JP3192925U - Support beam snow melting device for road signs - Google Patents
Support beam snow melting device for road signs Download PDFInfo
- Publication number
- JP3192925U JP3192925U JP2014002626U JP2014002626U JP3192925U JP 3192925 U JP3192925 U JP 3192925U JP 2014002626 U JP2014002626 U JP 2014002626U JP 2014002626 U JP2014002626 U JP 2014002626U JP 3192925 U JP3192925 U JP 3192925U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support beam
- snow
- snow melting
- heat
- road sign
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002844 melting Methods 0.000 title claims abstract description 170
- 230000008018 melting Effects 0.000 title claims abstract description 163
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 140
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 claims description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 16
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 16
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 229910000078 germane Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920006290 polyethylene naphthalate film Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical compound C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000005413 snowmelt Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
Abstract
【課題】道路標識の支持梁の内部に熱源を設けるのではなく、当該支持梁外面に発熱部材を取り付け、この発熱部材の発熱が支持梁に熱吸収されることを抑制しつつ、支持梁上に降雪し又は積雪しようとする雪を融解消失させる道路標識用の支持梁の融雪装置を提供する。【解決手段】道路標識の支持梁54の上部外面に配設される複数の融雪ユニット2を備えている。融雪ユニット2は、支持梁54に降雪し又は積雪しようとする雪を融雪するため、結束バンド3などの固定具を介して支持梁54に対して固定される。融雪ユニット2は、主に、受雪プレート7、耐熱絶縁シート8、面状発熱シート6、及び、ベースシート9の各面状体を積層した積層体である。面状発熱シート6は電源装置からの通電により発熱する面状発熱素子6aを備えており、面状発熱素子6aは柔軟性のあるフィルム状、シート状その他の面状に形成されている。【選択図】図5PROBLEM TO BE SOLVED: To attach a heat generating member to an outer surface of the support beam instead of providing a heat source inside the support beam of a road sign, and to suppress heat absorption of the heat generating member by the support beam on the support beam. Provided is a snow melting device for a support beam for a road sign that melts and disappears snow that is about to fall or accumulate snow. SOLUTION: A plurality of snow melting units 2 are provided on an upper outer surface of a support beam 54 of a road sign. The snow melting unit 2 is fixed to the support beam 54 via a fixing tool such as a binding band 3 in order to melt the snow that falls on the support beam 54 or is about to accumulate snow. The snow melting unit 2 is mainly a laminate in which the snow receiving plate 7, the heat-resistant insulating sheet 8, the planar heat generating sheet 6, and the base sheet 9 are laminated. The planar heat-generating sheet 6 includes a planar heat-generating element 6a that generates heat when energized from a power supply device, and the planar heat-generating element 6a is formed in a flexible film-like, sheet-like, or other planar shape. [Selection diagram] Fig. 5
Description
道路標識の支持梁に取付けられその支持梁上の降雪し又は積雪しようとする雪を融解消失させる道路標識用の支持梁の融雪装置に関するものである。 The present invention relates to a snow melting device for a road beam for a road sign, which is attached to the road beam of a road sign and melts and disappears the snow falling or snowing on the support beam.
一般自動車道や高速自動車道などの道路には、その走行路線の路面上方や路肩上方に道路標識その他の道路用情報施設(以下単に「道路標識」という。)が設置されている。道路標識は、道路情報などの各種情報を運転者に伝達するものであり、主に、各種情報を表示する電光掲示板や標識板と、これらの電光掲示板や標識板を支持する支持構造物とを備えている。 On roads such as general expressways and expressways, road signs and other information facilities for roads (hereinafter simply referred to as “road signs”) are installed above the road surface and above the shoulders of the travel route. A road sign transmits various information such as road information to a driver, and mainly includes an electric bulletin board and a sign board for displaying various information, and a support structure for supporting the electric bulletin board and the sign board. I have.
この道路標識の電光掲示板や標識板には、高速道路情報板、高速道路標識、国道情報板、トンネル情報板などがあり、その支持構造物には、T型柱、F型柱、複合柱、門型柱などがある。なお、支持構造物のうち、T型柱には、オーバーハング柱やフランジレスT型柱などがあり、門型柱には、四面トラス梁門型柱や水平二面梁門型柱や水平ニ面梁R門型柱やコラム一本梁門型柱などがある。 There are highway information boards, highway signs, national highway information boards, tunnel information boards, etc. in the electric signboards and sign boards of the road signs. The supporting structures include T-type pillars, F-type pillars, composite pillars, There are portal columns. Among the support structures, the T column includes an overhang column, a flangeless T column, etc., and the portal column includes a four-sided truss beam portal column, a horizontal two-beam beam portal column and a horizontal two-column column. There are face-beam R-type pillars and single-column-type pillars.
ここで、上記した支持構造物は、T型柱、F型柱、複合柱、門型柱のいずれの形態のものであっても、一般的に電光掲示板や標識板を空中で支持する支持梁を有している。例えば、門型柱の道路標識ならば、その支持構造物の支持梁が道路を横断して走行車線の路面上方に架設される。 Here, the support structure described above is generally a support beam for supporting an electric bulletin board or a sign board in the air, regardless of the form of a T-type column, F-type column, composite column, or portal column. have. For example, in the case of a gate-type pillar road sign, the support beam of the support structure is installed above the road surface of the traveling lane across the road.
このような道路標識の支持梁は屋外の空中に架設されるため、その外面に雪が降り積もって、この積雪が支持梁から落下し、走行車線を走行している車両のフロントガラスに衝突するおそれがあり、ときにこのような落雪が運転者の視界を雪で遮ってしまい、車両走行に重大な障害をもたらすおそれがあった。 Since such road sign support beams are installed outdoors in the air, there is a risk of snow falling on the outer surface and falling from the support beams and colliding with the windshield of the vehicle traveling in the driving lane. In some cases, such snowfall sometimes obstructs the driver's field of view with snow, causing serious obstacles to vehicle travel.
また、このような支持梁から車両への落雪は、必ずしも門型柱の道路標識に限定されるものではなく、例えば、T型柱、F型柱、又は、複合柱などの支持梁が比較的短い道路標識についても設置場所が路側帯の狭い街中の道路ならば支持梁が走行車線上に突き出すことも多々あるため、同様に発生するおそれがある。 Moreover, such snowfall from the support beam to the vehicle is not necessarily limited to the gate-type column road sign. For example, the support beam such as the T-type column, the F-type column, or the composite column is relatively Even if a short road sign is installed in a city road with a narrow roadside belt, there are many cases where the support beam protrudes on the traveling lane, so that it may occur in the same manner.
そこで、このような落雪に関する問題点を解決するため、道路標識の支持梁についての融雪装置も提案されている。例えば、実開平6−35303号公報には、支持梁に使用される大径丸鋼管などの構造材料の内周空洞部へ熱風を送風して支持梁を内部から加熱することによって、支持梁の外周面に降雪し又は積雪しようとする雪を融解消失(融雪)するという融雪装置が提案されている。 Therefore, in order to solve such problems related to snowfall, a snow melting device for supporting beams for road signs has also been proposed. For example, in Japanese Utility Model Laid-Open No. 6-35303, hot air is blown to the inner peripheral cavity of a structural material such as a large-diameter round steel pipe used for the support beam to heat the support beam from the inside. There has been proposed a snow melting device that melts and disappears (snow melts) snow that falls on the outer peripheral surface or is about to accumulate snow.
しかしながら、この支持梁に熱風を送風する融雪装置は、門型柱のように支持梁が数車線分の道路を横断した状態で情報表示板などの重量物を道路上で支持する比較的大きな構造物である場合、剛性確保のために大径丸鋼管などの厚肉の構造材を支持梁に使用するため、支持梁の熱損失が大きくなり、支持梁の内周部から外周部まで熱が伝熱され難くなるという問題点があった。 However, the snow melting device that blows hot air to the support beam has a relatively large structure that supports heavy objects such as information display boards on the road in a state where the support beam crosses the road for several lanes like a portal column. In order to ensure rigidity, thick structural materials such as large-diameter round steel pipes are used for the support beam, so the heat loss of the support beam increases and heat is transmitted from the inner periphery to the outer periphery of the support beam. There was a problem that it was difficult to transfer heat.
また、支持梁内に送風される熱風は、支持梁の内周空洞部全体を流路とするため、支持梁の外周全体を加熱する格好となる。このため、熱風の熱は、積雪量の多い支持梁の上部の加熱にのみ消費される訳ではなく、積雪量の少ない又は積雪のない支持梁の側部や下部を加熱するためにも消費されてしまうので、融雪に用いられる熱量が低下して融雪装置の融雪能力が低下してしまうという問題点があった。 In addition, since the hot air blown into the support beam uses the entire inner cavity portion of the support beam as a flow path, the entire outer periphery of the support beam is heated. For this reason, the heat of the hot air is not consumed only for heating the upper part of the support beam having a large amount of snow, but also for heating the side or lower part of the support beam having a small amount of snow or no snow. Therefore, there has been a problem that the amount of heat used for melting snow is lowered and the snow melting ability of the snow melting device is lowered.
さらに、支持梁には熱抵抗が比較的小さな金属材料(例えば、一般構造用炭素鋼などの金属材料)が使用されるため、熱風が支持梁内を移動する過程で支持梁に吸熱されて徐々に熱量が低下するため、支持梁をその長手方向全体に渡って均等に加熱し辛いという問題点があった。 Furthermore, since a metal material having a relatively low thermal resistance (for example, a metal material such as general structural carbon steel) is used for the support beam, the heat beam is gradually absorbed by the support beam in the process of moving in the support beam. However, since the amount of heat decreases, there is a problem that it is difficult to heat the support beam evenly over the entire longitudinal direction.
そこで、本考案は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、道路標識の支持梁の融雪をするにあたって、この支持梁の内部に熱源を設けるのではなく、当該支持梁の外面に発熱部材を取り付け、この発熱部材の発熱が支持梁に熱吸収されることを抑制しつつ、支持梁上に降雪し又は積雪しようとする雪を融解消失させることができる道路標識用の支持梁の融雪装置を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and when melting snow on a support beam for a road sign, a heat source is not provided inside the support beam, but the outer surface of the support beam is not provided. A supporting beam for a road sign that can be attached to a heat generating member and prevent the heat generated by the heat generating member from being absorbed by the supporting beam while melting or disappearing snow falling or falling on the supporting beam. It aims to provide a snow melting device.
この目的を達成するために請求項1の道路標識用の支持梁の融雪装置は、道路標識の支持梁の外面に取付けられその支持梁の融雪をするものであり、通電により発熱可能であって柔軟性を有した面状体である面状発熱部材と、その面状発熱部材と支持梁との間に介在される面状体であって断熱性及び電気的絶縁性を有したベース部材と、そのベース部材に前記面状発熱部材が載置された状態でその面状発熱部材に覆設される面状体に形成され、その面状体の表面が積雪可能な受雪面となり、前記面状発熱部材の発熱による加熱によってその受雪面上の積雪を融雪する受雪プレートとを備えている。 In order to achieve this object, a snow melting apparatus for a road sign support beam according to claim 1 is attached to the outer surface of the road sign support beam and melts the support beam, and can generate heat when energized. A planar heating member that is a planar body having flexibility, and a base member that is interposed between the planar heating member and the support beam and has heat insulation and electrical insulation; The planar heat generating member is placed on the base member, and is formed into a planar body that is covered by the planar heat generating member, and the surface of the planar body becomes a snow receiving surface capable of snow accumulation, And a snow receiving plate that melts the snow on the snow receiving surface by heating of the planar heat generating member.
この請求項1の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、ベース部材、面状発熱部材および受雪プレートが重畳して、道路標識の支持梁の外面に取り付けられる。支持梁の外面にはベース部材が載置され、このベース部材に面状発熱部材が載置され、この面状発熱部材に受雪プレートが覆設される。面状発熱部材は、電源装置からの通電により発熱する。この面状発熱部材の発熱は、受雪プレートに伝熱されるが、支持梁へはベース部材を介して遮断される。面状発熱部材の発熱による受雪プレートの加熱によって、受雪プレートの受雪面上に降り又は積もる雪が融雪される。 According to the snow melting apparatus for a road sign support beam of claim 1, the base member, the planar heating member and the snow receiving plate are superposed and attached to the outer surface of the road sign support beam. A base member is placed on the outer surface of the support beam, and a planar heating member is placed on the base member, and a snow receiving plate is covered on the planar heating member. The planar heating member generates heat when energized from the power supply device. Heat generated by the planar heat generating member is transferred to the snow receiving plate, but is blocked by the support beam via the base member. The snow falling or accumulating on the snow receiving surface of the snow receiving plate is melted by the heating of the snow receiving plate due to the heat generated by the planar heat generating member.
請求項2の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項1の道路標識用の支持梁の融雪装置において、前記面上発熱部材、ベース部材及び受雪プレートを支持梁の上部外面にのみ積層配設したものである。
The snow-melting device for a road sign support beam according to
請求項3の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項1又は2の道路標識用の支持梁の融雪装置において、前記面状発熱部材、ベース部材及び受雪プレートを積層して所定長さの面状体としてユニット化した融雪ユニットを備えている。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a snow melting apparatus for a road sign supporting beam according to the first or second aspect, wherein the planar heat generating member, the base member and the snow receiving plate are laminated to have a predetermined length. A snow melting unit is provided as a unit.
この請求項3の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、請求項1又は2の道路標識用の支持梁の融雪装置と同様に作用する上、融雪ユニットは、面状発熱部材、ベース部材及び受雪プレートの各面状体を積層したものであり、この積層物が所定長さの面状体となることで一部材としてユニット化されている。
According to the snow melting device for the road sign supporting beam of
請求項4の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項3の道路標識用の支持梁の融雪装置において、道路標識の支持梁の外面における長手方向に配設固定される複数の前記融雪ユニットを備えている。
The snow melting apparatus for a road sign support beam according to claim 4 is the snow melting apparatus for a road sign support beam according to
この請求項4の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、請求項3の道路標識用の支持梁の融雪装置と同様に作用する上、道路標識の支持梁の外面には、その支持梁の長手方向に実質的に一様に分布して複数の融雪ユニットが配設されて固定されるので、支持梁の長手方向全体を隈無く融雪することができる。
According to the snow melting apparatus for a road sign supporting beam of claim 4, the snow melting apparatus for the road sign supporting beam according to
請求項5の道路標識用の支持梁の融雪装置は、道路標識の支持梁の外面に取付けられその支持梁の融雪をするものであり、通電により発熱可能であって柔軟性を有した面状体である面状発熱部材と、その面状発熱部材と支持梁との間に介在される面状体であって断熱性及び電気的絶縁性を有したベース部材とを備えている。
The snow melting apparatus for a road sign supporting beam according to
この請求項5の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、ベース部材および面状発熱部材が重畳して、道路標識の支持梁の外面に取り付けられる。支持梁の外面にはベース部材が載置され、このベース部材に面状発熱部材が載置される。面状発熱部材は、電源装置からの通電により発熱する。この面状発熱部材の発熱は、支持梁へはベース部材を介して遮断される。面状発熱部材の発熱によって、当該面状発熱部材の上に降り又は積もる雪が融雪される。
According to the snow melting apparatus for a road sign support beam of
請求項6の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項5の道路標識用の支持梁の融雪装置において、前記面上発熱部材およびベース部材を支持梁の上部外面にのみ積層配設したものである。
The snow melting apparatus for a road sign support beam according to
請求項7の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項5又は6の道路標識用の支持梁の融雪装置において、前記面状発熱部材およびベース部材を積層して所定長さの面状体としてユニット化した融雪ユニットを備えている。
A snow melting apparatus for a road sign support beam according to
この請求項7の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、請求項5又は6の道路標識用の支持梁の融雪装置と同様に作用する上、融雪ユニットは、面状発熱部材およびベース部材の各面状体を積層したものであり、この積層物が所定長さの面状体となることで一部材としてユニット化されている。
According to the snow melting apparatus for the road sign support beam of
請求項8の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項7の道路標識用の支持梁の融雪装置において、道路標識の支持梁の外面における長手方向に配設固定される複数の前記融雪ユニットを備えている。
The snow melting apparatus for a road sign support beam according to
この請求項8の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、請求項7の道路標識用の支持梁の融雪装置と同様に作用する上、道路標識の支持梁の外面には、その支持梁の長手方向に実質的に一様に分布して複数の融雪ユニットが配設されて固定されるので、支持梁の長手方向全体を隈無く融雪することができる。 According to the snow melting apparatus for the road sign support beam of the eighth aspect, the snow melting apparatus for the road sign support beam according to the seventh aspect operates in the same manner, and the outer surface of the road sign support beam is supported on the outer surface thereof. Since the plurality of snow melting units are disposed and fixed substantially uniformly distributed in the longitudinal direction of the beam, it is possible to melt the snow in the entire longitudinal direction of the support beam.
請求項1から5のいずれかの道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、面状発熱部材と支持梁との間には断熱性のあるベース部材が介在するので、面状発熱部材の発生熱が支持梁に吸熱されることによる熱損失を抑制でき、その分、面状発熱部材による受雪プレートの加熱効率を向上でき、受雪面上での融雪効率を高められるという効果がある。しかも、ベース部材は、面状発熱部材と支持梁とを熱的に隔絶するのみならず、電気的にも絶縁するので、面状発熱部材から支持梁への漏電を遮断できるという効果がある。 According to the snow melting apparatus for a road sign support beam according to any one of claims 1 to 5, since a heat-insulating base member is interposed between the planar heating member and the supporting beam, the planar heating member The heat loss due to the generated heat absorbed by the support beam can be suppressed, and the heating efficiency of the snow receiving plate by the planar heating member can be improved accordingly, and the snow melting efficiency on the snow receiving surface can be improved. . In addition, the base member not only thermally isolates the planar heat generating member and the support beam, but also electrically insulates, so that the leakage from the planar heat generating member to the support beam can be blocked.
また、この融雪装置は、支持梁の外面上に覆設されて雪が降雪し又は積雪しようとする受雪プレート自体を直接に面状発熱部材により加熱して融雪するので、この受雪プレートの配設部分を除く部分を面状発熱部材による加熱を行わないので、受雪プレートの上に降り積もった雪のみを効率的に加熱して融解消失させることができるという効果がある。 In addition, this snow melting device is covered with the outer surface of the support beam so that the snow receiving plate itself that snows or accumulates is directly heated by the sheet heating member to melt the snow. Since the portion excluding the installation portion is not heated by the planar heating member, only the snow that has fallen on the snow receiving plate can be efficiently heated and melted away.
また例えば、ベース部材と面状発熱部材とを当着し、且つ、面状発熱部材と受雪プレートとを当着することで、ベース部材、面状発熱部材および受雪プレートを積層一体化しても良く、そうすることでベース部材、面状発熱部材および受雪プレートの各部材間に雨水、融雪水、外気などが進入して面状発熱部材の発生熱が無駄に消費されることが抑制され、面状発熱部材による融雪性能を向上できるという効果がある。 Further, for example, the base member, the planar heat generating member, and the snow receiving plate are attached, and the base member, the planar heat generating member, and the snow receiving plate are laminated and integrated. In this way, it is possible to prevent wastewater, snowmelt water, outside air, etc. from entering between the base member, the surface heat generating member and the snow receiving plate to waste the heat generated by the surface heat generating member. Thus, there is an effect that the snow melting performance by the planar heating member can be improved.
また、面状発熱部材は受雪プレートの覆設により被覆されるので、面状発熱部材自体が直接雨ざらしになることを防止でき、面状発熱部材の損傷や劣化も抑制できるという効果がある。 Further, since the planar heat generating member is covered with the snow receiving plate, it is possible to prevent the planar heat generating member itself from being exposed to rain directly and to suppress damage and deterioration of the planar heat generating member.
また、特に請求項2の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、面上発熱部材、ベース部材及び受雪プレートが支持梁の上部外面にのみ積層配設されるので、支持梁の外面のうち雪が降り積もりやすい外面部位のみを加熱でき、その分、面状発熱部材による加熱範囲を小さく限定でき、面状発熱部材の消費エネルギーを低減できるという効果がある。
In particular, according to the snow melting apparatus for a road sign support beam according to
また、特に請求項3の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、融雪ユニットは、ベース部材、面状発熱部材及び受雪プレートを積層したものが所定長さでユニット化されているので、これを道路標識の支持梁に後付けする際の作業性が向上できるという効果がある。ベース部材、面状発熱部材及び受雪プレートをそれぞれ別々に支持梁に配設する必要がないからである。
Further, according to the snow melting apparatus for a road beam for a road sign of
また、特に請求項4の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、複数の融雪ユニットを支持梁の長手方向に配設して固定することによって、個々の融雪ユニットは短くても、長い支持梁の全範囲に渡って融雪機能を付与できるという効果がある。 In particular, according to the snow melting apparatus for a road sign support beam according to claim 4, by arranging and fixing a plurality of snow melting units in the longitudinal direction of the support beam, each individual snow melting unit is short or long. There is an effect that a snow melting function can be provided over the entire range of the support beam.
なお、請求項5から8の道路標識用の支持梁の融雪装置についても、受雪プレートに関連する効果を除けば、請求項1から4のいずれかの道路標識用の支持梁の融雪装置と同様の効果を奏するものである。
The snow-melting device for a road sign support beam according to
以下、添付図面を参照して、本考案の好ましい実施形態について説明する。図1及び図2は、本考案の一実施例である融雪装置1に用いる複数の融雪ユニット2が取り付けられた2種類の道路標識50についての説明図であり、図1(a)は、コラム一本梁門型柱タイプの道路標識50の正面図であり、図1(b)は、図1(a)に示した道路標識50の平面図であり、図2(a)は、トラス梁門型柱タイプの道路標識50の正面図であり、図2(b)は、図2(a)に示した道路標識50の平面図である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. 1 and 2 are explanatory views of two types of
図1及び図2に示した融雪装置1の融雪ユニット2は、道路標識50の支持梁54に降雪し又は積雪しようとする雪を融雪するための器具であり、結束バンド3を介して道路標識50の支持梁54に対して固定されている。
The
図1に示した道路標識50は、片面に道路情報(図1及び図2では図示を省略する。)を表示した標識板51と、その標識板51を空中で支持するコラム一本梁門型柱タイプの形態をした門型柱52とを備えている。この門型柱52は、道路の幅方向両側に立設される一対の支柱53,53と、その一対の支柱53,53間に架設される丸柱(コラム)状をした一本の支持梁54とを備えている。
A
この門型柱52は、一対の支柱53,53と一本の支持梁54とによって正面視門型(アーチ)状に形成されており、その支持梁54が大径丸鋼管を連結して一本の丸柱状に形成されている。また、標識板51は、この支持梁54に固定されることで、走行車線の路面上方の空中に支持されている。
The
複数の融雪ユニット2は、いずれも所定長さを有したユニット状に形成されている。これら複数の融雪ユニット2は、道路標識50の支持梁54の上部外面(外周面の上側部分をいう。以下同じ。)に配設されており、支持梁54の長手方向(道路幅方向)に沿って並べられ、隣り合う融雪ユニット2,2同士が互いに所定間隔を隔てて存在している。
The plurality of
図2に示した道路標識50は、図1に示した道路標識50に対し支持梁54の形態を変更したものであり、上記した標識板51と、この標識51を空中でトラス梁門型柱タイプの形態をした門型柱52とを備えている。
The
トラス梁門型柱タイプの門型柱52は、一対の支柱53,53と、この一対の支柱53,53間に架設されるトラス梁55とを備えており、このトラス梁55は複数本の支持梁54により形成されている。複数本の支持梁54は、道路幅方向に直線状に伸びる4本の主梁54Aと、その主梁54Aに筋交い状に連接される複数本の補強梁54Bとにより形成されている。
The truss beam gate type
複数の融雪ユニット2は、トラス梁55の各支持梁54の上部外面にその支持梁54の長手方向に沿って配設されている。具体的には、支持梁54のうち、各主梁54Aには複数の融雪ユニット2がその長手方向に所定間隔で配設されており、各補強梁54Bには1枚の融雪ユニット2がその長手方向全体に渡って配設されている。
The plurality of
なお、本実施例では、道路標識50として標識板51を用いたものを例示しているが、例えば、標識板に代えて電光掲示板を用いたものであっても良く、また、道路標識50として門型柱タイプのものを例示しているが、例えば、F型柱、T型柱、逆L型(片持ち型)柱、複合柱その他門型柱とは異なる形態の支持構造物であっても良い。
In the present embodiment, the
図3は、融雪ユニット2の電気的構成を示したブロック図である。図3に示すように、融雪装置1は、上記した道路標識50の支持梁54の上部外面に配設される複数の融雪ユニット2と、その融雪ユニット2に電力を供給する電源装置4と、その電源装置4による通電を調整して融雪ユニット2の運転制御を行う制御装置5とを備えている。
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the
各融雪ユニット2はその内部に面状発熱シート6を備えており、この面状発熱シート6は電源装置4からの通電により発熱する面状発熱素子6aを備えている。この面状発熱素子6aは、柔軟性のあるフィルム状、シート状その他の面状に形成されている発熱素子である。
Each of the
面状発熱素子6aには、自己温度制御性を有するものと、自己温度制御性のないものとがある。例えば、面状発熱素子6aであって自己温度制御性を有するものには、ゲルマヒータ(公序良俗違反につき、不掲載)やPTC(PositiveTemperatureCoefficientの略)ヒータがある。また、面状発熱素子6aであって自己温度制御性のないものには、ネット状炭素繊維ヒータがある。 The
これらの面状発熱素子6aは、自己温度制御性の有無に関わらず、一般的なニクロム線などの電熱線を用いた面状発熱素子6aに比べて、その温度制御が簡易なものである。また、これらの面状発熱素子6aは、いずれも軽量かつ加工容易な素材で形成されており、その施工時の運搬や取り扱いも容易であり、支持梁54の断面形状に合わせて変形させて設置することも容易である。
Regardless of the presence or absence of self-temperature controllability, these
次に、面状発熱素子6aとなる、ゲルマヒータ、PTCヒータ、及び、ネット状炭素繊維ヒータについて説明する。なお、面状発熱素子6aの1枚当り負荷容量は、例えば、数十W程度(例えば、ゲルマヒータの場合は20〜30W程度)のものを用いられるが、必ずしもこの数値に限定されるものではなく、適宜変更しても良い。
Next, a germane heater, a PTC heater, and a net-like carbon fiber heater that are the
ゲルマヒータは、複合導電材料系の発熱素子(導電性フィルム)であり、PTFE(フッ化炭素樹脂)などのフッ素樹脂で形成される母材(高分子マトリックス)に金属系及び非金属系の導電性フィラーを分散させてフィルム状に成形した面状発熱体である。このゲルマヒータは、導電性フィラーの配合を適宜変更することによって、同じ大きさでも異なる抵抗値を有する発熱体を製造することができる。 A german heater is a heat generating element (conductive film) of a composite conductive material system, and a metal base and a non-metal base conductive material (polymer matrix) formed of a fluororesin such as PTFE (fluorocarbon resin). It is a planar heating element formed by dispersing a conductive filler into a film shape. This german heater can produce heating elements having different resistance values even with the same size by appropriately changing the composition of the conductive filler.
また、ゲルマヒータは、半導体の性質を有しており、温度上昇速度が速く、少ない電力で効率良く発熱することが可能である。さらに、ゲルマヒータは、柔軟性を有するフィルム状に形成されるので切断加工も容易であり、かかる切断加工によっても発火することもない。しかも、ゲルマヒータに使用する電源は、直流又は交流のいずれを用いることもでき、その発熱温度として10℃〜200℃の範囲を使用することができる。 Further, the german heater has a semiconductor property, has a high temperature rise rate, and can generate heat efficiently with a small amount of electric power. Further, since the german heater is formed in a flexible film shape, it can be easily cut and is not ignited by such cutting. And the power supply used for a german heater can use either direct current or alternating current, and can use the range of 10 to 200 degreeC as the heat_generation | fever temperature.
なお、ゲルマヒータは、その母材であるPTFEが250℃で破壊するため、これを超える温度での使用は困難である。 It should be noted that germane heaters are difficult to use at temperatures exceeding this because PTFE, the base material, is destroyed at 250 ° C.
ゲルマヒータはその母材に設けた端子(例えば銅箔製の端子)にリード線を接続して電源装置4から通電(給電)することで、この母材内に分散した導電性粉体に通電が生じて、母材の表裏面が全体的に発熱するものである。 In the german heater, a lead wire is connected to a terminal (for example, a copper foil terminal) provided on the base material and energized (powered) from the power supply device 4, thereby energizing the conductive powder dispersed in the base material. Occurs, and the front and back surfaces of the base material generate heat as a whole.
このゲルマヒータは、PTCヒータのように自己温度の上昇に伴って抵抗値が上昇することで自己温度制御を行うものではなく、自己温度変化に伴って抵抗値は変動することなく一定であり、一定電流を通電することで一定の消費電力を発生する一方で、自己放熱による熱平衡により温度制御するものである。 This german heater does not perform self-temperature control by increasing the resistance value with an increase in self-temperature like a PTC heater, and the resistance value is constant without fluctuating with a change in self-temperature, While constant power consumption is generated by supplying a constant current, temperature control is performed by thermal equilibrium by self-heat dissipation.
ゲルマヒータには、例えば、厚さ0.14mm、絶縁耐圧AC1500V(60秒)、絶縁抵抗100MΩ以上(DC500V)のものがある。なお、ゲルマヒータは、その抵抗をその製造時の原料配合及び寸法に応じて設定でき、例えば、抵抗値が数十Ω〜千数百Ωのものを製造することも可能である。 For example, the german heater has a thickness of 0.14 mm, an insulation withstand voltage of AC 1500 V (60 seconds), and an insulation resistance of 100 MΩ or more (DC 500 V). In addition, the resistance of the german heater can be set in accordance with the composition and dimensions of the raw materials at the time of manufacture. For example, it is possible to manufacture a resistor having a resistance value of several tens of Ω to several hundreds of Ω.
例えば、ゲルマヒータには、外気温20℃で使用電圧100Vの場合、実施例1(抵抗値56Ω、電流値75mA、消費電力7.5W、空中放熱温度30℃)、実施例2(抵抗値42Ω、電流値200mA、消費電力20W、空中放熱温度45℃)、実施例3(抵抗値25Ω、電流値340mA、消費電力34W、空中放熱温度60℃)、実施例4(抵抗値37Ω、電流値2700mA、消費電力270W、空中放熱温度100℃)などのものがある。
For example, in the case of a german heater, when the outside air temperature is 20 ° C. and the working voltage is 100 V, Example 1 (resistance value 56Ω, current value 75 mA, power consumption 7.5 W,
PTCヒータは、正の抵抗温度係数(PTC)を有したフィルム状の母材を有した抵抗発熱素子であり、この母材に設けた端子にリード線を接続して電源装置4から通電することで、この母材内に分散した導電性フィラーに通電が生じて母材の表裏面が全体的に発熱するものである。このPTCヒータは、通電開始から所定温度帯を超えるまで抵抗値が低いため消費電力が抑制される一方、所定温度帯を超えると抵抗が急激に高くなることで消費電力が抑制されて温度上昇も抑制される。 The PTC heater is a resistance heating element having a film-like base material having a positive resistance temperature coefficient (PTC). A lead wire is connected to a terminal provided on the base material, and power is supplied from the power supply device 4. Thus, energization occurs in the conductive filler dispersed in the base material, and the front and back surfaces of the base material generally generate heat. Since this PTC heater has a low resistance value from the start of energization until it exceeds a predetermined temperature range, the power consumption is suppressed. On the other hand, when the temperature exceeds a predetermined temperature range, the resistance increases rapidly, thereby suppressing the power consumption and increasing the temperature. It is suppressed.
ネット状炭素繊維ヒータには、例えば、特開2012−243596号公報に記載されている発熱素子がある。このネット状炭素繊維ヒータは、綿糸で縦方向及び横方向に間隔をおいてネット状に編成したネット状織物を有し、このネット状織物の経糸及び緯糸となっている綿糸に炭素繊維製の発熱糸を編み込んで、ネット状織物に発熱糸を格子状に配設した電熱素子である。 As the net-like carbon fiber heater, for example, there is a heating element described in JP 2012-243596 A. This net-like carbon fiber heater has a net-like woven fabric knitted into a net-like shape at intervals in the longitudinal and lateral directions with cotton yarn, and the carbon yarn is used as the warp and weft of the net-like fabric. This is an electric heating element in which exothermic yarn is knitted and the exothermic yarn is arranged in a lattice pattern on a net-like fabric.
このネット状炭素繊維ヒータは、緯糸方向の両端部にそれぞれ複数本の銅線が隣接して経糸方向に編み込まれており、この銅線の長手方向一端部にこの各銅線が各緯糸の発熱糸と電気的に接続され、各緯糸がそれに交差する各経糸と電気的に接続されている。ネット状炭素繊維ヒータは、その緯糸方向両端部にある各銅線に端子がそれぞれ設けてあり、各端子にリード線を接続して電源装置4から電力供給することで、各発熱糸に電流が流れてネット状炭素繊維ヒータが全面的に発熱するようになっている。 In this net-like carbon fiber heater, a plurality of copper wires are adjacently knitted in the warp direction at both ends in the weft direction, and each copper wire is heated at one end in the longitudinal direction of the copper wire. It is electrically connected to the yarn and each weft is electrically connected to each warp that intersects it. In the net-like carbon fiber heater, terminals are provided for each copper wire at both ends of the weft direction, and a current is supplied to each heating yarn by connecting a lead wire to each terminal and supplying power from the power supply device 4. The net-like carbon fiber heater flows and generates heat entirely.
なお、ここまで、面状発熱素子6aとしてゲルマヒータ、PTCヒータ又はネット状炭素繊維ヒータを用いた面状発熱シート6について説明したが、かかる面状発熱素子は、必ずしもこれらのものに限定される訳ではなく、例えば、シリコンラバーヒーター(公序良俗違反につき、不掲載)その他の柔軟性のある面状の発熱体であっても良い。 Heretofore, the
電源装置4は、面状発熱素子6aに通電する電源であり、面状発熱素子6aの仕様に応じて直流電源又は交流電源のいずれかが使用される。制御装置5は、外気温センサ14による検出温度に基づいて電源装置4の面状発熱素子6に対する通電状態と通電停止状態とを切り換えことにより、融雪装置1の運転制御を行うものである。外気温センサ14は、道路標識50の設置場所の外気温を計測するセンサである。
The power supply device 4 is a power source for energizing the
図4(a)は、複数の融雪ユニット2の配列の先端(反電源装置4側)位置に配設される融雪ユニット(以下「片接続型融雪ユニット」ともいう。)201であり、図4(b)は、複数の融雪ユニット2の配列の基端(電源装置4側)位置又は中間位置に配設される融雪ユニット(以下「両接続型融雪ユニット」ともいう。)202の平面図である。なお、図4は、融雪ユニット201.202から受雪プレート7を取り外して並置した状態を平面視したものである。
FIG. 4A shows a snow melting unit (hereinafter also referred to as a “single connection type snow melting unit”) 201 disposed at the tip (reverse power supply device 4 side) position of the arrangement of the plurality of
図4に示すように、片接続型融雪ユニット201及び両接続型融雪ユニット202は、どちらも平面視長方形状の本体部20aを有している。図4(a)に示すように、両接続型融雪ユニット202は、その本体部20aの長手方向両端部に通電ケーブル20b,20bがそれぞれ接続されている。
As shown in FIG. 4, each of the one-connection type
各通電ケーブル20bの基端部は面状発熱素子6aの端子にそれぞれ接続されており、2本の通電ケーブル20bのうち一方の先端部には差込プラグ20cが取着されており、その他方の先端部にはプラグ受け20dが取着されている。
The base end portion of each energizing
図4(b)に示すように、片接続型融雪ユニット201は、その本体部20aの長手方向一端部に通電ケーブル20bが接続されている。その通電ケーブル20bの基端部は面状発熱素子6aの端子に接続されており、その先端部には差込プラグ20cが取着されている。
As shown in FIG.4 (b), as for the one-connection type
片接続型融雪ユニット201及び両接続型融雪ユニット202は、その差込プラグ20cの凸部が別の融雪ユニット2のプラグ受け20dの凹部に嵌合可能となっており、かかる凸部と凹部との嵌合によって差込プラグ20cとプラグ受け20dとが電気的に接続可能となっている。
In the one-connection type
例えば、融雪ユニット2を1枚のみ使用する場合には、片接続型融雪ユニット201の差込プラグ20cを、電源装置4の図示しないコンセント又はプラグ受けに差し込むことで、各融雪ユニット2が電源装置4に接続される。また、融雪ユニット2を2枚接続する場合には、片接続型融雪ユニット201の差込プラグ20cを両接続型融雪ユニット202のプラグ受け20dに接続して、当該両接続型融雪ユニット202の差込プラグ20cを電源装置4の図示しないコンセント又はプラグ受け20dに差し込むことで、各融雪ユニット2が電源装置4に接続される。
For example, when only one
さらに、融雪ユニット2をn枚(3枚以上)接続する場合には、片接続型融雪ユニット201の差込プラグ20cを第1番目の両接続型融雪ユニット202のプラグ受け20dに接続して、第2〜n番目の両接続型融雪ユニット202を順番に互いの差込プラグ20c及びプラグ受け20dを用いて接続し、第n番目の両接続型融雪ユニット202の差込プラグ20cを電源装置4の図示しないコンセント又はプラグ受けに差し込むことで、各融雪ユニット2が電源装置4に接続される。
Further, when connecting n (3 or more)
図5(a)は、融雪ユニット2の設置状態を示した支持梁54の断面図であり、図5(b)は、ゲルマヒータ又はPTCヒータを面状発熱素子6aとして用いた面状発熱シート6の積層状態を示した分解断面図であり、図5(c)は、ネット状炭素繊維ヒートを面状発熱素子6aとして用いた面状発熱シート6の積層構造を示した分解断面図である。
5A is a cross-sectional view of the
図5(a)に示すように、融雪ユニット2は、道路標識50の支持梁54の上部外面(本実施例では、支持梁54の上側1/3の部分(図5(a)に示した支持梁54を鉛直方向に三等分した場合の上側1/3の部分に相当する部位)の外周面をいう。以下同じ。)にのみ面状発熱素子6aが配設されるようになっている。
As shown in FIG. 5 (a), the
結束バンド3は、融雪ユニット2を載置したままの状態で支持梁54に巻き着けられ、当該結束バンド3を締め上げることで、融雪ユニット2を支持梁54の外面に圧着固定することができる。例えば、結束バンド3は、締付け金具付きのステンレス製ポールバンド(公序良俗違反につき、不掲載)であり、締付け金具によりバンドを締め上げることで融雪ユニット2を支持梁54に緊締することができる。 The
なお、融雪ユニット2の固定方式は、必ずしも結束バンド3のみを用いた圧着固定によるものばかりでなく、例えば、融雪ユニット2を支持梁54の外面に接着固定したり、或いは、融雪ユニット2を支持梁54に接着固定しつつ更に結束バンド3を用いて圧着固定するようにしても良い。
Note that the method of fixing the
図5(b)に示すように、ゲルマヒータ又はPTCヒータを面状発熱素子6aとして用いた融雪ユニット2は、主に、受雪プレート7、耐熱絶縁シート8、面状発熱シート6、及び、ベースシート9という4種類の面状体を上から順番に積層した積層体である。ここで、面状体とは、フィルム状、シート状、薄板状その他の面状の形態を有した物体をいう(以下同じ。)。
As shown in FIG. 5B, the
上記した面状体のうち、受雪プレート7を除く、耐熱絶縁シート8、面状発熱シート6及びベースシート9は、柔軟性(可撓性)のある面状体であり、それぞれ程度の差はあれ柔軟性のある可撓性質を有した素材で形成されている。また、受雪プレート7は、他の面状体に比べると柔軟性が低いものの、その厚みが薄いため塑性変形し易く、現場での簡易な加工作業でも変形容易な加工性を備えている。
Of the above-described planar bodies, the heat-resistant
このように融雪ユニット2は、その全ての面状体が支持梁54の断面形状に沿って容易に変形する素材及び形態となっている。よって、図5(a)に示した支持梁54のように断面形状が円弧状をしている場合であっても、融雪ユニット2の各面状体を支持梁54の円弧状の断面形状に沿って彎曲変形させることができ、融雪ユニット2を支持梁54の外周上部に合致させた状態で載置することができる。
As described above, the
受雪プレート7は、例えば、耐食性と大きな熱伝導率とを有したステンレス鋼材等の金属材料で形成された薄板状の面状体である。この受雪プレート7は、その上表面が降雪する雪を受け止める受雪面7aとなっており、その裏面が面状発熱シート6により加熱される被加熱面7bとなっている。
The
この受雪プレート7は、道路標識50の支持梁54の断面形状(大径丸鋼管の管径など)に合わせてその形状を適宜加工する必要があるため、その厚みを薄く(例えば1mm程)に形成することで被加工性が高められている。特に、既設の道路標識50の支持梁54に融雪ユニット2を現場設置する場合は、受雪プレート7が薄型化および軽量化されているため、受雪プレート7の現場での取り扱いや加工が比較的容易となり、融雪ユニット2の設置作業の迅速化が図られる。
Since the
なお、受雪プレート7は、両面粘着テープ10を介して耐熱絶縁シート8に貼着固定されている。例えば、両面粘着テープ10の一例として、(公序良俗違反につき、不掲載)がある。ただし、受雪プレート7の固定手段は、必ずしも当該両面粘着テープ10によるものに限定されるものではなく、この両面粘着テープ10による固定手段に加えて又は代えて、上記した結束バンド3を用いて支持梁54に緊締固定するようにしても良い。 In addition, the
耐熱絶縁シート8は、電気絶縁性及び耐熱性を有したアセテート布の片面にゴム系粘着剤を塗布積層した電気絶縁用粘着テープであり、この粘着面を介して面状発熱シート6の第1耐熱絶縁フィルム6bの上表面に貼着されている。なお、耐熱絶縁シート8は、その耐熱温度が第1耐熱絶縁フィルム6bと同程度の130℃のものを使用すると良い。
The heat-resistant
この耐熱絶縁シート8は、面状発熱シート6の第1耐熱絶縁フィルム6bの上表面に当着した状態で、この第1耐熱絶縁フィルム6bの上に積層して、当該第1耐熱絶縁フィルム6bの上表面全体を被覆するものである。
The heat-resistant
面状発熱シート6は、面状発熱素子6aの上下両面を第1及び第2耐熱絶縁フィルム6b,6cで被覆保護した面状体をした発熱体であり、第1及び第2耐熱絶縁フィルム6b,6cは、面状発熱素子6aを被覆保護するためのフィルムである。なお、面状発熱素子6aとなるゲルマヒータ及びPTCヒータについては既に説明したとおりである。
The
第1耐熱絶縁フィルム6bは、面状発熱素子6aの上表面に当着した状態で、この面状発熱素子6aに上に積層して、当該面状発熱素子6aの上表面全体を被覆する。この第1耐熱絶縁フィルム6bは、例えば、電気絶縁性及び耐熱性を有したポリエステルフィルムの片面にアクリル系粘着剤を塗布積層した電気絶縁粘着テープであり、その粘着テープの粘着面を介して面状発熱素子6aの上表面に貼着される。
The first heat-resistant
例えば、第1耐熱絶縁フィルム6bは、(公序良俗違反につき、不掲載)(総厚50μm、ポリエステルフィルム厚25μm、破壊電圧6.0kV、UL温度規格130℃)を使用すると良い。 For example, the first heat-resistant
第2耐熱絶縁フィルム6cは、面状発熱素子6aの下表面に当着した状態で、この面状発熱素子6aの下に積層して、当該面状発熱素子6aの下表面全体を被覆する。この第2耐熱絶縁フィルム6cは、電気絶縁性及び耐熱性を有したポリイミドフィルムの片面に耐熱性シリコン系粘着剤を塗布積層した電気絶縁粘着テープであり、この粘着面を介して面状発熱素子6aの下表面に貼着される。
The second heat-resistant
例えば、第2耐熱絶縁フィルム6cは、(公序良俗違反につき、不掲載)(総厚50μm、ポリイミドフィルム厚25μm、破壊電圧7.0kV、UL温度規格200℃)を使用すると良い。 For example, the second heat-resistant
ベースシート9は、道路標識50の支持梁54の外周上部に当接した状態で載置されるものであり、断熱性と電気的絶縁性と非吸水性とを備えている。このベースシート9は、面状発熱シート6と支持梁54との間に介在されており、面状発熱シート6の第2耐熱絶縁フィルム6cの下表面全体に当接した状態で、この第2耐熱絶縁フィルム6cの下に積層した状態で敷設されている。
The
例えば、ベースシート9は、EP(エチレンプロピレン)ゴムを使用したゴムシートであり、電気絶縁性を有するとともに熱伝導率が低いことから優れた断熱性を有している。例えば、このベースシート9の厚みは2mm程度である。
For example, the
なお、ベースシート9は、支持梁54の上部外面に載置するだけでも良いが、例えば、粘着剤(接着剤を含む。)を介して支持梁54の上部外面に当着するようにしても良い。また、ベースシート9は、その上表面に第2耐熱絶縁フィルム6cを単に載置するだけでも良いが、例えば、その上表面に粘着剤を介して第2耐熱絶縁フィルム6cの下表面に当着するようにしても良い。
Note that the
図5(c)に示すように、面状発熱素子6aとしてネット状炭素繊維ヒータを用いた融雪ユニット2は、主に、受雪プレート7、面状発熱シート6、及び、ベースシート9という3種類の面状体を上から順番に積層した積層体である。ここで、受雪プレート7及びベースシート9は上記したものと同様であるので、以下説明を省略する。
As shown in FIG. 5C, the
面状発熱素子6aとしたネット状炭素繊維ヒータを用いた面状発熱シート6は、その面状発熱素子6aの上下両面を耐熱絶縁フィルム6d,6dで被覆保護した面状体をした発熱体であり、耐熱絶縁フィルム6d,6dは、面状発熱素子6aを被覆保護するためのフィルムである。なお、面状発熱素子6aとなるネット状炭素繊維ヒータについては既に説明したとおりである。
The
面状発熱シート6は、面状発熱素子6aの上下に耐熱絶縁フィルム6d,6dがそれぞれ積層されており、上下2枚の耐熱絶縁フィルム6d,6dは、面状発熱素子6aの上表面及び下表面の双方に当着され、当該面状発熱素子6aを上下から挟み込んでいる。また、上下2枚の耐熱絶縁フィルム6d,6dは、面状発熱素子6aの上表面及び下表面の全体を被覆している。
In the
これらの耐熱絶縁フィルム6d,6dは、例えば、紫外線による変質及び劣化に対する耐性、電気絶縁性及び耐熱性を有したポリエチレンナフタレートフィルムのであり、粘着剤を介して面状発熱素子6aの上表面及び下表面にそれぞれ貼着される。例えば、耐熱絶縁フィルム6d,6dは、帝人デュポンフィルム社製の二軸延伸PEN(ポリエチレンナフタレート)フィルム(テオネックス(登録商標))を使用すると良い。
These heat-resistant insulating
図6は、制御装置5の電気的構成を示したブロック図である。図6に示すように、制御装置5は、マイクロコンピュータ11と、スイッチング回路15とを備えている。マイクロコンピュータ11は、演算処理を行うCPU12や設定温度を記憶するメモリ13を搭載している。スイッチング回路15は、マイクロコンピュータ11からの指令信号に基づいて、電源装置4と面状発熱素子6aとを接続する通電経路を開閉するものである。
FIG. 6 is a block diagram showing an electrical configuration of the
マイクロコンピュータ11のメモリ13は、電源装置4から面状発熱素子6aに通電を開始する設定温度(通電開始温度)と、その通電を停止する設定温度(通電停止温度)とを記憶する記憶装置である。メモリ13に記憶される通電開始温度および通電停止温度は、融雪装置1が設置される場所の気象条件や電力の供給事情などに応じて任意に設定変更することができる。この通電開始温度および通電停止温度の設定変更は、マイクロコンピュータ11に接続される操作装置(図示せず)を介して行われる。
The
例えば、本実施例では、通電開始温度は気温4℃に、通電停止温度は気温6℃に、それぞれメモリ13において設定されている。
For example, in this embodiment, the energization start temperature is set to 4 ° C. and the energization stop temperature is set to 6 ° C. in the
この制御装置5によれば、外気温センサ14による検出気温が気温4℃以下になった場合、マイクロコンピュータ11からスイッチング回路15に指令信号が入力され、この入力によりスイッチング回路15が閉結(オン)され、この閉結により電源装置4と面状発熱素子6aとの通電経路が接続されて、電源装置4から面状発熱素子6aに対する通電が開始される。
According to this
これによって、一般に気温2℃で降雪が発生し易くなるところ、気温が2℃以下まで低下する以前に面状発熱素子6aを予熱しておくことができるので、例えば、気温が2℃以下となった後に面状発熱素子6aへの通電を開始する場合に比べて、気温が2℃以下となった時点での面状発熱素子6aの発熱温度を高めることができ、その分、融雪性能を向上できる。
As a result, it is generally easy for snowfall to occur at a temperature of 2 ° C. However, since the
一方、この制御装置5によれば、外気温センサ14による検出気温が気温2℃以下になってから気温6℃以上になった場合、マイクロコンピュータ11からスイッチング回路15に指令信号が入力され、この入力によりスイッチング回路15を開放(オフ)され、この開放により電源装置4と面状発熱素子6aとの通電経路が切断されて、電源装置4から面状発熱素子6aに対する通電が停止される。
On the other hand, according to the
このように通電開始温度(例えば4℃)に比べて通電停止温度(例えば6℃)を高く設定しているので、面状発熱素子6aへの通電が開始された後に、気温が通電開始温度より高くなったとしても、気温が通電停止温度より低くければ、そのまま面状発熱素子6aへの通電状態を維持することができる。このため、通電開始温度付近での微小に温度変化するような状況で、スイッチング回路15が頻繁にオンオフされることを防止できる。
Since the energization stop temperature (for example, 6 ° C.) is set higher than the energization start temperature (for example, 4 ° C.) in this way, after the energization to the
なお、上記した通電停止温度は必ずしも6℃に限定されるものではなく、例えば、気温10℃以下でも雪や霰が降ることもあることから、かかる場合に対処するには通電停止温度を6以上10℃以下の範囲で設定するようにしても良い。 The energization stop temperature described above is not necessarily limited to 6 ° C. For example, snow and hail may fall even at an air temperature of 10 ° C or less. You may make it set in the range below 10 degreeC.
図7は、融雪ユニット30の固定構造に関する変形例についての説明図であって、融雪ユニット2が取り付けられた支持梁54の断面図である。
FIG. 7 is an explanatory view of a modified example related to the fixing structure of the
図7に示すように、融雪ユニット30は、上記した受雪プレート7と、面状発熱素子6aを内蔵した筒状巻回シート31とを備えている。筒状巻回シート31は、支持梁54の外周に巻回されて筒状体となっている。筒状巻回シート31は、支持梁54の外周に巻回された状態で支持梁54の外周下端部に継目があり、この継目が接合器具32によって接合連結されている。
As shown in FIG. 7, the
接合器具32は、筒状巻回シート31の継目を接続及び切断自在に連結するものであり、例えば、面ファスナーが用いられる。なお、接合器具32は、必ずしも面ファスナーに限定されるものではなく、例えば、ファスナー、スナップボタンなどの各種ボタンその他の留具であっても良い。
The joining
筒状巻回シート31は、上記した耐熱絶縁シート8、面状発熱シート6及びベースシート9の各面状体の積層体であり、面状発熱素子6aは、面状発熱シート6のうち支持梁54の上部外面に相当する範囲にのみ配設されている。また、受雪プレート7は、筒状巻回シート31における面状発熱素子6aの配設範囲に覆設されている。
The
以上、実施例に基づき本考案を説明したが、本考案は上記実施例に何ら限定されるものではなく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。 The present invention has been described based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be easily made without departing from the spirit of the present invention. It can be guessed.
例えば、制御装置5の変形例について、以下に幾つか説明する。まず、制御装置5は、外気温センサ14ではない別の温度センサによって面状発熱素子6aの表面温度を検出し、その表面温度の値に基づきスイッチング回路15を開閉して、面状発熱素子6aの表面温度が一定値又は一定範囲内の値となるように面状発熱素子6aに対する通電をオンオフしても良い。
For example, some modifications of the
また、制御装置5は、マイクロコンピュータ11のCPU12によって、外気温センサ14の検出温度から気温低下率を演算し、この気温変化率の大小に応じて、通電を開始時期、通電時間、通電量などを調節するものであっても良い。また、制御装置5は、降雪センサにより降雪を検知するものであっても良い。
Further, the
また、降雪センサを用いた降雪検知を補完するため、又は、この降雪センサによる降雪検知に代えて、制御装置5は、降雪する以前から降雨の有無を降水検知センサにより検知し、これと外気温センサ14による外気温(環境温度)の検出結果と併せて判断することで、気象条件が降雪可能な状況にあるか否かを判断しても良い。
In addition, in order to complement the snowfall detection using the snowfall sensor, or instead of the snowfall detection by the snowfall sensor, the
また、制御装置5は、画像センサにより道路標識50の設置場所の画像を撮影し、その撮影画像を画像解析することで降雪の有無を判断するものであっても良い。また、制御装置5は、面状発熱素子6aへの通電開始後、一定時間経過後に面状発熱素子6aへの通電を一時的に停止することで、消費電力を削減するものであっても良い。さらに、制御装置5は、他の機器の動作に連動したシーケンス制御を用いたものであっても良い。
Further, the
ところで、上記各実施例では、ゲルマヒータ及びPTCヒータを用いる場合には受雪プレート7、耐熱絶縁シート8、面状発熱シート6及び ベースシート9の順に積層して融雪ユニット2を形成し、ネット状炭素繊維ヒータを用いる場合には受雪プレート7、面状発熱シート6及びベースシート9の順に積層して融雪ユニット2を形成した。
By the way, in each said Example, when using a germane heater and a PTC heater, the snow-
しかしながら、融雪ユニット2の各面状体の積層形態は必ずしもこれに限定されるものではなく、面状発熱シート6上に積層される受雪プレート7及び耐熱絶縁シート8が不要であっても良い。
However, the lamination form of each planar body of the
1 融雪装置
2 融雪ユニット
6 面状発熱シート(面状発熱部材)
7 受雪プレート
7a 受雪面
9 ベースシート(ベース部材)
50 道路標識
54 支持梁
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
7
50
請求項2の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項1の道路標識用の支持梁の融雪装置において、前記面状発熱部材、ベース部材及び受雪プレートを支持梁の上部外面にのみ積層配設したものである。
The snow melting apparatus for a road sign support beam according to
請求項6の道路標識用の支持梁の融雪装置は、請求項5の道路標識用の支持梁の融雪装置において、前記面状発熱部材およびベース部材を支持梁の上部外面にのみ積層配設したものである。
The snow melting apparatus for a road sign support beam according to
また、特に請求項2の道路標識用の支持梁の融雪装置によれば、面状発熱部材、ベース部材及び受雪プレートが支持梁の上部外面にのみ積層配設されるので、支持梁の外面のうち雪が降り積もりやすい外面部位のみを加熱でき、その分、面状発熱部材による加熱範囲を小さく限定でき、面状発熱部材の消費エネルギーを低減できるという効果がある。
In particular, according to the snow melting apparatus for a road beam for a road sign according to
面状発熱素子6aには、自己温度制御性を有するものと、自己温度制御性のないものとがある。例えば、面状発熱素子6aであって自己温度制御性を有するものには、ゲルマヒータやPTC(PositiveTemperatureCoefficientの略)ヒータがある。また、面状発熱素子6aであって自己温度制御性のないものには、ネット状炭素繊維ヒータがある。
The
なお、ここまで、面状発熱素子6aとしてゲルマヒータ、PTCヒータ又はネット状炭素繊維ヒータを用いた面状発熱シート6について説明したが、かかる面状発熱素子は、必ずしもこれらのものに限定される訳ではなく、例えば、シリコンラバーヒーターその他の柔軟性のある面状の発熱体であっても良い。
Heretofore, the
結束バンド3は、融雪ユニット2を載置したままの状態で支持梁54に巻き着けられ、当該結束バンド3を締め上げることで、融雪ユニット2を支持梁54の外面に圧着固定することができる。例えば、結束バンド3は、締付け金具付きのステンレス製ポールバンドであり、締付け金具によりバンドを締め上げることで融雪ユニット2を支持梁54に緊締することができる。
The
なお、受雪プレート7は、両面粘着テープ10を介して耐熱絶縁シート8に貼着固定されている。例えば、両面粘着テープ10の一例として、両面粘着テープ特殊タイプがある。ただし、受雪プレート7の固定手段は、必ずしも当該両面粘着テープ10によるものに限定されるものではなく、この両面粘着テープ10による固定手段に加えて又は代えて、上記した結束バンド3を用いて支持梁54に緊締固定するようにしても良い。
In addition, the
例えば、第1耐熱絶縁フィルム6bは、ポリエステルフィルム粘着テープ(総厚50μm、ポリエステルフィルム厚25μm、破壊電圧6.0kV、UL温度規格130℃)を使用すると良い。
For example, it may first heat-resistant
例えば、第2耐熱絶縁フィルム6cは、ポリイミドフィルム粘着テープ(総厚50μm、ポリイミドフィルム厚25μm、破壊電圧7.0kV、UL温度規格200℃)を使用すると良い。
For example, it the second heat-resistant
Claims (8)
通電により発熱可能であって柔軟性を有した面状体である面状発熱部材と、
その面状発熱部材と支持梁との間に介在される面状体であって断熱性及び電気的絶縁性を有したベース部材と、
そのベース部材に前記面状発熱部材が載置された状態でその面状発熱部材に覆設される面状体に形成され、その面状体の表面が積雪可能な受雪面となり、前記面状発熱部材の発熱による加熱によってその受雪面上の積雪を融雪する受雪プレートとを備えていることを特徴とする道路標識用の支持梁の融雪装置。 In the snow melting device attached to the outer surface of the support beam of the road sign and melting the snow of the support beam,
A planar heating member that is a flexible planar body that can generate heat when energized;
A planar member that is interposed between the planar heating member and the support beam and has heat insulation and electrical insulation;
The surface heat generating member is formed on a surface of the base member so as to be covered with the surface heat generating member. A snow melting device for a road beam for a road sign, comprising: a snow receiving plate for melting snow on the snow receiving surface by heating due to heat generated by the heat generating member.
通電により発熱可能であって柔軟性を有した面状体である面状発熱部材と、
その面状発熱部材と支持梁との間に介在される面状体であって断熱性及び電気的絶縁性を有したベース部材とを備えていることを特徴とする道路標識用の支持梁の融雪装置。 In the snow melting device attached to the outer surface of the support beam of the road sign and melting the snow of the support beam,
A planar heating member that is a flexible planar body that can generate heat when energized;
A support beam for a road sign, comprising: a planar member interposed between the planar heating member and the support beam, the base member having heat insulation and electrical insulation. Snow melting equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014002626U JP3192925U (en) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | Support beam snow melting device for road signs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014002626U JP3192925U (en) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | Support beam snow melting device for road signs |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3192925U true JP3192925U (en) | 2014-09-11 |
Family
ID=78225660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014002626U Expired - Fee Related JP3192925U (en) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | Support beam snow melting device for road signs |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3192925U (en) |
-
2014
- 2014-05-21 JP JP2014002626U patent/JP3192925U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150021310A1 (en) | Heated Solar Panel System and Method | |
CA2634523C (en) | Heating or cooling mat | |
JP6582794B2 (en) | LED information display panel with snow melting function and LED information display device | |
JP3192925U (en) | Support beam snow melting device for road signs | |
WO2019007205A1 (en) | Heating control device for roadway power generation assembly | |
JP2019017243A (en) | Road surface power generation system | |
US20150267359A1 (en) | Radiant Heating System for a Surface Structure, and Surface Structure Assembly with Radiant Heater | |
JP2004039753A (en) | Solar battery module with function for melting snow and controlling apparatus therefor | |
JP6211280B2 (en) | Method for preventing ice column in tunnel, water guide panel used therefor, and method for manufacturing the same | |
US20100038354A1 (en) | Heating apparatus | |
JP3629480B2 (en) | Snow melting device for snow melting panel and metal roof surface eaves | |
KR101619101B1 (en) | Icicle preventing heating pad | |
JP3210365U (en) | Snow melting heater for roof | |
JP2004019185A (en) | Freezing preventive pavement construction method | |
JP3164265U (en) | Braille block | |
JP6908564B2 (en) | Snow melting panel | |
JP2013200956A (en) | Heating body sheet | |
JP3192380U (en) | Snow melting heater material for roof | |
JP2009259643A (en) | Snow-melting device for vehicle | |
JP3192382U (en) | Snow melting heater material | |
KR200411066Y1 (en) | Synthetic resin film for the vinyl house | |
JP5955990B2 (en) | Planar heating device, snow melting device and lighting device | |
JP2007040010A (en) | Heating facility and road surface heater | |
JP2003342926A (en) | Snow-melting device | |
JP3187848U (en) | Snow melting sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3192925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |