Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3281465B2 - PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD - Google Patents

PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD

Info

Publication number
JP3281465B2
JP3281465B2 JP27034593A JP27034593A JP3281465B2 JP 3281465 B2 JP3281465 B2 JP 3281465B2 JP 27034593 A JP27034593 A JP 27034593A JP 27034593 A JP27034593 A JP 27034593A JP 3281465 B2 JP3281465 B2 JP 3281465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
print data
printing
source
notifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27034593A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07121321A (en
Inventor
芳行 小城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27034593A priority Critical patent/JP3281465B2/en
Publication of JPH07121321A publication Critical patent/JPH07121321A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3281465B2 publication Critical patent/JP3281465B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は印刷装置及びその制御方
及びその状態表示方法、詳しくは上位装置から出力さ
れてきた印刷データに基づく画像を所定の記録媒体上に
記録する印刷装置及びその制御方法及びその状態表示方
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing apparatus, its control method and its status display method , and more particularly, to a printing apparatus for recording an image based on print data output from a host apparatus on a predetermined recording medium and its control. Method and status display
It is about the law .

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の印刷装置では、各種プリンタ言語
に対応しているものがある。一般にその装置自身固有の
プリンタ言語で印刷データを処理するモードをネイティ
ブモード、他のプリンタ言語(複数あっても良い)の印
刷データに基づいて処理するモードをエミュレーション
モードという。
2. Description of the Related Art Some recent printing apparatuses are compatible with various printer languages. In general, a mode in which print data is processed in a printer language unique to the apparatus itself is called a native mode, and a mode in which print data is processed based on print data in another printer language (a plurality of print languages may be used) is called an emulation mode.

【0003】これらのモードは、例えば印刷装置に備え
られたスイッチ(例えばディップスイッチや操作パネ
ル)で切り換えるものが多いが、印刷データの中身を解
析し、どのプリンタ言語のデータかを判断し、その判断
結果に基づいて切り換えることも提案されている。
In many cases, these modes are switched by, for example, a switch (for example, a dip switch or an operation panel) provided in a printing apparatus. However, the contents of the print data are analyzed to determine which printer language data is used. It has also been proposed to switch based on the determination result.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】前者の場合には誤った
モードを選択すると、全く意図したものを得ることはで
きないし、後者の場合にも完全に正しく判断できないと
同じような問題を抱えていることになる。
In the former case, if the wrong mode is selected, the intended operation cannot be obtained at all, and the latter case has the same problem that it cannot be completely judged correctly. Will be.

【0005】いずれにせよ、例えば印刷装置が本来処理
すべき印刷データに対応していない処理で印刷処理を行
っている間、操作者がそうとは知らないで作業を進めて
しまうと、全く無意味な印刷がなされることになり、資
源の無駄にもなる。
[0005] In any case, for example, while the printing apparatus is performing a printing process in a process that does not correspond to the print data to be originally processed, if the operator proceeds without knowing that, there is no possibility. Meaningful printing is performed, and resources are wasted.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明はかかる問題点に
鑑みなされたものであり、印刷装置が備える記録媒体を
給紙するどの給紙口が選択されたのかを上位装置に知ら
せることで、意図した記録媒体での印刷が行われている
のかを容易に把握できる印刷装置及びその制御方法及び
その状態表示方法を提供しようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has been made in consideration of the problem that a recording medium provided in a printing apparatus is provided.
Notify the upper-level device which paper source to feed paper is selected.
Printing on the intended recording medium
Printing apparatus and its control method, and to either a can be easily grasped
It is intended to provide a method for displaying the state .

【0007】この課題を解決するため、本発明の印刷装
置は以下の構成を備える。すなわち、印刷データを受信
し、当該印刷データに基づく画像を記録媒体上に記録
せる印刷装置であって、印刷データの処理中に、当該印
刷データに基づく画像が記録される記録媒体が給紙され
る給紙元を選択する選択手段と、前記選択手段により選
択された給紙元を示す情報を、上位装置に報知する報知
手段とを備える。
[0007] In order to solve this problem, the printing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, print data is received, the recording of an image based on the print data on a recording medium
A printing apparatus for, during the processing of the print data, the indicia
The recording medium on which the image based on the printing data is recorded is fed.
Selection means for selecting that paper source, selected by said selection means
And a notifying unit for notifying the host device of information indicating the selected paper feed source .

【0008】また、本発明の印刷装置の制御方法は以下
に示す工程を備える。すなわち、 印刷データを受信し、
当該印刷データに基づく画像を記録媒体上に記録させる
印刷装置の制御方法であって、 印刷データの処理中に、
当該印刷データに基づく画像が記録される記録媒体が給
紙される給紙元を選択する選択ステップと、 前記選択ス
テップで選択された給紙元を示す情報を、上位装置に報
知する報知ステップとを有する。
[0008] The control method of the printing apparatus of the present invention is as follows.
Is provided. That is, receiving the print data,
Record an image based on the print data on a recording medium
A method of controlling a printing apparatus, wherein during processing of print data,
The recording medium on which the image based on the print data is recorded is supplied.
A selection step of selecting a paper by the paper feed source, the selection scan
Information indicating the paper source selected in the step is reported to the upper-level device.
Notification step.

【0009】また、本発明の状態表示方法は以下に示す
工程を備える。すなわち、 印刷データを受信し、当該印
刷データに基づく画像を記録媒体上に記録させる印刷装
置で選択された給紙元を表示する状態表示方法であっ
て、 印刷データの処理中に選択された、当該印刷データ
に基づく画像が記録される記録媒体が給紙される給紙元
を示す情報の通知を前記上位装置で受けるステップと、
前記通知に応じて、前記印刷装置で選択された給紙元を
示す情報を、前記上位装置の表示画面へ表示するステッ
プとを有する。
The status display method of the present invention is described below.
Process. That is, the print data is received and the
Printing device for recording an image based on printing data on a recording medium
Status display method to display the paper source selected at
The print data selected during the processing of the print data.
Paper source where the recording medium on which the image based on the image is recorded is fed
Receiving a notification of information indicating the upper device,
In response to the notification, the paper source selected by the printing device is
Information on the display screen of the host device.
And

【0010】[0010]

【作用】かかる本発明の構成或いはステップにおいて、
印刷データの処理中に、記録媒体を給紙する給紙元を選
択すると、その選択された給紙元を示す情報を上位装置
に報知する。
In the configuration or steps of the present invention,
While processing print data, select the paper source
When selected, information indicating the selected paper feed source is notified to the host device .

【0011】[0011]

【実施例】以下、添付図面に従って本発明に係る実施例
を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0012】[装置構成の説明]図1は、本実施例に適
用されるレーザビームプリンタ(以下、LBPと略す)
の内部構造を示す断面図で、このLBPは不図示のデー
タ発生源(ホストコンピュータ等の上位装置)から文字
パターンの登録や定着書式(フォームデータ)などの登
録が行える。また、本実施例のLBPは、複数のプリン
タ言語に基づく印刷処理(エミュレーション機能)が可
能であって、これらは後述する操作パネルよる指示で切
り換えられる。電源投入時には、予め決められたプリン
タ言語が選択されるものとする。
FIG. 1 shows a laser beam printer (hereinafter abbreviated as LBP) applied to this embodiment.
This LBP is capable of registering a character pattern and registering a fixing format (form data) from a data source (not shown) (an upper device such as a host computer). Further, the LBP of the present embodiment can perform print processing (emulation function) based on a plurality of printer languages, and these can be switched by an instruction from an operation panel described later. When the power is turned on, a predetermined printer language is selected.

【0013】同図において、1000はLBP本体であ
り、外部に接続されているホストコンピュータから供給
される文字情報(文字コード)やフォーム情報あるいは
マクロ命令などを入力して記憶するとともに、それらの
情報に従って対応する文字パターンやフォームパターン
などを作成し、記録媒体である記録紙上に像を形成す
る。1012は操作のためのスイッチおよびLCD表示
器などが配されている操作パネル、1001はLBP1
000全体に制御およびホストコンピュータから供給さ
れる文字情報などを解析するプリンター制御ユニットで
ある。この制御ユニット1001は、主に文字情報を対
応する文字パターンをビデオ信号に変換してレーザドラ
イバ1002に出力する。レーザドライバ1002は半
導体レーザ1003を駆動するための回路であり、入力
されたビデオ信号に応じて半導体レーザ1003から発
射されるレーザ光1004をオンオフ切り替えする。レ
ーザ光1004は回転多面鏡1005で左右方向に振ら
れ静電ドラム1006上を走査する。これにより、静電
ドラム1006上には文字パターン等の静電潜像が形成
される。この潜像は、静電ドラム1006周囲の現像ユ
ニット1007により現像された後、記録紙に転送され
る。この記録紙にはカットシートを用い、カットシート
記録紙はLBP1000に装着した用紙カセット100
8に収納され、給紙ローラ1009および搬送ローラ1
010と1011とにより装置内に取り込まれて、静電
ドラム1006に供給される。そして、現像器1007
によって静電ドラム1006上に付着されたトナー像
は、搬送されてきた記録紙に転写される。その後、記録
紙は定着器1012方向に搬送され、トナーが定着さ
れ、最終的に排出ローラ1013によって外部に排出さ
れる。
In FIG. 1, reference numeral 1000 denotes an LBP main body, which inputs and stores character information (character code), form information, macro instructions, and the like supplied from an externally connected host computer, and stores the information. , A corresponding character pattern, form pattern, or the like is created, and an image is formed on recording paper as a recording medium. Reference numeral 1012 denotes an operation panel on which switches for operation and an LCD display are arranged, and 1001 denotes an LBP1
This is a printer control unit that controls the entire 000 and analyzes character information and the like supplied from the host computer. The control unit 1001 mainly converts a character pattern corresponding to character information into a video signal and outputs the video signal to the laser driver 1002. The laser driver 1002 is a circuit for driving the semiconductor laser 1003, and switches on and off a laser beam 1004 emitted from the semiconductor laser 1003 according to an input video signal. The laser beam 1004 is swung right and left by the rotary polygon mirror 1005 to scan on the electrostatic drum 1006. As a result, an electrostatic latent image such as a character pattern is formed on the electrostatic drum 1006. This latent image is developed by a developing unit 1007 around the electrostatic drum 1006 and then transferred to a recording sheet. A cut sheet is used as the recording paper, and the cut sheet recording paper is a paper cassette 100 mounted on the LBP1000.
8 and feed roller 1009 and transport roller 1
010 and 1011 take in the device and are supplied to the electrostatic drum 1006. Then, the developing device 1007
The toner image adhered on the electrostatic drum 1006 is transferred onto the conveyed recording paper. After that, the recording paper is conveyed in the direction of the fixing device 1012, where the toner is fixed, and finally discharged by the discharge roller 1013 to the outside.

【0014】尚、記録紙は上記用紙カセット1008の
他に、手差し口1014からの供給することが可能にな
っている。手差しによる給紙がなされた場合には、その
搬送ロに設けられたセンサ(図示せず)によって、それ
を検出し、搬送ローラ1010等の動きを止め、手差し
口1014からの記録紙を取り込む。
The recording paper can be supplied from a manual insertion slot 1014 in addition to the paper cassette 1008. When the paper is manually fed, a sensor (not shown) provided on the conveyance roller detects this, stops the movement of the conveyance rollers 1010 and the like, and takes in the recording paper from the manual feed port 1014.

【0015】第2図は、本発明のLBPの制御系(特に
プリンター制御ユニット1001)のブロック構成図を
示している。
FIG. 2 is a block diagram showing the control system of the LBP (particularly, the printer control unit 1001) of the present invention.

【0016】このプリンタ制御ユニット1001は、画
像情報の発生源である上位装置201より、送られてき
た文字コードや、外字フォントあるいはフォーム情報ま
たはマクロ登録情報等空なる情報211を入力し、ペー
ジ単位で文字情報を印刷するように制御している。
The printer control unit 1001 inputs a character code and an empty information 211 such as an external character font, form information, or macro registration information sent from the higher-level device 201 which is a source of image information, and inputs the information in page units. Is controlled to print character information.

【0017】202は上位装置201からの各種情報を
入力したり、また印刷装置からの情報を上位装置に通知
する入力手段(入出力インターフェース)である。つま
り、データの流れは双方向になっている。203は入力
手段を202を介して入力された各種情報を一時記憶す
る受信バッファである。204は本印刷装置からの上位
装置への通知情報を一時的に保存しておく通知用バッフ
ァである。205は本装置全体の制御を司り、後述する
各種処理を行う処理部として機能するCPUである。C
PU205にはROM206が内臓されていて、このR
OM206には後述するフローチャートで示されるプロ
グラム等や、フォントデータも格納されている。
Reference numeral 202 denotes an input means (input / output interface) for inputting various information from the host device 201 and notifying the host device of information from the printing device. That is, the data flow is bidirectional. Reference numeral 203 denotes a reception buffer for temporarily storing various information input through the input unit 202. Reference numeral 204 denotes a notification buffer for temporarily storing notification information from the printing apparatus to the host apparatus. Reference numeral 205 denotes a CPU that controls the entire apparatus and functions as a processing unit that performs various processes described below. C
The PU 205 has a built-in ROM 206.
The OM 206 also stores programs and the like shown in a flowchart described later, and font data.

【0018】207は受信バッファ203に記憶されて
いる情報を分析し、ビットイメージを発生する前段階の
データ(中間データ)を記憶するページバッファであ
る。208は文字パターンに展開されたパターン情報
を、印刷イメージに対して少なくとも1ページ分記憶し
ているフレームバッファである。209は出力インター
フェース部でフレームバッファ208よりパターン情報
に対応したビデオ信号を発生し印刷部210に送出す
る。尚、印刷部210は、図1を用いて説明した通りで
あり、プリンタ制御ユニット1001から送られてきた
ビデオ信号に基づいて実際に記録紙上に画像を記録し、
排出する。
Reference numeral 207 denotes a page buffer for analyzing information stored in the reception buffer 203 and storing data (intermediate data) before generating a bit image. A frame buffer 208 stores at least one page of pattern information developed into a character pattern for a print image. An output interface 209 generates a video signal corresponding to the pattern information from the frame buffer 208 and sends it to the printing unit 210. The printing unit 210 is as described with reference to FIG. 1, and actually records an image on a recording sheet based on a video signal transmitted from the printer control unit 1001.
Discharge.

【0019】[処理内容の説明]まず、実施例の印刷装
置における処理内容を説明する前に、一般の印刷装置に
おける処理手順を図3のフローチャートを用いて説明す
る。
[Explanation of Processing Contents] First, before explaining the processing contents in the printing apparatus of the embodiment, a processing procedure in a general printing apparatus will be described with reference to a flowchart of FIG.

【0020】先ず、ステップS301で、印刷データの
受信処理(S301)を行うと、次のステップS302
で、入力されたデータを予めオペレータによって指示さ
れたプリント言語であるとして解析処理を行なう。そし
て、ステップS303に進んで、解析結果に基づいて印
刷データのビットマップ展開処理に移る。
First, in step S301, print data receiving processing (S301) is performed, and then the next step S302 is performed.
Then, the input data is analyzed in the print language specified by the operator in advance. Then, the process proceeds to step S303, and the process proceeds to a bitmap developing process of the print data based on the analysis result.

【0021】この後、ステップS304に進んで、展開
されたビットマップイメージに基づく印刷出力処理を行
う。そして、ステップS305で次に印刷すべきデータ
があると判断した場合には、上記ステップS301から
の処理を繰り返す。また、このとき、オペレータが処理
対象のプリンタ言語の変更指示しない場合には、同じプ
リンタ言語に基づく処理を行う。こうして、処理すべき
データがないと判断した場合には、上記一連の処理を終
える。
Thereafter, the flow advances to step S304 to perform print output processing based on the developed bitmap image. If it is determined in step S305 that there is data to be printed next, the processing from step S301 is repeated. At this time, if the operator does not give an instruction to change the processing target printer language, the processing is performed based on the same printer language. Thus, when it is determined that there is no data to be processed, the above-described series of processing ends.

【0022】次に、実施例の印刷装置にける処理内容を
図4〜図7のフローチャートに従って説明する。
Next, the processing contents of the printing apparatus of the embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0023】図4は本実施例の印刷装置のメイン処理を
示したフローチャートであり、先ず、これから説明す
る。
FIG. 4 is a flowchart showing the main processing of the printing apparatus according to the present embodiment, and will be described first.

【0024】先ず、ステップS401で印刷データの受
信処理を行ない、次のステップS402で解析前処理を
行なう。この処理では自動判別の結果を格納する領域を
確保している。その後、ステップS403に進んで、プ
リント言語の切替え処理を実施し、入力されたデータ群
を処理するプリント言語のエミュレーション部を起動さ
せる(エミュレーションプログラムをコールする)。そ
して、ステップS404に進んで、先のステップS40
3で確定したプリント言語の解析ルーチンにより解析処
理を行ない、中間データをページバッファ207に生成
する。
First, print data reception processing is performed in step S401, and pre-analysis processing is performed in the next step S402. In this process, an area for storing the result of the automatic determination is secured. After that, the process proceeds to step S403 to perform a print language switching process, and activates a print language emulation unit that processes the input data group (calls an emulation program). Then, the process proceeds to step S404 and proceeds to step S40.
Analysis processing is performed by the print language analysis routine determined in step 3, and intermediate data is generated in the page buffer 207.

【0025】ステップS405では、生成された中間デ
ータに基づきいてビットマップイメージをフレームバッ
ファ208に展開する。そして、ステップS406に進
んで、フレームバッファ208に展開されたビットマッ
プイメージをビデオ信号として印刷部210へ出力す
る。
In step S405, a bitmap image is developed in the frame buffer 208 based on the generated intermediate data. Then, the process proceeds to step S406 to output the bitmap image developed in the frame buffer 208 to the printing unit 210 as a video signal.

【0026】この後、ステップS407で、受信バッフ
ァ203に未処理の印刷データがあるかどうかを判断す
る。未処理の印刷データが存在することが判明した場合
には、上記ステップS401移行の処理を繰り返す。
Thereafter, in step S407, it is determined whether or not there is unprocessed print data in the reception buffer 203. If it is determined that there is unprocessed print data, the process of step S401 is repeated.

【0027】次に、上記ステップS402の解析前処理
を図5のフローチャートに従って説明する。
Next, the pre-analysis processing in step S402 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0028】まず、ステップS501で、自動処理結果
の情報通知フラグ(図13の1301)がONになって
いるか判断する。尚、この情報通知フラグを含む領域は
CPU205内の不図示のRAMの所定アドレスに確保
されているものであり、ON/OFFは操作パネルによ
り設定されるものである。
First, in step S501, it is determined whether the information notification flag (1301 in FIG. 13) of the automatic processing result is ON. The area including the information notification flag is secured at a predetermined address in a RAM (not shown) in the CPU 205, and ON / OFF is set by the operation panel.

【0029】さて、このフラグがOFFならば(自動通
知を行わないことを意味する)、何もせずにメインルー
チンに復帰する。
If this flag is OFF (meaning that automatic notification is not performed), the process returns to the main routine without doing anything.

【0030】一方、このフラグがONであれば、ステッ
プS502に進んで、入力されたデータがジョブの先頭
であるか否かを判断する。先頭でなければ、この処理を
終了してメインルーチンに復帰する。また、ジョブの先
頭であった場合、ステップS503に進んで、自動処理
結果格納領域を内部のRAM上に確保する。そして、ス
テップS504で確保した領域を初期化して、本解析前
処理を終了する。
On the other hand, if this flag is ON, the flow advances to step S502 to determine whether or not the input data is the head of the job. If not, the process is terminated and the process returns to the main routine. If it is the head of the job, the process proceeds to step S503 to secure an automatic processing result storage area on the internal RAM. Then, the area secured in step S504 is initialized, and the pre-analysis processing ends.

【0031】次に、図4で示されたステップS403に
おけるプリント言語の判別とエミュレーション起動切り
換え処理を、図6のフローチャートに従って説明する。
Next, the discrimination of the print language and the emulation start switching process in step S403 shown in FIG. 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0032】ステップS601〜ステップS605で
は、予め定義されたデータ量の印刷データ(受信バッフ
ァ203に格納されている)を解析してホストコンピュ
ータから送られてきた印刷データがどのプリンタ言語に
基づくのかを判断し、その結果に応じて対応するプリン
タ言語用の解析処理(エミュレーション)を起動させ
る。ここで、もし、どのプリント言語にも合致しないと
判断された場合、オペレータ(操作パネルによる)によ
って予め決められたプリント言語の制御プログラムを起
動する(ステップS606)。
In steps S601 to S605, print data of a predetermined data amount (stored in the reception buffer 203) is analyzed to determine which printer language the print data sent from the host computer is based on. Judgment is made, and the analysis process (emulation) for the corresponding printer language is started according to the result. If it is determined that the print language does not match any of the print languages, a control program of a print language predetermined by an operator (using an operation panel) is started (step S606).

【0033】次に、ステップS607において、プリン
ト言語の情報要求フラグ判別する。これは、このフラグ
のON/OFFは操作パネルからでもよいが、実施例で
は、ホストコンピュータから所定のコマンドが送られて
きた場合に、ON(情報要求コマンドを受信した場合)
或はOFF(情報要求解除コマンドを受信した場合)す
るものである。
Next, in step S607, a print language information request flag is determined. This can be done by turning on / off this flag from the operation panel. However, in the embodiment, when a predetermined command is sent from the host computer, the flag is turned on (when an information request command is received).
Alternatively, it is turned off (when an information request release command is received).

【0034】さて、このフラグがOFF、つまり、ホス
トコンピュータが情報要求が要求していなければこの処
理を終了する。要求していれば、ステップS608に進
んで、解析前処理で確保した自動処理結果格納領域にプ
リント言語名を書き込み、次のステップS609におい
ては、選択したプリント言語を上位装置へ通知する。
If this flag is OFF, that is, if the host computer has not requested an information request, the process is terminated. If the request has been made, the flow advances to step S608 to write the print language name in the automatic processing result storage area secured in the pre-analysis processing. In the next step S609, the selected print language is notified to the host device.

【0035】図7は図4で示したステップS404の解
析処理内容を示すフローチャートである。以下、同処理
を説明する。尚、以下の説明における選択結果情報要求
フラグのON/OFFは操作パネルから設定してもよい
が、実施例では上位装置からの要求/解除コマンドがあ
ったかどうかで設定するものとする。
FIG. 7 is a flowchart showing the contents of the analysis processing in step S404 shown in FIG. Hereinafter, the processing will be described. In the following description, ON / OFF of the selection result information request flag may be set from the operation panel. However, in the embodiment, it is set according to whether there is a request / cancel command from a higher-level device.

【0036】ステップS701は本実施例における自動
処理に関わらない解析処理を示している。また、本フロ
ーでは自動処理の一例として給紙口、フォント選択を示
しているが、印刷装置に搭載された他の自動処理も同じ
ように処理されるものとする。
Step S701 shows an analysis process not related to the automatic process in this embodiment. Further, in the present flow, a paper feed port and font selection are shown as an example of automatic processing, but it is assumed that other automatic processing installed in the printing apparatus is processed in the same manner.

【0037】ステップS702では、受信したデータが
指示している用紙サイズに合致した用紙がセットされて
いる給紙口が選択される。次に、ステップS703に進
んで、給紙口の選択結果情報要求フラグ(図13の13
03)を判別し、要求していなければS706へ移行す
る。要求していれば、ステップS704に進んで、解析
前処理で確保した自動処理結果格納領域に選択した給紙
口名を書き込み、ステップS705において、選択した
給紙口を上位装置へ通知する。
In step S702, a paper feed port in which a paper size matching the paper size specified by the received data is set is selected. Next, the process proceeds to step S703 to select a paper feed port selection result information request flag (13 in FIG. 13).
03), and if not requested, the flow proceeds to S706. If the request has been made, the process proceeds to step S704, where the selected paper supply port name is written in the automatic processing result storage area secured in the pre-analysis processing, and in step S705, the selected paper supply port is notified to the upper apparatus.

【0038】こうして、いくつかの選択処理を行い、選
択結果情報要求フラグの内容に従ってその選択結果を上
位装置に通知、もしくは非通知を繰り返して行く。
In this way, some selection processing is performed, and the selection result is repeatedly notified or not notified to the higher-level device according to the content of the selection result information request flag.

【0039】例えば、ステップS706にまで処理が進
んだ場合には、以下の様になる。
For example, when the processing has proceeded to step S706, the following is performed.

【0040】先ず、ステップS706において、受信し
たデータが指示している文字ピッチ、文字サイズ、文字
スタイル等の文字の属性からフォントが選択される。次
に、ステップS707に進んで、フォントの選択結果情
報要求フラグ(図13の1304)を判別する。要求し
ていなければ次の解析処理へ移行する。また、要求して
いれば、ステップS708に進んで、解析前処理で確保
した自動処理結果格納領域に選択したフォント名を書き
込み、ステップS709において、選択したフォント名
を上位装置へ通知する。
First, in step S706, a font is selected from character attributes such as the character pitch, character size, and character style indicated by the received data. Next, the process proceeds to step S707 to determine the font selection result information request flag (1304 in FIG. 13). If not, the process proceeds to the next analysis process. If the request has been made, the process proceeds to step S708, where the selected font name is written in the automatic processing result storage area secured in the pre-analysis processing, and in step S709, the selected font name is notified to the host device.

【0041】以上説明した様に本実施例によれば、例え
ば、上位装置の操作者が、印刷装置がどのよう処理を行
っているのかを知りたい場合、所定の指示を与える(こ
れにより、印刷装置に対して各種情報通知要求コマンド
を発生する)ことで、次々と送られてくる印刷装置の動
作内容(選択内容)を画面上で確認できるようになる。
As described above, according to the present embodiment, for example, when the operator of the higher-level device wants to know how the printing apparatus is performing a process, he or she gives a predetermined instruction (this allows the printing device to perform printing). By issuing various information notification request commands to the apparatus), the operation contents (selection contents) of the printing apparatus sent one after another can be confirmed on the screen.

【0042】上位装置の表示画面への印刷装置の状態表
示の仕方には、様々なものが考えられる。例えば、画面
上の固定された表示領域に、最新の状態を表示されるよ
うにしても良いし、送られてくる情報に変化があった場
合に、そのメッセージをスクロールして過去のメッセー
ジ内容と比較できるようにすることも考えられよう。何
れ似せよ、上位装置では、操作者に印刷装置の状況を知
らせる様にすれば良い。
Various methods are conceivable for displaying the status of the printing apparatus on the display screen of the host apparatus. For example, the latest state may be displayed in a fixed display area on the screen, or when there is a change in information to be sent, the message is scrolled and past message contents are displayed. It might be possible to make comparisons. In any case, the host device may notify the operator of the status of the printing device.

【0043】<第2の実施例の説明>上記実施例(第1
の実施例)では、自動処理は実施されるごとにその結果
を上位装置に通知する例を示したが、本第2の実施例で
は、選択されたエミュレーションモードによる印刷処理
が終了する際に、自動処理された情報をまとめて上位装
置に通知する例を説明する。
<Explanation of the Second Embodiment> The above embodiment (first embodiment)
In the second embodiment), an example in which the result is notified to the host device every time the automatic processing is performed is described. However, in the second embodiment, when the printing processing in the selected emulation mode ends, An example in which automatically processed information is collectively notified to a higher-level device will be described.

【0044】尚、装置構成は上記第1の実施例と同じで
あるものとし、ここではその説明は省略する。
The structure of the apparatus is the same as that of the first embodiment, and the description is omitted here.

【0045】図8は、本第2の実施例のメイン処理を示
すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the main processing of the second embodiment.

【0046】先ず、ステップS801で印刷データの受
信処理を行ない、次のステップS802で解析前処理を
行なう。この処理では自動判別の結果を格納する領域を
確保している。その後、ステップS803に進んで、プ
リント言語の切替え処理を実施し、入力されたデータ群
を処理するプリント言語のエミュレーション部を起動さ
せる(エミュレーションプログラムをコールする)。そ
して、ステップS804に進んで、先のステップS80
3で確定したプリント言語の解析ルーチンにより解析処
理を行ない、中間データをページバッファ207に生成
する。
First, print data reception processing is performed in step S801, and pre-analysis processing is performed in the next step S802. In this process, an area for storing the result of the automatic determination is secured. After that, the process proceeds to step S803 to perform a print language switching process, and activates a print language emulation unit that processes the input data group (calls an emulation program). Then, the process proceeds to step S804 and proceeds to step S80.
Analysis processing is performed by the print language analysis routine determined in step 3, and intermediate data is generated in the page buffer 207.

【0047】ステップS805では、生成された中間デ
ータに基づきいてビットマップイメージをフレームバッ
ファ208に展開する。そして、ステップS806に進
んで、フレームバッファ208に展開されたビットマッ
プイメージをビデオ信号として印刷部210へ出力す
る。
In step S805, the bitmap image is developed in the frame buffer 208 based on the generated intermediate data. Then, the process proceeds to step S806 to output the bitmap image developed in the frame buffer 208 to the printing unit 210 as a video signal.

【0048】この後、処理はステップS807に進み、
現在選択されているエミュレーション(対象とするプリ
ンタ言語解釈処理)の処理が終了したか否かを判断す
る。それが終了したと判断した場合(他のエミュレーシ
ョンに切り替わった場合等)、ステップS808に進ん
で、自動処理領域に格納されている現在までに選択され
ていた内容を上位装置に転送する。
Thereafter, the process proceeds to step S807,
It is determined whether or not the processing of the currently selected emulation (target printer language interpretation processing) has been completed. If it is determined that the processing has been completed (for example, if the emulation has been switched to another emulation), the process advances to step S808 to transfer the currently selected content stored in the automatic processing area to the host device.

【0049】そして、次のステップS809において、
一連の処理が終了したと判断されるまで、上記処理が繰
り返される。
Then, in the next step S809,
The above processing is repeated until it is determined that a series of processing is completed.

【0050】図9、図10のフローチャートについては
説明するまでもないであろう。選択内容は、メイン処理
のステップS808で上位装置に転送するので、先に説
明した第1の実施例における図6、図7における上位装
置に転送する処理がなくしている。
The flow charts of FIGS. 9 and 10 need not be described. Since the selected content is transferred to the host device in step S808 of the main process, the process of transferring to the host device in FIGS. 6 and 7 in the first embodiment described above is eliminated.

【0051】<第3の実施例の説明>上記第2の実施例
では、自動処理情報を上位装置へ通知する例であった
が、以下に示すフローのように自動処理結果の内容を印
刷媒体に出力することも可能である。その場合、印刷媒
体の無駄を防止する為、印刷媒体に出力するか否かの選
択を出来るようにする。
<Explanation of Third Embodiment> In the second embodiment, the automatic processing information is notified to the host device. However, the contents of the automatic processing result are printed as shown in the following flow chart. Can also be output to In this case, in order to prevent waste of the print medium, it is possible to select whether or not to output the print medium.

【0052】図11は本第3の実施例におけるメイン処
理を示すフローチャートである。本実施例の場合、ステ
ップS1108で自動処理情報印刷指示(図13の13
02)を判別する。印刷指示がなければ、ステップS1
110へ進む。指示があれば、自動処理情報格納領域の
内容を印刷媒体へ出力し(S1109)、S1110へ
進む。
FIG. 11 is a flowchart showing the main processing in the third embodiment. In the case of the present embodiment, in step S1108, the automatic processing information print instruction (13 in FIG. 13)
02) is determined. If there is no print instruction, step S1
Proceed to 110. If there is an instruction, the contents of the automatic processing information storage area are output to the print medium (S1109), and the process proceeds to S1110.

【0053】尚、記録紙に出力する代わりに、操作パネ
ル上に設けられたLCD表示器等に表示するようにして
も良い。
It is to be noted that, instead of outputting to recording paper, it may be displayed on an LCD display or the like provided on the operation panel.

【0054】<第4の実施例の説明>前述の実施例に加
え、各実施例のメイン処理における解析処理、展開処
理、出力処理において解除可能なエラーが発生し、自動
的にそのエラーが解除された場合においても以下のフロ
ーの示すように自動処理情報を残すことが可能である。
<Explanation of the Fourth Embodiment> In addition to the above-described embodiments, an error that can be canceled occurs in the analysis processing, expansion processing, and output processing in the main processing of each embodiment, and the error is automatically canceled. In this case, the automatic processing information can be left as shown in the following flow.

【0055】図12は、解除可能なエラーが発生した時
の割り込みルーチンである。
FIG. 12 shows an interrupt routine when a releasable error occurs.

【0056】エラーを自動で解除し(ステップS120
1)、解除したエラー情報(エラー種類等)を自動処理
情報格納領域に格納する(ステップS1202)。そし
て、次に、解除したエラー情報を上位装置へ通知し(ス
テップS1203)、メイン処理へ戻る。
The error is automatically canceled (step S120).
1), the released error information (error type, etc.) is stored in the automatic processing information storage area (step S1202). Then, the released error information is notified to the host device (step S1203), and the process returns to the main process.

【0057】以上説明したように本実施例によれば、印
刷装置の自動処理で判別された結果を上位装置または印
刷媒体を介して操作者に通知することが可能となり、オ
ペレータは転送したデータ群に対してどのような自動処
理が実施されているかを確認できる。従って、もし、印
刷装置が誤った判断を行った場合もオペレータはその原
因を確認することができ、印刷装置に対し正常な印字動
作の操作をすることができる。それは、印刷装置の判断
ミスによる印刷媒体の無駄や時間の無駄を排除すること
となる。
As described above, according to the present embodiment, it is possible to notify the operator of the result determined by the automatic processing of the printing apparatus via a higher-level device or a print medium, and the operator can transfer the transferred data group. You can check what kind of automatic processing is being performed on Therefore, even if the printing apparatus makes an erroneous determination, the operator can confirm the cause and can perform a normal printing operation on the printing apparatus. This eliminates waste of printing media and waste of time due to misjudgment of the printing apparatus.

【0058】尚、実施例ではレーザビームプリンタを例
にして説明したが、これに限らないのは上記説明から明
らかであろう。例えば、LEDプリンタ、記録ヘッドが
走査運動して印刷する種類のプリンタ等、様々な装置に
適応できる。
In the embodiment, the laser beam printer has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, the present invention can be applied to various devices such as an LED printer and a printer of a type in which a recording head performs a scanning motion to print.

【0059】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器から成る装置に適
用しても良い。また、本発明は、システム或は装置にプ
ログラムを供給することによって達成される場合にも適
用できることはいうまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or to an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明した様に本発明によれば、印刷
装置が備える記録媒体を給紙するどの給紙口が選択され
たのかを上位装置に知らせることで、操作者は、いずれ
の記録媒体で印刷が行われたかを、上位装置において容
易に把握できるようになる。
As described above, according to the present invention, printing can be performed.
Which paper slot to feed the recording media of the device is selected
Notifying the host device of the
Whether the printing was performed on the recording medium of
You can easily understand.

【0061】[0061]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施例の印刷装置の構造断面図である。FIG. 1 is a structural sectional view of a printing apparatus according to an embodiment.

【図2】実施例の印刷装置のブロック構成図である。FIG. 2 is a block diagram of a printing apparatus according to an embodiment.

【図3】一般の印刷装置の動作内容示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation content of a general printing apparatus.

【図4】第1の実施例における印刷装置のメイン処理を
示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating main processing of the printing apparatus according to the first embodiment.

【図5】図4における解析前処理の内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the contents of a pre-analysis process in FIG. 4;

【図6】図4におけるプリント言語判別切り換え処理の
内容を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the contents of a print language discrimination switching process in FIG. 4;

【図7】図4における解析処理の内容を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the contents of an analysis process in FIG. 4;

【図8】第2の実施例における印刷装置のメイン処理を
示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating main processing of the printing apparatus according to the second embodiment.

【図9】図8におけるプリント言語判別切り換え処理の
内容を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the contents of a print language discrimination switching process in FIG. 8;

【図10】図8における解析処理の内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the contents of an analysis process in FIG. 8;

【図11】第3の実施例におけるメイン処理の内容を示
すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the contents of a main process in the third embodiment.

【図12】第4の実施例における割り込み処理の内容を
示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating the contents of an interrupt process according to the fourth embodiment.

【図13】実施例における自動処理情報の要求の有無を
示すフラグを示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a flag indicating the presence or absence of a request for automatic processing information in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

201 データ発生源である上位装置 202 入力手段 203 受信バッファ 204 通知用I/Fバッファ 205 CPU 206 制御プログラムを書き込んだROM 207 ページバッファ 208 フレームバッファ 209 出力インターフェース部 210 印刷部 Reference Signs List 201 Upper device as data source 202 Input means 203 Reception buffer 204 Notification I / F buffer 205 CPU 206 ROM in which control program is written 207 Page buffer 208 Frame buffer 209 Output interface unit 210 Printing unit

Claims (29)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 印刷データを受信し、当該印刷データに
基づく画像を記録媒体上に記録させる印刷装置であっ
て、 印刷データの処理中に、当該印刷データに基づく画像が
記録される記録媒体が給紙される給紙元を選択する選択
手段と、 前記選択手段により選択された給紙元を示す情報を、上
位装置に報知する報知手段とを備えることを特徴とする
印刷装置。
1. A receiving print data, a printing apparatus which makes recording on a recording medium an image based on the print data, during the processing of the print data, an image based on the print data
Selecting means for selecting a paper source from which a recording medium to be recorded is fed; and information indicating the paper source selected by the selecting means.
A notification device for notifying the position device .
【請求項2】 前記上位装置はホストコンピュータであ
り、前記報知手段は、前記選択手段で選択された給紙元
を示す情報を、前記ホストコンピュータに出力すること
を特徴とする請求項1に記載の印刷装置
2. The host device is a host computer.
The notifying unit is configured to select the paper source selected by the selecting unit.
Output to the host computer
The printing device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記報知手段は、前記選択手段が給紙元
を選択する度に報知することを特徴とする請求項1又は
2に記載の印刷装置。
3. The printing apparatus according to claim 1, wherein the notifying unit notifies each time the selecting unit selects a paper source .
【請求項4】 前記報知手段は、印刷データの処理が終
了する度に報知することを特徴とする請求項1又は2に
記載の印刷装置。
4. The printing apparatus according to claim 1, wherein the notifying unit notifies each time the processing of the print data ends.
【請求項5】 上位装置からの選択結果情報要求がある
か否かを判別する判別手段を有し、 前記選択結果情報要求があると前記判別手段により判別
されるのに応じて、前記報知手段は、前記選択手段によ
り選択された給紙元を示す情報を、上位装置に報知する
ことを特徴とする請求項1又は2のいずれか1つに記載
の印刷装置。
5. A request for selection result information from a host device.
Determining means for determining whether or not there is a request for the selection result information.
In response to the request, the notifying means is controlled by the selecting means.
Notification of the selected paper source to the host device
The method according to claim 1, wherein:
Printing equipment.
【請求項6】 前記選択手段により選択された給紙元
示す情報を格納する記憶手段を有し、前記報知手段は、
前記記憶手段に記憶されている情報を報知することを特
徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の印刷装
置。
6. A storage unit for storing information indicating a paper source selected by the selection unit , wherein the notification unit includes:
The printing apparatus according to claim 1, wherein information stored in the storage unit is notified.
【請求項7】 前記選択手段により選択されうる給紙元
には、用紙カセット或いは手差し口が含まれることを特
徴とする請求項1乃至6のいずれか1つに記載の印刷装
置。
7. A paper source that can be selected by said selection means.
Note that this includes a paper cassette or manual feed slot.
7. The printing device according to claim 1, wherein
Place.
【請求項8】 前記報知手段により報知された給紙元を
示す情報は、前記上位装置の表示画面に表示されること
を特徴とする請求項1乃至7のいずれか1つに記載の印
刷装置。
8. A paper source notified by said notifying means.
Information to be displayed is displayed on a display screen of the host device.
The mark according to any one of claims 1 to 7, characterized in that:
Printing equipment.
【請求項9】 前記印刷装置は、レーザビームプリンタ
の制御ユニットであ ることを特徴とする請求項1乃至8
のいずれか1つに記載の印刷装置。
9. The printer according to claim 9, wherein the printer is a laser beam printer.
Claims 1 to 8, wherein the control unit der Rukoto
A printing device according to any one of the preceding claims.
【請求項10】 印刷データに基づく画像を記録媒体上
に記録する印刷部を有することを特徴とする請求項1乃
至8のいずれか1つに記載の印刷装置。
10. An image based on print data is recorded on a recording medium.
And a printing unit for recording the information in the printer.
The printing device according to any one of to -8.
【請求項11】 前記選択手段は、印刷データが指示し
ている用紙サイズに合致した用紙がセットされている給
紙元を選択することを特徴とする請求項1乃至10のい
ずれか1項に記載の印刷装置。
11. The printing apparatus according to claim 11, wherein the selection unit is configured to specify the print data.
Paper loaded with paper that matches the paper size
11. A paper source is selected.
The printing device according to claim 1.
【請求項12】 印刷データを受信し、当該印刷データ
に基づく画像を記録媒体上に記録させる印刷装置の制御
方法であって、 印刷データの処理中に、当該印刷データに基づく画像が
記録される記録媒体が給紙される給紙元を選択する選択
ステップと、 前記選択ステップで選択された給紙元を示す情報を、上
位装置に報知する報知ステップとを有することを特徴と
する制御方法。
12. A method of controlling a printing apparatus for receiving print data and recording an image based on the print data on a recording medium, wherein the image based on the print data is processed during processing of the print data.
A selection step of selecting a paper source to which a recording medium to be recorded is fed; and information indicating the paper source selected in the selection step,
A notification step of notifying the position device .
【請求項13】 上位装置からの選択結果情報要求があ
るか否かを判別する判別ステップを有し、 前記選択結果情報要求があると前記判別ステップで判別
されるのに応じて、前記報知ステップで、前記選択手段
により選択された給紙元を示す情報を、上位装置に報知
することを特徴とする請求項11に記載の制御方法。
13. A request for selection result information from a host device.
A determination step of determining whether or not there is a request for the selection result information.
In response to the request, in the notifying step, the selecting means
Notify the host device of the information indicating the paper source selected by
The control method according to claim 11, wherein the control is performed.
【請求項14】 前記選択ステップで選択されうる給紙
元には、用紙カセット或いは手差し口が含まれることを
特徴とする請求項12又は13に記載の制御方法。
14. A paper feed that can be selected in said selecting step.
Originally, include a paper cassette or a manual feed slot.
The control method according to claim 12 or 13, wherein:
【請求項15】 前記報知ステップで報知された給紙元
を示す情報は、前記上位装置の表示画面に表示されるこ
とを特徴とする請求項12乃至14のいずれか1つに記
載の制御方法。
15. A paper feed source notified in said notifying step.
Is displayed on the display screen of the host device.
The method according to any one of claims 12 to 14, wherein
Control method.
【請求項16】 前記選択ステップでは、印刷データが
指示している用紙サイズに合致した用紙がセットされて
いる給紙元を選択することを特徴とする請求項12乃至
15のいずれかに記載の制御方法。
16. In the selecting step, the print data is
If paper that matches the specified paper size is loaded
13. The paper source that is present is selected.
16. The control method according to any one of the fifteenth aspects.
【請求項17】 印刷データを受信し、当該印刷データ
に基づく画像を記録媒体上に記録させる印刷装置で選択
された給紙元を表示する状態表示方法であって、 印刷データの処理中に選択された、当該印刷データに基
づく画像が記録される記録媒体が給紙される給紙元を示
す情報の通知を前記上位装置で受けるステップと、 前記通知に応じて、前記印刷装置で選択された給紙元を
示す情報を、前記上位装置の表示画面へ表示するステッ
プとを有することを特徴とする状態表示方法。
17. Receiving print data and receiving the print data
Select the printing device that records the image based on the image on the recording medium
A status display method for displaying the selected paper source, based on the print data selected during the processing of the print data.
Indicates the paper source from which the recording medium on which the image
Receiving the notification of the print information by the higher-level device; and, in response to the notification, determining a paper source selected by the printing device.
Information on the display screen of the host device.
And a status display method.
【請求項18】 選択されうる給紙元には、用紙カセッ
ト或いは手差し口が含まれることを特徴とする請求項1
7に記載の状態表示方法。
18. A paper cassette that can be selected is a paper cassette.
And a manual feed slot is included.
7. The status display method according to 7.
【請求項19】 前記印刷装置で選択された給紙元を示
す情報を要求する選択結果情報要求を、前記印刷装置に
送るステップを有することを特徴とする請求項17或い
は18に記載の状態表示方法。
19. A paper source selected by the printing apparatus.
Request to the printing device.
18. The method of claim 17, further comprising the step of sending.
Is the status display method described in 18.
【請求項20】 前記上位装置は、ホストコンピュータ
であることを特徴とする請求項17乃至19のいずれか
1つに記載の状態表示方法。
20. The host device, comprising : a host computer;
20. The method according to claim 17, wherein
State display method according to one of the above.
【請求項21】 印刷データを受信し、当該印刷データ
に基づく画像を記録媒体上に記録させる印刷装置であっ
て、 受信した印刷データの解析処理に従って、当該印刷デー
タに基づく画像が記録される記録媒体が給紙される給紙
元を選択する選択手段と、 前記選択手段により選択された給紙元を示す情報を、上
位装置に報知する報知手段とを備えることを特徴とする
印刷装置。
21. Receiving print data, the print data
A printing device for recording an image based on
According to the analysis of the received print data.
Feeding a recording medium on which an image based on data is recorded
Selection means for selecting based on the information indicating the paper feed source that has been selected by the selection means, the upper
Notification means for notifying the position device.
Printing device.
【請求項22】 前記上位装置はホストコンピュータで
あり、前記報知手段は、前記選択手段で選択された給紙
元を示す情報を、前記ホストコンピュータに出力するこ
とを特徴とする請求項21に記載の印刷装置。
22. The host device is a host computer.
And the notifying unit is configured to feed the sheet selected by the selecting unit.
Information indicating the source is output to the host computer.
22. The printing apparatus according to claim 21, wherein:
【請求項23】 上位装置からの選択結果情報要求があ
るか否かを判別する判別手段を有し、 前記選択結果情報要求があると前記判別手段により判別
されるのに応じて、前記報知手段は、前記選択手段によ
り選択された給紙元を示す情報を、上位装置に報知する
ことを特徴とする請求項21又は22のいずれか1つに
記載の印刷装置。
23. A request for selection result information from a higher-level device is received.
Determining means for determining whether or not there is a request for the selection result information.
In response to the request, the notifying means is controlled by the selecting means.
Notification of the selected paper source to the host device
The method according to any one of claims 21 and 22, wherein
The printing device according to the above.
【請求項24】 前記選択手段により選択された給紙元
を示す情報を格納する記憶手段を有し、前記報知手段
は、前記記憶手段に記憶されている情報をまと めて報知
することを特徴とする請求項21乃至23のいずれか1
つに記載の印刷装置。
24. A paper source selected by said selecting means.
Storage means for storing information indicating
Is Umate broadcast summarizes the information stored in said storage means
24. The method according to claim 21, wherein
6. A printing device according to claim 1.
【請求項25】 前記選択手段により選択されうる給紙
元には、用紙カセット或いは手差し口が含まれることを
特徴とする請求項21乃至24のいずれか1つに記載の
印刷装置。
25. A sheet feeder selectable by the selector
Originally, include a paper cassette or a manual feed slot.
The method according to any one of claims 21 to 24, characterized in that:
Printing device.
【請求項26】 前記報知手段により報知された給紙元
を示す情報は、前記上位装置の表示画面に表示されるこ
とを特徴とする請求項21乃至25のいずれか1つに記
載の印刷装置。
26. A paper feed source notified by said notification means.
Is displayed on the display screen of the host device.
The method according to any one of claims 21 to 25, wherein
Printing device.
【請求項27】 前記選択手段は、印刷データが指示し
ている用紙サイズに合致した用紙がセットされている給
紙元を選択することを特徴とする請求項21乃至26の
いずれか1項に記載の印刷装置。
27. The printing apparatus according to claim 27, wherein the selection means is configured to specify the print data.
Paper loaded with paper that matches the paper size
27. A paper source is selected.
The printing device according to claim 1.
【請求項28】 印刷データを受信し、当該印刷データ
に基づく画像を記録媒体上に記録させる印刷装置の制御
方法であって、 受信した印刷データの解析処理に従って、当該印刷デー
タに基づく画像が記録される記録媒体が給紙される給紙
元を選択する選択ステップと、 前記選択ステップで選択された給紙元を示す情報を、上
位装置に報知する報知ステップとを備えることを特徴と
する制御方法。
28. Receiving print data, the print data
Of a printing device for recording an image based on the image on a recording medium
The print data according to the received print data analysis process.
Feeding a recording medium on which an image based on data is recorded
A selection step of selecting a paper source, and information indicating the paper source selected in the selection step.
And a notifying step of notifying the position device.
How to control.
【請求項29】 印刷データを受信し、当該印刷データ
に基づく画像を記録媒体上に記録させる印刷装置で選択
された給紙元を表示する状態表示方法であって、 受信した印刷データの解析処理に従って印刷装置が選択
した、当該印刷データに基づく画像が記録される記録媒
体が給紙される給紙元を示す情報の通知を前記上位装置
で受けるステップと、 前記通知に応じて、前記印刷装置で選択された給紙元を
示す情報を、前記上位装置の表示画面へ表示するステッ
プとを有することを特徴とする状態表示方法。
29. Receiving the print data, the print data
Select the printing device that records the image based on the image on the recording medium
Status display method for displaying the fed paper source, wherein the printing device is selected according to the analysis processing of the received print data.
Recording medium on which an image based on the print data is recorded.
Notification of information indicating the paper source from which the body is fed,
Receiving, and according to the notification, the paper source selected by the printing device
Information on the display screen of the host device.
And a status display method.
JP27034593A 1993-10-28 1993-10-28 PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD Expired - Fee Related JP3281465B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27034593A JP3281465B2 (en) 1993-10-28 1993-10-28 PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27034593A JP3281465B2 (en) 1993-10-28 1993-10-28 PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121321A JPH07121321A (en) 1995-05-12
JP3281465B2 true JP3281465B2 (en) 2002-05-13

Family

ID=17484971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27034593A Expired - Fee Related JP3281465B2 (en) 1993-10-28 1993-10-28 PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3281465B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121321A (en) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002120432A (en) Printer
JPH09265362A (en) Device and method for controlling printing
US5751430A (en) Output apparatus and method capable of emulating a mode of received data
EP0621538B1 (en) Output method and apparatus
JP3059615B2 (en) Printing system, print control device, and control method
US6897975B2 (en) Output apparatus and output method
JPH10217583A (en) Print controlling method, its apparatus and printing system
JP3281465B2 (en) PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD
JPH10329392A (en) System and method for processing information
JPH09188039A (en) Image forming device and control method therefor
JP3199544B2 (en) Printing apparatus and printing control method
JPH07129336A (en) Printer device and its system
JP2000020275A (en) Printer
JP3397514B2 (en) Output device and output method
KR100213120B1 (en) Method of handling the sequence of printing process
EP0386994A2 (en) Character pattern generator
JPH05338280A (en) Method and apparatus for printing
JP3017355B2 (en) Printing equipment
JPH10834A (en) Image processing device
JPH08166855A (en) Printer system
JPH10329394A (en) Printing apparatus, external apparatus, and memory medium
JPH09274545A (en) Printing controller, printing control method and storage medium storing control program
JPH08282033A (en) Printer and control method
JPH07186460A (en) Printer
JPH061036A (en) Printer

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees