JP2835851B2 - 燃料電池用改質装置 - Google Patents
燃料電池用改質装置Info
- Publication number
- JP2835851B2 JP2835851B2 JP1159419A JP15941989A JP2835851B2 JP 2835851 B2 JP2835851 B2 JP 2835851B2 JP 1159419 A JP1159419 A JP 1159419A JP 15941989 A JP15941989 A JP 15941989A JP 2835851 B2 JP2835851 B2 JP 2835851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating
- layer
- catalyst layer
- gas
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
- H01M8/0612—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
- H01M8/0625—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
- H01M8/0631—Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/248—Reactors comprising multiple separated flow channels
- B01J19/249—Plate-type reactors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/0207—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly horizontal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/0207—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly horizontal
- B01J8/0235—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly horizontal in a spiral shaped bed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/0242—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical
- B01J8/0271—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical in a spiral shaped bed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/0285—Heating or cooling the reactor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B3/00—Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
- C01B3/02—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
- C01B3/32—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
- C01B3/323—Catalytic reaction of gaseous or liquid organic compounds other than hydrocarbons with gasifying agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2208/00—Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
- B01J2208/00008—Controlling the process
- B01J2208/00017—Controlling the temperature
- B01J2208/00106—Controlling the temperature by indirect heat exchange
- B01J2208/00168—Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
- B01J2208/00212—Plates; Jackets; Cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2208/00—Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
- B01J2208/00008—Controlling the process
- B01J2208/00017—Controlling the temperature
- B01J2208/00106—Controlling the temperature by indirect heat exchange
- B01J2208/00168—Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
- B01J2208/00256—Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles in a heat exchanger for the heat exchange medium separate from the reactor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2208/00—Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
- B01J2208/00008—Controlling the process
- B01J2208/00017—Controlling the temperature
- B01J2208/00106—Controlling the temperature by indirect heat exchange
- B01J2208/00265—Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
- B01J2208/00283—Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant liquids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2208/00—Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
- B01J2208/00008—Controlling the process
- B01J2208/00017—Controlling the temperature
- B01J2208/00504—Controlling the temperature by means of a burner
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2208/00—Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
- B01J2208/00008—Controlling the process
- B01J2208/00017—Controlling the temperature
- B01J2208/0053—Controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は原料ガスの反応経路を長くした燃料電池用改
質装置に関する。
質装置に関する。
燃料電池は水素を空気(酸素)と反応させて水と電気
を発生するようにしたものである。改質装置は、この燃
料電池の発電に必要な水素を生成するためのものであ
り、原料ガスを加熱された触媒層に通すことによって水
素ガス主体の改質ガスに変えるようになっている。
を発生するようにしたものである。改質装置は、この燃
料電池の発電に必要な水素を生成するためのものであ
り、原料ガスを加熱された触媒層に通すことによって水
素ガス主体の改質ガスに変えるようになっている。
本出願人は、先に特開昭63-39623号によって、このよ
うな改質装置として、複数本の管状の触媒層を加熱層中
に林立させ、それらの端部同士を連通させることにより
反応経路を長くし、未反応ガスを低減するようにしたも
のを提案した。しかし、この構成では部品点数が多くな
って複雑化すると共に、各触媒層の温度分布を任意に設
定することが困難であり、副反応の少ない効率的な反応
を行わせることが難しいという問題があった。
うな改質装置として、複数本の管状の触媒層を加熱層中
に林立させ、それらの端部同士を連通させることにより
反応経路を長くし、未反応ガスを低減するようにしたも
のを提案した。しかし、この構成では部品点数が多くな
って複雑化すると共に、各触媒層の温度分布を任意に設
定することが困難であり、副反応の少ない効率的な反応
を行わせることが難しいという問題があった。
本発明の目的は、上述した問題を解消し、構造を簡単
にしながら原料ガスの反応経路を長くし、かつ効率的な
反応を可能にする燃料電池用改質装置を提供することに
ある。
にしながら原料ガスの反応経路を長くし、かつ効率的な
反応を可能にする燃料電池用改質装置を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成する本発明の燃料電池用改質装置は、
原料ガスを反応させる触媒層をスパイラル状の連続層で
形成すると共に、該触媒層に平行に隣接させて加熱層を
スパイラル状に形成し、かつ前記触媒層内の原料ガスの
流れと加熱層内の熱媒の流れを同一方向にするように構
成したことを特徴とするものである。
原料ガスを反応させる触媒層をスパイラル状の連続層で
形成すると共に、該触媒層に平行に隣接させて加熱層を
スパイラル状に形成し、かつ前記触媒層内の原料ガスの
流れと加熱層内の熱媒の流れを同一方向にするように構
成したことを特徴とするものである。
このように触媒層がスパイラルな連続層で形成されて
いるため、単純化された構造で長い反応経路を得ること
ができる。また、原料ガスと熱媒とを並流させるので、
反応初期は高温で、反応後期に低温となるようにするこ
とができ、反応効率の低下を防止すると共に、生成ガス
中の一酸化炭素の発生を低下させることができる。
いるため、単純化された構造で長い反応経路を得ること
ができる。また、原料ガスと熱媒とを並流させるので、
反応初期は高温で、反応後期に低温となるようにするこ
とができ、反応効率の低下を防止すると共に、生成ガス
中の一酸化炭素の発生を低下させることができる。
第1図および第2図は本発明の実施例からなる燃料電
池用改質装置を示すものである。
池用改質装置を示すものである。
図において、1は筒状のハウジングであり、その下部
に設けた加熱室7にスパイラル状のパイプから形成され
た原料気化用の蒸発器2が設けられ、さらにその下方に
バーナ3が設置されている。また、加熱室7にはファン
4が接続され、空気が強制送風されるようになってい
る。
に設けた加熱室7にスパイラル状のパイプから形成され
た原料気化用の蒸発器2が設けられ、さらにその下方に
バーナ3が設置されている。また、加熱室7にはファン
4が接続され、空気が強制送風されるようになってい
る。
加熱室7の上方には、2枚の平行な板材がスパイラル
状に巻かれて形成された触媒層6が設けられている。ま
た、この触媒層6と平行に隣接してスパイラル状の加熱
層9が形成されている。このスパイラル状をした触媒層
6と加熱層9との中心部に上下に貫通する加熱ガス通路
8が設けられ、下部の加熱室7と上記加熱層9とを連通
している。この加熱層9には、その途中に加熱室7に通
ずるバイパス13が数カ所に設けられ、中間域の温度分布
が調整されるようになっている。また、上記加熱ガス通
路8の中には蒸発器2から延びる過熱部2aが貫通し、さ
らにこの過熱部2aから延びるパイプ10が触媒層6に連通
している。
状に巻かれて形成された触媒層6が設けられている。ま
た、この触媒層6と平行に隣接してスパイラル状の加熱
層9が形成されている。このスパイラル状をした触媒層
6と加熱層9との中心部に上下に貫通する加熱ガス通路
8が設けられ、下部の加熱室7と上記加熱層9とを連通
している。この加熱層9には、その途中に加熱室7に通
ずるバイパス13が数カ所に設けられ、中間域の温度分布
が調整されるようになっている。また、上記加熱ガス通
路8の中には蒸発器2から延びる過熱部2aが貫通し、さ
らにこの過熱部2aから延びるパイプ10が触媒層6に連通
している。
上記装置において、バーナ3の加熱によって加熱室7
で生成された加熱ガスは、加熱ガス通路8を経て加熱層
9に入り、その中心部から外側に向けてスパイラル状に
流されながら触媒層6を加熱し、最後に外周の排出口12
から排気される。一方、蒸発器2には供給管5から原料
(例えば、メタノールと水との混合液)が供給され、バ
ーナ3の加熱によって気化されて原料ガスになる。その
原料ガスは過熱部2a、パイプ10を経て触媒層6へ供給さ
れ、その中心部からスパイラル状に外側に向けて流動す
る間に加熱層9によって加熱されることにより反応を行
い、水素ガス主体の改質ガスになる。その改質ガスは排
出管11から不図示の燃料電池本体に供給される。
で生成された加熱ガスは、加熱ガス通路8を経て加熱層
9に入り、その中心部から外側に向けてスパイラル状に
流されながら触媒層6を加熱し、最後に外周の排出口12
から排気される。一方、蒸発器2には供給管5から原料
(例えば、メタノールと水との混合液)が供給され、バ
ーナ3の加熱によって気化されて原料ガスになる。その
原料ガスは過熱部2a、パイプ10を経て触媒層6へ供給さ
れ、その中心部からスパイラル状に外側に向けて流動す
る間に加熱層9によって加熱されることにより反応を行
い、水素ガス主体の改質ガスになる。その改質ガスは排
出管11から不図示の燃料電池本体に供給される。
上述した改質装置は、触媒層がスパイラル状であるこ
とによって反応経路が長くなり、またスパイラル状の連
続層で形成するため、従来の多数本の管から形成された
ものに比べて部品点数を少なく、単純化することができ
る。
とによって反応経路が長くなり、またスパイラル状の連
続層で形成するため、従来の多数本の管から形成された
ものに比べて部品点数を少なく、単純化することができ
る。
また、上記触媒層では、下記式と式の反応が起こ
り、その結果として式の右辺に示すような改質ガスが
生成される。
り、その結果として式の右辺に示すような改質ガスが
生成される。
上記,式のうち初めの式は吸熱反応であるのに
対し、後の式は発熱反応であり、しかも式は高温雰
囲気中では逆方向(←方向)の反応を起こしやすい傾向
がある。しかるに、上記触媒層の原料ガスと加熱層の加
熱ガスとは同一方向に平行に流されるので、反応初期は
高温に、後期には低温になっているから、上記式の逆
方向の反応は起こりにくく、極めて効率的な反応が行わ
れることになる。
対し、後の式は発熱反応であり、しかも式は高温雰
囲気中では逆方向(←方向)の反応を起こしやすい傾向
がある。しかるに、上記触媒層の原料ガスと加熱層の加
熱ガスとは同一方向に平行に流されるので、反応初期は
高温に、後期には低温になっているから、上記式の逆
方向の反応は起こりにくく、極めて効率的な反応が行わ
れることになる。
また、実施例のように加熱ガスを装置の中心部から外
側に向けて流すようにすると、外周部ほど低温になるの
で、外部に対する熱エネルギーのロスを少なくすること
ができる。
側に向けて流すようにすると、外周部ほど低温になるの
で、外部に対する熱エネルギーのロスを少なくすること
ができる。
なお、上述した実施例では、加熱層の熱媒を加熱ガス
としたものであるが、この熱媒は液体であってもよく、
或いは気体と液体との両方を使用してもよい。
としたものであるが、この熱媒は液体であってもよく、
或いは気体と液体との両方を使用してもよい。
第3図は、熱媒を液体にした場合の第2実施例であ
る。触媒層6と加熱層9とは上記第1実施例の場合と同
様の相互にスパイラル状になっている。熱交換器14で加
熱された熱媒は、循環ポンプ15によって触媒層6の中心
部の加熱液体通路8′に供給され、さらに加熱層9をス
パイラル状に外側に向けて流され、再び熱交換器14に循
環するようになっている。また、供給ポンプ16から供給
された原料は蒸発器2で気化されて原料ガスになり、そ
れが供給管17を経て触媒層6の中心部に供給され、そこ
から外側に向けてスパイラル状に流されるようになって
いる。
る。触媒層6と加熱層9とは上記第1実施例の場合と同
様の相互にスパイラル状になっている。熱交換器14で加
熱された熱媒は、循環ポンプ15によって触媒層6の中心
部の加熱液体通路8′に供給され、さらに加熱層9をス
パイラル状に外側に向けて流され、再び熱交換器14に循
環するようになっている。また、供給ポンプ16から供給
された原料は蒸発器2で気化されて原料ガスになり、そ
れが供給管17を経て触媒層6の中心部に供給され、そこ
から外側に向けてスパイラル状に流されるようになって
いる。
また、第4図は、液体の熱媒と気体の熱媒とを併用す
る第3実施例である。触媒層6と加熱層9とは上記各実
施例と同様の構造になっている。液体の熱媒は熱交換器
14から通路18を経て、中心部に設けた加熱液体通路8′
に供給され、さらに加熱層9をスパイラル状に外側に向
けて流されるようになっている。また、加熱液体通路
8′の中を加熱ガス通路8が貫通し、加熱室7で生成し
た加熱ガスが通過して、液体熱媒を加熱するようになっ
ている。一方、原料ガスの流れは、第1,2図の実施例の
場合と同じである。
る第3実施例である。触媒層6と加熱層9とは上記各実
施例と同様の構造になっている。液体の熱媒は熱交換器
14から通路18を経て、中心部に設けた加熱液体通路8′
に供給され、さらに加熱層9をスパイラル状に外側に向
けて流されるようになっている。また、加熱液体通路
8′の中を加熱ガス通路8が貫通し、加熱室7で生成し
た加熱ガスが通過して、液体熱媒を加熱するようになっ
ている。一方、原料ガスの流れは、第1,2図の実施例の
場合と同じである。
これら第2実施例および第3実施例のいずれの場合
も、第1実施例と同様の作用効果を奏することができ
る。
も、第1実施例と同様の作用効果を奏することができ
る。
上述したように本発明の改質装置は、触媒層をスパイ
ラル状の連続層で形成すると共に、該触媒層に平行に隣
接させて加熱層をスパイラル状に形成したので、部品点
数の少ない構造にして原料ガスの反応経路を長くするこ
とができる。また、触媒層内の原料ガスの流れと加熱層
内の熱媒の流れを同一方向にしたので、反応初期を高温
に、反応後期を低温にすることができ、それによって反
応効率を良好にすることができる。
ラル状の連続層で形成すると共に、該触媒層に平行に隣
接させて加熱層をスパイラル状に形成したので、部品点
数の少ない構造にして原料ガスの反応経路を長くするこ
とができる。また、触媒層内の原料ガスの流れと加熱層
内の熱媒の流れを同一方向にしたので、反応初期を高温
に、反応後期を低温にすることができ、それによって反
応効率を良好にすることができる。
第1図および第2図は本発明の実施例からなる改質装置
であり、第1図は第2図のI−I矢視図、第2図は縦断
面図である。第3図および第4図はそれぞれ他の実施例
からなる装置の縦断面図である。 2……蒸発器、3……バーナ、7……加熱室、8……加
熱ガス通路、8′……加熱液体通路、6……触媒層、9
……加熱層。
であり、第1図は第2図のI−I矢視図、第2図は縦断
面図である。第3図および第4図はそれぞれ他の実施例
からなる装置の縦断面図である。 2……蒸発器、3……バーナ、7……加熱室、8……加
熱ガス通路、8′……加熱液体通路、6……触媒層、9
……加熱層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−118132(JP,A) 特開 昭62−246802(JP,A) 特開 平1−183401(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B01J 8/02 C01B 3/22 - 3/26 H01M 8/06
Claims (1)
- 【請求項1】原料ガスを反応させる触媒層をスパイラル
状の連続層で形成すると共に、該触媒層に平行に隣接さ
せて加熱層をスパイラル状に形成し、かつ前記触媒層内
の原料ガスの流れと加熱層内の熱媒の流れを同一方向に
するように構成した燃料電池用改質装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1159419A JP2835851B2 (ja) | 1989-06-23 | 1989-06-23 | 燃料電池用改質装置 |
US08/195,991 US5618322A (en) | 1989-06-23 | 1994-02-14 | Reformer for fuel cell system |
US08/484,950 US5651800A (en) | 1989-06-23 | 1995-06-07 | Reformer for fuel cell system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1159419A JP2835851B2 (ja) | 1989-06-23 | 1989-06-23 | 燃料電池用改質装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0326326A JPH0326326A (ja) | 1991-02-04 |
JP2835851B2 true JP2835851B2 (ja) | 1998-12-14 |
Family
ID=15693332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1159419A Expired - Fee Related JP2835851B2 (ja) | 1989-06-23 | 1989-06-23 | 燃料電池用改質装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5618322A (ja) |
JP (1) | JP2835851B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6245303B1 (en) | 1998-01-14 | 2001-06-12 | Arthur D. Little, Inc. | Reactor for producing hydrogen from hydrocarbon fuels |
US6126908A (en) | 1996-08-26 | 2000-10-03 | Arthur D. Little, Inc. | Method and apparatus for converting hydrocarbon fuel into hydrogen gas and carbon dioxide |
US5916531A (en) * | 1997-04-29 | 1999-06-29 | Pan; Chuen Yong | Spiral fixed-bed module for adsorber and catalytic reactor |
US6641625B1 (en) | 1999-05-03 | 2003-11-04 | Nuvera Fuel Cells, Inc. | Integrated hydrocarbon reforming system and controls |
WO2001035928A1 (en) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Microchips, Inc. | Microfabricated devices for the delivery of molecules into a carrier fluid |
US7867300B2 (en) * | 2001-03-02 | 2011-01-11 | Intelligent Energy, Inc. | Ammonia-based hydrogen generation apparatus and method for using same |
US7922781B2 (en) | 2001-03-02 | 2011-04-12 | Chellappa Anand S | Hydrogen generation apparatus and method for using same |
JP4267325B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2009-05-27 | インテリジェント・エネルギー・インコーポレーテッド | アンモニアベース水素発生装置および同装置の使用方法 |
JP2002301339A (ja) * | 2001-04-06 | 2002-10-15 | Daicel Chem Ind Ltd | 膜濾過運転方法 |
US7527661B2 (en) * | 2005-04-18 | 2009-05-05 | Intelligent Energy, Inc. | Compact devices for generating pure hydrogen |
US8172913B2 (en) * | 2002-04-23 | 2012-05-08 | Vencill Thomas R | Array of planar membrane modules for producing hydrogen |
JP2008522663A (ja) * | 2004-12-02 | 2008-07-03 | スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド | 医療装置のための無線周波数を識別するシステム及びその方法 |
US7393383B2 (en) * | 2005-01-14 | 2008-07-01 | L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Separation membrane made from blends of polyimide with polyamide or polyimide-amide polymers |
KR100859940B1 (ko) * | 2006-11-02 | 2008-09-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 연료전지용 개질장치 |
US20080110801A1 (en) * | 2006-11-09 | 2008-05-15 | Leon Yuan | Process For Heating A Hydrocarbon Stream Entering A Reaction Zone With A Heater Convection Section |
US7740751B2 (en) | 2006-11-09 | 2010-06-22 | Uop Llc | Process for heating a stream for a hydrocarbon conversion process |
US7518502B2 (en) | 2007-05-24 | 2009-04-14 | Smith & Nephew, Inc. | System and method for tracking surgical assets |
US8282814B2 (en) * | 2009-03-31 | 2012-10-09 | Uop Llc | Fired heater for a hydrocarbon conversion process |
WO2013086190A1 (en) | 2011-12-06 | 2013-06-13 | Hy9 Corporation | Catalyst-containing reactor system and associated methods |
US10557391B1 (en) * | 2017-05-18 | 2020-02-11 | Advanced Cooling Technologies, Inc. | Incineration system and process |
CN108114672B (zh) * | 2017-12-25 | 2021-02-02 | 青岛科技大学 | 一种气固催化反应的均热式螺旋板固定床反应器 |
US11667728B1 (en) | 2022-03-02 | 2023-06-06 | David T. Camp | Reactor and processes for endothermic reactions at high temperatures |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US702325A (en) * | 1902-03-07 | 1902-06-10 | Frederic Lewis Nathan | Apparatus for the manufacture of nitroglycerin. |
US1920886A (en) * | 1927-03-26 | 1933-08-01 | Standard Ig Co | Valuable products from carbonaceous substances |
US2248993A (en) * | 1936-05-08 | 1941-07-15 | Houdry Process Corp | Apparatus for controlling chemical reactions |
US2667410A (en) * | 1950-01-04 | 1954-01-26 | Phillips Petroleum Co | Apparatus for reforming hydrocarbons |
US2644744A (en) * | 1951-02-26 | 1953-07-07 | Universal Oil Prod Co | Reactor for high-temperature cracking |
NL245636A (ja) * | 1958-12-05 | |||
US3094391A (en) * | 1960-04-22 | 1963-06-18 | Kellogg M W Co | Hydrocarbon conversion |
US3522019A (en) * | 1965-08-03 | 1970-07-28 | United Aircraft Corp | Apparatus for generating hydrogen from liquid hydrogen - containing feedstocks |
US3541729A (en) * | 1968-05-09 | 1970-11-24 | Gen Electric | Compact reactor-boiler combination |
US3635682A (en) * | 1969-06-13 | 1972-01-18 | United Aircraft Corp | Fuel cell reactor-burner assembly |
US3909299A (en) * | 1973-10-01 | 1975-09-30 | United Technologies Corp | Fuel cell system including reform reactor |
JPS5231995A (en) * | 1975-09-08 | 1977-03-10 | Nissan Motor Co Ltd | Gas generator |
DE2542918A1 (de) * | 1975-09-26 | 1977-03-31 | Uhde Gmbh Friedrich | Reaktionsbehaelter fuer heliumbeheizung |
JPS52112607A (en) * | 1976-03-09 | 1977-09-21 | Agency Of Ind Science & Technol | Reformers |
DE2614670A1 (de) * | 1976-04-05 | 1977-10-13 | Siemens Ag | Gasgenerator zur katalytischen umsetzung von zu verdampfendem fluessigem, kohlenwasserstoffhaltigen brennstoff mit einem sauerstoffhaltigen gas bei erhoehter temperatur in ein brenngas, insbesondere zur speisung von brennkraftmaschinen |
DE2811902A1 (de) * | 1978-03-18 | 1979-09-27 | Bayer Ag | Verfahren und vorrichtung zum entfernen von loesungsmitteln und reagieren von stoffkomponenten bei mehrstoffgemischen |
DE2918405A1 (de) * | 1979-05-08 | 1980-11-20 | Metallgesellschaft Ag | Verfahren zur erzeugung von kohlenmonoxid und wasserstoff aus methanol |
DE3136589A1 (de) * | 1981-09-15 | 1983-03-31 | Bayer Ag | Temperierbarer statischer mischer und reaktor |
DE3537152A1 (de) * | 1985-10-18 | 1987-04-23 | Metallgesellschaft Ag | Verfahren zum erzeugen eines kohlenoxide und wasserstoff enthaltenden produktgases aus methanol |
US4840983A (en) * | 1986-05-23 | 1989-06-20 | Dow Corning Corporation | Anti-treeing additives |
JPS6339629A (ja) * | 1986-08-01 | 1988-02-20 | Yamaha Motor Co Ltd | 燃料電池用改質装置 |
US4746329A (en) * | 1986-11-26 | 1988-05-24 | Energy Research Corporation | Methanol fuel reformer |
JPS63162503A (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-06 | Toyo Eng Corp | ガスの製造装置 |
US4861347A (en) * | 1986-12-29 | 1989-08-29 | International Fuel Cells Corporation | Compact chemical reaction vessel |
US4737161A (en) * | 1987-01-27 | 1988-04-12 | International Fuel Cells Corporation | Compact hydrogen generator |
GB2201903B (en) * | 1987-03-03 | 1990-11-28 | Shell Int Research | Apparatus and process suitable for producing hydrogen |
JPH0642940B2 (ja) * | 1987-03-31 | 1994-06-08 | 東洋エンジニアリング株式会社 | 気体吸熱反応用装置 |
JPH07115841B2 (ja) * | 1987-06-29 | 1995-12-13 | 日本酸素株式会社 | メタノ−ルの水蒸気改質法 |
FR2622563B1 (fr) * | 1987-10-29 | 1990-02-16 | Azote & Prod Chim | Procede de reformage de methanol impur et dispositif de mise en oeuvre |
US4861397A (en) * | 1988-03-09 | 1989-08-29 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Fire-resistant explosives |
FR2643894B1 (fr) * | 1989-03-02 | 1991-10-18 | Air Liquide | Procede et installation de production de monoxyde de carbone |
DE69412536T2 (de) * | 1993-05-17 | 1998-12-24 | Haldor Topsoe A/S, Lyngby | Hochtemperaturdampfreformierung |
-
1989
- 1989-06-23 JP JP1159419A patent/JP2835851B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-02-14 US US08/195,991 patent/US5618322A/en not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-06-07 US US08/484,950 patent/US5651800A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5651800A (en) | 1997-07-29 |
JPH0326326A (ja) | 1991-02-04 |
US5618322A (en) | 1997-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2835851B2 (ja) | 燃料電池用改質装置 | |
US5753194A (en) | Two-stage reforming of methanol | |
US6096286A (en) | System for steam reformation of a hydrocarbon and operating method therefor | |
US6835354B2 (en) | Integrated reactor | |
US5897970A (en) | System for production of high-purity hydrogen, process for production of high-purity hydrogen, and fuel cell system | |
JP2000513690A (ja) | 小型の炭化水素燃料ガス改質装置アッセンブリ | |
JP4479117B2 (ja) | 燃料改質装置 | |
US6254848B1 (en) | Process for the production of hydrogen-rich gas | |
US7497881B2 (en) | Heat exchanger mechanization to transfer reformate energy to steam and air | |
JP2000203802A (ja) | 改質器 | |
JP2937656B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2003187849A (ja) | 固体高分子型燃料電池発電装置 | |
JP2003123815A (ja) | 燃料電池システム | |
JPH11278806A (ja) | 燃料電池プラント | |
JPH06325783A (ja) | 内部改質型溶融炭酸塩型燃料電池システム | |
JP3343543B2 (ja) | プレートフィン型熱交換器 | |
JP2601707B2 (ja) | 触媒反応装置 | |
KR20120074401A (ko) | 연료 전지용 연료 변환 장치 | |
JPS6217002A (ja) | 燃料電池用メタノ−ル改質装置 | |
JP4231172B2 (ja) | 燃料蒸発器 | |
JPS62138307A (ja) | 燃料電池の燃料改質装置 | |
JP2718876B2 (ja) | 燃料改質装置 | |
JPH02111601A (ja) | 燃料電池の燃料改質器 | |
JP2001135331A (ja) | 燃料蒸発器 | |
JPS6350302A (ja) | メタノ−ル改質器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |