JP3403737B2 - 安全システム例えばエアーバッグ制御システムの電流制限回路装置 - Google Patents
安全システム例えばエアーバッグ制御システムの電流制限回路装置Info
- Publication number
- JP3403737B2 JP3403737B2 JP51417798A JP51417798A JP3403737B2 JP 3403737 B2 JP3403737 B2 JP 3403737B2 JP 51417798 A JP51417798 A JP 51417798A JP 51417798 A JP51417798 A JP 51417798A JP 3403737 B2 JP3403737 B2 JP 3403737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ignition
- current
- comparator
- switch
- input side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006187 pill Substances 0.000 claims description 18
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/017—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、請求項1の上位概念による回路装置に関す
る。
る。
自動車のエアーバッグシステムは通例、電流によって
トリガされる点火ピルを有する。エネルギー源としては
しばしば点火コンデンサが使用される。この点火コンデ
ンサのエネルギー量には限界があるために、トリガを行
う場合には点火電流を制限しなければならない。この目
的のためにEP−A−0284728から複数のエアーバッグを
備えたシステムに対して、関連する直列分岐路に配置さ
れたキャパシタによって、この直列分岐路に流れる電荷
量を制限することが公知である。当該キャパシタが充電
された場合には、電流を遮断する。これによって直列分
岐路の点火ピルを点火することが可能である。
トリガされる点火ピルを有する。エネルギー源としては
しばしば点火コンデンサが使用される。この点火コンデ
ンサのエネルギー量には限界があるために、トリガを行
う場合には点火電流を制限しなければならない。この目
的のためにEP−A−0284728から複数のエアーバッグを
備えたシステムに対して、関連する直列分岐路に配置さ
れたキャパシタによって、この直列分岐路に流れる電荷
量を制限することが公知である。当該キャパシタが充電
された場合には、電流を遮断する。これによって直列分
岐路の点火ピルを点火することが可能である。
WO90/02674による別のエアーバッグシステムでは、ト
リガ装置に直列な電力スイッチを流れる電流を制限する
ことが提案されている。詳しくいうとここでの電流制限
は、後置接続された抵抗における電圧降下を検出し、こ
の電圧降下をコンパレータで基準電圧と比較することに
よって行われる。このコンパレータは、電力スイッチに
電流のレベルを制限する信号を供給する。これによって
公知のエアーバッグシステムの場合には、点火コンデン
サで間に合わせることが可能となる。
リガ装置に直列な電力スイッチを流れる電流を制限する
ことが提案されている。詳しくいうとここでの電流制限
は、後置接続された抵抗における電圧降下を検出し、こ
の電圧降下をコンパレータで基準電圧と比較することに
よって行われる。このコンパレータは、電力スイッチに
電流のレベルを制限する信号を供給する。これによって
公知のエアーバッグシステムの場合には、点火コンデン
サで間に合わせることが可能となる。
エアーバッグの点火ピルの点火用回路装置における別
の電流制限手段としては、電流を制限するスイッチを点
火ピルの入力側および出力側に配置することが考えられ
る。これらのスイッチ両端間の電圧降下には大きなエネ
ルギー損失が結びついている。このため点火コンデンサ
を比較的大きい寸法にしければならないことになるが、
これは他方ではこのコンデンサの本来の機能に対しては
過大な寸法を意味することになる。
の電流制限手段としては、電流を制限するスイッチを点
火ピルの入力側および出力側に配置することが考えられ
る。これらのスイッチ両端間の電圧降下には大きなエネ
ルギー損失が結びついている。このため点火コンデンサ
を比較的大きい寸法にしければならないことになるが、
これは他方ではこのコンデンサの本来の機能に対しては
過大な寸法を意味することになる。
本発明の課題は、安全システムの回路装置における点
火電流制限部例えばエアーバックシステムの点火ピルの
点火用の点火電流制限部であって、エネルギーを節約
し、コスト的にも有利な点火電流制限部を提供すること
である。
火電流制限部例えばエアーバックシステムの点火ピルの
点火用の点火電流制限部であって、エネルギーを節約
し、コスト的にも有利な点火電流制限部を提供すること
である。
この課題は本発明により、請求項1の特徴部分を備え
た回路装置によって解決される。
た回路装置によって解決される。
本発明はつぎのような利点を有する。すなわち簡単な
回路手段によって、すなわちローパスフィルタを組み合
わせたスイッチング制御器によって、電流の上昇時間お
よび下降時間を含めて、点火ピルを通る電流の中間値を
制限する。このようにして電圧降下は極めて少なくな
り、ひいては回路装置に設けられたスイッチにおける損
失電力は減少する。これによってスイッチの寿命は長く
なり、点火コンデンサを比較的小さい寸法にすることが
可能となる。
回路手段によって、すなわちローパスフィルタを組み合
わせたスイッチング制御器によって、電流の上昇時間お
よび下降時間を含めて、点火ピルを通る電流の中間値を
制限する。このようにして電圧降下は極めて少なくな
り、ひいては回路装置に設けられたスイッチにおける損
失電力は減少する。これによってスイッチの寿命は長く
なり、点火コンデンサを比較的小さい寸法にすることが
可能となる。
本発明の有利な実施形態は従属請求項に記載されてい
る。
る。
本発明の実施例を以下において図面を参照して説明す
る。図面において、 図1は、本発明による回路装置の概略的な回路図をを
示す。
る。図面において、 図1は、本発明による回路装置の概略的な回路図をを
示す。
図2は、本発明の回路装置の概略ブロック回路図を示
す。
す。
図3は、電流の経過を示す線図を示す。
図示した回路装置は、自動車エアーバッグシステムを
トリガするために使用される。点火ピル2を点火するた
めのエネルギー源としては、点火コンデンサ4が使用さ
れる。この点火コンデンサ4の2つの端子(接続点SP1,
SP3)にそれぞれ、いわゆるハイ側スイッチ6およびロ
ー側スイッチ8が接続されている。これらのスイッチの
間の反対側には(接続点SP3,SP4間には)整流ダイオー
ド10が接続されている。
トリガするために使用される。点火ピル2を点火するた
めのエネルギー源としては、点火コンデンサ4が使用さ
れる。この点火コンデンサ4の2つの端子(接続点SP1,
SP3)にそれぞれ、いわゆるハイ側スイッチ6およびロ
ー側スイッチ8が接続されている。これらのスイッチの
間の反対側には(接続点SP3,SP4間には)整流ダイオー
ド10が接続されている。
整流ダイオード10と点火ピル2との間には、ローパス
フィルタ20が接続されている。このローパスフィルタ20
は点火ピル2と並列に、(接続点SP3とSP5との間に)イ
ンダクタンス22および(接続点SP5とSP6との間に)キャ
パシタンス24を有する。
フィルタ20が接続されている。このローパスフィルタ20
は点火ピル2と並列に、(接続点SP3とSP5との間に)イ
ンダクタンス22および(接続点SP5とSP6との間に)キャ
パシタンス24を有する。
接続点SP6とSP4との間には、点火ピル2を通る電流I
に対する電流センサ30が配置されている。この電流セン
サ30の出力側は、+/−Δのヒステリシスを有するコン
パレータ32の第1の入力側34と接続されている。このコ
ンパレータ32の第2の入力側36は、基準電流値I0を出力
する基準電流値出力手段38と接続されている。コンパレ
ータ32の出力側40は、AND素子46の一方の入力側と接続
されている。このAND素子46の他方の入力側は、エアー
バッグ評価回路50と接続されているトリガスイッチ48と
接続されている。このAND素子の出力側は接続点SP8を介
して、2つのスイッチ6,8の制御入力側42,44と接続され
ている。これにより検出した電流Iの値に依存してスイ
ッチ6,8を制御する。
に対する電流センサ30が配置されている。この電流セン
サ30の出力側は、+/−Δのヒステリシスを有するコン
パレータ32の第1の入力側34と接続されている。このコ
ンパレータ32の第2の入力側36は、基準電流値I0を出力
する基準電流値出力手段38と接続されている。コンパレ
ータ32の出力側40は、AND素子46の一方の入力側と接続
されている。このAND素子46の他方の入力側は、エアー
バッグ評価回路50と接続されているトリガスイッチ48と
接続されている。このAND素子の出力側は接続点SP8を介
して、2つのスイッチ6,8の制御入力側42,44と接続され
ている。これにより検出した電流Iの値に依存してスイ
ッチ6,8を制御する。
上に記載した回路装置の動作方式は次の通りである。
時点tAにトリガ信号SAが、評価回路50からトリガスイッ
チ48を介してAND素子46に送出される。このトリガ信号S
Aにより、最大電流強度Imaxを有する極めて大きい電流
が点火ピルに供給されることがある。上記と同時にコン
パレータ32の出力信号が供給される場合には、スイッチ
6,8はスイッチオンされる。スイッチング制御器によ
り、電流Iは基準値I0に調整される。図3の時間線図
は、電流経過を示し、また電流IをI1とI2との間の中間
値に制限することを示しており、点火ピル2を通過する
電流Iの上昇時間および下降時間とを示している。この
電流Iはスイッチング制御器がない場合には、図3に破
線で示した経過をたどることになる。ローパスフィルタ
20のインダクタンス22およびキャパシタンス24に蓄積さ
れたエネルギーは、ダイオード10を介して点火ピル2に
導かれる。これにより点火ピル2を通る電流の平滑化が
行われる。電流Iが制限値I0+Δを上回った場合には、
スイッチ6,8はスイッチオフされ、電流は減少する。電
流Iが制限値I0−Δを下回った場合には、スイッチ6,8
は再びスイッチオンされる。これは点火ピル2を通る電
流Iが、制限値I0+Δをもはや上回らなくなるまで繰り
返される。この過程の周期は、フィルターの遮断周波数
およびコンパレータのヒステリシスによって決まる。制
限値+Δをもはや越えなくなると、スイッチ6,8は閉じ
られたままである。
時点tAにトリガ信号SAが、評価回路50からトリガスイッ
チ48を介してAND素子46に送出される。このトリガ信号S
Aにより、最大電流強度Imaxを有する極めて大きい電流
が点火ピルに供給されることがある。上記と同時にコン
パレータ32の出力信号が供給される場合には、スイッチ
6,8はスイッチオンされる。スイッチング制御器によ
り、電流Iは基準値I0に調整される。図3の時間線図
は、電流経過を示し、また電流IをI1とI2との間の中間
値に制限することを示しており、点火ピル2を通過する
電流Iの上昇時間および下降時間とを示している。この
電流Iはスイッチング制御器がない場合には、図3に破
線で示した経過をたどることになる。ローパスフィルタ
20のインダクタンス22およびキャパシタンス24に蓄積さ
れたエネルギーは、ダイオード10を介して点火ピル2に
導かれる。これにより点火ピル2を通る電流の平滑化が
行われる。電流Iが制限値I0+Δを上回った場合には、
スイッチ6,8はスイッチオフされ、電流は減少する。電
流Iが制限値I0−Δを下回った場合には、スイッチ6,8
は再びスイッチオンされる。これは点火ピル2を通る電
流Iが、制限値I0+Δをもはや上回らなくなるまで繰り
返される。この過程の周期は、フィルターの遮断周波数
およびコンパレータのヒステリシスによって決まる。制
限値+Δをもはや越えなくなると、スイッチ6,8は閉じ
られたままである。
スイッチ6,8における電圧降下はわずかであり、した
がって損失電力もわずかである。
がって損失電力もわずかである。
Claims (5)
- 【請求項1】点火ピル(2)を備えた安全システムをト
リガする回路装置、例えばエアーバッグシステムの点火
ピル(2)を点火する回路装置において、 ローパスフィルタ(20)および2つのスイッチ(6,8)
を備えたスイッチング制御器(6,8,30,32)が設けられ
ており、該スイッチング制御器により点火がトリガされ
る際に点火ピル(2)を通る点火電流が制限され、 ローパスフィルタ(20)の2つの出力側にそれぞれ1つ
ずつスイッチ(6,8)が配置されており、該スイッチは
限界値I0−Δを下回るとスイッチオンされ、限界値I0+
Δを上回るとスイッチオフされる、 ことを特徴とする安全システムをトリガする回路装置。 - 【請求項2】ローパスフィルタ(20)はLC素子である、
請求項1記載の回路装置。 - 【請求項3】ローパスフィルタ(20)の出力側にコンパ
レータ(32)が配置されており、 該コンパレータ(32)は電流実際値Iに対する入力側
(34)と目標電流値I0に対する入力側(36)とを有し、 前記電流実際値Iに対する入力側(34)は電流センサ
(30)と接続されており、 前記コンパレータ(32)の出力側(40)はスイッチ(6,
8)の制御入力側(42,44)と接続されている、請求項1
記載の回路装置。 - 【請求項4】コンパレータ(32)は+Δから−Δまでの
幅のヒステリシスを有する、請求項1に記載の回路装
置。 - 【請求項5】AND素子(46)の出力側はスイッチ(6,8)
の制御入力側(42,44)と接続されており、前記AND素子
(46)にはトリガ信号とコンパレータ(32)の出力信号
とが供給される、請求項3記載の回路装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19638457.5 | 1996-09-19 | ||
DE19638457A DE19638457C1 (de) | 1996-09-19 | 1996-09-19 | Schaltungsanordnung zur Strombegrenzung in einem Schutzsystem, insbesondere Airbag-Steuersystem |
PCT/DE1997/002091 WO1998012082A1 (de) | 1996-09-19 | 1997-09-17 | Schaltungsanordnung zur strombegrenzung in einem schutzsystem, insbesondere airbag-steuersystem |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000502973A JP2000502973A (ja) | 2000-03-14 |
JP3403737B2 true JP3403737B2 (ja) | 2003-05-06 |
Family
ID=7806259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51417798A Expired - Fee Related JP3403737B2 (ja) | 1996-09-19 | 1997-09-17 | 安全システム例えばエアーバッグ制御システムの電流制限回路装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6114777A (ja) |
EP (1) | EP0927117B1 (ja) |
JP (1) | JP3403737B2 (ja) |
KR (1) | KR20010029514A (ja) |
DE (2) | DE19638457C1 (ja) |
WO (1) | WO1998012082A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5936313A (en) * | 1997-08-06 | 1999-08-10 | Siemens Automotive Corp. | Switched capacitor circuit for firing vehicle airbag squibs |
DE19842083A1 (de) * | 1998-03-07 | 1999-09-09 | Telefunken Microelectron | Verfahren zum Betrieb einer Insassensicherheitseinrichtung sowie Ansteuereinheit |
DE19826704C1 (de) * | 1998-06-16 | 2000-02-10 | Siemens Ag | Vorrichtung zum Zünden eines Zündelements eines Kraftfahrzeug-Insassenschutzmittels |
EP0997349B1 (de) * | 1998-10-27 | 2002-03-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Auslösen eines Insassenschutzmittels eines Kraftfahrzeugs |
DE10027007A1 (de) | 2000-05-31 | 2001-12-06 | Bosch Gmbh Robert | Schaltungsanordnung zur Energieversorgung von Schutzeinrichtungen für Fahrzeuginsassen |
JP2008062895A (ja) * | 2006-09-11 | 2008-03-21 | Honda Motor Co Ltd | 電気装置制御システム |
DE102007002339A1 (de) * | 2007-01-16 | 2008-07-17 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Ansteuerschaltung für Zündpillen eines Insassenschutzsystems |
DE102011087077A1 (de) * | 2011-11-25 | 2013-05-29 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Ansteuerung von mindestens einem Auslöseelement für ein Personenschutzmittel |
DE102012200955A1 (de) * | 2012-01-24 | 2013-07-25 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Ansteuerung von mindestens einem Auslöseelement für Personenschutzmittel |
DE102012201049A1 (de) * | 2012-01-25 | 2013-07-25 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen einer Einsatzfähigkeit einer Ansteuervorrichtung |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4253055A (en) * | 1977-02-22 | 1981-02-24 | American Optical Corporation | Adjustable switching current regulator |
US4933570A (en) * | 1987-02-24 | 1990-06-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Circuit arrangement for triggering a safety system |
DE3876454D1 (de) * | 1988-09-14 | 1993-01-14 | Bosch Gmbh Robert | Airbag-system zum schuetzen von kraftfahrzeuginsassen. |
JP2826839B2 (ja) * | 1989-06-15 | 1998-11-18 | アスコ株式会社 | 車輛用安全装置の制御回路 |
JP2582749Y2 (ja) * | 1992-10-01 | 1998-10-08 | アスコ株式会社 | スイッチング昇圧回路 |
US5636863A (en) * | 1994-04-26 | 1997-06-10 | Eaton Corporation | Vehicle steering column control system |
US5670829A (en) * | 1995-03-20 | 1997-09-23 | Motorola, Inc. | Precision current limit circuit |
US5666065A (en) * | 1996-05-22 | 1997-09-09 | Delco Electronics Corp. | Fast acting FET test circuit for SIR diagnostics |
US5734317A (en) * | 1996-07-01 | 1998-03-31 | Motorola, Inc. | Current limit controller for an air bag deployment system |
US5701038A (en) * | 1996-07-26 | 1997-12-23 | Delco Electronics Corp. | Current feedback control of AC deployment current for supplemental inflatable restraints |
-
1996
- 1996-09-19 DE DE19638457A patent/DE19638457C1/de not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-09-17 JP JP51417798A patent/JP3403737B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-09-17 KR KR1019997002308A patent/KR20010029514A/ko not_active Application Discontinuation
- 1997-09-17 DE DE59701484T patent/DE59701484D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-09-17 EP EP97909139A patent/EP0927117B1/de not_active Revoked
- 1997-09-17 WO PCT/DE1997/002091 patent/WO1998012082A1/de not_active Application Discontinuation
-
1999
- 1999-03-19 US US09/273,251 patent/US6114777A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1998012082A1 (de) | 1998-03-26 |
DE19638457C1 (de) | 1998-01-22 |
EP0927117A1 (de) | 1999-07-07 |
US6114777A (en) | 2000-09-05 |
JP2000502973A (ja) | 2000-03-14 |
DE59701484D1 (de) | 2000-05-25 |
EP0927117B1 (de) | 2000-04-19 |
KR20010029514A (ko) | 2001-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3403737B2 (ja) | 安全システム例えばエアーバッグ制御システムの電流制限回路装置 | |
JP2563996B2 (ja) | 自動車乗客のための安全装置の作動方法 | |
US5283472A (en) | Control system for vehicle safety device | |
US5379178A (en) | Method and device for triggering an electromagnetic consumer | |
JP2652816B2 (ja) | 車両におけるクラッシュセンサ制御形保護システムのトリガ回路 | |
US8121761B2 (en) | Acceleration sensor arrangement, safing arrangement for an activation system, activation system | |
WO1999006245A3 (de) | Anordnung und verfahren zum testen einer schaltungsvorrichtung, die zum steuern eines insassenschutzmittels eines kraftfahrzeugs vorgesehen ist | |
US5309030A (en) | Current source for a supplemental inflatable restraint system | |
US5343394A (en) | System for controlling safety device for vehicle | |
EP1985506A2 (en) | Vehicle occupant protection apparatus | |
US5018763A (en) | System for vehicle safety devices | |
GB1570764A (en) | Circuit for monitoring electrical loads | |
US20040174649A1 (en) | Power supply device having overvoltage preventing function | |
US7940513B2 (en) | Switch arrangement, integrated circuit, activation system | |
US6555933B2 (en) | AC firing circuit for air bag systems | |
KR20060012293A (ko) | 2 와이어 터치 센서 인터페이스 | |
US5905313A (en) | Electrical system usable for car radio and CD changer | |
JP2003502989A (ja) | 終段での許容不可能に高い電流の検出回路 | |
US9227586B2 (en) | Method and system for controlling at least one triggering element for passenger protection means | |
KR910002555Y1 (ko) | 파워 안테나 제어장치 | |
KR0168406B1 (ko) | 음량조절이 가능한 자동차용 경음기 | |
KR20240151583A (ko) | 병렬형 전원공급 장치 및 그 제어방법 | |
JPH07246904A (ja) | 車両用乗員保護装置 | |
JP2005160166A (ja) | スイッチ監視回路 | |
JPH08317634A (ja) | 電源装置保護回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |