JP3441249B2 - コーディングシステム及び郵便物処理システム - Google Patents
コーディングシステム及び郵便物処理システムInfo
- Publication number
- JP3441249B2 JP3441249B2 JP18731195A JP18731195A JP3441249B2 JP 3441249 B2 JP3441249 B2 JP 3441249B2 JP 18731195 A JP18731195 A JP 18731195A JP 18731195 A JP18731195 A JP 18731195A JP 3441249 B2 JP3441249 B2 JP 3441249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address information
- address
- image
- input
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C3/00—Sorting according to destination
- B07C3/20—Arrangements for facilitating the visual reading of addresses, e.g. display arrangements coding stations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/98—Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
- G06V10/987—Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns with the intervention of an operator
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S209/00—Classifying, separating, and assorting solids
- Y10S209/90—Sorting flat-type mail
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Sorting Of Articles (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Character Discrimination (AREA)
Description
上に記載された情報を読取り、この読取った情報に対応
した区分情報に基づき郵便物を区分処理する郵便物処理
装置において、住所を読取れなかった郵便物について、
ビデオコーディング端末により表示されたその全体画像
を目視しながら、オペレータが住所を入力し、それを対
応する区分情報によって郵便物を区分処理するためのコ
ーディングシステム及び郵便物処理システムに関する。
る郵便物処理装置が開発されている。この種の郵便物処
理装置は、たとえば、郵便物上に記載された情報を光学
的文字読取装置によって読取り、それに対応する区分情
報によって郵便物を郵便番号ごとあるいは配達区域ごと
等に区分処理する。
物については、その全体画像をビデオコーディング端末
の表示部に表示し、オペレータがその表示画面を目視し
ながら住所情報を入力(コーディング処理)し、それに
対応する区分情報によって郵便物を区分処理するもので
ある。これにより、光学的文字読取装置による機械区分
の限界を補うことができる。
(VCS)は、供給された順番に表示されている画像を
見ながらその順番に住所情報をキーボード等で入力して
いる。しかしながら、従来のビデオコーディングシステ
ムにあっては、オペレータが供給される順番に表示され
ている画像を見ながら、独特の複雑な住所表記(印刷活
字と手書き、縦書きと横書き、新住居表示と旧住居表示
等)を入力するため、入力の効率が上がらない、誤入力
が多い等の欠点があった。
ビデオコーディングシステムにおいて、供給される順番
にオペレータによって表示されている画像を見ながら、
独特の複雑な住所表記が入力されるため、入力の効率が
上がらない、誤入力が多い等の問題があった。
ぎ、しかも効率良くコーディング処理をすることのでき
るコーディングシステム及び郵便物処理システムを提供
することを目的とする。
システムは、郵便物の画像を読取って住所を認識した
際、住所の一部しか認識できなかった郵便物の画像とこ
の一部の認識情報とを受信し、この一部の認識情報に含
まれる郵便物の記載情報が縦書か横書かに基づいて当該
画像を分配する画像分配手段と、この画像分配手段で分
配された画像を表示する表示手段と、この表示手段の表
示に応じた住所情報を入力する入力手段と、予め全ての
住所情報を記憶している住所情報記憶手段と、この住所
情報記憶手段に記憶されている住所情報と上記入力手段
から入力された住所情報とを照合する照合手段と、この
照合手段で照合した結果、整合性がとれた場合に上記入
力手段から入力された住所情報を上記住所の一部しか認
識できなかった郵便物の住所情報として送信する送信手
段と、を具備している。
物の画像を読取って住所を認識した際、住所の一部しか
認識できなかった郵便物の画像とこの一部の認識情報と
を受信し、この一部の認識情報に含まれる郵便物の記載
情報が新住居表示か旧住居表示かに基づいて当該画像を
分配する画像分配手段と、この画像分配手段で分配され
た画像を表示する表示手段と、この表示手段の表示に応
じた住所情報を入力する入力手段と、予め全ての住所情
報を記憶している住所情報記憶手段と、この住所情報記
憶手段に記憶されている住所情報と上記入力手段から入
力された住所情報とを照合する照合手段と、この照合手
段で照合した結果、整合性がとれた場合に上記入力手段
から入力された住所情報を上記住所の一部しか認識でき
なかった郵便物の住所情報として送信する送信手段と、
を具備している。
の画像を読取る読取手段と、この読取手段により読取ら
れた画像から住所を認識する認識手段と、この認識手段
により住所の一部しか認識できなかった際に上記読取手
段で当該郵便物から読取った画像と上記認識手段で認識
した一部の認識情報とを受信し、この一部の認識情報に
含まれる郵便物の記載情報が縦書か横書かに基づいて当
該画像を分配する画像分配手段と、この画像分配手段で
分配された画像を表示する表示手段と、この表示手段の
表示に応じた住所情報を入力する入力手段と、予め全て
の住所情報を記憶している住所情報記憶手段と、この住
所情報記憶手段に記憶されている住所情報と上記入力手
段から入力された住所情報とを照合する照合手段と、こ
の照合手段で照合した結果、整合性がとれた場合に上記
入力手段から入力された住所情報を上記住所の一部しか
認識できなかった郵便物の住所情報として制御する制御
手段と、を具備している。
の画像を読取る読取手段と、この読取手段により読取ら
れた画像から住所を認識する認識手段と、この認識手段
により住所の一部しか認識できなかった際に上記読取手
段で当該郵便物から読取った画像と上記認識手段で認識
した一部の認識情報とを受信し、この一部の認識情報に
含まれる郵便物の記載情報が新住居表示か旧住居表示か
に基づいて当該画像を分配する画像分配手段と、この画
像分配手段で分配された画像を表示する表示手段と、こ
の表示手段の表示に応じた住所情報を入力する入力手段
と、予め全ての住所情報を記憶している住所情報記憶手
段と、この住所情報記憶手段に記憶されている住所情報
と上記入力手段から入力された住所情報とを照合する照
合手段と、この照合手段で照合した結果、整合性がとれ
た場合に上記入力手段から入力された住所情報を上記住
所の一部しか認識できなかった郵便物の住所情報として
制御する制御手段と、を具備している。
いて図面を参照して説明する。まず、第1実施例につい
て説明する。図2は、この発明のコーディングシステム
に係わる第1実施例の郵便物処理システムを示すもので
ある。
読取区分装置1とビデオコーディングシステム2によっ
て構成されている。読取区分装置1は、郵便物P上の情
報を読取り、その読取内容から住所情報(宛名)を認識
し、この住所情報の認識結果あるいはビデオコーディン
グシステム2からの住所情報によって郵便物Pを区分す
る区分機であり、各郵便物Pには住所情報の認識結果に
対応するバーコードを印刷するものである。
刷活字の郵便物が混在になった状態でセットされ、この
セットされた郵便物P、…を1通ずつ供給する供給部1
0、この供給部10によって供給される1通ずつの郵便
物P上の全体の画像を読取るOCR等の光電変換部を有
する読取手段としてのスキャナ部11、後述する認識部
15で認識された郵便物Pの住所情報に対応するバーコ
ードをプリントするバーコードプリンタ部13、このバ
ーコードプリンタ部13を通過した郵便物Pを住所情報
の認識結果あるいはビデオコーディングシステム2から
の住所情報入力結果に対応した所定の区分情報(区分箱
番号)に基づき郵便物Pを区分する区分部14、スキャ
ナ部11からの画像から住所情報を認識する認識手段と
しての認識部15、認識部15で住所情報が認識できな
かった場合に、途中までの認識内容と対応する郵便物P
の読取り画像とをビデオコーディングシステム2へ送信
し、ビデオコーディングシステム2からのコード情報を
受信する送受信部17、および上記各部を制御する制御
手段としての制御部16によって構成されている。
ャナ部11、バーコードプリンタ部13、区分部14ま
での機構をもっている。図1は、この発明に係るビデオ
コーディングシステム2を示すものである。
ィスク、光ディスク等を用いて全国の住所情報(住所デ
ータベース)を蓄積している住所情報記憶手段としての
住所情報蓄積部23、住所情報蓄積部23内の住所情報
と入力される住所情報との整合性を照合する照合手段と
しての照合部22、読取区分装置1の認識部15からの
途中までの認識内容(リジェクト情報)と対応する郵便
物Pの読取り画像(画像イメージ)とに基づいて後述す
るコーディングデスク(ビデオコーディング端末)25
の表示部26に送信し、入力されるコード情報(住所情
報)を照合部22へ送り、そこで照合された情報を読取
区分装置1へ送信する画像分配手段としての画像分配部
24、画像分配部24から送信される画像を表示する表
示手段としての表示部26,…、表示部26に表示され
た画像を見ながら住所情報を入力するための入力手段と
しての入力部27,…、入力部27から入力された住所
情報としてのコード情報を画像分配部24へ送信するコ
ード送信部28、および上記各部を制御し、各部とのデ
ータ交信を制御する制御手段としての制御部29によっ
て構成されている。なお、表示部26、入力部27、コ
ード送信部28とからコーディングデスク25が構成さ
れている。
便物Pの例を示すもので、郵便番号領域があって、住所
の「川崎市幸区柳町」までが認識され、番地の「70」
が認識不可であった場合である。
便物Pにおけるリジェクト情報の内訳例を示すもので、
記載情報(印刷活字/手書、縦書/横書)、認識部15
の認識結果、その他(メールサイズ等)とから構成され
ている。
れているか若しくは手書き文字で記載されているか、文
字記載方向が縦書きか若しくは横書きかを示すデータで
ある。このうち、印刷文字か手書きかの判別は、例えば
特願昭62−170198号公報に記載の技術のように
行う。
認識途中までの結果を示すデータである。これらリジェ
クト情報を活用して制御部29は各表示部26へ画像イ
メージを送信する。この各表示部26への画像イメージ
の送信は、例えばリジェクト情報のうち記載情報及び認
識部15での認識結果情報に基づいてなされる。すなわ
ち、記載情報によって郵便物Pで記載されている様式が
印刷活字/手書、縦書/横書が決定されており、また、
制御部29にて認識部15での認識結果を使用して、住
所表示の形態が新住居表示か旧住居表示かを判別できる
ので、これらの情報に基づいて送信する。
に記載されており、更に新住居表示がなされている場合
には、複数のビデオコーディングデスク25のうち、こ
の様式を専用に表示する特定のビデオコーディングデス
ク25の表示部26に表示する。同様に印刷活字であり
且つ横書き記載であって更に旧住居表示がなされている
場合など記載情報と認識部15での判断結果に基づいた
少なくとも8種類の情報から夫々特定のビデオコーディ
ングデスク25の表示部26に表示する。
5には夫々同一の様式の画像イメージが送信されるの
で、オペレータの入力効率の向上が期待できる。なお、
制御部29では、リジェクト情報に応じてどのビデオコ
ーディングデスク25の表示部26に表示すべきか予め
情報として格納している。
コード情報の内訳例を示すもので、郵便番号、町名コー
ド、住所表示番号等から構成されている。図6は、住所
情報蓄積部23のデータベース例を示すもので、新旧住
所表示フラグ、郵便番号、町名コードと、更に丁目、番
地、住居番号、集合住宅棟/部屋番号及び商号家屋から
構成され、たとえばコード化されている。
を画像分配部24に送信し、照合結果が正解の場合はコ
ード情報を読取区分装置1へ送信し、照合結果が間違い
の場合は別処理(たとえば再入力)を行う。
理動作を図7、図8のフローチャートを参照して説明す
る。まず、読取区分装置1の制御部16は、供給部10
から郵便物Pを1通ずつ供給し、スキャナ部11で郵便
物P上の全体の画像を読取り、認識部15で読取られた
郵便物Pの全体の画像から住所情報を認識する(ST
1)。
2)、この郵便物Pの画像イメージ、リジェクト情報が
送受信部17を介してビデオコーディングシステム2の
画像分配部24へ送信される(ST3)。
9は、画像分配部24で受信された画像イメージを各表
示部26へ送信する(ST4)。この際、制御部29
は、リジェクト情報を活用して効率的な入力ができるよ
うに画像イメージの分配を実施する。
ながらオペレータは、入力部27から情報(住所情報)
を入力する(ST5)。入力された情報は、コード情報
としてコード送信部28から画像分配部24に送信され
る(ST6)。
たコード情報を照合部22に送信し、照合部22で受信
したコード情報と住所情報蓄積部23に蓄積されている
住所情報とを照合する(ST7)。
に送信し(ST8)、画像分配部24で受信した照合結
果が正解の場合はコード情報を読取区分装置1へ送信し
(ST11)、間違いの場合は再入力に回す等の別処理
を行う(ST10)。なお、照合結果が正解というの
は、オペレータによって入力された住所情報が実際の住
所として存在している、すなわち住所情報蓄積部23に
蓄積されている全国の住所情報と上記コード情報の住所
情報との整合性がとれているということである。
たコード情報を送受信部17で受信した際、このコード
情報に基づいて当該郵便物Pにバーコードプリンタ部1
3でバーコードを印刷し(ST12)、区分部14でバ
ーコードに記録された住所に対応する所定の区分情報
(区分箱番号)に基づき区分する(ST13)。続いて
郵便物Pの供給がある場合は、ステップ1へ戻り、供給
がなければ終了とする(ST14)。
番号の入力をビデオコーディングシステム2にて行う場
合にも可能である。次に、第2実施例について説明す
る。
ムを示すもので、図2と同一部分には同一符号を付して
その説明は省略し、異なる部分についてのみ説明する。
この第2実施例の郵便物処理システムは、読取区分装置
3とビデオコーディングシステム4によって構成されて
いる。
施例の読取区分装置1と異なる点は、IDコードのプリ
ントを行うことを追加した点にある。すなわち、読取区
分装置3は、認識部15で認識できなかった場合にID
コードを郵便物PにプリントするIDコード印字手段と
してのIDコードプリンタ部12が追加されている。I
Dコードプリンタ部12は、郵便物PにIDコードをプ
リントした後、確認のためにIDコードを読取ってい
る。
情報が認識できなかった場合に、途中までの認識内容と
対応する郵便物Pの読取り画像とそのIDコードとをビ
デオコーディングシステム4へ送信し、ビデオコーディ
ングシステム4からのコード情報(IDコードを含む)
を受信する。
ャナ部11、IDコードプリンタ部12、バーコードプ
リンタ部13、区分部14までの機構をもっている。図
9は、第2実施例のビデオコーディングシステム4を示
すもので、図1と同一部分には同一符号を付してその説
明は省略し、異なる部分についてのみ説明する。この第
2実施例のビデオコーディングシステム4が第1実施例
のビデオコーディングシステム2と異なる点は、画像蓄
積部を設けてIDコードに対応して住所情報を付与する
ようにした点にある。
は、読取区分装置3の認識部15からの途中までの認識
内容(リジェクト情報)と対応する郵便物Pの読取り画
像(画像イメージ)とそのIDコードを蓄積し、入力さ
れた住所情報を照合部22へ送り、照合部22で照合さ
れて整合性がとれた住所情報を読取区分装置3に送信す
る画像蓄積手段としての画像蓄積部21、入力部27か
ら入力された住所情報と当該IDコードとをコード情報
として記憶するコード情報記憶手段としてのコード記憶
部30とが追加されている。なお、画像分配部(分配手
段)24は、画像蓄積部21に蓄積された画像イメージ
を認識部15のリジェクト情報に基づいて複数台のコー
ディングデスク25に送信する。また、コーディングデ
スク25は、表示部26、入力部27、コード記憶部2
8とから構成されている。
郵便物Pの例を示すもので、郵便番号領域があって、住
所の「川崎市幸区柳町」までが認識され、番地の「7
0」が認識不可であった場合であり、この場合はIDコ
ードがプリントされる。
郵便物PにプリントされるIDコードの内訳例を示すも
ので、日時情報、局名、機械ナンバー、メールナンバー
とから構成されている。
む)の内訳例を示すもので、日時情報、局名、機械ナン
バー、メールナンバー、郵便番号、町名コード、住所表
示番号等から構成されている。
積されたリジェクト情報を活用して画像分配部24から
画像の属性によって各表示部26へ画像イメージとID
コードを送信する。また、制御部29は、認識部15の
認識結果を使用して、住所表示の形態が新住居表示か旧
住居表示かを画像分配部24で決定し、別々の表示部2
6に画像を送信することも可能である。このことによ
り、各コーディングデスク25のオペレータ毎に住所表
記形態がある程度同じものが送信でき、入力効率の向上
が期待できる。
た結果を画像蓄積部21に送信し、照合結果が正解の場
合はIDコードを含むコード情報を読取区分装置3へ送
信し、照合結果が間違いの場合は別処理(再入力)を行
う。
理動作を図14、図15のフローチャートを参照して説
明する。まず、読取区分装置3の制御部16は、供給部
10から郵便物Pを1通ずつ供給し、スキャナ部11で
郵便物P上の全体の画像を読取り、認識部15で読取ら
れた郵便物Pの全体の画像から住所情報を認識する(S
T21)。
22)、この郵便物Pの画像イメージ、リジェクト情報
およびIDコードが送受信部17を介してビデオコーデ
ィングシステム4の画像蓄積部21へ送信される(ST
23)。
9は、画像蓄積部21に蓄えられた画像イメージとID
コードとを画像分配部24を介して各表示部26へ送信
する(ST24)。この際、制御部29は、リジェクト
情報を活用して効率的な入力ができるように画像分配を
実施する。
ながらオペレータは、入力部27から情報(住所情報)
を入力する(ST25)。制御部29は、入力された情
報をIDコードを含むコード情報としてコード記憶部2
8に記憶し、記憶されたコード情報(IDコードを含
む)を画像蓄積部21に送信する(ST26)。ここで
制御部29は、画像蓄積部21に蓄積されたコード情報
を照合部22に送信し、照合部22で受信したコード情
報と住所情報蓄積部23に蓄積されている住所情報とを
照合する(ST27)。
を画像蓄積部21に送信し(ST28)、照合結果が正
解の場合はコード情報(IDコードを含む)を読取区分
装置3へ送信し(ST31)、間違いの場合は再入力に
回す等の別処理を行う(ST30)。なお、前述したよ
うに照合結果が正解というのは、オペレータによって入
力された住所情報が実際の住所として存在している、す
なわち住所情報蓄積部23に蓄積されている全国の住所
情報と上記コード情報の住所情報との整合性がとれてい
るということである。
ドがプリントされた郵便物PがIDコードプリンタ部1
2でIDコードを読取り通過された際、読取ったIDコ
ードを含む送受信部7で受信したコード情報の入力情報
(住所)に対応するバーコードをバーコードプリンタ部
13でプリントし(ST32)、区分部14でバーコー
ドに記録された住所に対応する所定の区分情報(区分箱
番号)に基づき区分する(ST33)。続いて郵便物P
の供給がある場合は、ステップ1へ戻り、供給がなけれ
ば終了とする(ST34)。
力をビデオコーディングシステム4にて行う場合にも可
能である。以上説明したように上記発明の実施の形態に
よれば、読取部と認識部とから郵便物の住所情報を認識
し、一部認識できなくてリジェクトされた場合にコード
化されている住所データベースを活用して入力された情
報のチェックを行うことにより、誤入力を防ぐことがで
きる。また、入力すべき画像をリジェクト情報により分
配(新住居表示と旧住居表示)し、同様の住所形態をオ
ペレータに表示することで入力の効率を向上することが
できる。
住所の誤入力を防ぎ、しかも効率良くコーディング処理
をすることのできるコーディングシステム及び郵便物処
理システムを提供することができる。
ングシステムの構成を示すブロック図。
テムの全体の構成を示すブロック図。
ート。
ート。
ングシステムの構成を示すブロック図。
ステムの全体の構成を示すブロック図。
ャート。
ャート。
Claims (6)
- 【請求項1】 郵便物の画像を読取って住所を認識した
際、住所の一部しか認識できなかった郵便物の画像とこ
の一部の認識情報とを受信し、この一部の認識情報に含
まれる郵便物の記載情報が縦書か横書かに基づいて当該
画像を分配する画像分配手段と、 この画像分配手段で分配された画像を表示する表示手段
と、 この表示手段の表示に応じた住所情報を入力する入力手
段と、 予め全ての住所情報を記憶している住所情報記憶手段
と、 この住所情報記憶手段に記憶されている住所情報と上記
入力手段から入力された住所情報とを照合する照合手段
と、 この照合手段で照合した結果、整合性がとれた場合に上
記入力手段から入力された住所情報を上記住所の一部し
か認識できなかった郵便物の住所情報として送信する送
信手段と、 を具備したことを特徴とするコーディングシステム。 - 【請求項2】 郵便物の画像を読取って住所を認識した
際、住所の一部しか認識できなかった郵便物の画像とこ
の一部の認識情報とを受信し、この一部の認識情報に含
まれる郵便物の記載情報が新住居表示か旧住居表示かに
基づいて当該画像を分配する画像分配手段と、 この画像分配手段で分配された画像を表示する表示手段
と、 この表示手段の表示に応じた住所情報を入力する入力手
段と、 予め全ての住所情報を記憶している住所情報記憶手段
と、 この住所情報記憶手段に記憶されている住所情報と上記
入力手段から入力された住所情報とを照合する照合手段
と、 この照合手段で照合した結果、整合性がとれた場合に上
記入力手段から入力された住所情報を上記住所の一部し
か認識できなかった郵便物の住所情報として送信する送
信手段と、 を具備したことを特徴とするコーディングシステム。 - 【請求項3】 上記照合手段で照合した結果、整合性が
とれないと判断された場合に、上記入力手段によって上
記住所情報を再入力せしめるように制御する制御手段を
さらに具備したことを特徴とする請求項1または2のい
ずれかに記載のコーディングシステム。 - 【請求項4】 郵便物の画像を読取る読取手段と、 この読取手段により読取られた画像から住所を認識する
認識手段と、 この認識手段により住所の一部しか認識できなかった際
に上記読取手段で当該郵便物から読取った画像と上記認
識手段で認識した一部の認識情報とを受信し、この一部
の認識情報に含まれる郵便物の記載情報が縦書か横書か
に基づいて当該画像を分配する画像分配手段と、 この画像分配手段で分配された画像を表示する表示手段
と、 この表示手段の表示に応じた住所情報を入力する入力手
段と、 予め全ての住所情報を記憶している住所情報記憶手段
と、 この住所情報記憶手段に記憶されている住所情報と上記
入力手段から入力された住所情報とを照合する照合手段
と、 この照合手段で照合した結果、整合性がとれた場合に上
記入力手段から入力された住所情報を上記住所の一部し
か認識できなかった郵便物の住所情報として制御する制
御手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物処理システム。 - 【請求項5】 郵便物の画像を読取る読取手段と、 この読取手段により読取られた画像から住所を認識する
認識手段と、 この認識手段により住所の一部しか認識できなかった際
に上記読取手段で当該郵便物から読取った画像と上記認
識手段で認識した一部の認識情報とを受信し、この一部
の認識情報に含まれる郵便物の記載情報が新住居表示か
旧住居表示かに基づいて当該画像を分配する画像分配手
段と、 この画像分配手段で分配された画像を表示する表示手段
と、 この表示手段の表示に応じた住所情報を入力する入力手
段と、 予め全ての住所情報を記憶している住所情報記憶手段
と、 この住所情報記憶手段に記憶されている住所情報と上記
入力手段から入力された住所情報とを照合する照合手段
と、 この照合手段で照合した結果、整合性がとれた場合に上
記入力手段から入力された住所情報を上記住所の一部し
か認識できなかった郵便物の住所情報として制御する制
御手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物処理システム。 - 【請求項6】 上記制御手段は、上記照合手段で照合し
た結果、整合性がとれないと判断された場合に、上記入
力手段によって上記住所情報を再入力せしめるように制
御することを特徴とすることを特徴とする請求項4また
は5のいずれかに記載の郵便物処理システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18731195A JP3441249B2 (ja) | 1995-07-24 | 1995-07-24 | コーディングシステム及び郵便物処理システム |
EP96111692A EP0755728B2 (en) | 1995-07-24 | 1996-07-19 | Mail processing system |
DE69612434T DE69612434T3 (de) | 1995-07-24 | 1996-07-19 | Postverarbeitungssystem |
CA002181883A CA2181883C (en) | 1995-07-24 | 1996-07-23 | Mail processing system |
US08/685,858 US5910998A (en) | 1995-07-24 | 1996-07-24 | Mail processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18731195A JP3441249B2 (ja) | 1995-07-24 | 1995-07-24 | コーディングシステム及び郵便物処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0929180A JPH0929180A (ja) | 1997-02-04 |
JP3441249B2 true JP3441249B2 (ja) | 2003-08-25 |
Family
ID=16203784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18731195A Expired - Fee Related JP3441249B2 (ja) | 1995-07-24 | 1995-07-24 | コーディングシステム及び郵便物処理システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5910998A (ja) |
EP (1) | EP0755728B2 (ja) |
JP (1) | JP3441249B2 (ja) |
CA (1) | CA2181883C (ja) |
DE (1) | DE69612434T3 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19644163A1 (de) * | 1996-10-24 | 1998-05-07 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zur online-Bearbeitung von weiterzuleitenden Sendungen |
DE19648005C1 (de) * | 1996-11-20 | 1997-11-13 | Aeg Electrocom Gmbh | Verfahren zur Kodierung von Sendungen |
DE19748702C1 (de) * | 1997-11-04 | 1998-11-05 | Siemens Ag | Verfahren und Anordnung zum Erkennen von Verteilinformationen auf Sendungen |
FR2773503B1 (fr) * | 1998-01-12 | 2000-04-07 | Neopost Ind | Dispositif d'assistance au tri manuel d'articles de courrier |
JP3246432B2 (ja) * | 1998-02-10 | 2002-01-15 | 株式会社日立製作所 | 宛名読取り装置および郵便物等区分機 |
JP3199173B2 (ja) | 1998-03-12 | 2001-08-13 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 | メールラッピングシステム装置 |
US6674038B1 (en) * | 1999-09-24 | 2004-01-06 | Siemens Dematic Postal Automation, L.P. | Information based network process for mail sorting/distribution |
US7698147B2 (en) | 1999-09-24 | 2010-04-13 | Siemens Industry, Inc. | Information based network process for mail sorting/distribution |
JP2001134716A (ja) * | 1999-11-09 | 2001-05-18 | Toshiba Corp | 所在情報認識方法と認識アプリケーションと記録媒体と所在情報認識装置 |
US6778683B1 (en) * | 1999-12-08 | 2004-08-17 | Federal Express Corporation | Method and apparatus for reading and decoding information |
US6954729B2 (en) * | 2000-01-27 | 2005-10-11 | Bowe Bell & Howell Postal Systems Company | Address learning system and method for using same |
AU2001271460A1 (en) * | 2000-06-26 | 2002-01-08 | United States Postal Service | Method and system for single pass letter and flat processing |
AU2001293265A1 (en) * | 2000-09-08 | 2002-03-22 | United States Postal Service | Systems and methods for sorting mail using a name/firm database |
DE10139249A1 (de) * | 2001-08-09 | 2003-03-06 | Siemens Dematic Ag | Verfahren zum automatischen Erzeugen von aktuellen Verteilreihenfolgedaten |
US20030057143A1 (en) * | 2001-09-21 | 2003-03-27 | Eric Lieberman | Method and apparatus for facilitating handling of communications |
US20030114955A1 (en) * | 2001-12-17 | 2003-06-19 | Pitney Bowes Incorporated | Method and system for processing return to sender mailpieces, notifying sender of addressee changes and charging sender for processing of return to sender mailpieces |
AU2003287495A1 (en) * | 2002-11-04 | 2004-06-07 | Deepq Technologies, A General Partnership | Document processing based on a digital document image input with a confirmatory receipt output |
JP4907932B2 (ja) * | 2005-09-15 | 2012-04-04 | 株式会社東芝 | サーバ装置、情報処理システム、紙葉類処理システム、区分情報の処理方法、および区分方法 |
US20070239313A1 (en) * | 2005-11-01 | 2007-10-11 | Goyal Kuldip K | Method and system for load balancing remote image processing in a universal coding system |
US7925046B2 (en) * | 2007-05-02 | 2011-04-12 | Lockheed Martin Corporation | Implicit video coding confirmation of automatic address recognition |
EP2017791A1 (de) * | 2007-07-10 | 2009-01-21 | Deutsche Post AG | Verfahren, Vorrichtung und Logistiksystem zum Befördern einer Postsendung |
WO2009025879A1 (en) * | 2007-08-17 | 2009-02-26 | Lockheed Martin Corporation | Methods and systems for mail forwarding and special handling services |
FR2920678B1 (fr) * | 2007-09-07 | 2009-10-16 | Solystic Sas | Procede de traitement d'envois postaux avec des codes client associes a des empreintes numeriques. |
US8005260B2 (en) * | 2008-05-15 | 2011-08-23 | Graham Packaging Company L.P. | Correcting video coding errors using an automatic recognition result |
US8655013B2 (en) * | 2010-05-18 | 2014-02-18 | Siemens Industry, Inc. | Virtual remote encoding system |
CN103736664A (zh) * | 2014-01-24 | 2014-04-23 | 成都万先自动化科技有限责任公司 | 邮件分拣服务机器人 |
CN107051893B (zh) * | 2017-04-13 | 2019-08-20 | 中科微至智能制造科技江苏有限公司 | 一种补码方法、补码装置及分拣系统 |
CN109939940B (zh) * | 2017-12-20 | 2021-07-02 | 杭州海康机器人技术有限公司 | 一种异常包裹分拣调度方法、装置及电子设备 |
CN109034322B (zh) * | 2018-10-18 | 2024-04-16 | 昆明昆船逻根机场物流系统有限公司 | 一种行李远程视觉补码系统及方法 |
US11430202B2 (en) | 2020-06-29 | 2022-08-30 | Capital One Services, Llc | Enhanced optical character recognition (OCR) image segmentation system and method |
CN111984844B (zh) * | 2020-07-27 | 2024-05-28 | 新浪技术(中国)有限公司 | 一种基于大数据自动补图的方法及系统 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4965829A (en) * | 1967-09-05 | 1990-10-23 | Lemelson Jerome H | Apparatus and method for coding and reading codes |
JPS60137476A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-07-22 | 株式会社東芝 | 郵便物区分装置 |
JP2713911B2 (ja) * | 1987-07-08 | 1998-02-16 | 株式会社東芝 | 郵便物処理装置 |
US4921107A (en) * | 1988-07-01 | 1990-05-01 | Pitney Bowes Inc. | Mail sortation system |
US5317654A (en) * | 1991-09-26 | 1994-05-31 | Inscerco Mfg. Inc. | Selective collating and inserting apparatus |
EP0589119A1 (en) * | 1992-09-25 | 1994-03-30 | International Business Machines Corporation | System and method for improving processing of OCR scanned mail |
GB9226137D0 (en) * | 1992-12-15 | 1993-02-10 | Ibm | Data entry system |
DE4324255C2 (de) * | 1993-07-20 | 1998-02-05 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von mit Adreßinformationen versehenen Sendungen |
-
1995
- 1995-07-24 JP JP18731195A patent/JP3441249B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-07-19 EP EP96111692A patent/EP0755728B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-07-19 DE DE69612434T patent/DE69612434T3/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-07-23 CA CA002181883A patent/CA2181883C/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-07-24 US US08/685,858 patent/US5910998A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69612434T2 (de) | 2002-03-28 |
CA2181883C (en) | 2004-05-04 |
JPH0929180A (ja) | 1997-02-04 |
EP0755728A2 (en) | 1997-01-29 |
EP0755728B1 (en) | 2001-04-11 |
EP0755728B2 (en) | 2005-01-26 |
CA2181883A1 (en) | 1997-01-25 |
EP0755728A3 (en) | 1998-01-07 |
DE69612434T3 (de) | 2005-08-04 |
DE69612434D1 (de) | 2001-05-17 |
US5910998A (en) | 1999-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3441249B2 (ja) | コーディングシステム及び郵便物処理システム | |
US6292709B1 (en) | Method and device for online processing of forwarding mail | |
US7136504B2 (en) | System for processing postal items | |
US6647385B2 (en) | Method of updating an addressee database in a mail sorting apparatus | |
JPH0751635A (ja) | アドレス情報付き送付物の分類識別方法及び装置 | |
JPH04338271A (ja) | 郵便物の自動区分処理のための郵便物エンコード方法及び装置 | |
JPH0694026B2 (ja) | 配達物処理方法及びシステム | |
JPS59121571A (ja) | 銀行書類処理システム及び処理方法 | |
US9390564B2 (en) | Method for processing addresses at a very fast rate | |
JP2003510166A (ja) | 郵便物の配達情報の認識のための方法及び装置 | |
JPH11238097A (ja) | 郵便物宛先読取装置及び宛先読取方法 | |
AU2002339366B2 (en) | Method and device for processing mail | |
JP3710866B2 (ja) | 郵便物区分装置、郵便物処理システム及び郵便物処理方法 | |
JPH08101890A (ja) | ビデオコーディングシステム | |
JP3485985B2 (ja) | 区分処理システム | |
JP3302179B2 (ja) | コーディングシステムと郵便物処理装置 | |
JPH08206608A (ja) | 区分処理システム | |
JP4574823B2 (ja) | 配達物処理装置と配達物処理方法 | |
JP3302192B2 (ja) | ビデオコーディング装置、搬送物処理装置および搬送物処理方法 | |
JP2001225026A (ja) | 配達物処理装置と配達物処理方法 | |
JPH0975864A (ja) | コーディングシステムと郵便物処理システム | |
JPH0910696A (ja) | 郵便物処理装置 | |
JPH11235556A (ja) | ビデオコーディングシステム | |
JPH0957203A (ja) | 郵便物の宛先自動読取システム | |
JPH09136066A (ja) | 郵便物処理システムおよび郵便物処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |