Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3029163B2 - 液体噴射装置 - Google Patents

液体噴射装置

Info

Publication number
JP3029163B2
JP3029163B2 JP4198657A JP19865792A JP3029163B2 JP 3029163 B2 JP3029163 B2 JP 3029163B2 JP 4198657 A JP4198657 A JP 4198657A JP 19865792 A JP19865792 A JP 19865792A JP 3029163 B2 JP3029163 B2 JP 3029163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
liquid
liquid ejecting
ejection
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4198657A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0640027A (ja
Inventor
慎一郎 郡
俊一 立花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4198657A priority Critical patent/JP3029163B2/ja
Priority to EP93305740A priority patent/EP0580421B1/en
Priority to DE69326647T priority patent/DE69326647T2/de
Priority to ES93305740T priority patent/ES2137226T3/es
Publication of JPH0640027A publication Critical patent/JPH0640027A/ja
Priority to US08/597,384 priority patent/US5742302A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3029163B2 publication Critical patent/JP3029163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16579Detection means therefor, e.g. for nozzle clogging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink transport from caps or spittoons, e.g. by suction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体噴射(吐出)装
置、特にインクジェット記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より記録装置としては、様々な画像
形成手段を用いた記録装置が実用化されているが、この
中でも特に、熱エネルギ−を利用して記録ヘッドのイン
ク吐出口から記録媒体に対してインクを吐出して記録を
行うインクジェット記録装置が注目されている。
【0003】本発明者は、このようなインクジェット記
録装置をプリンタ部に使用してファクシミリ装置を構成
することを考案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなファクシミ
リ装置において、記録ヘッドのノズルからインクを吸引
することによりインクの吐出回復を行う回復機構を備え
たファクシミリ装置は従来知られていない。
【0005】また、インクジェット方式を利用した記録
方法において、記録途中で記録を停止して記録ヘッドが
キャップ手段によりキャッピングされずに空気にさらさ
れる場合、あるいは記録ヘッドが長時間記録を行わない
場合、記録ヘッドのノズルに溜ったインクが乾燥してノ
ズルが非常に目詰まりしやすくなる。ノズルの目詰まり
は、記録動作の上で致命的で、極力発生させてはならな
いことである。
【0006】また、ヘッド一体型のインクカートリッジ
を使用した場合、新しいカートリッジに交換した時、ノ
ズルに空気が入っていたり、あるいは長時間の印字等で
ノズル内に気泡が発生したりすると、ポンプ等を利用し
てノズルからインクを気泡とともに吸引する吸引動作を
行わなければ印字できない。しかしながら、このように
記録ヘッドが交換されたときに上記キャッピングをあら
ためて確実に行う操作は従来行われてなく、キャッピン
グがされないまま放置されたりキャッピングが不十分な
まま記録ヘッドの吐出口面が外気と接触すると、ノズル
の目詰まりを生じさせることがあるのみならず、上記吸
引回復動作も確実に行うことができないという問題を本
発明者は見出した。
【0007】また、記録ヘッドの吐出回復操作を行った
後、インクの不吐出が解消されたか否か操作者が確認し
たいにもかかわらず容易に確認できないという問題があ
った。
【0008】したがって、本発明は、液体噴射ヘッドが
交換された場合であっても、液体噴射ヘッドの液体噴射
領域を確実にキャッピングし、ノズルの目詰まりを防止
することができる液体噴射装置を提供することを目的と
する。
【0009】また、本発明は、吐出回復処理後にインク
の不吐が解消されたか否かを操作者が容易に確認するこ
とができる液体噴射装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、液体噴射ヘッドを用いて所定の液体を噴射する液
体噴射装置であって、前記液体噴射ヘッドを装着する装
着部と、前記装着部に前記液体噴射ヘッドを操作者が装
着させることに伴い、前記液体噴射ヘッドの噴射口面を
覆うように構成されたキャップ部と、前記キャップ部を
駆動するキャップ部駆動手段と、前記液体噴射ヘッドが
前記装着部に装着されたことに関する情報を検知する検
知手段と、前記検知手段が前記液体噴射ヘッドが装着さ
れたことに関する情報を検知したとき、前記キャップ部
を前記液体噴射ヘッドの噴射口面から一度引き離し、そ
の後再び前記液体噴射ヘッドの噴射口面を前記キャップ
部によって覆うように前記キャップ部駆動手段の駆動を
制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
【0011】また、上記液体噴射装置は、前記液体噴射
ヘッドに対して液体噴射回復処理を行い、噴射口からの
液体噴射の回復を行う液体噴射回復手段をさらに備える
ことが好ましい。
【0012】さらに、前記液体噴射回復手段は、前記キ
ャップ部が前記液体噴射ヘッドの噴射口面を覆った状態
で前記キャップ部を介して前記液体噴射ヘッドの噴射口
内の液体を吸引することで液体噴射の回復を行うことが
好ましい。
【0013】また、前記制御手段は、前記噴射回復手段
が液体噴射回復処理を実行した後、前記液体噴射ヘッド
を駆動して、記録媒体にチェック用の画像を記録させる
ことが好ましい。
【0014】また、前記液体噴射ヘッドは、インクを噴
射して記録を行うインクジェット記録ヘッドであって、
さらに熱エネルギ−を利用してインクを噴射するインク
ジェット記録ヘッドであって、インクに与える熱エネル
ギ−を発生するための熱エネルギ−発生体を備えること
が好ましい。
【0015】また、本発明に係る液体噴射装置の好まし
い例としては、外部との通信を行う通信部をさらに有す
るものである。
【0016】また、本発明に係る液体噴射装置の好まし
い例としては、原稿画像読み取り手段と、原稿画像の送
受信手段を有するものである。
【0017】
【0018】
【作用】上記構成を有する本発明によれば、液体噴射ヘ
ッドが交換されたことが検知された場合、液体噴射ヘッ
ドの液体噴射領域をキャップ手段で覆うようにキャップ
手段の駆動手段が制御されるので、確実なキャッピング
がなされ、キャップは吐出口面に密着してノズルの目詰
まりが防止できるとともに吸引回復操作も確実に行うこ
とができる。
【0019】
【0020】
【実施例】以下、図面に従って本発明の実施例を詳細に
説明する。
【0021】図1は本発明に係る液体噴射装置をファク
シミリ装置に適用した場合のブロック図である。図1に
おいて、1はヘッドクリーニングを起動するボタンを有
する操作部、2は外部との間でファクシミリ送受信を行
う通信部、3は印字を行う記録部、4は原稿を読み取る
読取部、5は上記1〜5の各機能部を制御する制御手段
としての制御部であり、後述する処理手順を実行するC
PU51、その処理手順に対応したプログラム等固定デ
−タを格納するROM52及び作業用のRAM53等を
有している。また、制御部5にはプリンタカバ−の開閉
を検知するプリンタカバ−センサ33と、キャリッジが
ホ−ムポジションにあるか否かを検知するためのホ−ム
ポジションセンサ40が接続されている。
【0022】図2は、記録ヘッドとインクを収容したイ
ンクタンクが一体化されたインクカ−トリッジ21を示
す斜視図である。また、図3は、本発明を適用したファ
クシミリ装置の記録系として好適なインクジェット記録
装置の一例を説明する外観斜視図である。これらの図に
おいて、20は熱エネルギーを利用してインクを記録紙
に吐出する方式の記録ヘッド、10は記録ヘッド20と
一体化され、記録ヘッド20へインクを供給するインク
タンクである。
【0023】IJRAはインクジェット記録装置本体で
ある。本実施例におけるインクカートリッジ21は、イ
ンクタンク10の前方面よりもわずかに記録ヘッド20
の先端部が突出した形状を有している。インクカートリ
ッジ21は、インクジェット記録装置本体IJRAに設
けられたキャリッジ16に固定して支持されるともに、
このキャリッジ16に対して着脱可能である。
【0024】記録ヘッド20に供給されるインクを貯留
したインクタンク10は、インク吸収体と、このインク
吸収体を収容するための容器と、これを封止する封止部
材(いずれも不図示)とから構成されている。このイン
クタンク10内には、インクが充填されており、記録ヘ
ッド20からのインクの吐出に応じて順次記録ヘッド2
0側にインクを供給する。
【0025】以上のように構成されたインクカートリッ
ジ21は、以下説明するインクジェット記録装置IJR
Aのキャリッジ16に所定の方法で着脱自在に搭載され
て、所定の記録信号の入力によって、記録ヘッド20か
ら被記録部材にインクを吐出し、キャリッジ16と被記
録部材とが相対的な移動を繰り返すことにより所望の記
録画像が形成される。
【0026】図3において、20はプラテン24上に送
紙されてきた記録紙の記録面に対向してインク吐出を行
うノズル群を備えたインクカートリッジ21の記録ヘッ
ドである。16は記録ヘッド20を保持するキャリッジ
であり、駆動モータ17の駆動力を伝達する駆動ベルト
18の一部と連結し、互いに平行に配設された2本のガ
イドシャフト19Aおよび19Bと摺動可能とすること
により、記録ヘッド20の記録紙の全幅にわたる往復移
動(主走査)が可能となる。この往復移動中に記録ヘッ
ド20は受信データに応じた画像を記録紙上に記録す
る。この1主走査終了毎に記録紙は前記主走査方向とは
直角方向に所定量搬送(副走査)される。26はヘッド
回復装置であり、記録ヘッドの移動経路の一端、例えば
ホームポジションの記録ヘッド20と対向する位置に配
設される。
【0027】伝動機構23を介したモータ22の駆動力
によって、ヘッド回復装置26は駆動され、キャップ部
26Aにより記録ヘッド20のキャッピングを行う。す
なわちキャップ部21Aの全周縁を記録ヘッド20の吐
出口形成部分に密着させる。このヘッド回復装置26の
キャップ部26Aによる記録ヘッド20へのキャッピン
グに関連させて、ヘッド回復装置26内に設けた適宜の
吸引手段(例えば、吸引ポンプ)によるインク吸収(吸
引回復)を行い、これによりインクを吐出口から強制的
に排出させることにより吐出口内の増粘インクや気泡を
除去する等の吐出回復処理が行なわれる。
【0028】また、記録終了時等にもキャッピングを施
すことにより記録ヘッドが保護される。このような吐出
回復処理は電源投入時、記録ヘッド交換時、一定時間以
上記録動作が行なわれないときなどに行なわれるもので
ある。31はヘッド回復装置26の側面に配設され、シ
リコ−ンゴム等で形成されるワイピング部材としてのブ
レードである。ブレード31はブレード保護部材31A
にカンチレバー形態で保持され、ヘッド回復装置26と
同様、モータ22および伝動機構23によって動作し、
記録ヘッド20の吐出面との係合が可能である。これに
より、記録ヘッド20の記録動作における適切なタイミ
ングで、あるいはヘッド回復装置26を用いた吐出回復
処理後にブレード31を作動させ、記録ヘッド20の吐
出面に付着した結露、インクの濡れあるいは塵埃等を拭
き取ることができる。
【0029】40はキャリッジ16がホ−ムポジション
の位置にあることを検知するためのホ−ムポジションセ
ンサであり、マイクロスイッチやフォトインタラプタ等
から構成される。
【0030】図4はファクシミリ装置本体の斜視図であ
る。ファクシミリ装置本体の前面に位置するプリンタカ
バー37を開閉することによりカバーセンサ33がON
/OFFする。カバーセンサ33としてはマイクロスイ
ッチやフォトインタラプタを用いることができる。プリ
ンタカバーが37が開けられると、記録動作を行ってい
た場合でも記録を中止し、インクカートリッジ32はキ
ャッピングを行う所定の位置であるホ−ムポジションに
戻る。
【0031】プリンタカバー37が閉じられると、記録
ヘッド34に回復装置35のキャップ部が押しつけら
れ、インクの吸引が行なわれる。記録紙は記録紙搬送ロ
ーラ36により排紙される。
【0032】図5はプリンタカバー37を監視するタス
クのフローチャートで、このタスクは電源ONと同時に
起動され、かつ100msec毎に起動される。タスク
が起動されると、カバーセンサ33の状態が記憶してあ
るフラグ cover data の状態と同一か否かを見る(ステ
ップS1)。カバーセンサ33はONでカバー閉、OF
Fで開である。カバーセンサ33の状態に変化があれ
ば、すなわち前記状態がフラグ cover data の状態と異
なっているとき、フラグ cover data にカバーセンサ3
3の状態を記憶し、ONからOFF、あるいはOFFか
らONとする(ステップS2)。ステップS1において
カバーセンサ33の状態に変化がなければこのタスクは
終了する。
【0033】ステップS2の次に、フラグ cover data
のON/OFFを調べて(ステップS3)、ONならば
ステップS4に、OFFならばこのタスクは終了する。
ステップS4では記録ヘッドのキャッピングを要求する
フラグ capping reqをONにし、ステップS5でヘッド
クリーニングを要求するフラグ head cleaning reqをO
Nにして終了する。
【0034】ここではプリンタカバー37にセンサを設
けた場合について説明したが、記録ヘッド一体型のイン
クカートリッジのリリースレバー等のリリースのON/
OFFを認識できる部分あるいはカートリッジの台にセ
ンサを取り付けて、カートリッジが交換されたことをセ
ンサで認識して、同様のヘッドクリーニング動作を行う
ようにしてもよい。
【0035】図6は自動ヘッドクリーニングタスクのフ
ローチャートで、このタスクは100msec毎に起動
される。
【0036】タスクが起動されると、プリンタヘッドの
キャッピングを要求するフラグ capping reqがONであ
るか否かを見る(ステップS11)。フラグ capping r
eqがONならばステップS12へ進み、フラグ capping
reqがOFFならステップS14へ進む。
【0037】ステップS12では記録系回復部に対し、
記録ヘッドのキャッピング開始信号を送出し、キャッピ
ングを行う。具体的には、まずキャップを一旦記録ヘッ
ドから離間させ、その後、キャリッジを駆動して主走査
方向かつホ−ムポジションから離れる方向へ所定長移動
させる。次に再びキャリッジを駆動してホ−ムポジショ
ン方向へ戻し、ホ−ムポジションセンサによりキャリッ
ジがホ−ムポジションに復帰したことを検知した後、キ
ャッピングを行う。この様にしてキャッピングを行った
後、キャッピング要求フラグ capping reqをOFFにし
て(ステップS13)、ステップS14に進む。
【0038】このような操作を行うのは次の理由によ
る。それは記録ヘッドを、回復動作部内のキャップに確
実に密着させることによって、その後に吸引ポンプを駆
動して行われる吸引回復動作が確実となるからである。
すなわち、インクカートリッジを人の手で付けたりはず
したりした後は、記録ヘッドの吐出口部とキャップとの
間にわずかな隙間ができてしまい、吸引ポンプにより吸
引力を作用させても上記隙間から外気が侵入し、十分な
吸引動作が行われなくなる。しかし、本発明によれば上
述の如く、インクカートリッジを人の手で付けたりはず
したりした後は、装置側で自動的にキャッピングをやり
直すことになるため、吸引回復を確実に行うことができ
るのである。
【0039】ステップS14ではヘッドクリーニング要
求フラグ head cleaning reqを見て、フラグがONなら
ステップS15へ、フラグがOFFなら終了する。ステ
ップS15では記録系回復部に対し、記録ヘッド20の
クリーニング開始信号を送出し、記録ヘッド20の吐出
口部をキャッピングした状態でキャップ部26Aに連通
された不図示の吸引チュ−ブを介して吸引ポンプを駆動
してノズル内よりインクを吸引することにより吐出を正
常状態に回復させる。クリーニング終了後、head clean
ing req をOFFにして(ステップS16)、終了す
る。
【0040】このタスクは100msec毎に起動しな
いようにして、コピー,レポート等の記録が起動された
時に、記録直前に起動するようにしてもよい。そうする
ことにより、無駄な吸引動作を減らすことができる。ま
た、本体あるいはプリンタヘッド部に温度センサおよび
湿度センサを取り付けて、これらのセンサを定期的に監
視することにより、ノズル内のインクが乾燥するような
高温あるいは低湿の状態が維持されたことを感知した場
合、このタスクを起動してもよい。
【0041】図7はクリーニングキーが押下された場合
に起動されるタスクのフローチャートである。クリーニ
ングキーが押下されると、記録系回復部に対し記録ヘッ
ドのクリーニング開始信号を送出し、ヘッドクリ−ニン
グを行なう。する(ステップS21)。次に、記録紙を
記録可能な位置までフィードさせるコマンドを記録部に
送出し、記録紙のフィ−ドを行なう(ステップS2
2)。フィードが終了したら、チェックパターンを印字
するコマンドを記録部に送出し、チェックパタ−ンの印
字を行なう(ステップS23)。
【0042】このチェックパターンは、図8に示すよう
に360dpiの精度を持つ記録ヘッドの64列1行の
ノズルのインクの不吐出が解消しているか確認できるよ
うなパターンになっている。すなわち不吐出が解消され
ていないノズルについては横方向の記録が行われないこ
とから、横方向の記録が欠如している位置が何番目であ
るかを知ることにより、上から何番目のノズルの不吐出
が解消されていないかを知ることができる。印字が終了
したら、記録紙を排紙するコマンドを記録部に送出して
記録紙を排紙し(ステップS24)、終了する。
【0043】本発明は、特にインクジェット記録方式の
中でも熱エネルギ−を利用して飛翔的液滴を形成し、記
録を行うインクジェット方式の記録ヘッド、記録装置に
おいて優れた効果をもたらすものである。
【0044】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式はいわゆるオンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシ−トや液路に対応して配置されてい
る電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越
える急速な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号
を印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギ−
を発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさ
せて、結果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体
(インク)内の気泡を形成できるので有効である。この
気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(イン
ク)を吐出させて、少なくとも一つの滴を形成する。こ
の駆動信号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成
長収縮が行われるので、特に応答性に優れた液体(イン
ク)の吐出が達成でき、より好ましい。
【0045】このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。な
お、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、さらに優れた記録を行うことができる。
【0046】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の
他に熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開
示する米国特許第4558333号明細書、米国特許第
4459600号明細書を用いた構成としてもよい。
【0047】加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開
示する特開昭59−123670号公報や熱エネルギ−
の圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開
示する特開昭59−138461号公報に基づいた構成
とすることもできる。
【0048】さらに、記録装置が記録できる最大記録媒
体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているよう
な複数記録ヘッドの組み合わせによってその長さを満た
す構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとして
の構成のいずれでもよい。
【0049】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッド、あ
るいは記録ヘッド自体に一体的にインクタンクが設けら
れたカ−トリッジタイプの記録ヘッドを用いてもよい。
【0050】また、本発明の記録装置の構成として設け
られる、記録ヘッドに対しての回復手段、予備的な補助
手段等を付加することは本発明の効果を一層安定できる
ので好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、
記録ヘッドに対してのキャッピング手段、クリ−ニング
手段、加圧あるいは吸引手段、電気熱変換体あるいはこ
れとは別の加熱素子あるいはこれらの組み合わせによる
予備加熱手段、記録とは別の吐出を行う予備吐出モ−ド
を行うことも安定した記録を行うために有効である。
【0051】さらに、記録装置の記録モ−ドとしては黒
色等の主流色のみの記録モ−ドだけではなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによってで
もよいが、異なる色の複色カラ−、または混色によるフ
ルカラ−の少なくとも一つを備えた装置とすることもで
きる。
【0052】以上説明した本発明実施例においては、イ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化するもの、もしくは
液体であるもの、あるいは上述のインクジェット方式で
はインク自体を30℃以上70℃以下の範囲内で温度調
整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあるように温
度制御するものが一般的であるから、使用記録信号付与
時にインクが液状をなすものであればよい。
【0053】加えて、積極的に熱エネルギ−による昇温
をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネル
ギ−として使用せしめることで防止するか、またはイン
クの蒸発防止を目的として放置状態で固化するインクを
用いるかして、いずれにしても熱エネルギ−の記録信号
に応じた付与によってインクが液化し、液状インクとし
て吐出するものや、記録媒体に到達する時点では既に固
化し始めるもの等のような、熱エネルギ−によって初め
て液化する性質のインクの使用も本発明には適用可能で
ある。このような場合インクは、特開昭54−5684
7号公報あるいは特開昭60−71260号公報に記載
されるような、多孔質シ−ト凹部または貫通孔に液状ま
たは固形物として保持された状態で、電気熱変換体に対
して対向するような形態としてもよい。本発明において
は、上述した各インクに対して最も有効なものは、上述
した膜沸騰方式を実行するものである。
【0054】さらに加えて、本発明に係る記録装置の形
態としては、上述のファクシミリ装置の形態の他、ワ−
ドプロセッサやコンピュ−タ等の情報処理機器の画像出
力端末として一体または別体に設けられる形態や、リ−
ダ等と組み合わせた複写装置の形態を採るものであって
も良い。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
液体噴射ヘッドが交換されたことが検知された場合、液
体噴射ヘッドの液体噴射領域をキャップ手段で覆うよう
にキャップ手段の駆動手段が制御されるので、確実なキ
ャッピングがなされ、キャップは吐出口面に密着してノ
ズルの目詰まりが防止できるとともに吸引回復操作も確
実に行うことができる。
【0056】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液体噴射装置をファクシミリ装置
に適用した場合のブロック図である。
【図2】インクカートリッジの斜視図である。
【図3】インクジェット記録装置の一例を示す外観斜視
図である。
【図4】ファクシミリ装置本体の斜視図である。
【図5】プリンタカバーを監視するタスクのフローチャ
ートである。
【図6】自動ヘッドクリーニングタスクのフローチャー
トである。
【図7】クリーニングキーが押下された場合に起動され
るタスクのフローチャートである。
【図8】チェックパターンを示す図である。
【符号の説明】
1 操作部 5 制御部 20 記録ヘッド 26A キャップ部 26 ヘッド回復装置 33 カバ−センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B41J 29/46 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/01 B41J 2/165 B41J 2/18 B41J 2/185 B41J 29/00 B41J 29/46

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体の噴射口を有する液体噴射ヘッドを
    用いて所定の液体を噴射する液体噴射装置であって、 前記液体噴射ヘッドを装着するための装着部と、 前記装着部に前記液体噴射ヘッドを操作者が装着させた
    ときに、前記液体噴射ヘッドの噴射口面を覆うように構
    成されたキャップ部と、 前記キャップ部を駆動するキャップ部駆動手段と、 前記液体噴射ヘッドが前記装着部に装着されたことに関
    する情報を検知する検知手段と、 前記検知手段が前記液体噴射ヘッドが装着されたことに
    関する情報を検知したとき、前記キャップ部を前記液体
    噴射ヘッドの噴射口面から一度引き離し、その後再び前
    記液体噴射ヘッドの噴射口面を前記キャップ部によって
    覆うように前記キャップ部駆動手段の駆動を制御する制
    御手段と、 を備えることを特徴とする液体噴射装置。
  2. 【請求項2】 前記液体噴射ヘッドに対して液体噴射回
    復処理を行い、噴射口からの液体噴射の回復を行う液体
    噴射回復手段をさらに備えることを特徴とする請求項1
    記載の液体噴射装置。
  3. 【請求項3】 前記液体噴射回復手段は、前記キャップ
    部が前記液体噴射ヘッドの噴射口面を覆った状態で前記
    キャップ部を介して前記液体噴射ヘッドの噴射口内の液
    体を吸引することで液体噴射の回復を行うことを特徴と
    する請求項2記載の液体噴射装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記噴射回復手段が液
    体噴射回復処理を実行した後、前記液体噴射ヘッドを駆
    動して、記録媒体にチェック用の画像を記録させること
    を特徴とする請求項2または3記載の液体噴射装置。
  5. 【請求項5】 前記液体噴射ヘッドは、インクを噴射し
    て記録を行うインクジェット記録ヘッドである請求項1
    乃至4のいずれかに記載の液体噴射装置。
  6. 【請求項6】 前記記録ヘッドは、熱エネルギ−を利用
    してインクを噴射するインクジェット記録ヘッドであっ
    て、インクに与える熱エネルギ−を発生するための熱エ
    ネルギ−発生体を備えることを特徴とする請求項5記載
    の液体噴射装置。
  7. 【請求項7】 外部との通信を行う通信部をさらに有す
    ることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の
    液体噴射装置。
  8. 【請求項8】 原稿画像読み取り手段と、原稿画像の送
    受信手段を有することを特徴とする請求項1乃至6のい
    ずれかに記載の液体噴射装置。
JP4198657A 1992-07-24 1992-07-24 液体噴射装置 Expired - Fee Related JP3029163B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198657A JP3029163B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 液体噴射装置
EP93305740A EP0580421B1 (en) 1992-07-24 1993-07-21 Liquid jetting apparatus and method
DE69326647T DE69326647T2 (de) 1992-07-24 1993-07-21 Verfahren und Vorrichtung zum Tintenstrahlausstoss
ES93305740T ES2137226T3 (es) 1992-07-24 1993-07-21 Aparato para la formacion de chorros de liquido y correspondiente metodo.
US08/597,384 US5742302A (en) 1992-07-24 1996-02-08 Liquid jetting apparatus and method of controlling recovery based on detection of mounted head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198657A JP3029163B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 液体噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0640027A JPH0640027A (ja) 1994-02-15
JP3029163B2 true JP3029163B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=16394876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198657A Expired - Fee Related JP3029163B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 液体噴射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5742302A (ja)
EP (1) EP0580421B1 (ja)
JP (1) JP3029163B2 (ja)
DE (1) DE69326647T2 (ja)
ES (1) ES2137226T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3190211B2 (ja) * 1994-01-25 2001-07-23 キヤノン株式会社 異なるインクジェット記録ヘッドを選択的に搭載可能なインクジェット記録装置及びそのヘッド回復方法
US6325479B1 (en) * 1995-02-06 2001-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus, electronic apparatus using the same and change control method therefor
JPH10217575A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Brother Ind Ltd 画像形成装置
KR100311006B1 (ko) * 1998-02-27 2002-02-19 윤종용 습식전자사진방식인쇄기용잉크전달시스템
JP3161535B2 (ja) * 1998-09-16 2001-04-25 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録装置
US6502919B1 (en) * 1999-11-08 2003-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and discharge restoration method
TW531824B (en) * 2002-04-22 2003-05-11 Nanya Technology Corp Tunable measuring device
US7222936B2 (en) * 2004-05-11 2007-05-29 Lexmark International, Inc. Printhead carrier positioning apparatus and method
US8931976B2 (en) 2012-11-14 2015-01-13 The Chugoku Electric Power Co., Inc. Tsunami breakwater wall of multilayered steel pipe pile structure and its construction method

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1127227A (en) * 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
JPS5936879B2 (ja) * 1977-10-14 1984-09-06 キヤノン株式会社 熱転写記録用媒体
US4330787A (en) * 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
US4345262A (en) * 1979-02-19 1982-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
US4463359A (en) * 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US4313124A (en) * 1979-05-18 1982-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording process and liquid jet recording head
US4436439A (en) * 1980-08-27 1984-03-13 Epson Corporation Small printer
US4558333A (en) * 1981-07-09 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head
JPS59123670A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Canon Inc インクジエツトヘツド
JPS59138461A (ja) * 1983-01-28 1984-08-08 Canon Inc 液体噴射記録装置
JPS6071260A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Erumu:Kk 記録装置
JP2711846B2 (ja) * 1987-03-13 1998-02-10 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置の操作方法
JPS6471781A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Fujitsu Ltd Printer
JP3066867B2 (ja) * 1988-10-31 2000-07-17 キヤノン株式会社 インクジェットプリンタ、記録ヘッド、インクカセット及びインクジェット記録用販売セット
JP2950846B2 (ja) * 1989-04-24 1999-09-20 キヤノン株式会社 記録装置
US5168291A (en) * 1989-04-24 1992-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and ink cassette therefor
US5121131A (en) * 1989-10-30 1992-06-09 Drexler Technology Corporation Instant high contrast imaging system
DE69026036T2 (de) * 1989-11-22 1996-09-05 Canon Kk Farbstrahlaufzeichnungsvorrichtung
EP0443832B1 (en) * 1990-02-23 1996-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Image communicating apparatus
JPH03245667A (ja) * 1990-02-23 1991-11-01 Canon Inc ファクシミリ装置
JP2667277B2 (ja) * 1990-03-14 1997-10-27 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP2839966B2 (ja) * 1990-08-17 1998-12-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置の回復方法およびインクジェット記録装置
JPH04141439A (ja) * 1990-10-02 1992-05-14 Brother Ind Ltd 印字装置
JPH04347654A (ja) * 1991-05-27 1992-12-02 Canon Inc 記録装置
JP2962872B2 (ja) * 1991-05-27 1999-10-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP3009764B2 (ja) * 1991-10-03 2000-02-14 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
CA2085550C (en) * 1991-12-19 1999-07-06 Kentaro Yano Method of controlling an ink-jet recording apparatus according to recording head information, and ink-jet recording apparatus in which the method is implemented
EP0556011B1 (en) * 1992-02-10 2000-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
ES2137226T3 (es) 1999-12-16
EP0580421A2 (en) 1994-01-26
JPH0640027A (ja) 1994-02-15
DE69326647D1 (de) 1999-11-11
EP0580421B1 (en) 1999-10-06
DE69326647T2 (de) 2000-04-13
EP0580421A3 (en) 1994-12-21
US5742302A (en) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2030759C (en) Recording apparatus
JP3181073B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4086590B2 (ja) 記録装置及び予備吐出制御方法
JPH09267487A (ja) 記録ヘッド用インクタンク、記録ヘッドカートリッジ及びその記録ヘッドを用いた記録装置
JPH0725026A (ja) インクジェット記録装置
JPH0752406A (ja) インクジェット記録装置
JP3029163B2 (ja) 液体噴射装置
JP3376148B2 (ja) 画像読み取り機能を有する記録装置
JPH07101081A (ja) インクジェット記録装置
JP3387691B2 (ja) インクジェット装置及びその操作方法
JP3270664B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の回復方法
JPH0465250A (ja) 画像記録装置
JP2786296B2 (ja) 記録装置
JP2804581B2 (ja) インクジェット記録装置の操作方法
JP2814289B2 (ja) ヘッドキャップおよび該ヘッドキャップを用いるインクジェット記録装置
JP2860685B2 (ja) インクジェット記録装置の回復方法
JPH03234543A (ja) インクジェット記録装置
JP3162794B2 (ja) インクジェット記録装置および回復方法
JP2000015832A (ja) インクジェット記録装置
JPH03277555A (ja) インクジェット記録装置
JPH0691891A (ja) インクジェット記録装置
JP3397492B2 (ja) 記録装置及び該装置を備えた情報処理システム
JP3184629B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2675909B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11342636A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees