 is a block diagram of typical print processing in a host computer to which a printing device such as a printer is directly connected or is connected via a network. The application 201, the graphic engine 202, the printer driver 203, and the system spooler 204 exist as files stored in the external memory 11, and when they are executed, they are loaded into the RAM 2 and executed by a module that uses the OS or its modules. It is a program module. In addition, the application 201 and the printer driver 203 are
It is possible to add to the HD of the external disk 11 via the FD of the external memory 11, a CD-ROM (not shown), or a network (not shown).
【0019】外部メモリ11に保存されているアプリケ
ーション201はRAM2にロードされて実行される
が、このアプリケーション201からプリンタ1500
に対して印刷を行う際には、同様にRAM2にロードさ
れ実行可能となっているグラフィックエンジン202を
利用して出力(描画)を行う。The application 201 stored in the external memory 11 is loaded into the RAM 2 and executed.
Similarly, when printing is performed, the output (drawing) is performed using the graphic engine 202 that is similarly loaded in the RAM 2 and is executable.
【0020】グラフィックエンジン202は印刷装置ご
とに用意されたプリンタドライバ203を同様に外部メ
モリ11からRAM2にロードし、アプリケーション2
10の出力をプリンタドライバ203を用いてプリンタ
の制御コマンドに変換する。変換されたプリンタ制御コ
マンドはOSによってRAM2にロードされたシステム
スプーラ204を経てインターフェース21経由でプリ
ンタ1500へ出力される仕組みとなっている。The graphic engine 202 similarly loads the printer driver 203 prepared for each printing apparatus from the external memory 11 to the RAM 2 and then the application 2
The output 10 is converted into a printer control command using the printer driver 203. The converted printer control command is output to the printer 1500 via the interface 21 via the system spooler 204 loaded in the RAM 2 by the OS.
【0021】本実施形態の印刷システムは、図2で示す
プリンタとホストコンピュータからなる印刷システムに
加えて、更に第3図に示すように、アプリケーションか
らの印刷データを一旦中間コードデータでスプールする
構成を有する。The printing system according to the present embodiment has a configuration in which print data from an application is temporarily spooled as intermediate code data, as shown in FIG. 3, in addition to the printing system including the printer and the host computer shown in FIG. Have.
【0022】図3は、図2のシステムを拡張したもの
で、グラフィックエンジン202からプリンタドライバ
203へ印刷命令を送る際に、一旦中間コードからなる
スプールファイル303を生成する構成をとる。図2の
システムでは、アプリケーション201が印刷処理から
開放されるのはプリンタドライバ203がグラフィック
エンジン202からのすべての印刷命令をプリンタの制
御コマンドへ変換し終った時点である。これに対して、
図3のシステムでは、スプーラ302がすべての印刷命
令を中間コードデータに変換し、スプールファイル30
3に出力した時点である。通常、後者の方が短時間で済
む。また、図3で示すシステムにおいては、スプールフ
ァイル303の内容に対して加工することができる。こ
れによりアプリケーションからの印刷データに対して、
複数ページを1ページに縮小して印刷する等、アプリケ
ーションの持たない機能を実現する事ができる。またこ
れにより、拡大印刷機能(ポスター印刷機能)を実現する
ことができる。FIG. 3 is an extension of the system of FIG. 2, and has a configuration in which, when a print command is sent from the graphic engine 202 to the printer driver 203, a spool file 303 consisting of an intermediate code is generated once. In the system of FIG. 2, the application 201 is released from the print processing when the printer driver 203 finishes converting all the print commands from the graphic engine 202 into printer control commands. On the contrary,
In the system of FIG. 3, the spooler 302 converts all print commands into intermediate code data, and the spool file 30
It is the time of outputting to 3. The latter is usually faster. Further, in the system shown in FIG. 3, the contents of the spool file 303 can be processed. As a result, for print data from the application,
It is possible to realize a function that the application does not have, such as printing a plurality of pages reduced to one page. Further, this makes it possible to realize the enlarged print function (poster print function).
【0023】これらの目的のために、図2のシステムに
対し、図3の様に中間コードデータでスプールする様、
システムの拡張がなされてきている。なお、印刷データ
の加工を行うためには、通常プリンタドライバ203が
提供するウインドウから設定を行い、プリンタドライバ
203がその設定内容をRAM2上あるいは外部メモリ
11上に保管する。For these purposes, the system of FIG. 2 is spooled with intermediate code data as shown in FIG.
The system has been expanded. In order to process the print data, settings are normally made from a window provided by the printer driver 203, and the printer driver 203 stores the settings in the RAM 2 or the external memory 11.
【0024】以下、図3の詳細を説明する。図に示す通
り、この拡張された処理方式では、グラフィックエンジ
ン202からの印刷命令をディスパッチャ301が受け
取る。ディスパッチャ301がグラフィックエンジン2
02から受け取った印刷命令が、アプリケーション20
1からグラフィックエンジン202へ発行された印刷命
令の場合には、ディスパッチャ301は外部メモリ11
に格納されているスプーラ302をRAM2にロード
し、プリンタドライバ203ではなくスプーラ302へ
印刷命令を送付する。The details of FIG. 3 will be described below. As shown in the figure, in this extended processing method, the dispatcher 301 receives a print command from the graphic engine 202. Graphic engine 2 for dispatcher 301
Print command received from the application 20
In the case of a print command issued from the 1 to the graphic engine 202, the dispatcher 301 uses the external memory 11
The spooler 302 stored in is loaded into the RAM 2 and the print command is sent to the spooler 302 instead of the printer driver 203.
【0025】スプーラ302は受け取った印刷命令を中
間コードに変換してスプールファイル303に出力す
る。また、スプーラ302は、プリンタドライバ203
に対して設定されている印刷データに関する加工設定を
プリンタドライバ203から取得してスプールファイル
303に保存する。なお、スプールファイル303は外
部メモリ11上にファイルとして生成するが、RAM2
上に生成されても構わない。更にスプーラ302は、外
部メモリ11に格納されているスプールファイルマネー
ジャ304をRAM2にロードし、スプールファイルマ
ネージャ304に対してスプールファイル303の生成
状況を通知する。その後、スプールファイルマネージャ
304は、スプールファイル303に保存された印刷デ
ータに関する加工設定の内容に従って印刷を行えるか判
断する。The spooler 302 converts the received print command into an intermediate code and outputs it to the spool file 303. Further, the spooler 302 uses the printer driver 203.
The processing settings relating to the print data set for are acquired from the printer driver 203 and stored in the spool file 303. Although the spool file 303 is generated as a file on the external memory 11, the RAM 2
It may be generated above. Further, the spooler 302 loads the spool file manager 304 stored in the external memory 11 into the RAM 2 and notifies the spool file manager 304 of the generation status of the spool file 303. After that, the spool file manager 304 determines whether or not printing can be performed according to the contents of the processing settings regarding the print data stored in the spool file 303.
【0026】スプールファイルマネージャ304がグラ
フィックエンジン202を利用して印刷を行えると判断
した際には、外部メモリ11に格納されているデスプー
ラ305をRAM2にロードし、デスプーラ305に対
して、スプールファイル303に記述された中間コード
の印刷処理を行うように指示する。When the spool file manager 304 determines that printing can be performed using the graphic engine 202, the despooler 305 stored in the external memory 11 is loaded into the RAM 2 and the spool file 303 is stored in the despooler 305. It is instructed to perform the printing process of the intermediate code described in.
【0027】デスプーラ305はスプールファイル30
3に含まれる中間コードをスプールファイル303に含
まれる加工設定の内容に従って加工し、もう一度グラフ
ィックエンジン202経由で出力する。その際、スプー
ルファイルマネージャー304は印刷の進捗状況を表示
する。The despooler 305 is a spool file 30.
The intermediate code included in No. 3 is processed according to the contents of the processing setting included in the spool file 303, and is output again via the graphic engine 202. At that time, the spool file manager 304 displays the progress status of printing.
【0028】ディスパッチャ301がグラフィックエン
ジン202から受け取った印刷命令がデスプーラ305
からグラフィックエンジン202へ発行された印刷命令
の場合には、ディスパッチャ301はスプーラ302で
はなく、プリンタドライバ203に印刷命令を送る。The print command received by the dispatcher 301 from the graphic engine 202 is the despooler 305.
In the case of a print command issued to the graphic engine 202 by the dispatcher 301, the dispatcher 301 sends the print command to the printer driver 203 instead of the spooler 302.
【0029】プリンタドライバ203はプリンタ制御コ
マンドを生成し、システムスプーラ204経由でプリン
タ1500に出力する。The printer driver 203 generates a printer control command and outputs it to the printer 1500 via the system spooler 204.
【0030】<カラーレーザビームプリンタの構成>図
23は、プリンタ1500の一例である両面印刷機能を
有するカラーレーザプリンタの断面図である。このプリ
ンタはホストコンピュータ3000より入力した印刷デ
ータに基づいて得られる各色毎の画像データで変調され
たレーザ光をポリゴンミラー31により感光ドラム15
を走査して静電潜像を形成する。そして、この静電潜像
をトナー現像して可視画像を得、これを中間転写体9へ
全色について多重転写してカラー可視画像を形成する。
そして更に、このカラー可視画像を転写材2へ転写し、
転写材2上にカラー可視画像を定着させる。以上の制御
を行う画像形成部は、感光ドラム15を有するドラムユ
ニット、接触帯電ローラ17を有する一次帯電部、クリ
ーニング部、現像部、中間転写体9、用紙カセット1や
各種ローラ3、4、5、7を含む給紙部、転写ローラ1
0を含む転写部及び定着部25によって構成されてい
る。<Structure of Color Laser Beam Printer> FIG. 23 is a sectional view of a color laser printer having a double-sided printing function, which is an example of the printer 1500. In this printer, laser light modulated by image data for each color obtained based on print data input from the host computer 3000 is reflected by the polygon mirror 31 on the photosensitive drum 15.
To form an electrostatic latent image. Then, this electrostatic latent image is toner-developed to obtain a visible image, and this is multiple-transferred to the intermediate transfer body 9 for all colors to form a color visible image.
Then, further, transfer this color visible image to the transfer material 2,
A color visible image is fixed on the transfer material 2. The image forming unit that performs the above control includes a drum unit having the photosensitive drum 15, a primary charging unit having a contact charging roller 17, a cleaning unit, a developing unit, an intermediate transfer member 9, a paper cassette 1, and various rollers 3, 4, 5 ,. Paper feed unit including 7, transfer roller 1
The transfer unit including 0 and the fixing unit 25 are included.
【0031】ドラムユニット13は、感光ドラム(感光
体)15と感光ドラム15のホルダを兼ねたクリーニン
グ機構を有するクリーナ容器14とを一体に構成したも
のである。このドラムユニット13はプリンタ本体に対
して着脱自在に支持され、感光ドラム15の寿命に合わ
せて容易にユニット交換可能に構成されている。上記感
光ドラム15はアルミシリンダの外周に有機光導電体層
を塗布して構成し、クリーナ容器14に回転可能に支持
されている。感光ドラム15は、図示しない駆動モータ
の駆動力が伝達されて回転するもので、駆動モータは感
光ドラム15を画像形成動作に応じて反時計回り方向に
回転させる。感光ドラム15の表面を選択的に露光させ
ることにより静電潜像が形成されるように構成されてい
る。スキャナ部30では、変調されたレーザ光を、モー
タ31aにより画像信号の水平同期信号を同期して回転
するポリゴンミラーにより反射し、レンズ32、反射鏡
33を介して感光ドラムを照射する。The drum unit 13 comprises a photosensitive drum (photoreceptor) 15 and a cleaner container 14 having a cleaning mechanism which also functions as a holder for the photosensitive drum 15 and is integrally formed. The drum unit 13 is detachably supported on the printer body, and the unit can be easily replaced according to the life of the photosensitive drum 15. The photosensitive drum 15 is formed by applying an organic photoconductor layer on the outer circumference of an aluminum cylinder, and is rotatably supported by the cleaner container 14. The photosensitive drum 15 is rotated by transmitting a driving force of a drive motor (not shown), and the drive motor rotates the photosensitive drum 15 in a counterclockwise direction according to an image forming operation. An electrostatic latent image is formed by selectively exposing the surface of the photosensitive drum 15. In the scanner unit 30, the modulated laser light is reflected by a polygon mirror that rotates in synchronization with a horizontal synchronizing signal of an image signal by a motor 31a, and irradiates a photosensitive drum via a lens 32 and a reflecting mirror 33.
【0032】現像部は、上記静電潜像を可視画像化する
ために、イエロー(Y)、マゼンダ(M)、シアン
(C)の現像を行う3個のカラー現像器20Y、20
M、20Cと、ブラック(B)の現像を行う1個のブラ
ック現像器21Bとを備えた構成を有する。カラー現像
器20Y、20M、20C及びブラック現像器21Bに
は、スリープ20YS、20MS、20CS及び21B
Sと、これらスリープ20YS、20MS、20CS、
21BSそれぞれの外周に圧接する塗布ブレード20Y
B、20MB、20CB及び21BBとがそれぞれ設け
られる。また3個のカラー現像器20Y、20M、20
Cには塗布ローラ20YR、20MR、20CRが設け
られている。The developing section develops yellow (Y), magenta (M), and cyan (C) in order to visualize the electrostatic latent image, and three color developing devices 20Y and 20Y.
M, 20C and one black developing device 21B for developing black (B). The color developing units 20Y, 20M, 20C and the black developing unit 21B include sleeps 20YS, 20MS, 20CS and 21B.
S and these sleeps 20YS, 20MS, 20CS,
21BS Coating blade 20Y pressed against the outer periphery of each
B, 20 MB, 20 CB and 21 BB are provided respectively. In addition, three color developing devices 20Y, 20M, 20
C has coating rollers 20YR, 20MR, and 20CR.
【0033】また、ブラック現像器21Bはプリンタ本
体に対して着脱可能に取り付けられており、カラー現像
器20Y、20M、20Cは回転軸22を中心に回転す
る現像ロータリー23にそれぞれ着脱可能に取り付けら
れている。Further, the black developing device 21B is detachably attached to the printer body, and the color developing devices 20Y, 20M and 20C are detachably attached to the developing rotary 23 which rotates around the rotation shaft 22. ing.
【0034】ブラック現像器21Bのスリープ21BS
は感光ドラム15に対して例えば300μm程度の微小
間隔を持って配置されている。ブラック現像器21B
は、器内に内蔵された送り込み部材によってトナーを搬
送すると共に、時計回り方向に回転するスリープ21B
Sの外周に塗布ブレード21BBによって塗布するよう
に摩擦帯電によってトナーへ電荷を付与する。また、ス
リープ21BSに現像バイアスを印加することにより、
静電潜像に応じて感光ドラム15に対して現像を行って
感光ドラム15にブラックトナーによる可視画像を形成
する。Sleep 21BS of the black developing device 21B
Are arranged with a minute gap of, for example, about 300 μm with respect to the photosensitive drum 15. Black developing device 21B
Is a sleeve 21B that rotates in a clockwise direction while conveying toner by a feeding member incorporated in the container.
A charge is applied to the toner by frictional charging so that the outer periphery of S is coated by the coating blade 21BB. Moreover, by applying a developing bias to the sleep 21BS,
The photosensitive drum 15 is developed according to the electrostatic latent image to form a visible image on the photosensitive drum 15 with black toner.
【0035】3個のカラー現像器20Y、20M、20
Cは、画像形成に際して現像ロータリー23の回転に伴
って回転し、所定のスリープ20YS、20MS、20
CSが感光ドラム15に対して300μm程度の微小間
隔を持って対向することになる。これにより所定のカラ
ー現像器20Y、20M、20Cが感光ドラム15に対
向する現像位置に停止し、感光ドラム15に可視画像が
作成される。Three color developing devices 20Y, 20M, 20
C rotates with the rotation of the developing rotary 23 during image formation, and the predetermined sleeps 20YS, 20MS, 20
The CS faces the photosensitive drum 15 with a minute gap of about 300 μm. As a result, the predetermined color developing devices 20Y, 20M, 20C are stopped at the developing position facing the photosensitive drum 15, and a visible image is created on the photosensitive drum 15.
【0036】カラー画像形成時には、中間転写体9の1
回転毎に現像ロータリー23が回転し、イエロー現像器
20Y、マゼンダ現像器20M、シアン現像器20C、
次いでブラック現像器21Bの順で現像工程がなされ、
中間転写体9が4回転してイエロー、マゼンダ、シア
ン、ブラックのそれぞれのトナーによる可視画像を順次
形成し、その結果フルカラー可視画像を中間転写体9上
に形成する。When a color image is formed, 1 of the intermediate transfer member 9 is used.
The developing rotary 23 rotates for each rotation, and the yellow developing device 20Y, the magenta developing device 20M, the cyan developing device 20C,
Next, the developing process is performed in the order of the black developing device 21B,
The intermediate transfer member 9 is rotated four times to sequentially form a visible image with yellow, magenta, cyan, and black toners, respectively, and as a result, a full-color visible image is formed on the intermediate transfer member 9.
【0037】中間転写体9は、感光ドラム15に接触し
て感光ドラム15の回転に伴って回転するように構成さ
れたもので、カラー画像形成時に時計回り方向に回転
し、感光ドラム15から4回の可視画像の多重転写を受
ける。また、中間転写体9は画像形成時に後述する転写
ローラ10が接触して転写材2を挟持搬送することによ
り転写材2に中間転写体9上のカラー可視画像を同時に
多重転写する。中間転写体の外周部には、中間転写体9
の回転方向に関する位置を検知するためのTOPセンサ
9a及びRSセンサ9bと、中間転写体に転写されたト
ナー像の濃度を検知するための濃度センサ9cが配置さ
れている。The intermediate transfer member 9 is configured to come into contact with the photosensitive drum 15 and rotate with the rotation of the photosensitive drum 15. The intermediate transfer member 9 rotates in the clockwise direction during color image formation, and the photosensitive drums 15 to 4 are rotated. Receive multiple transfers of visible images. Further, the intermediate transfer body 9 simultaneously transfers multiple color visible images on the intermediate transfer body 9 to the transfer material 2 by contacting a transfer roller 10 which will be described later during image formation and carrying the transfer material 2 therebetween. At the outer peripheral portion of the intermediate transfer member, the intermediate transfer member 9
A TOP sensor 9a and an RS sensor 9b for detecting the position of the toner image in the rotation direction, and a density sensor 9c for detecting the density of the toner image transferred to the intermediate transfer member are arranged.
【0038】転写ローラ10は、感光ドラム15に対し
て接離可能に支承された転写帯電器を備えたもので、金
属軸を中抵抗発泡弾性体により巻回することによって構
成されている。The transfer roller 10 is provided with a transfer charger which is supported so as to be able to come into contact with and separate from the photosensitive drum 15, and is constituted by winding a metal shaft around a medium resistance foamed elastic body.
【0039】転写ローラ10は、図23に実線で示すよ
うに中間転写体9上にカラー可視画像を多重転写してい
る間は、カラー可視画像を乱さぬように下方に離開して
いる。そして、上記中間転写体9上に4色のカラー可視
画像が形成された後は、このカラー可視画像を転写材2
に転写するタイミングにあわせてカム部材(不図示)に
より転写ローラ10を図示点線で示す上方に位置させ
る。これにより転写ローラ10は転写材2を介して中間
転写体9に所定の押圧力で圧接すると共に、バイアス電
圧が印加され、中間転写体9上のカラー可視画像が転写
材2に転写される。The transfer roller 10 is separated downward so as not to disturb the color visible image during the multiple transfer of the color visible image onto the intermediate transfer member 9 as shown by the solid line in FIG. After the color visible images of four colors are formed on the intermediate transfer body 9, the color visible image is transferred to the transfer material 2
The transfer roller 10 is positioned above the dotted line in the drawing by a cam member (not shown) in accordance with the timing of transfer to the sheet. As a result, the transfer roller 10 is pressed against the intermediate transfer body 9 via the transfer material 2 with a predetermined pressing force, and a bias voltage is applied, so that the color visible image on the intermediate transfer body 9 is transferred to the transfer material 2.
【0040】定着部25は、転写2を搬送させながら、
転写されたカラー可視画像を定着させるものであり、転
写材2を加熱する定着ローラ26と転写材2を定着ロー
ラ26に圧接させるための加圧ローラ27とを備えてい
る。定着ローラ26と加圧ローラ27とは中空状に形成
され、内部にそれぞれヒータ28、29が内蔵されてい
る。即ち、カラー可視画像を保持した転写材2は定着ロ
ーラ26と加圧ローラ27とにより搬送されると共に、
熱及び圧力を加えることによりトナーが表面に定着され
る。The fixing unit 25 conveys the transfer 2 while
The transferred color visible image is fixed, and includes a fixing roller 26 for heating the transfer material 2 and a pressure roller 27 for bringing the transfer material 2 into pressure contact with the fixing roller 26. The fixing roller 26 and the pressure roller 27 are formed in a hollow shape, and have heaters 28 and 29 built therein. That is, the transfer material 2 holding the color visible image is conveyed by the fixing roller 26 and the pressure roller 27, and
The toner is fixed on the surface by applying heat and pressure.
【0041】可視画像定着後の転写材2は、その後排紙
ローラ34、35、36によって排紙部37へ排出して
画像形成動作を終了する。クリーニング手段は、感光ド
ラム15上及び中間転写体9上に残ったトナーをクリー
ニングするものであり、感光ドラム15上に形成された
トナーによる可視画像を中間転写体9に転写した後の廃
トナーあるいは、中間転写体9上に作成された4色のカ
ラー可視画像を転写材2に転写した後の廃トナーは、ク
リーナ容器14に蓄えられる。The transfer material 2 on which the visible image has been fixed is then discharged to the paper discharge section 37 by the paper discharge rollers 34, 35 and 36, and the image forming operation is completed. The cleaning unit is for cleaning the toner remaining on the photosensitive drum 15 and the intermediate transfer body 9, and is a waste toner after the visible image formed by the toner formed on the photosensitive drum 15 is transferred to the intermediate transfer body 9. The waste toner after transferring the four-color visible image formed on the intermediate transfer body 9 to the transfer material 2 is stored in the cleaner container 14.
【0042】印刷される転写材(記録用紙)2は、給紙
トレイ1から給紙ローラ3により取り出されて中間転写
体9と転写ローラ10との間に挟まれるようにして搬送
されてカラートナー画像が記録され、定着部25を通過
してトナー像が定着される。片面印刷の場合には、案内
38が上方の排紙部に記録用紙を導くように搬送経路を
形成するが、両面印刷に対しては、下方の両面ユニット
に導くように経路を形成する。The transfer material (recording paper) 2 to be printed is taken out from the paper feed tray 1 by the paper feed roller 3 and conveyed so as to be sandwiched between the intermediate transfer body 9 and the transfer roller 10 and color toner. An image is recorded, and the toner image is fixed by passing through the fixing unit 25. In the case of single-sided printing, the guide 38 forms a conveyance path so as to guide the recording paper to the upper paper discharge section, but for double-sided printing, a path is formed so as to guide it to the lower duplex unit.
【0043】両面ユニットに導かれた記録用紙は、搬送
ローラ40によりトレイ1の下部(二点鎖線で示す搬送
経路)に一旦送り込まれた後に逆方向に搬送され、両面
トレイ39に送られる。両面トレイ39上では、用紙は
給紙トレイ1に載置された状態とは表裏が逆になり、ま
た搬送方向について前後が逆になっている。この状態で
再びトナー像の転写、定着を再度行うことで、両面印刷
ができる。The recording paper guided to the double-sided unit is once fed to the lower part of the tray 1 (conveyance path indicated by the chain double-dashed line) by the conveyance rollers 40, and then conveyed in the opposite direction to the double-sided tray 39. On the double-sided tray 39, the front and back sides of the sheet are reversed from the state of being placed on the sheet feed tray 1, and the front and rear sides are reversed with respect to the transport direction. In this state, double-sided printing can be performed by transferring and fixing the toner image again.
【0044】<ポスター印刷時の処理手順>図10はポ
スター印刷による印刷結果を例示した図である。ポスタ
ー印刷は上記プリントシステムを用いて実現される。こ
の機能はアプリケーションより描画される1ページ分の
内容を、図1乃至図4のシステムを用いて拡大描画を行
い、複数の物理ページに分割して印刷を行う機能であ
る。分割された用紙を貼り合わせることで、プリントシ
ステムがサポートする用紙サイズよりも大きな出力結果
を得ることができる。図10は用紙数を2×2に設定し
た場合の印刷結果であり、用紙数を3×3、4×4等に
することも可能である。<Processing Procedure for Poster Printing> FIG. 10 is a diagram showing an example of a printing result by poster printing. Poster printing is realized using the above printing system. This function is a function of enlarging and drawing the contents of one page drawn by the application using the system of FIGS. 1 to 4, dividing the content into a plurality of physical pages, and printing. By pasting the divided sheets, it is possible to obtain an output result larger than the sheet size supported by the printing system. FIG. 10 shows a print result when the number of sheets is set to 2 × 2, and the number of sheets can be set to 3 × 3, 4 × 4, and the like.
【0045】図4は、本実施形態における印刷モード制
御プログラムを含む印刷関連モジュールがホストコンピ
ュータ3000上のRAM2へロードされ、実行可能と
なった状態のメモリマップを示している。FIG. 4 shows a memory map in a state in which the print-related module including the print mode control program in this embodiment is loaded into the RAM 2 on the host computer 3000 and becomes executable.
【0046】図16,図17は、拡大印刷機能(ポスタ
ー印刷機能)の処理手順を表すフローチャートである。
この処理はデスプーラ305に実装され、デスプーラ3
05が中間コードをグラフィックエンジン202に送る
際に、図16、図17に示すフローで処理が行われる。
これを用いて拡大印刷機能(ポスター印刷機能)の処理方
法を簡単に説明する。16 and 17 are flowcharts showing the processing procedure of the enlarged print function (poster print function).
This processing is implemented in the despooler 305, and the despooler 3
When 05 transmits the intermediate code to the graphic engine 202, the processing is performed according to the flows shown in FIGS.
The processing method of the enlarged print function (poster print function) will be briefly described using this.
【0047】最初に図16で示されるように、出力用紙
に関する設定が行われる。まず、ポスター印刷における
出力用紙の向き及び出力用紙のサイズの取得処理(16.
1)により、これらの値が取得される。ポスター印刷に
おける出力用紙のサイズが設定されているかの判定処理
(16.2)が行われる。サイズが設定されていれば、そ
のサイズが出力用紙のサイズとして設定される(16.
3)。設定されていなければ、現在出力すると設定され
ている用紙のサイズが、ポスター印刷のための用紙サイ
ズとして設定される(16.4)。First, as shown in FIG. 16, the settings relating to the output sheet are made. First, the process of obtaining the orientation and size of the output paper in poster printing (16.
These values are acquired by 1). Judgment processing whether output paper size is set in poster printing
(16.2) will be held. If the size is set, that size is set as the size of the output paper (16.
3). If not set, the size of the paper currently set to be output is set as the paper size for poster printing (16.4).
【0048】次に、ポスター印刷における用紙の向きが
設定されているかの判定処理(16.5)が行われる。設
定されていれば、設定されている向きをポスター印刷の
ための出力用紙の向きとして設定(16.6)する。設定
されていなければ、現在出力すると設定されている用紙
の向きが、ポスター印刷のための用紙の向きとして設定
される(16.7)。Next, a determination process (16.5) is performed to determine whether or not the paper orientation for poster printing is set. If set, the set direction is set as the output paper direction for poster printing (16.6). If it is not set, the paper orientation that is currently set for output is set as the paper orientation for poster printing (16.7).
【0049】以上の手順により出力用紙のサイズ及び向
きが設定される。The size and orientation of the output sheet are set by the above procedure.
【0050】図17では、画像の拡大及び分割のしかた
を設定する。最初に、出力される縦方向及び横方向の用
紙枚数が指定されていればその値が、画像の拡大率が指
定されていればその値が、印刷順序とともに取得される
(17.1)。縦方向の用紙枚数をCol,横方向の用紙枚数
をRow,拡大率をScale,印刷順序をOrderとする。次
に、元画像の有効領域のサイズ及び論理用紙サイズの取
得が行われる(17.2)。両方とも(幅,高さ)で表さ
れ、それぞれ、(printableW,printableH)、(cx,cy)とす
る。ここでいう論理用紙のサイズとは、図16の処理に
より出力用紙のサイズ及び向きが設定された後の論理用
紙のサイズである。これらの値を踏まえ、まず、拡大率
指定がされているかの判定処理(17.3)が行われる。
拡大率指定が行われている場合には、先に指定した用紙
枚数に関わらずその拡大率を用いて拡大される。入力さ
れる拡大率Scaleはパーセントで指定されるので、拡大
率dは、
d=scale/100
として求められる(17.4)。このとき、ポスター印刷
に用いる縦横それぞれの用紙枚数Row,Colを算出
しておく。縦の枚数Rowとしては、printableH*d/
cyの値の小数部を切り上げた値を、横の枚数Colと
しては、printableW*d/cxの値の小数部を切り上げ
た値を用いる。In FIG. 17, a method of enlarging and dividing an image is set. First, if the number of sheets of paper to be output in the vertical and horizontal directions is specified, that value is acquired, and if the enlargement ratio of the image is specified, that value is acquired together with the printing order.
(17.1). Let Col be the number of sheets in the vertical direction, Row be the number of sheets in the horizontal direction, Scale be the Scale, and Order be the printing order. Next, the size of the effective area of the original image and the logical paper size are acquired (17.2). Both are represented by (width, height) and are (printableW, printableH) and (cx, cy), respectively. The size of the logical paper here is the size of the logical paper after the size and orientation of the output paper is set by the processing of FIG. Based on these values, first, a determination process (17.3) as to whether the enlargement ratio is designated is performed.
When the enlargement ratio is specified, the enlargement ratio is used regardless of the number of sheets specified previously. Since the input enlargement ratio Scale is specified by percentage, the enlargement ratio d is obtained as d = scale / 100 (17.4). At this time, the numbers Row and Col of the vertical and horizontal sheets used for poster printing are calculated. The vertical number of rows is printableH * d /
The value obtained by rounding up the fractional part of the value of cy is used as the horizontal sheet number Col, and the value obtained by rounding up the fractional part of the value of printableW * d / cx is used.
【0051】また、拡大率が指定されていない場合、拡
大率dは、
d=min((cx*Col)/printableW,(cy*Ro
w)/printableH)
により算出される(17.5)。上式は、縦方向及び横方
向について、元画像の寸法と拡大後の画像の寸法との比
を求め、小さい方を拡大率とする、ということを意味す
る。If the enlargement ratio is not specified, the enlargement ratio d is d = min ((cx * Col) / printableW, (cy * Ro)
w) / printableH) (17.5). The above formula means that the ratio between the size of the original image and the size of the image after enlargement is obtained in the vertical and horizontal directions, and the smaller one is taken as the enlargement ratio.
【0052】次に、拡大画像を分割する際の基準となる
点、すなわち分割された各領域から見た論理座標の原点
を算出する処理を行う。これは印刷順序によって変わっ
てくるため、まず、先に取得した印刷順序の指定Order
より、正順印刷であるかの判定処理(17.6)が行わ
れ、その結果に応じて、n個(n=Col×Row)に
分割される各画像領域nIndex(nindexは0
〜n−1)から見た論理座標の原点(xnIndex,ynInd
ex)を、次のように求める。Next, processing is performed to calculate a reference point when dividing the enlarged image, that is, the origin of the logical coordinates seen from each divided area. Since this changes depending on the print order, first, specify the print order that was previously acquired.
Then, a process (17.6) for determining whether or not the printing is the normal order printing is performed, and according to the result, each image region nIndex (nindex is 0 is divided into n (n = Col × Row)).
~ N-1) origin of logical coordinates (xnIndex, ynInd)
ex) is calculated as follows.
【0053】正順であると判定された場合には、 xnIndex=−cx*(nIndex%Col) ynIndex=−cy*(nIndex/Col) (17.7) となる。ここで演算%は剰余を示す。If it is determined that the order is normal, xnIndex = -cx * (nIndex% Col) ynIndex = -cy * (nIndex / Col) (17.7) Becomes Here, the calculation% indicates the remainder.
【0054】また、逆順であると判定された場合、各画
像領域nIndex(nindexは0〜n−1)から
見た論理座標の原点は、
xnIndex=−cx*(Col−1−(nIndex%Col)
ynIndex=−cy*(Row−1−(nIndex/Col) (17.8)
で与えられる。When it is determined that the order is reversed, the origin of the logical coordinates seen from each image area nIndex (nindex is 0 to n-1) is xnIndex = -cx * (Col-1- (nIndex% Col). ) YnIndex = -cy * (Row-1- (nIndex / Col) (17.8)).
【0055】これにより、出力される各画像領域から見
た論理座標の原点が算出される。nIndexは、出力
順序を示しており、この値が0の領域から順にnInd
exの値を1ずつ増加して出力される。As a result, the origin of the logical coordinates seen from each output image area is calculated. nIndex indicates the output order, and nIndex is set in order from the area where the value is 0.
The value of ex is increased by 1 and output.
【0056】図14及び図15は、それぞれ、正順、逆
順を指定した場合に、出力される用紙の順序を示す例で
ある。正順の場合には左上から右方向に向かって出力さ
れる。逆順の場合には、右下から左方向に向かって出力
される。14 and 15 are examples showing the order of sheets to be output when the forward order and the reverse order are designated, respectively. In the case of normal order, the output is from the upper left to the right. In the reverse order, the output is from the lower right to the left.
【0057】次に、拡大された画像のサイズを求める設
定処理(17.9)が行われる。先に取得、算出した論理
用紙サイズ及び拡大率より、
cx*d,cy*d (17.9)
となる。以上のようにして得られた用紙1枚ごとに印刷
される画像の原点座標及び拡大後の画像サイズは、デス
プーラ305からグラフィックエンジン202に送られ
て、グラフィックエンジンにより、拡大・分割された画
像が形成され、それがプリンタに送られて印刷(ポスタ
ー印刷)が行われる。Next, a setting process (17.9) for obtaining the size of the enlarged image is performed. From the logical paper size and the enlargement ratio that have been acquired and calculated previously, cx * d, cy * d (17.9). The origin coordinates and the image size after enlargement of the image printed on each sheet obtained as described above are sent from the despooler 305 to the graphic engine 202, and the image enlarged and divided by the graphic engine is displayed. After being formed, it is sent to a printer and printing (poster printing) is performed.
【0058】図10は、出力用紙のサイズ、向き及び拡
大率指定がされず、縦横の用紙枚数が2×2と指定され
た場合の印字結果の一例である。この例では、拡大率d
は、d=min(2cx/printableW,2cy/printable
H)で与えられ、cx=printableWかつcy=printable
Hであるので、拡大率d=min(2,2)=2となる。す
なわち、縦横それぞれ2倍に拡大され、4つに分割され
る(10.2)。FIG. 10 shows an example of the print result when the size, orientation and enlargement ratio of the output paper are not specified and the number of vertical and horizontal papers is specified as 2 × 2. In this example, the enlargement factor d
Is d = min (2cx / printableW, 2cy / printable
H), cx = printableW and cy = printable
Since it is H, the enlargement ratio d = min (2,2) = 2. That is, the vertical and horizontal directions are doubled to be divided into four (10.2).
【0059】図12は、出力用紙のサイズ及びその向き
は指定せず、拡大率を150%と指定した場合の印字結
果の一例である。FIG. 12 shows an example of the print result when the enlargement ratio is specified as 150% without specifying the size and orientation of the output paper.
【0060】図13は、出力用紙のサイズと拡大率を指
定せず、用紙の向きをランドスケープ(横長)とし、縦
横それぞれの用紙枚数を縦1枚×横2枚と指定した場合
の印字結果の例である。FIG. 13 shows the print result when the size and enlargement ratio of the output paper are not specified, the orientation of the paper is landscape (horizontally long), and the number of vertical and horizontal sheets is 1 vertical × 2 horizontal. Here is an example.
【0061】図16及び図17の手順で、拡大・分割の
しかたが決定されると、プリンタドライバ205によ
り、その決定にしたがって画像を作成するためのコマン
ドが生成され、そのコマンドがプリンタに送られてポス
ター印刷が実行される。When the enlargement / division method is determined by the procedure of FIGS. 16 and 17, the printer driver 205 generates a command for creating an image according to the determination, and the command is sent to the printer. Poster printing is executed.
【0062】<白紙節約機能への対処>図18は、印刷
処理手順の大まかな処理フローを表すものである。この
手順は、グラフィックエンジン202,ディスパッチャ
301を介して送られる情報に基づき、プリンタドライ
バにおいて実行される。<Measures for Blank Paper Saving Function> FIG. 18 shows a rough processing flow of the printing processing procedure. This procedure is executed in the printer driver based on the information sent via the graphic engine 202 and the dispatcher 301.
【0063】まず、ポスター印刷機能の設定取得処理
(18.1)が行われる。これは図5に示すインターフェ
ース上より設定されたポスター印刷のオン/オフを含む
情報を取得する処理である。First, poster print function setting acquisition processing
(18.1) will be held. This is a process of acquiring information including ON / OFF of poster printing set on the interface shown in FIG.
【0064】次に、ポスター印刷機能が設定されている
かの判定処理(18.2)がおこなわれる。これは、先に
ポスター印刷機能の設定取得処理により取得された情報
よりポスター印刷機能が設定されているかを判定する処
理である。ここでは図5のように4×4枚のポスター印
刷が設定されているため、ポスター印刷オンとして判定
される。Next, a process (18.2) for determining whether the poster print function is set is performed. This is a process of determining whether or not the poster print function is set based on the information acquired by the poster print function setting acquisition process. Here, since poster printing of 4 × 4 sheets is set as shown in FIG. 5, poster printing is determined to be ON.
【0065】そのように判定された場合、プリンタドラ
イバ203は、白紙節約機能を切るコマンド発行処理
(18.3)が行われる。白紙節約機能とは、プリンタ1
500の有する機能であり、ページ内に印刷すべきデー
タがない場合、白紙ページの出力を行わないようにする
機能である。この機能は通常印刷においてはオンとなっ
ている。白紙節約機能を切るコマンド発行処理(18.
3)とはこの機能をオフとする処理である。これによ
り、プリンタドライバ203は、プリンタ1500に対
して白紙節約機能を切るコマンド“@PJL SET LPARM:LIP
S PAPER-SAVE = OFF”を発行する。If so, the printer driver 203 executes a command issuing process for turning off the blank paper saving function.
(18.3) will be held. What is the blank paper saving function?
This is a function of 500, and is a function of not outputting a blank page when there is no data to be printed in the page. This function is on in normal printing. Command issue processing to turn off the blank paper saving function (18.
3) is a process for turning off this function. As a result, the printer driver 203 causes the printer 1500 to execute the command "@PJL SET LPARM: LIP" to turn off the blank page saving function.
Issue "S PAPER-SAVE = OFF".
【0066】ポスター印刷が指定されていなければ、白
紙節約機能を切るコマンドは発行されない。If poster printing is not designated, a command to turn off the blank page saving function is not issued.
【0067】<プリンタによる印刷処理>図21は、プ
リンタドライバを介して印刷コマンドを受信したプリン
タ1500による処理手順である。まず、ステップ21
1で印刷データ(コマンド)を受信すると、ステップ2
11で、それを元に画像データを生成する。もし受信し
た印刷データが画像データそのものであれば、あらため
て描画する必要はない。<Printing Process by Printer> FIG. 21 shows a processing procedure by the printer 1500 that receives a print command via the printer driver. First, step 21
When print data (command) is received in step 1, step 2
At 11, image data is generated based on it. If the received print data is the image data itself, there is no need to draw it again.
【0068】次にステップ213で、生成された画像が
真っ白な画像(白紙ページ)であるか判定する。そうで
あれば、ステップ214で、白紙節約機能が設定されて
いるか判定する。前述の通り、ポスター印刷の場合には
この機能は切られている。白紙節約機能が設定されてい
れば、このページは印刷せず、次のページの画像を生成
する。一方、白紙節約機能が切られていれば、白紙ペー
ジであってもそのまま印刷する。Next, in step 213, it is determined whether the generated image is a pure white image (blank page). If so, in step 214, it is determined whether the blank page saving function is set. As mentioned above, this function is turned off in poster printing. If the blank page saving function is set, this page is not printed and the image of the next page is generated. On the other hand, if the blank page saving function is turned off, even a blank page is printed as it is.
【0069】以上のようにして、ポスター印刷時には、
白紙ページが含まれていても印刷される。As described above, when printing a poster,
Even if a blank page is included, it will be printed.
【0070】図11は、元画像(11.1)を、4×4枚
のポスター印刷を指定して印刷した場合の出力結果(1
1.2)を示す。用紙112−1〜112−4は拡大・分
割によって生じた白紙ページである。すなわち、これら
は白紙節約機能をオフとしなければ出力されない部分で
ある。例えば正順で出力される場合、分割された画像が
印刷された用紙は、図11(11.2)の左上から右下
に向けてラスタ走査順に出力される。白紙部分が出力さ
れないと、出力物を左上から出力順に4×4に配置した
としても、正常な結果を得ることができない。本来ある
べき画像を再生するためには、どの部分が出力されてい
ないかをオペレータが知っていなければならないが、白
紙節約はプリンタで行われるために、通常それを知るこ
とはできない。FIG. 11 shows an output result (1) when the original image (11.1) is printed by designating 4 × 4 poster printing.
Show 1.2). Sheets 112-1 to 112-4 are blank pages generated by enlargement / division. That is, these are parts that are not output unless the blank paper saving function is turned off. For example, in the case of normal order output, the paper on which the divided images are printed is output in raster scan order from the upper left to the lower right of FIG. 11 (11.2). If the blank portion is not output, a normal result cannot be obtained even if the output objects are arranged in 4 × 4 output order from the upper left. The operator must know which part has not been output in order to reproduce the original image, but it is usually not possible to know this because the blank page saving is performed by the printer.
【0071】これに対して、本実施形態のプリンタ制御
システムのように、ポスター印刷時には白紙節約機能を
オフとすることで、出力物を出力順に並べるだけで本来
あるべき印刷結果を得ることができる。On the other hand, like the printer control system of this embodiment, by turning off the blank paper saving function at the time of poster printing, it is possible to obtain the intended print result simply by arranging the output products in the output order. .
【0072】<進捗状況の表示>印刷中、前述のように
スプールファイルマネージャ304は印刷の進捗状況を
表示する。ポスター印刷の場合は実際に出力する物理ペ
ージ単位の表示となる。図7は、スプールファイルマネ
ージャ304に印刷ジョブが溜まった状態の表示画面を
示す。図7では、アプリケーションからの同じ1ページ
の印刷データを、通常印刷(上のジョブ表示)したもの
と、ポスター印刷機能(4×4)を用いて印刷(下のジョ
ブ表示)したものとが示されている。通常印刷の場合は
進行状況が0/1、すなわち全1ページ中出力済みペー
ジ数0となっているのに対し、ポスター印刷の場合は0
/16、すなわち全16ページ中出力済みページ数0と
なる。<Display of Progress> During printing, the spool file manager 304 displays the progress of printing as described above. In the case of poster printing, it is displayed in physical page units that are actually output. FIG. 7 shows a display screen in a state where print jobs are accumulated in the spool file manager 304. In FIG. 7, the same one page of print data from the application is printed normally (displaying the job above) and printed using the poster print function (4 × 4) (displaying the job below). Has been done. In the case of normal printing, the progress status is 0/1, that is, the number of output pages in all 1 pages is 0, whereas in the case of poster printing it is 0.
/ 16, that is, the number of output pages is 0 out of all 16 pages.
【0073】また、図8は通常印刷時の文書情報を示
し、図9はポスター印刷時の文書情報を示す。ポスター
印刷の場合は縦と横の枚数表示901がグラフィカルに
表示されてる。FIG. 8 shows document information at the time of normal printing, and FIG. 9 shows document information at the time of poster printing. In the case of poster printing, a vertical and horizontal number display 901 is graphically displayed.
【0074】図20は、スプールマネージャ304によ
る、印刷処理の進捗状況表示処理のフローチャートであ
る。まず、スプーラ302やデスプーラ305からメッ
セージを取得し(20.1)、そのメッセージが、ある
ジョブについての印刷終了であるか判定する(20.
2)。印刷終了であれば、そのジョブは終了したため、
ジョブ情報の削除等、必要な終了処理を行う(20.
4)。FIG. 20 is a flow chart of the progress status display processing of the print processing by the spool manager 304. First, a message is acquired from the spooler 302 or the despooler 305 (20.1), and it is determined whether the message indicates the end of printing for a job (20.
2). If printing is finished, the job has finished,
Perform necessary termination processing such as deletion of job information (20.
4).
【0075】印刷終了でなければ、スプーラ302から
の1論理ページのスプール終了通知であるか判定する
(20.3)。そうであれば、受信したメッセージが対
応しているジョブ(以下、対応ジョブと呼ぶ)がポスタ
ー印刷指定されているか判定する(20.10)。ポス
ター印刷の指定があれば、スプールされたページ数を表
す分母カウンタに、m×n加算する(20.11)。こ
こで、m×nは、ポスター印刷に際して画像が分割さ
れ、印刷される枚数である。また、分母カウンタは、印
刷ジョブの最初のページをスプールする前に、0に初期
化しておく。ポスター印刷でなければ、分母カウンタに
1加算する。スプール中には、デスプーラからメッセー
ジを受けることはないので、分母カウンタが全ページ数
の値と成るまで増加していく。そして、この分母カウン
タを、図7における全ページ数として表示する(20.
13)。この際には、分子である出力済みページ数は0
として表示される。If printing has not ended, it is determined whether the spooler 302 has notified the end of spooling of one logical page (20.3). If so, it is determined whether or not the job to which the received message corresponds (hereinafter referred to as the corresponding job) is designated for poster printing (20.10). If poster printing is designated, m × n is added to the denominator counter representing the number of spooled pages (20.11). Here, m × n is the number of images to be divided and printed during poster printing. Also, the denominator counter is initialized to 0 before spooling the first page of the print job. If it is not poster printing, add 1 to the denominator counter. Since no message is received from the despooler during spooling, the denominator counter is incremented until it reaches the value of the total number of pages. Then, this denominator counter is displayed as the total number of pages in FIG. 7 (20.
13). In this case, the number of output pages that are numerator is 0
Is displayed as.
【0076】一方、取得したメッセージがスプーラ30
2からの1論理ページのスプール終了通知ではない場合
には、デスプーラからの1論理ページのデスプール終了
通知であるか判定する(20.5)。そうでなければ、
メッセージに応じた処理を行う(20.6)。デスプー
ル終了通知であれば、対応ジョブがポスター印刷である
か判定し(20.7)、ポスター印刷であれば、m×n
を分子カウンタに加算する(20.8)。ポスター印刷
でなければ、分子カウンタに1加算する(20.9)。
こうして算出された分母カウンタと分子カウンタとを、
図7のように表示する(20.13)。On the other hand, the acquired message is the spooler 30.
If it is not the spool end notification of 1 logical page from 2, it is determined whether it is the despool end notification of 1 logical page from the despooler (20.5). Otherwise,
Processing according to the message is performed (20.6). If it is a despool end notification, it is judged whether the corresponding job is poster printing (20.7). If it is poster printing, m × n.
Is added to the numerator counter (20.8). If it is not poster printing, 1 is added to the numerator counter (20.9).
The denominator counter and the numerator counter thus calculated are
It is displayed as shown in FIG. 7 (20.13).
【0077】このようにすることで、ポスター印刷時に
も、印刷されるはずの枚数と進捗状況を表示でき、操作
者は正確な値を把握できる。By doing so, the number of sheets to be printed and the progress status can be displayed even at the time of poster printing, and the operator can grasp an accurate value.
【0078】<正常に印刷できない場合の処理>また、
ポスター印刷時に、グラフィックエンジン202の制限
により、警告表示を出す場合がある。図19は、アプリ
ケーションからの印刷時にプリンタドライバ203にお
いて印刷設定をする際に、その処理手順の概要を示した
フローチャートである。図6はその警告の表示例を示し
ている。<Processing when normal printing is not possible>
When printing a poster, a warning may be displayed due to the limitation of the graphic engine 202. FIG. 19 is a flowchart showing an outline of the processing procedure when print settings are made in the printer driver 203 when printing from an application. FIG. 6 shows a display example of the warning.
【0079】図19においては、ポスター印刷機能の各
設定取得処理(19.1)により、ポスター印刷機能に関
する情報の取得が行われる。ここでポスター印刷4×4
が設定されたとする。In FIG. 19, information on the poster print function is acquired by each setting acquisition process (19.1) of the poster print function. Poster print here 4x4
Is set.
【0080】次に、印刷モードの設定取得処理(19.
2)が行われる。これは現在設定されている印刷モード
を取得する処理である。この印刷モードには解像度情報
が含まれる。ここでは“ファイン(600DPI)モー
ド”が設定されているとする。そして、現在のモードが
ポスター印刷における制限印刷モードであるかの判定処
理(19.3)が行われる。すなわち、グラフィックエン
ジン202の制限により、出力しようとするポスターの
大きさと解像度の関係から、正常に印刷できない印刷モ
ードが存在する。このような印刷モードが制限印刷モー
ドである。例えば、グラフィックエンジンが16ビット
であると、600DPIのA4横長サイズの画像をその
まま10倍すると、10×600×296/25.4=
69921となり、横方向の長さが16ビットでは表し
きれなくなる。この場合、600DPIのA4横長サイ
ズの画像をそのまま10倍する、という設定は、制限印
刷モードということになる。Next, the print mode setting acquisition process (19.
2) is performed. This is a process of acquiring the currently set print mode. This print mode includes resolution information. Here, it is assumed that the "fine (600 DPI) mode" is set. Then, a process (19.3) of determining whether the current mode is the limited print mode in poster printing is performed. That is, due to the limitation of the graphic engine 202, there are print modes that cannot be printed normally due to the relationship between the size of the poster to be output and the resolution. Such a print mode is the limited print mode. For example, if the graphic engine is 16 bits and the A4 landscape size image of 600 DPI is multiplied by 10 as it is, 10 × 600 × 296 / 25.4 =
It becomes 69921, and the horizontal length cannot be represented by 16 bits. In this case, the setting that the A4 landscape size image of 600 DPI is multiplied by 10 as it is is the limited print mode.
【0081】制限印刷モードと判定された場合、正しく
印刷ができないため、ユーザへの警告表示処理(19.
4)が行われる。この表示処理により、図6のような警
告が表示される。ただし、これはユーザーに対する警告
の表示であり、そのまま印刷を続行することも可能であ
る。また、デスプーラによる印刷時に、同様にグラフィ
ックエンジン2ー2の制限によりエラーとなる場合があ
る。このときは、図22のような警告を表示する。「続
行」をユーザが選択することにより、通常印刷の印刷と
なり、「印刷中止」をユーザが選択することにより、印
刷を中止することができる。If it is determined that the print mode is the restricted print mode, the printing cannot be performed correctly, so the warning display process to the user (19.
4) is performed. By this display processing, a warning as shown in FIG. 6 is displayed. However, this is a warning display to the user, and it is possible to continue printing as it is. Further, when printing by the despooler, similarly, an error may occur due to the limitation of the graphic engine 2-2. At this time, a warning as shown in FIG. 22 is displayed. When the user selects "continue", normal printing is performed, and when the user selects "stop printing", the printing can be stopped.
【0082】[他の実施の形態]なお、本発明は、複数の
機器(例えばホストコンピュータ、インタフェイス機
器、リーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに
適用しても、一つの機器からなる装置(複写機、プリン
タ、ファクシミリ装置など)に適用してもよい。また、
本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現する図
16〜図21の処理手順のプログラムコードを記憶した
記憶媒体を、システムあるいは装置のコンピュータ(ま
たはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラ
ムコードを読出し実行することによっても達成される。[Other Embodiments] Even when the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus composed of one device (Copier, printer, facsimile machine, etc.) Also,
An object of the present invention is to store a storage medium that stores the program code of the processing procedure of FIGS. 16 to 21 for realizing the functions of the above-described embodiments in a computer (or CPU or MPU) of a system or apparatus. It is also achieved by reading and executing the program code.
【0083】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
【0084】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリ
カード、ROMなどを用いることができる。また、コン
ピュータが読み出したプログラムコードを実行すること
により、前述した実施形態の機能が実現されるだけでな
く、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュー
タ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)
などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理に
よって前述した実施形態の機能が実現される場合も含ま
れる。As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, C
A D-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM, etc. can be used. Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instructions of the program code.
And the like perform a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
【0085】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれる。Furthermore, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs some or all of the actual processing,
The case where the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
【0086】[0086]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ポスター印刷機能を用いる場合に、分割の仕方及び印刷
される順序をユーザが指定でき、また、白紙節約機能が
実装されていても、分割の仕方に応じた順序通りに紙を
繋ぎ合わせるだけで正常な印刷結果を得ることができ
る。As described above, according to the present invention,
When using the poster print function, the user can specify the division method and the printing order, and even if the blank paper saving function is implemented, it is normal to simply connect the paper in the order according to the division method. It is possible to obtain various printing results.
【図1】本発明の実施の形態であるプリント制御システ
ムのブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a print control system according to an embodiment of the present invention.
【図2】プリンタが接続されたホストコンピュータの典
型的なプリントシステムのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a typical printing system of a host computer to which a printer is connected.
【図3】アプリケーションからの印刷命令をプリンタ制
御コマンドに変換する前に、一旦中間コードスプールす
るプリントシステムのブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a print system that temporarily spools an intermediate code before converting a print command from an application into a printer control command.
【図4】印刷関連モジュールがホストコンピュータ30
00のRAM2上にロードされ、実行可能となった状態
のメモリマップの図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a print-related module as a host computer 30.
10 is a diagram of a memory map in a state in which it is loaded on the RAM 2 of 00 and becomes executable.
【図5】ポスター印刷を指定するための画面を示す図で
ある。FIG. 5 is a diagram showing a screen for designating poster printing.
【図6】制限モードであると判定された場合の警告メッ
セージ表示の図である。FIG. 6 is a diagram showing a warning message displayed when it is determined that the mode is the restriction mode.
【図7】印刷ジョブの進捗状況を表示する画面の例を示
す図ある。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen displaying a progress status of a print job.
【図8】通常の文書情報の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of normal document information.
【図9】ポスター印刷設定がなされた文書情報を示す図
である。FIG. 9 is a diagram showing document information for which poster print settings have been made.
【図10】ポスター印刷(2×2)を使用して印刷した結
果を例示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a result of printing using poster printing (2 × 2).
【図11】ポスター印刷(4×4)を使用して印刷した結
果を例示した図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a result of printing using poster printing (4 × 4).
【図12】拡大率指定150%でポスター印刷した結果
を例示した図である。FIG. 12 is a diagram exemplifying a result of poster printing at an enlargement ratio designation of 150%.
【図13】横長用紙でポスター印刷(1×2)をした結果
を例示した図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of the result of poster printing (1 × 2) on landscape paper.
【図14】ポスター印刷の正順の配置を示した図であ
る。FIG. 14 is a diagram showing a normal order layout of poster printing.
【図15】ポスター印刷の逆順の配置を示した図であ
る。FIG. 15 is a diagram showing an arrangement in the reverse order of poster printing.
【図16】ポスター印刷の各種設定を取得する処理手順
のフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart of a processing procedure for acquiring various settings for poster printing.
【図17】ポスター印刷の分割のしかたや拡大率を算出
する処理手順のフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart of a processing procedure for calculating a poster printing division method and an enlargement ratio.
【図18】ポスター印刷に先立って行われる処理のフロ
ーチャートである。FIG. 18 is a flowchart of processing performed prior to poster printing.
【図19】ポスター印刷に先立って行われる処理のフロ
ーチャートである。FIG. 19 is a flowchart of processing performed prior to poster printing.
【図20】スプールマネージャによる進捗状況表示処理
手順のフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart of a progress status display processing procedure by the spool manager.
【図21】プリンタによるによる印刷処理手順のフロー
チャートである。FIG. 21 is a flowchart of a print processing procedure performed by the printer.
【図22】ポスター印刷ができない場合の警告メッセー
ジの表示例の図である。FIG. 22 is a diagram showing a display example of a warning message when poster printing cannot be performed.
【図23】カラーレーザビームプリンタの断面図であ
る。FIG. 23 is a sectional view of a color laser beam printer.
1 CPU 2 RAM 3 ROM 4 システムバス 12 CPU 13 ROM 19 RAM 3000 ホストコンピュータ 1500 プリンタ 1 CPU 2 RAM 3 ROM 4 system bus 12 CPU 13 ROM 19 RAM 3000 host computer 1500 printer
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森 安生 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 平9−179699(JP,A) 特開 平10−84459(JP,A) 特開 平4−343167(JP,A) 特許3392057(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/12 B41J 21/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yasuo Mori 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (56) Reference JP-A-9-179699 (JP, A) JP-A-10 -84459 (JP, A) JP-A-4-343167 (JP, A) Patent 3392057 (JP, B2) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 3/12 B41J 21/00
Claims (9)
プリケーションの出力からプリンタドライバを用いて印
刷装置により印刷処理されるプリンタ制御コマンドを含
む印刷データに変換させるグラフィックエンジンを備え
るホストコンピュータとして機能する印刷制御装置であ
って、 プリンタドライバにより提供されるインタフェース画面
を介して設定される拡大分割の仕方の指定を入力する入
力手段と、 アプリケーションから出力される1ページの印刷すべき
データを前記入力された拡大分割の仕方で指定された大
きさに拡大するための拡大率を取得して、当該1ページ
の印刷すべきデータを複数ページに分割させるページ分
割手段と、 複数ページに分割された印刷すべきデータに基づいて、
所定の順序で前記印刷装置に送信されるべく、前記印刷
装置により印刷処理される印刷データを生成する印刷デ
ータ生成手段と、 前記入力される拡大分割の仕方として複数の印刷用紙に
拡大分割して印刷するポスター印刷の指定がなされてい
るか判定する判定手段とを備え、 前記印刷装置は白紙を印刷しない機能を有し、 前記印刷データ生成手段は、前記判定手段によりポスタ
ー印刷の指定がなされていると判定される場合に、自動
的に、前記印刷装置に対して白紙を印刷しない機能を用
いない命令を発行することを特徴とする印刷制御装置。1. A print control functioning as a host computer having a graphic engine for loading a printer driver into a memory and converting an output of an application into print data including a printer control command to be printed by a printing device using the printer driver. The apparatus is an input unit for inputting a designation of an enlargement division method set through an interface screen provided by a printer driver, and one page of data to be printed output from an application is inputted as the enlargement. A page dividing unit that obtains an enlargement ratio for expanding to a specified size by a division method and divides the data to be printed of the one page into a plurality of pages, and data to be printed divided into a plurality of pages. On the basis of,
Print data generating means for generating print data to be printed by the printing device so as to be transmitted to the printing device in a predetermined order; and enlarging and dividing into a plurality of printing sheets as the input enlarging and dividing method. The printing apparatus has a function of not printing a blank sheet, and the print data generation means has the designation of poster printing by the determination means. If it is determined that
Manner, the print control apparatus and issues an instruction that does not use a function that does not print the blank with respect to the printing apparatus.
順出力を行うのか逆順出力を行うのかを判定し、前記判
定手段によりポスター印刷する際に正順出力を行うと判
断された場合は、分割される印刷用紙のうち左上から右
方向に向かう順序で印刷データを出力し、前記判定手段
によりポスター印刷する際に逆順出力を行うと判断され
た場合は右下から左方向に向かう順序で印刷データを出
力することを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装
置。2. The determining means determines whether to perform normal order output or reverse order output when printing a poster, and when the determining means determines to perform a normal order output when printing a poster. Of the divided print sheets, the print data is output in the order from the upper left to the right, and when it is determined by the determination unit that the reverse printing is performed when the poster is printed, the print data is output from the lower right to the left. The print control device according to claim 1 , wherein the print control device outputs print data.
べきデータをグラフィックエンジンを介して入力し、該
入力されるデータを中間コードに変換し、スプールファ
イルとしてスプールするスプール手段と、 前記スプールファイルにスプールされた中間コードの生
成状況を監視して、該中間コードに基づく印刷処理が可
能であるかを判断する印刷可能判断手段とを更に備え、 前記ページ分割手段は、前記印刷可能判断手段で印刷処
理が可能であると判断された場合に、前記スプール手段
にスプールされている中間コードのデータを前記グラフ
ィックエンジンが認識可能な形式に中間コードを変換し
て、当該グラフィックエンジンに変換されたデータを再
出力し、 前記印刷データ生成手段は、前記グラフィックエンジン
から、前記再出力手段により再出力されたデータを入力
し、当該データに基づいて、所定の順序で前記印刷装置
に送信されるべく、複数ページに分割された印刷データ
を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の
印刷制御装置。3. Spool means for inputting data to be printed output from an application via a graphic engine, converting the input data into an intermediate code, and spooling the data as a spool file, and spooling means for spooling the spool file. Further comprising a printability judging unit for monitoring the generation status of the intermediate code and judging whether the print processing based on the intermediate code is possible. When it is determined that it is possible, the intermediate code data spooled in the spool means is converted into a format that can be recognized by the graphic engine, and the converted data is re-output to the graphic engine. The print data generating means may output the re-outputting means from the graphic engine. The print data divided into a plurality of pages is generated so as to be input to the data re-output by the printer, and to be transmitted to the printing device in a predetermined order based on the data. The printing control device described in 1.
プリケーションの出力からプリンタドライバを用いて印
刷装置により印刷処理されるプリンタ制御コマンドを含
む印刷データに変換させるグラフィックエンジンを備え
るホストコンピュータとして機能する印刷制御方法であ
って、 プリンタドライバにより提供されるインタフェース画面
を介して設定される拡大分割の仕方の指定を入力する入
力工程と、 アプリケーションから出力される1ページの印刷すべき
データを前記入力された拡大分割の仕方で指定された大
きさに拡大するための拡大率を取得して、当該1ページ
の印刷すべきデータを複数ページに分割させるページ分
割工程と、 複数ページに分割された印刷すべきデータに基づいて、
所定の順序で前記印刷装置に送信されるべく、前記印刷
装置により印刷処理される印刷データを生成する印刷デ
ータ生成工程と、 前記入力される拡大分割の仕方として複数の印刷用紙に
拡大分割して印刷するポスター印刷の指定がなされてい
るか判定する判定工程とを備え、 前記印刷装置は白紙を印刷しない機能を有し、 前記印刷データ生成工程は、前記判定工程によりポスタ
ー印刷の指定がなされていると判定される場合に、自動
的に、前記印刷装置に対して白紙を印刷しない機能を用
いない命令を発行することを特徴とする印刷制御方法。4. A print control functioning as a host computer having a graphic engine for loading a printer driver into a memory and converting an output of an application into print data including a printer control command to be printed by a printing device using the printer driver. And a step of inputting a designation of an enlargement division method set through an interface screen provided by a printer driver, and one page of data to be printed output from an application, the input enlargement being performed. A page division process of acquiring the enlargement ratio for expanding to a specified size by the division method and dividing the data to be printed of the one page into a plurality of pages, and the data to be printed divided into a plurality of pages. On the basis of,
A print data generation step of generating print data to be printed by the printing device so as to be transmitted to the printing device in a predetermined order, and enlarging and dividing into a plurality of printing papers as the input enlarging and dividing method. A determination step of determining whether or not poster printing to be printed has been designated, the printing device has a function of not printing a blank sheet, and the print data generation step includes designation of poster printing by the determination step. If it is determined that
Print control method to, and issues an instruction that does not use a function that does not print the blank with respect to the printing apparatus.
正順出力を行うのか逆順出力を行うのかを判定し、 前記判定工程によりポスター印刷する際に正順出力を行
うと判断された場合は、分割される印刷用紙のうち左上
から右方向に向かう順序で印刷データを出力し、前記判
定手段によりポスター印刷する際に逆順出力を行うと判
断された場合は右下から左方向に向かう順序で印刷デー
タを出力することを特徴とする請求項4に記載の印刷制
御方法。5. The determination step determines whether to perform normal order output or reverse order output when poster printing is performed, and when it is determined that the forward order output is performed when poster printing is performed in the determination step, Of the divided print sheets, the print data is output in the order from the upper left to the right, and when it is determined by the determination unit that the reverse printing is performed when the poster is printed, the print data is output from the lower right to the left. The print control method according to claim 4, wherein print data is output.
きデータをグラフィックエンジンを介して入力し、該入
力されるデータを中間コードに変換し、スプールファイ
ルとしてスプールするスプール工程と、前記スプールフ
ァイルにスプールされた中間コードの生成状況を監視し
て、該中間コードに基づく印刷処理が可能であるかを判
断する印刷可能判断工程とを更に備え、前記ページ分割
工程は、前記印刷可能判断工程で印刷処理が可能である
と判断された場合に、前記スプール手段にスプールされ
ている中間コードのデータを前記グラフィックエンジン
が認識可能な形式に中間コードを変換して、当該グラフ
ィックエンジンに変換されたデータを再出力し、前記印
刷データ生成工程は、前記グラフィックエンジンから、
前記再出力工程により再出力されたデータを入力し、当
該データに基づいて、所定の順序で前記印刷装置に送信
されるべく、複数ページに分割された印刷データを生成
することを特徴とする請求項4または5に記載の印刷制
御方法。6. A spooling process of inputting data to be printed output from an application via a graphic engine, converting the input data into an intermediate code, and spooling the data as a spool file, and a spooling process in the spool file. Further comprising a printability determining step of monitoring the generation status of the intermediate code to determine whether the print processing based on the intermediate code is possible, and the page dividing step includes the print processing in the printability determining step. When it is determined that it is possible, the intermediate code data spooled in the spool means is converted into a format that can be recognized by the graphic engine, and the converted data is re-output to the graphic engine. However, in the print data generating step, from the graphic engine,
The data re-outputted by the re-outputting step is input, and print data divided into a plurality of pages is generated based on the data to be transmitted to the printing apparatus in a predetermined order. Item 6. The print control method according to Item 4 or 5 .
プリケーションの出力からプリンタドライバを用いて印
刷装置により印刷処理されるプリンタ制御コマンドを含
む印刷データに変換させるグラフィックエンジンを備え
るホストコンピュータにより、 プリンタドライバにより提供されるインタフェース画面
を介して設定される拡大分割の仕方の指定を入力する入
力工程と、 アプリケーションから出力される1ページの印刷すべき
データを前記入力された拡大分割の仕方で指定された大
きさに拡大するための拡大率を取得して、当該1ページ
の印刷すべきデータを複数ページに分割させるページ分
割工程と、 複数ページに分割された印刷すべきデータに基づいて、
所定の順序で前記印刷装置に送信されるべく、前記印刷
装置により印刷処理される印刷データを生成する印刷デ
ータ生成工程と、 前記入力される拡大分割の仕方として複数の印刷用紙に
拡大分割して印刷するポスター印刷の指定がなされてい
るか判定する判定工程とを実行させるためのコンピュー
タプログラムを記録したコンピュータ可読記憶媒体であ
って、 前記印刷装置は白紙を印刷しない機能を有し、 前記印刷データ生成工程は、前記判定工程によりポスタ
ー印刷の指定がなされていると判定される場合に、自動
的に、前記印刷装置に対して白紙を印刷しない機能を用
いない命令を発行することを特徴とするコンピュータ可
読記憶媒体。7. A host computer provided with a graphic engine for loading a printer driver into a memory and converting the output of an application into print data containing printer control commands to be printed by a printing device using the printer driver. An input step for inputting the designation of the enlarging / dividing method set via the interface screen provided, and the size of the data to be printed of one page output from the application specified by the enlarging / dividing method input. Based on the page dividing step of dividing the data to be printed of the one page into a plurality of pages and the data to be printed divided into a plurality of pages,
A print data generation step of generating print data to be printed by the printing device so as to be transmitted to the printing device in a predetermined order, and enlarging and dividing into a plurality of printing papers as the input enlarging and dividing method. A computer-readable storage medium storing a computer program for executing a determination step of determining whether or not a poster print to be printed has been designated, wherein the printing device has a function of not printing a blank sheet, and the print data generation. The process is automatically performed if it is determined in the determination process that poster printing is specified.
Manner, computer-readable storage medium characterized by issuing instructions not using the function not printed blank to the printing apparatus.
正順出力を行うのか逆順出力を行うのかを判定し、 前記判定工程によりポスター印刷する際に正順出力を行
うと判断された場合は、分割される印刷用紙のうち左上
から右方向に向かう順序で印刷データを出力し、前記判
定工程によりポスター印刷する際に逆順出力を行うと判
断された場合は右下から左方向に向かう順序で印刷デー
タを出力することを特徴とする請求項7に記載のコンピ
ュータ可読記憶媒体。8. The determination step determines whether to perform normal order output or reverse order output when poster printing is performed, and when it is determined that the forward order output is performed when poster printing is performed in the determination step, Of the divided print sheets, the print data is output in the order from the upper left to the right, and when it is determined in the determination step that the reverse output is performed when printing the poster, the order is from the lower right to the left. The computer-readable storage medium according to claim 7, wherein the print data is output.
ケーションから出力される印刷すべきデータをグラフィ
ックエンジンを介して入力し、該入力されるデータを中
間コードに変換し、スプールファイルとしてスプールす
るスプール工程と、 前記スプールファイルにスプールされた中間コードの生
成状況を監視して、該中間コードに基づく印刷処理が可
能であるかを判断する印刷可能判断工程とを、コンピュ
ータにより更に実行させ、 前記ページ分割工程は、前記印刷可能判断工程で印刷処
理が可能であると判断された場合に、前記スプール工程
にスプールされている中間コードのデータを前記グラフ
ィックエンジンが認識可能な形式に中間コードを変換し
て、当該グラフィックエンジンに変換されたデータを再
出力し、 前記印刷データ生成工程は、前記グラフィックエンジン
から、前記再出力工程により再出力されたデータを入力
し、当該データに基づいて、所定の順序で前記印刷装置
に送信されるべく、複数ページに分割された印刷データ
を生成することを特徴とする請求項7または8に記載の
コンピュータ可読記憶媒体。9. The spooling process, wherein the computer program inputs data to be printed output from an application through a graphic engine, converts the input data into an intermediate code, and spools the data as a spool file, A printability determining step of monitoring the generation status of the intermediate code spooled in the spool file and determining whether the print processing based on the intermediate code is possible is further executed by the computer, and the page dividing step is When it is determined that the print processing is possible in the print enable determination step, the intermediate code data spooled in the spool step is converted into a format that can be recognized by the graphic engine, and the graphic is converted. Re-output the data converted by the engine, and generate the print data The composing step inputs the data re-outputted by the re-outputting step from the graphic engine, and based on the data, print data divided into a plurality of pages to be transmitted to the printing device in a predetermined order. The computer-readable storage medium according to claim 7 or 8, wherein
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002351655A JP3513509B2 (en) | 2002-12-03 | 2002-12-03 | Print control method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002351655A JP3513509B2 (en) | 2002-12-03 | 2002-12-03 | Print control method and apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19633898A Division JP3392057B2 (en) | 1998-07-10 | 1998-07-10 | Print control method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003216403A JP2003216403A (en) | 2003-07-31 |
JP3513509B2 true JP3513509B2 (en) | 2004-03-31 |
Family
ID=27655898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002351655A Expired - Lifetime JP3513509B2 (en) | 2002-12-03 | 2002-12-03 | Print control method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3513509B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20050050753A (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-01 | 삼성전자주식회사 | Printer having poster printing function and printing method thereof |
US8446631B2 (en) | 2005-04-13 | 2013-05-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for efficiently printing poster documents |
KR101154899B1 (en) | 2007-11-12 | 2012-06-13 | 삼성전자주식회사 | Host apparatus for image foaming apparatus and image printing method thereof |
JP5218787B2 (en) * | 2010-05-27 | 2013-06-26 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image forming apparatus and image forming system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3392057B2 (en) | 1998-07-10 | 2003-03-31 | キヤノン株式会社 | Print control method and apparatus |
-
2002
- 2002-12-03 JP JP2002351655A patent/JP3513509B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3392057B2 (en) | 1998-07-10 | 2003-03-31 | キヤノン株式会社 | Print control method and apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003216403A (en) | 2003-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3392057B2 (en) | Print control method and apparatus | |
JP4298146B2 (en) | Information processing apparatus and method for generating print data | |
US6313919B1 (en) | Printing control apparatus and method | |
JP3363793B2 (en) | Print control method and apparatus | |
JP5197787B2 (en) | Host computer, control method, and storage medium | |
JP2001067347A (en) | Information processor, information processing method and storage medium storing computer-readable program | |
JP2002163085A (en) | Information processing device, print data forming method, print control program, and storage medium | |
JP2005216030A (en) | Information processor, data processing method, computer-readable storage medium storing program, and program | |
JP2002175165A (en) | Information processor and printing control method, and storage medium | |
JP3673684B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium storing computer-readable program | |
JP3363794B2 (en) | Print control method and apparatus | |
US7142327B2 (en) | Information processing apparatus and print processing method | |
JP3513509B2 (en) | Print control method and apparatus | |
JP3368175B2 (en) | Print control apparatus and method | |
JP2008269324A (en) | Printer driver | |
JP4154254B2 (en) | Print control method, print control apparatus, and program | |
JP3472290B2 (en) | Print control method and apparatus | |
JP3774562B2 (en) | Printing control apparatus and method | |
JP4475619B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium | |
JP3907337B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
JP2006302036A (en) | Color processing mode switching method, information processor implementing the method, and control program thereof | |
JP2004157610A (en) | Information processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |