Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2635067B2 - 車両用懸架装置 - Google Patents

車両用懸架装置

Info

Publication number
JP2635067B2
JP2635067B2 JP32447787A JP32447787A JP2635067B2 JP 2635067 B2 JP2635067 B2 JP 2635067B2 JP 32447787 A JP32447787 A JP 32447787A JP 32447787 A JP32447787 A JP 32447787A JP 2635067 B2 JP2635067 B2 JP 2635067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strut
spring
spring plate
plate
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32447787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01164613A (ja
Inventor
修司 弘元
謙二 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Hatsujo KK
Original Assignee
Nippon Hatsujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hatsujo KK filed Critical Nippon Hatsujo KK
Priority to JP32447787A priority Critical patent/JP2635067B2/ja
Publication of JPH01164613A publication Critical patent/JPH01164613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635067B2 publication Critical patent/JP2635067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/02Materials; Material properties solids
    • F16F2224/0241Fibre-reinforced plastics [FRP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車や附随車等の懸架機構部に用いられ
る車両用懸架装置に関する。
〔従来の技術〕
マクファーソン型に代表されるストラットタイプの懸
架装置は、ショックアブソーバを懸架リンクの一部とし
て利用したものであり、前輪すなわち操舵輪用に多用さ
れている。また、チャップマン型と呼ばれる後輪用マク
ファーソンタイプも知られている。
周知のマクファーソンタイプの懸架装置は、柱状のオ
イルダンパすなわちストラットと、このストラットの外
周部に設けられた鋼製コイルばねと、ストラットの下方
に設けられてストラットと連動して上下方向に回動する
ロアアームなどからなっている。このような構成の懸架
装置は、路面からの入力によってストラットが伸縮する
と、ストラット内部の減衰力発生機構部にオイルが流れ
るとともに、ストラットの伸縮に応じて上記コイルばね
が撓むことにより、上下方向の相対運動が吸収される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のストラットタイプの懸架装置には上記コイルば
ねが使われているが、このような用途に使われるコイル
ばねは、線径や巻線の関係から密着高さを充分に低くす
ることが困難である。このため伝統的なコイルばねを用
いている限りは、車高を従来よりも低くすることに困難
を伴う。
なお、マクファーソンタイプではないが実開昭57−21
847号公報に開示されているような特殊形状のFRPスプリ
ングも提案されている。この先行技術に開示されている
スプリングは、第8図に示されるように横長な楕円リン
グ状の一体形リーフaや、第9図に示されるように上下
対称形状のリーフb,cの板端部eをボルトfによって締
結したものなどである。
しかしながら上記先行技術のうち、第8図に示されて
いる一体形のリーフaは、その両端g,gが曲がり梁とな
るためリーフ中央部よりも応力がかなり高くなる。しか
も両端g,gの曲率によってキャンバhが決まってしまう
し、応力的に両端g,gの曲率を小さくするには限度があ
るから、リーフaが上下に密着するまで荷重を負荷する
ことは不可能である。また、第9図に示されるように板
端部eをボルトfによって締結したものは密着高さは低
くできるが、第8図のものと同様に板端部eの応力が高
くなる。しかも板端部eでリーフb,c同志が擦れたり、
リーフb,c間の隙間iに細かな異物が入り込みやすいた
め、リーフb,cの摩耗が著しく進むおそれがあるなど、
耐久性に問題がある。
従って本発明の目的は、ストラットタイプにおける密
着高さを低くすることができるとともに、耐久性にも優
れた車両用懸架装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明の懸架装置に使われ
るばねアセンブリは、上に凸の湾曲した形状に成形され
たFRP製の上ばね板と、このばね板の下側に配置されか
つ下に凸の湾曲した形状に成形されたFRP製の下ばね板
とを備えて構成され、更にこれら上ばね板と下ばね板は
それぞれ両端部においてヒンジ等の枢着手段によって互
いに上下方向に回動自在に連結したことを特徴とする。
〔作用〕
上記構成の車両用懸架装置において、上下方向に加わ
る負荷の大きさに応じてストラットが伸縮すると、上ば
ね板と下ばね板が上下方向に撓む。この時、上ばね板と
下ばね板とは板端部に設けられているヒンジ等の枢着手
段を介して自由に回動するため、両ばね板が撓んでもば
ね板同志が擦れて摩耗したり、ばね板間に異物が入り込
むなどの問題が回避される。また、両ばね板が互いに密
着するまで撓んだとしても、板端部に過大な応力が発生
することもない。これらばね板同志の密着高さは、コイ
ルばねの密着高さに比べると充分低いものとなる。
〔実施例〕
以下、本発明の第1実施例につき、第1図ないし第3
図を参照して説明する。第1図に示された懸架装置1の
ストラット2は、従来のオイルダンパと同様にシリンダ
状の第1の部分3と、この第1の部分3に対し軸線方向
に往復移動自在なロッド状の第2の部分4とを備えてい
る。ストラット2の内部にはオリフィスを備えた減衰力
発生機構が設けられており、ストラット2が伸縮する時
に生じる油の流れにより減衰力が生じるようになってい
る。
第1の部分3にはハブキャリア6が設けられている。
ハブキャリア6には車輪7のハブ(図示せず)が固定さ
れる。ハブキャリア6の下端側は、ジョイント8を介し
てロアアーム9に回転自在に支持されている。ロアアー
ム9の基端側は、軸11によって車体のサブフレーム12に
上下方向に回動自在に支持されている。第2の部分4の
上端は、アッパーマウント13によってフレーム14に支持
されている。15はストッパラバーである。
また、第1の部分3にブラケット18が固定されてい
る。第2の部分4側に位置するアッパーマウント13に
は、アッパーシート19が設けられている。そしてブラケ
ット18とアッパーシート19との間に、ばねアセンブリ21
が設けられている。このばねアセンブリ21は、ストラッ
ト2に曲げ応力が働かないようにするためにストラット
2の軸線に対してハブキャリア6側に位置をずらして配
置されている。
第2図に示されるように、ばねアセンブリ21はFRP製
の上ばね板22と、このばね板22の下側に配置されたFRP
製の下ばね板23とを備えて構成されている。なお、上ば
ね板22と下ばね板23の少なくともいずれか一方は、複数
枚のばね板が厚み方向に重合された重ね板ばねであって
もよい。
上ばね板22は上に凸の湾曲した形状に成形されてお
り、下ばね板23は下に凸の湾曲した形状に成形されてい
る。すなわち両ばね板22,23はほぼ上下対称形である。
これらFRPばね板22,23は、周知のマトリックス樹脂を主
にばね板22,23の長手方向に沿う一方向連続強化繊維に
よって強化したものである。しかも各ばね板22,23は、
センター部から両端側に向かって板厚が漸減するような
テーパ形状に成形されている。すなわちテーパリーフで
ある。この場合、ばね板22,23の長手方向各部の応力が
均等化するようなテーパ形状とするのがよい。
そして上ばね板22と下ばね板23は、それぞれ両端部に
おいて枢着手段の一例としての金属製ヒンジ25,26によ
って互いに上下方向に回動自在に連結されている。各ヒ
ンジ25,26は、第3図に一方を代表して示したように、
軸28を中心に互いに回動自在な一対の可動片25a,25b
と、座板29,30と、締付け用のボルト31およびナット32
などからなる。
本実施例においては、ばね板22,23の端面22a,23aがヒ
ンジ軸28の真上付近に位置するように可動片25a,25bを
取付けることにより、可動片25a,25bの直線状部のほぼ
全長lをばね板22,23に密接させるようにしている。こ
うすることにより、可動片25a,25bに局部的な曲げ応力
の発生することが防止され、ヒンジ25の耐久性が向上す
る。他方のヒンジ26も同様の構成である。
ばね板22,23の長手方向センター部には、それぞれエ
ラストマ等のゴム状弾性を有する材料からなる弾性体3
5,36が取着されている。各ばね板22,23は、弾性体35,36
を介して上記ブラケット18とアッパーシート19に支持さ
れる。なお、ヒンジ25,26をばね板22,23に固定する手段
としては、ボルトの代りに接着を用いてもよいし、ある
いはボルトによる締結と接着を併用してもよい。
ばねアセンブリ21の設計例を下記表1に示す。本実施
例のFRPばねアセンブリ21の密着時の総板厚が約24mmで
あるのに対し、従来の鋼製コイルばねの密着高さは77mm
であるから、従来の約3分の1の密着高さにすることが
可能である。
上記構成の懸架装置1は、路面からの入力の大きさに
応じてハブキャリア6が上下すると、その動きに連動し
てストラット2の第1の部分3と第2の部分4とが上下
に往復動する。更にロアアーム9が上下方向に回動する
とともに、上ばね板22と下ばね板23が互いに接離する方
向に撓む。このようにばね板22,23が撓むことと、スト
ラット2による減衰作用により、ハブキャリア6の上下
方向の振動が減衰される。
上ばね板22と下ばね板23が上下方向に撓む時には、ヒ
ンジ25,26を介して双方の板端部が互いに自由に回動す
るため、ばね板22,23が繰返し撓んでもばね板同志が擦
れて摩耗したり、ばね板22,23間に異物が入り込むなど
の問題を生じない。また、FRP製のばね板22,23は鋼製ば
ね板に比較して撓みを大きくとれること、および板端部
がヒンジ25,26によって回動自在に枢着されていること
により、ばね板22,23を互いにほぼ完全に密着させるま
で撓ませたとしても、板端部に過大な応力が発生するこ
とがないから、ばね板22,23同志が密着するように自由
にキャンバを決めることができ、設計の自由度がきわめ
て大きい。
しかも本実施例ではばね板22,23にテーパリーフを採
用したから、各ばね板22,23が密着する方向に撓む場合
に、等幅等厚のばね板が撓む時よりもフラットに撓んで
密着するので、密着高さを等幅等厚のばね板に比べて更
に低くすることができる。
なお、第4図に示されるように一方のばね板23(また
は22)にストッパラバー38取付けるようにしてもよい。
この場合には、前記実施例で述べたストッパラバー15は
省略できる。
第5図ないし第7図に示された本発明の第2実施例
は、前輪等の操舵輪用に使われる懸架装置1である。本
実施例において上記第1実施例と共通の箇所には第1実
施例と同一の符号を付して説明は省略する。
操舵輪用のマクファーソンストラットは、舵取り操作
に伴いハブキャリア6の向きが変るため、ストラット2
がその軸回りに回転する。この場合、ばねアセンブリ21
がストラット2と一緒に回転してしまうと、ばねアセン
ブリ21の占める空間がきわめて大きくなる。このため、
ストラット2が回転してもばねアセンブリ21は回転しな
い工夫が必要である。このため本実施例では、ストラッ
ト2とばねアセンブリ21とを相対回転可能に設けた。す
なわち第6図に示されるように、ストラット2の上部を
ベアリング40を介してアッパーマウント13に回転自在に
支持させる。また第7図に示されるように、ストラット
2の上下方向中間部には円周方向に沿うリング状のブラ
ケット41を設けるとともに、このブラケット41には軸方
向の荷重を支持するベアリング42を介して受け座43を設
ける。この受け座43は、ストラット2の軸回りに回転自
在である。受け座43には弾性体36を受けるための支持部
44が設けられている。
上記構成の第2実施例によれば、操舵時にストラット
2が軸回りに回転しても、ばねアセンブリ21はアッパー
マウント13と一体化しているため回転しない。このため
ばねアセンブリ21の占める空間を必要最少限に押えるこ
とができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、コイルばねを用いた従来のストラッ
トタイプの懸架装置に比べてばねの密着高さを小さくす
ることができるので、懸架機構部の上下方向の寸法をコ
ンパクト化する上で有効である。しかも、比較的摩耗に
弱いとされるFRP製のばね板を用いていてもばね板同志
が擦れたり、ばね板間に異物が入り込んで摩耗の原因に
なるようなこともなく、耐久性に優れた懸架装置が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例を示し、第1
図は懸架装置の正面図、第2図はばねアセンブリの斜視
図、第3図はヒンジの取付け部分を示す側面図、第4図
はストッパラバーの取付け例を示す斜視図、第5図ない
し第7図は本発明の第2実施例を示し、第5図は懸架装
置の正面図、第6図はストラット上部の断面図、第7図
はベアリング部分を示す断面図、第8図は従来のFRPば
ね板の斜視図、第9図は更に別の従来例を示すFRPばね
板の一部の斜視図である。 1……懸架装置、2……ストラット、3……第1の部
分、4……第2の部分、9……アーム、21……ばねアセ
ンブリ、22……上ばね板、23……下ばね板、25,26……
ヒンジ(枢着手段)。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸線方向に相対往復動自在な第1の部分お
    よび第2の部分をもつストラットと、このストラットの
    下方に位置してストラットと連動して上下方向に往復動
    可能なアームと、上記ストラットの第1の部分と第2の
    部分との間に設けられるばねアセンブリとを備えた懸架
    装置において、 上記ばねアセンブリは、上に凸の湾曲した形状に成形さ
    れたFRP製の上ばね板と、このばね板の下側に配置され
    かつ下に凸の湾曲した形状に成形されたFRP製の下ばね
    板とを備えて構成され、更にこれら上ばね板と下ばね板
    はそれぞれ両端部において枢着手段によって互いに上下
    方向に回動自在に連結されていることを特徴とする車両
    用懸架装置。
  2. 【請求項2】上記ばね板は、マトリックス樹脂をばね板
    の長手方向に沿う一方向連続強化繊維によって強化した
    ものである特許請求の範囲第1項記載の車両用懸架装
    置。
  3. 【請求項3】上記ばね板は、このばね板のセンター側か
    ら両端側に向かって板厚が漸減するようなテーパ形状に
    成形されている特許請求の範囲第1項記載の車両用懸架
    装置。
  4. 【請求項4】上記ストラットには、このストラットの軸
    回りに相対回転自在な受け座が設けられており、この受
    け座を介して上記ばねアセンブリが支持されている特許
    請求の範囲第1項記載の車両用懸架装置。
JP32447787A 1987-12-22 1987-12-22 車両用懸架装置 Expired - Lifetime JP2635067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32447787A JP2635067B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 車両用懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32447787A JP2635067B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 車両用懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01164613A JPH01164613A (ja) 1989-06-28
JP2635067B2 true JP2635067B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=18166242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32447787A Expired - Lifetime JP2635067B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 車両用懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635067B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100911546B1 (ko) * 2008-03-05 2009-08-10 현대자동차주식회사 차량의 서스펜션 구조
DE102014102330A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 ThyssenKrupp Federn und Stabilisatoren GmbH Tragfedereinheit für ein Fahrzeugfahrwerk
DE102014102335A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 ThyssenKrupp Federn und Stabilisatoren GmbH Tragfedereinheit für ein Fahrzeugfahrwerk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01164613A (ja) 1989-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7997599B2 (en) Suspension system for a vehicle
US6390486B1 (en) Wheel suspension for motor vehicles with a wheel-guiding leaf spring
US7387307B2 (en) Suspension system
JP3960710B2 (ja) 自動車用懸架コイルばね
US4540197A (en) Vehicle wheel suspension
JP4162804B2 (ja) ストラット型懸架装置
JP3945036B2 (ja) 自動車用サスペンション装置
EP3126165B1 (en) Double wishbone or mcpherson suspension with transverse leaf spring and dimensioning method thereof
US4203615A (en) Automotive vehicle suspension
US5020824A (en) Device for mounting a composite material leaf spring
JPS6118509A (ja) 自動車用の吊り下げ支柱取り付け装置
JP2845581B2 (ja) 繊維強化樹脂製リーフスプリングの取付構造
US4944524A (en) Telescoping strut suspension with friction reducing torsional unloading device
JP2635067B2 (ja) 車両用懸架装置
JPH058625A (ja) 車両用ばね装置および懸架装置
EP0276218A1 (en) Vehicle suspension
JPH02197411A (ja) サスペンション装置
JP3168856B2 (ja) ストラットマウントの取付構造
CN111186272A (zh) 钢板弹簧悬架系统和车辆
JP2003306019A (ja) リーフスプリング式サスペンション装置
JPH0524421A (ja) 車両用懸架装置
JP4098898B2 (ja) ストラット型懸架装置
JP2003267021A (ja) ストラット型サスペンション装置
JPS5814083Y2 (ja) 自動車用サスペンシヨン
JPH08310212A (ja) サスペンションの取付構造