JP2726813B2 - ガラスとプラスチックとの積層体の形成法 - Google Patents
ガラスとプラスチックとの積層体の形成法Info
- Publication number
- JP2726813B2 JP2726813B2 JP8154064A JP15406496A JP2726813B2 JP 2726813 B2 JP2726813 B2 JP 2726813B2 JP 8154064 A JP8154064 A JP 8154064A JP 15406496 A JP15406496 A JP 15406496A JP 2726813 B2 JP2726813 B2 JP 2726813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ply
- glass
- plastic
- assembly
- press plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title claims description 80
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims description 80
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 claims description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 14
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 14
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 4
- QLCJOAMJPCOIDI-UHFFFAOYSA-N 1-(butoxymethoxy)butane Chemical compound CCCCOCOCCCC QLCJOAMJPCOIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 18
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 7
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 2
- 239000002650 laminated plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- -1 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10807—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
- B32B17/10816—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by pressing
- B32B17/10871—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by pressing in combination with particular heat treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10018—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10064—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising at least two glass sheets, only one of which being an outer layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/1055—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
- B32B17/10761—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10807—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10807—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
- B32B17/10816—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by pressing
- B32B17/10825—Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts
- B32B17/10862—Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts using pressing-rolls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2367/00—Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1028—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
Description
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は車輛用透明部材の製
造、特にガラス/プラスチックの透明積層体の製造法に
関する。
造、特にガラス/プラスチックの透明積層体の製造法に
関する。
【0002】
【従来の技術】自動車類において、その風防ガラスは、
典型的には、自動車の唯一の積層透明部材である。その
積層構造体は、一般的には、2枚のガラスプライを含
み、それらガラスプライはポリビニルブチラール中間層
により一緒に固着されている。その風防ガラスは、それ
にある物体が衝突したとき、風防ガラス全面にわたって
その構造一体性を保持し、ガラスの破壊の結果発生する
ガラスの飛散を少なくする。更に、事故の場合には、そ
の風防ガラスが車内のものを車内に保持して置くのに役
立つ。これらタイプの特性は車輛の他の透明部材にも及
んで来ている。ガラス/プラスチック積層体は、事故の
場合に車内のものの保持状態を改善し、乗客の安全性を
高め、そして車輛の破壊が起こるのを減少させるために
使用するものであると考えられている。これらの透明部
材は、マッチモエ(Mattimoe)等に付与された
米国特許第3,900,670号及びホーバス(Hor
vath)に付与された同第5,250,146号明細
書に開示されるように、1層以上のガラスプライをエネ
ルギー吸収性の接着シート及び強靭な引裂抵抗性のシー
トより成る多層構造のプラスチックプライと共に含むこ
とができる。これらの特許において、そのプラスチック
プライはポリビニルブチラールシートをポリエステルフ
ィルムと結合している。ポリビニルブチラール層がポリ
エステル層をガラスに接着し、その集成体が衝撃を受け
た場合にエネルギーを吸収するようになっている。ガラ
スの破片は、一般に、ポリビニルブチラール層に接着し
たままになっている。ポリエステル層はポリビニルブチ
ラールシートよりも強靭なフィルムであり、車内のもの
と割れたガラスとの間で保護バリヤーを形成する。
典型的には、自動車の唯一の積層透明部材である。その
積層構造体は、一般的には、2枚のガラスプライを含
み、それらガラスプライはポリビニルブチラール中間層
により一緒に固着されている。その風防ガラスは、それ
にある物体が衝突したとき、風防ガラス全面にわたって
その構造一体性を保持し、ガラスの破壊の結果発生する
ガラスの飛散を少なくする。更に、事故の場合には、そ
の風防ガラスが車内のものを車内に保持して置くのに役
立つ。これらタイプの特性は車輛の他の透明部材にも及
んで来ている。ガラス/プラスチック積層体は、事故の
場合に車内のものの保持状態を改善し、乗客の安全性を
高め、そして車輛の破壊が起こるのを減少させるために
使用するものであると考えられている。これらの透明部
材は、マッチモエ(Mattimoe)等に付与された
米国特許第3,900,670号及びホーバス(Hor
vath)に付与された同第5,250,146号明細
書に開示されるように、1層以上のガラスプライをエネ
ルギー吸収性の接着シート及び強靭な引裂抵抗性のシー
トより成る多層構造のプラスチックプライと共に含むこ
とができる。これらの特許において、そのプラスチック
プライはポリビニルブチラールシートをポリエステルフ
ィルムと結合している。ポリビニルブチラール層がポリ
エステル層をガラスに接着し、その集成体が衝撃を受け
た場合にエネルギーを吸収するようになっている。ガラ
スの破片は、一般に、ポリビニルブチラール層に接着し
たままになっている。ポリエステル層はポリビニルブチ
ラールシートよりも強靭なフィルムであり、車内のもの
と割れたガラスとの間で保護バリヤーを形成する。
【0003】これらタイプの構造体の製造は、典型的に
は、接着剤プライを有するガラスシートの上にプラスチ
ック層を配置する工程を含み、その接着剤プライがガラ
スプライの主表面に接着している。プラスチック層の表
面の光学的な質を製造過程において維持するために、そ
の被覆されたガラス表面にほぼ整合する曲面構造を有す
る堅いプレス板がそのプラスチック層の上に配置され
る。次に、それらプライ間から空気が除去される。この
脱気(即ち、ガス抜き)操作は、ケスラー(Kesla
r)等に付与された米国特許第3,311,517号明
細書に開示されるように、その構造体を真空バッグ内に
封入することによって遂行することができ、空気がその
バッグから抜き出される。脱気後、バッグに封入された
その集成体は、そのガラスプライとプラスチックプライ
とを積層して単一の一体となった単位となすために、高
められた温度と圧力に付される。積層後、集成体がバッ
グから取り出され、最終積層集成体からプレス板が取り
外され、そして真空バッグが捨てられる。
は、接着剤プライを有するガラスシートの上にプラスチ
ック層を配置する工程を含み、その接着剤プライがガラ
スプライの主表面に接着している。プラスチック層の表
面の光学的な質を製造過程において維持するために、そ
の被覆されたガラス表面にほぼ整合する曲面構造を有す
る堅いプレス板がそのプラスチック層の上に配置され
る。次に、それらプライ間から空気が除去される。この
脱気(即ち、ガス抜き)操作は、ケスラー(Kesla
r)等に付与された米国特許第3,311,517号明
細書に開示されるように、その構造体を真空バッグ内に
封入することによって遂行することができ、空気がその
バッグから抜き出される。脱気後、バッグに封入された
その集成体は、そのガラスプライとプラスチックプライ
とを積層して単一の一体となった単位となすために、高
められた温度と圧力に付される。積層後、集成体がバッ
グから取り出され、最終積層集成体からプレス板が取り
外され、そして真空バッグが捨てられる。
【0004】上記の方法に対する別法として、米国特許
第5,250,146号明細書に開示されるように、ガ
ラス、プラスチック及びプレス板の集成体をその集成体
に熱と圧力を同時に適用して脱気し、それらプライを積
層する、1対のプレス面間に配置してもよい。
第5,250,146号明細書に開示されるように、ガ
ラス、プラスチック及びプレス板の集成体をその集成体
に熱と圧力を同時に適用して脱気し、それらプライを積
層する、1対のプレス面間に配置してもよい。
【0005】これらタイプの配置法で不利な点は、それ
らの方法がコストが高くかつ労働集約型であるか、又は
その方法に追加の特別な装置の使用が必要とされること
があることである。更に具体的に述べると、脱気と積層
の操作全体においてプレス板が必要とされる。真空バッ
グを用いる積層操作では、これらのバッグは、一般に、
再使用ができない。脱気と積層を同時に行う操作には加
熱されたプレス面が必要になるだろう。更に、プラスチ
ックプライとプレス板との間には、汚れ又は他の破片が
ないことが決定的に重要である。汚れや破片が存在する
ようなことが起こると、最終積層集成体のプラスチック
表面に光学的欠陥がもたらされるからである。
らの方法がコストが高くかつ労働集約型であるか、又は
その方法に追加の特別な装置の使用が必要とされること
があることである。更に具体的に述べると、脱気と積層
の操作全体においてプレス板が必要とされる。真空バッ
グを用いる積層操作では、これらのバッグは、一般に、
再使用ができない。脱気と積層を同時に行う操作には加
熱されたプレス面が必要になるだろう。更に、プラスチ
ックプライとプレス板との間には、汚れ又は他の破片が
ないことが決定的に重要である。汚れや破片が存在する
ようなことが起こると、最終積層集成体のプラスチック
表面に光学的欠陥がもたらされるからである。
【0006】最終積層操作でプレス板を使用しないでガ
ラスとプラスチックとの積層集成体を製造するのが有利
であると思われる。
ラスとプラスチックとの積層集成体を製造するのが有利
であると思われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、最
終積層操作でプレス板を使用しないでガラス/プラスチ
ック透明部材を製造する、単純化された、コスト上も効
果的な方法を提供することを目的とする。
終積層操作でプレス板を使用しないでガラス/プラスチ
ック透明部材を製造する、単純化された、コスト上も効
果的な方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明の概要 本発明は最終積層工程でプレス板を使用しないでガラス
とプラスチックとの積層体を形成する方法を提供するも
のである。予備集成体を形成するために、少なくとも1
層の熱可塑性樹脂層を有するプラスチックプライがガラ
スプライの主表面の上に配置され、その際熱可塑性樹脂
層がそのガラスプライの主表面の選択された複数の部分
に接触する。そのプラスチックプライの上には堅いプレ
ス板が置かれ、プラスチックプライの実質的な部分に接
触する。次いで、プラスチックプライとガラスプライと
の間から空気が除去される。この脱気工程の後に、予備
集成体からプレス板が取り外され、その予備集成体は、
プラスチックプライがガラスプライに密接、固着し、積
層体を形成するのに十分な、高められた温度と圧力に付
される。所望によっては、予備集成体とプレス板とを、
プラスチックプライとガラスプライとの間から空気を除
去しつつ、そのプラスチックプライの熱可塑性樹脂層を
軟化させるのに十分な温度に加熱してもよい。本発明の
1つの特定の態様において、プラスチックプライは少な
くとも1層のポリビニルブチラール層と少なくとも1層
のポリエステル層を有する多層構造プライである。その
ポリビニルブチラール層は、プラスチックプライのガラ
スプライに対する配置工程で、そのガラスプライの主表
面と接触配置される。
とプラスチックとの積層体を形成する方法を提供するも
のである。予備集成体を形成するために、少なくとも1
層の熱可塑性樹脂層を有するプラスチックプライがガラ
スプライの主表面の上に配置され、その際熱可塑性樹脂
層がそのガラスプライの主表面の選択された複数の部分
に接触する。そのプラスチックプライの上には堅いプレ
ス板が置かれ、プラスチックプライの実質的な部分に接
触する。次いで、プラスチックプライとガラスプライと
の間から空気が除去される。この脱気工程の後に、予備
集成体からプレス板が取り外され、その予備集成体は、
プラスチックプライがガラスプライに密接、固着し、積
層体を形成するのに十分な、高められた温度と圧力に付
される。所望によっては、予備集成体とプレス板とを、
プラスチックプライとガラスプライとの間から空気を除
去しつつ、そのプラスチックプライの熱可塑性樹脂層を
軟化させるのに十分な温度に加熱してもよい。本発明の
1つの特定の態様において、プラスチックプライは少な
くとも1層のポリビニルブチラール層と少なくとも1層
のポリエステル層を有する多層構造プライである。その
ポリビニルブチラール層は、プラスチックプライのガラ
スプライに対する配置工程で、そのガラスプライの主表
面と接触配置される。
【0009】発明の詳しい説明 図1は本発明の教示に従って製造されたガラスとプラス
チックとの集成体10を例示説明するものである。ガラ
スシート12は所望とされる曲面構造に成形されている
一体構造のガラスプライである。ガラスシート12に
は、所望によっては、そのシートの中に少なくとも部分
的な焼き戻し状態を与えるために、熱処理を施してもよ
い。プラスチックプライ14は多層構造の複合プライで
ある。1つの特定の集成体10では、プライ14は米
国、デラウエア州(Delaware)のデュポン・ア
ドバンスド・グレージング・プロダクツ社(DuPon
t Advanced Glazing Produc
ts)から侵入抵抗性複合材料としてセントリーグラス
(SentryGlas:登録商標)なる商標名で販売
され、入手できる抗破砕性の複合プライである。この材
料はポリビニルブチラールフィルム16とポリエステル
フィルム18から成る。ポリエステルフィルム18の露
出主表面は耐摩耗性を与えるために硬質のポリシロキサ
ン塗膜20で被覆されている。
チックとの集成体10を例示説明するものである。ガラ
スシート12は所望とされる曲面構造に成形されている
一体構造のガラスプライである。ガラスシート12に
は、所望によっては、そのシートの中に少なくとも部分
的な焼き戻し状態を与えるために、熱処理を施してもよ
い。プラスチックプライ14は多層構造の複合プライで
ある。1つの特定の集成体10では、プライ14は米
国、デラウエア州(Delaware)のデュポン・ア
ドバンスド・グレージング・プロダクツ社(DuPon
t Advanced Glazing Produc
ts)から侵入抵抗性複合材料としてセントリーグラス
(SentryGlas:登録商標)なる商標名で販売
され、入手できる抗破砕性の複合プライである。この材
料はポリビニルブチラールフィルム16とポリエステル
フィルム18から成る。ポリエステルフィルム18の露
出主表面は耐摩耗性を与えるために硬質のポリシロキサ
ン塗膜20で被覆されている。
【0010】図1に例示説明される集成体10の態様は
一体構造のガラスプライを示すものであるが、ガラスプ
ライ12には1層以上の、追加の、硬質の、透明なプラ
イが固着されていてもよいことを理解すべきである。例
えば、図3には、多層構造のプラスチックプライ114
が多層構造の、硬質の透明な基体112に積層されてい
る集成体110が例示説明されている。この特定の態様
において、基体112はポリビニルブチラールプライ1
40により一緒に積層されているガラスプライ112a
及び112bを含んでいる。基体112を形成するため
に、プライ112a及び112bは、集成体110を形
成するプライ114の基体112への積層の前か、又は
その積層と同時に積層することができる。ここで、更に
理解すべきは、ガラスプライ112a及び112bの一
方又は両方に代えて、硬質のプラスチックプライ、例え
ばポリカーボネートのプライを用いることができること
である。
一体構造のガラスプライを示すものであるが、ガラスプ
ライ12には1層以上の、追加の、硬質の、透明なプラ
イが固着されていてもよいことを理解すべきである。例
えば、図3には、多層構造のプラスチックプライ114
が多層構造の、硬質の透明な基体112に積層されてい
る集成体110が例示説明されている。この特定の態様
において、基体112はポリビニルブチラールプライ1
40により一緒に積層されているガラスプライ112a
及び112bを含んでいる。基体112を形成するため
に、プライ112a及び112bは、集成体110を形
成するプライ114の基体112への積層の前か、又は
その積層と同時に積層することができる。ここで、更に
理解すべきは、ガラスプライ112a及び112bの一
方又は両方に代えて、硬質のプラスチックプライ、例え
ばポリカーボネートのプライを用いることができること
である。
【0011】本発明は最終積層操作で真空バッグ又は加
熱されたプレス面を使用する必要がなく、製造操作の一
部工程においてのみプレス板を更に利用する方式で集成
体10を製造する方法を提供するものである。更に詳し
くは、ガラスプライ12の表面22を清浄にし、その表
面に複合プラスチックプライ14を被覆して予備集成体
を形成する。プライ14はその接着性部が表面22と接
触するように配置される。ガラスプライ12の表面22
の湾曲した形状とほぼ整合する曲面構造を有しているプ
レス板がプラスチックプライ14の上に配置される。プ
レス板―これは積層操作の脱気工程部においてプラスチ
ックプライを保護する滑らかな堅い表面を提供するもの
であるが―は他のガラスプライ、金属若しくはプラスチ
ックのプライ、又はプラスチックプライ14と接触する
堅い表面を提供する他の任意のタイプの材料であっても
よい。決定的に重要であると言う訳ではないけれども、
互いに接触しているプラスチックプライとプレス板の主
表面からは汚れや破片を除去しておくのが好ましい。所
望によっては、全てのプライを一緒に保持しておくため
に、プレス板を接着テープを用いて予備集成体のガラス
プライ12に張り付けてもよい。予備集成体を、次に、
この技術分野で周知の幾つかの方法の1つで脱気処理す
る。例えば、予備集成体とプレス板を一緒にしてこれに
圧力を加えてその集成体を圧縮し(squeeze)、
取り込まれている空気をプライ12と14の間から放出
させることができる。これは、予備集成体とプレス板と
を加熱し、それらをペレマン(Pereman)等に付
与された米国特許第4,988,398号明細書に開示
されているように、1組の加圧ロール間に通すことによ
っても達成することができる。この加熱、ロール加圧法
は、典型的には、予備集成体を脱気するのに用いられる
第一の加熱、加圧操作とプラスチックプライ14の周縁
部をそれに対応するガラスプライ12の部分に対してシ
ールするのに用いられる第二の加熱、加圧操作を用いて
反復される。加熱操作では、プラスチックプライ14の
接着性部が軟化されてガラスプライに粘着し、そしてそ
の軟化したプラスチックは、プレス板と予備集成体とが
加圧ロール間を通過し、かつプラスチックプライがプレ
ス板とガラスプライとの間で圧縮されるにつれて、その
ガラスプライに沿って流動して行く。プレス板は滑らか
な堅い表面を提供するので、プラスチックが流動して行
くとき、その堅い表面は予備集成体を光学的に歪ませる
ことはない。更に、プレス板はロールで加えられる圧力
を予備集成体に沿って均一に分布させるのにも寄与す
る。
熱されたプレス面を使用する必要がなく、製造操作の一
部工程においてのみプレス板を更に利用する方式で集成
体10を製造する方法を提供するものである。更に詳し
くは、ガラスプライ12の表面22を清浄にし、その表
面に複合プラスチックプライ14を被覆して予備集成体
を形成する。プライ14はその接着性部が表面22と接
触するように配置される。ガラスプライ12の表面22
の湾曲した形状とほぼ整合する曲面構造を有しているプ
レス板がプラスチックプライ14の上に配置される。プ
レス板―これは積層操作の脱気工程部においてプラスチ
ックプライを保護する滑らかな堅い表面を提供するもの
であるが―は他のガラスプライ、金属若しくはプラスチ
ックのプライ、又はプラスチックプライ14と接触する
堅い表面を提供する他の任意のタイプの材料であっても
よい。決定的に重要であると言う訳ではないけれども、
互いに接触しているプラスチックプライとプレス板の主
表面からは汚れや破片を除去しておくのが好ましい。所
望によっては、全てのプライを一緒に保持しておくため
に、プレス板を接着テープを用いて予備集成体のガラス
プライ12に張り付けてもよい。予備集成体を、次に、
この技術分野で周知の幾つかの方法の1つで脱気処理す
る。例えば、予備集成体とプレス板を一緒にしてこれに
圧力を加えてその集成体を圧縮し(squeeze)、
取り込まれている空気をプライ12と14の間から放出
させることができる。これは、予備集成体とプレス板と
を加熱し、それらをペレマン(Pereman)等に付
与された米国特許第4,988,398号明細書に開示
されているように、1組の加圧ロール間に通すことによ
っても達成することができる。この加熱、ロール加圧法
は、典型的には、予備集成体を脱気するのに用いられる
第一の加熱、加圧操作とプラスチックプライ14の周縁
部をそれに対応するガラスプライ12の部分に対してシ
ールするのに用いられる第二の加熱、加圧操作を用いて
反復される。加熱操作では、プラスチックプライ14の
接着性部が軟化されてガラスプライに粘着し、そしてそ
の軟化したプラスチックは、プレス板と予備集成体とが
加圧ロール間を通過し、かつプラスチックプライがプレ
ス板とガラスプライとの間で圧縮されるにつれて、その
ガラスプライに沿って流動して行く。プレス板は滑らか
な堅い表面を提供するので、プラスチックが流動して行
くとき、その堅い表面は予備集成体を光学的に歪ませる
ことはない。更に、プレス板はロールで加えられる圧力
を予備集成体に沿って均一に分布させるのにも寄与す
る。
【0012】別法として、予備集成体とプレス板を、ハ
ルバーシュミット(Halberschmidt)等に
付与された米国特許第3,769,133号及び田村等
に付与された同第3,917,503号明細書に開示さ
れるように、1対の可撓性の空気不透過性ブランケット
間に置くこともできる。その集成体は約127〜132
℃(260〜270°F)のガラス温度まで加熱され、
そして空気がその予備集成体を脱気するためにブランケ
ット間から抜き出される。
ルバーシュミット(Halberschmidt)等に
付与された米国特許第3,769,133号及び田村等
に付与された同第3,917,503号明細書に開示さ
れるように、1対の可撓性の空気不透過性ブランケット
間に置くこともできる。その集成体は約127〜132
℃(260〜270°F)のガラス温度まで加熱され、
そして空気がその予備集成体を脱気するためにブランケ
ット間から抜き出される。
【0013】もう1つの別法として、ジェームソン(J
ameson)に付与された米国特許第3,286,2
96号明細書に開示される真空チャンネルを用いて予備
集成体を脱気することもできる。更に詳しく述べると、
可撓性のゴムチャンネルを予備集成体の周縁部の回りに
嵌め合わせ、そのチャンネルの内表面に沿って作られた
溝を通して吸引して真空を作る。溝は予備集成体のガラ
ス/プラスチック界面とほぼ並列するように配置され
る。その予備集成体を、次に、接着剤を軟化させるのに
十分な温度まで加熱して空気をそれらプライ間から抜き
出し、その周縁部をシールする。
ameson)に付与された米国特許第3,286,2
96号明細書に開示される真空チャンネルを用いて予備
集成体を脱気することもできる。更に詳しく述べると、
可撓性のゴムチャンネルを予備集成体の周縁部の回りに
嵌め合わせ、そのチャンネルの内表面に沿って作られた
溝を通して吸引して真空を作る。溝は予備集成体のガラ
ス/プラスチック界面とほぼ並列するように配置され
る。その予備集成体を、次に、接着剤を軟化させるのに
十分な温度まで加熱して空気をそれらプライ間から抜き
出し、その周縁部をシールする。
【0014】脱気後、プレス板を取り外し、その予備集
成体を空気オートクレーブに装填し、そこで予備集成体
を所定の加熱/加圧サイクルに付してその集成体を積層
し、それによってプラスチックプライ14をガラスプラ
イ12に密接、固着させ、かくして図1に集成体10と
して示される単一構造体が形成される。
成体を空気オートクレーブに装填し、そこで予備集成体
を所定の加熱/加圧サイクルに付してその集成体を積層
し、それによってプラスチックプライ14をガラスプラ
イ12に密接、固着させ、かくして図1に集成体10と
して示される単一構造体が形成される。
【0015】集成体10は本明細書に開示される方法を
採用して作られたもので、そのガラスプライは部分的に
焼き戻された3.2mmのガラスであるか、又は完全に
焼き戻された5.0mmのガラスであり、またプラスチ
ックプライ14はデュポン・アドバンスド・グレージン
グ・プロダクツ社製のセントリーグラス(登録商標)3
010なる複合材料であって、それは0.762mm
(30ミル)のポリビニルブチラールシート16が0.
254mm(10ミル)のポリエステルシート18及び
ハードコート20と一体に結合されているものである。
このプラスチックプライ14はガラスプライ12の上に
ポリビニルブチラールシート16と共にいっぱいに広げ
られて載置され、そのポリビニルブチラールシート16
がガラスプライ12の表面22に接触している。プレス
板をポリエステルシート18の上に配置し、その予備集
成体をテープで一緒に固定した。次に、この集成体を前
記のように加熱オーブンと加圧ロールを用いて脱気及び
シールした。第一オーブンでは予備集成体を約71〜7
9℃(160〜175°F)の温度に加熱し、第二オー
ブンではその集成体を約110〜116℃(230〜2
40°F)の温度に加熱した。プレス板を取り外し、そ
の予備集成体をピンラックの中に位置決めし、それを空
気オートクレーブに装填し、そこで図2に示される加熱
/加圧条件に付して最終集成体10を形成した。更に詳
しく述べると、その圧力は周囲圧力から約1.38×1
06 N/m2 (200psi)まで第一の一連の所定時
間間隔の期間にわたって変えられ、同時にその温度が周
囲温度から約152℃(305°F)まで第二の一連の
所定時間間隔の期間にわたって変えられる。この温度/
圧力サイクルは従来のガラス/プラスチック/ガラス構
成の風防ガラスを積層する場合に使用されたサイクルと
同様のものである。得られた集成体10は米国連邦自動
車安全基準(Federal Motor Vehic
le SafetyStandard)205を満足す
る光学的に透明な車輛用透明部材であった。
採用して作られたもので、そのガラスプライは部分的に
焼き戻された3.2mmのガラスであるか、又は完全に
焼き戻された5.0mmのガラスであり、またプラスチ
ックプライ14はデュポン・アドバンスド・グレージン
グ・プロダクツ社製のセントリーグラス(登録商標)3
010なる複合材料であって、それは0.762mm
(30ミル)のポリビニルブチラールシート16が0.
254mm(10ミル)のポリエステルシート18及び
ハードコート20と一体に結合されているものである。
このプラスチックプライ14はガラスプライ12の上に
ポリビニルブチラールシート16と共にいっぱいに広げ
られて載置され、そのポリビニルブチラールシート16
がガラスプライ12の表面22に接触している。プレス
板をポリエステルシート18の上に配置し、その予備集
成体をテープで一緒に固定した。次に、この集成体を前
記のように加熱オーブンと加圧ロールを用いて脱気及び
シールした。第一オーブンでは予備集成体を約71〜7
9℃(160〜175°F)の温度に加熱し、第二オー
ブンではその集成体を約110〜116℃(230〜2
40°F)の温度に加熱した。プレス板を取り外し、そ
の予備集成体をピンラックの中に位置決めし、それを空
気オートクレーブに装填し、そこで図2に示される加熱
/加圧条件に付して最終集成体10を形成した。更に詳
しく述べると、その圧力は周囲圧力から約1.38×1
06 N/m2 (200psi)まで第一の一連の所定時
間間隔の期間にわたって変えられ、同時にその温度が周
囲温度から約152℃(305°F)まで第二の一連の
所定時間間隔の期間にわたって変えられる。この温度/
圧力サイクルは従来のガラス/プラスチック/ガラス構
成の風防ガラスを積層する場合に使用されたサイクルと
同様のものである。得られた集成体10は米国連邦自動
車安全基準(Federal Motor Vehic
le SafetyStandard)205を満足す
る光学的に透明な車輛用透明部材であった。
【0016】本明細書に開示されるこの方法では最終積
層操作中にプラスチックの露出表面が接触するプレス板
又は他の硬質部材は使用されないので、プラスチック表
面上のいかなる破片も最終集成体に押入されることはな
いことを理解すべきである。このことは最終積層工程中
にプラスチックシートの表面にできる光学的欠陥に因る
不良品の発生を減少させる。
層操作中にプラスチックの露出表面が接触するプレス板
又は他の硬質部材は使用されないので、プラスチック表
面上のいかなる破片も最終集成体に押入されることはな
いことを理解すべきである。このことは最終積層工程中
にプラスチックシートの表面にできる光学的欠陥に因る
不良品の発生を減少させる。
【0017】図2に開示される加熱/加圧サイクルは前
記の特定のガラス/プラスチック配置のためのものであ
ることに気づくべきである。プラスチックプライ14の
変更、特にプラスチックプライに使用される材料のタイ
プ、又はポリビニルブチラールプライ16及び/又はポ
リエステルプライ18の厚さに対する変更は、積層サイ
クルに修正を必要とする可能性の最も高いものであろ
う。更に詳しく説明すると、厚さ5mmのガラスとデュ
ポン・アドバンスド・グレージング・プロダクツ社製の
セントリーグラス(登録商標)1510及び307なる
複合材料を用いて追加の試料を作成した。前者の材料は
ポリビニルブチラールの0.381mm(15ミル)の
シートとポリエステルの0.254mm(10ミル)の
シートを含み、後者の材料はポリビニルブチラールの
0.782mm(30ミル)のシートとポリエステルの
0.178mm(7ミル)のシートを含むものであっ
た。前記のように集成し、脱気し、そして加圧ロールを
用いてシールし、次いで図2に示される圧力/温度サイ
クルを用いて積層したとき、得られた集成体はセントリ
ーグラス(登録商標)3010複合材料を使用した積層
体より光学的に劣っていた。これらの劣った光学材料は
オートクレーブの加熱/加圧サイクルに因るものではな
く、そのプラスチックプライ材料の厚さの特定の組み合
わせに起因するものであったと考えられる。
記の特定のガラス/プラスチック配置のためのものであ
ることに気づくべきである。プラスチックプライ14の
変更、特にプラスチックプライに使用される材料のタイ
プ、又はポリビニルブチラールプライ16及び/又はポ
リエステルプライ18の厚さに対する変更は、積層サイ
クルに修正を必要とする可能性の最も高いものであろ
う。更に詳しく説明すると、厚さ5mmのガラスとデュ
ポン・アドバンスド・グレージング・プロダクツ社製の
セントリーグラス(登録商標)1510及び307なる
複合材料を用いて追加の試料を作成した。前者の材料は
ポリビニルブチラールの0.381mm(15ミル)の
シートとポリエステルの0.254mm(10ミル)の
シートを含み、後者の材料はポリビニルブチラールの
0.782mm(30ミル)のシートとポリエステルの
0.178mm(7ミル)のシートを含むものであっ
た。前記のように集成し、脱気し、そして加圧ロールを
用いてシールし、次いで図2に示される圧力/温度サイ
クルを用いて積層したとき、得られた集成体はセントリ
ーグラス(登録商標)3010複合材料を使用した積層
体より光学的に劣っていた。これらの劣った光学材料は
オートクレーブの加熱/加圧サイクルに因るものではな
く、そのプラスチックプライ材料の厚さの特定の組み合
わせに起因するものであったと考えられる。
【0018】本発明では最終オートクレーブサイクル中
にプレス板は使用されないので、プラスチックプライ1
4の露出面がオートクレーブ操作の高められた温度に暴
露されたときに流動せず、光学的性質に悪影響を及ぼさ
ない光学的に滑らかな表面を提供することが重要であ
る。本明細書に開示されるポリエステル層18はこれら
の要件を満足する。プラスチックフィルムの他の組み合
わせも同様の結果を与えることに気づくべきである。
にプレス板は使用されないので、プラスチックプライ1
4の露出面がオートクレーブ操作の高められた温度に暴
露されたときに流動せず、光学的性質に悪影響を及ぼさ
ない光学的に滑らかな表面を提供することが重要であ
る。本明細書に開示されるポリエステル層18はこれら
の要件を満足する。プラスチックフィルムの他の組み合
わせも同様の結果を与えることに気づくべきである。
【0019】本発明で使用されるプレス板はそれが接触
するプラスチックプライ14の表面に粘着してはいけな
いことを理解すべきである。もし必要とされるならば、
脱気及びシール後にプレス板を確実かつ容易に取り外せ
るように、プラスチックプライ14及び/又はプレス板
に離型剤を使用してもよい。セントリーグラス(登録商
標)複合材料を含む集成体10では、ハードコート20
が離型剤として働いている。
するプラスチックプライ14の表面に粘着してはいけな
いことを理解すべきである。もし必要とされるならば、
脱気及びシール後にプレス板を確実かつ容易に取り外せ
るように、プラスチックプライ14及び/又はプレス板
に離型剤を使用してもよい。セントリーグラス(登録商
標)複合材料を含む集成体10では、ハードコート20
が離型剤として働いている。
【0020】本発明はガラス/プラスチック透明部材を
製造する単純化された、コスト上も効果的な方法を提供
するものである。プレス板の使用は先行して行われる加
圧操作に限られ、集成体の加工には常用の加圧、オート
クレーブ装置を用いることができる。
製造する単純化された、コスト上も効果的な方法を提供
するものである。プレス板の使用は先行して行われる加
圧操作に限られ、集成体の加工には常用の加圧、オート
クレーブ装置を用いることができる。
【図1】図1は、本発明の方法によって製造されるタイ
プのガラス/プラスチック集成体の断面図である。
プのガラス/プラスチック集成体の断面図である。
【図2】図2は、本発明の方法で使用されるオートクレ
ーブの加熱/加圧サイクルを示すグラフである。
ーブの加熱/加圧サイクルを示すグラフである。
【図3】図3は、本発明の教示に従って製造されるガラ
スとプラスチックとの積層体の交互配置の態様である。
スとプラスチックとの積層体の交互配置の態様である。
10、110 ガラス/プラスチック集成体 12、112a、112b ガラスプライ 14、114 プラスチックプライ 16、140 ポリビニルブチラールシート 18 ポリエステルシート 20 ポリシロキサンのハードコート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブルース エイ.バートラッグ アメリカ合衆国ペンシルバニア州ロウワ ー バレル,ドロシー ストリート 3271 (56)参考文献 特表 平6−502836(JP,A) 特表 平5−507661(JP,A)
Claims (17)
- 【請求項1】 少なくとも1層の熱可塑性樹脂層を有す
るプラスチックプライをガラスプライの主表面上に配置
して予備集成体を形成し、ここで該熱可塑性樹脂層は該
ガラスプライの該主表面の選択された複数の部分に接触
しており; 該プラスチックプライの上に堅いプレス板を配置し、こ
こで該プレス板は該プラスチックプライの実質的な部分
に接触しており; 該プラスチックプライと該ガラスプライとの間から空気
を除去し; 該予備集成体から該プレス板を取り外し;そして 該予備集成体を、該プラスチックプライが該ガラスプラ
イに密接、固着し、積層体を形成するのに十分な、高め
られた温度と圧力に付す;という 諸工程から成る、ガラスとプラスチックとの積層
体の形成法。 - 【請求項2】 前記の予備集成体とプレス板を、前記の
プラスチックプライとガラスプライとの間から空気を除
去しつつ、該プラスチックプライの熱可塑性樹脂層を軟
化させるのに十分な温度に加熱する工程を更に含む、請
求項1に記載の方法。 - 【請求項3】 前記の空気除去工程が、前記プラスチッ
クプライの熱可塑性樹脂層を軟化させるのに十分な温度
に前記の予備集成体とプレス板を加熱し、そして該プラ
スチックプライを前記のガラスプライと該プレス板との
間で圧縮する工程を含む、請求項1に記載の方法。 - 【請求項4】 前記圧縮工程が、前記の予備集成体とプ
レス板とを少なくとも1対の上下加圧ロール間に通すこ
とを含む、請求項3に記載の方法。 - 【請求項5】 前記の空気除去工程が、前記の予備集成
体及びプレス板の外縁部の周囲に真空チャンネルを固定
し、そして前記プラスチックプライの熱可塑性樹脂層を
軟化させるのに十分な温度に該予備集成体と該プレス板
を加熱しつつ、該チャンネル通して吸引することにより
真空を作って該プラスチックプライと前記ガラスプライ
との間から空気を除去する工程を含む請求項1に記載の
方法。 - 【請求項6】 前記の空気除去工程が、前記の予備集成
体とプレス板とを1対の空気不透過性のブランケットの
間に配置し、そして前記プラスチックプライの熱可塑性
樹脂層を軟化させるのに十分な温度に該予備集成体と該
プレス板を加熱しつつ、該ブランケットの間に吸引によ
り真空を作って該プラスチックプライと前記ガラスプラ
イとの間から空気を除去する工程を含む、請求項1に記
載の方法。 - 【請求項7】 前記予備集成体に対する温度/圧力印加
工程が、該圧力を周囲圧力から1.38×10 6 N/m
2 (200psi)まで一連の所定時間間隔の期間にわ
たって変え、同時に該温度を周囲温度から152℃(3
05゜F)まで第二の一連の所定時間間隔の期間にわた
って変えることを含む、請求項1に記載の方法。 - 【請求項8】 前記プラスチックプライの前記ガラスプ
ライに対する配置工程に先立って、該ガラスプライを所
望とされる曲面構造に賦形する工程を更に含み、ここで
前記プレス板は該ガラスプライの曲面構造に整合する曲
面構造を有している、請求項1に記載の方法。 - 【請求項9】 前記プラスチックプライの前記ガラスプ
ライに対する配置工程に先立って、該ガラスプライを加
熱して少なくとも部分的に焼き戻す工程を更に含む、請
求項1に記載の方法。 - 【請求項10】 前記プラスチックプライが少なくとも
1層のポリビニルブチラール層と少なくとも1層のポリ
エステル層を有する多層構造プライであり、そして該ポ
リビニルブチラール層が、前記プラスチックプライの前
記ガラスプライに対する配置工程で、該ガラスプライの
前記主表面に接触配置される、請求項1に記載の方法。 - 【請求項11】 少なくとも1層の追加の硬質プライ
を、前記ガラスプライの前記主表面に対する対向主表面
に固定する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。 - 【請求項12】 前記プラスチックプライが少なくとも
1層のポリビニルブチラール層と少なくとも1層のポリ
エステル層を有する多層構造プライであり、そして該ポ
リビニルブチラール層が、前記プラスチックプライの前
記ガラスプライに対する配置工程で、該ガラスプライの
前記主表面に接触配置される、請求項3に記載の方法。 - 【請求項13】 前記予備集成体に対する温度/圧力印
加工程が、該圧力を周囲圧力から1.38×10 6 N/
m 2 (200psi)まで一連の所定時間間隔の期間に
わたって変え、同時に該温度を周囲温度から152℃
(305゜F)まで第二の一連の所定時間間隔の期間に
わたって変えることを含む、請求項12に記載の方法。 - 【請求項14】 前記プラスチックプライが少なくとも
1層のポリビニルブチラール層と少なくとも1層のポリ
エステル層を有する多層構造プライであり、そして該ポ
リビニルブチラール層が、前記プラスチックプライの前
記ガラスプライに対する配置工程で、該ガラスプライの
前記主表面に接触配置される、請求項5に記載の方法。 - 【請求項15】 前記予備集成体に対する温度/圧力印
加工程が、該圧力を周囲圧力から1.38×10 6 N/
m 2 (200psi)まで一連の所定時間間隔の期間に
わたって変え、同時に該温度を周囲温度から152℃
(305゜F)まで第二の一連の所定時間間隔の期間に
わたって変えることを含む、請求項14に記載の方法。 - 【請求項16】 前記プラスチックプライが少なくとも
1層のポリビニルブチラール層と少なくとも1層のポリ
エステル層を有する多層構造プライであり、そして該ポ
リビニルブチラール層が、前記プラスチックプライの前
記ガラスプライに対する配置工程で、該ガラスプライの
前記主表面に接触配置される、請求項6に記載の方法。 - 【請求項17】 前記予備集成体に対する温度/圧力印
加工程が、該圧力を周囲圧力から1.38×10 6 N/
m 2 (200psi)まで一連の所定時間間隔の期間に
わたって変え、同時に該温度を周囲温度から152℃
(305゜F)まで第二の一連の所定時間間隔の期間に
わたって変えることを含む、請求項16に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US491389 | 1990-03-09 | ||
US08/491,389 US5698053A (en) | 1995-06-16 | 1995-06-16 | Method of forming a glass and plastic laminate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH091737A JPH091737A (ja) | 1997-01-07 |
JP2726813B2 true JP2726813B2 (ja) | 1998-03-11 |
Family
ID=23952006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8154064A Expired - Lifetime JP2726813B2 (ja) | 1995-06-16 | 1996-06-14 | ガラスとプラスチックとの積層体の形成法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5698053A (ja) |
EP (1) | EP0748687B1 (ja) |
JP (1) | JP2726813B2 (ja) |
AR (1) | AR002447A1 (ja) |
BR (1) | BR9602799A (ja) |
CO (1) | CO4560345A1 (ja) |
DE (1) | DE69616161D1 (ja) |
MX (1) | MX9602330A (ja) |
ZA (1) | ZA964990B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6953758B2 (en) | 1998-05-12 | 2005-10-11 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Limited visible transmission blue glasses |
US6584820B1 (en) | 1999-09-23 | 2003-07-01 | Polyclad Laminates, Inc. | Surface enhanced metal press plates for use in manufacture of laminates and multilayer materials and method of making same |
GB2358424B (en) * | 1999-11-12 | 2004-04-28 | Carglass Luxembourg Sarl | Improvements in apparatus for and methods of damage repair |
US6881374B2 (en) * | 2001-09-25 | 2005-04-19 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Method for induction lamination of electrically conductive fiber reinforced composite materials |
US7117914B2 (en) * | 2003-03-20 | 2006-10-10 | Cardinal Lg Company | Non-autoclave laminated glass |
US7143800B2 (en) * | 2003-03-20 | 2006-12-05 | Cardinal Lg Company | Non-autoclave laminated glass |
ATE439976T1 (de) * | 2003-05-28 | 2009-09-15 | Dippner Bauelemente Gmbh & Co | Verfahren zur herstellung von verbundelementen |
US7393584B2 (en) * | 2005-01-14 | 2008-07-01 | Solutia Incorporated | Multiple layer laminate with moisture barrier |
US20080128018A1 (en) * | 2006-12-04 | 2008-06-05 | Richard Allen Hayes | Solar cells which include the use of certain poly(vinyl butyral)/film bilayer encapsulant layers with a low blocking tendency and a simplified process to produce thereof |
US8097114B2 (en) * | 2007-09-17 | 2012-01-17 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Glass laminate containing ionomer |
US8097113B2 (en) * | 2007-09-17 | 2012-01-17 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Glass laminate containing poly vinyl acetal |
WO2009039053A1 (en) * | 2007-09-17 | 2009-03-26 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for the manufacture of a glass laminate |
US20090126859A1 (en) * | 2007-11-16 | 2009-05-21 | Cadwallader Robert J | Process for producing glass laminates |
US7641965B1 (en) | 2008-06-30 | 2010-01-05 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Transparent light-weight safety glazings |
DE102008064356A1 (de) | 2008-12-20 | 2010-06-24 | Saint-Gobain Glass Deutschland Gmbh | Integrierter Glasaufbau, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung |
GB0823397D0 (en) * | 2008-12-23 | 2009-01-28 | Eastman Kodak Co | Multilayer devices on flexible supports |
DE202009018204U1 (de) | 2009-10-26 | 2011-04-21 | Saint-Gobain Glass France | Integrierter Glasaufbau |
DE102010052780A1 (de) | 2010-11-30 | 2012-05-31 | Robert Bürkle GmbH | Verfahren zum Laminieren von im wesentlichen plattenförmigen Werkstücken |
CN103042752B (zh) * | 2011-10-15 | 2018-03-02 | 宸鸿科技(厦门)有限公司 | 具有贴合结构的电子装置及其制造方法 |
JP2018095500A (ja) * | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 日本電気硝子株式会社 | 合わせガラスの製造方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL295987A (ja) * | 1962-08-02 | 1900-01-01 | ||
US3281296A (en) * | 1963-04-08 | 1966-10-25 | Permaglass | Method for edge sealing safety glass |
BE754525R (fr) * | 1970-05-21 | 1971-02-08 | Saint Gobain Pont A Mousson | Perfectionnement a la fabrication des vitrages |
FR2123089B1 (ja) * | 1970-12-11 | 1974-08-23 | Saint Gobain | |
US3900673A (en) * | 1972-08-28 | 1975-08-19 | Libbey Owens Ford Co | Automotive glazing structure |
JPS5328928B2 (ja) * | 1973-01-25 | 1978-08-17 | ||
GB2124548B (en) * | 1982-04-30 | 1985-09-11 | Glaverbel | Process of forming a curved glass-plastics laminate |
US4652494A (en) * | 1983-07-11 | 1987-03-24 | Saint-Gobain Vitrage | Bilayer laminate and preformed sheet for use therein |
US5028287A (en) * | 1985-03-28 | 1991-07-02 | Libbey-Owens-Ford Co. | Method for applying an anti-lacerative plastic layer to glass |
FR2594812B1 (fr) * | 1986-02-27 | 1988-05-27 | Saint Gobain Vitrage | Procede et dispositif pour l'assemblage automatique des vitrages feuilletes |
US4902879A (en) * | 1987-12-28 | 1990-02-20 | Ppg Industries, Inc. | Aircraft bilayer appendage |
US4988398A (en) * | 1989-12-26 | 1991-01-29 | Ppg Industries, Inc. | Laminate prepress roll assembly |
US5250146A (en) * | 1990-11-05 | 1993-10-05 | Horvath Steven J | Apparatus for applying anti-lacerative film to glass |
US5082515A (en) * | 1990-11-26 | 1992-01-21 | Monsanto Company | Method of forming a bilayer glazing panel |
US5294272A (en) * | 1991-12-13 | 1994-03-15 | Peterson Curtis A | Method of preforming plastic film for application to a contoured car window |
US5264058A (en) * | 1992-08-24 | 1993-11-23 | Monsanto | Forming a shaped prelaminate and bilayer glazing of glass and plastic |
DE9317460U1 (de) * | 1992-12-02 | 1994-02-03 | SEKURIT SAINT-GOBAIN Deutschland GmbH & Co. KG, 52066 Aachen | Einbruchhemmende Autoglasscheibe |
US5364487A (en) * | 1993-09-15 | 1994-11-15 | Corning Incorporated | Glass-plastic composite |
-
1995
- 1995-06-16 US US08/491,389 patent/US5698053A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-06-12 ZA ZA9604990A patent/ZA964990B/xx unknown
- 1996-06-12 EP EP96109380A patent/EP0748687B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-12 DE DE69616161T patent/DE69616161D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-13 AR ARP960103131A patent/AR002447A1/es unknown
- 1996-06-13 MX MX9602330A patent/MX9602330A/es not_active Application Discontinuation
- 1996-06-14 JP JP8154064A patent/JP2726813B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-14 BR BR9602799A patent/BR9602799A/pt not_active Application Discontinuation
- 1996-06-14 CO CO96031146A patent/CO4560345A1/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX9602330A (es) | 1997-01-31 |
ZA964990B (en) | 1997-12-12 |
BR9602799A (pt) | 1998-04-22 |
EP0748687A2 (en) | 1996-12-18 |
EP0748687B1 (en) | 2001-10-24 |
AR002447A1 (es) | 1998-03-11 |
JPH091737A (ja) | 1997-01-07 |
EP0748687A3 (en) | 1997-12-17 |
CO4560345A1 (es) | 1998-02-10 |
DE69616161D1 (de) | 2001-11-29 |
US5698053A (en) | 1997-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2726813B2 (ja) | ガラスとプラスチックとの積層体の形成法 | |
DE3851997T2 (de) | Verfahren zur Pressbindung von laminierten Schichtstoffen. | |
US6119807A (en) | Sound absorbing article and method of making same | |
EP2216304B1 (en) | Process for producing laminated glass with inserted plastic film | |
KR950012791B1 (ko) | 안전유리용 적층판 | |
US5264058A (en) | Forming a shaped prelaminate and bilayer glazing of glass and plastic | |
JP4699695B2 (ja) | ガラス積層方法および装置 | |
US4647327A (en) | Process of forming multi-play laminates | |
US20080110551A1 (en) | Non-autoclave laminated glass | |
JP2001521480A (ja) | 湾曲した安全合わせガラス板を製作する方法 | |
JPS632776B2 (ja) | ||
US3987449A (en) | Antenna windshield | |
EP0535128B1 (en) | Process forming and dimensionally stabilizing shaped laminate | |
NL8620085A (nl) | Vacuumring voor de vervaardiging van gelaagd glas. | |
JP3135197B2 (ja) | ガラス樹脂複合板 | |
AU579371B2 (en) | Method and apparatus for applying an anti-lacerative plastic layer to glass | |
US5028287A (en) | Method for applying an anti-lacerative plastic layer to glass | |
CN112004785A (zh) | 车辆用轻质夹层玻璃板的制造方法 | |
US4834829A (en) | Vacuum ring for producing laminated glass | |
CA1328800C (en) | Method and apparatus for the application of anti- lacerative film to curved glass panels | |
CA2039592A1 (en) | Process for laminating glazings using tacked interlayer laminae | |
JPH0757530B2 (ja) | 積層体の圧着方法 | |
JPS62297136A (ja) | 積層体の製造方法 | |
JPH07119090B2 (ja) | 積層体の圧着方法 | |
GB2196577A (en) | Applying an anti-lacerative plastic layer to glass |