JP3547493B2 - Ebvに対する抗体の検出用診断試薬 - Google Patents
Ebvに対する抗体の検出用診断試薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3547493B2 JP3547493B2 JP22048894A JP22048894A JP3547493B2 JP 3547493 B2 JP3547493 B2 JP 3547493B2 JP 22048894 A JP22048894 A JP 22048894A JP 22048894 A JP22048894 A JP 22048894A JP 3547493 B2 JP3547493 B2 JP 3547493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protein
- ebv
- ebna
- vca
- diagnostic reagent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/569—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
- G01N33/56983—Viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/531—Production of immunochemical test materials
- G01N33/532—Production of labelled immunochemicals
- G01N33/533—Production of labelled immunochemicals with fluorescent label
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/16011—Herpesviridae
- C12N2710/16211—Lymphocryptovirus, e.g. human herpesvirus 4, Epstein-Barr Virus
- C12N2710/16222—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10S436/811—Test for named disease, body condition or organ function
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Virology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明はエプスタイン・バーウイルスに対する抗体を検出するための診断試薬及びサンプル中のエプスタイン・バーウイルスに対する抗体の検出方法に係る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
EBVはアフリカ(地方病即ちe)型バーキット・リンパ腫(BL)に関連して最初に発見された偏在性ヒトヘルペスウイルスである。その後、該ウイルスは鼻咽頭癌(NPC)にも関連することが知見され、感染性単核細胞症(IM)の原因物質であることが示された。感染は通常は初期幼年期に生じ、一般に無症状であるが、軽い症状を示す場合もある。しかしながら、青年期又は成人期の感染は、末梢の非定型リンパ球の存在により特定されるIMを誘発し得る。これらのリンパ球の大部分はTリンパ球であるが、EBVに感染したBリンパ球の小集団も含まれる。Bリンパ球の感染はin vitroでも達成され得る。このような細胞は培養中にトランスフォームして無制限に増殖し、「不死化」、「潜伏感染」又は「増殖トランスフォーム」すると言われている。知られている限りでは、EBVに感染した個体は総て一生、潜伏感染し続ける。これは、循環末梢血液リンパ球中の少数のEBV−ゲノム陽性トランスフォームB細胞が一生継続して存在し、中咽頭に継続的且つ周期的にウイルスを放出することを意味する。
【0003】
症例の大部分は、EBV感染はリンパ増殖疾患を誘発し、該疾患は一時的に衰弱をもたらす場合もあるが、常に良性且つ自己限定的である。しかしながら、免疫抑制された個体では、悪性変換する場合もある。これは、故意に免疫抑制された個体で生じ、特に臓器移植を受け、シクロスポリンAで治療した幼児、又は便宜的にはHIV感染個体の場合、又は遺伝学的にはXLP(x連関リンパ増殖症候群)遺伝子を有する男子患者の場合などに生じる。これらの場合、悪性変換はEBV感染B細胞のポリクローナル増殖に起因する。更に、このような患者では口腔毛状白斑症の病巣にウイルスの無制御な上皮複製が検出可能である。従って、免疫応答はEBV感染の抑制に主要な役割を果たす。
【0004】
細胞又は組織中のEBVの存在は、ウイルスゲノムの検出によるか又は、EBV感染細胞中に普遍的に発現される唯一の潜伏感染に関連するタンパク質産物であるEBNA−1タンパク質の実証により立証することができる。
【0005】
上述のように、EBVはヘルペスウイルスの1員である。EBVは以下の構造特徴を有する。
【0006】
−EBVゲノムは直鎖状2本鎖DNA分子(172,000塩基対)から構成される。
【0007】
−ビリオンは正二十面体キャプシドにより包囲されたコア(タンパク質及びDNA)とキャプシドを包囲する膜エンベロープとから構成される。正二十面体キャプシドは六量体及び五量体キャプソメアから構成される。膜エンベロープは外側表面にスパイクを有するタンパク質/脂質二重層膜から構成される。キャプシド殻とエンベロープとの間のスペースはテグメントと呼称される非晶質タンパク質で充填されている。
【0008】
−全ヘルペスウイルスと同様に、EBVは一次感染後にその宿主に潜伏終生感染をもたらすことが可能である。この潜伏は宿主免疫系により制御されるEBVとそのヒト宿主との間の完全な均衡を意味する。
【0009】
従来のほとんどの生化学及び生物学研究はB95−8(マーモセット細胞系中で産生されるトランスフォーミングウイルス)、P3HR1(バーキット・リンパ腫細胞系により産生される非トランスフォーミングウイルス)及びRaji(バーキット・リンパ腫細胞系における潜伏ウイルス)の3種の原型EBV株で行われている。
【0010】
過去数年の間に原型ウイルス株B95−8の完全なDNA配列が決定された。この配列の分析の結果、80を越えるオープンリーディングフレームが確認された(Baerら, 1984, Nature 310, p.207−211)。
【0011】
EBVは、生物学的特徴(潜伏感染)が慣用ウイルス分析に適していないため、その生物学的研究には特殊な問題がある。更に、その細胞及び宿主範囲は一般にin vitro培養できないヒト(及び数種の高等霊長類)Bリンパ球及び上皮細胞に事実上制限されている。更に、ウイルスがその中で溶菌的に複製する細胞である完全許容細胞型がないので、大量のウイルスを製造する能力は著しく制限されていた。
【0012】
B95−8、P3HR1及びRaji単離株のDNA分子は、詳細な制限エンドヌクレアーゼマッピング、大腸菌プラスミド及びバクテリオファージλへのクローニング、並びにヌクレオチド配列決定のための原型であった。
【0013】
EBV−ゲノムは固有のDNAエレメントとタンデムに反復するDNAエレメントを有する単一の二重鎖DNA分子構造から構成される。DNA分子の各末端はゲノムの共有結合及び閉環を可能にする多重末端配列を含む。ウイルス粒子においてEBV−ゲノムは直鎖形態でのみ検出可能である。他方、EBV−ゲノムは潜伏感染細胞の核の内側で環状エピソームとして存在し、場合によっては宿主細胞染色体に組込まれる。
【0014】
内部反復配列IR1〜IR4はEBV−ゲノムを5つのユニークな領域に分離する。U2及びU3領域はEBV単離株により著しく異なり、前者はEBVのP3HR−1株ではほぼ完全に欠失している。
【0015】
EBV読み枠の命名法はウイルスゲノム中のその位置に基づく。名称は発現が開始するBamH1又はEcoR1制限フラグメントの頭文字で始まる。名称の3番目の文字は、発現が標準地図上で左向きか右向きかに従ってL又はRである(従って、BLLF2はBamH1制限フラグメントLで開始する第2番目の左向き読み枠である)。
【0016】
EBVの産生サイクルにおけるウイルス抗原の血清学的分類は種々の蛍光法に基づく。
【0017】
固定した潜伏感染B細胞(例えばRaji細胞)の核中で抗補体免疫蛍光法により特異的に検出される抗原をエプスタイン・バーウイルス核内抗原(EBNA)として分類する。
【0018】
化学的又はウイルス因子によりウイルス遺伝子発現が活性化されると、ウイルスDNA合成の阻害により合成を妨げられない初期抗原(EA)類が検出される。使用する固定液の型(メタノール又はアセトン)に依存してEAR及びEADの異なる2組のEAが検出可能である。EAは誘導細胞の細胞質及び核内で間接免疫蛍光により検出可能である。ウイルスDNA合成の開始後(及びこの合成に依存して)間接免疫蛍光により検出可能な(膜抗原(MA)及びウイルスキャプシド抗原(VCA)を含む)ウイルス構造タンパク質が合成される。ウイルス産生細胞(例えばP3HR1細胞)の細胞質及び核内では1組のVCAが間接免疫蛍光により検出可能である。ウイルス産生のために誘導された生存可能な感染細胞の表面には1組の抗原(MA)が間接免疫蛍光により検出可能である。これらの抗原はウイルスエンベロープ上にも検出することができ、ウイルス中和の重要な標的である。
【0019】
ヒト血清中のEBV特異的抗体の検出は、Henle及びHenle(Human Pathology, 5, 551−565, 1974)により記載されている血清学的方法により常法で実施することができる。
【0020】
生化学及び免疫蛍光データに基づき、5種類の異なる抗原分子を区別することが可能である。種々のウイルスポリペプチドはその分子量により呼称され、全EBV−タンパク質を独自に記述できるような共通の命名法は確立されていない。
【0021】
異なる5群の抗原は、
A.潜伏段階中に発現される抗原群(EBNA及びLMP)、
B.ゲノム活性化及びウイルス複製の初期誘導に関与する抗原群(IEA)、
C.IEA−遺伝子産物により誘導され、ウイルスDNAの複製に必要であり、大部分がウイルス酵素である抗原群(EA)、
D.ウイルス粒子の構造成分であり、ウイルスDNA合成の開始後にウイルス複製サイクルで後期発現される抗原群(VCA)、
E.感染細胞の細胞膜中で発現される抗原群(MA)である。
【0022】
D及びE群は所謂「ウイルス構造タンパク質」である。
【0023】
エプスタイン・バーウイルス核内抗原(EBNA)
読み枠BKRF1内でコードされるエプスタイン・バーウイルス核内抗原1(EBNA−1)は、全潜伏感染腫瘍関連細胞中で普遍的にin vivo及びin vitro発現される唯一のEBVコード化タンパク質であり、DNA複製及び遺伝子活性化の機序の研究のために重要な標的分子を形成する。
【0024】
2種のEBV陰性ヒト血清に比較して4種のEBV陽性ヒト血清を使用し、イムノブロッティング及びラジオイムノ電気泳動を行った場合、EBV−陽性細胞系ではEBNA−1が同定されたが、3種のEBV陰性細胞系では同定されなかった。同定された抗原は、分析した細胞系により異なる65,000〜73,000の分子量を有していた。補体固定抗原は予め200倍以上部分精製しておいたが、イムノブロッティングにより同定された65kDa EBNAと同時精製されることが判明した。EBNAは抗補体免疫蛍光(ACIF)で特定されるので、65kDa抗原はEBNAの主要成分であると予想された。
【0025】
マウス細胞をEBV DNAのクローン化BamHI K制限酵素フラグメントでトランスフェクトすることによりEBNA遺伝子をマッピングした。マウス繊維芽細胞系を優性選択可能なマーカーと共にこのフラグメントでトランスフェクトした場合、ACIFでEBNA陽性ヒト血清では同定されるが、EBNA陰性ヒト血清では同定されない核内抗原が安定的に発現された。その後の研究で、Bam Kトランスフェクト細胞はB95−8細胞のEBNA−1ポリペプチドと同時に泳動する78kDaポリペプチドを発現することが判明した。
【0026】
より最近の研究によると、グリシン−アラニン反復領域の内側にはヒト血清に対して高反応性のp62又はp107と通常呼称される免疫優性領域が存在することが判明した。しかしながら、このgly−alaフラグメントは正常ヒトタンパク質内に含まれることが示され、自己抗体の標的であることが判明した。更に研究を進めた結果、特に活性なCMV、HSV又はトキソプラズマ感染患者からの血清中のIgM抗体は場合によりこのペプチドに対して交差反応を示すことが判明した。更に、大腸菌中で発現されるEBNA−1のAA461−641をコードする28kDのC末端フラグメントはヒト血清抗体に対して反応性があることが判明した。更に研究が進められたが、診断法において無傷のEBNA−1タンパク質の代わりに使用可能なEBNA−1タンパク質のより小さいフラグメントは現時点では同定されていない。
【0027】
ウイルスキャプシド抗原(VCA)
この抗原複合体については、使用するポリアクリルアミドゲル系、細胞系及び化学的インデューサー並びに使用する血清が異なるため、異なる試験で同定したEBV特異的タンパク質を比較するのは困難であるという問題がある。
【0028】
Dolyniukら(1979)は、精製ビリオンに関連する合計33個のタンパク質を記載している。界面活性剤による分別可溶化によると、ヌクレオキャプシドは少なくとも7個のタンパク質から構成されると予想される。VCA複合体の重要な成分は主要キャプシドタンパク質(MCP)である。EBV−MCPはウイルスゲノムのBcLF1読み枠内でコードされ(Bearら, 1984)、pI7.5〜9.0のEBV産生細胞系中で153〜160kDaの非グリコシル化タンパク質として発現される。このタンパク質は細胞質中で可溶性形態で合成された後、核に輸送されてキャプシドに融合すると、もはや界面活性剤により可溶化されない。別の主要VCA成分は125kDaの分子量を有しており、グリコシル化されている。このタンパク質はウイルスゲノムのBALF4読み枠内でコードされる。この糖タンパク質は最初はVCA成分として分類されたが、最近の知見によると実際には細胞質及び核膜構造に関連すると思われる。
【0029】
従来報告されている実験(J.M.Middeldorp及びP.Herbrink, J.Virol.Meth., 21, 133−146, 1988)は種々のEBV疾患に関して診断的に関連するEBVマーカータンパク質の同定及び特定を目的とするものであった。
【0030】
これは、VCA/EA又はEAの発現のために誘導されたウイルス産生細胞系HH514−C16(P3HR1の再追加誘導体)と、EBV陰性細胞系Ramos及びBjabとから調製された抗原を含むイムノブロットストリップを使用することにより実施された。EBVゲノム(完全に)潜伏状態で含む細胞系であるX50−7及びJC−5を使用してEBNA/LMPを特定的に試験することができる。
【0031】
健康な血清反応陽性供血者の血清と、IM患者及び慢性IM患者又はEBV関連腫瘍様鼻咽頭癌患者の血清中でEBV抗体応答のパターンが研究された。特定のEBV−ゲノム産物に対して反応性のポリクローナル及びモノクローナル抗体を使用して、この実験系で検出されるタンパク質バンドのいくつかを特定することができる。しかしながら、これらの研究は所定の分子量を有するタンパク質又はポリペプチドしか記載していない。これらのタンパク質をコードするEBVゲノム上の配列については何ら開示していない。更に、イムノブロット上の免疫反応性バンドが同一分子量の単一タンパク質との反応性に起因するのか、あるいは複数のタンパク質との反応性に起因するのかについても解明されていない。
【0032】
イムノブロット法を使用すると、18kDaの分子量を有するEBV抗原を検出することが可能である。このタンパク質はウイルスDNA合成を阻止するためにホスホノ酢酸(PAA)を使用する場合には発現されず、抗VCA抗体を含む全血清により検出されるので、VCA関連成分であると思われる。別のVCA成分は40kDaの分子量を有するタンパク質である。ウイルスキャプシド抗原の多くは核ペレットに関連付けられる。
【0033】
膜抗原(MA)
エプスタイン・バーウイルス膜抗原(EBV−MA)はビリオンエンベロープ内で感染細胞外層膜及び細胞内膜構造上に存在する。数種の糖タンパク質と1種の非グリコシル化タンパク質はBLLF1読み枠内でコードされるMA−複合体(最も研究されているのはgp350/220)を構成することが記載されている。MA−gp350/220はEBVを細胞レセプターCR2(CD21)に結合するために不可欠であり、抗gp350/220抗体がビリオン上でgp350/220と結合すると、前者の結合を妨げ、EBVの細胞侵入を阻止する(ウイルス中和)。他方、抗gp350/220抗体が細胞形質膜上でgp350/220と結合すると、補体又はTキラーリンパ球の活性化によりウイルス感染細胞の溶解を媒介し得る。この機序により、ウイルスエピトープも破壊され(ウイルス溶菌)、ウイルス感染性が破壊される。生きたEBV産生細胞上の間接免疫蛍光又は精製形態のgp350/220及び他のMA複合体成分を使用する酵素結合イムノソルベントアッセイ(ELISA)によりこれらのタンパク質に対する種々の抗体がヒト血清中で検出されている。
【0034】
このような抗体はウイルス侵入及び分散を阻止することにより宿主防御において重要な役割を果たし得る。従って、EBV−MA、特にgp350/220はEBV感染の予防用サブユニットワクチンの開発を目的とする広範な研究の対象となっている。
【0035】
このアプローチは動物モデルで実現可能であることが示されており、最近では中国で小規模の実地試験に導入され、表面的な成功を収めている。
【0036】
現在、EBV特異的血清診断はかなり主観的な免疫蛍光試験により実施されている。より単純で標準的な実験(例えばELISA)への発展が阻まれているのは、標準ウイルス産生細胞系を使用してウイルス抗原の大量生産及び精製が不可能なためである。
【0037】
これを実現するための唯一の手段は別の方法で製造されたEBV抗原を使用することであると思われる。これらのEBV抗原は遺伝子工学技術又は合成ペプチド技術を使用して製造することができる。
【0038】
EBV感染の種々の段階で信頼性の高い診断を実施できるように特異的且つ高感度の方法を開発するためには、免疫優性ウイルスタンパク質及びそのエピトープを同定することが極めて重要である。
【0039】
エプスタイン・バーウイルスに対する抗体を検出するために使用可能なタンパク質及びペプチドは、参考資料として本明細書の一部とする本願と同一所有権者の2件の同時継続出願に記載されている。これらの出願の一方はEBVゲノムのBFRF3及びBdRF1読み枠内で夫々コードされるVCA−p18タンパク質及びVCA−p40タンパク質に係り(EP 0 574 048)、他方の出願(EP 92202797.4)はBKRF1読み枠内でコードされるEBNA−1タンパク質に関する。
【0040】
膜抗原群からの1組のタンパク質とペプチドの組み合わせ、好ましくはgp350/220を使用してエプスタイン・バーウイルスに対する抗体を検出することができる。
【0041】
これらのタンパク質内には、合成ペプチド分子に組込まれると、診断の感受性を低下することなく診断において無傷なタンパク質に置き換えることが可能な免疫優性エピトープが同定された。
【0042】
EBV血清反応陽性を調べるために現在好適な診断試験は、(1)ウイルス産生細胞系(例えば−P3HR1)上の間接免疫蛍光分析によるIgG抗ウイルス構造タンパク質(ウイルスキャプシド抗原及び膜抗原を含む)の検出と、(2)潜伏感染細胞系(例えばRaji)上の抗補体免疫蛍光によるIgG抗EBNA(エプスタイン・バーウイルス核内抗原)の検出に依存している。各アッセイは感染細胞中でタンパク質の複合組に対する抗体を別々に検出する。これらの型のIgG抗体は、各個体型が90〜98%の感度で検出可能であるという制限付きで全EBV感染患者内に存在する。
【0043】
EBV血清反応陽性血清は通常、抗ウイルス構造タンパク質(VCA及びMA)と抗EBNA抗体の併存により特定されることがここに判明した。
【0044】
ほとんどの場合、EBV血清反応陽性供血者からの血清はVCA−p18及びEBNA−1に対する抗体を含む。場合により、EBV血清反応陽性供血者は低レベル又は負のレベルのEBNA−1抗体の存在下でVCA−p18抗体を有しており、逆も言える。これは真のEVB血清反応陽性供血者を同定するために95〜98%の感度を各々有する公知VCA及びEBNA免疫蛍光血清診断法に対応する。更に、約90%の感度で抗MA抗体を検出することができる。
【0045】
精製した優性EBV診断マーカー分子の組み合わせ、即ちVCA−p18又はMA−gp350/220とEBNA−1を単一の診断アッセイで併用すると、EBV血清反応陽性を決定するためにより高感度のアッセイが実現される。単一アッセイ(例えばイムノブロット、Elisa、Spia等)でVCA−p18又はMA−gp350/220とEBNA1の両者に対する抗体応答を同時に評価することにより、EBV血清反応陽性状態を決定するための感度及び精度の双方を増加することができる。
【0046】
このような組み合わせは現在の免疫蛍光に基づく診断法では不可能である。
【0047】
これらのマーカー分子はEBV感染細胞から精製した無傷のタンパク種でもよいし、組換えDNA技術を使用することによりこれらのタンパク質を産生するように操作された細胞系又は微生物から精製してもよい。あるいは、これらのタンパク質の各々の免疫優性領域(エピトープ)に相当する合成ペプチドをこの目的に使用してもよい。
【0048】
従って、本発明の目的は、(EBVゲノムのBFRF3読み枠内でコードされる)VCA−p18、(EBVゲノムのBdRF1読み枠内でコードされる)VCA−p40、(EBV−ゲノムのBcRF1読み枠内でコードされる)EBV−MCP、(EBV−ゲノムのBALF4読み枠内でコードされる)gp125のようなVCAタンパク質又は(EBV−ゲノムのBLLF1読み枠内でコードされる)gp350/220のようなMAタンパク質の少なくとも一部と、EBNAタンパク質の少なくとも一部を単一診断アッセイで併用することにより、現用方法よりも高感度且つ高精度のEBV抗体検出方法を実現することである。
【0049】
【課題を解決するための手段】
従って、本発明はヒトにおいてエプスタイン・バーウイルス血清反応陽性をより高感度且つ高信頼度で検出するための、単一診断アッセイフォーマットでの2種の別個の診断マーカー分子の組み合わせに関する。
【0050】
本発明は、エプスタイン・バーウイルス構造タンパク質の少なくとも一部とエプスタイン・バーウイルスEBNAタンパク質の少なくとも一部の組み合わせからなることを特徴とする、エプスタイン・バーウイルスに対する抗体の検出用診断試薬を提供する。
【0051】
診断試薬で使用するために特に適切であることが判明したタンパク質及びペプチドは、EBV核内抗原(EBNA)と、これと組み合わせて使用される膜抗原及びウイルスキャプシド抗原を含むウイルス構造タンパク質である。膜抗原群のうちではMA−gp350/220タンパク質が好適である。
【0052】
従って、本発明はMA−gp350/220及びEBNA−1に由来するペプチドの組み合わせを含む診断試薬に関する。
【0053】
本発明の別の好適態様は、配列番号1(VCA−p18)又は配列番号5(EBNA−1)に示すようなアミノ酸配列の少なくとも一部を含む、VCA−p18及びEBNA−1に由来するペプチドの組み合わせを含む診断試薬に関する。
【0054】
本発明の診断試薬の好適態様でEBNA−1に由来するペプチドと併用し得るVCA−p18に由来するペプチドは、配列番号2〜4に示すようなアミノ酸配列を含むペプチドである。最適には、配列番号4に示すようなアミノ酸配列を含むペプチドを使用し、この配列は配列番号2及び3に示すようなVCA−p18タンパク質上の2つの反応性ドメインの組み合わせである。
【0055】
本発明の診断試薬で使用すると好ましいEBNA−1に由来するペプチドは、配列番号6〜9に示すようなアミノ酸配列の1種以上を含むペプチドである。最適には、配列番号9に示すような配列を有するペプチドを使用し、この配列は配列番号6〜8に示すようなEBNA−1タンパク質上の反応性ドメインの組み合わせである。
【0056】
当業者に自明の通り、前記ポリペプチドの保存変種も本発明に含まれる。本明細書中で使用する「保存変種」なる用語は、あるアミノ酸残基が別の生物学的に類似の残基に置換していることを意味する。保存変種の例としては、1個の疎水性残基(例えばイソロイシン、バリン、ロイシン又はメチオニン)と別の残基との置換、又は1個の極性残基と別の残基との置換(例えばリシンとアルギニン、アスパラギン酸とグルタミン酸、又はアスパラギンとグルタミン等)を挙げることができる。「保存変種」なる用語は、置換ポリペプチドに対する抗体が非置換ポリペプチドに対しても免疫反応するという条件下で、置換アミノ酸による非置換親アミノ酸の代用も包含する。従って、保存変種ポリペプチドをEBV関連疾患患者からの血清で試験するなどの慣用スクリーニング方法を使用することにより、当業者は不当な実験に頼ることなく変種ポリペプチドが本発明のポリペプチドの必要な生物活性を有するか否かを容易に決定することができる。
【0057】
本発明の診断試薬は通常、1種以上のペプチドと適切な支持体又は標識物質を含む。
【0058】
使用可能な支持体は例えば、微量試験ウェルもしくはキュベット、チューブもしくは毛管、膜、フィルター、試験ストリップの内壁、又は粒子(例えばラテックス粒子、赤血球、染料ゾル、金属ゾルもしくはゾル粒子としての金属化合物、キャリヤータンパク質(例えばBSA又はKLH))の表面である。
【0059】
使用可能な標識物質は特に、放射性同位体、蛍光化合物、酵素、染料ゾル、金属ゾル又はゾル粒子としての金属化合物である。
【0060】
サンプル中でEBVに対する抗体を検出するための方法においては、本発明の診断試薬をサンプルに接触させる。ペプチドとサンプル中の抗体との間で形成された免疫複合体の存在を検出し、この検出によりサンプル中のEBV抗体の存在を確認し、定量することができる。
【0061】
試薬の種類及びその他の特徴に依存して、生じる免疫化学反応は所謂サンドイッチ反応、凝集反応、競合反応又は阻害反応である。
【0062】
サンプル中のEBVを検出するためには、1種以上のペプチドを含有する本発明の診断試薬をサンプル及び抗EBVと接触させた後、形成された免疫複合体の存在を検出し、この検出に基づき、サンプル中のEBVの存在を決定する。
【0063】
同様に、サンドイッチフォーマットを使用し、サンプルを固体支持体(例えば微量試験ウェルの内壁)上にコートされた1種以上のペプチド及び1種以上の標識ペプチド又は標識抗抗体と接触させた後、固相上のラベルの存在を検出してもよい。
【0064】
本発明は更に、サンプル中のエプスタイン・バーウイルスに対する抗体の検出方法に係り、該方法は、前記サンプルを本発明の診断試薬と接触させ、該試薬と抗体との間で形成された免疫複合体を検出することを特徴とする。
【0065】
本発明のテストキットは、主構成要素として上記のような診断試薬を含む。EBV抗体の検出のためにサンドイッチ反応を実施する場合には、テストキットは例えば、固体支持体(例えば微量試験ウェルの内壁)上にコートされた本発明のペプチドと、本発明の標識化ペプチド又は標識化抗抗体を含み得る。
【0066】
競合反応を実施するためには、テストキットは固体支持体にコートされた本発明のペプチドと、EBVに対する標識化抗体、好ましくは該ペプチドに対するモノクローナル抗体を含み得る。
【0067】
凝集反応の場合、テストキットは粒子又はゾルにコートされた本発明のペプチドを含み得る免疫化学的試薬を含む。
【0068】
テストキットの別の態様では例えば、EBVに対する抗体上の結合部位を検出すべきEBV抗原との競合反応における免疫化学試薬として、固体支持体にコートされた本発明の標識化ペプチドを使用する。
【0069】
上記開示は本発明を概説したものである。以下、実施例により本発明を詳しく説明するが、これらの実施例は単なる例示を目的とし、発明の範囲を限定するものではない。
【0070】
【実施例】
実施例1
健康な供血者サンプルをランダムに採取し、イムノブロット分析により、EBV−タンパク質(EBNA+VCA)に対する血清IgGの反応性を試験した。以下に詳述するようにタンパク質をウイルス産生細胞系P3HR1−HH514−C16中で発現させ、還元条件下で変性SDS−PAGEにより分離し、ニトロセルロースに移した。
【0071】
EBV産生細胞系HH514.c16(P3HR1由来)の核フラクションからタンパク質抽出物を調製し、10%アクリルアミドスラブゲル中還元条件下で変性ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)ポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)により分離した。電気泳動分離後、タンパク質をニトロセルロースシートに移し、その後、シートを小(3mm)ストリップに切断した。
【0072】
EBVタンパク質を含むストリップを、0.05% Tween−20を含有するリン酸緩衝塩類溶液pH7.4(PBS)(ブロッキング緩衝液)中の4%ドライミルク、5%ウマ血清に周囲温度で2時間浸漬させた。ブロッキング緩衝液で1:100に希釈したヒト血清を個々のストリップと共に周囲温度で1時間インキュベートした後、ストリップをPBS+0.05% Tween−20で4回洗った。ペルオキシダーゼ標識化ヒツジ抗ヒトIgG抗体及び発色用の4−クロロ−ナフトールを使用して結合した抗EBV IgGを検出した。
【0073】
これらの手順はJ.Virol.Meth 21(1988)133−146及びJ.Med.Virol.40(1993)161−169に詳述されている。
【0074】
当該診断マーカー分子VCA−p18及びEBNA−1の位置を矢印により示す。
【0075】
対照血清は公知EBV陰性(−)及び強EBV陽性(+)供血者から採取した。
【0076】
血清1〜37は健康な供血者からランダムに採取した血清サンプルを示す。
【0077】
上記イムノブロット分析の結果を図1に示す。
【0078】
標準免疫蛍光に基づく市販の診断法により試験した処、血清#8はEBV血清反応陰性であったが、それ以外の全血清はEBV血清反応陽性であった。
【0079】
マーカータンパク質VCA−p18及びEBNA−1は指示されている。場合によりEBV特異的抗体を欠失するEBV血清反応陰性供血者(例えば#8)を除き、EBV血清反応陽性供血者からのIgGは種々のEBVタンパク質、最も顕著且つ高頻度でVCA−p18及びEBNA−1(矢印参照)と反応することが判明した。
【0080】
血清#9、12、16、18、19、31は抗VCA−p18陽性であり、抗EBNA−1反応性は弱〜陰性であり、血清#11、14、21、22、30、37は抗EBNA−1陽性であり、抗VCA−p18反応性は低〜陰性である。
【0081】
実施例2
図2は、VCA−p18もしくはEBNA−1単独又は組み合わせを特定する精製試薬を使用した酵素結合イムノソルベントアッセイの結果を示す。この実験では、VCA−p18又はEBNA−1コンビペプチドを0.05M NaHCO3緩衝液pH9.6中1μg/mlの濃度で固相へのコーティングとして単独又は1:1組み合わせで使用した。実施例1(図1)に使用したと同一組の血清を使用して抗体反応性を評価した。VCA−p18及びEBNA−1からの別々のデータを併用しても全血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、更に簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0082】
実施例3
図3、図4及び図5は、VCA−p18もしくはEBNA−1単独又は組み合わせを特定する精製試薬を使用した酵素結合イムノソルベントアッセイの結果を示す。これらの実験では、VCA−p18又はEBNA−1コンビペプチドを0.05M NaHCO3緩衝液pH9.6中1μg/mlの濃度で固相へのコーティングとして単独又は1:1組み合わせで使用した。
【0083】
図3では、米国の健康な供血者からの1組の血清を使用して抗体反応性を評価した。VCA−p18及びEBNA−1からの別々のデータを併用しても全血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、更に簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0084】
図4では、香港の健康な供血者からの1組の血清を使用して抗体反応性を評価した。VCA−p18及びEBNA−1からの別々のデータを併用しても全血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、著しく簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0085】
図5では、香港の鼻咽頭癌(NPC)患者からの1組のヒト血清を使用して抗体反応性を評価した。VCA−p18及びEBNA−1からの別々のデータを併用しても全血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、更に簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。特に、VCA−コンビペプチド単独(図の左部分)と、VCA及びEBNA併用コンビペプチド(図の右部分)との相違は顕著である。
【0086】
以上の実験の結果、異なるEBV関連症候群を有する異なるヒト集団(又は健康な集団)においてVCA及びEBNAコンビペプチドの結果から明らかなように、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、より簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0087】
実施例4
図6、図7及び図8は、MA−gp350/220もしくはEBNA−1単独又は組み合わせを特定する精製試薬を使用した酵素結合イムノソルベントアッセイの結果を示す。この実験では、精製MA−gp350/220タンパク質(Hessingら, Journal of Chromatography, 599, pp.267−272 (1992)に従って精製)又はEBNA−1コンビペプチドを0.05M NaHCO3緩衝液pH9.6中1μg/mlの濃度で固相へのコーティングとして単独又は1:1組み合わせで使用した。これらの実験で使用した血清組を図(図6、図7及び図8)に指示し、抗体反応性の評価に使用した。MA−gp350/220及びEBNA−1からの別々のデータを併用してもほとんどの血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、更に簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0088】
図6では、米国の健康な供血者からの1組の血清を使用して抗体反応性を評価した。MA−gp350/220及びEBNA−1からの別々のデータを併用しても全血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、更に簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0089】
図7では、香港の健康な供血者からの1組の血清を使用して抗体反応性を評価した。MA−gp350/220及びEBNA−1からの別々のデータを併用しても全血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、著しく簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0090】
図8では、香港の鼻咽頭癌(NPC)患者からの1組のヒト血清を使用して抗体反応性を評価した。MA−gp350/220及びEBNA−1からの別々のデータを併用しても全血清が(ボーダーライン)EBV血清反応陽性であることを示すことはできるが、2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、更に簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0091】
以上の実験の結果、異なるEBV関連症候群を有する異なるヒト集団(又は健康な集団)においてEBNA−タンパク質の少なくとも一部と共にVCAタンパクの少なくとも一部又はMAタンパク質の少なくとも一部を含む診断試薬の結果から明らかなように、これらの2種のマーカーを単一アッセイで併用することにより、より簡単で直接的な、より正確な判定が可能である。
【0092】
以上の説明は当業者が本発明を実施するために十分であるとみなされる。以上の記載から図示及び記載以外の本発明の種々の変形が当業者に自明であり、このような変形は請求の範囲に該当する。
【0093】
【配列表】
配列番号:1
配列の長さ:176
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0094】
【化1】
【0095】
配列番号:2
配列の長さ:24
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0096】
【化2】
【0097】
配列番号:3
配列の長さ:30
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0098】
【化3】
【0099】
配列番号:4
配列の長さ:56
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0100】
【化4】
【0101】
配列番号:5
配列の長さ:123
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0102】
【化5】
【0103】
配列番号:6
配列の長さ:24
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0104】
【化6】
【0105】
配列番号:7
配列の長さ:31
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0106】
【化7】
【0107】
配列番号:8
配列の長さ:31
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0108】
【化8】
【0109】
配列番号:9
配列の長さ:58
配列の型:アミノ酸
鎖の数:1本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:ペプチド
配列
【0110】
【化9】
【図面の簡単な説明】
【図1】健康な供血者サンプルをランダムに採取し、ウイルス産生細胞系P3HR1−HH514−C16中で発現されるようなEBV−タンパク質(EBNA+VCA)と血清IgGとの反応性を試験したイムノブロット分析結果を示す。
【図2】VCA−p18及びEBNA−1単独及び組み合わせに対するIgG反応性に関するヒト血清サンプルのElisa反応性(450nmの光学密度)の結果を示す。◆はVCA抗体及びEBNA抗体の両方について標準血清学的分析により判定される血清反応陰性を示し、□はVCA抗体及びEBNA抗体の両方について標準血清学的分析により判定される血清反応陽性を示す。EBNAコンビペプチドは配列番号9に示すようなアミノ酸配列を有するペプチド、VCAコンビペプチドは配列番号4に示すようなアミノ酸配列を有するペプチド、EBNA及びVCAコンビペプチドは配列番号4及び9に示すようなアミノ酸配列を有する2種のペプチドの組み合わせを意味する。
【図3】米国の健康な供血者からの1組のヒト血清を、VCA−p18及びEBNA−1単独及び組み合わせに対するIgG反応性について試験したElisa反応性(450nmの光学密度)の結果を示す。
【図4】香港の健康な供血者からの1組のヒト血清を、VCA−p18及びEBNA−1単独及び組み合わせに対するIgG反応性について試験したElisa反応性(450nmの光学密度)の結果を示す。
【図5】香港の鼻咽頭癌(NPC)患者からの1組のヒト血清を、VCA−p18及びEBNA−1単独及び組み合わせに対するIgG反応性について試験したElisa反応性(450nmの光学密度)の結果を示す。
【図6】米国の健康な供血者(n=38)からの1組のヒト血清を、MA−gp350/220及びEBNA−1単独及び組み合わせに対するIgG反応性について試験したElisa反応性(450nmの光学密度)の結果を示す。
【図7】香港の健康な供血者(n=37)からの1組のヒト血清を、MA−gp350/220及びEBNA−1単独及び組み合わせに対するIgG反応性について試験したElisa反応性(450nmの光学密度)の結果を示す。
【図8】香港の鼻咽頭患者(n=37)からの1組のヒト血清を、MA−gp350/220及びEBNA−1単独及び組み合わせに対するIgG反応性について試験したElisa反応性(450nmの光学密度)の結果を示す。
Claims (14)
- 精製されたエプスタイン・バーウイルス構造タンパク質の少なくとも一部と精製されたエプスタイン・バーウイルスEBNAタンパク質の少なくとも一部の組み合わせからなることを特徴とする、エプスタイン・バーウイルスに対する抗体の検出用診断試薬。
- ウイルス構造タンパク質がMA−タンパク質であることを特徴とする、請求項1に記載の診断試薬。
- MA−タンパク質がMA−gp350/220タンパク質であることを特徴とする、請求項2に記載の診断試薬。
- ウイルス構造タンパク質がVCA−タンパク質であることを特徴とする、請求項1に記載の診断試薬。
- VCA−タンパク質がVCA−p18タンパク質であることを特徴とする、請求項4に記載の診断試薬。
- 前記試薬が、配列番号1に示すようなアミノ酸配列の少なくとも一部を含むペプチドからなることを特徴とする、請求項5に記載の診断試薬。
- 前記ペプチドが、配列番号2、3又は4に示すようなアミノ酸配列を含むことを特徴とする、請求項6に記載の診断試薬。
- EBNAタンパク質がEBNA−1タンパク質であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の診断試薬。
- 前記試薬が、配列番号5に示すようなアミノ酸配列の少なくとも一部を含むペプチドからなることを特徴とする、請求項8に記載の診断試薬。
- 前記ペプチドが、配列番号6、7、8又は9に示すようなアミノ酸配列を含むことを特徴とする、請求項9に記載の診断試薬。
- 配列番号4に示すようなアミノ酸配列を有するペプチドと、配列番号9に示すようなアミノ酸配列を有するペプチドを含む請求項4に記載の診断試薬。
- 前記試薬が、配列番号9に示すようなアミノ酸配列を有するペプチドからなることを特徴とする、請求項3に記載の診断試薬。
- サンプル中のエプスタイン・バーウイルスに対する抗体の検出方法であって、前記サンプルを請求項1から12のいずれか一項に記載の診断試薬と接触させ、前記試薬と抗体との間で形成された免疫複合体を検出することを特徴とする、前記方法。
- 請求項1から12のいずれか一項に記載の診断試薬を含むことを特徴とする、サンプル中のエプスタイン・バーウイルスに対する抗体の検出用キット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP93202659 | 1993-09-14 | ||
NL93202659.4 | 1993-09-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07209302A JPH07209302A (ja) | 1995-08-11 |
JP3547493B2 true JP3547493B2 (ja) | 2004-07-28 |
Family
ID=8214091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22048894A Expired - Lifetime JP3547493B2 (ja) | 1993-09-14 | 1994-09-14 | Ebvに対する抗体の検出用診断試薬 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5827646A (ja) |
EP (1) | EP0649904B1 (ja) |
JP (1) | JP3547493B2 (ja) |
KR (1) | KR100378942B1 (ja) |
AT (1) | ATE231556T1 (ja) |
AU (1) | AU679545B2 (ja) |
CA (1) | CA2131874C (ja) |
DE (1) | DE69432043T2 (ja) |
DK (1) | DK0649904T3 (ja) |
ES (1) | ES2191673T3 (ja) |
FI (1) | FI113298B (ja) |
HK (1) | HK1001222A1 (ja) |
ZA (1) | ZA947061B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2765688B1 (fr) * | 1997-07-04 | 1999-09-10 | Pasteur Institut | Reactif de detection et de suivi des infections provoquees par le virus d'epstein-barr et ses applications |
DE10307517A1 (de) * | 2003-02-21 | 2004-09-02 | Mikrogen Molekularbiologische Entwicklungs-Gmbh | Von Kapsidantigenen des Epstein-Barr-Virus abgeleitete Peptide und ihre Verwendung |
WO2006098804A2 (en) | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Chembio Diagnostic Systems, Inc. | Dual path immunoassay device |
US7189522B2 (en) | 2005-03-11 | 2007-03-13 | Chembio Diagnostic Systems, Inc. | Dual path immunoassay device |
EP1908828A1 (en) * | 2005-07-22 | 2008-04-09 | PHG Corporation | Novel polypeptide and method for producing the same |
GB0701253D0 (en) | 2007-01-23 | 2007-02-28 | Diagnostics For The Real World | Nucleic acid amplification and testing |
US7628150B2 (en) * | 2007-08-17 | 2009-12-08 | Vladimir Malkov | Versatile flexible mat and method of implementing and using same |
US20100022916A1 (en) | 2008-07-24 | 2010-01-28 | Javanbakhsh Esfandiari | Method and Apparatus for Collecting and Preparing Biological Samples for Testing |
US8603835B2 (en) | 2011-02-10 | 2013-12-10 | Chembio Diagnostic Systems, Inc. | Reduced step dual path immunoassay device and method |
KR101678553B1 (ko) | 2012-04-30 | 2016-11-22 | (주)바이오니아 | 엡스타인-바 바이러스 검출용 키트 및 이를 이용한 엡스타인-바 바이러스의 검출방법 |
WO2014025254A1 (en) | 2012-08-10 | 2014-02-13 | Stichting Vu-Vumc | Ebv markers and systemic lupus erythematosus |
EP3126486B1 (en) | 2014-04-02 | 2019-07-03 | Chembio Diagnostic Systems, Inc. | Immunoassay utilizing trapping conjugate |
US20160116466A1 (en) | 2014-10-27 | 2016-04-28 | Chembio Diagnostic Systems, Inc. | Rapid Screening Assay for Qualitative Detection of Multiple Febrile Illnesses |
CN106645715B (zh) * | 2016-11-18 | 2018-11-23 | 安徽医科大学 | 一种用于eb病毒衣壳抗原和核抗原1蛋白抗体联合检测的蛋白质芯片及其制备和应用 |
CN108490177B (zh) * | 2018-02-08 | 2020-12-29 | 深圳市新产业生物医学工程股份有限公司 | 鼻咽癌抗体检测试剂、其制备方法及鼻咽癌检测试剂盒 |
CN111548411B (zh) * | 2020-04-30 | 2022-03-29 | 中山大学肿瘤防治中心(中山大学附属肿瘤医院、中山大学肿瘤研究所) | 一种中和eb病毒的单克隆抗体及其应用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5116725A (en) * | 1984-08-08 | 1992-05-26 | Scripps Clinic And Research Foundation | Assay for Epstein-Barr virus infection with solid phase bound synthetic polypeptides |
JPH04310861A (ja) * | 1991-04-09 | 1992-11-02 | Kazuo Yanagi | 抗ebna抗体の測定方法および抗ebna抗体測定キット |
DK1225226T3 (da) * | 1992-03-13 | 2008-04-14 | Biomerieux Bv | Peptider og nucleinsyresekvenser beslægtet med Epstein-Barr-virus |
-
1994
- 1994-09-09 AT AT94202598T patent/ATE231556T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-09-09 DE DE69432043T patent/DE69432043T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-09 ES ES94202598T patent/ES2191673T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-09 EP EP94202598A patent/EP0649904B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-09 DK DK94202598T patent/DK0649904T3/da active
- 1994-09-12 CA CA002131874A patent/CA2131874C/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-13 KR KR1019940022989A patent/KR100378942B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1994-09-13 ZA ZA947061A patent/ZA947061B/xx unknown
- 1994-09-13 FI FI944225A patent/FI113298B/fi not_active IP Right Cessation
- 1994-09-13 AU AU72956/94A patent/AU679545B2/en not_active Expired
- 1994-09-14 US US08/306,078 patent/US5827646A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-14 JP JP22048894A patent/JP3547493B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-01-05 HK HK98100043A patent/HK1001222A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0649904B1 (en) | 2003-01-22 |
FI113298B (fi) | 2004-03-31 |
AU7295694A (en) | 1995-03-30 |
KR950008537A (ko) | 1995-04-19 |
DE69432043D1 (de) | 2003-02-27 |
CA2131874C (en) | 2006-03-28 |
HK1001222A1 (en) | 1998-06-05 |
FI944225A0 (fi) | 1994-09-13 |
DK0649904T3 (da) | 2003-04-22 |
CA2131874A1 (en) | 1995-03-15 |
KR100378942B1 (ko) | 2003-05-22 |
FI944225A (fi) | 1995-03-15 |
JPH07209302A (ja) | 1995-08-11 |
AU679545B2 (en) | 1997-07-03 |
ZA947061B (en) | 1995-04-27 |
US5827646A (en) | 1998-10-27 |
EP0649904A1 (en) | 1995-04-26 |
ES2191673T3 (es) | 2003-09-16 |
ATE231556T1 (de) | 2003-02-15 |
DE69432043T2 (de) | 2003-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4135996B2 (ja) | エプスタイン−バールウイルスに関連するペプチド及び核酸配列 | |
JP3547493B2 (ja) | Ebvに対する抗体の検出用診断試薬 | |
JP4612071B2 (ja) | エプスタイン−バールウイルスペプチド及び該ペプチドに対する抗体 | |
Kühn et al. | Analysis of the IgM and IgG antibody response against herpes simplex virus type 1 (HSV‐1) structural and nonstructural proteins | |
JP4957974B2 (ja) | エプスタイン・バールウイルスのペプチド及びこれらのペプチドに対する抗体 | |
Drouet et al. | Oligo-monoclonal immunoglobulins frequently develop during concurrent cytomegalovirus (CMV) and Epstein–Barr virus (EBV) infections in patients after renal transplantation | |
EP2101177A1 (en) | Use of synthetic peptide derived from zebra protein for the in vitro diagnosis of the epstein-barr virus (EBV) reactivation | |
US7507804B2 (en) | Peptides and nucleic acid sequences related to the Epstein Barr Virus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |