Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3241362B2 - Information input control device and method - Google Patents

Information input control device and method

Info

Publication number
JP3241362B2
JP3241362B2 JP5124790A JP5124790A JP3241362B2 JP 3241362 B2 JP3241362 B2 JP 3241362B2 JP 5124790 A JP5124790 A JP 5124790A JP 5124790 A JP5124790 A JP 5124790A JP 3241362 B2 JP3241362 B2 JP 3241362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
displayed
information input
display unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5124790A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03252808A (en
Inventor
智史 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5124790A priority Critical patent/JP3241362B2/en
Publication of JPH03252808A publication Critical patent/JPH03252808A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3241362B2 publication Critical patent/JP3241362B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表示部にウインドウが表示されるのに好適
なパームトップ(商標)コンピュータ等の情報入力制御
装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to an information input control device such as a palmtop (trademark) computer suitable for displaying a window on a display unit.

〔発明の概要〕[Summary of the Invention]

本発明は、表示部にウインドウが表示されるのに好適
なパームトップ(商標)コンピュータ等の情報入力制御
装置に関し、一旦表示されたウインドウが、情報入力部
の操作だけで消去され、かつ再び表示されるように構成
し、この種の操作を容易にするとともに、装置の簡素化
を可能にしたものである。
The present invention relates to an information input control device such as a palmtop (trademark) computer which is suitable for displaying a window on a display unit. The window once displayed is deleted only by operating the information input unit, and is displayed again. This facilitates this type of operation and allows the apparatus to be simplified.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

表示部等に表示されたアイコン(文字の代用とされる
絵柄)が選択されると、そのアイコンの内容(例えば、
図形描画用プレート、活字入力用プレート)を拡大させ
たウインドウが表示部に表示される装置としては、パー
ムトップコンピュータ、あるいはマウスとキーボードと
を組み合わせたもの等が知られている。
When an icon (a pattern used as a substitute for a character) displayed on the display unit or the like is selected, the content of the icon (for example,
As a device in which a window in which a figure drawing plate or a character input plate) is enlarged is displayed on a display unit, a palmtop computer, a combination of a mouse and a keyboard, and the like are known.

また、ウインドウは概に表示されている内容に重ねて
表示されるため、例えば文章の作成中に入力した文字が
ウインドウ(活字入力用プレート)によってかくされて
しまう。
In addition, since the window is displayed so as to be superimposed on the generally displayed contents, for example, characters input during creation of a sentence are hidden by the window (print type input plate).

従って、そのかくされた文字を見たい場合には、ウイ
ンドウを一旦消去する必要がある。
Therefore, if the user wants to see the hidden characters, the window must be deleted once.

そこで、従来ウインドウを一旦消去する方法として、
例えばマウスを利用する装置においては、マウスまたは
キーボードに設けられた専用のボタンを操作することに
より、ウインドウの消去・再表示が行なわれる方法、ウ
インドウ内に消去用のボタン表示領域を設け、その領域
にマウスカーソルを移動させてマウスをクリックさせる
と消去されるとともに、消去されたウインドウに対応す
るアイコンが表示部に表示される一方、そのアイコンに
マウスカーソルを移動させてマウスをクリックさせると
再表示される方法が採られている。
Therefore, as a method of temporarily deleting the window,
For example, in a device using a mouse, a method of erasing and redisplaying a window by operating a dedicated button provided on a mouse or a keyboard, a button display area for erasing is provided in the window, and the area is provided. When the mouse cursor is moved to and clicked with the mouse, the icon is deleted and the icon corresponding to the deleted window is displayed on the display section, while the mouse cursor is moved to that icon and the mouse is clicked to redisplay The method is adopted.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、マウスまたはキーボード等に専用ボタ
ンを設ける方法では、装置が複雑化するという問題があ
る。
However, the method of providing a dedicated button on a mouse, a keyboard, or the like has a problem that the device is complicated.

また、マウスカーソルを移動等させる方法では、操作
が面倒である。
In addition, the operation of moving the mouse cursor or the like is troublesome.

本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、装置の構成が簡素で、かつウインドウ
の消去・再表示の操作が容易とされた情報入力制御装置
を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and an object of the present invention is to provide an information input control device in which the configuration of the device is simple and the operation of erasing and redisplaying a window is easy. It is in.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的を達成するために、本発明に係る情報入力制
御装置は、 表示部(7)に重ね合わされて配置され、手書き入力
操作によって各種情報が入力される情報入力部(11)
と、 上記情報入力部(11)により上記表示部(7)に表示
される所望のアイコンに対応する座標情報が操作される
のに応答して、上記表示部(7)にウインドウ(w)を
表示するウインドウ表示手段と、 上記ウインドウ(w)内に表示される消去ボタン領域
に対応する座標情報が上記情報入力部(11)にて操作さ
れるのに応答して、表示されている上記ウインドウを一
旦消去するウインドウ消去手段と、 上記消去されたウインドウ(w)に対応するアイコン
を上記情報入力部で指示することで、上記一旦消去され
たウインドウ(w)を再び表示するウインドウ再表示手
段と、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部(1
1)の消去ボタン領域が操作されるのに応答して、表示
されている上記ウインドウ(w)が一旦消去された時点
で、上記表示部(7)上に表示されていた上記ウインド
ウ(w)の表示座標位置を保持する座標記憶手段とを具
備し、 上記ウインドウ再表示手段は、所定の条件が満足され
たときに、上記一旦消去されたウインドウ(w)を、上
記座標記憶手段に保持されていた表示座標位置に再び表
示するようになし、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウ
インドウ(w)に対応するアイコンは、上記表示部
(7)内のスタンバイ領域(50c)に表示されるように
なし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域
(50c)に表示されたアイコンを上記情報入力部(11)
で指示することで実行されるようになす ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information input control device according to the present invention includes an information input unit (11) that is arranged so as to be superimposed on a display unit (7) and receives various information by a handwriting input operation.
In response to the coordinate information corresponding to the desired icon displayed on the display unit (7) being operated by the information input unit (11), a window (w) is displayed on the display unit (7). Window display means for displaying, and the window displayed in response to the coordinate information corresponding to the erase button area displayed in the window (w) being operated by the information input section (11). A window erasing means for temporarily deleting the window (w), and a window redisplay means for displaying the once deleted window (w) again by designating an icon corresponding to the deleted window (w) by the information input unit. The information input unit (1
In response to the operation of the delete button area of 1), when the displayed window (w) is once deleted, the window (w) displayed on the display unit (7) is displayed. And a coordinate storage means for holding the display coordinate position. The window redisplay means holds the once erased window (w) in the coordinate storage means when a predetermined condition is satisfied. The icon corresponding to the window (w) erased by the instruction in the erase button area is displayed in the standby area (50c) in the display section (7). The window re-display means may change the icon displayed in the standby area (50c) into the information input section (11).
It is characterized by being executed by instructing by.

また、本発明に係る情報入力制御装置は、 表示部(7)に重ね合わされて配置され、手書き入力
操作によって各種情報が入力される情報入力部(11)
と、 上記情報入力部(11)により上記表示部(7)に表示
される所望のアイコンに対応する座標情報が操作される
のに応答して、上記表示部(7)にウインドウ(w)を
表示するウインドウ表示手段と、 上記ウインドウ(w)内に表示される消去ボタン領域
に対応する座標情報が上記情報入力部(11)にて操作さ
れるのに応答して、表示されている上記ウインドウを一
旦消去するウインドウ消去手段と、 所定の条件が満足された時、上記一旦消去されたウイ
ンドウ(w)を再び表示するウインドウ再表示手段と、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部(1
1)の消去ボタン領域が操作されるのに応答して、表示
されている上記ウインドウ(w)が一旦消去された時点
で、上記表示部(7)上に表示されていた上記ウインド
ウ(w)の表示座標位置を保持する座標記憶手段と、 時間経過を計数する時間計数手段を具備し、 上記ウインドウ再表示手段は、上記時間計数手段の計
数結果に基づいて、所定の時間が経過した時点で、上記
所定の条件が満足されたものと見做して、上記一旦消去
されたウインドウ(w)を再び表示するようになし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記ウインドウ消去手
段により上記ウインドウ(w)を一旦消去するように命
令する際、上記時間計数が計数する時間に基づいて再表
示されるよう該時間がセットされたことを検知して行わ
れ、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウ
インドウ(w)に対応するアイコンは、上記表示部
(7)内のスタンバイ領域(50c)に表示されるように
なし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域
(50c)に表示されたアイコンを上記情報入力部(11)
で指示することで実行されるようになす ことを特徴とする。
The information input control device according to the present invention further includes an information input unit (11) that is disposed so as to be superimposed on the display unit (7) and receives various information by a handwriting input operation.
In response to the coordinate information corresponding to the desired icon displayed on the display unit (7) being operated by the information input unit (11), a window (w) is displayed on the display unit (7). Window display means for displaying, and the window displayed in response to the coordinate information corresponding to the erase button area displayed in the window (w) being operated by the information input section (11). A window erasing means for once erasing the window, a window redisplay means for displaying the once erased window (w) again when a predetermined condition is satisfied, and the information input unit (1
In response to the operation of the delete button area of 1), when the displayed window (w) is once deleted, the window (w) displayed on the display unit (7) is displayed. And a time counting means for counting the time elapsed.The window re-display means is configured to execute the operation at the time when a predetermined time has elapsed based on the counting result of the time counting means. The predetermined condition is considered to be satisfied, and the window (w) once deleted is displayed again. The window re-display means includes the window (w) by the window deleting means. When the command to delete the time is performed, the time counting is performed by detecting that the time is set so that the time is displayed again based on the counting time. The icon corresponding to the window (w) that has been erased is displayed in the standby area (50c) in the display unit (7), and the window redisplay unit displays the icon in the standby area (50c). Insert the displayed icon into the information input section (11)
It is characterized by being executed by instructing by.

さらに、本発明に係る情報入力制御方法は、 表示部(7)に重ね合わされて配置された情報入力部
(11)により、手書き入力操作によって各種情報が入力
され、 上記情報入力部(11)により上記表示部(7)に表示
される所望のアイコンに対応する座標情報が操作される
のに応答するウインドウ表示手段により、上記表示部
(7)にウインドウ(w)が表示され、 上記ウインドウ(w)内に表示される消去ボタン領域
に対応する座標情報が上記情報入力部(11)にて操作さ
れるのに応答するウインドウ消去手段により、表示され
ている上記ウインドウ(w)が一旦消去され、 上記消去されたウインドウ(w)に対応するアイコン
を上記情報入力部で指示することで、上記一旦消去され
たウインドウ(w)がウインドウ再表示手段により再び
表示されると共に、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部(1
1)の消去ボタン領域が操作されるのに応答して、表示
されている上記ウインドウ(w)が一旦消去された時点
で、上記表示部(7)上に表示されていた上記ウインド
ウ(w)の表示座標位置が座標記憶手段により保持さ
れ、 上記ウインドウ再表示手段は、所定の条件が満足され
たときに、上記一旦消去されたウインドウ(w)を、上
記座標記憶手段に保持されていた表示座標位置に再び表
示するようになし、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウ
インドウ(w)に対応するアイコンは、上記表示部
(7)内のスタンバイ領域(50c)に表示されるように
なし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域
(50c)に表示されたアイコンを上記情報入力部(11)
で指示することで実行されるようになす ことを特徴とする。
Further, in the information input control method according to the present invention, various information is input by a handwriting input operation by the information input unit (11) arranged so as to be superimposed on the display unit (7), and the information input unit (11) A window (w) is displayed on the display unit (7) by a window display unit that responds to operation of coordinate information corresponding to a desired icon displayed on the display unit (7). The window (w) being displayed is temporarily deleted by window erasing means responding to the coordinate information corresponding to the delete button area displayed in ()) being operated by the information input section (11). By designating an icon corresponding to the deleted window (w) in the information input unit, the once deleted window (w) is displayed again by the window redisplay means. The information input unit (1
In response to the operation of the delete button area of 1), when the displayed window (w) is once deleted, the window (w) displayed on the display unit (7) is displayed. Is stored in the coordinate storage means, and the window redisplay means displays the window (w) once deleted in the coordinate storage means when a predetermined condition is satisfied. The icon corresponding to the window (w) erased by the instruction in the erase button area is displayed in the standby area (50c) in the display unit (7) so as to be displayed again at the coordinate position. The window re-display means is configured to input the icon displayed in the standby area (50c) to the information input section (11).
It is characterized by being executed by instructing by.

また、本発明に係る情報入力制御方法は、 表示部(7)に重ね合わされて配置された情報入力部
(11)により、手書き入力操作によって各種情報が入力
され、 上記情報入力部(11)により上記表示部(7)に表示
される所望のアイコンに対応する座標情報が操作される
のに応答するウインドウ表示手段により、上記表示部
(7)にウインドウ(w)が表示され、 上記ウインドウ(w)内に表示される消去ボタン領域
に対応する座標情報が上記情報入力部(11)にて操作さ
れるのに応答するウインドウ消去手段により、表示され
ている上記ウインドウが一旦消去され、 所定の条件が満足された時、上記一旦消去されたウイ
ンドウ(w)がウインドウ再表示手段により再び表示さ
れると共に、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部(1
1)の消去ボタン領域が操作されるのに応答して、表示
されている上記ウインドウ(w)が一旦消去された時点
で、上記表示部(7)上に表示されていた上記ウインド
ウ(w)の表示座標位置が座標記憶手段により保持さ
れ、 上記ウインドウ再表示手段は、時間経過を計数する時
間計数手段の計数結果に基づいて、所定の時間が経過し
た時点で、上記所定の条件が満足されたものと見做し
て、上記一旦消去されたウインドウ(w)を再び表示す
るようになし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記ウインドウ消去手
段により上記ウインドウ(w)を一旦消去するように命
令する際、上記時間計数手段が計数する時間に基づいて
再表示されるよう該時間がセットされたことを検知して
行われ、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウ
インドウ(w)に対応するアイコンは、上記表示部
(7)内のスタンバイ領域(50c)に表示されるように
なし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域
(50c)に表示されたアイコンを上記情報入力部(11)
で指示することで実行されるようになす ことを特徴とする。
Further, in the information input control method according to the present invention, various information is input by a handwriting input operation by the information input unit (11) arranged to be superimposed on the display unit (7), and the information input unit (11) A window (w) is displayed on the display unit (7) by a window display unit that responds to operation of coordinate information corresponding to a desired icon displayed on the display unit (7). The window displayed by the window erasing means, which responds to the operation of the coordinate information corresponding to the erase button area displayed in the information input section (11) by the window, is temporarily erased by a predetermined condition. Is satisfied, the window (w) once deleted is displayed again by the window redisplay means, and the information input unit (1) is displayed by the window deletion means.
In response to the operation of the delete button area of 1), when the displayed window (w) is once deleted, the window (w) displayed on the display unit (7) is displayed. Is stored in the coordinate storage means, and the window re-display means satisfies the predetermined condition when a predetermined time has elapsed based on the counting result of the time counting means for counting the elapsed time. The window (w) once erased is displayed again, and the window redisplay means instructs the window erasing means to once erase the window (w). When the time is set so that the time is displayed again based on the time counted by the time counting means, the detection is performed, and the cue erased by the instruction in the erase button area is performed. The icon corresponding to the window (w) is displayed in the standby area (50c) in the display unit (7), and the window redisplay unit changes the icon displayed in the standby area (50c). Information input section (11)
It is characterized by being executed by instructing by.

〔作用〕[Action]

本発明に係る情報入力制御装置では、情報入力部が所
定操作されるのに応答して、表示中のウインドウが一旦
消去され、必要なときは再び表示される。
In the information input control device according to the present invention, in response to a predetermined operation of the information input unit, the window being displayed is temporarily deleted, and is displayed again when necessary.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明に係る情報入力制御装置の好適な実施例
を、図面に基いて説明する。
Hereinafter, a preferred embodiment of an information input control device according to the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図において、本発明が適用されたパームトップコ
ンピュータ(1)は、主要な電気的構成部等が収納され
た本体ケーシング(3)と、本体ケーシング(3)に蝶
番(9)を介して連結された表示部ケーシング(5)と
を有している。
In FIG. 1, a palmtop computer (1) to which the present invention is applied includes a main body casing (3) containing main electric components and the like, and a hinge (9) connected to the main body casing (3). A display casing (5) connected thereto.

この場合、蝶番(9)中には、フレキシブル基板等が
内蔵されており(図示せず)、本体ケーシング(3)側
から、表示部ケーシング(5)側に、電力、各種信号等
が、そのフレキシブル基板を介して伝送される。
In this case, a flexible board or the like is built in the hinge (9) (not shown), and power, various signals, and the like are transmitted from the body casing (3) side to the display unit casing (5) side. It is transmitted via a flexible substrate.

本体ケーシング(3)には、凹部(3a)が設けられて
おり、この凹部(3a)には、入力ペン(情報入力手段)
(11)と、入力ペン(11)に一方端部が連結されたコー
ド(13)とが収納される。
A concave portion (3a) is provided in the main body casing (3), and an input pen (information input means) is provided in the concave portion (3a).
(11) and a cord (13) having one end connected to the input pen (11) are stored.

コード(13)の他方端部には、表示部(15)の側面に
設けられた端子(15)と接続される接続端子(13a)が
設けられており、それら接続端子(13a)と端子(15)
とを介して、入力ペン(11)はパームトップコンピュー
タ(1)に対して電気的に接続される。
The other end of the cord (13) is provided with a connection terminal (13a) connected to a terminal (15) provided on a side surface of the display unit (15), and the connection terminal (13a) and the terminal (13) are provided. 15)
And the input pen (11) is electrically connected to the palmtop computer (1).

すなわち、表示部ケーシング(5)には、液晶等から
構成される表示部(7)が設けられ、この表示部(7)
に設けられた表示パネルの表側には、透明のタッチセン
サ等から構成された入力タブレット(20)が設けられて
いる。
That is, the display unit casing (5) is provided with a display unit (7) made of a liquid crystal or the like.
An input tablet (20) constituted by a transparent touch sensor or the like is provided on the front side of the display panel provided in the device.

そして、接続端子(13a)が端子(15)に接続された
状態で、入力ペン(11)がタブレット(20)の表面上で
移動されると、入力ペン(11)のペン先とタブレット
(20)との静止容量が変化し、その変化量が検出されて
接続端子(13a)から出力される。
When the input pen (11) is moved on the surface of the tablet (20) with the connection terminal (13a) connected to the terminal (15), the pen tip of the input pen (11) and the tablet (20) are moved. ) And the amount of change is detected and output from the connection terminal (13a).

また、入力ペン(11)のペン先が、タブレット(20)
と当接されていない状態であっても、そのペン先の座標
は検出され、ペン先がタブレット(20)と対向する位置
には、表示部(7)に、例えば十字状のマーカが表示さ
れる。
In addition, the pen tip of the input pen (11) is
Even when the pen tip is not in contact with the tablet, the coordinates of the pen tip are detected, and, for example, a cross-shaped marker is displayed on the display unit (7) at a position where the pen tip faces the tablet (20). You.

一方、本体ケーシング(3)には電源スイッチ(10)
と、ROM,RAM等のICカードが装填されるICカード用ソケ
ット(17)が設けられているとともに、外部機器との接
続が行なわれる拡張用ソケット(23)が設けられてい
る。
On the other hand, the main body casing (3) has a power switch (10)
And an IC card socket (17) into which an IC card such as a ROM or a RAM is loaded, and an expansion socket (23) for connection to an external device.

また、ロック機構(19)が解除された状態で開閉自在
となる蓋体(21)が設けられた凹部内には、電源(40)
が格納される。
A power supply (40) is provided in a recess provided with a lid (21) which can be opened and closed freely with the lock mechanism (19) released.
Is stored.

さらに、表示部ケーシング(5)にはマイクロフォン
(30)が設けられており、このマイクロフォン(30)か
ら入力された音声信号は、本体ケーシング(3)の側面
に設けられたスイッチ群(27)が操作されることによ
り、録音(固体録音)または再生が行なわれる。
Further, a microphone (30) is provided on the display casing (5), and an audio signal input from the microphone (30) is transmitted to a switch group (27) provided on a side surface of the main body casing (3). Recording (solid-state recording) or reproduction is performed by the operation.

すなわち、録音スイッチ(17a)をオンとすると録音
が開始され、再生スイッチ(17b)をオンとすると再生
が開始されてスピーカ(25)から放音される。
That is, recording is started when the recording switch (17a) is turned on, and reproduction is started when the reproduction switch (17b) is turned on, and sound is emitted from the speaker (25).

そして、停止スイッチ(17c)をオンとすると、録音
または再生が停止され、音量調整スイッチ(17d)によ
り、再生時の音量等が調整可能とされている。
When the stop switch (17c) is turned on, recording or playback is stopped, and the volume or the like during playback can be adjusted by the volume adjustment switch (17d).

第2図には、パームトップコンピュータ(1)の主要
な電気的構成部(100)を示すシステムブロック図が示
されており、電気的構成部(100)は、CPU(102)、プ
ログラムROM(104)およびワーキングRAM(106)を主体
とする制御部により、全体動作が制御される。
FIG. 2 is a system block diagram showing main electric components (100) of the palmtop computer (1). The electric components (100) are composed of a CPU (102), a program ROM ( The overall operation is controlled by a control unit mainly composed of the working RAM (104) and the working RAM (106).

すなわち、CPU(102)では、ディスプレイコントロー
ラ(114)を介してV−RAM(116)に表示データが書き
込まれ、その表示データは、CPU(102)で制御されるデ
ィスプレイコントローラ(114)により表示部(7)に
表示される。
That is, in the CPU (102), display data is written to the V-RAM (116) via the display controller (114), and the display data is displayed by the display controller (114) controlled by the CPU (102). It is displayed in (7).

また、CPU(102)では、入力タブレット(20)、入力
ペン(11)の出力信号がタブレットインターフェイス
(118)を介して取り込まれ、マイクロフォン(30)の
出力信号(音声信号)が固体録音処理部(120)を介し
て取り込まれてA/D変換され、その音声信号は、電源(1
10)が設けられたバックアップRAM(108)に格納され
る。
In the CPU (102), the output signals of the input tablet (20) and the input pen (11) are captured via the tablet interface (118), and the output signal (audio signal) of the microphone (30) is captured by the solid-state recording processing unit. A / D conversion is performed via the (120), and the audio signal is supplied to the power supply (1).
10) is stored in the backup RAM (108) provided.

なお、電源(110)からはタイマー(111)へも電力が
供給されており、タイマー(111)では、水晶振動子(1
12)から得られるクロック数が計算され、その時点の年
月日データと時刻データとが出力される。
Note that power is also supplied from the power supply (110) to the timer (111).
The number of clocks obtained from 12) is calculated, and the date and time data and the time data at that time are output.

また、ダイアラ回路(122)にCPU(102)から、例え
ば電話番号のデータが供給されると、電話回線に伝送さ
れるデュアルトーンに相当する音声信号が発生される。
When, for example, telephone number data is supplied from the CPU (102) to the dialer circuit (122), an audio signal corresponding to a dual tone transmitted to the telephone line is generated.

そして、バックアップRAM(108)に格納された音声信
号が固体録音処理部(120)でD/A変換されたアナログ信
号、またはダイアラ回路(122)で発生されたデュアル
トーンは、混合器(124)を介してスピーカ(25)から
出力(放音)される。
Then, the analog signal obtained by D / A conversion of the audio signal stored in the backup RAM (108) by the solid-state recording processing unit (120) or the dual tone generated by the dialer circuit (122) is mixed with the mixer (124). (Sound emission) from the speaker (25) via the.

さらに、電源スイッチ(10)、またはスイッチ群(2
7)の各出力は、電源(40)およびスイッチ用インター
フェイス(124)を介してCPU(102)に取り込まれ、ま
た、ICカード用ソケット(17)と拡張用ソケット(23)
の出力は、各々ICカードインターフェイス(126)、拡
張用インターフェイス(125)を介してCPU(102)に取
り込まれる。
In addition, the power switch (10) or switch group (2
Each output of 7) is taken into the CPU (102) via the power supply (40) and the switch interface (124), and the IC card socket (17) and the expansion socket (23)
Are taken into the CPU (102) via the IC card interface (126) and the extension interface (125), respectively.

以上の構成により、例えば文字を入力して、表示部
(7)に表示させるには、まず電源スイッチ(10)をオ
ンとすると、表示部(7)には、第3図から理解される
ように、各種アイコン群(50)等が表示される。
With the above configuration, for example, in order to input a character and display it on the display unit (7), first turn on the power switch (10), and the display unit (7) will be understood from FIG. , Various icon groups (50) and the like are displayed.

そこで、アイコン「カク」の表示領域(50a)に入力
ペン(11)を当接させると、アイコン(50a)は網かけ
状態に表示が変化し、例えば、コネクションの画像
(Φ)が表示される。
Then, when the input pen (11) is brought into contact with the display area (50a) of the icon "Kaku", the display of the icon (50a) changes to a shaded state, for example, an image (Φ) of the connection is displayed. .

次に、文字入力用アンコン「カツジ」の表示領域(50
b)に、入力ペン(11)を当接させ、その状態で入力ペ
ン(11)を画像(Φ)上に移動(ドラッギング)させる
と、第4図から理解されるように、アイコン(50b)の
内容が拡大されたウインドウ(w)(活字プレート)が
画像(Φ)に重ねられて表示され、アイコン「カツジ」
は消去される。
Next, the display area (50
When the input pen (11) is brought into contact with b) and the input pen (11) is moved (dragged) on the image (Φ) in that state, the icon (50b) can be understood from FIG. The window (w) (print plate) with the contents of is enlarged and displayed on the image (Φ), and the icon “Katsuji” is displayed.
Is erased.

この状態で、ウインドウ(w)の文字入力領域(w1
から、入力ペン(11)で例えば、かな文字を手書きし、
入力ペン(11)で所定の操作を行なうと、かな文字は漢
字に変換されて画像(Φ)上に書き込まれる。
In this state, the character input area (w 1 ) of the window (w)
From, for example, handwritten Kana characters with the input pen (11),
When a predetermined operation is performed with the input pen (11), the kana characters are converted into kanji and written on the image (Φ).

次に、ウインドウ(w)が一旦消去されて、再び表示
される場合に、CPU(102)で行なわれる処理手順を、第
5図〜第7図のフローチャートに従って説明する。
Next, a processing procedure performed by the CPU (102) when the window (w) is once deleted and displayed again will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

第5図において、入力ペン(11)がタブレット(20)
上に当接される(ペンダウン)と(ステップ(S1)YE
S)、そのペンダウン位置の座標が取り込まれ、その座
標が消去(ハイド)領域(w2)内であれば(ステップ
(S2),ステップ(S3)YES)、現在の当接位置座標が
取り込まれてRAM(106)に格納されるとともに、入力ペ
ン(11)が格納された座標位置でタブレット(20)から
離間された(ペンアップ)ことを条件として(ステップ
(S4),ステップ(S6)YES)、ハイド領域(w2)が黒
くされるとともに、図示しないループカウンタが値100
にセットされる(ステップ(S7),(S8))。
In FIG. 5, the input pen (11) is a tablet (20)
(Pen down) and (Step (S1) YE
S), the coordinates of the pen down position are captured, and if the coordinates are within the erase (hide) area (w 2 ) (step (S2), step (S3) YES), the current contact position coordinates are captured. (Step S4), step (S6) YES on condition that the input pen (11) is separated from the tablet (20) at the coordinate position where the input pen (11) is stored (pen-up). ), The hide area (w 2 ) is blackened, and the loop counter (not shown) has a value of 100.
(Steps (S7) and (S8)).

この場合、本実施例では、ハイド領域(w2)に入力ペ
ン(11)が1回だけペンダウンされると第6図に示され
た操作(特定領域へのペンダウン)が行なわれるまでウ
インドウ(w)が消去され続ける一方、2回ペンダウン
されると、5秒間(所定の時間)経過後に、自動的に再
表示されるので、ペンダウンが一定の時間、すなわち、
ループカウタが値100から値0になるまでの時間内に1
回であるか2回であるかの判定が行なわれる。
In this case, in this embodiment, a window (w until the operation input pen Hyde area (w 2) (11) is shown in Figure 6 Once the pen-down only once (pen-down to a specific area) is performed ) Continues to be erased, while if pen down is performed twice, it is automatically redisplayed after 5 seconds (predetermined time), so that pen down is performed for a fixed time, that is,
1 in the time for the loop counter to change from 100 to 0
It is determined whether the number of times is two or more.

従って、ループカウンタの代りにタイマを利用する
(割り込み処理等)ことも好適であり、またループカウ
ンタの設定値は、使用状態等に対応させて適宜選択する
ことができる。
Therefore, it is also preferable to use a timer (interrupt processing or the like) instead of the loop counter, and the set value of the loop counter can be appropriately selected according to the use state or the like.

ステップ(S8)でループカウンタがセットされると、
ペンダウンがされないことを条件として(ステップ(S1
1)NO)、ループカウンタから値1が順次減算され(ス
テップ(12))、ループカウンタが値0になると(ステ
ップ(S10)YES)、ペンダウンは1回だけなので、ウイ
ンドウ(w)が消去され(ステップ(S13))、第6図
の処理が行なわれるまでその消去は続行される。
When the loop counter is set in step (S8),
(Step (S1
1) NO), the value 1 is sequentially subtracted from the loop counter (step (12)), and when the loop counter reaches the value 0 (step (S10) YES), the window (w) is erased because the pen down is performed only once. (Step (S13)) The erasure is continued until the processing of FIG. 6 is performed.

なお、本実施例では、ペンダウンが1回だけの場合、
消去されたウインドウ(w)に対応するアイコン(50
b)がスタンバイ領域(50c)に表示されるので(ステッ
プ(S14))、使用者は、消去されたウインドウ(w)
の内容が容易に確認できる。
In this embodiment, when the pen down is performed only once,
The icon (50) corresponding to the deleted window (w)
Since (b) is displayed in the standby area (50c) (step (S14)), the user can delete the deleted window (w).
Can be easily confirmed.

一方、ループカウンタが値0になる前にペンダウンが
行なわれると(ステップ(S11)YES)、そのペンダウン
位置の座標が取り込まれ(ステップ(S15))、その座
標がハイド領域(w2)であれば(ステップ(S16)、ウ
インドウ(w)が消去され、図示しないタイムカウンタ
が値5〔秒〕にセットされる(ステップ(S17),ステ
ップ(S18))。
On the other hand, if pen down is performed before the loop counter reaches the value 0 (step (S11) YES), the coordinates of the pen down position are captured (step (S15)), and if the coordinates are in the hide area (w 2 ). In step (S16), the window (w) is deleted, and a time counter (not shown) is set to a value of 5 seconds (steps (S17) and (S18)).

なお、タイムカウンタは、使用状態等に対応させて、
適宜な値(時間)にセットすることができる。
In addition, the time counter is made to correspond to the use state, etc.
It can be set to an appropriate value (time).

また、ステップ(S3)でペンダウンがハイド領域
(w2)ではない場合には、通常の処理が行なわれる(ス
テップ(S9))。
If the pen down is not in the hide area (w 2 ) in step (S3), normal processing is performed (step (S9)).

次に、消去されたウインドウ(w)が再び表示される
再表示処理(再表示手段)について説明する。
Next, a redisplay process (redisplay means) for redisplaying the deleted window (w) will be described.

ステップ(S13)でウインドウ(w)が消去される
と、CPU(102)は第6図に示された処理を行なうために
待機状態となり、スタンバイ領域(50c)にペンダウン
されると(ステップ(S20),ステップ(S21)YES,ステ
ップ(S22)YES)、消去されたウインドウ(w)は再び
表示される(ステップ(S23))。
When the window (w) is erased in step (S13), the CPU (102) enters a standby state to perform the processing shown in FIG. 6, and when the pen is moved down to the standby area (50c) (step (S20)). ), Step (S21) YES, step (S22) YES), and the erased window (w) is displayed again (step (S23)).

なお、他のスタンバイ領域にペンダウンされると(ス
テップ(S22)NO)、ペンダウンされた領域に表示され
たアイコンに対応するウインドウが表示される処理等が
行なわれる(ステップ(S24))。
If the pen is moved down to another standby area (step (S22) NO), processing for displaying a window corresponding to the icon displayed in the pen-down area is performed (step (S24)).

一方、ステップ(S17)でウインドウ(w)が消去さ
れて5秒間経過すると、CPU(102)には割り込みがかか
り、第7図の処理が行なわれる。
On the other hand, when five seconds have elapsed since the window (w) was deleted in step (S17), the CPU (102) is interrupted, and the processing in FIG. 7 is performed.

まず、ステップ(S30)では、タイマカウンタのセッ
ト時間から、命令内容が判定される。
First, in step (S30), the instruction content is determined from the set time of the timer counter.

すなわち、RAM(104)には、タイマーセットリスト記
憶エリアが設けられており、そのエリアには、セットさ
れる時間と、その時間に対応する要件(例えば、ウイン
ドウの再表示、アラーム時計)とがペアデータとされ
て、いわゆるリスト型式で格納されている。
That is, the RAM (104) is provided with a timer set list storage area in which the time to be set and the requirements corresponding to the time (for example, redisplay of a window, an alarm clock) are stored. Pair data is stored in a so-called list format.

従って、セットされた時間が値5〔秒〕であればウイ
ンドウ(w)が消去される命令であることが判定される
ので(ステップ(S30)YES)、消去されたウインドウ
(w)は再び表示される(ステップS31))。
Therefore, if the set time is a value of 5 [seconds], it is determined that the instruction is to erase the window (w) (step (S30) YES), and the erased window (w) is displayed again. (Step S31).

なお、セットされた時間が値5〔秒〕でない場合には
(ステップS30)NO)、アラーム時計に対する処理等が
行なわれる(ステップ(S32))。
If the set time is not the value of 5 [seconds] (step S30: NO), processing for an alarm clock is performed (step (S32)).

以上説明したように、本実施例では、所定の時間内に
ハイド領域(w2)に1回のペンダウンが行なわれると、
ウインドウ(w)が消去され、スタンバイ領域(50c)
にペンダウンが行なわれると、ウインドウ(w)が再表
示される。
As described above, in the present embodiment, when the pen down is performed once in the hide area (w 2 ) within a predetermined time,
Window (w) is erased and standby area (50c)
Is performed, the window (w) is displayed again.

また、所定の時間内にハイド領域(w2)に2回のペン
ダウンが行なわれるとウインドウ(w)は5秒間消去さ
れた後、自動的に再表示される。
When the pen down is performed twice in the hide area (w 2 ) within a predetermined time, the window (w) is erased for 5 seconds and then automatically displayed again.

すなわち、入力ペン(11)がタブレット(20)に対し
て当接または離間される操作だけで、ウインドウ(w)
の消去または再表示が行なわれるので、この種の操作が
容易となり、また従来のように専用ボタンを設ける必要
がないので、パームトップコンピュータ(1)の構成が
簡素化される。
That is, the window (w) can be obtained only by the operation of bringing the input pen (11) into or out of contact with the tablet (20).
Is erased or redisplayed, so that this kind of operation becomes easy, and the configuration of the palmtop computer (1) is simplified because it is not necessary to provide a dedicated button as in the prior art.

なお、ウインドウ(w)の消去または再表示の処理と
しては、例えば第3図及び第4図中の特定の領域(60)
に1回ペンダウンすると、表示中のウインドウ(複数の
場合も有る)が全て消去され、もう1回ペンダウンする
と再表示されるという処理も好適である。
The process of erasing or redisplaying the window (w) includes, for example, a specific area (60) in FIGS. 3 and 4.
It is also preferable to perform a process in which if the pen is moved down once, all of the displayed windows (in some cases) are erased, and if the pen is moved down again, the window is displayed again.

また、活字プレート(ウインドウ(w))において
は、特定のボタン(例えば、書き込みボタン)領域にペ
ンダウンする毎に、活字プレートが3秒間だけ消去され
た後自動的に再表示される処理も好適である。
Further, in the type plate (window (w)), it is preferable that the type plate is erased for three seconds and automatically redisplayed every time the pen is moved down to a specific button (for example, a write button) area. is there.

さらに、ウインドウ(w)が全て消去されるのではな
く、例えば、その表示面積が大小に変化する等の処理も
可能である。
Further, instead of deleting all the windows (w), it is also possible to perform processing such as a change in the display area of the window (w).

そして、本発明は、例えばCRT等の表示部でマウスカ
ーソルが移動される他の情報入力制御装置にも適用可能
である。
The present invention is also applicable to other information input control devices in which a mouse cursor is moved on a display unit such as a CRT.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上の説明で理解されるように、本発明に係る情報入
力制御装置は、情報入力部の操作だけで、一旦表示され
たウインドウが消去または再表示されるので、ウインド
ウを一旦消去させる操作等が容易となり、また従来のよ
うに専用ボタンを設ける必要がないので、装置の簡素化
が可能となる。
As understood from the above description, the information input control device according to the present invention eliminates or redisplays the once displayed window only by operating the information input unit. This makes it easy and does not require the provision of dedicated buttons as in the prior art, so that the apparatus can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明に係る情報入力制御装置の好適な実施例
におけるパームトップコンピュータの斜視図、第2図は
パームトップコンピュータの主要な電気的構成のシステ
ムブロック図、第3図と第4図は表示部の表示内容を示
す平面図、第5図,第6図及び第7図は、パームトップ
コンピュータのCPUで行なわれる処理手順のフローチャ
ート図である。 (1)はパームトップコンピュータ(情報入力制御装
置)、(7)は表示部、(11)は入力ペン(情報入力
部)、(20)は入力タブレット、(102)はCPU、(10
4)はプログラムROM、(106)はワーキングRAM、(w)
はウインドウ、(w1)は所定領域(ハイド領域)であ
る。
FIG. 1 is a perspective view of a palmtop computer in a preferred embodiment of an information input control device according to the present invention, FIG. 2 is a system block diagram of a main electric configuration of the palmtop computer, and FIGS. Is a plan view showing the contents displayed on the display unit, and FIGS. 5, 6, and 7 are flowcharts of processing procedures performed by the CPU of the palmtop computer. (1) is a palmtop computer (information input control device), (7) is a display unit, (11) is an input pen (information input unit), (20) is an input tablet, (102) is a CPU, (10)
4) is program ROM, (106) is working RAM, (w)
Is a window, and (w 1 ) is a predetermined area (hide area).

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】表示部に重ね合わされて配置され、手書き
入力操作によって各種情報が入力される情報入力部と、 上記情報入力部により上記表示部に表示される所望のア
イコンに対応する座標情報が操作されるのに応答して、
上記表示部にウインドウを表示するウインドウ表示手段
と、 上記ウインドウ内に表示される消去ボタン領域に対応す
る座標情報が上記情報入力部にて操作されるのに応答し
て、表示されている上記ウインドウを一旦消去するウイ
ンドウ消去手段と、 上記消去されたウインドウに対応するアイコンを上記情
報入力部で指示することで、上記一旦消去されたウイン
ドウを再び表示するウインドウ再表示手段と、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部の消去
ボタン領域が操作されるのに応答して、表示されている
上記ウインドウが一旦消去された時点で、上記表示部上
に表示されていた上記ウインドウの表示座標位置を保持
する座標記憶手段とを具備し、 上記ウインドウ再表示手段は、所定の条件が満足された
ときに、上記一旦消去されたウインドウを、上記座標記
憶手段に保持されていた表示座標位置に再び表示するよ
うになし、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウイ
ンドウに対応するアイコンは、上記表示部内のスタンバ
イ領域に表示されるようになし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域に表
示されたアイコンを上記情報入力部で指示することで実
行されるようになすことを特徴とする情報入力制御装
置。
1. An information input unit which is arranged to be superimposed on a display unit and receives various information by a handwriting input operation; and coordinate information corresponding to a desired icon displayed on the display unit by the information input unit. In response to being manipulated,
Window display means for displaying a window on the display unit; and the window displayed in response to the coordinate information corresponding to the erase button area displayed in the window being operated by the information input unit. A window erasing means for once deleting the window, a window redisplay means for displaying the once deleted window again by designating an icon corresponding to the deleted window by the information input unit, In response to the operation of the delete button area of the information input unit, when the displayed window is once deleted, the display coordinate position of the window displayed on the display unit is retained. The window redisplaying means, when a predetermined condition is satisfied, the window re-displayed once. The deleted window is displayed again at the display coordinate position held in the coordinate storage means, and the icon corresponding to the window deleted by the instruction in the delete button area is displayed in the standby area in the display unit. The information input control device is characterized in that the window redisplay means is executed by designating an icon displayed in the standby area with the information input unit.
【請求項2】表示部に重ね合わされて配置され、手書き
入力操作によって各種情報が入力される情報入力部と、 上記情報入力部により上記表示部に表示される所望のア
イコンに対応する座標情報が操作されるのに応答して、
上記表示部にウインドウを表示するウインドウ表示手段
と、 上記ウインドウ内に表示される消去ボタン領域に対応す
る座標情報が上記情報入力部にて操作されるのに応答し
て、表示されている上記ウインドウを一旦消去するウイ
ンドウ消去手段と、 所定の条件が満足された時、上記一旦消去されたウイン
ドウを再び表示するウインドウ再表示手段と、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部の消去
ボタン領域が操作されるのに応答して、表示されている
上記ウインドウが一旦消去された時点で、上記表示部上
に表示されていた上記ウインドウの表示座標位置を保持
する座標記憶手段と、 時間経過を計数する時間計数手段を具備し、 上記ウインドウ再表示手段は、上記時間計数手段の計数
結果に基づいて、所定の時間が経過した時点で、上記所
定の条件が満足されたものと見做して、上記一旦消去さ
れたウインドウを再び表示するようになし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記ウインドウ消去手段
により上記ウインドウを一旦消去するように命令する
際、上記時間計数手段が計数する時間に基づいて再表示
されるよう該時間がセットされたことを検知して行わ
れ、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウイ
ンドウに対応するアイコンは、上記表示部内のスタンバ
イ領域に表示されるようになし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域に表
示されたアイコンを上記情報入力部で指示することで実
行されるようになすことを特徴とする情報入力制御装
置。
2. An information input unit which is arranged to be superimposed on a display unit and into which various information is input by a handwriting input operation; and coordinate information corresponding to a desired icon displayed on the display unit by the information input unit is provided. In response to being manipulated,
Window display means for displaying a window on the display unit; and the window displayed in response to the coordinate information corresponding to the erase button area displayed in the window being operated by the information input unit. A window erasing means for once erasing, a window redisplay means for displaying the once erased window again when a predetermined condition is satisfied, and a erasing button area of the information input section is operated by the window erasing means. In response to this, when the displayed window is once erased, a coordinate storage means for holding the display coordinate position of the window displayed on the display unit, and a time for counting the elapsed time The window redisplay means is provided when the predetermined time has elapsed based on the counting result of the time counting means. Then, assuming that the predetermined condition is satisfied, the window once erased is displayed again, and the window re-display means erases the window once by the window erasing means. When the command is issued, the time is set so that the time is displayed again based on the time counted by the time counting means. The icon to be displayed is displayed in a standby area in the display unit, and the window redisplay unit is executed by designating the icon displayed in the standby area with the information input unit. An information input control device characterized by the following.
【請求項3】表示部に重ね合わされて配置された情報入
力部により、手書き入力操作によって各種情報が入力さ
れ、 上記情報入力部により上記表示部に表示される所望のア
イコンに対応する座標情報が操作されるのに応答するウ
インドウ表示手段により、上記表示部にウインドウが表
示され、 上記ウインドウ内に表示される消去ボタン領域に対応す
る座標情報が上記情報入力部にて操作されるのに応答す
るウインドウ消去手段により、表示されている上記ウイ
ンドウが一旦消去され、 上記消去されたウインドウに対応するアイコンを上記情
報入力部で指示することで、上記一旦消去されたウイン
ドウがウインドウ再表示手段により再び表示されると共
に、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部の消去
ボタン領域が操作されるのに応答して、表示されている
上記ウインドウが一旦消去された時点で、上記表示部上
に表示されていた上記ウインドウの表示座標位置が座標
記憶手段により保持され、 上記ウインドウ再表示手段は、所定の条件が満足された
ときに、上記一旦消去されたウインドウを、上記座標記
憶手段に保持されていた表示座標位置に再び表示するよ
うになし、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウイ
ンドウに対応するアイコンは、上記表示部内のスタンバ
イ領域に表示されるようになし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域に表
示されたアイコンを上記情報入力部で指示することで実
行されるようになすことを特徴とする情報入力制御方
法。
3. An information input unit arranged in a superimposed manner on a display unit inputs various information by a handwriting input operation. The information input unit displays coordinate information corresponding to a desired icon displayed on the display unit. A window is displayed on the display unit by the window display unit that responds to the operation, and the coordinate information corresponding to the erase button area displayed in the window is responded to the operation by the information input unit. The displayed window is temporarily erased by the window erasing means, and the icon corresponding to the erased window is designated by the information input unit, so that the once erased window is displayed again by the window redisplay means. In addition, the deletion button area of the information input section is operated by the window deletion means. In response, when the displayed window is once erased, the display coordinate position of the window displayed on the display unit is held by coordinate storage means, and the window redisplay means is When the condition is satisfied, the window once erased is displayed again at the display coordinate position held in the coordinate storage means, and the window erased by the instruction in the erase button area is displayed. The corresponding icon is displayed in the standby area in the display section, and the window redisplay means is executed by designating the icon displayed in the standby area by the information input section. An information input control method characterized in that:
【請求項4】表示部に重ね合わされて配置された情報入
力部により、手書き入力操作によって各種情報が入力さ
れ、 上記情報入力部により上記表示部に表示される所望のア
イコンに対応する座標情報が操作されるのに応答するウ
インドウ表示手段により、上記表示部にウインドウが表
示され、 上記ウインドウ内に表示される消去ボタン領域に対応す
る座標情報が上記情報入力部にて操作されるのに応答す
るウインドウ消去手段により、表示されている上記ウイ
ンドウが一旦消去され、 所定の条件が満足された時、上記一旦消去されたウイン
ドウがウインドウ再表示手段により再び表示されると共
に、 上記ウインドウ消去手段によって上記情報入力部の消去
ボタン領域が操作されるのに応答して、表示されている
上記ウインドウが一旦消去された時点で、上記表示部上
に表示されていた上記ウインドウの表示座標位置が座標
記憶手段により保持され、 上記ウインドウ再表示手段は、時間経過を計数する時間
計数手段の計数結果に基づいて、所定の時間が経過した
時点で、上記所定の条件が満足されたものと見做して、
上記一旦消去されたウインドウを再び表示するようにな
し、 上記ウインドウ再表示手段は、上記ウインドウ消去手段
により上記ウインドウを一旦消去するように命令する
際、上記時間計数手段が計数する時間に基づいて再表示
されるよう該時間がセットされたことを検知して行わ
れ、 上記消去ボタン領域での指示により消去された上記ウイ
ンドウに対応するアイコンは、上記表示部内のスタンバ
イ領域に表示されるようになし、 上記ウインドウ再表示手段は、上記スタンバイ領域に表
示されたアイコンを上記情報入力部で指示することで実
行されるようになすことを特徴とする情報入力制御方
法。
4. An information input unit arranged in a superimposed manner on a display unit inputs various kinds of information by a handwriting input operation. The information input unit displays coordinate information corresponding to a desired icon displayed on the display unit. A window is displayed on the display unit by the window display unit that responds to the operation, and the coordinate information corresponding to the erase button area displayed in the window is responded to the operation by the information input unit. The displayed window is temporarily deleted by the window erasing means, and when a predetermined condition is satisfied, the once erased window is displayed again by the window redisplay means, and the information is displayed by the window erasing means. In response to the operation of the delete button area of the input section, the displayed window is temporarily deleted. At that time, the display coordinate position of the window displayed on the display unit is held by the coordinate storage unit, and the window redisplay unit, based on the counting result of the time counting unit for counting the passage of time, At the point in time when the predetermined time has elapsed, it is considered that the above predetermined conditions have been satisfied,
The window which has been once erased is displayed again, and the window re-display means re-displays the window based on the time counted by the time counting means when instructing the window erasing means to once erase the window. The icon corresponding to the window, which has been detected by detecting that the time has been set so as to be displayed and is deleted by the instruction in the delete button area, is not displayed in the standby area in the display unit. The information input control method, wherein the window redisplay means is executed by designating an icon displayed in the standby area with the information input unit.
JP5124790A 1990-03-02 1990-03-02 Information input control device and method Expired - Lifetime JP3241362B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5124790A JP3241362B2 (en) 1990-03-02 1990-03-02 Information input control device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5124790A JP3241362B2 (en) 1990-03-02 1990-03-02 Information input control device and method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063133A Division JP3241032B2 (en) 1990-03-02 2000-03-08 Information processing apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03252808A JPH03252808A (en) 1991-11-12
JP3241362B2 true JP3241362B2 (en) 2001-12-25

Family

ID=12881625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5124790A Expired - Lifetime JP3241362B2 (en) 1990-03-02 1990-03-02 Information input control device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3241362B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3270241B2 (en) * 1994-04-25 2002-04-02 日本電気株式会社 Portable information processing device
US7864163B2 (en) * 2006-09-06 2011-01-04 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying structured electronic documents

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
日経バイト 1988年4月号 p.203−205(日経マグロウヒル社)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03252808A (en) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522138B2 (en) Information processing device
JP2784825B2 (en) Information input control device
JP2822526B2 (en) Personal information processing apparatus and personal information processing method
JP2000339097A (en) Information processor, its controlling method and recording medium
US5249296A (en) Information processing apparatus for controlling window positions
US5511983A (en) Graphic image generating apparatus with automatic demonstration image generating program
US6411300B1 (en) Processing apparatus
JP2002041242A (en) Input device with drawing fade-out function and method
JP3075882B2 (en) Document creation and editing device
US5673406A (en) Portable information processing apparatus having simplified page selection
JP3241362B2 (en) Information input control device and method
JP2006221665A (en) Information processor
JP3241032B2 (en) Information processing apparatus and method
JPH11353071A (en) Data input device and storage medium
JP2003140791A (en) Information processor and method for controlling information processor
JPH11306369A (en) Picture data editor
JPH07141092A (en) Handwritten data input device
JP3257100B2 (en) Handwritten input information processing apparatus and method
JP3237664B2 (en) Calendar information processing apparatus and calendar information processing method
JP3033108B2 (en) Information input processing device and information input processing method
JP2982200B2 (en) Information input control device
JP3231756B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP3210318B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JPH0651909A (en) Device and method for controlling input/output equipment
JP2000112607A (en) Method for controlling multi-window interface

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9