JP2800499B2 - 炭化水素吸着材 - Google Patents
炭化水素吸着材Info
- Publication number
- JP2800499B2 JP2800499B2 JP3238082A JP23808291A JP2800499B2 JP 2800499 B2 JP2800499 B2 JP 2800499B2 JP 3238082 A JP3238082 A JP 3238082A JP 23808291 A JP23808291 A JP 23808291A JP 2800499 B2 JP2800499 B2 JP 2800499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zeolite
- hzsm
- adsorbent
- exhaust gas
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/024—Multiple impregnation or coating
- B01J37/0246—Coatings comprising a zeolite
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/944—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/40—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
- B01J29/42—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
- B01J29/44—Noble metals
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
【0001】本発明は、自動車等の内燃機関の排気ガス
を浄化する装置に使用される炭化水素(HC)吸着材の製造
方法に関するものである。
を浄化する装置に使用される炭化水素(HC)吸着材の製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等の内燃機関からの排気ガスを浄
化するため、ペレットあるいはモノリス型の触媒が現在
使用されている。排気ガス中の有害成分炭化水素(HC)、
一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx) のうち、特にHCの触
媒浄化能は排気ガス温度の影響を強く受け、一般に300
℃以上の温度に於いて貴金属触媒により浄化される。従
って、エンジン始動直後等、排気ガス温度の低い時には
HCは触媒によって浄化され難い。しかも、エンジン始動
直後には大量のHCが排出され、低温のHC(以下コールド
HCという) エミッション全体に占める割合は大きく、コ
ールドHCの排出を抑制する事が課題となっていた。この
ようなコールド・スタート時のHCを低減する排気ガス浄
化装置としては例えば、特開平2-135126号公報に示され
るようなものがある。
化するため、ペレットあるいはモノリス型の触媒が現在
使用されている。排気ガス中の有害成分炭化水素(HC)、
一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx) のうち、特にHCの触
媒浄化能は排気ガス温度の影響を強く受け、一般に300
℃以上の温度に於いて貴金属触媒により浄化される。従
って、エンジン始動直後等、排気ガス温度の低い時には
HCは触媒によって浄化され難い。しかも、エンジン始動
直後には大量のHCが排出され、低温のHC(以下コールド
HCという) エミッション全体に占める割合は大きく、コ
ールドHCの排出を抑制する事が課題となっていた。この
ようなコールド・スタート時のHCを低減する排気ガス浄
化装置としては例えば、特開平2-135126号公報に示され
るようなものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの装置
では担体にゼオライトをコートした後、金属を担持して
いる為、イオン交換が充分に行われないこと又、ゼオラ
イトとしてY型ゼオライト又は、モルデナイトを用いて
いる為、吸着能力が充分でない。更に、ゼオライトは、
温度依存性が高く常温から約100 ℃位までは排気ガス中
の水分を優先的に吸着する為、コールド時のHC吸着能力
が充分とは言えない。従って、この発明の目的は、排気
ガス浄化用装置に用いられる炭化水素を吸着する吸着能
力、特に排気ガスの低温時の吸着能力の改善された炭化
水素吸着材を提供することにある。
では担体にゼオライトをコートした後、金属を担持して
いる為、イオン交換が充分に行われないこと又、ゼオラ
イトとしてY型ゼオライト又は、モルデナイトを用いて
いる為、吸着能力が充分でない。更に、ゼオライトは、
温度依存性が高く常温から約100 ℃位までは排気ガス中
の水分を優先的に吸着する為、コールド時のHC吸着能力
が充分とは言えない。従って、この発明の目的は、排気
ガス浄化用装置に用いられる炭化水素を吸着する吸着能
力、特に排気ガスの低温時の吸着能力の改善された炭化
水素吸着材を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成したこの
発明の排気ガス中のHCを吸着するHC吸着材は、モノリス
担体に空気雰囲気中で高温焼成したPdをイオン交換した
H型ZSM-5 ゼオライト粉末のコート層と、このコート層
とは異なる種類のゼオライト、例えばCuをイオン交換し
たH型ゼオライト粉末のコート層との複層コート層を備
えたことを特徴とする。
発明の排気ガス中のHCを吸着するHC吸着材は、モノリス
担体に空気雰囲気中で高温焼成したPdをイオン交換した
H型ZSM-5 ゼオライト粉末のコート層と、このコート層
とは異なる種類のゼオライト、例えばCuをイオン交換し
たH型ゼオライト粉末のコート層との複層コート層を備
えたことを特徴とする。
【0005】この発明の吸着材を製造するに当たって
は、Pdをイオン交換したH型ZSM-5 ゼオライト粉末を高
温、例えば600 〜750 ℃で焼成した後、モノリス担体に
コーティングするか、またはモノリス担体にコートした
後高温、例えば600 〜750 ℃で焼成する。Pdをイオン交
換したH型ZSM-5 ゼオライト粉末より成るコート層と、
このコート層とは異なる種類のゼオライト粉末のコート
層とは何れを下層にしてもよい。
は、Pdをイオン交換したH型ZSM-5 ゼオライト粉末を高
温、例えば600 〜750 ℃で焼成した後、モノリス担体に
コーティングするか、またはモノリス担体にコートした
後高温、例えば600 〜750 ℃で焼成する。Pdをイオン交
換したH型ZSM-5 ゼオライト粉末より成るコート層と、
このコート層とは異なる種類のゼオライト粉末のコート
層とは何れを下層にしてもよい。
【0006】
【作用】次に、作用について説明する。ゼオライト類は
均一な細孔入口を有する結晶性の多孔性物質で有り、混
合物中からその細孔入口を通過できる大きさの分子だけ
を選択的に細孔内に吸着する特性を持つ。この特性によ
り、エンジン始動時に排出されるコールドHCを吸着し、
触媒反応の生じない温度領域でのHCの放出によるHCエミ
ッションの増加を防ぐ。又、ゼオライトのHC吸着能は、
排気ガス温度により異なるが、本発明者等はPdをイオン
交換したのち焼成温度と焼成時間を変えたPd/HZSM-5 ゼ
オライト層と、これとは異なるゼオライト、例えばCuを
イオン交換したCu/HZSM-5 ゼオライト層とを、同一モノ
リス担体上に塗り分ける事で、よりHCの吸着能が向上す
ることを見出した。その中でも、Pd/HZSM-5の焼成温度
と焼成時間は600 ℃以上、好ましくは600 ℃〜750 ℃の
温度で2時間以上、好ましくは2〜4時間空気雰囲気中
で高温焼成をする事により、ゼオライトの適度な脱アル
ミ化が起こり疎水性が向上し又、イオン交換された貴金
属が均一な複合酸化物としてゼオライトの活性サイトの
中により安定した状態で保たれる。そして、Pd, Cuをそ
れぞれイオン交換したH型ZSM-5 ゼオライトを塗り分け
る事でHC吸着能が向上するが、特に表層にCu/HZSM-5 ゼ
オライト層をコートした場合には排気ガス中の水分を優
先的に吸着し、内側のPd-HZSM-5 ゼオライト層が水分の
影響を受けにくくなりその為、コールド時のHC吸着能が
常温から一層向上する。
均一な細孔入口を有する結晶性の多孔性物質で有り、混
合物中からその細孔入口を通過できる大きさの分子だけ
を選択的に細孔内に吸着する特性を持つ。この特性によ
り、エンジン始動時に排出されるコールドHCを吸着し、
触媒反応の生じない温度領域でのHCの放出によるHCエミ
ッションの増加を防ぐ。又、ゼオライトのHC吸着能は、
排気ガス温度により異なるが、本発明者等はPdをイオン
交換したのち焼成温度と焼成時間を変えたPd/HZSM-5 ゼ
オライト層と、これとは異なるゼオライト、例えばCuを
イオン交換したCu/HZSM-5 ゼオライト層とを、同一モノ
リス担体上に塗り分ける事で、よりHCの吸着能が向上す
ることを見出した。その中でも、Pd/HZSM-5の焼成温度
と焼成時間は600 ℃以上、好ましくは600 ℃〜750 ℃の
温度で2時間以上、好ましくは2〜4時間空気雰囲気中
で高温焼成をする事により、ゼオライトの適度な脱アル
ミ化が起こり疎水性が向上し又、イオン交換された貴金
属が均一な複合酸化物としてゼオライトの活性サイトの
中により安定した状態で保たれる。そして、Pd, Cuをそ
れぞれイオン交換したH型ZSM-5 ゼオライトを塗り分け
る事でHC吸着能が向上するが、特に表層にCu/HZSM-5 ゼ
オライト層をコートした場合には排気ガス中の水分を優
先的に吸着し、内側のPd-HZSM-5 ゼオライト層が水分の
影響を受けにくくなりその為、コールド時のHC吸着能が
常温から一層向上する。
【0007】
【実施例】以下、本発明を実施例、比較例および試験例
によりさらに詳細に説明する。尚例中の「部」は特記せ
ぬ限り「重量部」を示す。実施例1 まず、Pdをイオン交換したH型ZSM-5 ゼオライト(以
下、Pd/HZSM-5 と記す)100 部、シリカゾル(固形分20
%)65 部及び、水65部を磁性ポットに仕込み、振動ミル
装置で40分間もしくは、ユニバーサルボールミル装置で
6.5 時間混合粉砕して、ウォッシュコートスラリーを製
造した。コーディライト製モノリス担体を吸引コート法
で吸水処理した後、前記で製造したスラリーを担体断面
全体に均一投入し吸引コート法で余分なスラリーを除去
した。その後、乾燥を行い、400 ℃で約1時間仮焼成し
た。
によりさらに詳細に説明する。尚例中の「部」は特記せ
ぬ限り「重量部」を示す。実施例1 まず、Pdをイオン交換したH型ZSM-5 ゼオライト(以
下、Pd/HZSM-5 と記す)100 部、シリカゾル(固形分20
%)65 部及び、水65部を磁性ポットに仕込み、振動ミル
装置で40分間もしくは、ユニバーサルボールミル装置で
6.5 時間混合粉砕して、ウォッシュコートスラリーを製
造した。コーディライト製モノリス担体を吸引コート法
で吸水処理した後、前記で製造したスラリーを担体断面
全体に均一投入し吸引コート法で余分なスラリーを除去
した。その後、乾燥を行い、400 ℃で約1時間仮焼成し
た。
【0008】これにより、Pd/HZSM-5 ゼオライトが約90
g/L のコート量で担体にコートされた。上記のウォッシ
ュコート、乾燥及び焼成を、さらに1回繰り返して合計
130g/L のPd/HZSM-5 ゼオライトをコートし空気雰囲気
中650 ℃で4時間焼成を行った。次に、Cuをイオン交換
したH型ZSM-5 ゼオライト(以下、Cu/HZSM-5 と記す)
を用いて前記と同様にしてウォッシュコートスラリーを
製造し、同様の方法でPd/HZSM-5 ゼオライト層の上にコ
ートし、乾燥及び、焼成を行い70g/L のCu/HZSM-5 ゼオ
ライト層をコートした(吸着材1)を得た。
g/L のコート量で担体にコートされた。上記のウォッシ
ュコート、乾燥及び焼成を、さらに1回繰り返して合計
130g/L のPd/HZSM-5 ゼオライトをコートし空気雰囲気
中650 ℃で4時間焼成を行った。次に、Cuをイオン交換
したH型ZSM-5 ゼオライト(以下、Cu/HZSM-5 と記す)
を用いて前記と同様にしてウォッシュコートスラリーを
製造し、同様の方法でPd/HZSM-5 ゼオライト層の上にコ
ートし、乾燥及び、焼成を行い70g/L のCu/HZSM-5 ゼオ
ライト層をコートした(吸着材1)を得た。
【0009】実施例2 実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し、
同様のコート方法でモノリス担体にPd/HZSM-5 ゼオライ
トを130g/Lコートし空気雰囲気中で650 ℃で4時間焼成
を行った。次に、H型ZSM-5 ゼオライト粉末を用いて、
実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し同
様のコート方法で、Pd/HZSM-5 ゼオライト層の上に70g/
L コートし空気雰囲気中で400 ℃で1時間焼成し(吸着
材2)を得た。
同様のコート方法でモノリス担体にPd/HZSM-5 ゼオライ
トを130g/Lコートし空気雰囲気中で650 ℃で4時間焼成
を行った。次に、H型ZSM-5 ゼオライト粉末を用いて、
実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し同
様のコート方法で、Pd/HZSM-5 ゼオライト層の上に70g/
L コートし空気雰囲気中で400 ℃で1時間焼成し(吸着
材2)を得た。
【0010】実施例3 実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し、
同様のコート方法でモノリス担体にPd/HZSM-5 ゼオライ
トを130g/Lコートし空気雰囲気中で650 ℃で4時間焼成
を行った。次に、Cuをイオン交換したY型ゼオライト粉
末を用いて、実施例1と同様にウォッシュコートスラリ
ーを製造し、同様のコート方法で、Pd/HZSM-5 ゼオライ
ト層の上に70g/L コートし空気雰囲気中で400 ℃で1時
間焼成し(吸着材3)を得た。
同様のコート方法でモノリス担体にPd/HZSM-5 ゼオライ
トを130g/Lコートし空気雰囲気中で650 ℃で4時間焼成
を行った。次に、Cuをイオン交換したY型ゼオライト粉
末を用いて、実施例1と同様にウォッシュコートスラリ
ーを製造し、同様のコート方法で、Pd/HZSM-5 ゼオライ
ト層の上に70g/L コートし空気雰囲気中で400 ℃で1時
間焼成し(吸着材3)を得た。
【0011】実施例4 実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し、
同様のコート方法でモノリス担体にPd/HZSM-5 ゼオライ
トを130g/Lコートし空気雰囲気中で650 ℃で4時間焼成
を行った。次に、モレキュラシーブ粉末を用いて、実施
例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し、同様
のコート方法で、Pd/HZSM-5 ゼオライト層の上に70g/L
コートし空気雰囲気中で400 ℃で1時間焼成し(吸着材
4)を得た。
同様のコート方法でモノリス担体にPd/HZSM-5 ゼオライ
トを130g/Lコートし空気雰囲気中で650 ℃で4時間焼成
を行った。次に、モレキュラシーブ粉末を用いて、実施
例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し、同様
のコート方法で、Pd/HZSM-5 ゼオライト層の上に70g/L
コートし空気雰囲気中で400 ℃で1時間焼成し(吸着材
4)を得た。
【0012】実施例5 空気雰囲気中650 ℃で4時間焼成したPd/HZSM-5 ゼオラ
イト粉末を用いて、実施例1と同様にウォッシュコート
スラリーを製造し、同様のコート方法でモノリス担体に
Pd/HZSM-5 ゼオライトを130g/Lコートし空気雰囲気中で
400 ℃で1時間焼成を行った。次にCu/HZSM-5 粉末を用
いて実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造
し、同様の方法でPd/HZSM-5 層の上にコートし、乾燥及
び、焼成を行い70g/L のCu/HZSM-5 ゼオライト層をコー
トし(吸着材5)を得た。
イト粉末を用いて、実施例1と同様にウォッシュコート
スラリーを製造し、同様のコート方法でモノリス担体に
Pd/HZSM-5 ゼオライトを130g/Lコートし空気雰囲気中で
400 ℃で1時間焼成を行った。次にCu/HZSM-5 粉末を用
いて実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造
し、同様の方法でPd/HZSM-5 層の上にコートし、乾燥及
び、焼成を行い70g/L のCu/HZSM-5 ゼオライト層をコー
トし(吸着材5)を得た。
【0013】実施例6 空気雰囲気中400 ℃で2時間焼成したCu/HZSM-5 ゼオラ
イト粉末を用いて、実施例1と同様にウォッシュコート
スラリーを製造し、同様のコート方法でモノリス担体に
Cu/HZSM-5 ゼオライトを130g/Lコートし空気雰囲気中で
400 ℃で1時間焼成を行った。次に空気雰囲気中で650
℃で4時間焼成したPd/HZSM-5 ゼオライト粉末を用いて
実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し、
同様の方法でCu/HZSM-5 層の上に70g/L コートし、乾燥
及び、焼成を行い(吸着材6)を得た。
イト粉末を用いて、実施例1と同様にウォッシュコート
スラリーを製造し、同様のコート方法でモノリス担体に
Cu/HZSM-5 ゼオライトを130g/Lコートし空気雰囲気中で
400 ℃で1時間焼成を行った。次に空気雰囲気中で650
℃で4時間焼成したPd/HZSM-5 ゼオライト粉末を用いて
実施例1と同様にウォッシュコートスラリーを製造し、
同様の方法でCu/HZSM-5 層の上に70g/L コートし、乾燥
及び、焼成を行い(吸着材6)を得た。
【0014】比較例1 ジニトロジアンミン白金をイオン交換したH型ZSM-5 ゼ
オライト(Pt/HZSM-5)を100 部、シリカゾル65部及び、
水65部を磁性ポットに仕込、実施例1と同様の方法でウ
ォッシュコートスラリーを製造し、同様のコート方法で
Pt/HZSM-5 ゼオライトのコート量が200g/Lの(吸着材
7)を得た。
オライト(Pt/HZSM-5)を100 部、シリカゾル65部及び、
水65部を磁性ポットに仕込、実施例1と同様の方法でウ
ォッシュコートスラリーを製造し、同様のコート方法で
Pt/HZSM-5 ゼオライトのコート量が200g/Lの(吸着材
7)を得た。
【0015】比較例2 硝酸ロジウムイオン交換したH型ZSM-5 ゼオライト(Rh/
HZSM-5) を100 部、シリカゾル65部及び、水65部を磁性
ポットに仕込、実施例1と同様の方法でウォッシュコー
トスラリーを製造し、同様のコート方法でRh/HZSM-5 ゼ
オライトのコート量が200g/Lの(吸着材8)を得た。以
上の実施例の担体としては、モノリス担体、メタル担体
等、任意のものを使用する事ができる。
HZSM-5) を100 部、シリカゾル65部及び、水65部を磁性
ポットに仕込、実施例1と同様の方法でウォッシュコー
トスラリーを製造し、同様のコート方法でRh/HZSM-5 ゼ
オライトのコート量が200g/Lの(吸着材8)を得た。以
上の実施例の担体としては、モノリス担体、メタル担体
等、任意のものを使用する事ができる。
【0016】試験例 実施例1〜6及び、比較例1〜2の各吸着材(1〜8)
に付き下記条件でモデルガス評価を行いHC吸着量を測定
した。得たHC吸着特性評価結果を表1に示す。 吸着材容量 60cc NO 量 1000ppm 総ガス流量 50L/min CO 量 6000ppm HC量 1000ppm O2 量 6000ppm H2O 10% H2 量 2000ppm
に付き下記条件でモデルガス評価を行いHC吸着量を測定
した。得たHC吸着特性評価結果を表1に示す。 吸着材容量 60cc NO 量 1000ppm 総ガス流量 50L/min CO 量 6000ppm HC量 1000ppm O2 量 6000ppm H2O 10% H2 量 2000ppm
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】以上説明してきたようにこの発明の炭化
水素吸着材は排気ガス中の炭化水素を吸着する吸着材と
して、モノリス担体にPdをイオン交換したZSM-5 ゼオラ
イト粉末のコート層と、このコート層とは異なる種類の
ゼオライト粉末のコート層との複層コート層を備えたこ
とにより、特に排ガスの低温時の炭化水素の吸着能が改
善され、排気ガス浄化用触媒と、その前部に炭化水素を
吸着する吸着材を配置した排気ガス浄化用装置におい
て、排気ガス中の水の影響を受けにくく常温から高温ま
で、充分なHC吸着能を有し、排気ガスの浄化に資すると
いう効果が得られる。
水素吸着材は排気ガス中の炭化水素を吸着する吸着材と
して、モノリス担体にPdをイオン交換したZSM-5 ゼオラ
イト粉末のコート層と、このコート層とは異なる種類の
ゼオライト粉末のコート層との複層コート層を備えたこ
とにより、特に排ガスの低温時の炭化水素の吸着能が改
善され、排気ガス浄化用触媒と、その前部に炭化水素を
吸着する吸着材を配置した排気ガス浄化用装置におい
て、排気ガス中の水の影響を受けにくく常温から高温ま
で、充分なHC吸着能を有し、排気ガスの浄化に資すると
いう効果が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B01J 20/00 - 20/34 B01D 53/36 B01J 21/00 - 38/74
Claims (1)
- 【請求項1】 排気ガス中の炭化水素を吸着する吸着材
として、モノリス担体にPdをイオン交換したZSM-5 ゼオ
ライト粉末のコート層と、このコート層とは異なる種類
のゼオライト粉末のコート層との複層コート層を備えた
ことを特徴とする炭化水素吸着材。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3238082A JP2800499B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | 炭化水素吸着材 |
US07/945,784 US5292696A (en) | 1991-09-18 | 1992-09-15 | Hydrocarbon adsorbing body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3238082A JP2800499B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | 炭化水素吸着材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0568877A JPH0568877A (ja) | 1993-03-23 |
JP2800499B2 true JP2800499B2 (ja) | 1998-09-21 |
Family
ID=17024894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3238082A Expired - Fee Related JP2800499B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | 炭化水素吸着材 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5292696A (ja) |
JP (1) | JP2800499B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6869573B2 (en) * | 1990-11-09 | 2005-03-22 | Ngk Insulators, Ltd. | Heater and catalytic converter |
CA2094763A1 (en) * | 1992-08-05 | 1994-02-06 | William Hertl | System and method for removing hydrocarbons from gaseous mixtures |
US5284638A (en) * | 1992-08-05 | 1994-02-08 | Corning Incorporated | System and method for removing hydrocarbons from gaseous mixtures using multiple adsorbing agents |
US5407880A (en) * | 1992-11-09 | 1995-04-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Catalysts for adsorption of hydrocarbons |
JP3411942B2 (ja) * | 1993-09-30 | 2003-06-03 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用のhc吸着剤、排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化装置 |
EP0691459B1 (en) * | 1994-07-05 | 1998-11-11 | Ford Motor Company Limited | A catalyst system |
GB9502342D0 (en) * | 1995-02-07 | 1995-03-29 | Exxon Chemical Patents Inc | Hydrocarbon treatment and catalyst therefor |
US6133185A (en) * | 1995-11-09 | 2000-10-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Exhaust gas purifying catalyst |
EP0842700B1 (de) * | 1996-11-11 | 1999-03-24 | Degussa Ag | Abgasreinigungskatalysator mit Verbessertem Umsatz für Kohlenwasserstoffe |
US5897846A (en) * | 1997-01-27 | 1999-04-27 | Asec Manufacturing | Catalytic converter having a catalyst with noble metal on molecular sieve crystal surface and method of treating diesel engine exhaust gas with same |
JPH1147602A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
JP3417309B2 (ja) * | 1997-10-28 | 2003-06-16 | トヨタ自動車株式会社 | 炭化水素吸着材 |
DE19854794A1 (de) * | 1998-11-27 | 2000-05-31 | Degussa | Katalysator für die Reinigung der Abgase eines Dieselmotors |
US6500490B1 (en) * | 2000-03-23 | 2002-12-31 | Honeywell International Inc. | Hydrophilic zeolite coating |
JP4642978B2 (ja) * | 2000-08-08 | 2011-03-02 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
EP1340542A1 (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-03 | Corning Incorporated | Monolithic zeolite coated structures and a method of manufacture |
US6936561B2 (en) * | 2002-12-02 | 2005-08-30 | Corning Incorporated | Monolithic zeolite coated structures and a method of manufacture |
US10870764B2 (en) * | 2014-09-24 | 2020-12-22 | Basf Coatings Gmbh | Adhesion promoter for coating compositions suitable for producing surfacer coats |
SG11201903253SA (en) | 2016-10-17 | 2019-05-30 | Sabic Global Technologies Bv | Process for producing btx from a c5-c12 hydrocarbon mixture |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3758402A (en) * | 1970-10-06 | 1973-09-11 | Mobil Oil Corp | Catalytic hydrocracking of hydrocarbons |
US4862836A (en) * | 1987-12-15 | 1989-09-05 | Mobil Oil Corporation | Operation of an internal combustion engine with a pre-engine converter |
JPH0826532B2 (ja) * | 1990-02-15 | 1996-03-13 | 有限会社シーケー | 海面等における油除去方法 |
-
1991
- 1991-09-18 JP JP3238082A patent/JP2800499B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-09-15 US US07/945,784 patent/US5292696A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0568877A (ja) | 1993-03-23 |
US5292696A (en) | 1994-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2800499B2 (ja) | 炭化水素吸着材 | |
US7816295B2 (en) | Hydrothermally stable Ag-zeolite traps for small olefin hydrocarbon molecules | |
JP4873822B2 (ja) | 炭化水素トラップ/触媒組成物 | |
US10828623B2 (en) | Hydrocarbon trap catalyst | |
AU2001270835A1 (en) | Hydrocarbon trap/catalyst composition | |
GB2522976A (en) | Noble metal-molecular sieve catalysts | |
JPH11179158A (ja) | 小細孔多孔体を含む自動車排ガス浄化用の吸着材及び吸着体、これを用いた排ガス浄化システム及び排ガス浄化方法 | |
CN112041051A (zh) | 碳氢化合物捕集催化剂 | |
JPH07124468A (ja) | 炭化水素吸着材および吸着触媒の製造方法 | |
EP3793724A1 (en) | Hydrocarbon trap catalyst | |
JP3500675B2 (ja) | 排気浄化用触媒 | |
JP3282344B2 (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
EP4237128A1 (en) | Nox adsorber (na) catalyst with tunable nox adsorption and desorption properties | |
JP2682404B2 (ja) | 炭化水素吸着材および触媒の製造方法 | |
JPH04293519A (ja) | 排気ガス浄化用装置 | |
JPH0938485A (ja) | 排気ガス浄化装置用hc吸着剤およびその製造方法 | |
JPH07241471A (ja) | 排ガス浄化用吸着触媒の製造方法 | |
JP3695394B2 (ja) | 排気ガス浄化装置および製造方法 | |
JP3616112B2 (ja) | 炭化水素吸着材 | |
JP3295989B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JPH09225265A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JPH05285378A (ja) | 炭化水素吸着材 | |
JPH0663392A (ja) | 炭化水素吸着材 | |
JP3321831B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JPH08229387A (ja) | 炭化水素の燃焼触媒機能一体化吸着剤および内燃機関排ガス中炭化水素の浄化法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |