Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3416828B2 - 石油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置 - Google Patents

石油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置

Info

Publication number
JP3416828B2
JP3416828B2 JP19125194A JP19125194A JP3416828B2 JP 3416828 B2 JP3416828 B2 JP 3416828B2 JP 19125194 A JP19125194 A JP 19125194A JP 19125194 A JP19125194 A JP 19125194A JP 3416828 B2 JP3416828 B2 JP 3416828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen concentration
compressed air
air supply
supply valve
petroleum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19125194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0835945A (ja
Inventor
重樹 三瓶
清教 黒木
Original Assignee
株式会社東京洗染機械製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東京洗染機械製作所 filed Critical 株式会社東京洗染機械製作所
Priority to JP19125194A priority Critical patent/JP3416828B2/ja
Publication of JPH0835945A publication Critical patent/JPH0835945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3416828B2 publication Critical patent/JP3416828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、石油系ドライクリー
ナにおける酸素濃度検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ドライクリーニングにおいては、石油系
溶剤を使用しているものがある。しかし、石油系溶剤
は、その引火点が約41℃と低いため、引火しやすく、
石油系溶剤を使用した石油系ドライクリーナにおいて
は、被洗物の静電気による火花や、被洗物内の金属製品
と金属製の内胴との圧接による火花によって、溶剤ガス
に引火し、溶剤ガスが爆発するおそれがある。このよう
な爆発事故を防止するために、石油系ドライクリーナに
おいては、真空ポンプ等によって洗浄・乾燥系統を減圧
して酸素を少なくし、かつ、窒素供給装置から洗浄・乾
燥系統に窒素を注入して、洗浄・乾燥系統の酸素濃度
(体積%)を、爆発の危険のない11%以下に設定して
いる。そして、洗浄・乾燥系統の酸素濃度を常時、把握
するために、石油系ドライクリーナに酸素濃度検出装置
を設置し、酸素濃度が爆発の危険のある11%を超える
と、警報を発するとともに、運転を停止するように、そ
の運転を制御している。したがって、酸素濃度の管理
は、極めて重要である。
【0003】酸素濃度検出装置は、図2、3に示すよう
に、洗浄槽1とチャンバ2との間に設けられた、パイプ
3、冷却器4、逆止弁5、圧送管6、酸素濃度計取付パ
イプ7、逆止弁8、パイプ9、エアピストン10、エア
シリンダ11及びブラケット12からなる外部気体通路
と、該外部気体通路の途中、すなわち酸素濃度計取付パ
イプ7に取り付けられた酸素濃度計13とから構成され
ている。
【0004】エアピストン10をエアシリンダ11によ
り往復させて、洗浄槽1内の気体を、パイプ3により吸
い込み、冷却水入口4A、冷却水出口4Bを備えた冷却
器4によって冷却、除湿し、酸素濃度計取付パイプ7、
パイプ9を介して乾燥系統のチャンバ2内に逆止弁5及
び逆止弁8によって一方向にのみ送り出している。酸素
濃度計13は、酸素濃度計取付パイプ7を通過する気体
に触れて、酸素濃度を検出する。エアピストン10、エ
アシリンダ11によって気体を強制循環させるのは、酸
素濃度が変化する気体を迅速に検出するためであり、冷
却器4によって吸い込んだ気体を冷却、除湿するのは、
酸素濃度計13に結露が生じると、酸素濃度を正確に検
出することができないので、結露の発生を防止するため
である。乾燥系統は、洗浄槽(外胴・内胴)1、チャン
バ2、リントフィルター14、ファン15、クーラー1
6、ヒーター17から構成され、乾燥工程ではヒーター
17を、クールダウン工程ではクーラー16を作動させ
て、乾燥系統の空気を加熱、冷却している。乾燥工程ま
たはクールダウン工程が終了した後は、被洗物を出し入
れする扉(図示せず)を開くと、ファン15が自動的に
作動し、同時にチャンバ2に設けられた排気弁18も開
き、扉より室内空気を吸い込み、排気弁18より大気に
排出して、作業環境への溶剤ガスの流出を防止してい
る。
【0005】なお、図2において、19は圧縮空気発生
装置、20は窒素発生装置、21は窒素タンク、22は
窒素投入弁である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この従来技術において
は、酸素濃度計13は、酸素濃度計取付パイプ7に取り
付けられ、減圧、窒素の注入の工程が繰り返される雰囲
気に接している。このため、酸素濃度の管理の重要性か
らして酸素濃度計13を定期的に点検し、較正するとき
には、酸素濃度計取付パイプ7から取り外して、酸素濃
度計13を大気に晒す必要がある。したがって、酸素濃
度計13の較正は、容易ではなく、時間がかかるという
課題がある。なお、酸素濃度計13は、大気に晒される
ことによって、酸素濃度(体積%)20.9%の大気に
接していることになり、その誤差がある場合、その内部
機構によって自動的に較正される。
【0007】この発明は、このような従来技術の課題を
解決する目的でなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段を、実施例に対応する図1を用いて以下、説明す
る。この発明は、圧縮空気給気弁30を酸素濃度計13
の前の外部気体通路に分岐して設け、圧縮空気を圧縮空
気給気弁30を介して酸素濃度計13に供給し、排気弁
18を介してチャンバ2外に排出したものである。
【0009】
【作用】このように構成されたものにおいては、圧縮空
気給気弁30及び排気弁18を開くことによって、酸素
濃度計13は短時間で大気に晒される。
【0010】
【実施例】図1は、この発明の一実施例を示す図であ
る。図1において、30は圧縮空気給気弁である。圧縮
空気給気弁30の一端は、パイプ31を介して圧縮空気
発生装置19に接続されている。圧縮空気給気弁30の
他端は、パイプ32を介して外部気体通路を構成する圧
送管6と酸素濃度計取付パイプ7の間に設けられた分岐
管33に接続されている。これにより、圧縮空気給気弁
30は、酸素濃度計13の前の外部気体通路に分岐して
設けられている。
【0011】圧縮空気給気弁30及び排気弁18は、自
動弁で構成され、その制御回路は、操作スイッチの操作
によって圧縮空気給気弁30及び排気弁18は同時に開
き、一定時限後、同時に閉じるように構成されている。
操作スイッチは、較正専用でも良いし、または、石油系
ドライクリーナ始動用でもよい。前者の場合は、操作ス
イッチの「入」操作によって圧縮空気発生装置19を始
動させる必要があるが、後者の場合は、通常、圧縮空気
発生装置19は始動する。
【0012】操作スイッチの「入」操作によって、圧縮
空気発生装置19は始動するとともに、圧縮空気給気弁
30及び排気弁18は開く。圧縮空気は、パイプ31、
圧縮空気給気弁30、パイプ32を通って分岐管33に
至る。そして、圧縮空気は、洗浄槽1への流入は逆止弁
5によって阻止され、酸素濃度計取付パイプ7、逆止弁
8、パイプ9を通ってチャンバ2内に入り、排気弁18
から、チャンバ2外に排出される。この過程を通じて、
酸素濃度計13は、圧縮空気に接し、大気に晒されるこ
とになる。圧縮空気を利用するのは、短時間で大気に晒
さすためである。
【0013】酸素濃度計13は、大気に晒されることに
よって、誤差がある場合、その内部機構によって自動的
に較正される。一定時限後、図示しないタイマーの動作
によって圧縮空気給気弁30及び排気弁18は閉じる。
操作スイッチが石油系ドライクリーナ始動用である場合
は、その始動に当たって、常に酸素濃度計13は自動的
に較正され、その後に次の工程に入るので、機器に対す
る信頼性も増大する。
【0014】このように、圧縮空気給気弁30及び排気
弁18を開くことによって、酸素濃度計13は短時間で
大気に晒される。したがって、酸素濃度計13の定期的
較正は、極めて容易である。
【0015】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明は、
圧縮空気給気弁を酸素濃度計の前の外部気体通路に分岐
して設け、圧縮空気を前記圧縮空気給気弁を介して前記
酸素濃度計に供給し、排気弁を介して前記チャンバ外に
排出したものである。それゆえ、圧縮空気給気弁及び排
気弁を開くことによって、短時間で酸素濃度計は大気に
晒される。したがって、この発明によれば、酸素濃度計
の較正を簡単かつ短時間で行うことができるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す系統図である。
【図2】従来技術を示す系統図である。
【図3】従来技術を示す詳細構成図である。
【符号の説明】
13 酸素濃度計 18 排気弁 30 圧縮空気給気弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 27/00 - 27/49 D06F 1/00 - 51/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄槽と乾燥系統のチャンバとの間に外
    部気体通路を設け、該外部気体通路の途中に酸素濃度計
    を取り付け、該酸素濃度計によって洗浄・乾燥系統内の
    酸素の濃度を検出する石油系ドライクリーナにおける酸
    素濃度検出装置において、圧縮空気給気弁を酸素濃度計
    の前の外部気体通路に分岐して設け、圧縮空気を前記圧
    縮空気給気弁を介して前記酸素濃度計に供給し、排気弁
    を介して前記チャンバ外に排出したことを特徴とする石
    油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置
  2. 【請求項2】 圧縮空気給気弁及び排気弁を自動弁で構
    成し、操作スイッチの操作によって前記両弁が同時に開
    き、一定時限後、同時に閉じる請求項1の石油系ドライ
    クリーナにおける酸素濃度検出装置
JP19125194A 1994-07-22 1994-07-22 石油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置 Expired - Fee Related JP3416828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19125194A JP3416828B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 石油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19125194A JP3416828B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 石油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0835945A JPH0835945A (ja) 1996-02-06
JP3416828B2 true JP3416828B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=16271428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19125194A Expired - Fee Related JP3416828B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 石油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3416828B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019332942A1 (en) 2018-08-27 2021-03-18 Ecolab Usa Inc. System and technique for extracting particulate-containing liquid samples without filtration

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0835945A (ja) 1996-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5398543A (en) Method and apparatus for detection of vacuum leak
US4111034A (en) Apparatus for monitoring the solvent content of air
EP0846800A1 (en) Exhaust air particulate contamination sensing for tumbler dryers
KR100191673B1 (ko) 배기가스용 가스흡착기
US9371609B2 (en) Dryer appliances and methods for operating same
CN206208858U (zh) 多通道快速换气的双泵式气体检测装置
US10669667B2 (en) System and method for detecting moisture content in a dryer appliance
US9783925B1 (en) Dryer appliances and methods of operation
JP3416828B2 (ja) 石油系ドライクリーナにおける酸素濃度検出装置
CN205719079U (zh) 一种高温气体湿度在线检测装置
JPS62221419A (ja) 溶媒ガスを回収する装置
CN109913614A (zh) 一种转炉一次干法除尘放散烟气的超低排放净化处理系统
US5942678A (en) Method for tracing leaks in the closed or half-open cooling system of a gas turbine
US3702561A (en) System for checking the performance of a dynamoelectric machine over-heating detector
JP2005055263A (ja) リークガス検出装置
JPH07325075A (ja) 水素検出システム
CN208860648U (zh) 一种气体取样探头
CN111289312B (zh) 一种气体监测方法
CN109690030A (zh) 用于探测热回收系统中未密封位置的方法
CN220795147U (zh) 一种电子元器件卤素有害物质检测分析装置
CN217900435U (zh) 一种洗瓶机专用烘干进风监控装置
KR960014287B1 (ko) 의류건조기
CN221992946U (en) Compressed air dryer test bed for train
JP3655946B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3086093B2 (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees