JP3453495B2 - 密着型イメージセンサ及び画像読取装置 - Google Patents
密着型イメージセンサ及び画像読取装置Info
- Publication number
- JP3453495B2 JP3453495B2 JP17193097A JP17193097A JP3453495B2 JP 3453495 B2 JP3453495 B2 JP 3453495B2 JP 17193097 A JP17193097 A JP 17193097A JP 17193097 A JP17193097 A JP 17193097A JP 3453495 B2 JP3453495 B2 JP 3453495B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- image sensor
- led
- color
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/02815—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
- H04N1/0282—Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
- H04N1/02835—Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with a light guide, e.g. optical fibre, glass plate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/03—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
- H04N1/031—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
- H04N1/0318—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light-source, a lens array and a photodetector array which are supported by a single-piece frame
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/028—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
- H04N2201/03—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
- H04N2201/031—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
- H04N2201/03104—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
- H04N2201/03108—Components of integral heads
- H04N2201/03112—Light source
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/028—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
- H04N2201/03—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
- H04N2201/031—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
- H04N2201/03104—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
- H04N2201/03108—Components of integral heads
- H04N2201/03125—Light guide upstream of the scanned picture elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/028—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
- H04N2201/03—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
- H04N2201/031—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
- H04N2201/03104—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
- H04N2201/03108—Components of integral heads
- H04N2201/03133—Window, i.e. a transparent member mounted in the frame
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/028—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
- H04N2201/03—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
- H04N2201/031—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
- H04N2201/03104—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
- H04N2201/03108—Components of integral heads
- H04N2201/03141—Photodetector lens
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/028—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
- H04N2201/03—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
- H04N2201/031—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
- H04N2201/03104—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
- H04N2201/03108—Components of integral heads
- H04N2201/03145—Photodetector
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/028—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
- H04N2201/03—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
- H04N2201/031—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
- H04N2201/03104—Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
- H04N2201/0315—Details of integral heads not otherwise provided for
- H04N2201/0317—Shape
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
Description
等に用いて密着型イメージセンサ及び画像読取装置に関
するものである。
一例を示すもので、各図に示すように、センサ部1と、
センサ部1を実装するためのセンサ基板2と、レンズア
レー3と、照明装置4と、透明なガラス板5と、それら
を位置決め保持するためのフレーム6とから構成されて
いる。照明装置4は光源としてリードフレームタイプの
LED7と、導光体8とから構成されている。センサ部
1の出力はセンサ基板2に設けられたコネクタ13を介
して外部システムに接続される。なお、光源としてはL
EDのほかに、ハロゲン、キセノン等の電球でもよい。
接続は、リード部11とLEDコネクタ12とからなる
コネクタケーブル16を介して行われる。図27に示す
ように、ここではLED7は導光体8を挟む位置に2個
配置されているため、コネクタケーブル16も2個必要
となる。またLED7は、導光体7の両端から光を入射
させているため、イメージセンサ全体としては長手方向
に外形が大きくなる傾向がある。
Lは導光体8の入射面8aから入射し、拡散部8dに到
達した光が出射面8c(図26)から導光体8の外に射
出される。入射角θが49゜以下(導光体がアクリル樹
脂 屈折率n=1.5の場合)で入射した光は全反射角
条件を満足し、所望の方向に伝搬して行く。
と、出射面8cから出た光はガラス板5を通って原稿で
反射され、その反射光がレンズアレー3を通じてセンサ
部1に達する。センサ部1は、多数の光電変換素子を一
直線上に並べたラインセンサから成り、原稿画像を走査
しながら読み取る。読み取られた画像信号はコネクタ1
3及びリード線を通じて外部システムに送られる。
説明する。
LEDを備え、原稿上の同一位置をR、G、B各々の色
光で照射し、その反射光を読み取ったときのイメージセ
ンサの出力信号から原稿に対応したカラー画像信号を得
る光源切り替え型カラーイメージセンサが知られてい
る。図29〜図33はこのような光源切り替え型カラー
イメージセンサの一例であり、R、G、B3色のLED
を一直線上に並べたLEDアレイと、短焦点結像素子レ
ンズアレイと、複数のラインセンサを一直線上に並べた
センサアレイとから構成されている。
の上部に原稿を載置する透明なガラス板201が取り付
けられ、フレーム200内に設けられたLED基板21
0上に図31に示すようにR、G、B交互に一直線上に
実装されたLED230R1、230G1、230B
1、230R2、230G2、230B2、…の出射光
212がガラス板201の上面に載置された原稿で反射
され、その反射光213が光学系209を通じて基板1
9上に設けられたセンサアレイ10で読み取られる。上
記光学系209としては、例えば商品名「セルホックレ
ンズアレイ」(日本板硝子株式会社製)で代表される上
述の短焦点結像素子レンズアレイ209が採用されてい
る。
にLED230R1、230G1、230B1、230
R2、230G2、230B2、…が実装されている。
これらのLED単体の構成は図32に示されるようにな
されている。この図32では、LED230R1を例に
取って示している。LED基台216上にLEDチップ
211R1を取り付け、LEDチップ211R1の発光
面側は透明樹脂215で覆われている。そして上記LE
D基板210上でこれらのLED230R1、230G
1、230B1、230R2、230G2、230B
2、…はR、G、B色別に独立のタイミングで点灯、消
灯が制御できるようになされている。
複数のラインセンサ101 、102、103 、…を基板
19上に一直線に並べたもので保護膜206で覆われて
いる。密着型マルチチップイメージセンサでは、原則的
に原稿からの反射光を等倍でセンサアレイ10上に結像
させて読み取るので、センサアレイ10の長さは読み取
る原稿幅だけ必要になる。従って、読み取ろうとする原
稿のサイズによって必要なセンサアレイ10の長さは変
化し、センサアレイ10を構成するラインセンサの個数
も変化する。ここでは例としてA3サイズの原稿を読み
取ろうとする場合を考えると、ラインセンサ一個の長さ
を20mmとすれば15個のラインセンサ101 〜10
15でセンサアレイ10を構成すればよいことになる。
レーム200に係合した底板205に支えられ、図33
のようにフレキ配線208を介してフレキ基板203に
接続されており、フレキ基板203上には電源、制御信
号などの入出力用のコネクタ202が設けられ、図29
のようにねじ207によってフレーム200に取り付け
られている。
よるカラー原稿の読み取りは、まず各ラインセンサの感
度むらや光源の照射光のむらによって生じるシェーディ
ングを補正するためのデータの取り込みから始まる。シ
ェーディング補正用のデータ取り込みはRのLED23
0R1、230R2、…、GのLED230G1、23
0G2、…、BのLED230B1、230B2、…を
それぞれ各色ごとに一種類づつ順次発光してイメージセ
ンサ内に設けられた白基準を読み取り、このときイメー
ジセンサの出力信号をそれぞれメモリに一時保持してお
く。こうして得られたR、G、Bのシェーディング補正
用信号により、再び白基準を読んだときにR、G、B各
々の信号が1ライン上で均一で、かつ、RのLED21
1R1、211R2、…が発光した時のセンサ出力信号
r、GのLED211G1、211G2、…が発光した
時のセンサ出力信号g、BのLED211B1、211
B2、…が発光した時のセンサ出力信号bが、r=g=
bとなるように補正される。
ーイメージセンサの場合、前述したように読み取ろうと
する原稿上の一点でR、G、B3つの信号を得るために
R、G、Bの光を個別に原稿に照射する必要がある。そ
の際、R、G、Bのうち1色のLEDを点灯した状態で
イメージセンサを原稿全体に副走査する動作を、点灯さ
せるLEDの種類を替えて3回繰り返す、いわゆる面順
次方式で原稿を読み取ってもよいし、読み取ろうとする
1ライン毎にR、G、B3色のLEDを順次点灯しなが
らイメージセンサを原稿全体に副走査させて、R、G、
B信号を得る、いわゆる線順次方式で原稿を読み取って
もよい。どちらの方法によっても原稿面全域のR、G、
B信号が得られ、これを使ってカラー画像を再生でき
る。
26〜図28で述べたものでは、LED7と外部システ
ムとの電気的接続はコネクタケーブル16を介して直接
行われ、またLED7の主照射方向が導光体8の長手方
向と一致しているため次のような問題があった。
16が必要となるため、コネクタケーブル16の価格及
びそれをLED7のリードに取り付ける工数がかさみ、
コストアップとなる。
入出力電気信号のコネクタと、光源用のコネクタとが分
かれてしまい、外部システムとの電気的接続が繁雑とな
り、ノイズの影響を受けやすくなる。
ED7の輝度調整用回路を入れることができないため、
原稿読み取りライン上の照度を一定にできず、このため
イメージセンサの製品間で、白色原稿を読ませた時のセ
ンサの出力(センサ明出力)のばらつきが大きくなって
しまう。
(R、G、B)の光源を切り替えて、カラー原稿を読む
カラーイメージセンサを構成すると、少なくとも4本の
リード部11が必要になるので、上記(1)〜(3)の
問題がさらに顕在化する。
ーブル16の処理を含めて構造が煩雑化し、長手寸法が
増大する。
稿照明用によく用いられてきた管状の光源に比べて、L
EDアレイは小型で応答性がよく安価であるなど利点が
多く、次世代のカラー光源として期待されている。しか
しながら前記図29〜図33で述べたRGB3色のLE
Dを使った光源切り替え型カラーイメージセンサでは次
のような問題点があった。
ため、照明光の自由度が少なく、必ずしもカラー原稿の
読み取りのために最適な照明光が得られない。
EDの温度上昇など、温度変化によりLEDの分光特性
が大きく動いてしまい、このため温度に関係なく同一の
色信号処理を常に行っていると原稿の色再現が安定的に
行えない。
の複数のLEDチップ間で分光特性がばらついてしまう
と、1枚の原稿面内で色ずれが生じてしまい、均一なカ
ラー信号処理が困難になる。
して、工数及び構成を簡単にすると共に、上記(6)〜
(8)の問題を解決して、所望の分光特性を有する照射
光を実現し、またLEDチップ間の分光特性のばらつ
き、及び温度変化による特性変化を原稿への照射光の分
光特性に反映しにくいようにし、安定で均一なカラー信
号処理を行うことのできる画像読み取り装置を得ること
を目的とするものである。
決するためになされたものであり、長方形の基板上にそ
の短手方向に並べて配置され、各々異なる波長の光を照
射する複数の発光素子と、前記複数の発光素子から入射
した光を入射方向と略直角な前記基板の長手方向に曲げ
ることで前記長手方向に導き、前記長手方向と略並行な
側面から出射して原稿を照射するための導光体と、前記
基板上に前記長手方向に沿ってライン状に配置され、前
記原稿からの反射光を受光して画像信号を出力する受光
センサと、を備えたことを特徴とする。
の形態を示すもので各図においては、図26〜図28と
対応する部分には同一番号を付してある。
光電変換素子を読み取り原稿の長さに対応してガラエポ
材、ガラス材等のセンサ基板2上に精度良く直線上に並
べたセンサ部1、レンズアレー3、光源としてのLED
7と導光体8、とから成る照明装置4、原稿読み取り用
のガラス板5、それらを位置決め保持するためのポリカ
ーボネイト、アクリル等の樹脂の材料からなるフレーム
6、コネクタ13から構成されている。
光がガラス板5に載置された原稿(不図示)を斜め約4
5゜方向から照明し、原稿の光情報をレンズアレー3に
よりセンサ部1へ結像し、センサ部1が光情報を電気信
号へ変換して、外部システムへ伝送するようになされて
いる。
またフレーム6は外部からの不要光がセンサ部1に入ら
ないように遮光性を有している。本実施の形態では導光
体8はフレーム6の一部を構成しており、具体的にはフ
レーム6は黒のガラス強化ポリカーボネイト、導光体8
は透明なアクリルと二色成形で成形している。長尺(A
3など)の原稿読み取り時は、熱収縮の関係から線膨張
率の近い材料を選択するのが望ましいため、同一材料で
透明と黒とを選択してもよい。また導光体8とフレーム
6とは別体部品でもよい。
外にも、同一材料で成形した後に、遮光、反射、拡散手
段を施して各機能を付加することも可能である。例えば
遮光手段として黒塗料の塗布、反射手段としてアルミ等
の蒸着、拡散手段として白塗料の塗布や表面のナシ地処
理などがあげられる。
部がセンサ基板2に向けて直角に屈曲されており、その
センサ基板1と対向する面をLEDからの光を入射する
入射面8aとしている。
光が入射するように対向してセンサ基板2上に配置さ
れ、LED7の主照射面は、センサ部1の光情報入射面
と略一致させてある。また導光体8には拡散面8dが設
けられている。ここでは導光体8の両端にLED7を配
置しているが、片側だけにLED7を配置してもう片側
に反射面を作ってもよい。その場合は、導光体8の、L
EDが配置された側の端部のみを屈曲させるようにして
もよい。また、センサ部1と各LED7とは1つのコネ
クタ13を介して外部システムと接続されるようになさ
れている。
にLED7から出射された光Lは導光体8の入射面8a
から導光体8に入射し第1の反射面8bより導光体8の
長手方向(図5では右方向)に光Lを反射する。拡散面
8dは細かなテーパ形状で導光体8の長手方向に連続的
に形成されており、導光体8の各面への入射角θが49
゜以下(導光体8がアクリル樹脂屈折率n=1.5の場
合)で入射した光は、全反射角条件を満足し、所望の方
向に光を出射させるようになされている。この拡散面8
dで入射して拡散した光は、拡散面8dと対向する位置
にある出射面8cから導光体8の外部へ射出され、ガラ
ス板5を介して原稿を照明することになる。原稿からの
反射光はLED7の照射方向と略平行に進んでセンサ部
1に達する。
も対向していなくてもよく、拡散面の特性を変えること
で、所望の方向へ拡散させることができる。
用いて説明する。
レー3を挿入する。ここでは導光体8はフレーム6と一
体になっているため、レンズアレー3と導光体8との位
置出しを精度よく行うことができる。次にフレーム6に
挿入されたレンズアレー3の上面と近似的に同一平面上
で、レンズアレー3を挟む形で設定されたフレーム6
に、ガラス板5を接着剤等で接着する。次にLED7と
センサ部1とが実装されたセンサ基板2をフレーム6に
挿入するが、センサ基板2上のLED7は、このとき導
光体8の入射面8aと対向する形となる。
たイメージセンサやレンズを使わない完全密着型イメー
ジセンサについても、本発明を用いることが可能であ
る。
方向とセンサ部1の光入射方向とを略平行にしてセンサ
基板2上の少なくとも長手方向の一端にLED7を配置
したことにより、光源用のコネクタケーブルがいらなく
なり、イメージセンサと外部システムとの間の電気的接
続を一つのコネクタ13にまとめることができる。この
ため電気的接続をすっきりすることができ、ノイズの影
響を受けにくくすることができる。また、スペース効率
が良くなり、小型化が容易となる。さらに、センサ基板
2上にLED7の輝度調整用回路を設けることができる
ので、白色原稿を読ませた時のセンサの出力(センサ明
出力)のばらつきを抑えることができる。また、導光体
8とフレーム6とを一体的に構成できるので、組み立
て、照明の光軸合わせが簡略化され低コスト化が可能と
なる。特に、カラー読みとり時の3色(R、G、B)の
光源の場合にはLED数やケーブル接続数が増すために
上記の効果が大きい。
ついて説明する。
示す図である。図6において、221R1はカラーフィ
ルタ、231R1は、LEDチップ211R1に透明樹
脂215、カラーフィルタ221R1を載せ、基台21
6へ取り付けたRLEDである。
置を示す図であり、同図において、231R1、231
R2、…はLEDチップ211R1、211R2、…に
透明樹脂215を載せさらにそれぞれカラーフィルタ2
21R1、221R2、…を載せたものを基台216へ
取り付けたRLEDである。231G1、231G2、
…はLEDチップ211G1、211G2、…に透明樹
脂215を載せさらにそれぞれカラーフィルタ221G
1、221G2、…を載せたものを基台216へ取り付
けたGLEDである。231B1、231B2、…はL
EDチップ211B1、211B2、…に透明樹脂21
5を載せさらにそれぞれカラーフィルタ221B1、2
21B2、…を載せたものを基台216へ取り付けたB
LEDである。このようなRGBLEDが色別に交互に
一直線上にLED基板210上に並べられている。
…、211G1、211G2、…、211B1、211
B2、…の分光放射特性は図8に示されるもので、これ
は従来と同様である。また、カラーフィルタ221R
1、221R2、…、221G1、221G2、…、2
21B1、221B2、…は図9に示されるような分光
透過特性を持っている。
板210を前述した図30、図31に示されるLED基
板210の代わりに組み込んでいる。
カラー画像の読み取りに与える影響についてGLEDを
例にして説明する。図10の実線により図8に示したG
の発光色をもつLEDチップの分光放射特性の一例を示
している。しかしながら、図7に示したようなLEDア
レイを構成するために必要となるGの発光色をもつ複数
のLEDチップ間では、製造のばらつきによる分光特性
のばらつきが避けられない。図10において点線及び一
点鎖線で示される特性は、このような分光特性のばらつ
きを想定したものであり、それぞれ実線の特性を短波長
側と長波長側とに一定量シフトしたものである。
みを設けて光源とした場合、LEDアレイを構成する複
数のGの発光色をもつLEDチップの分光放射特性のば
らつきに対応して生ずるカラーイメージセンサの色空間
のばらつきを考える。
の3刺激値は次式から求められる。
示されるGLEDチップの分光放射特性、S(λ)は図
12に示されるラインセンサの分光感度特性、WS
(λ)は白基準の分光放射特性、x(λ)、y(λ)、
z(λ)はXYZ表色系の等色関数である。
が求められ、カラーイメージセンサの色空間が求まる。
いま簡単のためにR、BのLEDに関してはばらつきは
考えないで一定とすれば、GLEDチップの分光放射特
性のばらつきに対応して生ずるカラーイメージセンサの
色空間のばらつきは図13に示されるようになる。同図
において、実線、点線、一点鎖線は図10におけるもの
と対応している。
を覆う透明樹脂215上にさらにカラーフィルタ221
を設けた場合のカラーイメージセンサの色空間について
考える。一般にカラーフィルタの分光透過特性は同一の
製造ロットにおいては均一性が高く、LEDチップ21
1G1、211G2、…間の分光放射特性のばらつきと
比較して無視できる程度のものである。そこでカラーフ
ィルタ221G1、221G2、…の分光透過特性は図
15に示される単一の特性を考えることにする。このと
きカラーフィルタ付きGLEDの分光放射特性は図10
に対応して図11のようになる。
められる。
ラーフィルタの分光透過特性である。
にしてカラーイメージセンサの色空間を求めると、図1
1に示されるGLEDの分光放射特性のばらつきに対応
して生ずるカラーイメージセンサの色空間のばらつきは
図14に示されるようになる。同図において実線、点
線、一点鎖線は図10及び図11におけるものと対応し
ている。
にカラーフィルタ221を発光面に設けることによりL
EDチップの分光放射特性のばらつきによって生ずるカ
ラーイメージセンサの色空間ばらつきを少なく抑えられ
る。従って、原稿面を照射する1本のLEDアレイ内で
同時に点灯する複数のLEDチップ間で分光特性がばら
ついても、原稿面への照射光は比較的均一な分光特性を
もった光になる。また、多数本のカラーイメージセンサ
間でも原稿面への照射光の分光特性は均一なので、同一
の信号処理により安定的にカラー信号が得られ、このた
め調整の必要がなく、カラースキャナーを簡単に構成で
きる。
サの色空間と比較して、図14ではカラーフィルタ22
1R1、221R2、…、221G1、221G2、
…、221B1、221B2、…の効果により、RGB
各照射光の色純度が向上し、色空間自体が広くとれるよ
うになっている。従って、LEDチップ単体の発光にカ
ラーフィルタ221を通して原稿を照射することによ
り、色再現性が向上し、色空間ばらつきの少ないカラー
イメージセンサを実現できる。
光源切り替え型カラーイメージセンサの断面を示した図
であり、同図において250はフレーム、260は後述
する透光性部材の側面から光を発する光源装置、262
は光源装置260からの出射光、263は原稿面からの
反射光である。他の部分は図30と対応する。
正面図である。同図において21は透光性部材で、射出
部21aを有する。22は光を透光性部材21内へ光を
入射するための入射面、23は透光性部材21に設けた
凸部の表面に光拡散反射性の塗料を塗布する等の手段に
より形成され、その反射光により原稿を照射する照射
部、24は透光性部材11の長手方向の両端の側面に置
かれ、入射面22から入射する光を発するLED基板で
ある。
Dの断面図であり、ここではRの発光色をもつLED2
32R1を例に取って示している。同図において、1つ
のLED基台216上に1つのLEDチップ211R1
が載っており、LEDチップ211R1上にはRの分光
透過特性をもつように着色されたカラーフィルタとして
用いられる透明樹脂222Rが取り付けられている。同
様にしてGの発光色をもつLED232G1では1つの
LED基台216上に1つのLEDチップ211G1が
載っていてLEDチップ211G1上にはGの分光透過
特性をもつように着色された透明樹脂222Gが取り付
けられている。また、Bの発光色をもつLED232B
1では1つのLED基台216上に1つのLEDチップ
211B1が載っていてLEDチップ211B1上には
Bの分光透過特性をもつように着色された透明樹脂22
2Bが取り付けられている。ここで着色された透明樹脂
222R、222G、222Bの分光透過特性は第1の
実施の形態におけるカラーフィルタ221R、221
G、221Bと同じ特性であり、図9に示す通りであ
る。
EDチップを載せ、所望の分光透過特性をもつように着
色された透明樹脂222を取り付けたLED232R
1、232R2、232G1、232G2、232B
1、232B2がLED基板24上に図20に示すよう
に実装されている。
性部材21の両端の入射面22に取り付けたときの透光
性部材21とLED232R1、232G1、232B
1、232R2、232G2、232B2との位置関係
を示す。同図において、LED211R1、211G
1、211B1、211R2、211G2、211B2
から発せられた光束は入射面22から透光性部材21へ
入射し、透光性部材21内部を反射を繰り返しながら伝
搬し、伝搬途中で照射部23に入射した光束が拡散反射
され射出部21aを通って原稿面に照射される。
1、211R2、211G2、211B2から発せられ
た光束は照射部23へ直接入射する光量が十分少なくな
るように設計されており、照射部23へ入射する光束は
透光性部材21内部で反射された間接光になるため、透
光性部材21の長手方向での原稿面上の照度の均一性が
よくなる。
ように1つのLEDからの光を原稿面内へ均一に照射さ
せるようにしているため、1つのカラー信号を得るため
に発光する複数のLED間で分光放射特性にばらつきが
あっても、原稿面内での照射光の分光特性は均一であ
る。しかしカラーイメージセンサを動作させている環境
温度が変化すると、図8に示したRGBLEDチップの
分光放射特性は例えば図22の点線で示される特性にシ
フトしてしまう。このとき着色された透明樹脂222の
分光透過特性が一定であれば、着色された透明樹脂付き
のRGBLEDの分光放射特性は図22の特性変化に対
して図23のように変化する。
に示した透明樹脂222を着色した場合としない場合の
RGB光源の分光放射特性の変化がカラーイメージセン
サの原稿読み取りに与える影響を第1の実施の形態の場
合と同様の手法で考える。図22及び図23の特性変化
に対応するカラーイメージセンサの色空間の変化を第1
の実施の形態のときと同様に求めると、図22のRGB
LEDの特性変化に対応して生ずるカラーイメージセン
サの色空間の変化は図24に示されるようになる。ま
た、図23のRGBLEDの特性変化に対応して生ずる
カラーイメージセンサの色空間の変化は図25に示され
るようになる。図24、図25において、実線、点線は
図22、図23のものと対応している。
にLEDチップに取り付ける透明樹脂222を所望の分
光透過特性をもつように着色することにより、環境温度
の変化によりLEDチップの分光放射特性がシフトする
ことによって生ずるカラーイメージセンサの色空間の変
化は少なく抑えられる。従って環境温度の異なる場所で
カラーイメージセンサを使ったり、長時間連続して動作
させて環境温度の上昇が生じたりしても、安定したカラ
ー原稿の読み取りが可能になる。
G、BLEDを原稿照明用の光源として使用する光源切
り替え型カラーイメージセンサにおいて、R、G、BL
EDチップを覆う透明樹脂上にLEDの発光色と同系統
色のカラーフィルタを設けたり、あるいは透明樹脂その
ものをLEDの発光色と同系統の色に着色したりしてカ
ラーフィルタとすることにより、R、G、BLEDチッ
プ自体の分光放射特性をカラーイメージセンサに都合の
よい特性に変化させて原稿面を照射させることができる
ようになり、このため限られた品種のLEDチップを使
って安価に色再現性の良いカラー読み取りが可能になっ
た。
ばらつきに比べて、カラーフィルタや透明樹脂の分光透
過特性のばらつきを小さく抑えることが可能であり、多
数のLEDチップをアレイ状に並べて一つの光源を構成
しても、原稿面内での照射光の分光特性のばらつきを小
さくすることができ、色むらの少ない原稿読み取りが可
能になった。さらに環境温度の変化によるLEDチップ
の分光放射特性の変化量に比べて、カラーフィルタや透
明樹脂の分光透過特性の変化量は小さいので、長時間原
稿読み取りを行った場合などに環境温度が上昇しても、
安定したカラー信号が得られるようになった。
たカラーLEDチップを、第1の実施の形態の構成のも
のに使用すれば、色再現性を高めつつ、イメージセンサ
を小型化することができるようになる。
着型イメージセンサを用いて構成した情報処理装置の一
例として、密着型イメージセンサ100を内蔵した画像
読取装置110をパーソナルコンピュータ130に接続
してシステム化し、読み取った画像情報をコンピュータ
ーあるいはネットワーク上に送出するようにした構成例
について説明する。図34において、112は画像読取
装置110全体を制御する第1の制御手段としてのCP
U、100は前述した光源及びCCDラインセンサ等に
より構成され、原稿の画像を画像信号に変換する読取ユ
ニットとしてのカラーイメージセンサ、116はカラー
イメージスキャナ100から出力されるアナログ画像信
号にゲイン調整等のアナログ処理を施すアナログ信号処
理回路である。
6の出力をディジタル信号に変換するA/D変換器、1
20はメモリ122を使用してA/D変換器118の出
力データにシェーディング補正処理、ガンマ変換処理及
び変倍処理等の画像処理を施す画像処理回路、124は
画像処理回路120により画像処理されたディジタル画
像データを外部に出力するインターフェースである。イ
ンターフェース124は、例えば、SCSI又はBi−
Centronics等のパーソナルコンピュータで標
準的に採用される規格に従っており、パーソナルコンピ
ュータ130に接続される。これらのアナログ信号処理
回路116、A/D変換器118、画像処理回路12
0、メモリ122により信号処理手段が構成される。
ータ130には、外部記憶装置又は補助記憶装置132
として、光磁気ディスクドライブやフロッピーディスク
ドライブなどが装備される。134はパーソナルコンピ
ュータ130上での作業を表示するディスプレイ、13
3はパーソナルコンピュータにコマンド等を入力するた
めのマウス/キーボードである。また、135はパーソ
ナルコンピュータと画像読取装置との間でデータ、コマ
ンド、画像読取装置の状態情報の授受をインターフェー
スである。
/キーボード133より画像読取装置に対し読取りの指
示を入力出来るようになっている。マウス/キーボード
133により読取指示が入力されると、CPU136は
インターフェース135を介して画像読取装置に対して
読取コマンドを送信する。そして、パーソナルコンピュ
ータ130は、ROM137に格納されている制御プロ
グラム情報に従って画像読取装置の制御を行なう。な
お、この制御プログラムは、補助記憶装置132に装填
される光磁気ディスクやフロッピーディスク等の記憶媒
体に記憶したものをパソコン130内に読み込むことに
よりCPU136が実行するようにしてもよい。
密着型イメージセンサと外部との電気的接続を1つのコ
ネクタで行なうことができる。そして、電気的接続を簡
略化でき、ノイズの影響を受けにくくすることができ
る。また、組み立ての作業性を向上させると共に、装置
の小型化をはかることができる。さらに、色むらが少な
く色再現性に優れると共に、温度変化にかかわらず安定
したカラー画像読み取りを行うことができる密着型カラ
ーイメージセンサを得ることができる。
図である。
図である。
装置部分の側面図である。
体の断面図である。
装置の一部の拡大図である。
チップカラーイメージセンサの構成要素であるLED基
板の断面図である。
チップカラーイメージセンサの構成要素であるLED基
板の平面図である。
た特性図である。
の発光面側に設けられるRGBフィルタ及び第2の実施
の形態におけるRGBLEDチップを覆う着色された透
明樹脂の分光透過特性を示した特性図である。
分光放射特性のばらつきを示した特性図である。
きのGLEDの分光放射特性のばらつきを示した特性図
である。
要素であるラインセンサの分光感度特性を示す特性図で
ある。
分光放射特性のばらつきにより生じるカラーイメージセ
ンサの色空間のばらつきを示した特性図である。
きのGLEDの分光放射特性のばらつきによって生じる
カラーイメージセンサの色空間のばらつきを示した特性
図である。
発光面側に設けるGフィルタの分光透過特性を示した特
性図である。
ラーイメージセンサの断面図である。
る。
ラーイメージセンサにおいて原稿を照明するための透光
性部材の断面図である。
ラーイメージセンサの構成要素であるLED基板の断面
図である。
ラーイメージセンサの構成要素であるLED基板の平面
図である。
ラーイメージセンサにおいて透光性部材とLED基板に
配置されたLEDチップの位置関係を示した側面図であ
る。
チップの分光放射特性の温度上昇によるシフトを示した
特性図である。
きのR、G、BLEDチップの分光放射特性の温度上昇
によるシフトを示した特性図である。
チップの分光放射特性の温度上昇によるシフトから生じ
るカラーイメージセンサの色空間のシフトを示した特性
図である。
きのR、G、BLEDチップの分光放射特性の温度上昇
によるシフトから生じるカラーイメージセンサの色空間
のシフトを示した特性図である。
る。
ある。
を示した斜視図である。
り替え型カラーイメージセンサの断面図である。
要素であるLED基板上のLEDアレイを示した平面図
である。
要素であるLED基板の断面図である。
要素であるセンサアレイを実装した基板の外形を示した
平面図である。
の構成図である。
11G2、211B2、… LEDチップ 211 LEDアレイ 221R1、221G1、221B1、221R2、2
12G2、221B2、… カラーフィルタ 222R1、222G1、222B1、222R2、2
22G2、222B2、… 着色された透明樹脂 230R1、230G1、230B1、230R2、2
30G2、230B2、…、231R1、231G1、
231B1、231R2、231G2、231B2、
…、232R1、232G1、232B1、232R
2、232G2、232B2、… LED
Claims (6)
- 【請求項1】 長方形の基板上にその短手方向に並べて
配置され、各々異なる波長の光を照射する複数の発光素
子と、前記複数の発光素子 から入射した光を入射方向と略直角
な前記基板の長手方向に曲げることで前記長手方向に導
き、前記長手方向と略並行な側面から出射して原稿を照
射するための導光体と、前記基板上に前記長手方向に沿ってライン状に 配置さ
れ、前記原稿からの反射光を受光して画像信号を出力す
る受光センサと、 を備えたことを特徴とする密着型イメージセンサ。 - 【請求項2】 請求項1において、前記導光体の少なく
とも一端部を略直角に折り曲げ、折り曲げた端部に前記
光源を配置したことを特徴とする密着型イメージセン
サ。 - 【請求項3】 請求項1又は2において、前記導光体は
入射された光を拡散及び/又は反射させるための拡散/
反射部を備えることを特徴とする密着型イメージセン
サ。 - 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項におい
て、前記発光素子はLEDであることを特徴とする密着
型イメージセンサ。 - 【請求項5】 請求項4において、前記発光素子は所定
の分光感度特性を有するカラーフィルタを備えたことを
特徴とする密着型イメージセンサ。 - 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の
密着型イメージセンサと、前記密着型イメージセンサか
ら出力されるアナログ画像信号をデジタル画像信号に変
換するA/D変換器と、前記デジタル画像信号に所定の
信号処理を施すデジタル信号処理回路と、を備えたこと
を特徴とする画像読取装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17193097A JP3453495B2 (ja) | 1996-07-26 | 1997-06-27 | 密着型イメージセンサ及び画像読取装置 |
US08/897,511 US6172356B1 (en) | 1996-07-26 | 1997-07-21 | Light guide which guides light incident thereon in a longitudinal direction to be emitted from a side of the light guide parallel with the longitudinal direction |
TW086110415A TW418585B (en) | 1996-07-26 | 1997-07-22 | Image reading apparatus |
US09/716,282 US6417508B1 (en) | 1996-07-26 | 2000-11-21 | Image reading apparatus using light guide which guides light incident thereon in a longitudinal direction to be emitted from sides of light guide parallel with longitudinal direction |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8-197645 | 1996-07-26 | ||
JP19764596 | 1996-07-26 | ||
JP17193097A JP3453495B2 (ja) | 1996-07-26 | 1997-06-27 | 密着型イメージセンサ及び画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1093765A JPH1093765A (ja) | 1998-04-10 |
JP3453495B2 true JP3453495B2 (ja) | 2003-10-06 |
Family
ID=26494488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17193097A Expired - Fee Related JP3453495B2 (ja) | 1996-07-26 | 1997-06-27 | 密着型イメージセンサ及び画像読取装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6172356B1 (ja) |
JP (1) | JP3453495B2 (ja) |
TW (1) | TW418585B (ja) |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08321918A (ja) | 1995-03-22 | 1996-12-03 | Canon Inc | 導光体、該導光体を有する照明装置及び該照明装置を有する情報処理装置 |
JPH10112785A (ja) * | 1996-08-09 | 1998-04-28 | Nikon Corp | 画像読取装置及び画像読取装置に対する制御手順を記憶する記憶媒体 |
JPH10285331A (ja) * | 1997-04-10 | 1998-10-23 | Canon Inc | イメージセンサおよびこのイメージセンサを用いた情報処理装置 |
US6538243B1 (en) * | 2000-01-04 | 2003-03-25 | Hewlett-Packard Company | Contact image sensor with light guide having least reflectivity near a light source |
US6334703B1 (en) * | 2000-02-10 | 2002-01-01 | Kenneth Liou | Light stick for scanner |
JP2001238048A (ja) * | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Rohm Co Ltd | 画像読み取り装置およびこれに用いる導光部材 |
JP2004048290A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Ricoh Co Ltd | 照明装置およびイメージセンサ |
WO2004054232A1 (ja) * | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Rohm Co., Ltd. | 導光ユニットおよびこれを備えた画像読み取り装置 |
JP4104064B2 (ja) * | 2003-01-16 | 2008-06-18 | ローム株式会社 | 画像読み取り装置 |
KR20050037085A (ko) * | 2003-10-17 | 2005-04-21 | 삼성전자주식회사 | 광터널, 균일광 조명장치 및 이를 채용한 프로젝터 |
US7746520B2 (en) * | 2004-11-23 | 2010-06-29 | Xerox Corporation | Document illuminator |
US7715063B2 (en) * | 2005-03-31 | 2010-05-11 | Xerox Corporation | CVT integrated illuminator |
US7141776B2 (en) | 2005-03-31 | 2006-11-28 | Xerox Corporation | Integrated ROS bar |
US7626737B2 (en) * | 2005-03-31 | 2009-12-01 | Xerox Corporation | Wide format ROB assembly |
US7593143B2 (en) * | 2005-03-31 | 2009-09-22 | Xerox Corporation | Compound curved concentrator based illuminator |
US20060227387A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Xerox Corporation | Light-transmissive cylindrical platen |
US7350712B2 (en) * | 2005-03-31 | 2008-04-01 | Xerox Corporation | Image sensor module architecture |
US7489396B1 (en) | 2005-05-18 | 2009-02-10 | Vie Group, Llc | Spectrophotometric camera |
US20070263138A1 (en) * | 2006-05-11 | 2007-11-15 | Lite-On Semiconductor Corporation | CIS (Contact Image Sensor) device without any optical imaging elements |
TW200811521A (en) * | 2006-08-16 | 2008-03-01 | Gigno Technology Co Ltd | Light emitting unit and light guiding element thereof |
JP4788577B2 (ja) * | 2006-11-10 | 2011-10-05 | ソニー株式会社 | ライトガイド、光源装置及び電子機器 |
US20080260329A1 (en) * | 2007-04-20 | 2008-10-23 | 3M Innovative Properties Company | Lightguides having curved light injectors |
US20080260328A1 (en) * | 2007-04-20 | 2008-10-23 | 3M Innovative Properties Company | Led light extraction bar and injection optic for thin lightguide |
JP2009069359A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 光導波路デバイス、及び、光出力モジュール |
JP2009081644A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Rohm Co Ltd | 導光体、およびイメージセンサモジュール |
JP2009135917A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-06-18 | Ricoh Co Ltd | 光学装置、画像読み取り装置およびフィルタ製造方法 |
JP5020789B2 (ja) * | 2007-11-27 | 2012-09-05 | ローム株式会社 | 光学部品の接着構造およびこれを用いたイメージセンサモジュール |
JP4989444B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2012-08-01 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置、マルチファンクションプリンタ装置、及び画像処理方法 |
US8243351B2 (en) * | 2007-12-21 | 2012-08-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus, multifunction printer apparatus, and image processing method |
JP4933418B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2012-05-16 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置、マルチファンクションプリンタ装置、及び画像処理方法 |
JP5163598B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2013-03-13 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像読取り装置 |
JP5110044B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2012-12-26 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像読取り装置 |
JP5163599B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2013-03-13 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像読取り装置 |
JP5565065B2 (ja) * | 2010-04-21 | 2014-08-06 | コニカミノルタ株式会社 | 画像読み取り装置 |
US20120092874A1 (en) * | 2010-10-15 | 2012-04-19 | Chao-Liang Lin | Light-guiding pillar |
JP5395204B2 (ja) | 2011-06-20 | 2014-01-22 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | イメージセンサユニット、画像読取装置、画像形成装置 |
JP5970658B2 (ja) * | 2013-02-12 | 2016-08-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 受光装置 |
JP6025120B2 (ja) * | 2013-02-26 | 2016-11-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置 |
ITBO20130332A1 (it) * | 2013-06-26 | 2014-12-27 | Nuova Sima Spa | Metodo per scansionare una superficie a colori di un articolo e dispositivo che attua tale metodo |
JP5914422B2 (ja) * | 2013-07-08 | 2016-05-11 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
US10466403B2 (en) * | 2014-07-30 | 2019-11-05 | Polaris Industries Inc. | Light guide assembly for an LCD or the like |
JP2018093293A (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-14 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | 導光体、照明装置、イメージセンサユニット、画像読取装置、画像形成装置および紙葉類識別装置 |
CN106772760B (zh) * | 2016-12-23 | 2019-12-06 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种导光板及液晶模组 |
CN108494478A (zh) * | 2018-03-30 | 2018-09-04 | 昂纳信息技术(深圳)有限公司 | 一种实现监测发射功率的sr4器件和一种监测方法 |
JP7461172B2 (ja) * | 2020-03-02 | 2024-04-03 | グローリー株式会社 | イメージセンサ用照明装置 |
JP7341319B2 (ja) * | 2020-04-03 | 2023-09-08 | 三菱電機株式会社 | 照明装置及びイメージスキャナ |
CN113674649B (zh) * | 2021-08-19 | 2023-06-06 | 罗格朗智能电气(惠州)有限公司 | 背光模组和显示装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3898585A (en) * | 1974-01-14 | 1975-08-05 | Ibm | Leaky corrugated optical waveguide device |
US4576436A (en) * | 1983-01-31 | 1986-03-18 | Maurice Daniel | Light distribution and collection assemblies and methods |
US4618212A (en) * | 1984-05-30 | 1986-10-21 | At&T Bell Laboratories | Optical fiber splicing using leaky mode detector |
US4986624A (en) * | 1985-07-15 | 1991-01-22 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Optical fiber evanescent grating reflector |
US5349602A (en) * | 1993-03-15 | 1994-09-20 | Sdl, Inc. | Broad-area MOPA device with leaky waveguide beam expander |
US5390085A (en) * | 1993-11-19 | 1995-02-14 | Motorola, Inc. | Light diffuser for a liquid crystal display |
US5698860A (en) * | 1994-07-28 | 1997-12-16 | Hewlett-Packard Company | Edge position sensor for magnetic tape using light pipes |
US5630004A (en) * | 1994-09-09 | 1997-05-13 | Deacon Research | Controllable beam director using poled structure |
US5546888A (en) * | 1994-09-09 | 1996-08-20 | Delco Electronics Corporation | Surface mounted gauge with illuminated pointer |
JPH08321918A (ja) | 1995-03-22 | 1996-12-03 | Canon Inc | 導光体、該導光体を有する照明装置及び該照明装置を有する情報処理装置 |
JPH0997016A (ja) * | 1995-10-02 | 1997-04-08 | Oki Electric Ind Co Ltd | 電子機器の表示装置 |
US5771321A (en) * | 1996-01-04 | 1998-06-23 | Massachusetts Institute Of Technology | Micromechanical optical switch and flat panel display |
US5966493A (en) * | 1998-02-20 | 1999-10-12 | Molecular Optoelectronics Corporation | Fiber optic attenuators and attenuation systems |
-
1997
- 1997-06-27 JP JP17193097A patent/JP3453495B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-07-21 US US08/897,511 patent/US6172356B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-07-22 TW TW086110415A patent/TW418585B/zh not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-11-21 US US09/716,282 patent/US6417508B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6417508B1 (en) | 2002-07-09 |
TW418585B (en) | 2001-01-11 |
US6172356B1 (en) | 2001-01-09 |
JPH1093765A (ja) | 1998-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3453495B2 (ja) | 密着型イメージセンサ及び画像読取装置 | |
US6239421B1 (en) | Rod lens array and image read apparatus and system using the same | |
CA2301610C (en) | Image sensor board and image sensor using the same | |
US6181442B1 (en) | Close-contact type image sensor and image reading apparatus using the same | |
US6115187A (en) | Optical device and image reading apparatus | |
JP2001343531A (ja) | 照明装置、この照明装置を有するイメージセンサーおよびこのイメージセンサーを用いた画像読取装置ならびに情報処理システム | |
KR100499616B1 (ko) | 조명장치 및 화상판독장치 | |
US7339150B2 (en) | Imaging unit and image reading apparatus | |
US6160250A (en) | Integrated optical imaging assembly | |
US6055072A (en) | Image reading apparatus and image reading system | |
JPH11155040A (ja) | 画像読取装置 | |
US6323967B1 (en) | Illumination device and image reading apparatus | |
JP3754738B2 (ja) | 画像読取装置 | |
US6556317B2 (en) | Image reading apparatus and image reading system | |
JP3083092B2 (ja) | 照明装置及び密着型イメージセンサ及び画像読取システム | |
JP3591958B2 (ja) | 画像読取装置 | |
US20020003580A1 (en) | Line image sensor module | |
JP3080810B2 (ja) | 密着型イメージセンサー | |
JPH11331505A (ja) | 透過原稿用照明装置、原稿読取装置、及び情報処理装置 | |
KR20020044567A (ko) | 렌즈 어레이, 이미지 센서, 이 이미지 센서를 이용한 정보처리 장치 및 정보 처리 시스템 | |
JP2004015827A (ja) | 画像読取装置及び画像読取システム | |
JP2004040820A (ja) | イメージセンサおよびこのイメージセンサを用いた情報処理装置 | |
JPH07177303A (ja) | 密着イメージセンサ及びその製造方法 | |
JPS6332532A (ja) | 原稿照明装置 | |
JP2004007820A (ja) | ロッドレンズアレイ及び画像読取装置及び画像読取システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030708 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |