JP3564900B2 - Car steering support structure - Google Patents
Car steering support structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3564900B2 JP3564900B2 JP28541196A JP28541196A JP3564900B2 JP 3564900 B2 JP3564900 B2 JP 3564900B2 JP 28541196 A JP28541196 A JP 28541196A JP 28541196 A JP28541196 A JP 28541196A JP 3564900 B2 JP3564900 B2 JP 3564900B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- steering column
- mounting surface
- steering
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車のステアリング支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の自動車のステアリング支持構造としては、例えば実開昭61−169771号公報、実開昭63−112973号公報に示されているように、インストルメントパネルの内側に車幅方向に配設したステアリングメンバに、マウントブラケットを前後方向に張り出してステアリングコラムの配設角度に合わせて傾斜配設し、ステアリングコラムに固設したロアブラケットおよびアッパブラケットをこのマウントブラケットにボルト・ナットにより締結固定して、該ステアリングコラムをステアリングメンバに支持するようにしたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来の何れの構造にあっても、ステアリングコラムのロアブラケット、アッパブラケットをステアリングメンバのマウントブラケットの下面に重合して略真下からボルト・ナット締結して固定するようにしているため、アッパブラケットの締結作業に関しては該アッパブラケットがインストルメントパネルの下縁近傍に位置しているので該インストルメントパネルの下側から比較的容易に締結作業することができるのであるが、ロアブラケットはインストルメントパネルの内側前方の奥まった位置にあるため、該ロアブラケットの締結作業に際して作業者はインストルメントパネルの下側にかがみ込んで作業を行わなければならず、作業者に無理な姿勢を強いてしまう結果となり作業性が悪くなってしまう。
【0004】
そこで、本発明はステアリングコラムのアッパブラケットの締結作業はもとよりロアブラケットの締結作業を容易に行えて作業性を改善することができる自動車のステアリング支持構造を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1にあっては、インストルメントパネルの内側に車幅方向に配設したステアリングメンバに、マウントブラケットを前後方向に張り出してステアリングコラムの配設角度に合わせて傾斜配設し、ステアリングコラムの下側部に配設したロアブラケットをマウントブラケットの前方に張り出したロア部に締結固定すると共に、ステアリングコラムの上側部に配設したアッパブラケットをマウントブラケットの後方に張り出したアッパ部に締結固定するようにした構造において、前記マウントブラケットのロア部の取付面を、該ロア部の前端部を下向きに曲折して車室後方に向けて傾斜成形する一方、ステアリングコラムのロアブラケットの取付面を前記ロア部の取付面に合わせて傾斜成形してあり、かつ、前記マウントブラケットのアッパ部は、ステアリングコラムを中間にして左右に分離した1対のブラケット要素と、これらブラケット要素の基部間に跨る連結片とで構成してある一方、アッパブラケットはステアリングコラムの上方を跨いで前記ブラケット要素に締結固定されるブリッジ部と、該ブリッジ部に連設されてステアリングコラムの左右側部に配置された脚部とで構成し、更に、前記連結片の略中央部後縁に後方に向けて形成した舌片と、前記ブリッジ部の略中央部に上方に向けて膨出成形されて、前記舌片上に係合するソケット部と、で仮止め手段を構成したことを特徴としている。
【0006】
請求項2にあっては、請求項1に記載のマウントブラケットのロア部の取付面は、該ロア部の前方に配設したペダルレバーの背部に対応する側縁隅部に面取り部を備えていることを特徴としている。
【0010】
請求項3にあっては、請求項1または2に記載のステアリングコラムのアッパブラケットを、該ステアリングコラムに固設したコラム側ブラケットに上下方向に相互に可動的に連結する一方、ステアリングコラムのロアブラケットの取付面を該ロアブラケットの上端部に形成して、ロアブラケットを該取付面の締結部分を支持点として前後方向に可撓的に取付けたことを特徴としている。
【0011】
【発明の効果】
請求項1によれば、ステアリングコラムのアッパブラケットはインストルメントパネルの下縁近傍に位置しているため、従来と同様に該インストルメントパネルの下側から比較的容易にステアリングメンバのマウントブラケットのアッパ部に締結固定できることは勿論、マウントブラケットのロア部の取付面は車室後方に向けて傾斜成形してあると共に、ステアリングコラムのロアブラケットの取付面をこのロア部の取付面に合わせて傾斜成形してあるから、ロアブラケットがインストルメントパネルの内側前方の奥まった位置にあっても、前記両取付面をインストルメントパネルの下縁後方から目視確認しながら重合できると共に、これら両取付面を車室後方から同様に目視確認しながら締結することができ、従って、作業者にインストルメントパネル下側の狭隘な部分にかがみ込むような無理な姿勢を強いることがなく、締結作業を容易に行うことができる。
【0012】
また、前記ロア部の前方にはブレーキペダル等のペダルレバーが配設されているが、ロア部の取付面を下向きに曲折成形してあるため、該ペダルレバーと取付面との間の間隔を拡大することができ、従って、ペダルレバーにその背部側に突出して装着されるスイッチ類等のペダル機能部品の脱着作業スペースを確保できて、該ペダル機能部品の脱着作業を容易に行うことができる。
また、マウントブラケットのアッパ部とステアリングコラムのアッパブラケットとを仮止め手段により仮止めして、重量のあるステアリングコラムをステアリングメンバに仮り支持させることができるため、作業者はステアリングコラムを手で支えることなく締結作業を行えて作業性をより一層向上することができる。
このマウントブラケットのアッパ部とステアリングコラムのアッパブラケットとの仮止め時には、アッパ部の略中央部後縁の舌片上に、アッパブラケットのソケット部が係合することによって、ステアリングコラムを安定性よく仮り支持できると共に、左右方向の位置決めを行えるから、位置合わせの調整作業を伴うことがなく締結作業を更に向上することができる。
しかも、仮止め手段の舌片をマウントブラケットのロア部の連結片の後縁部に、および仮止め手段のソケット部をステアリングコラムのアッパブラケットのブリッジ部にそれぞれ容易に形成することができる。
また、マウントブラケットのアッパ部とステアリングコラムのアッパブラケットの仮止め時には、1対のブラケット要素間にソケット部の膨出部分を挿入することによって、これらブラケット要素と膨出部分とのガイド作用により、舌片とソケット部とを容易に係合させることができて、仮止め作業を容易に行うことができる。
【0013】
請求項2によれば、請求項1の効果に加えて車両の全面衝突時にペダルレバーが後退移動した場合でも、該ペダルレバーがマウントブラケットのロア部の前端の側縁隅部に形成した面取り部にガイドされて該ロア部の側方へ擦り抜けて、ペダルレバーがロア部前端に底付きするのを回避することができる。
【0018】
請求項3によれば、請求項1または2の効果に加えて、ステアリングコラムのロアブラケットはその上端部の取付面をマウントブラケットのロア部の取付面に締結固定して片持ち支持してあって、該ロアブラケットの取付面の締結部分を支持点として前後方向に可撓的に取付けてあるから、ステアリングコラムのアッパブラケットに対してコラム側ブラケットを上下方向に位置調節することによってステアリングコラムのチルト作動を行わせることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面と共に詳述する。
【0020】
図1〜4において、1はインストルメントパネル5の内側に車幅方向に配設したステアリングメンバで、該ステアリングメンバ1にはステアリングコラム6を取付けるマウントブラケット2を該ステアリングコラム6の配設角度に合わせて前下がりに傾斜配設してある。
【0021】
マウントブラケット2はステアリングメンバ1の前方に張り出すロア部3と、ステアリングメンバ1の後方に張り出すアッパ部4とからなり、本実施形態ではロア部3とアッパ部4とを別体成形してそれぞれステアリングメンバ1に接合配置してあるが、これらロア部3とアッパ部4とは一体成形してステアリングメンバ1に接合配置することもできる。
【0022】
ロア部3にはその上面部にポストブラケット7を接合配置してあって、このポストブラケット7をダッシュパネル8に接合固定した車体側ブラケット9と、該車体側ブラケット9にボルト・ナット11固定した中間ブラケット10にボルト・ナット11固定して、ロア部3をこれらポストブラケット7,中間ブラケット10,車体側ブラケット9を介してダッシュパネル8に連結支持してある。
【0023】
ロア部3はその中央部にリブ突部12を下側に向けて前後方向に膨出成形すると共に、左右両側縁にフランジ3aを下向きに曲折成形して剛性を高めてあり、該ロア部3の前端部を下向きに曲折して車室後方に向く取付面13を傾斜成形してある。
【0024】
この取付面13の左右両側部には後方へ突出するスタッドボルト14を面直に固設してあり、このスタッドボルト14にナット15を螺装して後述するロアブラケット22を取付けるようにしてある。
【0025】
前記ロア部3の前方にはペダルレバー、具体的にはブレーキペダルのペダルレバー17がブラケット17aを介してダッシュパネル8に装着されているが、このペダルレバー17の背部に対応するロア部3の右側の側縁隅部には面取り部16を形成してある。
【0026】
マウントブラケット2のアッパ部4は、左右両側縁に補強用のフランジ19を上向きに曲折成形して、左右方向に適宜の間隔をおいてステアリングメンバ1に接合固定した1対のブラケット要素18と、これらブラケット要素18,18の基部間に跨ってそれらの下面に接合もしくはボルト・ナット固定した連結片20とで構成してある。
【0027】
この連結片20の左右ブラケット要素18,18の各内側の側縁に接する部位には、位置決めを兼ねた補強用のリブ突起21を上向きに膨出成形してある。
【0028】
ステアリングコラム6はロアブラケット22とアッパブラケット23とを備え、ロアブラケット22をマウントブラケット2のロア部3に締結固定すると共に、アッパブラケット23をマウントブラケット2のアッパ部に締結固定して、ステアリングメンバ1に支持するようにしてある。
【0029】
ロアブラケット22は略円板状に形成してステアリングコラム6の前端部外周に接合固定してあり、その上端部の両側には前記マウントブラケット2のロア部3の取付面13の曲折角度に合わせて曲折して車室後方に向く取付面24を傾斜成形してある。
【0030】
左右の取付面24,24間の中央部分には、前記ロア部3のリブ突起12の前部が嵌合する受容部22bを後側へ向けて膨出成形すると共に、取付面24,24の側縁およびロアブラケット22の下縁にフランジ22aを後側へ向けて曲折成形して、該ロアブラケット22の剛性を高めてある。
【0031】
アッパブラケット23はステアリングコラム6の上方を跨いで前記ブラケット要素18,18の後端部にボルト33,ナット34により締結固定されるブリッジ部25と、該ブリッジ部25に連設されてステアリングコラム6の左右側部に配置された脚部26とで構成してある。
【0032】
この実施形態ではアッパブラケット23をステアリングコラム6と分離して形成してあり、該ステアリングコラム6にはコ字形に曲折成形したコラム側ブラケット27をその開口を上向きにして接合固定してあり、このコラム側ブラケット27と前記脚部26とを、該脚部26に形成した上下方向の長孔26aにチルトシャフト28を通して上下方向に相互に可動的に連結してある。
【0033】
また、前記マウントブラケット2のアッパ部4と、ステアリングコラム6のアッパブラケット23とに、相互に係合する仮止め手段30を設けてある。
【0034】
仮止め手段30は前記アッパ部4の略中央部後縁に後方へ向けて突設した舌片31と、アッパブラケット23の略中央部に上方に向けて膨出成形されて、前記舌片31上に係合するソケット部32とで構成され、従って、本実施形態にあっては前記舌片31を連結片20の中央部後縁に突設してある一方、ソケット部32はブリッジ部25の中央部に上向きに膨出成形してある。
【0035】
図中、35はステアリングシャフトを示す。
【0036】
以上の実施形態の構造によれば、ステアリングコラム6の取付けに際しては、そのロアブラケット22の取付面24をステアリングメンバ1に固設したマウントブラケット2のロア部3の取付面13の後面に重合して、スタッドボルト14とナット15によって締結固定すると共に、アッパブラケット23をマウントブラケット2のアッパ部4の下面に重合してボルト33とナット34によって締結固定するのであるが、アッパブラケット23およびマウントブラケット2のアッパ部4はインストルメントパネル5の下縁近傍に位置していて、該インストルメントパネル5の下縁の下側から目視できると共に容易に手が届く位置にあるため、上方から挿し込んだボルト33にナット34を螺合して、インストルメントパネル5の下側から該ナット34を工具によって容易に締結することができる。
【0037】
また、マウントブラケット2のロア部3およびロアブラケット22は、インストルメントパネル5の内側前方の奥まった位置にあるが、それらの取付面13,24は車室後方に向けて傾斜成形してあるため、これら取付面13,24をインストルメントパネル5の下縁後方から目視確認しながら重合できると共に、工具によってスタッドボルト14にナット15を容易に螺合,締結することができ、従って、作業者にインストルメントパネル5の下側の狭隘な部分にかがみ込むような無理な姿勢を強いることがなく、これらロア部3とロアブラケット22の締結作業も容易に行うことができる。
【0038】
特に本実施形態にあっては、前記マウントブラケット2のアッパ部4とアッパブラケット23とに、仮止め手段30としての舌片31とソケット部32とを設けて、該ソケット部32を舌片31上に係合させてアッパブラケット23をアッパ部4に仮止めし、重量のあるステアリングコラム6をステアリングメンバ1に仮り支持させることができるため、作業者はステアリングコラム6を手で支えることなく前述の締結作業を行えて、作業性をより一層向上することができる。
【0039】
ここで、前記舌片31はアッパ部4の左右一対のブラケット要素18,18の基部間に跨設した連結片20の略中央部後縁に突設してある一方、ソケット部32はアッパブラケット23のブリッジ部25の略中央部に上向きに膨出して形成してあるため、前述の仮止め時にはソケット部32の膨出部分を1対のブラケット要素18,18間に挿入することによって、これらブラケット要素18,18と膨出部分とのガイド作用により、舌片31とソケット部32とを容易に係合させることができ、しかも、該舌片31上にソケット部32を係合することによって左右方向の重量バランスをとってステアリングコラム6を仮り支持できると共に、左右方向の位置決めを行えて位置合わせ調整作業を伴うことがなく締結作業をより一層向上することができる。
【0040】
また、以上のようなステアリングコラム6の取付け上の効果とは別に、前記ロアブラケット22はその上端部に形成した取付面24をマウントブラケット2のロア部3の取付面13に締結固定して、該取付面24の締結部分を支持点として前後方向に可撓的に取付けてあるから、チルトレバー29によりチルトシャフト28の締結を緩めてコラム側ブラケット27をアッパブラケット23の脚部26の長孔26aの形成範囲で上下位置調整することによって、ステアリングコラム6のチルト作動をスムーズに行わせることができる。
【0041】
更に、前記取付面13はロア部3の前端部を下向きに曲折して形成してあって、該ロア部3の前方に配設したブレーキペダルレバー17との間の間隔を拡大することができるため、該ペダルレバー17に装着されたストップランプスイッチ、シフトロックスイッチ等のスイッチ類17bの脱着作業を容易に行うこともできる。
【0042】
また、該ペダルレバー17の背部に対応するロア部前端の取付面13の側縁隅部には面取り部16を形成してあるから、車両の前面衝突時にペダルレバー17が後退移動した際に、該ペダルレバー17がこの面取り部16にガイドされて側方へ擦り抜け、ペダルレバー17がロア部3の前端部に底付きるのを回避することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す断面図。
【図2】同実施形態の斜視図。
【図3】図1のA−A線に沿う断面図。
【図4】マウントブラケットのロア部とペダルレバーとの関係を示す断面図。
【符号の説明】
1 ステアリングメンバ
2 マウントブラケット
3 ロア部
4 アッパ部
5 インストルメントパネル
6 ステアリングコラム
13 ロア部の取付面
16 面取り部
17 ペダルレバー
18 ブラケット要素
20 連結片
22 ロアブラケット
23 アッパブラケット
24 ロアブラケットの取付面
25 ブリッジ部
26 脚部
27 コラム側ブラケット
30 仮止め手段
31 舌片
32 ソケット部[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an automobile steering support structure.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art As a conventional automobile steering support structure, for example, as disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 61-169771, Japanese Utility Model Laid-Open No. 63-112973, a steering wheel arranged in the vehicle width direction inside an instrument panel is disclosed. The mount bracket is extended to the member in the front-rear direction, and it is arranged at an angle according to the arrangement angle of the steering column.The lower bracket and the upper bracket fixed to the steering column are fastened and fixed to this mount bracket with bolts and nuts. There is known one in which the steering column is supported by a steering member.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In any of the above-mentioned conventional structures, the lower bracket and the upper bracket of the steering column are overlapped on the lower surface of the mount bracket of the steering member, and the bolts and nuts are fastened and fixed from almost immediately below. The upper bracket is located near the lower edge of the instrument panel so that the upper bracket can be relatively easily tightened from the lower side of the instrument panel. The operator must bend down to the underside of the instrument panel to fasten the lower bracket because it is located at the back of the inside of the lower bracket, forcing the worker to take an unreasonable posture. Workability deteriorates.
[0004]
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention provides a steering support structure for an automobile which can easily perform a fastening operation of a lower bracket as well as an upper bracket of a steering column and improve workability.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
According to the first aspect of the present invention, the mounting bracket is extended in the front-rear direction on the steering member arranged in the vehicle width direction inside the instrument panel, and is inclined and arranged in accordance with the arrangement angle of the steering column. The lower bracket arranged on the lower side is fastened and fixed to the lower part protruding forward of the mount bracket, and the upper bracket arranged on the upper part of the steering column is fastened and fixed to the upper part protruding rearward of the mount bracket. In the above structure, the mounting surface of the lower portion of the mount bracket is inclined downward toward the rear of the vehicle compartment by bending the front end of the lower portion downward, and the mounting surface of the lower bracket of the steering column is formed as described above. Yes inclined molded to fit the attachment surface of the lower portion, and, up to the mounting bracket The bracket is composed of a pair of bracket elements separated to the left and right with the steering column in the middle, and a connecting piece extending between the bases of the bracket elements, while the upper bracket straddles over the steering column. A bridge portion fastened and fixed to the element, and a leg portion connected to the bridge portion and arranged on the left and right side portions of the steering column, and furthermore, a rearward portion is provided on a rear edge of a substantially central portion of the connecting piece. The tongue piece formed as described above, and a socket portion which is formed to bulge upward at a substantially central portion of the bridge portion and is engaged with the tongue piece, constitute temporary fixing means .
[0006]
According to the second aspect, the mounting surface of the lower portion of the mount bracket according to the first aspect includes a chamfered portion at a side edge corner corresponding to a back portion of a pedal lever disposed in front of the lower portion. It is characterized by having.
[0010]
According to a third aspect of the present invention, the upper bracket of the steering column according to the first or second aspect is vertically movably connected to a column-side bracket fixed to the steering column, while a lower part of the steering column is provided. The mounting surface of the bracket is formed at the upper end of the lower bracket, and the lower bracket is flexibly mounted in the front-rear direction with the fastening portion of the mounting surface as a support point.
[0011]
【The invention's effect】
According to the first aspect, since the upper bracket of the steering column is located near the lower edge of the instrument panel, the upper portion of the mount bracket of the steering member can be relatively easily used from the lower side of the instrument panel as in the related art. Of course, the mounting surface of the lower part of the mount bracket is inclined toward the rear of the cabin, and the mounting surface of the lower bracket of the steering column is inclined to match the mounting surface of this lower part. Therefore, even when the lower bracket is located at a deep position inside and forward of the instrument panel, the mounting surfaces can be overlapped while visually confirming the mounting surfaces from behind the lower edge of the instrument panel. Fastening can also be performed from the rear of the room while visually confirming it. Without imposing unreasonable posture, such as to bend down to the narrow part of the Ntopaneru lower, it is possible to easily perform the fastening operation.
[0012]
Further, a pedal lever such as a brake pedal is disposed in front of the lower portion. However, since the mounting surface of the lower portion is bent downward, the distance between the pedal lever and the mounting surface is reduced. Therefore, it is possible to secure a space for attaching and detaching pedal functional components such as switches and the like that are mounted on the pedal lever so as to protrude to the back side thereof, and to easily attach and detach the pedal functional components. .
Further, since the upper portion of the mount bracket and the upper bracket of the steering column are temporarily fixed by the temporary fixing means, and the heavy steering column can be temporarily supported by the steering member, the operator can support the steering column by hand. The fastening work can be performed without any need, and the workability can be further improved.
When the upper part of the mount bracket is temporarily fixed to the upper bracket of the steering column, the socket part of the upper bracket is engaged with the tongue on the rear edge of the substantially central part of the upper part, so that the steering column can be temporarily fixed. Since the support can be performed and the positioning in the left-right direction can be performed, the fastening operation can be further improved without the operation of adjusting the alignment.
Moreover, the tongue piece of the temporary fixing means can be easily formed on the rear edge of the connecting piece of the lower part of the mount bracket, and the socket part of the temporary fixing means can be easily formed on the bridge part of the upper bracket of the steering column.
In addition, when the upper portion of the mount bracket and the upper bracket of the steering column are temporarily fixed, the bulging portion of the socket portion is inserted between the pair of bracket elements, so that the guide action between these bracket elements and the bulging portion allows The tongue piece and the socket part can be easily engaged, and the temporary fixing operation can be easily performed.
[0013]
According to the second aspect, in addition to the effect of the first aspect, even when the pedal lever moves backward during a full collision of the vehicle, the chamfered portion is formed at the side edge corner of the front end of the lower portion of the mount bracket. To prevent the pedal lever from escaping to the side of the lower part and bottoming out at the front end of the lower part.
[0018]
According to the third aspect , in addition to the effects of the first or second aspect, the lower bracket of the steering column is fastened and fixed to the mounting surface of the lower end of the mounting bracket to the mounting surface of the lower portion of the mount bracket, and cantilevered. Since the lower bracket is flexibly mounted in the front-rear direction using the fastening portion of the mounting surface of the lower bracket as a support point, the position of the column-side bracket is adjusted in the vertical direction with respect to the upper bracket of the steering column. A tilt operation can be performed.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0020]
1 to 4, reference numeral 1 denotes a steering member arranged in the vehicle width direction inside an
[0021]
The
[0022]
And each other by a
[0023]
The
[0024]
This is the right and left side portions of the mounting
[0025]
A pedal lever, specifically, a
[0026]
The upper part 4 of the
[0027]
Reinforcing
[0028]
The
[0029]
The
[0030]
In a central portion between the left and right mounting surfaces 24, 24, a receiving
[0031]
[0032]
In this embodiment, the
[0033]
Further, a temporary fixing means 30 which engages with the upper part 4 of the
[0034]
The temporary fixing means 30 includes a tongue piece 31 protruding rearward from a substantially central rear edge of the upper portion 4 and a bulging shape formed substantially upward at a substantially central portion of the
[0035]
In the figure, 35 indicates a steering shaft.
[0036]
According to the structure of the above embodiment, when the
[0037]
Further, the
[0038]
Particularly, in the present embodiment, a tongue piece 31 and a
[0039]
Here, the tongue piece 31 protrudes from the rear edge of the substantially central portion of the connecting
[0040]
In addition to the above effects on the mounting of the
[0041]
Furthermore, the mounting
[0042]
Further, since a chamfered
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a sectional view showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of the embodiment.
FIG. 3 is a sectional view taken along line AA of FIG. 1;
FIG. 4 is a sectional view showing a relationship between a lower portion of the mount bracket and a pedal lever.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28541196A JP3564900B2 (en) | 1996-10-28 | 1996-10-28 | Car steering support structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28541196A JP3564900B2 (en) | 1996-10-28 | 1996-10-28 | Car steering support structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10129501A JPH10129501A (en) | 1998-05-19 |
JP3564900B2 true JP3564900B2 (en) | 2004-09-15 |
Family
ID=17691177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28541196A Expired - Fee Related JP3564900B2 (en) | 1996-10-28 | 1996-10-28 | Car steering support structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3564900B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6517114B1 (en) * | 2000-02-22 | 2003-02-11 | Delphi Technologies Inc | Steering column structural support system and method |
JP3954812B2 (en) * | 2001-06-13 | 2007-08-08 | 日野自動車株式会社 | Steering assembly structure |
KR20030049216A (en) * | 2001-12-14 | 2003-06-25 | 현대자동차주식회사 | mounting structure for steering column of vehicles |
JP5533436B2 (en) | 2010-08-25 | 2014-06-25 | スズキ株式会社 | Steering support member structure |
JP5569254B2 (en) * | 2010-08-25 | 2014-08-13 | スズキ株式会社 | Steering support member structure |
CN102849121B (en) * | 2012-09-06 | 2016-08-24 | 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 | A kind of Passenger compartment shape retention and be provided with the automobile of this device |
JP6072566B2 (en) * | 2013-02-25 | 2017-02-01 | ユニプレス株式会社 | Automobile column shaft mounting structure |
JP7251133B2 (en) * | 2018-12-21 | 2023-04-04 | 株式会社ジェイテクト | steering column device |
JP7317076B2 (en) * | 2021-07-08 | 2023-07-28 | 本田技研工業株式会社 | Cabin front structure |
-
1996
- 1996-10-28 JP JP28541196A patent/JP3564900B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10129501A (en) | 1998-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3697557B2 (en) | Upper body structure of automobile | |
JP3922519B2 (en) | Footrest structure for vehicles | |
US4819500A (en) | Pedal bracket assembly and method of installing same on structural body | |
JP3564900B2 (en) | Car steering support structure | |
JP3153044B2 (en) | Motorcycle headlight mounting structure | |
US6517146B1 (en) | Attachment of front quadrant to crossmember | |
JP4570724B2 (en) | Instrument panel reinforcement | |
EP1731410B1 (en) | Steering support member structure | |
JP3624551B2 (en) | Front bumper structure of automobile | |
JP4506404B2 (en) | Accelerator pedal mounting structure | |
KR100267664B1 (en) | Mounting structure of air bag device | |
JP3724682B2 (en) | Automobile steering support member structure | |
JP2891126B2 (en) | Car front body with grille filler | |
JPH10250622A (en) | Battery fitting structure of automobile | |
JP2508372Y2 (en) | Car bumper equipment | |
JP3772561B2 (en) | Parking brake cable routing structure | |
JP4366982B2 (en) | Body structure | |
JPH065266Y2 (en) | Mounting structure for vehicle console box | |
JP2003054390A (en) | Support structure for parking brake pedal | |
JP2006123746A (en) | Indoor structure of cabin | |
JP3951458B2 (en) | Body front structure | |
JP2772433B2 (en) | Automotive bumper mounting structure | |
JP3428223B2 (en) | Dash side plate mounting structure | |
JPH0748445Y2 (en) | Rear bumper temporary holding structure | |
JPH0617631Y2 (en) | Automotive seat mounting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |