JP3545263B2 - Substructure of front pillar - Google Patents
Substructure of front pillar Download PDFInfo
- Publication number
- JP3545263B2 JP3545263B2 JP13516099A JP13516099A JP3545263B2 JP 3545263 B2 JP3545263 B2 JP 3545263B2 JP 13516099 A JP13516099 A JP 13516099A JP 13516099 A JP13516099 A JP 13516099A JP 3545263 B2 JP3545263 B2 JP 3545263B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- rubber layer
- foamed rubber
- bent portion
- front pillar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、サイドシルの前端部より上方へ屈曲した屈曲部を有するフロントピラーの下部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図6は、フロントピラー101のピラーアウタ(図示せず)内部を示す透視図であり、該フロントピラー101の下部には、サイドシル102の前端部より上方へ屈曲した閉断面形状の屈曲部103が、レインフォースインナ104とレインフォースアウタ105とにより形成されている。
【0003】
前記フロントピラー101内には、サンルーフへの雨水を排出するドレンホース111が配設されており、前記屈曲部103を形成する前記レインフォースインナ104には、作業穴112が設けられている。また、前記屈曲部103における前記作業穴112の下部には、当該屈曲部103の内側面に密着するウレタンブロック113が挿入されており、サイドシル102にて発生した石跳ね音や走行時の振動音が、前記作業穴112を介して車室内へ伝達されないように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述したフロントピラー101の下部構造にあっては、予め屈曲部103の断面形状に成形されたウレタンブロック113を挿入するため、該ウレタンブロック113と屈曲部103の内側面との間に隙間が形成されてしまう。また、前記ウレタンブロック113には、ドレンホース111の挿入部121が切欠されており、この挿入部121においても隙間が形成されてしまう。これにより、これらの隙間から音が侵入してまうという問題点があった。
【0005】
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、サイドシルからの音の侵入を防止することができるフロントピラーの下部構造を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために本発明のフロントピラーの下部構造にあっては、フロントピラー1の下部に、サイドシル3の前端部より上方へ屈曲する閉断面形状の屈曲部15が設けられ、該屈曲部15より上方に車室内I側へ向けて開口する開口部18が設けられたフロントピラーの下部構造において、前記屈曲部15に、樹脂製のプレート31を備えてなる発泡材付プレート24を、前記開口部18より下部にて車体前後方向に延設し、前記発泡材付プレート24の上部と下部とを区画するとともに、樹脂製の前記プレート31には、熱により膨張する第1の発泡ゴム層36と熱により膨張する第2の発泡ゴム層37とが貼着され、該第2の発泡ゴム層37は前記第1の発泡ゴム層36よりも膨張率が低く設定され、前記プレート31の円形穴34が前記第2の発泡ゴム層37により閉鎖されるとともに前記円形穴34上に位置する前記第2の発泡ゴム層37の部位には前記第1の発泡ゴム層36による一般部よりも脆弱な脆弱部38が形成されている。
【0007】
すなわち、フロントピラー下部の屈曲部に設けられた発泡材付プレートには、熱により膨張する発泡材が設けられており、この発泡材は、塗装工程で加えられる熱により膨張される。これにより、閉断面形状に形成された前記屈曲部の内側面には、膨張された発泡材が密着され、前記発泡材付プレートにより区画された上部と下部との遮音性が高められる。
【0008】
また、前記発泡材付プレートには、一般部より脆弱な脆弱部が設けられており、前記フロントピラー内に延在するドレンホースは、この脆弱部に貫通される。さらに、前記ドレンホースを発泡材付プレートに貫通させる際において、該発泡材付プレートには前記脆弱部が設けられているため、その貫通位置が明確化される。そして、前記屈曲部にて車体前後方向に延在する発泡材付プレートは、樹脂製のプレートと、熱により膨張する発泡材とにより形成されており、外力入力時の変形が許容される。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図に従って説明する。図1は、本実施の形態にかかるフロントピラー1の下部構造を備えた車両2を示す模式図であり、該車両2のサイドシル3の前端には、前記フロントピラー1が連設されている。
【0010】
この車両2は、図外のサンルーフを備えており、該サンルーフへの雨水を排出するドレンホース11が、前記フロントピラー1内に配設されている。該フロントピラー1は、図2及び図3に示すように、ピラーアウタ12と(図3のみ図示)、該ピラーアウタ12より車室内I側に設けられたレインフォースアウタ13と、該レインフォースアウタ13と共に閉断面形状を形成するレインフォースインナ14とにより構成されている。このフロントピラー1の下部には、図2に示したように、前記サイドシル3の前端部より上方へ屈曲した閉断面形状の屈曲部15が、前記レインフォースアウタ13とレインフォースインナ14とにより形成されている(図2参照)。該レインフォースインナ14の上端部には、フロアパネル16とダッシュサイドインナ17(図3のみ図示)とが溶着されており、前記屈曲部15より上方で、かつ車室内I側に位置するダッシュサイドインナ17の部位には、ドアヒンジ取付用の開口部としての作業穴18が設けられている。
【0011】
前記レインフォースインナ14には、車室外O側へ膨出形成された膨出部21によって棚部22が形成されており、前記膨出部21に対向した前記レインフォースアウタ13の部位には、取付穴23,23が形成されている(図2参照)。該取付穴23には、発泡材付プレート24より突出したクリップ25,25が係止されており、前記発泡材付プレート24が、前記作業穴18より下部にて車体前後方向に延在した状態で支持されるとともに、前記屈曲部15の内部は、前記発泡材付プレート24の上部と下部とに区画されている。
【0012】
この発泡材付プレート24は、樹脂製のプレート31を備えてなり、該プレート31は、車体前方F側より車体後方R側へ延在された長方形の板状に形成されるとともに、その幅は、前記屈曲部に取り付けられた状態で、前記棚部22上に達する寸法を有している(図3参照)。また、前記プレート31には、上方へ屈曲された屈曲部32が車体後方R側の端部に形成されており、前記プレート31の周縁には、フランジ33が形成されているとともに、一方の長辺に形成されたフランジ33には、前記クリップ25,25が突設されている。さらに、前記プレート31には、図4に示すように、円形穴34と、電着塗装時の電着液を抜くための三つの長穴35,・・・とが並設されており、各長穴35,・・・は、前記プレート31に接着剤により貼着された発泡材としての第1の発泡ゴム層36によって閉鎖されている。また、前記円形穴34は、発泡材である第2の発泡ゴム層37により閉鎖されており、前記円形穴34上に位置する前記第2の発泡ゴム層37の部位には、一般部より脆弱な脆弱部38が形成されている。
【0013】
前記第1及び第2の発泡ゴム層36,37は、塗装工程で加えられる熱により発泡して膨張する発泡ゴムからなり、第1の発泡ゴム層36は約20倍に、また第2の発泡ゴム層37は約1.6倍に膨張するように構成されている。前記第1の発泡ゴム層36は、前記クリップ25が突設された面を除く前記フランジ33にも貼着されており、膨張された状態で、プレート31の屈曲部32が屈曲部15内の後方R側上面に密着し、前端が屈曲部15内の前方F側前面に密着する。また、図5に示すように、膨張された状態で、前記屈曲部15の内側面に密着するとともに、前記棚部22に到達し、発泡材付プレート24を前記棚部22に支持できるように構成されている。
【0014】
以上の構成にかかる本実施の形態において、フロントピラー1下部の屈曲部15に設けられた発泡材付プレート24には、熱により膨張する第1及び第2の発泡ゴム層36,37が貼着されており、これらの発泡ゴム層36,37を、図5に示したように、塗装工程で加えられる熱により膨張させ、閉断面形状に形成された前記屈曲部15の内側面に密着させることができる。したがって、予め屈曲部15の断面形状に成形されたウレタンブロックを挿入する構造のため、ウレタンブロックと屈曲部15の内側面との間に隙間が形成されてしまう従来と比較して、遮音性を高めることができ、サイドシル3での発生音の車室内Iへの侵入を確実に防止することができる。
【0015】
また、前記発泡材付プレート24には、前記円形穴34と該円形穴34を閉鎖する第2の発泡ゴム層37とによって、一般部より脆弱な脆弱部38が形成されている。このため、前記フロントピラー1内に延在するドレンホース11を、図5に示すように、この脆弱部38に貫通させ、発泡材付プレート24より下方へ延出させることができる。このとき、前記ドレンホース11の周面には、膨張された第1及び第2の発泡ゴム層36,37が密着されるので、ドレンホース11の挿入部が予め切欠されたウレタンブロックで遮音する構造であって、ドレンホース11と挿入部との間に形成される隙間を埋めることができない従来と比較して、本実施の形態のようにサンルーフを備えたサンルーフ仕様車においても、遮音性を高めることができるとともに、ドレンホース11のばたつきを防止することができる。
【0016】
さらに、前記発泡材付プレート24の円形穴34を閉鎖する第2の発泡ゴム層37は、第1の発泡ゴム層36より膨張率の低い発泡ゴムにより形成されており、両発泡ゴム層36,37が膨張された状態において、前記円形穴34上に位置する第2の発泡ゴム層37における脆弱部38の位置を明確にすることができる。これにより、前記ドレンホース11を貫通させる際の作業性を高めることができる。
【0017】
そして、前記屈曲部15にて車体前後方向に延在する発泡材付プレート24は、樹脂製のプレート31と、熱により膨張される第1及び第2の発泡ゴム層36,37とにより形成されており、外力入力時の変形が許容されるように構成されている。このため、前記屈曲部15に車体前後方向へ延在する金属プレートを設けて上下を区画する場合と比較して、当該屈曲部15での潰れを許容することができる。これにより、オフセット衝突時に、図1に示したように、車体後方Rへ移動されるフロントタイヤ41の侵入代を前記屈曲部15に確保することができ、衝突エネルギーの吸収に寄与することができる。さらに、プレート31に設けた長穴35により変形がより確実になる。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように本発明のフロントピラーの下部構造にあっては、フロントピラー下部の屈曲部に設けられた発泡材付プレートの発泡材を、塗装工程で加えられる熱により膨張させ、閉断面形状に形成された前記屈曲部の内側面に密着させることができる。したがって、予め屈曲部の断面形状に成形されたウレタンブロックを挿入する構造のため、ウレタンブロックと屈曲部の内側面との間に隙間が形成されてしまう従来と比較して、遮音性を高めることができ、サイドシルでの発生音の侵入を確実に防止することができる。
【0021】
また、前記発泡材付プレートには、一般部より脆弱な脆弱部が設けられており、サンルーフへの雨水を排出するドレンホースがフロントピラー内に配設されたサンルーフ仕様車にあっては、前記ドレンホースを、発泡材付プレートの脆弱部に貫通させ、発泡材付プレートより下方へ延出させることができる。このとき、前記ドレンホースの周面には、膨張された発泡材が密着されるので、ドレンホースの挿入部が予め切欠されたウレタンブロックで遮音する構造であって、ドレンホースと挿入部との間に形成される隙間を埋めることができない従来と比較して、サンルーフ仕様車においても、遮音性を高めることができるとともに、ドレンホースのばたつきを防止することができる。さらに、前記ドレンホースを発泡材付プレートに貫通させる際には、前記脆弱部が設けられているため、その貫通位置を明確にすることができ、作業性を高めることができる。
【0022】
そして、前記屈曲部にて車体前後方向に延在するとともに、上下を区画する発泡材付プレートは、樹脂製のプレートと発泡材とにより形成されている。このため、前記屈曲部に車体前後方向へ延在する金属プレートを設けた場合と比較して、当該屈曲部での潰れを許容することができる。これにより、オフセット衝突時に、車体後方へ移動されるフロントタイヤの侵入代を、前記屈曲部に確保することができるので、衝突エネルギーの吸収に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す模式図である。
【図2】図1のA部を示す分解斜視図である。
【図3】図1のB−B線に相当するフロントピラー下部を示す断面図である。
【図4】同実施の形態の発泡材付プレートを示す平面図である。
【図5】同実施の形態の発泡材付プレートにおける第1及び第2の発泡ゴム層が膨張した状態を示す要部の断面図である。
【図6】 従来のフロントピラーの下部を示す透視図である。
【符号の説明】
1 フロントピラー
3 サイドシル
11 ドレンホース
12 ピラーアウタ
13 レインフォースアウタ
14 レインフォースインナ
15 屈曲部
17 ダッシュサイドインナ
18 作業穴(開口部)
24 発泡材付プレート
31 プレート
36 第1の発泡ゴム層(発泡材)
37 第2の発泡ゴム層(発泡材)
38 脆弱部[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a lower structure of a front pillar having a bent portion bent upward from a front end of a side sill.
[0002]
[Prior art]
FIG. 6 is a perspective view showing the inside of a pillar outer (not shown) of the
[0003]
A
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the lower structure of the
[0005]
The present invention has been made in view of such a conventional problem, and has as its object to provide a lower structure of a front pillar that can prevent sound from entering from a side sill.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problem, in the lower structure of the front pillar according to the present invention, a
[0007]
That is, the foamed material provided at the bent portion below the front pillar is provided with a foamed material that expands by heat, and the foamed material is expanded by the heat applied in the painting process. Thereby, the expanded foam material is adhered to the inner surface of the bent portion formed in the closed cross-sectional shape, and the sound insulation between the upper portion and the lower portion defined by the foam material-added plate is enhanced.
[0008]
Further, the plate with the foam material is provided with a fragile portion which is more fragile than the general portion, and a drain hose extending into the front pillar is penetrated by the fragile portion. Furthermore, when the drain hose is penetrated through the plate with a foam material, since the plate with the foam material is provided with the fragile portion, the penetrating position is clarified. The foamed plate extending in the front-rear direction of the vehicle body at the bent portion is formed of a resin plate and a foamed material that expands due to heat, and is allowed to deform when an external force is input.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram showing a
[0010]
The
[0011]
A
[0012]
The
[0013]
The first and second
[0014]
In the present embodiment according to the above configuration, the first and second foam rubber layers 36 and 37 which expand by heat are attached to the foamed
[0015]
In the
[0016]
Further, the second foamed
[0017]
The foamed
[0020]
【The invention's effect】
As described above, in the lower structure of the front pillar of the present invention, the foamed material of the plate with the foamed material provided at the bent portion of the lower part of the front pillar is expanded by the heat applied in the painting process, and the closed cross-sectional shape is increased. Can be brought into close contact with the inner surface of the bent portion formed at the bottom. Therefore, because of the structure in which the urethane block molded into the cross-sectional shape of the bent portion is inserted in advance, the sound insulation is improved as compared with the conventional case where a gap is formed between the urethane block and the inner surface of the bent portion. Thus, it is possible to reliably prevent the sound generated from entering the side sill.
[0021]
Further, the foamed plate is provided with a fragile portion which is more fragile than a general portion, and in a sunroof type vehicle in which a drain hose for discharging rainwater to the sunroof is provided in a front pillar, The drain hose can be penetrated through the fragile portion of the foamed plate, and can extend downward from the foamed plate. At this time, since the expanded foam material is in close contact with the peripheral surface of the drain hose, the insertion portion of the drain hose has a structure in which sound is blocked by a urethane block that has been cut in advance. Compared with a conventional vehicle in which a gap formed therebetween cannot be filled, even in a sunroof type vehicle, sound insulation can be improved and fluttering of a drain hose can be prevented. Further, when the drain hose penetrates through the plate with the foam material, since the fragile portion is provided, the penetrating position can be clarified, and the workability can be improved.
[0022]
The plate with a foam material that extends in the front-rear direction of the vehicle body at the bent portion and that partitions the upper and lower portions is formed of a resin plate and a foam material. For this reason, compared with the case where the bent portion is provided with a metal plate extending in the vehicle longitudinal direction, it is possible to allow the bent portion to collapse. Thereby, at the time of an offset collision, an allowance for intrusion of the front tire moved rearward of the vehicle body can be secured in the bent portion, so that it is possible to contribute to absorbing the collision energy.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a part A of FIG.
FIG. 3 is a sectional view showing a lower portion of a front pillar corresponding to line BB in FIG. 1;
FIG. 4 is a plan view showing the plate with a foam material according to the embodiment.
FIG. 5 is a cross-sectional view of a main part showing a state where first and second foam rubber layers are expanded in the foamed plate according to the embodiment.
FIG. 6 is a perspective view showing a lower portion of a conventional front pillar.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
24
37 Second foamed rubber layer (foamed material)
38 Vulnerable part
Claims (1)
前記屈曲部15に、樹脂製のプレート31を備えてなる発泡材付プレート24を、前記開口部18より下部にて車体前後方向に延設し、前記発泡材付プレート24の上部と下部とを区画するとともに、
樹脂製の前記プレート31には、熱により膨張する第1の発泡ゴム層36と熱により膨張する第2の発泡ゴム層37とが貼着され、該第2の発泡ゴム層37は前記第1の発泡ゴム層36よりも膨張率が低く設定され、前記プレート31の円形穴34が前記第2の発泡ゴム層37により閉鎖されるとともに前記円形穴34上に位置する前記第2の発泡ゴム層37の部位には前記第1の発泡ゴム層36による一般部よりも脆弱な脆弱部38が形成されていることを特徴とするフロントピラーの下部構造。A bent portion 15 having a closed cross-sectional shape bent upward from the front end of the side sill 3 is provided at a lower portion of the front pillar 1, and an opening 18 is provided above the bent portion 15 and opens toward the vehicle cabin I side. In the lower structure of the front pillar,
A plate 24 with a foam material provided with a plate 31 made of resin is provided in the bent portion 15 in the longitudinal direction of the vehicle below the opening 18, and an upper part and a lower part of the plate 24 with a foam material are connected. While partitioning,
A first foamed rubber layer 36 expanded by heat and a second foamed rubber layer 37 expanded by heat are adhered to the resin plate 31, and the second foamed rubber layer 37 is formed of the first foamed rubber layer 37. The expansion coefficient is set to be lower than that of the foamed rubber layer 36, and the circular hole 34 of the plate 31 is closed by the second foamed rubber layer 37 and the second foamed rubber layer located on the circular hole 34 37. A lower structure of a front pillar, wherein a weak portion 38 which is weaker than a general portion by the first foamed rubber layer 36 is formed at a portion 37 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13516099A JP3545263B2 (en) | 1999-05-17 | 1999-05-17 | Substructure of front pillar |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13516099A JP3545263B2 (en) | 1999-05-17 | 1999-05-17 | Substructure of front pillar |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000318641A JP2000318641A (en) | 2000-11-21 |
JP3545263B2 true JP3545263B2 (en) | 2004-07-21 |
Family
ID=15145234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13516099A Expired - Fee Related JP3545263B2 (en) | 1999-05-17 | 1999-05-17 | Substructure of front pillar |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3545263B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014004502B4 (en) | 2013-03-27 | 2019-07-04 | Suzuki Motor Corporation | A-pillar structure of a vehicle |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100545029B1 (en) * | 2002-09-13 | 2006-01-24 | 헨켈코리아 주식회사 | Plate protecting noise in frame of vehicles |
JP5897556B2 (en) * | 2010-05-28 | 2016-03-30 | ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA | Acoustic baffle device and method using the same |
US8911008B1 (en) * | 2013-08-30 | 2014-12-16 | Honda Motor Co., Ltd. | Acoustic spray foam control system and method |
-
1999
- 1999-05-17 JP JP13516099A patent/JP3545263B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014004502B4 (en) | 2013-03-27 | 2019-07-04 | Suzuki Motor Corporation | A-pillar structure of a vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000318641A (en) | 2000-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5102188A (en) | Vehicle body structure producing method and flowable resin damming arrangement therefor | |
KR100671636B1 (en) | Side door structure of a vehicle | |
JP4976147B2 (en) | Clip mounting seat and interior material | |
EP2109563A1 (en) | Acoustic baffle | |
US20070092690A1 (en) | Interior finishing component for a motor vehicle | |
JP3545263B2 (en) | Substructure of front pillar | |
JP2001163253A (en) | Automotive front pillar | |
JP2000318451A (en) | Body structure of car | |
JP7335429B2 (en) | Body side structure | |
JP7448505B2 (en) | vehicle body | |
JP3348481B2 (en) | Vehicle side structure | |
JP4461453B2 (en) | Vehicle interior member and manufacturing method thereof | |
JPH05319305A (en) | Foaming agent charging method and structure thereof | |
JP5494500B2 (en) | Rear structure of the vehicle | |
CN215851490U (en) | Vehicle body side structure | |
KR100403476B1 (en) | Noise preventing structure of pillar for automobiles | |
US11801797B2 (en) | Vehicle body side part structure | |
KR200210106Y1 (en) | Soundproof structure of automobile filler | |
JP6624717B2 (en) | Cowl top cover | |
JPH06286530A (en) | Pillar garnish | |
JPH06305448A (en) | Air box structure of automobile | |
KR100578056B1 (en) | Automobile Forming Assembly | |
JP2023176365A (en) | Attachment structure of insulator to vehicle interior material | |
KR100337509B1 (en) | A car body for an automobile having a structure resistant to a side collision | |
CN114954664A (en) | Vehicle body side structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |