JP3316492B2 - 積層型熱交換器 - Google Patents
積層型熱交換器Info
- Publication number
- JP3316492B2 JP3316492B2 JP2000159768A JP2000159768A JP3316492B2 JP 3316492 B2 JP3316492 B2 JP 3316492B2 JP 2000159768 A JP2000159768 A JP 2000159768A JP 2000159768 A JP2000159768 A JP 2000159768A JP 3316492 B2 JP3316492 B2 JP 3316492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outlet
- heat exchanger
- tank
- flat tube
- inlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/03—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
- F28D1/0308—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
- F28D1/0325—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
- F28D1/0333—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
- F28D1/0341—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members with U-flow or serpentine-flow inside the conduits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
換器に関し、詳しくは耐圧性を向上させたものに係る。
を図8,9に示す。図8には熱交換器全体の側面を示し
てあり、図9にはその一部の拡大断面を示してある。図
8において、51は偏平チューブであり、これはプレス
成形された2枚のプレート52を突合せて形成される。
偏平チューブ51の一端部(図中、上端部)には出入口
タンク部53が形成されている。
ン54が交互に積層され、出入口タンク部53が連結さ
れて積層型熱交換器(エバポレータ)55が構成され
る。両端に位置する偏平チューブ51aの外方側はエン
ドプレート56となり、出入口タンク部53におけるエ
ンドプレート56には流通孔57が設けられる。一方の
流通孔57は流体としての冷媒の導入配管58に連結さ
れ、他方の流通孔は冷媒の排出配管59に連結されてい
る。導入配管58及び排出配管59はサイドプレート6
0で固定され、サイドプレート60とエンドプレート5
6の間にはコルゲートフィン54が設けられている。出
入口タンク部53は、偏平チューブ51の板幅方向に入
口部61と出口部62とに仕切られ、エバポレータ55
を構成した際隣接する出入口タンク部53は入口部61
同士及び出口部62同士が連通孔63によって連通され
ている。
小型化が計画され、その一手段として出入口タンク部5
3を偏平化することがなされている。つまり、出入口タ
ンク部53及び連通孔63を幅方向に細長い長円形とす
ることがなされているのである。
エバポレータ55は、積層された状態でろう付けされる
ことにより一体化される。つまり偏平チューブ51とコ
ルゲートフィン54、出入口タンク部53同士がろう付
けされるのである。偏平チューブ51とコルゲートフィ
ン54とは各接触点でろう付けされ、偏平チューブ51
を構成するプレート52同士はその縁部等の合せ目及び
内部に突設されたリブ64同士の接触部でもろう付けさ
れる。
同士に比べ、偏平チューブ51とコルゲートフィン54
との結合部分であるコア部の方がろう付け点が多いこと
から高強度となる。したがって、冷媒を通すことにより
圧力がかかった場合、出入口タンク部53の強度が低い
ことから、この部分が大きく広がり、エバポレータ55
全体が扇形に変形してしまうおそれがあった。
本発明では、一端に流体の出入口タンク部を成形すると
共に同出入口タンク部間に流体流路を成形してなるプレ
ス成形プレートを2枚突合せて偏平チューブを形成し、
同チューブを多数積層して構成される積層型熱交換器に
おいて、前記出入口タンク部のうち出口側タンク部の形
状を上半分を楕円形、下半分を長円形とすると共に、同
出口側タンク部に上側半分を楕円形、下側半分を長円形
にした連通孔を設けたことを特徴とする。
口側タンク部の形状を上半分を楕円形、下半分を長円形
とすると共に、同出口側タンク部に上側半分を楕円形、
下側半分を長円形にした連通孔を設けたので、強度の向
上が図れる。また、上下方向の小型化も維持できる。更
に、出口側が、蒸発したガス冷媒の冷媒通路となった場
合でも、連通孔の開口面積を大きくすることができるた
め、圧損の低減を図ることができる。
器の一実施形態例を図面に基づき説明する。図1には一
実施形態例に係るエバポレータにおける偏平チューブの
分解斜視を示してあり、図2には偏平チューブを構成す
るプレートの正面、図3には偏平チューブの上部の詳細
を、図4には偏平チューブの横断面を示してある。
プレート2を突き合わせて形成される。偏平チューブ1
の一端部(図中の上端部)には出入口タンク部3が形成
されている。図5,図6に示すように、偏平チューブ1
とコルゲートフィン4が交互に積層され、出入口タンク
部3が連結されて、エバポレータ5が構成される。
幅方向に入口側タンク部6と出口側タンク部7とに仕切
られ、エバポレータ5を構成した際、隣接する出入口タ
ンク部3は入口側タンク部6及び出口側タンク部7同士
が連通孔8によって連通される。この出入口タンク部3
の入口側タンク部6及び出口側タンク部7は、図3に詳
細に示されているように、板幅方向に細長く偏平な形状
をしており、下半部6a,7aは長円形をなし、上半部
6b,7bのみが楕円形状をなしている。なお、プレー
ト2において、入口側タンク部6もしくは出口側タンク
部7を形成するため、一方の連通孔8は貫通孔となって
おり、もう一方の連通孔8の縁にはフランジ部8aが形
成されている。このフランジ部8aは隣り合わせられる
他の偏平チューブ1のプレート2の連通孔8に挿入され
るようになっている。
延びる仕切壁9によって2つの室10,11に仕切られ
ている。仕切壁9は下端部が欠如され、プレート2の下
端は流体としての冷媒をUターンさせるUターン部12
となっている。2枚のプレート2を突き合わせること
で、仕切壁9によって、出入口タンク部3が入口側タン
ク部6と出口側タンク部7とに仕切られると共に、入口
側タンク部6に連続する室10と出口側タンク部7に連
続する室11とに仕切られる。更に、室10と室11と
はUターン部12で連通され、室10,11及びUター
ン部12で流体通路13が形成されている。
部分)には波形インナフィン14,15が挿入されてい
る。図4に示すように、波形インナフィン14,15に
は、室10,11の長さ方向(上下方向)に沿う流路1
6,17が複数分離して区画形成されるように、長さ方
向に沿った波形14a,15aが複数形成されている。
は、冷媒のUターンを案内するためのU字状流路18が
複数分離して区画形成されている。U字状流路18はプ
レート2の突合わせ面にプレス成形された複数のU字状
ビード19によって形成され、U字状流路18はプレー
ト2の形状に沿ったU字形となっている。
チューブ1の幅方向外側の流路16,17を流れる冷媒
は、Uターン部12の外側のU字状流路18を流れる。
また、偏平チューブ1の幅方向内側の流路16,17を
流れる冷媒は、Uターン部12の内側のU字状流路18
を流れる。つまり、偏平チューブ1内の冷媒は、内側か
ら内側、外側から外側を通って流体通路13を流れる。
ク部6から流入した流体としての冷媒は、波形インナフ
ィン14で区画された流路16を通ってUターン部12
に導かれ、U字状ビード19で区画されたU字状流路1
8でUターンされ、波形インナフィン15で区画された
流路17を通って出口側タンク部7まで流れる。なお、
エバポレータ5の一端部には、エンドプレート20を介
してヘッダ21が設けられ、このヘッダ21に冷媒の導
入配管22が連結され、他端側にも同様にエンドプレー
ト23を介してヘッダ24が設けられ、ここに冷媒の排
出配管25が連結される。
れた流路16,17及びU字状流路18を流れるので、
流体通路13の内側から内側、外側から外側を冷媒が流
れ、Uターン部12での遠心力に伴なう気液二相流冷媒
の分離がU字状流路18内だけとなり、二相流冷媒の気
液それぞれの分配量の分布が小さくなる。また、Uター
ン部12のU字状流路18はプレート2の形状に沿った
U字形となっているので、冷媒の流れに澱みが生じるこ
とがなくなる。このため、冷媒の気液分配量の分布が小
さくなって偏りによる熱効率の低下が生じにくくなると
共に、冷媒の流れに澱みが生じて熱交換量が不均一にな
ることがなくなる。
入口タンク部3を構成する入口側タンク部6及び出口側
タンク部7が偏平となっているので、高さ方向の寸法を
縮減でき、しかも上半分を楕円形としてあるので、強度
的にもすぐれたものとなり、所望の繰り返し強度、耐圧
強度が得られる。なお、楕円形とするのは上半分のみで
よい。強度的に上半分で十分であり、また有効面積を確
保するためでもある。
換器として偏平チューブ1内にインナフィン14,15
を挿入したものをあげているが、本発明の対象となる熱
交換器はこれに限らず、図9に示したように内面にリブ
を設けたものなどにも適用できる。更に、チューブ1内
をビードにより複数に縦に分割したもの、その他形式を
問わず積層型熱交換器に適用できる。
部の出入口側タンク部の上半分のみを楕円形とし、下半
分を長円形にすると共に、同出入口側タンク部にそれぞ
れ上側半分を楕円形、下側半分を長円形にした連通孔を
設けたので、冷媒流路の大きな減少を伴わずに強度を上
げることができ、繰り返し加圧強度、耐圧強度が向上す
る。また、積層方向だけでなく、このように周方向の強
度も高めることにより熱交換器全体の耐圧強度が向上す
る。
口タンク部を構成する出口側タンク部の形状を上半分を
楕円形、下半分を長円形とすると共に、同出口側タンク
部に上側半分を楕円形、下側半分を長円形にした連通孔
を設けたので、強度の向上が図れる。また、上下方向の
小型化も維持できる。更に、蒸発器のように、出口側
が、蒸発したガス冷媒の冷媒通路となった場合でも、連
通孔の開口面積を大きくすることができるため、圧損の
低減を図ることができる。
おける偏平チューブの分解斜視図である。
る。
部の平面に沿う断面図である。
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 一端に流体の出入口タンク部を成形する
と共に同出入口タンク部間に流体流路を成形してなるプ
レス成形プレートを2枚突合せて偏平チューブを形成
し、同チューブを多数積層して構成される積層型熱交換
器において、前記出入口タンク部のうち出口側タンク部
の形状を上半分を楕円形、下半分を長円形とすると共
に、同出口側タンク部に上側半分を楕円形、下側半分を
長円形にした連通孔を設けたことを特徴とする積層型熱
交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000159768A JP3316492B2 (ja) | 1992-08-31 | 2000-05-30 | 積層型熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000159768A JP3316492B2 (ja) | 1992-08-31 | 2000-05-30 | 積層型熱交換器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04231191A Division JP3095540B2 (ja) | 1992-08-31 | 1992-08-31 | 積層型熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000356492A JP2000356492A (ja) | 2000-12-26 |
JP3316492B2 true JP3316492B2 (ja) | 2002-08-19 |
Family
ID=18664052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000159768A Expired - Lifetime JP3316492B2 (ja) | 1992-08-31 | 2000-05-30 | 積層型熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3316492B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003284696A1 (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-18 | Daikin Industries, Ltd. | Heat exchanger for air and freezer device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2524982B2 (ja) * | 1986-07-24 | 1996-08-14 | 昭和アルミニウム株式会社 | 積層型熱交換器 |
JP2636337B2 (ja) * | 1988-06-02 | 1997-07-30 | 株式会社デンソー | 冷媒蒸発器 |
JPH02100077U (ja) * | 1989-01-24 | 1990-08-09 | ||
JPH0717964Y2 (ja) * | 1989-11-24 | 1995-04-26 | 株式会社ゼクセル | 熱交換器 |
JP2786728B2 (ja) * | 1990-08-14 | 1998-08-13 | 昭和アルミニウム株式会社 | 積層型熱交換器 |
-
2000
- 2000-05-30 JP JP2000159768A patent/JP3316492B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000356492A (ja) | 2000-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0661508B1 (en) | Layered heat exchangers | |
EP0588117A1 (en) | Stacked heat exchanger | |
US20080105416A1 (en) | Cooling heat exchanger | |
US6823933B2 (en) | Stacked-type, multi-flow heat exchangers | |
US5771964A (en) | Heat exchanger with relatively flat fluid conduits | |
JP2004530092A5 (ja) | ||
JP2004530092A (ja) | 熱交換器 | |
JP3141044B2 (ja) | コア深さの小さい熱交換器 | |
JPH0933187A (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP2984480B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP3095540B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP2891486B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP3316492B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP3403544B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP3281648B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP2005195318A (ja) | エバポレータ | |
JP2984481B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP3327584B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JPH0894274A (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP2930486B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP3021205B2 (ja) | 熱交換器用ヘッダ | |
JP3073331B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JPH0674684A (ja) | 熱交換器 | |
JP3095547B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP3297092B2 (ja) | 積層型熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607 Year of fee payment: 9 |
|
RVTR | Cancellation of determination of trial for invalidation | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607 Year of fee payment: 9 |