Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3297056B2 - 酸化染料前駆体および粉末直接染料を用いるケラチン繊維の染色方法 - Google Patents

酸化染料前駆体および粉末直接染料を用いるケラチン繊維の染色方法

Info

Publication number
JP3297056B2
JP3297056B2 JP53777297A JP53777297A JP3297056B2 JP 3297056 B2 JP3297056 B2 JP 3297056B2 JP 53777297 A JP53777297 A JP 53777297A JP 53777297 A JP53777297 A JP 53777297A JP 3297056 B2 JP3297056 B2 JP 3297056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
dye
dyeing method
dyeing
dyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53777297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11508278A (ja
Inventor
ロンドー,クリスティーヌ
ゼモリ,ニコル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9491597&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3297056(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH11508278A publication Critical patent/JPH11508278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297056B2 publication Critical patent/JP3297056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/415Aminophenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/418Amines containing nitro groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも1つの酸化染料前駆体および任
意に少なくとも1つのカプラーを含有する組成物
(A);有機粉状賦形剤および/または無機粉状賦形剤
中に任意に分散された少なくとも1つの直接染料を含有
する粉末形態の組成物(B);および少なくとも1つの
酸化剤を含有する組成物(C)を含有する、使用時に調
製して混合する混合物をケラチン繊維に適用することを
特徴とする、ケラチン繊維、特にヒトのケラチン繊維、
特に髪の染色方法に関する。
酸化染料前駆体の使用は、ヘアーダイの分野において
普及している。このクラスの染料は、“酸化ベース”と
一般的には称され、酸化剤の存在下、髪上の染色力を発
現させ(develop)、着色した化合物の形成に導く、当
初は無色またはかすかな色である化合物を含有する。こ
れらの着色化合物の形成は、酸化ベースのそれ自体との
酸化縮合から、または、酸化ベースのカラーモディファ
イヤー(一般的には“カップラー”と称させるものであ
り、酸化染色に使用される染組成物中に一般的には存在
する)との酸化縮合から得られるものである。
一方では酸化ベースからなり、他方ではカプラーから
なる、使用された分子の種類によって、非常に広範囲の
色が製造される。
さらに得られた色合いを変化させ、きらめきを付与す
るために、酸化染料前駆体とカプラー、直接染料、すな
わち酸化剤なしで色を提供する着色物質をくみあわせて
使用することも知られている。
しかしながら、酸化染料前駆体および直接染料、たと
えば特にニトロベンゼンの、同染料組成物における通常
の使用は、制限されている。それは、これらの直接染料
が特に、髪上の顕色前、たとえば保存中、前記前駆体の
早まった酸化を防ぐために酸化染料前駆体を含有する組
成物に添加することが一般的には必要とされる還元剤と
特に反応性があるという事実によるものである。
還元剤と反応すると、染料組成物が使用される前の染
料組成物の保存中に、直接染料の染色力が変化し、漸次
的に喪失してしまうことになる。
さらに、直接染料の通常の使用は、染料サポート中の
前記染料の溶解度のために、組成物中の濃度の点で制限
される。この結果、得られた組成物の染色力はしばしば
制限されるものである。
これらの欠点を解消するために、本出願人は、この点
に関して鋭意検討した結果、驚くべきことに、別個に予
めパッケージされた以下の3つの組成物(A)、
(B)、および(C):少なくとも1つの酸化染料前駆
体および任意に少なくとも1つのカプラーを含有する組
成物(A);有機粉状賦形剤および/または無機粉状賦
形剤中に任意に分散された、または粉末形態の、少なく
とも1つの直接染料を含有する組成物(B);および酸
化剤を含有する組成物(C)を含有する、使用時に調製
する即席の混合物を使用することによって、従来技術の
ものよりもより高い濃度で直接染料を使用することが可
能となり、強い染料、すなわち光および悪天候等の環境
剤(atrmospheric agents)、汗および髪が受ける種々
の処理(洗浄、パーマネントウエーブ)に対して良好な
耐性を示す染料を得ることが可能となることを発見し
た。
本発明によれば、また、組成物の染色力をより良好に
保存することも可能である。
該発見が本発明の基礎となるものである。
本発明の主題は、したがって、以下の3つの組成物
(A)、(B)、および(C): − 少なくとも1つの酸化染料前駆体および任意に少な
くとも1つのカプラーを染色に適した媒体中に含有する
組成物(A); − 有機粉状賦形剤および/または無機粉状賦形剤中に
任意に分散された少なくとも1つの直接染料を含有する
粉末形態の組成物(B);および − 染色に適した媒体中に少なくとも1つの酸化剤を含
有する組成物(C) を含有する、使用時に混合する混合物をケラチン繊維に
適用することを特徴とする、ケラチン繊維、特にヒトの
ケラチン繊維、特に髪の染色方法である。
本発明の主題はまた、使用時に混合する、別個に保存
されている3つの成分(A)、(B)、および(C)を
含有する使用時調製組成物に関する。
本発明の他の主題は、少なくとも3つの分画を含有
し、そのうちの1つの分画は、染色に適した媒体中に少
なくとも1つの酸化染料前駆体および任意に少なくとも
1つのカプラーを含有する組成物(A)を含有し、第2
の分画は、有機粉状賦形剤および/または無機粉状賦形
剤中に分散したまたは粉末形態の、少なくとも1つの直
接染料を含有する組成物(B)を含有し、第3の分画
は、染色に適した媒体中に少なくとも1つの酸化剤を含
有する組成物(C)を含有することを特徴とする、ケラ
チン繊維染色用多分画装置または“キット”に関する。
しかしながら、本発明の他の特徴、目的、および優位
点は、以下の記載および実施例からより明らかとなるで
あろう。
本発明による染色方法において使用可能な酸化染料前
駆体は、酸化染料組成物において通常使用されているも
のであり、すなわち、オルト−またはパラ−フェニレン
ジアミン、ビス(フェニル)アルキレンジアミン、オル
ト−またはパラ−アミノフェノール、またはヘテロ環ベ
ース、並びにこれらの化合物と酸との付加塩である。
本発明による染色方法において酸化ベースとして使用
可能なパラ−フェニレンジアミンとしては、特に、以下
の式(I)に相当する化合物およびその酸との塩: (式中、 R1は、水素原子またはC1−C4アルキル、C1−C4モノヒ
ドロキシアルキル、C2−C4ポリヒドロキシアルキルまた
は(C1−C4)アルコキシ(C1−C4)アルキル基を示し、 R2は、水素原子またはC1−C4アルキル、C1−C4モノヒ
ドロキシアルキルまたはC2−C4ポリヒドロキシアルキル
基を示し、 R3は、水素原子、ハロゲン原子、たとえば塩素原子、
またはC1−C4アルキル、スルホ、カルボキシル、C1−C4
モノヒドロキシアルキルまたはC1−C4ヒドロキシアルコ
キシ基を示し、 R4は、水素原子またはC1−C4アルキル基を示す) が挙げられる。
上記式(I)において、R3が水素原子以外である場
合、R1およびR2は好ましくは水素原子であり、R3は好ま
しくはR4と同一であり、R3がハロゲン原子である場合、
R1、R2およびR4は好ましくは水素原子である。
上記式(I)のパラ−フェニレンジアミンとしては、
特に、パラ−フェニレンジアミン、パラ−トルイルジア
ミン、2−イソプロピル−パラ−フェニレンジアミン、
2−(β−ヒドロキシエチル)−パラ−フェニレンジア
ミン、2−(β−ヒドロキシエチルオキシ)−パラ−フ
ェニレンジアミン、2,6−ジメチル−パラ−フェニレン
ジアミン、2,6−ジエチル−パラ−フェニレンジアミ
ン、2,3−ジメチル−パラ−フェニレンジアミン、N,N−
ビス−(β−ヒドロキシエチル)−パラ−フェニレンジ
アミン、4−アミノ−1−(β−メトキシエチル)アミ
ノベンゼンおよび2−クロロ−パラ−フェニレンジアミ
ン、およびこれらの酸との付加塩が挙げられる。
本発明による染色方法において酸化ベースとして使用
可能なビス(フェニル)アルキレンジアミンとしては、
特に以下の式(II)に相当する化合物およびその酸との
付加塩: (式中、Q1およびQ2は、同一でも異なっていてもよく、
ヒドロキシル基またはNHR8を示し、ここでR8は水素原子
またはC1−C4アルキル基を示し、 R5は水素原子またはC1−C4アルキル、C1−C4モノヒド
ロキシアルキルまたはC2−C4ポリヒドロキシアルキル基
またはC1−C4アミノアルキル基を示し、ここでアミノ残
基は置換されていてもよく、 R6およびR7は、同一でも異なっていてもよく、水素原
子またはハロゲン原子、またはC1−C4アルキル基を示
し、 Wは、以下の基からなる群から選択される基を示し、 ここで、nは0から8までの整数を示し、mは0から4
までの整数を示す) が挙げられる。
上記式(II)のビス(フェニル)アルキレンジアミン
としては、特に、N,N'−ビス(β−ヒドロキシエチル)
−N,N'−ビス(4'−アミノフェニル)−1,3−ジアミノ
−2−プロパノール、N,N'−ビス(β−ヒドロキシエチ
ル)−N,N'−ビス(4'−アミノフェニル)エチレンジア
ミン、N,N'−ビス(4−アミノフェニル)テトラメチレ
ンジアミン、N,N'−ビス(β−ヒドロキシエチル)−N,
N'−ビス(4−アミノフェニル)テトラメチレンジアミ
ン、N,N'−ビス(4−メチルアミノフェニル)テトラメ
チレンジアミン、およびN,N'−ビス(エチル)−N,N'−
ビス(4'−アミノ−3'−メチルフェニル)エチレンジア
ミン、およびこれらの酸との付加塩が挙げられる。
上記式(II)のこれらビス(フェニル)アルキレンジ
アミンとしては、N,N'−ビス(β−ヒドロキシエチル)
−N,N'−ビス(4'−アミノフェニル)−1,3−ジアミノ
−2−プロパノール、またはその酸との付加塩の1つが
特に好ましい。
本発明による染色方法において酸化ベースとして使用
可能なパラ−アミノフェノールとしては、特に、以下の
式(III)に相当する化合物およびその酸との付加塩: (式中、R9は、水素原子またはC1−C4アルキル、C1−C4
モノヒドロキシアルキル、(C1−C4)アルコキシ(C1
C4)アルキルまたはC1−C4アミノアルキル基を示し、 R10は、水素原子またはフッソ原子、またはC1−C4
ルキル、C1−C4モノヒドロキシアルキル、C2−C4ポリヒ
ドロキシアルキル、C1−C4アミノアルキル、シアノ(C1
−C4)アルキル、または(C1−C4)アルコキシ(C1
C4)アルキル基を示し、 R9およびR10の少なくとも1つは水素原子を示すと理
解される) が挙げられる。
上記式(III)のパラ−アミノフェノールとしては、
特にパラ−アミノフェノール、4−アミノ−3−メチル
フェノール、4−アミノ−3−フルオロフェノール、4
−アミノ−3−ヒドロキシメチルフェノール、4−アミ
ノ−2−メチルフェノール、4−アミノ−2−ヒドロキ
シメチルフェノール、4−アミノ−2−メトキシメチル
フェノール、4−アミノ−2−アミノメチルフェノー
ル、および4−アミノ−2−(β−ヒドロキシエチルア
ミノメチル)フェノール、およびこれらの酸との付加塩
が挙げられる。
本発明による染色方法において酸化ベースとして使用
可能なオルト−アミノフェノールとしては、特に2−ア
ミノフェノール、2−アミノ−1−ヒドロキシ−5−メ
チルベンゼン、2−アミノ−1−ヒドロキシ−6−メチ
ルベンゼンおよび5−アセトアミド−2−アミノフェノ
ール、およびこれらの酸との付加塩が挙げられる。
本発明による染色方法において酸化ベースとして使用
可能なヘテロ環ベースとしては、特に、ピリジン誘導
体、ピリミジン誘導体、およびピラゾール誘導体、およ
び酸とのこれらの付加塩が挙げられる。
ピリジン誘導体としては、特に、たとえば特許GB−1,
026,978およびGB−1,153,196に記載された化合物、たと
えば2,5−ジアミノピリジンおよびその酸との付加塩が
挙げられる。
ピリミジン誘導体としては、特に、たとえば独国特許
DE−2,359,399または日本国特許JP−88−169,572および
JP−91−333,495に記載された化合物、たとえば2,4,5,6
−テトラアミノピリミジンおよび4−ヒドロキシ−2,5,
6−トリアミノピリミジン、およびその酸との付加塩が
挙げられる。
ピラゾール誘導体としては、特に、たとえば特許DE−
3,843,892およびDE−4,133,957および特許出願WO−94/0
8969およびWO−94/08970に記載された化合物、たとえば
4,5−ジアミノ−1−メチルピラゾールおよび3,4−ジア
ミノピラゾール、およびその酸との付加塩が挙げられ
る。
本発明によれば、酸化ベースは、組成物(A)の全重
量に対して約0.0005重量%から12重量%までの範囲の濃
度で好ましくは存在し、さらに好ましくは約0.005重量
%から6重量%までの範囲の濃度で存在する。
本発明による染色方法において使用可能なカプラー
は、通常、酸化染色組成物中で使用されるもの、すなわ
ち、メタ−フェニレンジアミン、メタ−アミノフェノー
ル、メタ−ジフェノール、およびヘテロ環カプラー、た
とえば、インドール誘導体、およびインドリン誘導体、
およびこれらの酸との付加塩である。
これらのカプラーは、特に、2−メチル−5−アミノ
フェノール、5−N−(β−ヒドロキシエチル)アミノ
−2−メチルフェノール、3−アミノフェノール、1,3
−ジヒドロキシベンゼン、1,3−ジヒドロキシ−2−メ
チルベンゼン、4−クロロ−1,3−ジヒドロキシベンゼ
ン、2,4−ジアミノ−1−(β−ヒドロキシエチルオキ
シ)ベンゼン、2−アミノ−4−(β−ヒドロキシエチ
ルアミノ)−1−メトキシベンゼン、1,3−ジアミノベ
ンゼン、1,3−ビス−(2,4−ジアミノフェノキシ)プロ
パン、1,3−ビス[(4−アミノフェニル)(2−ヒド
ロキシエチル)アミノ]−2−プロパノール、セサモー
ル、α−ナフトール、6−ヒドロキシインドール、4−
ヒドロキシインドール、4−ヒドロキシ−N−メチルイ
ンドール、6−ヒドロキシインドール、2,6−ジヒドロ
キシ−4−メチルピリジン、1H−3−メチル−5−ピラ
ゾロン、および1−フェニル−3−メチル−5−ピラゾ
ロン、およびこれらの酸との付加塩から選択可能であ
る。
これらが存在する場合、これらのカプラーは好ましく
は、組成物(A)の全重量に対して、約0.0001から10重
量%、さらに好ましくは約0.005から5重量%存在す
る。
一般的には、酸化ベースとカプラーの酸との付加塩は
特に、塩酸塩、臭酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、お
よび酢酸塩から選択される。
組成物(A)はまた、通常、酸化染料前駆体の早まっ
た酸化を防止するために、還元剤を含有し、該還元剤は
特に、公知のように、亜硫酸水素ナトリウム、チオグリ
コール酸およびチオ乳酸、およびこれらの塩である。こ
れらは、組成物(A)の全重量に対して約0.05重量%か
ら3重量%までの範囲、好ましくは約0.1重量%から1.5
重量%までの範囲の濃度で存在する。
本発明による染色方法において使用可能な直接染料
は、通常、直接染料組成物中に使用されるもの、特にニ
トロベンゼン染料、たとえばニトロフェニレンジアミ
ン、ニトロジフェニルアミン、ニトロアニリン、ニトロ
フェニルエーテル、ニトロフェノール、またはニトロピ
リジン染料、アントラキノン染料、モノアゾまたはジア
ゾ染料、アジン染料、アクリジン染料、およびキサンテ
ン染料、または金属染料である。
しかしながら、本発明によれば、特にカチオン性直接
染料を使用することが好ましい。
これらの中で、より優位には、3−[(4−アミノ−
6−ブロモ−5,8−ジヒドロ−1−ヒドロキシ−8−イ
ミノ−5−オキソ−2−ナフタレニル)アミノ]−N,N,
N−トリメチルベンゼンアミニウムクロリド(カラーイ
ンデックスのベーシックブルー99と称される)、並びに
非局在化可能な4級化窒素原子と−Z=N−結合(ここ
で、Zは窒素原子または−CH−基を示す)を有するカチ
オン性直接染料、特に、以下の式(IV)に相当する染
料: (式中、Zは窒素原子または−CH−基を示し、Aおよび
Bは任意に置換されてもよい、好ましくは1以上のハロ
ゲン原子または1以上の基、たとえばNR11R12またはOR
11(ここで、R11およびR12は、同時にまたは各々独立
に、水素、C1−C8アルキル基、C1−C4ヒドロキシアルキ
ル基、またはフェニル基を示す)で置換されてもよい、
ベンゼン環またはヘテロ環芳香族基を示し、X-はアニオ
ン、好ましくはクロリドまたはメチルスルファートを示
し、カチオン電荷はA環および/またはB環上の置換基
の1つによって付与される) が挙げられる。
式(IV)の化合物は、たとえば、チバガイギー社によ
る国際特許出願、WO−95/01772およびWO−95/15144に開
示され、調製される。
式(IV)の化合物としては、たとえば、以下の式(1
0)から(14)の化合物が挙げられる。
すなわち4−アミノフェニルアゾ−2−ヒドロキシ−
8−トリメチルアンモニオナフタレンクロリド; すなわち2−メトキシフェニルアゾ−2−ヒドロキシ−
8−トリメチルアンモニオナフタレンクロリド; すなわち4−アミノ−3−ニトロフェニルアゾ−2−ヒ
ドロキシ−8−トリメチルアンモニオナフタレンクロリ
ド; すなわち3−トリメチルアンモニオフェニルアゾ−N−
フェニル−3−メチル−5−ヒドロキシピリダジンクロ
リド; すなわち3−[(4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オ
キソ−1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)ア
ゾ]−N,N,N−トリメチルベンゼンアミニウムクロリ
ド。
直接染料は好ましくは、組成物(B)の全重量に対し
て約0.1重量%から100重量%までの範囲、さらに優位に
は約1重量%から50重量%までの範囲の濃度で存在す
る。
組成物(C)中、酸化剤は好ましくは、過酸化水素、
過酸化尿素、アルカリ金属臭酸塩および過塩、たとえば
過臭酸塩および過硫酸塩から選択される。特に過酸化水
素を用いることが好ましい。
酸化組成物(C)は優位には、約5から40容量の範囲
のタイター(titre)を有することが可能である過酸化
水素溶液からなる。
染色に適する、組成物(A)および任意に組成物
(C)用の媒体は、好ましくは、水および/または化粧
品として許容される有機溶媒、特にアルコール、たとえ
ばエタノール、イソプロパノール、ベンジルアルコール
およびフェニルエチルアルコール、またはグリコールま
たはグリコールエーテル、たとえばエチレングリコール
およびそのモノメチル、モノエチルおよびモノブチルエ
ーテル、プロピレングリコールまたはそのエーテル、た
とえばプロピレングリコールモノメチルエーテル、ブチ
レングリコール、ジプロピレングリコールおよびジエチ
レングリコールアルキルエーテル、たとえばジエチレン
グリコールモノエチルエーテルまたはモノブチルエーテ
ルを、組成物の全重量に対して、約0.5%から20%まで
の間、好ましくは約2%から10%までの間の濃度で含有
する水性媒体からなる。
組成物(A)および(C)はまた、酸化染色において
公知の他の薬剤、たとえばアニオン性、カチオン性、非
イオン性、両性、または双性イオン界面活性剤またはこ
れらの混合物、増粘剤および種々の一般的な添加剤、た
とえば金属イオン封鎖剤、ヘアーコンディショナー、防
腐剤、乳白剤等を、有効量含有可能である。
粉末組成物(B)中、直接染料は、それ自体で組成物
を成すものであってもよく、または、有機性および/ま
たは無機性の、粉末形状の賦形剤中に分散されていても
よい。該粉末は好ましくは、350μmより小さい粒子径
を有する。
有機賦形剤は、合成または植物由来のものであっても
よく、特に、架橋または非架橋合成ポリマー、多糖、た
とえば変性または非変性セルロースおよび澱粉、並びに
これらを含む天然物、たとえばおがくず(sawdust)ま
たは植物ゴム(グアゴム、カロブゴム、キサンタンゴム
等)から選択される。
無機賦形剤は、金属酸化物、たとえば酸化チタン、酸
化アルミニウム、カオリン、タルク、シリカート、マイ
カ、およびシリカからなるものであってもよい。
より優位には、おがくずからなる賦形剤が好ましい。
粉末組成物(B)はまた、結合剤またはコーティング
プロダクトを、前記組成物の全重量に対して、好ましく
は約3%を超えない量で含有してもよい。
これらの結合剤は好ましくは、無機、合成、動物、ま
たは植物由来の、オイルまたは液状脂肪物質である。
粉末組成物(B)はまた、任意に、粉末形状の他の添
加剤、特に種々の特性の界面活性剤、ヘアーコンディシ
ョナー、たとえばカチオンポリマー等を含有してもよ
い。
言うまでもなく、当業者には、予想される添加によっ
て、本発明による染料組成物に本質的に伴う優位特性
が、悪影響を受けない、または、実質的に悪影響を受け
ないように、上記任意の補助添加化合物を選択するのに
注意を払うものであろう。
本発明による染色方法における組成物(A)、
(B)、(C)の比率は、重量部単位で、好ましくは、
約1/0.010/0.5から1/1/4まで、さらに好ましくは1/0.05
/0.5から1/0.5/2までの範囲である。
繊維に適用される、本発明による3成分(A)、
(B)、および(C)を含有する使用時調製組成物のpH
は、一般的には3から12までの範囲である。好ましくは
8.5から11までの間の値であり、ケラチン繊維を染色す
る従来技術において公知である酸性化剤またはアルカリ
性化剤を用いて、所望のpH値にすることが可能である。
アルカリ性化剤としては、たとえば、アンモニア水、
アルカリ性炭酸塩、アルカノールアミン、たとえばモノ
−、ジ−、およびトリエタノールアミンおよびその誘導
体、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、および以下の
式(V)の化合物: (式中、Rは、C1−C4アルキル基またはヒドロキシル基
で任意に置換されたプロピレン残基であり;R13、R14、R
15およびR16は、同一でも異なっていてもよく、水素原
子またはC1−C4アルキルまたはC1−C4ヒドロキシアルキ
ル基を示す) が挙げられる。
酸性化剤は通常、たとえば、無機または有機酸、たと
えば塩酸、オルトリン酸、カルボン酸、たとえば酒石
酸、クエン酸または乳酸、またはスルホン酸である。
本発明による染色方法は、好ましくは、上記3つの成
分(A)、(B)、(C)を使用時に混合して調製した
混合物を、乾燥したまたは湿ったケラチン繊維に適用
し、好ましくは約1から60分間、より好ましくは約10か
ら45分間、作用させるために放置し、該繊維を濯ぎ、次
いで任意にシャンプーで洗浄して再度濯ぎ、乾燥するこ
とからなる。
本発明を例解する具体例を以下に記載するが、本発明
はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例 実施例1 組成物(A): − 2モルのグリセロールでポリグリセロール化したオ
レイルアルコール 4.0 g − 78%の活性材料(A.M.)を含有する、4モルのグリ
セロールでポリグリセロール化したオレイルアルコール 5.69 g A.M. − オレイン酸 3.0 g − “Akzo"社から“Ethomeen O12"の商品名で販売され
ている、2モルのエチレンオキシドを含有するオレイル
アミン 7.0 g − 55%A.M.含有の、ジメチルアミノプロピルラウリル
アミノスクシナマート、ナトリウム塩 3.0 g A.M. − オレイルアルコール 5.0 g − オレイン酸ジエタノールアミド 12.0 g − プロピレングリコール 3.5 g − エタノール 7.0 g − ジエチレングリコールモノブチルエーテル 0.5 g − プロピレングリコールモノメチルエーテル 9.0 g − 35%A.M.含有の、メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液 0.455g A.M. − 酢酸アンモニウム 0.8 g − パラ−フェニレンジアミン 0.35 g − 1,3−ジヒドロキシベンゼン 0.4 g − 3−アミノフェノール 0.03 g − 2,4−ジアミノ−1−(β−ヒドロキシエチルオキ
シ)ベンゼン、二塩酸塩 0.012g − 1,3−ビス[(4−アミノフェニル)(2−ヒドロ
キシエチル)アミノ]−2−プロパノール、四塩酸塩 0.037g − 1,3−ジヒドロキシ−2−メチルベンゼン 0.2 g − 酸化防止剤、金属イオン封鎖剤 適量 − 香料、防腐剤 適量 − 20%NH3含有のアンモニア水 10.0 g − 脱イオン水 合計 100g 組成物(B): − 式(II)の粉末カチオン性直接染料 20g − 流動パラフィン 3g − 粉末カチオン性ポリマー(カルゴン社から販売され
ている“Merquat 280 Dry") 10g − おがくず 合計 100g 組成物(C): − 20容量の過酸化水素 100g 1重量部の組成物(A)を、使用時に、0.1重量部の
組成物(B)および1重量部の組成物(C)と混合し
た。
得られた組成物のpHは9.8であった。
該組成物を次いで、90%白髪の、天然のまたはパーマ
ネントウエーブの白髪まじりの髪束に適用した。30分間
放置後、流水で濯ぎ、標準のシャンプーで洗浄し、乾燥
すると、髪束は暗赤ブロンドの色合いに沿まり、該染色
は、環境剤、汗、および髪の受ける種々の処理に対して
満足する耐性を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−158716(JP,A) 特開 昭57−158717(JP,A) 特開 平2−49716(JP,A) 特開 昭63−33320(JP,A) 特開 平9−100224(JP,A) 特表 平8−501322(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/13

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の3つの組成物(A)、(B)、およ
    び(C): − 少なくとも1つの酸化染料前駆体および任意に少な
    くとも1つのカプラーを染色に適した媒体中に含有する
    組成物(A); − 有機粉状賦形剤および/または無機粉状賦形剤中に
    任意に分散された少なくとも1つの直接染料を含有する
    粉末形態の組成物(B);および − 染色に適した媒体中に少なくとも1つの酸化剤を含
    有する組成物(C) を含有する、使用時に混合する混合物をケラチン繊維に
    適用することを特徴とする、ケラチン繊維、特にヒトの
    ケラチン繊維、特に髪の染色方法。
  2. 【請求項2】粉末組成物(B)中、直接染料が、ニトロ
    ベンゼン染料、ニトロピリジン染料、アントラキノン染
    料、モノアゾまたはジアゾ染料、アジン染料、アクリジ
    ン染料およびキサンテン染料、または金属染料から選択
    されることを特徴とする、請求項1に記載の染色方法。
  3. 【請求項3】粉末組成物(B)中、直接染料がカチオン
    性染料であることを特徴とする、請求項1に記載の染色
    方法。
  4. 【請求項4】該染料が3−[(4−アミノ−6−ブロモ
    −5,8−ジヒドロ−1−ヒドロキシ−8−イミノ−5−
    オキソ−2−ナフタレニル)アミノ]−N,N,N−トリメ
    チルベンゼンアルミニウムクロリドであることを特徴と
    する、請求項3に記載の染色方法。
  5. 【請求項5】該染料が非局在化可能である4級化窒素原
    子および−Z=N−結合(式中、Zは窒素原子または−
    CH−基を示す)を含有することを特徴とする、請求項3
    に記載の染色方法。
  6. 【請求項6】該染料が以下の式(IV): (式中、Zは窒素原子または−CH−基を示し、Aおよび
    Bは任意に置換されてもよいベンゼン環またはヘテロ環
    芳香族基を示し、X−はアニオンを示し、カチオン電荷
    はA環および/またはB環上の置換基の1つによって付
    与される)で表わされる化合物であることを特徴とす
    る、請求項5に記載の染色方法。
  7. 【請求項7】該染料が以下の式(10)から(14): すなわち4−アミノフェニルアゾ−2−ヒドロキシ−8
    −トリメチルアンモニオナフタレンクロリド; すなわち2−メトキシフェニルアゾ−2−ヒドロキシ−
    8−トリメチルアンモニオナフタレンクロリド; すなわち4−アミノ−3−ニトロフェニルアゾ−2−ヒ
    ドロキシ−8−トリメチルアンモニオナフタレンクロリ
    ド; すなわち3−トリメチルアンモニオフェニルアゾ−N−
    フェニル−3−メチル−5−ヒドロキシピリダジンクロ
    リド; すなわち3−[(4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オ
    キソ−1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)ア
    ゾ]−N,N,N−トリメチルベンゼンアミニウムクロリド で表わされる化合物から選択されることを特徴とする、
    請求項6に記載の染色方法。
  8. 【請求項8】粉末組成物(B)中、直接染料が前記組成
    物の全重量に対して0.1重量%から50重量%までの範囲
    の濃度で存在することを特徴とする、請求項1ないし7
    のいずれか1項に記載の染色方法。
  9. 【請求項9】組成物(A)中、酸化染料前駆体が、オル
    ト−またはパラ−フェニレンジアミン、ビス(フェニ
    ル)アルキレンジアミン、オルト−またはパラ−アミノ
    フェノール、およびヘテロ環ベース、およびこれらの酸
    との付加塩から選択されることを特徴とする、請求項1
    ないし8のいずれか1項に記載の染色方法。
  10. 【請求項10】組成物(A)中、酸化染料前駆体が前記
    組成物の全重量に対して0.0005重量%から12重量%まで
    の範囲の濃度で存在することを特徴とする、請求項1な
    いし9のいずれか1項に記載の染色方法。
  11. 【請求項11】組成物(A)中、カプラーは、メタ−フ
    ェニレンジアミン、メタ−アミノフェノール、メタ−ジ
    フェノール、およびヘテロ環カプラー、およびこれらの
    酸との付加塩から選択されることを特徴とする、請求項
    1ないし10のいずれか1項に記載の染色方法。
  12. 【請求項12】組成物(A)中、カプラーが前記組成物
    の全重量に対して0.0001重量%から10重量%までの範囲
    の濃度で存在することを特徴とする、請求項1ないし11
    のいずれか1項に記載の染色方法。
  13. 【請求項13】組成物(A)中、カプラーのおよび酸化
    染料前駆体の酸との付加塩が、塩酸塩、臭酸塩、硫酸
    塩、酒石酸塩、乳酸塩、および酢酸塩から選択されるこ
    とを特徴とする、請求項1ないし12のいずれか1項に記
    載の染色方法。
  14. 【請求項14】組成物(A)がまた、少なくとも1つの
    還元剤を含有することを特徴とする、請求項1ないし13
    のいずれか1項に記載の染色方法。
  15. 【請求項15】組成物(A)中、還元剤が、亜硫酸水素
    ナトリウム、チオグリコール酸、およびチオ乳酸、およ
    びこれらの塩から選択され、前記組成物の全重量に対し
    て0.05重量%から3重量%までの範囲の濃度で存在する
    ことを特徴とする、請求項14に記載の染色方法。
  16. 【請求項16】組成物(C)中、酸化剤が、過酸化水
    素、過酸化尿素、アルカリ金属臭酸塩および過塩から選
    択されることを特徴とする、請求項1ないし15のいずれ
    か1項に記載の染色方法。
  17. 【請求項17】酸化剤が、5から40容量の範囲のタイタ
    ーを有する過酸化水素溶液であることを特徴とする、請
    求項16に記載の染色方法。
  18. 【請求項18】粉末組成物(B)中、直接染料が、有機
    性の粉状の賦形剤中におよび/または無機性の粉状の賦
    形剤中に分散されていることを特徴とする、請求項1な
    いし17のいずれか1項に記載の染色方法。
  19. 【請求項19】賦形剤がおがくずからなることを特徴と
    する、請求項18に記載の染色方法。
  20. 【請求項20】組成物(A)、(B)、および(C)の
    比率が重量部単位で、1/0.010/0.5から1/1/4までの範囲
    であることを特徴とする、請求項1ないし19のいずれか
    1項に記載の染色方法。
  21. 【請求項21】別個に保持されていて、使用時に混合さ
    れる、請求項1ないし20で定めた3成分(A)、
    (B)、および(C)を含有する、ケラチン繊維に適用
    用の使用時調製組成物。
  22. 【請求項22】該組成物のpHが3から12までの範囲であ
    ることを特徴とする、請求項21に記載の組成物。
  23. 【請求項23】少なくとも3つの分画を含有し、そのう
    ちの1つの分画は、染色に適した媒体中に少なくとも1
    つの酸化染料前駆体および任意に少なくとも1つのカプ
    ラーを含有する、請求項1、9ないし15および20で定め
    た組成物(A)を含有し、第2の分画は、有機粉状賦形
    剤および/または無機粉状賦形剤中に分散したまたは粉
    末形態の、少なくとも1つの直接染料を含有する、請求
    項1ないし8、および18ないし20で定めた組成物(B)
    を含有し、第3の分画は、染色に適した媒体中に少なく
    とも1つの酸化剤を含有する、請求項1、16、17および
    20で定めた組成物(C)を含有することを特徴とする、
    ケラチン繊維染色用多分画装置またはキット。
JP53777297A 1996-04-25 1997-04-11 酸化染料前駆体および粉末直接染料を用いるケラチン繊維の染色方法 Expired - Fee Related JP3297056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR96/05252 1996-04-25
FR9605252 1996-04-25
PCT/FR1997/000650 WO1997039727A1 (fr) 1996-04-25 1997-04-11 Procede de teinture des fibres keratiniques avec des precurseurs de colorants d'oxydation et des colorants directs en poudre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11508278A JPH11508278A (ja) 1999-07-21
JP3297056B2 true JP3297056B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=9491597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53777297A Expired - Fee Related JP3297056B2 (ja) 1996-04-25 1997-04-11 酸化染料前駆体および粉末直接染料を用いるケラチン繊維の染色方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6190421B1 (ja)
EP (1) EP0895472B1 (ja)
JP (1) JP3297056B2 (ja)
KR (1) KR100296169B1 (ja)
CN (1) CN1140250C (ja)
AR (1) AR006804A1 (ja)
AT (1) ATE261298T1 (ja)
AU (1) AU702956B2 (ja)
BR (1) BR9708789A (ja)
CA (1) CA2252499A1 (ja)
CZ (1) CZ289447B6 (ja)
DE (1) DE69728038T2 (ja)
EA (1) EA001250B1 (ja)
ES (1) ES2217411T3 (ja)
MX (1) MX213817B (ja)
PL (1) PL329562A1 (ja)
WO (1) WO1997039727A1 (ja)
ZA (1) ZA973628B (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2757384B1 (fr) 1996-12-23 1999-01-15 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2757387B1 (fr) 1996-12-23 1999-01-29 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2766177B1 (fr) 1997-07-16 2000-04-14 Oreal Nouvelles bases d'oxydation cationiques, leur utilisation pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques, compositions tinctoriales et procedes de teinture
FR2766178B1 (fr) 1997-07-16 2000-03-17 Oreal Nouvelles bases d'oxydation cationiques, leur utilisation pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques, compositions tinctoriales et procedes de teinture
FR2766179B1 (fr) 1997-07-16 2000-03-17 Oreal Nouvelles bases d'oxydation cationiques, leur utilisation pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques, compositions tinctoriales et procedes de teinture
FR2769214B1 (fr) * 1997-10-03 1999-12-17 Oreal Composition de teinture des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2773481B1 (fr) * 1998-01-13 2001-04-20 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2773475B1 (fr) * 1998-01-13 2001-02-02 Oreal Composition tinctoriale et procedes de teinture des fibres keratiniques la mettant en oeuvre
FR2773471B1 (fr) * 1998-01-13 2001-04-13 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
DE59915106D1 (de) * 1998-02-10 2010-01-07 Schwarzkopf & Henkel K K Dauerwellzusammensetzung mit färbendem effekt und verfahren zur haarfärbung unter verwendung derselben
FR2776186B1 (fr) * 1998-03-20 2001-01-26 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2776185B1 (fr) * 1998-03-20 2001-01-26 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2776923B1 (fr) 1998-04-06 2003-01-10 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un polymere substantif
FR2779055B1 (fr) 1998-05-28 2001-05-04 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un polyol et/ou un ether de polyol
FR2788432B1 (fr) * 1999-01-19 2003-04-04 Oreal Utilisation pour la teinture directe des fibres keratiniques d'une association de deux colorants cationiques
ATE451093T1 (de) * 2000-01-19 2009-12-15 Artec Systems Group Inc Zusammensetzung zum bleichen und färben der haare in einem verfahrensschritt und methode zu ihrer anwendung
FR2818541B1 (fr) * 2000-12-22 2004-02-13 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant au moins un 4,5 ou 3,4-diamino pyrazole ou un triamino pyrazole et au moins un compose mineral selectionne, et un procede de teinture
AU2002253086B2 (en) * 2001-03-08 2007-04-05 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Method of colouring porous material
EP1468049B1 (en) 2002-01-15 2013-08-14 Basf Se Yellow cationic dyes for dying of organic material
DE10229420A1 (de) * 2002-06-29 2004-01-29 Henkel Kgaa Verfahren zur schonenden oxidativen Färbung von Haaren
JP5274832B2 (ja) 2004-04-08 2013-08-28 チバ ホールディング インコーポレーテッド 二硫化染料、それを含む組成物及び毛を染める方法
DE102004037105A1 (de) 2004-07-30 2005-01-13 Wella Ag Mehrkomponenten-Kit und Verfahren zum Färben von Keratinfasern
ES2433131T3 (es) 2005-08-30 2013-12-09 Basf Se Colorantes que contiene un grupo tiol
ES2397708T3 (es) 2005-10-06 2013-03-08 Basf Se Colorantes de tiol
US7794509B2 (en) 2006-06-13 2010-09-14 Ciba Corporation Tricationic dyes
FR2925323B1 (fr) * 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration en presence d'un agent oxydant et d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2925307B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration directe eclaircissante ou d'oxydation en presence d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2925311B1 (fr) * 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede d'eclaircissement de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et une amine organique particuliere et dispositif approprie
JP5631217B2 (ja) 2008-01-17 2014-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ポリマー染毛剤
FR2940104B1 (fr) * 2008-12-19 2011-08-19 Oreal Procede de traitement des cheveux mettant en oeuvre une emulsion directe comprenant un agent oxydant et une composition contenant un agent alcalin
FR2940055B1 (fr) * 2008-12-19 2015-03-27 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant le para-aminophenol, du dipropyleneglycol, et un precurseur de colorant additionnel.
FR2940081B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-11 Oreal Procede de coloration de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre comprenant un melange monoethanolamine/acide amine basique et dispositif
FR2940078B1 (fr) * 2008-12-19 2011-05-13 Oreal Composition comprenant un corps gras et un polymere cationique, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940079B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition comprenant au moins un alcool gras solide, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940092B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras amide ou ester
FR2940101B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation de fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive 4,5-diaminopyrazole
FR2944208B1 (fr) * 2008-12-19 2013-05-03 Oreal Procede d'eclaircissement de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et une base inorganique et dispositif approprie
FR2940107B1 (fr) * 2008-12-19 2011-03-18 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
FR2940067B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant un polymere cationique, un amide gras et un agent-oxygene
US7935154B2 (en) * 2008-12-19 2011-05-03 L'oreal S.A. Process for lightening or lightening direct dyeing or oxidation dyeing in the presence of at least one organic amine and at least one inorganic base, and device therefor
FR2940090B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une huile, un alcool gras et un alcool gras oxyalkylene
FR2940100B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et la n,n bis (beta-hydroxyethyl)-paraphenylene diamine
JP5748953B2 (ja) * 2008-12-19 2015-07-15 ロレアル 無水組成物およびモノエタノールアミン/塩基性アミノ酸混合物を使用して、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための方法、ならびにそのための適切なデバイス
BRPI0910081A2 (pt) * 2008-12-19 2012-03-13 L'oreal Processo de clareamento das fibras queratínicas humanas, processo de coloração das fibras queratínicas humanas e dispositivos com vários compartimentos
FR2940108B1 (fr) * 2008-12-19 2011-04-29 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
FR2940103B1 (fr) * 2008-12-19 2011-06-10 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un colorant et un agent alcalin et une composition oxydante
EP2198838B1 (fr) * 2008-12-19 2018-09-05 L'Oréal Procédé et dispositif d'éclaircissement ou de coloration directe éclaircissante ou d'oxydation des fibres kératiniques en présence d'une composition aqueuse riche en corps gras
BRPI0906138A2 (pt) * 2008-12-19 2013-04-09 Oreal processo de coloraÇço das fibras queratÍnicas humanas, processo de clareamento das fibras queratÍnicas humanas e dispositivo com vÁrios compartimentos
FR2940102B1 (fr) * 2008-12-19 2016-03-11 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras, un epaississant et un precurseur de colorant d'oxydation
FR2940061B1 (fr) * 2008-12-19 2011-03-04 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive de diaminopyrazolone.
JP5808521B2 (ja) * 2008-12-19 2015-11-10 ロレアル アンモニウム塩の存在下で、淡色化し、あるいは淡色化直接染色し、あるいは酸化染色する方法、及びそのためのデバイス
FR2940077B1 (fr) * 2008-12-19 2012-07-20 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre colorante comprenant un agent alcalin et une composition oxydante.
FR2940106B1 (fr) * 2008-12-19 2013-04-12 Oreal Composition comprenant un corps gras et un silicate, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940105B1 (fr) * 2008-12-19 2011-04-08 Oreal Composition comprenant un corps gras et un tensioactif oxyethylene particulier, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
ES2782334T3 (es) 2009-02-25 2020-09-14 Basf Se Composición de tintura para el pelo
MX2011008687A (es) 2009-02-25 2011-09-06 Basf Se Composicion de tinte de cabello.
JP2011001344A (ja) 2009-04-30 2011-01-06 L'oreal Sa アミノトリアルコキシシランまたはアミノトリアルケニルオキシシラン組成物を用いたヒトケラチン繊維の明色化および/または着色ならびに装置
FR2944962B1 (fr) * 2009-04-30 2011-07-15 Oreal Procede de coloration des cheveux a partir d'une composition comprenant un procurseur de colorant, un agent oxydant et un compose organique du silicium
TW201116595A (en) 2009-07-15 2011-05-16 Basf Se Polymeric hair dyes
US8002850B2 (en) * 2009-11-24 2011-08-23 The Procter & Gamble Company Powdered hair coloring and bleaching compositions
FR2954121B1 (fr) 2009-12-22 2016-03-25 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras particulier et une reductone.
FR2954127B1 (fr) * 2009-12-22 2015-10-30 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras et un agent sequestrant.
FR2954160B1 (fr) * 2009-12-22 2012-03-30 Oreal Composition de coloration ou d'eclaircissement comprenant un corps gras et un polymere amphotere
FR2954159B1 (fr) * 2009-12-22 2012-02-10 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques comprenant une composition comprenant un agent alcalinisant et une composition anhydre comprenant un oxydant, l'une ou l'autre des compositions pouvant contenir un corps gras
EP2606095B1 (en) 2010-08-17 2016-10-12 Basf Se Disulfide or thiol polymeric hair dyes
WO2012150549A1 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Basf Se Disulfide dyes
WO2015059368A1 (fr) 2013-09-02 2015-04-30 L'oreal Procede de coloration des fibres keratiniques a partir de colorants cationiques styryles disulfures, et composition comprenant lesdits colorants
JP2019070660A (ja) * 2013-09-26 2019-05-09 コロライト エルティーディー.ColoRight Ltd. 毛髪読取装置、ディスペンサーデバイス並びに関連したシステム及び方法
TWI808995B (zh) * 2017-09-20 2023-07-21 日商花王股份有限公司 含毛髮直接染料之粉末組合物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE626050A (ja) 1962-03-30
DE1492175A1 (de) 1965-07-07 1970-02-12 Schwarzkopf Gmbh Hans Verfahren zum Faerben von lebenden Haaren
CH468188A (fr) * 1966-02-15 1969-02-15 Oreal Procédé de teinture décolorante pour cheveux et composition tinctoriale pour la mise en oeuvre dudit procédé
DE2359399C3 (de) 1973-11-29 1979-01-25 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Haarfärbemittel
LU71015A1 (ja) * 1974-09-27 1976-08-19
FR2500748A1 (fr) 1981-02-27 1982-09-03 Oreal Nouvelle composition de teinture des cheveux contenant en melange une poudre vegetale non epuisee, un colorant d'origine naturelle et un agent diluant
LU83177A1 (fr) 1981-02-27 1982-09-10 Oreal Utilisation d'hydroxyanthraquinones pour la coloration des fibres keratiniques humaines,procede et composition les mettant en oeuvre
LU85501A1 (fr) * 1984-08-13 1986-03-11 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques renfermant au moins une nitro-2 paraphenylenediamine n-substituee cosolubilisee et procede de teinture de fibres keratiniques correspondant
LU86521A1 (fr) * 1986-07-18 1988-02-02 Oreal Procede de teinture des cheveux avec des colorants hydroxyquinoniques et des sels metalliques
JPS63169571A (ja) 1987-01-06 1988-07-13 Nec Corp ト−ン検出装置
JPH0745385B2 (ja) * 1987-03-31 1995-05-17 協和醗酵工業株式会社 毛髪用化粧料組成物
DE3801606A1 (de) * 1988-01-21 1989-07-27 Goldwell Gmbh Mittel und verfahren zum oxidativen faerben, insbesondere zum nachfaerben von lebenden haaren
DE3814685A1 (de) * 1988-04-30 1988-09-01 Schwarzkopf Gmbh Hans Zweikomponenten-zubereitung zur anfertigung einer breiartigen, auftragefaehigen zubereitung zur behandlung von humanhaar
DE3843892A1 (de) 1988-12-24 1990-06-28 Wella Ag Oxidationshaarfaerbemittel mit einem gehalt an diaminopyrazolderivaten und neue diaminopyrazolderivate
JPH0333495A (ja) 1989-06-29 1991-02-13 Toshiba Corp 復水ポンプ制御装置
FR2672211B1 (fr) * 1991-02-04 1993-05-21 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec un mono- ou dihydroxyindole et un derive carbonyle aromatique non-oxydant et agent de teinture.
FR2673533B1 (fr) * 1991-03-05 1993-06-11 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques associant l'isatine ou ses derives a une aniline tri-, tetra- ou pentasubstituee, et agents de teinture.
FR2673532B1 (fr) * 1991-03-05 1993-06-11 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques associant l'isatine ou ses derives a une aminopyridine ou aminopyrimidine, et agents de teinture.
US5441542A (en) * 1991-09-26 1995-08-15 Clairol Incorporated Process and kit for post-oxidative treatment of permanently dyed hair
DE4133957A1 (de) 1991-10-14 1993-04-15 Wella Ag Haarfaerbemittel mit einem gehalt an aminopyrazolderivaten sowie neue pyrazolderivate
DE4234885A1 (de) 1992-10-16 1994-04-21 Wella Ag Verfahren zur Herstellung von 4,5-Diaminopyrazol-Derivaten, deren Verwendung zum Färben von Haaren sowie neue Pyrazol-Derivate
DE4234887A1 (de) 1992-10-16 1994-04-21 Wella Ag Oxidationshaarfärbemittel mit einem Gehalt an 4,5-Diaminopyrazolderivaten sowie neue 4,5-Diaminopyrazolderivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
TW311089B (ja) * 1993-07-05 1997-07-21 Ciba Sc Holding Ag
TW325998B (en) 1993-11-30 1998-02-01 Ciba Sc Holding Ag Dyeing keratin-containing fibers
US5374288A (en) * 1993-12-27 1994-12-20 Clairol Incorporated Oxidative hair dyeing method, composition, and kit utilizing hydroxyl substituted benzothiazines
US5435810A (en) * 1993-12-27 1995-07-25 Clairol Incorporated Hair dyeing process with aminoalkylthio substituted dihydroxybenzene and oxidative agents
DE19610392A1 (de) * 1996-03-16 1997-09-18 Wella Ag Mittel und Verfahren zum oxidativen Färben von Keratinfasern

Also Published As

Publication number Publication date
EP0895472A1 (fr) 1999-02-10
US6190421B1 (en) 2001-02-20
CN1140250C (zh) 2004-03-03
AR006804A1 (es) 1999-09-29
WO1997039727A1 (fr) 1997-10-30
EA001250B1 (ru) 2000-12-25
EA199800957A1 (ru) 1999-04-29
EP0895472B1 (fr) 2004-03-10
AU702956B2 (en) 1999-03-11
AU2641797A (en) 1997-11-12
DE69728038T2 (de) 2005-02-17
KR100296169B1 (ko) 2001-08-07
CN1223565A (zh) 1999-07-21
KR20000010546A (ko) 2000-02-15
ZA973628B (en) 1997-11-25
CZ314498A3 (cs) 1999-02-17
JPH11508278A (ja) 1999-07-21
PL329562A1 (en) 1999-03-29
MX213817B (en) 2003-04-16
CZ289447B6 (cs) 2002-01-16
DE69728038D1 (de) 2004-04-15
CA2252499A1 (fr) 1997-10-30
ES2217411T3 (es) 2004-11-01
BR9708789A (pt) 1999-08-03
ATE261298T1 (de) 2004-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297056B2 (ja) 酸化染料前駆体および粉末直接染料を用いるケラチン繊維の染色方法
JP2954122B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物と該組成物を使用した染色方法
JP2968243B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物と該組成物を使用した染色方法
JP2974645B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物と該組成物を使用した染色方法
JP2954121B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物と該組成物を使用した染色方法
JP3065295B2 (ja) インダゾールアミン誘導体を含むケラチン繊維染色用組成物及びそれを用いた染色方法
US6010541A (en) Oxidation dye composition for keratin fibers comprising a nonionic amphiphilic polymer
BRPI0302243B1 (pt) Composição para a tintura de oxidação das fibras queratínicas humanas, composição pronta para o uso para a tintura de oxidação das fibras queratínicas humanas e processo de tintura das fibras queratínicas humanas
US6673124B2 (en) Oxidation dyeing process and oxidation dye composition for keratin fibers which comprises a cationic amphiphilic polymer
FR2915890A1 (fr) Composition pour la teinture des fibres keratiniques comprenant au moins un silicone aminee particuliere et de la monoethanolamine.
JPH09512838A (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物と該組成物を使用した染色方法
JP2710604B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物と該組成物を使用した染色方法
US20080066772A1 (en) Dyeing composition comprising at least one oxidation dye and at least one polymer comprising an acrylamide, dialkyldiallylammonium halide and vinylcarboxylic acid, with a high content of acrylamide

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees