JP3127646U - 自動車の死角用カメラ - Google Patents
自動車の死角用カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3127646U JP3127646U JP2006007905U JP2006007905U JP3127646U JP 3127646 U JP3127646 U JP 3127646U JP 2006007905 U JP2006007905 U JP 2006007905U JP 2006007905 U JP2006007905 U JP 2006007905U JP 3127646 U JP3127646 U JP 3127646U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- blind spot
- digital
- digital image
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも2つのイメージ・センサー10と、接続される1つのデジタル・イメージ・プロセッシング・サーキット20を有し、各イメージ・センサー10には、光検知範囲を制限するためにマスク131が使用されていて、この制限された光検知範囲に対応する自動車の外側の死角地点に焦点が当てられる。該サーキット20が各イメージ・センサーからイメージ信号を受信し、少なくとも2つの異なる死角地点の有効イメージを含んでいる1つの画像が作成され、自動車ディスプレイ30に接続されると、複数の死角地点のイメージを1つにまとめた画像が映し出され、運転者は車外の異なる死角地点からの異なるイメージを車内の1つのディスプレイで同時にチェックできる。
【選択図】図4
Description
この従来のカメラ装置は、自動車40のサイドミラー41に付けられていて、カメラユニット50が2台とマルチプレクサー51(多重変換装置)とから構成されている。この2台のカメラユニット50は、それぞれ、マルチプレクサー51へと接続されている。マルチプレクサー51は車内に設置されている外付けディスプレイ30に接続するように用いられる。各カメラユニット50は車外の映像を取り、マルチプレクサー51を介してディスプレイ30にその画像を出力する。
しかし、ディスプレイ30は1台のカメラユニット50からの画像しか表示しないので、運転者は、現在どちらのカメラユニットがディスプレイ30に繋がっているのかを判定するために、マルチプレクサー51をチェックしなければならない。
各々のカメラユニット50には、イメージ・センサー501と、該イメージ・センサーに接続されてデジタル・イメージ・プロセッシング・サーキット502が配備されている。このデジタル・イメージ・プロセッシング・サーキット502は、イメージ・センサー501からのイメージ信号を処理し、マルチプレクサー51を介してディスプレイ30に画像を出力する。
更に、ディスプレイ30はどちらか1台のカメラユニット50からの画像しか表示することができず、同時に2台のカメラユニットからの画像を見ることができないので、運転者は、異なる死角部分の様子を同時にチェックすることができない。
また、本考案の自動車の死角用カメラ装置では、単一のデジタル・イメージ・プロセッシング・サーキットを使用することで、構成を単純化し、製造コストを低くすることを目的とする。
運転者は、車外の複数箇所の死角地点を同時にリアルタイムで1つの画面でチェックできるので、運転者の目が直接及ばないところにも注意を払いながら一層の安全運転を行えることができる。
また更に、イメージ・センサーにはマスクを使用して、イメージ検知要素の光検知部分を覆うようにしているので、2つのイメージ・センサーに捕らえられる2つの画像が同時に重なり合うということがなく、1つのディスプレイ上に鮮明に各イメージの画像が表示されるので、死角地点の状況を的確に捉えることができる。
図1Aは、本考案の自動車の死角用カメラ装置によるイメージ・センサーの第1実施例の断面概略図、図1Bは、本考案の自動車の死角用カメラ装置によるイメージ・センサーの第2実施例の断面概略図、図2は、自動車用ディスプレイと自動車用バッテリーに本考案の自動車の死角用カメラ装置を連結したブロック図、図3は、自動車の前方側に設置された死角用カメラ装置の視野領域を示す概略図、図4は、2つのイメージ・センサーに対する画像処理を示す概略図、図5は、3つのイメージ・センサーに対する画像処理を示す概略図である。
また、図1Bには、別の実施の形態になるイメージ・センサー10が示してあり、マスク131’はやはりシート状のもので作られ、めっき加工されている。
そして、デジタル・イメージ・プロセッサー21でイメージ・プロセッシング・プログラムを組立てる。光電変換器22は、各イメージ・センサー10の出力と、そして、デジタル・イメージ・プロセッサー21の出力に接続されていて、イメージ・センサー10からの光学イメージ信号をデジタル・イメージ・プロセッサー21へ伝送するのに使用される。
定電圧調整器24は、イメージ・センサー10と電力回路23に接続されていて、各イメージ・センサー10に定電圧をもたらす。
デジタル/アナログ変換器25はデジタル・イメージ・プロセッサー21の出力に接続され、デジタル・イメージ・プロセッサー21からのデジタル画像をアナログ信号に変換する。デジタル/アナログ変換器25の出力は更に自動車のディスプレイ30に接続されていて、この自動車ディスプレイ30がアナログ・イメージ信号を表示するようになる。
101 画像
101a 真っ黒なイメージ
101b 利用可能イメージ
11 ケーシング
12 レンズ
13 イメージ検出要素
131 マスク
14 プリント回路基板(PCB)
20 デジタル・イメージ・プロセッシング・サーキット
21 デジタル・イメージ・プロセッサー
22 光電変換器
23 電力回路
24 定電圧調整器
25 デジタル/アナログ変換器
30 自動車ディスプレイ
31 自動車バッテリー
Claims (3)
- 少なくとも2つのイメージ・センサーと、1つのデジタル・イメージ・プロセッシング・サーキットを有する自動車の死角用カメラ装置であって、
前記イメージ・センサーは、それぞれ、
前方端部を有するケーシングと、
前記ケーシングの前方端部に固着されたレンズと、
前記ケーシングの内部に設置され、該ケーシングの前方端部のレンズに面した光検知面を有するイメージ検知要素と、
前記イメージ検知要素の光検知面の一部を覆うマスクであって、このマスクによって覆われた光検知面の部分の寸法が、それと対応する自動車の死角地点の領域範囲に応じて決定されるマスクと、
イメージ検知要素に電源を供給し、光学イメージ信号を該イメージ検知要素からデジタル・イメージ・プロセッシング・サーキットへ伝送するために、ケーシングに接続され、且つ、イメージ検知要素電気的に接続されたプリント回路基板と、
から構成され、
前記デジタル・イメージ・プロセッシング・サーキットは少なくとも2つの光学イメージ信号を受信し、該光学イメージ信号を1つの画像に処理し、デジタル・イメージを利用して自動車のディスプレイに接続することで、1台の自動車ディスプイ上に少なくとも2つの死角地点のイメージを含んだ画像が表示されるようになることを特徴とする自動車の死角用カメラ装置。 - 前記デジタル・イメージ・プロセッシング・サーキットは、
イメージ・プロセッシング・プログラムを有するデジタル・イメージ・プロセッサーと、
イメージ・センサーの出力とデジタル・イメージ・プロセッサーの出力とに接続され、且つ、イメージ・センサーからデジタル・イメージ・プロセッサーへ光学イメージ信号を伝送するための使用される光電変換器と、
デジタル・イメージ・プロセッサーと光電変換器とに適切な電力を供給するために、外部電源へ接続された電力回路と、
各イメージ・センサーへ定電圧を提供するために、イメージ・センサー及び電力回路へ接続された定電圧調整器と、
デジタル・イメージ・プロセッサーの出力と自動車ディスプレイとに接続されたデジタル/アナログ変換器と、
から成り、
前記デジタル/アナログ変換器は、デジタル・イメージ・プロセッサーからの1つの画像をアナログ・イメージ信号へ変換し、該アナログ・イメージ信号を自動車ディスプレイに出力することを特徴とする請求項1に記載の自動車の死角用カメラ装置。 - 前記マスクは、シート状あるいはフィルム状のもので作られることを特徴とする請求項1に記載の自動車の死角用カメラ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007905U JP3127646U (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 自動車の死角用カメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007905U JP3127646U (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 自動車の死角用カメラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3127646U true JP3127646U (ja) | 2006-12-07 |
Family
ID=43477354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006007905U Expired - Lifetime JP3127646U (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 自動車の死角用カメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3127646U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160095954A (ko) * | 2015-02-04 | 2016-08-12 | 엘지전자 주식회사 | 트리플 카메라 |
CN112866537A (zh) * | 2021-02-25 | 2021-05-28 | 浙江舜宇智领技术有限公司 | 高像素前视多摄模组 |
-
2006
- 2006-09-28 JP JP2006007905U patent/JP3127646U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160095954A (ko) * | 2015-02-04 | 2016-08-12 | 엘지전자 주식회사 | 트리플 카메라 |
US10131292B2 (en) | 2015-02-04 | 2018-11-20 | Lg Electronics Inc. | Camera including triple lenses |
CN112866537A (zh) * | 2021-02-25 | 2021-05-28 | 浙江舜宇智领技术有限公司 | 高像素前视多摄模组 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014033448A (ja) | 車両用のミラー代替システム | |
US10334187B2 (en) | Adjustable stacked filter arrays for vehicle cameras | |
TWI842952B (zh) | 攝像裝置 | |
TW202207698A (zh) | 電子機器及攝像裝置 | |
JP4363207B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理システムおよび画像処理装置 | |
WO2017073064A1 (ja) | ミラー付き撮像装置 | |
JP3127646U (ja) | 自動車の死角用カメラ | |
JP2000115759A (ja) | 撮像表示装置 | |
JP7566199B2 (ja) | カメラユニットおよび乗員監視システム | |
WO2017169087A1 (ja) | 電子ミラーの電気回路 | |
CN115243000B (zh) | 一种汽车座舱监控系统及汽车 | |
JP7187607B2 (ja) | カメラシステム、およびカメラシステムを有する移動体 | |
CN111147707B (zh) | 摄像机装置、驾驶员辅助系统和车辆 | |
KR20060014840A (ko) | 차량용 3방향 입체 후방감시장치 | |
JP2010018121A (ja) | 画像監視装置 | |
TWI674001B (zh) | 固體攝像元件、攝像模組及電子機器 | |
US20210263315A1 (en) | Wifi enabled head up display (hud) | |
JPH04362434A (ja) | 車載用カメラシステム | |
CN221272795U (zh) | 一种车内后视镜装置及系统 | |
US20240177492A1 (en) | Image processing system, image processing method, and storage medium | |
KR200366737Y1 (ko) | 차량용 3방향 입체 후방감시장치 | |
JP2022153167A (ja) | 映像処理装置及び映像処理方法 | |
KR20050023600A (ko) | 자동차용 주변 감지시스템 | |
JP6786152B2 (ja) | 車載カメラ | |
TWI398371B (zh) | 汽車後視系統及具有該後視系統之汽車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |