JP2765316B2 - 容量型三軸加速度センサ - Google Patents
容量型三軸加速度センサInfo
- Publication number
- JP2765316B2 JP2765316B2 JP3305176A JP30517691A JP2765316B2 JP 2765316 B2 JP2765316 B2 JP 2765316B2 JP 3305176 A JP3305176 A JP 3305176A JP 30517691 A JP30517691 A JP 30517691A JP 2765316 B2 JP2765316 B2 JP 2765316B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acceleration
- electrodes
- weight portion
- movable
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 title claims description 65
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 11
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/18—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration in two or more dimensions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G5/00—Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture
- H01G5/16—Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture using variation of distance between electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G5/00—Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture
- H01G5/40—Structural combinations of variable capacitors with other electric elements not covered by this subclass, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/02—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
- G01P15/08—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
- G01P2015/0805—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
- G01P2015/0822—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
- G01P2015/084—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pressure Sensors (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は三次元座標系における各
加速度成分を検出する容量型三軸加速度センサに関し、
特に自動車,船舶,航空材,ロボット,産業機械あるい
は計測器等各種の分野において用いられる容量型三軸加
速度センサに関する。
加速度成分を検出する容量型三軸加速度センサに関し、
特に自動車,船舶,航空材,ロボット,産業機械あるい
は計測器等各種の分野において用いられる容量型三軸加
速度センサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この容量型三軸加速度センサは各
種の用途に用いられているが、特にかかる加速度センサ
は直交する三軸方向の加速度成分を独立して検出する必
要がある。従来一般に使用される三軸加速度センサは、
加速度によって生ずる応力歪みをストレーンゲージ等で
電気等に変換することにより検出している。例えば、片
持梁にストレーンゲージを貼り付けることにより、特定
の方向の加速度の検出を行っている。あるいは、シリコ
ン基板をエッチング加工して重り部と梁部を作り、その
梁部に不純物イオンを拡散してピエソ抵抗層を形成する
ことにより、加速度による梁の応力歪みをピエソ抵抗層
の抵抗変化として検出する構造の加速度センサもある。
このような加速度センサは、例えば特開昭63−266
358号公報あるいは特開昭63−266329号公報
などで知られている。
種の用途に用いられているが、特にかかる加速度センサ
は直交する三軸方向の加速度成分を独立して検出する必
要がある。従来一般に使用される三軸加速度センサは、
加速度によって生ずる応力歪みをストレーンゲージ等で
電気等に変換することにより検出している。例えば、片
持梁にストレーンゲージを貼り付けることにより、特定
の方向の加速度の検出を行っている。あるいは、シリコ
ン基板をエッチング加工して重り部と梁部を作り、その
梁部に不純物イオンを拡散してピエソ抵抗層を形成する
ことにより、加速度による梁の応力歪みをピエソ抵抗層
の抵抗変化として検出する構造の加速度センサもある。
このような加速度センサは、例えば特開昭63−266
358号公報あるいは特開昭63−266329号公報
などで知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したストレーンゲ
ージと用いる加速度センサは、3軸方向の成分を検出す
るために3組の片持梁を立体的に組合わせなければなら
ない。これは構造が複雑になり、小形化が困難で且つ量
産に適さず、感度も低いという欠点がある。また一方、
ピエゾ抵抗を用いる加速度センサは、ピエゾ抵抗体の抵
抗値およびピエゾ抵抗係数値が共に温度によって変るた
め、十分な精度が得られず、しかもこの温度特性を補償
するためには複雑な回路を必要とするという欠点があ
る。
ージと用いる加速度センサは、3軸方向の成分を検出す
るために3組の片持梁を立体的に組合わせなければなら
ない。これは構造が複雑になり、小形化が困難で且つ量
産に適さず、感度も低いという欠点がある。また一方、
ピエゾ抵抗を用いる加速度センサは、ピエゾ抵抗体の抵
抗値およびピエゾ抵抗係数値が共に温度によって変るた
め、十分な精度が得られず、しかもこの温度特性を補償
するためには複雑な回路を必要とするという欠点があ
る。
【0004】本発明の目的は、かかる構造を簡略化し小
型化および量産性を実現するとともに、安定且つ高精度
の三軸加速度の検出を可能にする容量型三軸加速度セン
サを提供することにある。
型化および量産性を実現するとともに、安定且つ高精度
の三軸加速度の検出を可能にする容量型三軸加速度セン
サを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の容量型三軸加速
度センサは、重り部と前記重り部を支えるための直交す
る二方向の両持梁と前記両持梁を支持する固定枠とを第
一の半導体基板に形成し且つ前記重り部の下面にX,Y
軸方向に等分割された複数の可動電極を備えるととも
に、前記重り部を形成しない板厚の部分に前記複数の可
動電極と同じ形状・寸法の複数の第一の固定電極を形成
してなる可動電極基板と、第二の半導体基板に形成した
二つの窪みの底部にそれぞれ前記複数の可動電極および
前記複数の第一の固定電極に対し所定の間隔をもって対
向配置される複数の第二の固定電極および複数の第三の
固定電極を備え且つ前記可動電極基板に接合される固定
電極基板とを有し、前記重り部の重心を前記両持梁の中
央面から偏って位置させ、前記複数の可動電極および前
記複数の第二の固定電極により直交する三方向の加速度
成分に対応して変化する複数の可変容量素子を構成する
とともに、前記複数の第二の固定電極および前記複数の
第三の固定電極により複数の基準容量素子を構成するこ
とを特徴としている。また、本発明の容量型三軸加速度
センサは、前記複数の可変容量素子により加速度を検出
する加速度検出部と、前記複数の可変容量素子および前
記複数の基準容量素子の差電圧をスイッチトキャパシタ
方式などにより電気信号に変換し増幅して検出する検出
回路部とを有し、前記複数の可変容量素子および前記複
数の基準容量素子に対応する検出信号を加減演算して処
理するように形成される。
度センサは、重り部と前記重り部を支えるための直交す
る二方向の両持梁と前記両持梁を支持する固定枠とを第
一の半導体基板に形成し且つ前記重り部の下面にX,Y
軸方向に等分割された複数の可動電極を備えるととも
に、前記重り部を形成しない板厚の部分に前記複数の可
動電極と同じ形状・寸法の複数の第一の固定電極を形成
してなる可動電極基板と、第二の半導体基板に形成した
二つの窪みの底部にそれぞれ前記複数の可動電極および
前記複数の第一の固定電極に対し所定の間隔をもって対
向配置される複数の第二の固定電極および複数の第三の
固定電極を備え且つ前記可動電極基板に接合される固定
電極基板とを有し、前記重り部の重心を前記両持梁の中
央面から偏って位置させ、前記複数の可動電極および前
記複数の第二の固定電極により直交する三方向の加速度
成分に対応して変化する複数の可変容量素子を構成する
とともに、前記複数の第二の固定電極および前記複数の
第三の固定電極により複数の基準容量素子を構成するこ
とを特徴としている。また、本発明の容量型三軸加速度
センサは、前記複数の可変容量素子により加速度を検出
する加速度検出部と、前記複数の可変容量素子および前
記複数の基準容量素子の差電圧をスイッチトキャパシタ
方式などにより電気信号に変換し増幅して検出する検出
回路部とを有し、前記複数の可変容量素子および前記複
数の基準容量素子に対応する検出信号を加減演算して処
理するように形成される。
【0006】
【作用】本発明はシリコン等の基板を微細エッチング加
工し、重り部とこれを支える梁と梁の固定部を形成す
る。このとき、重り部の重心は梁の中央面より偏った点
に位置させる。この梁に垂直な加速度成分により重り部
は並進変位を行なうが、梁に平行な加速度成分に対して
は回転変位を行なう。従って、重り部に設けた可動電極
も同様に並進及び回転変位を行なうが、この電極は直交
する二つの回転軸の方向にそれぞれ分割されており、複
数の可動電極と固定電極の対はこれらの変位に対応して
変化する複数の容量を構成する。これらの可変容量は3
方向の加速度成分に比例する容量変化分を含み、互いに
その増減の方向が反対となる。従って、これらの可変容
量に対応する電気信号を検出し、適当に組合せて加算又
は減算すれば、3方向加速成分を検出することが出来
る。
工し、重り部とこれを支える梁と梁の固定部を形成す
る。このとき、重り部の重心は梁の中央面より偏った点
に位置させる。この梁に垂直な加速度成分により重り部
は並進変位を行なうが、梁に平行な加速度成分に対して
は回転変位を行なう。従って、重り部に設けた可動電極
も同様に並進及び回転変位を行なうが、この電極は直交
する二つの回転軸の方向にそれぞれ分割されており、複
数の可動電極と固定電極の対はこれらの変位に対応して
変化する複数の容量を構成する。これらの可変容量は3
方向の加速度成分に比例する容量変化分を含み、互いに
その増減の方向が反対となる。従って、これらの可変容
量に対応する電気信号を検出し、適当に組合せて加算又
は減算すれば、3方向加速成分を検出することが出来
る。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
て説明する。
【0008】図1(a),(b)はそれぞれ本発明の一
実施例を示す容量型三軸加速度センサの上面図およびそ
のA−A線断面図である。図1(a),(b)に示すよ
うに、本実施例は可動電極基板1をエッチング加工して
重り部2および梁部3〜6を形成する。ここで、三軸を
構成するZ軸は重り部2の重心19を通って梁部3〜6
に垂直にとり、またX軸およびY軸は梁部3〜6の中央
面18内に直交してとる。まず、可動電極基板1は加速
度をうけて並進・回転変位を行なう重り部2と、これを
支える薄い梁部3〜6と、梁部3〜6を固定する固定枠
7とをエッチング加工によって設ける。このため、重り
部2の周囲には窪み12が形成される。この重り部2の
重心19は梁部3〜6の中央面18から隔った位置にあ
る。尚、重心位置19を中央面18から偏らすために、
重り部2には更に別の重り部を付加してもよい。この重
り部2の下面には、X,Y軸方向に等分割された4個の
可動電極8〜11が形成される。また、可動電極基板1
の板厚の大きい部分には、可動電極8〜11と同じ形状
・寸法の固定電極13〜16が形成される。一方、固定
電極板17には、可動電極基板1の下面に形成した可動
電極8〜11および固定電極13〜16に対応する部分
に、それぞれ窪み12,28をエッチングによって形成
し且つその窪み12,28の底面に固定電極20〜23
および24〜27を設ける。尚、ここでの固定電極は2
1,22および25,26のみを示す。これら可動電極
基板1および固定電極基板17はそれぞれの電極が対向
するように位置ぎめしてから接着する。
実施例を示す容量型三軸加速度センサの上面図およびそ
のA−A線断面図である。図1(a),(b)に示すよ
うに、本実施例は可動電極基板1をエッチング加工して
重り部2および梁部3〜6を形成する。ここで、三軸を
構成するZ軸は重り部2の重心19を通って梁部3〜6
に垂直にとり、またX軸およびY軸は梁部3〜6の中央
面18内に直交してとる。まず、可動電極基板1は加速
度をうけて並進・回転変位を行なう重り部2と、これを
支える薄い梁部3〜6と、梁部3〜6を固定する固定枠
7とをエッチング加工によって設ける。このため、重り
部2の周囲には窪み12が形成される。この重り部2の
重心19は梁部3〜6の中央面18から隔った位置にあ
る。尚、重心位置19を中央面18から偏らすために、
重り部2には更に別の重り部を付加してもよい。この重
り部2の下面には、X,Y軸方向に等分割された4個の
可動電極8〜11が形成される。また、可動電極基板1
の板厚の大きい部分には、可動電極8〜11と同じ形状
・寸法の固定電極13〜16が形成される。一方、固定
電極板17には、可動電極基板1の下面に形成した可動
電極8〜11および固定電極13〜16に対応する部分
に、それぞれ窪み12,28をエッチングによって形成
し且つその窪み12,28の底面に固定電極20〜23
および24〜27を設ける。尚、ここでの固定電極は2
1,22および25,26のみを示す。これら可動電極
基板1および固定電極基板17はそれぞれの電極が対向
するように位置ぎめしてから接着する。
【0009】図2(a)〜(c)はそれぞれ図1に示す
重り部の三軸方向の加速度による変位を説明するための
A−A断面およびB−B断面を表わす図である。図2
(a)〜(c)に示すように、センサを運動させると、
重り部2に加速度が加えられ、可動電極8〜11は固定
電極20〜23に対して相対変位をする。図2(a)に
示すように、これは図1(a)におけるA−A断面を表
わし、Z方向の加速度AZが加えられる場合である。こ
の加速度AZにより4本の梁部3〜6はZ方向にたわ
み、可動電極8〜11はZ方向に並進変位する。このた
め、4組の可動および固定電極対8と20;9と21;
10と22;11と23の電極間距離は短かくなり、4
個の容量は増加する。
重り部の三軸方向の加速度による変位を説明するための
A−A断面およびB−B断面を表わす図である。図2
(a)〜(c)に示すように、センサを運動させると、
重り部2に加速度が加えられ、可動電極8〜11は固定
電極20〜23に対して相対変位をする。図2(a)に
示すように、これは図1(a)におけるA−A断面を表
わし、Z方向の加速度AZが加えられる場合である。こ
の加速度AZにより4本の梁部3〜6はZ方向にたわ
み、可動電極8〜11はZ方向に並進変位する。このた
め、4組の可動および固定電極対8と20;9と21;
10と22;11と23の電極間距離は短かくなり、4
個の容量は増加する。
【0010】次に、図2(b)に示すように、これも図
1(a)におけるA−A断面を表わし、X方向の加速度
AXが加えられる場合である。この加速度AXに対して
は、重り部2の重心19が梁中央面18から偏っている
ため、重り部2にはY軸のまわりの回転モーメントが作
用することになる。このため、可動電極8〜11は対向
した固定電極20〜23に対し傾くことになる。従っ
て、X方向の2本の梁部4,6には曲げが生じ、Y方向
の2本の梁部3,5には捩れが生じるので、X方向正側
にある2組の電極対8と20;9と21では電極間距離
が短かくなり、容量は増加する。また、逆にX方向頁側
にある2組の電極対10と22;11と23では電極間
距離が長くなり、容量は減少する。
1(a)におけるA−A断面を表わし、X方向の加速度
AXが加えられる場合である。この加速度AXに対して
は、重り部2の重心19が梁中央面18から偏っている
ため、重り部2にはY軸のまわりの回転モーメントが作
用することになる。このため、可動電極8〜11は対向
した固定電極20〜23に対し傾くことになる。従っ
て、X方向の2本の梁部4,6には曲げが生じ、Y方向
の2本の梁部3,5には捩れが生じるので、X方向正側
にある2組の電極対8と20;9と21では電極間距離
が短かくなり、容量は増加する。また、逆にX方向頁側
にある2組の電極対10と22;11と23では電極間
距離が長くなり、容量は減少する。
【0011】また、図2(c)に示すように、これは図
1(a)におけるB−B断面を表わし、Y方向の加速度
AYが加えられる場合である。この加速度AYに対して
は、図2(b)のX方向の加速度AXと同様である。す
なわち、Y方向正側の2組の電極対8と20;11と2
3では電極間距離が短かくなり、容量は増加する。ま
た、Y方向負側の2組の電極対9と21;10と22で
は電極間距離が長くなり、容量は減少する。
1(a)におけるB−B断面を表わし、Y方向の加速度
AYが加えられる場合である。この加速度AYに対して
は、図2(b)のX方向の加速度AXと同様である。す
なわち、Y方向正側の2組の電極対8と20;11と2
3では電極間距離が短かくなり、容量は増加する。ま
た、Y方向負側の2組の電極対9と21;10と22で
は電極間距離が長くなり、容量は減少する。
【0012】
【表1】
【0013】表1は各方向の加速度成分AX,AY,A
Zに対する4つの電極対の容量の変化を示す。各電極対
に対する容量を表1のように表わすと、X方向加速度A
Xにより容量C1,C2が増加し、容量C3,C4は減
少する。また、Y方向加速度AYにより容量C1,C4
は増加し、容量C2,C3は減少する。更に、Z方向加
速度AZにより、すべての容量C1〜C4が増加する。
Zに対する4つの電極対の容量の変化を示す。各電極対
に対する容量を表1のように表わすと、X方向加速度A
Xにより容量C1,C2が増加し、容量C3,C4は減
少する。また、Y方向加速度AYにより容量C1,C4
は増加し、容量C2,C3は減少する。更に、Z方向加
速度AZにより、すべての容量C1〜C4が増加する。
【0014】次に、これらの容量C1〜C4の検出ステ
ップについて説明する。まず図1(b)に示すように、
加速度検出用の電極対8,20;9,21;,10,2
2;11,23と同一の形状・面積・電極間隔を有する
固定電極対13,24;14,25;15,26;1
6,27の容量を基準容量COとする。そこで、加速度
検出容量C1,C2,C3,C4のそれぞれと、基準容
量COに生ずる電圧の差電圧をスイッチト・キャパシタ
方式等により検出すれば、加速度に依存する容量変化分
を出力信号として取出すことが出来る。次に、これら4
個の加速度検出容量C1〜C4から得られる検出電圧は
加速度の3方向成分に比例する変化分を含むが、表2に
示すように、各容量の位置により変化の方向が相反す
る。
ップについて説明する。まず図1(b)に示すように、
加速度検出用の電極対8,20;9,21;,10,2
2;11,23と同一の形状・面積・電極間隔を有する
固定電極対13,24;14,25;15,26;1
6,27の容量を基準容量COとする。そこで、加速度
検出容量C1,C2,C3,C4のそれぞれと、基準容
量COに生ずる電圧の差電圧をスイッチト・キャパシタ
方式等により検出すれば、加速度に依存する容量変化分
を出力信号として取出すことが出来る。次に、これら4
個の加速度検出容量C1〜C4から得られる検出電圧は
加速度の3方向成分に比例する変化分を含むが、表2に
示すように、各容量の位置により変化の方向が相反す
る。
【0015】
【表2】
【0016】これら4個の加速度検出容量C1,C2,
C3,C4に対応する検出電圧をそれぞれV1,V2,
V3,V4とし、これらを表2のように組合せて加算又
は減算すれば、各加速度成分AX,AY,AZに比例す
る出力電圧が得られる。
C3,C4に対応する検出電圧をそれぞれV1,V2,
V3,V4とし、これらを表2のように組合せて加算又
は減算すれば、各加速度成分AX,AY,AZに比例す
る出力電圧が得られる。
【0017】上述した一実施例によれば、1個の重りで
3軸方向の加速度成分を検出することができるので、小
型で量産性に富み、しかも温度依存性の小さい高精度の
加速度センサを実現できる。
3軸方向の加速度成分を検出することができるので、小
型で量産性に富み、しかも温度依存性の小さい高精度の
加速度センサを実現できる。
【0018】図3は本発明の他の実施例を示す容量型三
軸加速度センサの断面図である。図3に示すように、本
実施例は前述した一実施例と同様であるが、重り部構造
を改良したことが一実施例と異っている。すなわち、本
実施例は第1の重り部2の上に更に第2の重り部29を
付加している。この第2の重り部29を付加することに
より、重り全体の質量が増すとともに重りの重心位置を
梁部4,6の中央面から一層大きく偏らせることが可能
になる。このため、同一の加速度成分に対し、質量増加
による重り部の慣性力をより大きくできる。さらに、重
り部2,29の重心と回転軸中心軸との距離の増加によ
り、重りの回転モーメントを増加できるので、可動電極
9,10の変位量を大きく出来る。このようにして、容
量変化を大きく出来るので、センサの加速度感度を増す
ことが出来る。
軸加速度センサの断面図である。図3に示すように、本
実施例は前述した一実施例と同様であるが、重り部構造
を改良したことが一実施例と異っている。すなわち、本
実施例は第1の重り部2の上に更に第2の重り部29を
付加している。この第2の重り部29を付加することに
より、重り全体の質量が増すとともに重りの重心位置を
梁部4,6の中央面から一層大きく偏らせることが可能
になる。このため、同一の加速度成分に対し、質量増加
による重り部の慣性力をより大きくできる。さらに、重
り部2,29の重心と回転軸中心軸との距離の増加によ
り、重りの回転モーメントを増加できるので、可動電極
9,10の変位量を大きく出来る。このようにして、容
量変化を大きく出来るので、センサの加速度感度を増す
ことが出来る。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の容量型三
軸加速度センサは3方向の加速度を唯1個の重り部の3
つの変位成分に変換し、この変位を重り面に形成した可
動電極およびこれに対向する固定電極から成る複数個の
電極対の容量の変化として検出することにより、構造を
簡単にし小型化も容易になるとともに、量産性に富み且
つ感度特性を温度に依存させず安定で高精度な3軸加速
度の検出を行なうことが出来るという効果がある。
軸加速度センサは3方向の加速度を唯1個の重り部の3
つの変位成分に変換し、この変位を重り面に形成した可
動電極およびこれに対向する固定電極から成る複数個の
電極対の容量の変化として検出することにより、構造を
簡単にし小型化も容易になるとともに、量産性に富み且
つ感度特性を温度に依存させず安定で高精度な3軸加速
度の検出を行なうことが出来るという効果がある。
【図1】本発明の一実施例を示す容量型三軸加速度セン
サの上面及びA−A断面を表わす図である。
サの上面及びA−A断面を表わす図である。
【図2】図1に示す重り部の三軸方向の加速度による変
位を説明するためのA−A断面およびB−B断面を表わ
す図である。
位を説明するためのA−A断面およびB−B断面を表わ
す図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す容量型三軸加速度セ
ンサの断面図である。
ンサの断面図である。
1 可動電極基板 2,29 重り部 3〜6 梁部 7 固定枠 8〜11 可動電極 12,29 窪み 13〜16,20〜23,25,26 固定電極 18 梁中央面 19 重り重心
Claims (2)
- 【請求項1】 重り部と前記重り部を支えるための直交
する二方向の両持梁と前記両持梁を支持する固定枠とを
第一の半導体基板に形成し且つ前記重り部の下面にX,
Y軸方向に等分割された複数の可動電極を備えるととも
に、前記重り部を形成しない板厚の部分に前記複数の可
動電極と同じ形状・寸法の複数の第一の固定電極を形成
してなる可動電極基板と、第二の半導体基板に形成した
二つの窪みの底部にそれぞれ前記複数の可動電極および
前記複数の第一の固定電極に対し所定の間隔をもって対
向配置される複数の第二の固定電極および複数の第三の
固定電極を備え且つ前記可動電極基板に接合される固定
電極基板とを有し、前記重り部の重心を前記両持梁の中
央面から偏って位置させ、前記複数の可動電極および前
記複数の第二の固定電極により直交する三方向の加速度
成分に対応して変化する複数の可変容量素子を構成する
とともに、前記複数の第二の固定電極および前記複数の
第三の固定電極により複数の基準容量素子を構成するこ
とを特徴とする容量型三軸加速度センサ。 - 【請求項2】 前記容量型三軸加速度センサは、前記複
数の可変容量素子により加速度を検出する加速度検出部
と、前記複数の可変容量素子および前記複数の基準容量
素子の差電圧をスイッチトキャパシタ方式などにより電
気信号に変換し増幅して検出する検出回路部とを有し、
前記複数の可変容量素子および前記複数の基準容量素子
に対応する検出信号を加減演算して処理する請求項1記
載の容量型三軸加速度センサ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3305176A JP2765316B2 (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | 容量型三軸加速度センサ |
US07/972,537 US5383364A (en) | 1991-11-21 | 1992-11-06 | Three-axis acceleration sensor variable in capacitance under application of acceleration |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3305176A JP2765316B2 (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | 容量型三軸加速度センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05203667A JPH05203667A (ja) | 1993-08-10 |
JP2765316B2 true JP2765316B2 (ja) | 1998-06-11 |
Family
ID=17941976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3305176A Expired - Lifetime JP2765316B2 (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | 容量型三軸加速度センサ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5383364A (ja) |
JP (1) | JP2765316B2 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5661235A (en) * | 1993-10-01 | 1997-08-26 | Hysitron Incorporated | Multi-dimensional capacitive transducer |
US6026677A (en) * | 1993-10-01 | 2000-02-22 | Hysitron, Incorporated | Apparatus for microindentation hardness testing and surface imaging incorporating a multi-plate capacitor system |
US5646348A (en) | 1994-08-29 | 1997-07-08 | The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Micromechanical sensor with a guard band electrode and fabrication technique therefor |
US5581035A (en) | 1994-08-29 | 1996-12-03 | The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Micromechanical sensor with a guard band electrode |
DE4439238A1 (de) * | 1994-11-03 | 1996-05-09 | Telefunken Microelectron | Kapazitiver Beschleunigungssensor |
US5627316A (en) * | 1995-03-24 | 1997-05-06 | Sigma-Delta N.V. | Capacitive inclination and acceleration sensor |
JP3433401B2 (ja) * | 1995-05-18 | 2003-08-04 | アイシン精機株式会社 | 静電容量型加速度センサ |
US5691472A (en) * | 1995-05-30 | 1997-11-25 | Alliedsignal, Inc. | Non-gimballed angular rate sensor |
US5811910A (en) * | 1997-01-30 | 1998-09-22 | Cameron; Graham P. | Mechanical shock sensor |
JP3311633B2 (ja) * | 1997-04-04 | 2002-08-05 | 日本碍子株式会社 | センサユニット |
US5982608A (en) * | 1998-01-13 | 1999-11-09 | Stmicroelectronics, Inc. | Semiconductor variable capacitor |
US6100477A (en) * | 1998-07-17 | 2000-08-08 | Texas Instruments Incorporated | Recessed etch RF micro-electro-mechanical switch |
JP2000106070A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Tokai Rika Co Ltd | マイクロgスイッチ |
US6000939A (en) * | 1999-02-08 | 1999-12-14 | Ray; Isaac | Universal alignment indicator |
US6212056B1 (en) * | 1999-03-26 | 2001-04-03 | Lucent Technologies Inc. | Micromachined variable capacitor |
JP4519257B2 (ja) | 2000-04-17 | 2010-08-04 | 富士通コンポーネント株式会社 | 加速度検出装置、加速度検出方法及び入力装置並びに記録媒体 |
DE60030268T2 (de) * | 2000-07-10 | 2007-03-29 | Infineon Technologies Sensonor As | Beschleunigungssensor |
US8189300B1 (en) * | 2003-05-15 | 2012-05-29 | Wayne Allen Bonin | Multi-layer capacitive transducer with mult-dimension operation |
EP1779121A1 (en) | 2004-08-17 | 2007-05-02 | Analog Devices, Inc. | Multiple axis acceleration sensor |
JP4752417B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2011-08-17 | パナソニック電工株式会社 | センサ装置 |
JP5117716B2 (ja) * | 2006-02-14 | 2013-01-16 | セイコーインスツル株式会社 | 力学量センサ |
JP2007271320A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Kyocera Corp | 加速度・角速度検出素子およびその製造方法、ならびに加速度・角速度測定装置 |
TW200813431A (en) * | 2006-08-09 | 2008-03-16 | Hitachi Metals Ltd | Multi-range three-axis acceleration sensor device |
US7757555B2 (en) * | 2006-08-30 | 2010-07-20 | Robert Bosch Gmbh | Tri-axis accelerometer having a single proof mass and fully differential output signals |
US7409862B2 (en) * | 2006-10-18 | 2008-08-12 | Honeywell International Inc. | Systems and methods for isolation of torque and sense capacitors of an accelerometer |
US7640805B2 (en) * | 2006-12-18 | 2010-01-05 | Akustica, Inc. | Proof-mass with supporting structure on integrated circuit-MEMS platform |
TW200839242A (en) * | 2007-02-02 | 2008-10-01 | Alps Electric Co Ltd | Electrostatic capacitance type acceleration sensor |
JP4743226B2 (ja) * | 2008-05-09 | 2011-08-10 | 株式会社デンソー | 半導体力学量センサ |
US7784366B2 (en) * | 2008-07-29 | 2010-08-31 | Motorola, Inc. | Single sided capacitive force sensor for electronic devices |
US20100112743A1 (en) * | 2008-11-05 | 2010-05-06 | Rohm Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device including vibrator which is provided with side insulating film and insulating separation region formed by thermal oxidation |
JP5260342B2 (ja) * | 2009-01-30 | 2013-08-14 | ローム株式会社 | Memsセンサ |
US9294011B2 (en) | 2011-02-07 | 2016-03-22 | Ion Geophysical Corporation | Method and apparatus for sensing underwater signals |
US9027403B2 (en) | 2012-04-04 | 2015-05-12 | Analog Devices, Inc. | Wide G range accelerometer |
JP6020392B2 (ja) * | 2013-09-03 | 2016-11-02 | 株式会社デンソー | 加速度センサ |
JP6506615B2 (ja) * | 2015-05-19 | 2019-04-24 | 日本電波工業株式会社 | センサ素子、物理センサ、及び外力検出方法 |
EP3147258A1 (en) * | 2015-09-22 | 2017-03-29 | AT & S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft | Connection panel for electronic components |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2454103A1 (fr) * | 1979-04-11 | 1980-11-07 | Sagem | Perfectionnements aux accelerometres pendulaires asservis |
CH642461A5 (fr) * | 1981-07-02 | 1984-04-13 | Centre Electron Horloger | Accelerometre. |
US4736629A (en) * | 1985-12-20 | 1988-04-12 | Silicon Designs, Inc. | Micro-miniature accelerometer |
US5134881A (en) * | 1986-06-22 | 1992-08-04 | Triton Technologies, Inc. | Micro-machined accelerometer with composite material springs |
JPH0623782B2 (ja) * | 1988-11-15 | 1994-03-30 | 株式会社日立製作所 | 静電容量式加速度センサ及び半導体圧力センサ |
JP2786321B2 (ja) * | 1990-09-07 | 1998-08-13 | 株式会社日立製作所 | 半導体容量式加速度センサ及びその製造方法 |
JP2971610B2 (ja) * | 1991-03-28 | 1999-11-08 | 和廣 岡田 | 力・加速度・磁気の検出装置およびその製造方法 |
-
1991
- 1991-11-21 JP JP3305176A patent/JP2765316B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-11-06 US US07/972,537 patent/US5383364A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5383364A (en) | 1995-01-24 |
JPH05203667A (ja) | 1993-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2765316B2 (ja) | 容量型三軸加速度センサ | |
JP3457037B2 (ja) | 集積型加速度計 | |
JP3327595B2 (ja) | 3軸加速度計 | |
US7886601B2 (en) | Microelectromechanical sensor having multiple full-scale and sensitivity values | |
US6910379B2 (en) | Out-of-plane compensation suspension for an accelerometer | |
CN108375371B (zh) | 一种基于模态局部化效应的四自由度弱耦合谐振式加速度计 | |
CN102590555A (zh) | 谐振-力平衡电容式三轴加速度传感器及制作方法 | |
EP2893362A2 (en) | Dual and triple axis inertial sensors and methods of inertial sensing | |
WO1992003740A1 (en) | Monolithic accelerometer | |
US20140252509A1 (en) | Mems device and corresponding micromechanical structure with integrated compensation of thermo-mechanical stress | |
US20010042404A1 (en) | Single-side microelectromechanical capacitive accelerometer and method of making same | |
WO1990000735A1 (en) | Multidimensional force sensor | |
JPH09318649A (ja) | 複合センサ | |
US7712366B2 (en) | Multi-axis capacitive transducer and manufacturing method for producing it | |
US7104128B2 (en) | Multiaxial micromachined differential accelerometer | |
CN110596423B (zh) | 一种抗高过载梳齿电容式单轴加速度计 | |
CN111289772B (zh) | 低深宽比的单质量块三轴mems惯性加速度计及其制备方法 | |
CN112014597A (zh) | 三轴谐振电容式微机电加速度计 | |
US6895819B1 (en) | Acceleration sensor | |
Emmerich et al. | A novel micromachined magnetic-field sensor | |
JP3043477B2 (ja) | 静電容量の変化を利用したセンサ | |
JP2773460B2 (ja) | 半導体加速度センサ | |
JPH08248060A (ja) | 半導体加速度検出装置 | |
JP4056591B2 (ja) | 加速度センサ | |
CN212410634U (zh) | 三轴谐振电容式微机电加速度计 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980303 |