Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3422257B2 - 磁気記録装置及び磁気再生装置 - Google Patents

磁気記録装置及び磁気再生装置

Info

Publication number
JP3422257B2
JP3422257B2 JP19386698A JP19386698A JP3422257B2 JP 3422257 B2 JP3422257 B2 JP 3422257B2 JP 19386698 A JP19386698 A JP 19386698A JP 19386698 A JP19386698 A JP 19386698A JP 3422257 B2 JP3422257 B2 JP 3422257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
rotation
duty ratio
control
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19386698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000030324A (ja
Inventor
誠司 日暮
陽一 禅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP19386698A priority Critical patent/JP3422257B2/ja
Priority to US09/321,606 priority patent/US6504991B1/en
Priority to EP99111515A priority patent/EP0971346A3/en
Publication of JP2000030324A publication Critical patent/JP2000030324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422257B2 publication Critical patent/JP3422257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • G11B27/324Duty cycle modulation of control pulses, e.g. VHS-CTL-coding systems, RAPID-time code, VASS- or VISS-cue signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/14Masking or switching periodically, e.g. of rotating heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/52Controlling, regulating, or indicating speed by using signals recorded on, or derived from, record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • G11B2220/91Helical scan format, wherein tracks are slightly tilted with respect to tape direction, e.g. VHS, DAT, DVC, AIT or exabyte

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気記録装置及び磁
気再生装置に係り、特に回転ヘッドを用いて磁気テープ
にディジタル信号をデータブロック単位で記録する磁気
記録装置及び磁気テープに記録されているディジタル信
号を回転ヘッドを用いて再生する磁気再生装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】互いにアジマス角度の異なる2つの回転
ヘッドを回転ドラムの回転面に180°対向して取り付
け、この回転ドラムの外側面に約180°の角度範囲に
わたって斜めに磁気テープを巻回しつつ磁気テープを一
定速度で走行し、回転ヘッドにより磁気テープにディジ
タル信号をデータブロック単位で記録し、これを再生す
るヘリカルスキャン方式のデータレコーダ(ディジタル
信号用磁気記録再生装置)が知られている。
【0003】この従来の磁気記録再生装置では、磁気テ
ープを標準速度で走行させる標準モード(STDモー
ド)では、例えばデータレート14.1Mbpsのディ
ジタル信号を、S−VHS(登録商標)の120分テー
プに240分間記録できる。ところが、記録再生するデ
ィジタル信号のデータレートが常に14.1Mbpsで
あるかというとそうではなく、例えば現在のディジタル
放送を記録する場合には、データレートは4Mbpsの
ディジタル信号を記録できれば事足りる。
【0004】そこで、上記のような低データレートのデ
ィジタル信号の記録再生のために、間欠記録が従来より
行われる。この間欠記録は、テープ走行速度をSTDモ
ードの1/N(Nは1以外の奇数)とし、回転ドラムの
N/2回転に1回の割合でディジタル信号を記録する方
法であり、これにより1/N倍の低レートのN倍長時間
記録をSTDモードと同じ機構、回路を使用して実現で
きる。
【0005】例えば、テープ走行速度をSTDモードの
1/3倍とし、STDモードと同一の回転数の回転ドラ
ムの3/2回転に1回の割合でディジタル信号を記録す
る1/3倍速LPモードを例にとると、図6に示すよう
に、2つの回転ヘッドは交互に磁気テープ上に丸数字の
順番で走査軌跡を描いていく。このとき図7(A)に示
す回転ドラムの半回転毎に極性が変化する対称方形波
(いわゆるドラムフリップフロップ(FF))に同期し
て、図7(B)に示すように、回転ドラムの3/2回転
毎に走査軌跡を描く回転ヘッドに記録信号が入力され、
他の走査タイミングでは記録信号は入力されないように
されるため、図6に示すように、、等の3トラック
毎の走査軌跡を描く回転ヘッドによりディジタル信号の
記録トラックが形成され、他の走査タイミングでは回転
ヘッドは磁気テープを走査するも無記録となる。
【0006】これにより、結果的に図6に示すように、
STDモードと同じトラックパターンが形成される。こ
の1/3倍速LPモードでは、(14.1/3)Mbp
sのデータレートでディジタル信号を前記120分テー
プに240×3分間記録できる。また、同様にして、テ
ープ走行速度をSTDモードの1/7倍とし、STDモ
ードと同一の回転数の回転ドラムの7/2回転に1回の
割合でディジタル信号を記録する1/7倍速LPモード
では、(14.1/7)Mbpsのデータレートでディ
ジタル信号を前記120分テープに240×7分間記録
できる。
【0007】一方、アナログ信号の長時間記録用VTR
としては、従来よりタイムラプスVTRが知られてい
る。このタイムラプスVTRは、テープ走行速度を非常
に低速とするか、あるいは間欠的に走行し、記録を行う
時点でのフレームの信号を磁気テープ上に回転ヘッドに
より記録するものである。従って、再生時には記録アナ
ログ信号が映像信号の場合、当然のことながら再生画像
が断片的なものとなる。しかしながら、監視用の画像な
どは1/30秒毎に連続的に記録再生しなくても所期の
目的は十分に達成できるので、タイムラプスVTRがよ
く使用されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、前述したデ
ータレコーダの間欠記録LPモードは、ディジタル信号
のデータレートが低くなっているだけで、情報自身は連
続して再生されるべきものであり、上記のタイムラプス
VTRとは考え方が異なる(勿論、断片的に14.1M
bpsで記録再生を行うアプリケーションも考えられ
る。)。
【0009】一方、前述したデータレコーダを含むヘリ
カルスキャン方式VTRのサーボは、テープパターンを
決定付けるものとして、ドラムサーボとキャプスタンサ
ーボからなる。サーボ系回路には両者の基準となるフレ
ームパルス(以下、「リファレンス」ともいう)を持っ
ており、リファレンス1周期につき回転ドラムを1回
転、同じくリファレンス1周期につき磁気テープを所定
距離送り、磁気テープのコントロールトラックにコント
ロールパルスを1周期、固定のコントロールヘッドによ
り記録するようになっている。再生時も同様にリファレ
ンス1周期の間に磁気テープからコントロールパルスを
1周期再生するようにキャプスタンの回転を制御する。
【0010】ところが、ディジタル記録再生用VTRで
は、間欠記録についてのサーボが明らかではない。つま
り、上記と同様のサーボ方式であってもよいし、間欠的
に記録を行ったトラックのみ磁気テープにコントロール
パルスを記録するという方法もある。更に、回転ドラム
の回転制御と、キャプスタンの回転制御に異なるリファ
レンスを用いるという方法も考えられる。
【0011】次に、仮に間欠記録時のサーボを、アナロ
グの既存のヘリカルスキャン方式VTRのサーボと同様
に、リファレンス1周期に回転ドラム1回転、コントロ
ールパルス1周期記録を用いたものとすると、この場合
には、間欠記録時の回転ドラムの回転時にもコントロー
ルパルスを記録しているため、再生時に間欠トラックと
通常記録トラック(STDモードの記録トラック)の区
別がつかなくなるという問題がある。図6及び図7を例
にとると、間欠トラックを再生しようとして、トラッ
クやを走査してしまうというようなことが起きてし
まう。
【0012】更に、互換再生を考慮したとき、磁気テー
プ上のコントロールパルスの記録位置から、傾斜トラッ
クの形成位置を異なるデッキ間で一定にする必要がある
ため、いわゆるX値を定めなければならない。ところ
が、間欠記録では、傾斜トラックを形成しない場合(無
信号トラック走査期間)でも、回転ヘッドが磁気テープ
上を走査するからコントロールパルスも記録されてしま
い、どのコントロールパルスからの値を用いれば良いか
判別できなくなってしまう。
【0013】間欠記録トラックと通常記録トラックの区
別がなくなってしまうことによる問題は、VTRの基本
動作である、磁気テープ上に既に記録されている傾斜ト
ラックの最後に続けて新たに傾斜トラックを形成してい
くアセンブル記録(つなぎ撮り記録)のときにも発生す
る。この場合、既に記録されている傾斜トラックのシー
ケンスが予め分かっていないと、次のどの走査期間で記
録してよいか区別がつかず、結果として編集点で既に記
録されていた傾斜トラックを一部消去したり、再生時に
編集点以前と同じ再生シーケンスでは正確な再生(トラ
ックトレース)が不可能となってしまう。
【0014】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
間欠記録時のシーケンスを再生時に容易に判別し得る磁
気記録装置及び磁気再生装置を提供することを目的とす
る。
【0015】また、本発明の他の目的は、記録モードを
問わず互換性のある記録磁気テープを作成し得る磁気記
録装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の磁気記録装置は、回転ドラムに180°対
向して設けられた互いにアジマス角度の異なる第1及び
第2の回転ヘッドにより、回転ドラムの外周側面に約1
80°の角度範囲にわたって斜めに巻回されて一定速度
で走行される磁気テープに、標準モードでは第1及び第
2の回転ヘッドを交互に使用して傾斜トラックを順次に
形成してディジタル情報信号を記録すると共に、磁気テ
ープに固定のコントロールヘッドにより、回転ドラムの
回転に同期して、その1回転を1周期としてコントロー
ルパルスを記録する構成の磁気記録装置において、長時
間モード時に、磁気テープを標準モードの1/N(ただ
し、Nは2以上の整数)倍の速度で走行する走行手段
と、長時間モード時に、第1及び第2の回転ヘッドのう
ち磁気テープ上を走査する側の一方の回転ヘッドに、そ
のテープ走査期間ディジタル情報信号を供給し、続く回
転ドラムの(N−1)/2回転期間は第1及び第2の回
転ヘッドへのディジタル情報信号の供給を遮断すること
を、回転ドラムのN/2回転期間毎に繰り返して、磁気
テープ上に間欠記録させる記録信号供給手段と、回転ド
ラムの回転に同期して、その回転ドラムの1回転を1周
期とし、かつ、第1の回転ヘッドの記録タイミングに対
応させてN回転に1度第1のデューティ比とし、それ以
外の期間は第2のデューティ比としたコントロールパル
スを発生して、前記コントロールヘッドへ供給するコン
トロールパルス生成手段とを有する構成としたものであ
る。
【0017】この発明では、標準モード時と長時間モー
ド時のいずれにおいてもコントロールパルスは回転ドラ
ムの1回転を1周期として記録でき、また、間欠記録さ
れる長時間モード時もコントロールパルスのデューティ
比を選択することでその記録シーケンスを再生時に弁別
させることができる。
【0018】ここで、上記のコントロールパルス生成手
段は、第1の回転ヘッドがディジタル情報信号を記録す
る直前の回転ドラムの1回転期間のみ第1のデューティ
比とし、それ以外の期間は第2のデューティ比としたコ
ントロールパルスを発生してコントロールヘッドへ供給
して記録させるようにしてもよい。
【0019】また、本発明磁気記録装置は、上記のコン
トロールトラックからコントロールヘッドにより再生さ
れたコントロールパルスのデューティ比を判別し、その
判別した記録コントロールパルスのデューティ比のシー
ケンスを保って、編集点以降第1及び第2の回転ヘッド
を使用して長時間モードにアセンブル記録することを特
徴とする。
【0020】 また、上記の目的を達成するため、本発
明の磁気再生装置は、回転ドラムに180°対向して設
けられた互いにアジマス角度の異なる第1及び第2の回
転ヘッドにより、標準モードの1/N(ただし、Nは2
以上の整数)倍の速度で走行される記録済み磁気テープ
からディジタル情報信号を再生して再生回路に供給する
と共に、回転ドラムの1回転を1周期とし、かつ、第1
の回転ヘッドの記録タイミングに対応させてN回転に1
度第1のデューティ比とし、それ以外の期間は第2のデ
ューティ比としてコントロールトラックに記録されてい
るコントロールパルスを、固定のコントロールヘッドに
より再生する構成の磁気再生装置であって、再生コント
ロールパルスのデューティ比を判別する判別手段と、判
別手段により判別されたデューティ比と、回転ドラムの
回転に同期したパルスとに基づいて、ディジタル情報信
号の再生期間を判別して制御信号を出力し、再生回路を
動作させる判定手段とを有する構成としたものである。
この発明では、記録のシーケンスを再生コントロール信
号のデューティ比から判別できる。
【0021】また、本発明は、コントロールパルスが、
第1のアジマス角のディジタル情報信号の記録トラック
が形成される直前の回転ドラムの1回転期間のみ第1の
デューティ比で記録され、それ以外の期間は第2のデュ
ーティ比で記録されており、判定手段は、判別手段から
第1のデューティ比の判別信号が入力され、かつ、回転
ドラムの回転に同期したパルスの前縁が入力された時点
でリセットされ、その後回転ドラムの回転に同期したパ
ルスの前縁が入力される毎に1ずつ(N−1)までカウ
ントアップする同期カウンタと、回転ドラムの回転に同
期したパルスが第1の論理値で、かつ、同期カウンタの
出力計数値が0のとき、又は回転ドラムの回転に同期し
たパルスが第2の論理値で、かつ、同期カウンタの出力
計数値が(N−1)/2のときに、制御信号を出力する
条件判定回路とよりなることを特徴とする。
【0022】この発明では、回転ドラムの回転に同期し
たパルスが第1の論理値で、かつ、同期カウンタの出力
計数値が0のとき、又は回転ドラムの回転に同期したパ
ルスが第2の論理値で、かつ、同期カウンタの出力計数
値が(N−1)/2のときはいずれも回転ヘッドから再
生信号が得られる期間であるため、条件判定回路から
は、回転ヘッドにより磁気テープから再生信号が得られ
る期間に対応した期間のみ、制御信号を出力することが
できる。
【0023】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になる磁気記録装
置及び磁気再生装置の一実施の形態のブロック図を示
す。同図において、円筒状の回転ドラム(図示せず)の
底面には相対向して、かつ、同じ高さ位置に第1のアジ
マス角度の回転ヘッドHaと、第2のアジマス角度の回
転ヘッドHbとが、そのギャップ面が回転ドラムの外周
側面より僅かに突出するように取り付け固定されてい
る。この回転ドラムの外周側面には、磁気テープ10が
斜めに、かつ、約180度の角度範囲に亘って巻回され
ており、図示しないキャプスタン及びローラにより挟持
されて一定方向に走行されるようにされている。更に、
所定位置に固定のコントロールヘッドHcが取り付けら
れている。
【0024】ここで、この実施の形態では、回転ヘッド
Ha及びHbが固定されている回転ドラムは、標準モー
ド時と同じ回転数で回転制御される。例えば、標準モー
ド時は1/60秒毎に1本の傾斜トラックを回転ヘッド
Ha及びHbが交互に記録再生するものとすると、回転
ドラムの回転数は30rpsである。また、磁気テープ
10のテープ走行速度は、標準モード時の1/N倍(た
だし、Nは2以上の整数で、通常は奇数)に制御された
状態で長時間モードの間欠記録再生を行うものとする。
【0025】また、上記の磁気テープ10のテープ走行
速度は、例えばキャプスタンモータの回転速度に比例し
た周波数の速度検出信号に基づいた速度制御と、キャプ
スタン回転検出信号を記録時は発振器の出力信号と、再
生時は磁気テープ10からの再生コントロール信号と位
相比較して得られた位相誤差信号に基づいた位相制御と
による公知のキャプスタンモータの速度及び位相制御方
法で制御される。
【0026】次に、図1に示した実施の形態の記録時の
動作について説明する。端子11を介して入力された記
録すべきディジタル情報信号は、エンコーダ/デコーダ
回路12を介してメモリ13に蓄積され、エンコーダ/
デコーダ回路12とメモリ13との間の信号の授受によ
り、インタリーブや誤り訂正符号付加等がエンコーダ/
デコーダ回路12内のエンコーダで施された後、再度メ
モリ13にエンコードデータとして蓄積される。
【0027】ここで、上記のディジタル情報信号は、一
例として主情報であるメインデータと、パック(デー
タ)と称される補助データなどからなる。ここで、パッ
クは、カセットID、タイムコード、記録日時、ソース
情報(例えば、ディジタル放送信号を記録したときのチ
ャンネルやプログラムインデックス番号)、テキストデ
ータ(例えば、プログラム毎のタイトル、概要など)な
どの補助情報やその識別情報を内容とする固定長のデー
タである。
【0028】メモリ13に蓄積されたエンコードデータ
は、変復調回路14のクロックにより読み出されて変復
調回路14内の変調回路に入力されて変調される。変復
調回路14内の変調回路から出力された変調されたディ
ジタル情報信号は、スイッチ回路18に供給され、ここ
でスイッチ制御信号生成回路17より入力されるスイッ
チ制御信号によりスイッチング制御され、記録再生アン
プ19及び20の一方に入力されるか、又はいずれにも
入力されないようにされる。
【0029】ここで、上記のスイッチ制御信号生成回路
17は、モード設定信号が端子15を介して入力される
一方、回転ドラムの回転位相に同期して公知の方法で生
成された、回転ドラムの1回転周期の対称方形波である
ヘッドスイッチングパルス(ドラムFF)が端子16を
介して入力されてスイッチ制御信号を生成する。
【0030】すなわち、上記のモード設定信号が1/N
倍速モードを示しているときは、スイッチ制御信号生成
回路17は、回転ドラムのある半回転期間では、回転ヘ
ッドHa及びHbのうち、そのとき磁気テープ10上を
走査している側の回転ヘッドに接続されている記録再生
アンプ19又は20に変調されているディジタル情報信
号を供給し、続く回転ドラムの(N−1)/2回転期間
では記録再生アンプ19又は20への信号供給を遮断
し、続く半回転期間では回転ヘッドHa及びHbのう
ち、そのとき磁気テープ10上を走査している側の回転
ヘッドに接続されている記録再生アンプ20又は19に
変調されているディジタル情報信号を供給する動作を、
スイッチ回路18に行わせる、N/2回転期間周期のス
イッチ信号を発生する。なお、標準記録モード(STD
モード)では、上記のNの値が”1”であるので従来と
同様にして記録が行われる。
【0031】これにより、例えば1/3倍速記録時は、
図3(A)に示すドラムFF信号に対して、例えばの
ドラム半回転期間、図3(B)に示すように記録信号
(変復調回路14の出力信号)が記録再生アンプ19を
通して回転ヘッドHaに供給されて磁気テープ10上に
ディジタル情報信号の記録傾斜トラックが形成され、続
く1回転期間とでは回転ヘッドHa及びHbのいず
れにも記録信号は入力されず、続くのドラム半回転期
間は記録信号(変復調回路14の出力信号)が記録再生
アンプ20を通して回転ヘッドHbに供給されて磁気テ
ープ10上にディジタル情報信号の記録傾斜トラックが
形成されることが、繰り返され、図6と共に説明した間
欠記録が行われる。なお、各傾斜トラックは、データブ
ロックに相当するシンクブロックと呼ばれる一定量のデ
ータエリアを回転ヘッドHa、Hbの走査に従って複数
個配置することにより構成される。
【0032】一方、上記の端子15よりのモード設定信
号と端子16よりのドラムFFは、コントロールパルス
生成回路21にも供給され、コントロールパルスを図2
のフローチャートに従って発生させる。すなわち、コン
トロールパルス生成回路21は、長時間モード時は次の
ドラムの1回転期間内で記録をするかどうか判定し(ス
テップ31)、記録をする場合は、その記録に使用する
回転ヘッドが第1のアジマス角の回転ヘッドHaかどう
か、ドラムFFの極性から判定し(ステップ32)、第
1のアジマス角の回転ヘッドHaであるときは、デュー
ティ比をU%(Uは100未満の所定値)とした、ドラ
ム1回転期間を周期とするコントロールパルスを発生し
て、コントロールヘッドHcに供給し、現在のドラム1
回転期間で磁気テープ10上にその長手方向に沿ったコ
ントロールトラックを形成してコントロールパルスを記
録する(ステップ33)。
【0033】一方、ステップ31で次のドラムの1回転
期間内で記録をしないと判定したとき、あるいはステッ
プ32で次に記録に使用する回転ヘッドが第1のアジマ
ス角の回転ヘッドHaではないと判定したときは、デュ
ーティ比をV%(Vは100未満でUとは異なる所定
値)とした、ドラム1回転期間を周期とするコントロー
ルパルスを発生して、コントロールヘッドHcに供給
し、現在のドラム1回転期間で磁気テープ10上にその
長手方向に沿ったコントロールトラックを形成してコン
トロールパルスを記録する(ステップ34)。
【0034】これにより、前述した1/3倍速(N=
3)の長時間モード記録時は、記録されるコントロール
パルスのデューティ比は図3(C)に示すように、第1
のアジマス角の回転ヘッドHaにより記録が行われる、
ドラムFFがハイレベルであるドラム半回転期間、
の直前のドラム1回転期間(及びなど)では、デュ
ーティ比U%のコントロールパルスが記録され、それ以
外ではデューティ比V%のコントロールパルスが記録さ
れる。コントロールパルスのデューティ比を変化させて
記録する技術自体は、従来からVISS、VASSやユ
ーザタイムコードの記録として公知であり、その技術を
そのまま用いることができる。
【0035】再生時には、再生コントロールパルスのデ
ューティ比がU%と検出された直後のドラム半回転期間
(ヘッド走査期間)が第1のアジマス角の記録トラック
のヘッド走査期間であり、更にそこからN走査期間後も
第2のアジマス角の記録トラックのヘッド走査期間であ
ることが分かるため、通常記録トラック(STDモード
の記録トラック)と間欠記録トラックとの識別が可能と
なる。すなわち、再生のシーケンスを決定することが可
能となる。
【0036】これにより、回転ドラムの1回転期間にコ
ントロールパルスの1周期を記録しても、記録トラック
が通常記録トラック(STDモードの記録トラック)か
間欠記録トラック(LPモードの記録トラック)かの識
別が可能となる。このことは、STDモードもLPモー
ドも同じサーボで実現可能であることを示している。更
に、同じLPモードの中でも1/3倍速、1/5倍速な
どの倍速比を区別することなく、しかも同じ周波数のリ
ファレンスを用いてサーボを実現することが可能であ
る。
【0037】ただ、実際のキャプスタン速度制御回路に
あっては、キャプスタンモータに取り付けたFG(周波
数発電機)の周波数を別途切り替える必要がある。しか
し、この技術は、アナログのヘリカルスキャン方式VT
Rなどで周知の技術であり、この技術をそのまま踏襲で
きる。また、X値についても、デューティ比U%のコン
トロールパルスを再生し、識別することにより求めるこ
とができる(オシロスコープで観測しながらボリューム
なとで調整する。)。
【0038】更に、アセンブル記録の際は、編集点直前
の再生コントロールパルスのデューティ比を判別するこ
とにより、記録のシーケンスを再生時に復元できるた
め、記録済みの磁気テープの間欠記録トラックのシーケ
ンスを保った状態で、新たなディジタル情報信号のアセ
ンブル記録ができる。
【0039】図4はこの実施の形態の記録再生動作の概
略フローチャートを示す。まず、記録時か再生時かどう
か判定し(ステップ41)、記録時は上記のように、間
欠記録する長時間記録モードか標準記録モードかをモー
ド設定信号により設定し(ステップ42)、その設定モ
ードでの記録が行われる(ステップ43)。この場合、
長時間記録モード時には上述した記録動作が行われる。
なお、標準記録モードでは、コントロールパルスは回転
ドラムの1回転期間を1周期とし、かつ、デューティ比
がU%一定で記録される。
【0040】次に、再生時の動作について説明する。再
生モードであると判定されると(ステップ41)、一定
速度で記録済みの磁気テープ10を走行し、コントロー
ルヘッドHcにより磁気テープ10上のコントロールト
ラックからコントロールパルスを再生する(ステップ4
4)。この再生コントロールパルスは図1のコントロー
ルパルス再生回路22に供給され、ここでコントロール
パルス(CTL)の周期が計測され(ステップ45)、
計測したコントロールパルスの周期とコントロール周期
データ47に基づいて記録モードが判別される(ステッ
プ46)。
【0041】記録モードが判別されると、キャプスタン
の回転速度が記録モードと同じ速度になるように決定さ
れ(ステップ47)、磁気テープ10の走行速度が記録
時と同じ走行速度とされ、回転ヘッドHa及びHbを用
いて判別モードでの再生が行われる(ステップ49)。
すなわち、回転ヘッドHa及びHbは、記録済磁気テー
プ10の既記録傾斜トラック跡と同じ走査軌跡で走査し
てディジタル情報信号を交互に再生し、その再生ディジ
タル情報信号を図示しないロータリートランスを介し
て、対応する図1の記録再生アンプ19、20内の再生
アンプに供給して増幅させた後、スイッチ回路18に供
給する。
【0042】このスイッチ回路18はスイッチ制御信号
生成回路17から入力されるスイッチ制御信号により、
回転ドラムの所定回転毎、すなわち、回転ヘッドHa及
びHbのうち磁気テープ10上を走査している側の回転
ヘッドの再生ディジタル情報信号を選択するように切換
制御され、変復調回路14内の復調回路へ出力され、こ
こで復調されて元のディジタル情報データに戻された後
メモリ13に蓄積される。メモリ13に蓄積されたデー
タは、エンコーダ/デコーダ回路12内のデコーダに入
力され、ここで誤り訂正及びデインターリーブが行われ
て元のディジタルデータに復号された後、出力端子23
へ出力される。
【0043】次に、コントロールパルス再生回路22に
ついて更に詳細に説明する。図5は本発明になる磁気再
生装置の要部のコントロールパルス再生回路22の一実
施の形態のブロック図を示す。同図中、コントロールヘ
ッドHcにより磁気テープ10上のコントロールトラッ
クから再生されたコントロールパルスは、図示しない波
形整形回路を通して立ち上がりエッジ検出回路51と立
ち下がりエッジ検出回路52にそれぞれ供給され、ここ
でその立ち上がりエッジと立ち下がりエッジとがそれぞ
れ検出される。
【0044】立ち上がりエッジ検出回路51により検出
して得られた立ち上がりエッジ検出信号は、カウンタ5
3にリセット信号として印加される。カウンタ53は装
置内で生成された、例えば3.58MHzあるいは16
MHzといった、例えば30Hzのコントロールパルス
に比べて極めて高い周波数のシステムクロック(CL
K)を計数し、立ち上がりエッジ検出信号でリセットさ
れる。このカウンタ53の計数値はラッチ回路54に供
給され、ここで立ち下がりエッジ検出回路52からの立
ち下がりエッジ検出信号でラッチされる。従って、ラッ
チ回路54には、再生コントロールパルスの立ち上がり
エッジから立ち下がりエッジまでの時間間隔に比例した
計数値がラッチされることとなる。
【0045】ラッチ回路54で保持された計数値はデュ
ーティ比判別回路55に供給され、再生コントロールパ
ルスのデューティ比が判別される。すなわち、デューテ
ィ比判別回路55は再生コントロールパルスの一周期分
の計数値が予め分かっているので、ラッチ回路54から
入力された計数値をこの一周期分の計数値で除算してデ
ューティ比を算出し、更に算出した値がデューティ比U
%であるかどうか判別し、デューティ比U%であるとき
は、所定論理値の判別信号を出力して同期カウンタ56
をリセットする。
【0046】また、同期カウンタ56は、そのクロック
端子CLKに端子16を介してドラムFFが供給され、
その立ち上がり入力時点でカウントする。これにより、
同期カウンタ56はデューティ比判別回路55からU%
判別信号がリセット端子に入力されている状態でドラム
FFの立ち上がりが入力された時点でリセットされて出
力値が”0”となり、以後ドラムFFの立ち上がりが入
力される毎に”1”,”2”,...,”N−1”とい
うように変化する値を出力し、再びU%判別信号がリセ
ット端子に入力されている状態でドラムFFの立ち上が
りが入力された時点でリセットされて出力値が”0”と
なる。
【0047】従って、1/3倍速(N=3)のLPモー
ドでディジタル情報信号が磁気テープ10に間欠記録さ
れている場合は、図3(A)に示すように、ドラムFF
の立ち上り毎に”0”、”1”、”2”、”
0”、...というように巡回的に変化する値が同期カ
ウンタ56から取り出される。この同期カウンタ56の
出力値CNTは、ドラムFFと共に図5に示す条件判定
回路57に供給される。
【0048】この条件判定回路57は、出力値CNT
が”0”で、かつ、ドラムFFがハイレベルである期
間、又は出力値CNTが”(N−1)/2”で、かつ、
ドラムFFがローレベルである期間のときは再生をオン
とする制御信号を生成出力する。従って、前述の1/3
倍速(N=3)のLPモードでディジタル情報信号が磁
気テープ10に間欠記録されている場合は、図3に示す
ように、出力値CNTが”0”で、かつ、ドラムFFが
ハイレベルである期間、と、出力値CNTが”1”
で、かつ、ドラムFFがローレベルである期間のとき
に条件判定回路57から所定論理値の制御信号が出力さ
れる。
【0049】すなわち、この制御信号は、回転ヘッドH
a及びHbから再生信号が得られる期間の弁別信号とし
て出力され、例えば図1の変復調回路内の復調回路やエ
ンコーダ/デコーダ回路12内のデコーダなどに供給さ
れて動作を許可する。
【0050】このように、図5の構成のコントロールパ
ルス再生回路22により記録トラックがSTDモードに
よる通常記録トラックか、LPモードによる間欠記録ト
ラックかを再生コントロールパルスのデューティ比から
見分けることができる。なお、図5中のデューティ比判
別回路55までの回路部は、マイクロコンピュータなど
のソフトウェアで実現できるので、簡単なハードウェア
回路構成で実現可能である。
【0051】このように、再生時に記録のシーケンスを
判別できるので、同じシーケンスを保って同じデューテ
ィ比のコントロールパルスを記録しながらアセンブル記
録をすること、つまり記録のシーケンスを連続性を保っ
て決定することが可能となる。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
標準モード時と長時間モード時のいずれにおいてもコン
トロールパルスは回転ドラムの1回転を1周期として記
録できるため、特別なサーボ回路を別途用意することな
く、各モードに対応でき、また、このコントロールパル
スの記録再生システムは、既存のアナログ方式のVTR
において用いられているので、ディジタル情報信号記録
用VTRにおいて新たな開発をすることなくそのまま利
用できる。
【0053】また、本発明によれば、回転ドラムとキャ
プスタンのリファレンスとして異なるものを使用する必
要がない。また、本発明によれば、間欠記録する長時間
モードでは、コントロールパルスのデューティ比を変化
させて記録するようにしたため、再生コントロールパル
スのデューティ比を判別することでその記録シーケンス
を再生時に弁別させることができ、また、標準モードの
記録トラックか長時間モードの記録トラックかを容易に
区別できる。
【0054】また、本発明によれば、X値の定義を再生
信号から知ることができるため、記録モードを問わず互
換性のある磁気テープを作成することができる。更に、
本発明によれば、記録のシーケンスを再生時に復元でき
るため、編集点以前の記録シーケンスを保った状態でア
センブル記録ができる。また、更に、本発明によれば、
条件判定回路から回転ヘッドにより磁気テープから再生
信号が得られる期間に対応した期間のみ、制御信号を出
力することで、制御信号により復調回路やデコーダなど
の再生回路を動作させるようにできるため、より高品質
のディジタル信号再生ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる磁気記録装置及び磁気再生装置の
一実施の形態のブロック図である。
【図2】図1におけるコントロールパルス記録説明用フ
ローチャートである。
【図3】図1中の各部の信号の説明図である。
【図4】図1の動作の概略説明用フローチャートであ
る。
【図5】図1中のコントロールパルス再生回路の一実施
の形態のブロック図である。
【図6】1/3倍速の長時間モードの記録トラックパタ
ーン説明図である。
【図7】1/3倍速長時間モードのドラムFFと記録信
号との関係を示す図である。
【符号の説明】
10 磁気テープ 11 ディジタル情報信号入力端子 12 エンコーダ/デコーダ回路 14 変復調回路 15 モード設定信号入力端子 16 ドラムFF入力端子 17 スイッチ制御信号生成回路 18 スイッチ回路 21 コントロールパルス生成回路 22 コントロールパルス再生回路 51 立ち上がりエッジ検出回路 52 立ち下がりエッジ検出回路 53 カウンタ 54 ラッチ回路 55 デューティ比判別回路 56 同期カウンタ 57 条件判定回路 Ha 第1の回転ヘッド Hb 第2の回転ヘッド Hc コントロールヘッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 15/467

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転ドラムに180°対向して設けられ
    た互いにアジマス角度の異なる第1及び第2の回転ヘッ
    ドにより、前記回転ドラムの外周側面に約180°の角
    度範囲にわたって斜めに巻回されて一定速度で走行され
    る磁気テープに、標準モードでは前記第1及び第2の回
    転ヘッドを交互に使用して傾斜トラックを順次に形成し
    てディジタル情報信号を記録すると共に、前記磁気テー
    プに固定のコントロールヘッドにより、前記回転ドラム
    の回転に同期して、その1回転を1周期としてコントロ
    ールパルスを記録する構成の磁気記録装置において、 長時間モード時に、前記磁気テープを前記標準モードの
    1/N(ただし、Nは2以上の整数)倍の速度で走行す
    る走行手段と、 前記長時間モード時に、前記第1及び第2の回転ヘッド
    のうち前記磁気テープ上を走査する側の一方の回転ヘッ
    ドに、そのテープ走査期間前記ディジタル情報信号を供
    給し、続く前記回転ドラムの(N−1)/2回転期間は
    前記第1及び第2の回転ヘッドへの前記ディジタル情報
    信号の供給を遮断することを、前記回転ドラムのN/2
    回転期間毎に繰り返して、前記磁気テープ上に間欠記録
    させる記録信号供給手段と、 前記回転ドラムの回転に同期して、その回転ドラムの1
    回転を1周期とし、かつ、前記第1の回転ヘッドの記録
    タイミングに対応させてN回転に1度第1のデューティ
    比とし、それ以外の期間は第2のデューティ比とした
    ントロールパルスを発生して、前記コントロールヘッド
    へ供給するコントロールパルス生成手段とを有すること
    を特徴とする磁気記録装置。
  2. 【請求項2】 前記コントロールパルス生成手段は、前
    記第1の回転ヘッドが前記ディジタル情報信号を記録す
    る直前の前記回転ドラムの1回転期間のみ前記第1のデ
    ューティ比とし、それ以外の期間は第2のデューティ比
    とした前記コントロールパルスを発生して前記コントロ
    ールヘッドへ供給して記録させることを特徴とする請求
    項1記載の磁気記録装置。
  3. 【請求項3】 前記コントロールトラックから前記コン
    トロールヘッドにより再生された前記コントロールパル
    スのデューティ比を判別し、その判別した記録コントロ
    ールパルスのデューティ比のシーケンスを保って、編集
    点以降前記第1及び第2の回転ヘッドを使用して前記長
    時間モードにアセンブル記録することを特徴とする請求
    項1記載の磁気記録装置。
  4. 【請求項4】 回転ドラムに180°対向して設けられ
    た互いにアジマス角度の異なる第1及び第2の回転ヘッ
    ドにより、標準モードの1/N(ただし、Nは2以上の
    整数)倍の速度で走行される記録済み磁気テープからデ
    ィジタル情報信号を再生して再生回路に供給すると共
    に、前記回転ドラムの1回転を1周期とし、かつ、前記
    第1の回転ヘッドの記録タイミングに対応させてN回転
    に1度第1のデューティ比とし、それ以外の期間は第2
    のデューティ比としてコントロールトラックに記録され
    ているコントロールパルスを、固定のコントロールヘッ
    ドにより再生する構成の磁気再生装置であって、 前記再生コントロールパルスのデューティ比を判別する
    判別手段と、 前記判別手段により判別されたデューティ比と、前記回
    転ドラムの回転に同期したパルスとに基づいて、前記デ
    ィジタル情報信号の再生期間を判別して制御信号を出力
    し、前記再生回路を動作させる判定手段とを有すること
    を特徴とする磁気再生装置。
  5. 【請求項5】 前記コントロールパルスは、第1のアジ
    マス角の前記ディジタル情報信号の記録トラックが形成
    される直前の前記回転ドラムの1回転期間のみ前記第1
    のデューティ比で記録され、それ以外の期間は前記第2
    のデューティ比で記録されており、 前記判定手段は、前記判別手段から前記第1のデューテ
    ィ比の判別信号が入力され、かつ、前記回転ドラムの回
    転に同期したパルスの前縁が入力された時点でリセット
    され、その後前記回転ドラムの回転に同期したパルスの
    前縁が入力される毎に1ずつ(N−1)までカウントア
    ップする同期カウンタと、前記回転ドラムの回転に同期
    したパルスが第1の論理値で、かつ、同期カウンタの出
    力計数値が0のとき、又は前記回転ドラムの回転に同期
    したパルスが第2の論理値で、かつ、同期カウンタの出
    力計数値が(N−1)/2のときに、前記制御信号を出
    力する条件判定回路とよりなることを特徴とする請求項
    4記載の磁気再生装置。
JP19386698A 1998-07-09 1998-07-09 磁気記録装置及び磁気再生装置 Expired - Fee Related JP3422257B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19386698A JP3422257B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 磁気記録装置及び磁気再生装置
US09/321,606 US6504991B1 (en) 1998-07-09 1999-05-28 Magnetic recording apparatus, magnetic reproducing apparatus, and related methods
EP99111515A EP0971346A3 (en) 1998-07-09 1999-06-14 Magnetic recording apparatus, magnetic reproducing apparatus, and related methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19386698A JP3422257B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 磁気記録装置及び磁気再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000030324A JP2000030324A (ja) 2000-01-28
JP3422257B2 true JP3422257B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=16315066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19386698A Expired - Fee Related JP3422257B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 磁気記録装置及び磁気再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6504991B1 (ja)
EP (1) EP0971346A3 (ja)
JP (1) JP3422257B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3416561B2 (ja) * 1999-03-31 2003-06-16 三洋電機株式会社 映像記録再生装置における記録時刻指定による検索方法および検索装置
JP2002150637A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
KR100363098B1 (ko) * 2001-01-11 2002-12-05 삼성전자 주식회사 비디오 카세트 레코더(vcr) 신호 검출장치 및 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811127A (en) * 1986-10-22 1989-03-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus
US5140435A (en) * 1988-10-24 1992-08-18 Victor Company Of Japan, Ltd. Video signal frame search apparatus for selection of a desired frame
US6091561A (en) 1993-05-31 2000-07-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Magnetic recording/reproduction apparatus which simultaneously scans two continuous tracks in both standard and long play modes
JPH07153142A (ja) 1993-11-30 1995-06-16 Sanyo Electric Co Ltd ビデオテープレコーダのテープ速度判別装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0971346A2 (en) 2000-01-12
JP2000030324A (ja) 2000-01-28
EP0971346A3 (en) 2002-05-15
US6504991B1 (en) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0687330B2 (ja) ディジタル信号の再生装置
KR950014377B1 (ko) 헬리컬 스캔 장치
JPS6226083B2 (ja)
KR950014672B1 (ko) 기록장치
JP3422257B2 (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JP3237439B2 (ja) コントロールトラック記録方法
JPH08329661A (ja) 記録再生装置および記録再生方法
US5644446A (en) Rotary-head digital reproducing/recording method and apparatus with block address-based area signal generation
JP2502278B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2894231B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2598978B2 (ja) 回転ヘッド式テープレコーダのシンク信号検出方法
JP3211249B2 (ja) 情報記録装置
JP3211248B2 (ja) 情報記録装置
JP2575101B2 (ja) オ−デイオ信号記録装置
JP3494094B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2712213B2 (ja) 情報信号の記録装置
JP2551271B2 (ja) ディジタル信号の記録媒体
JP3063465B2 (ja) 記録再生方法
JPH08111002A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0610901B2 (ja) ディジタル信号の再生装置
JPH0729259A (ja) ディジタル信号記録装置
JPH0397185A (ja) 信号再生装置
JPS6116055A (ja) 情報信号再生装置
JPH0744934A (ja) 記録再生方法
JPH0279261A (ja) ディジタル信号記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees