Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2691562B2 - レンズ鏡筒 - Google Patents

レンズ鏡筒

Info

Publication number
JP2691562B2
JP2691562B2 JP13701988A JP13701988A JP2691562B2 JP 2691562 B2 JP2691562 B2 JP 2691562B2 JP 13701988 A JP13701988 A JP 13701988A JP 13701988 A JP13701988 A JP 13701988A JP 2691562 B2 JP2691562 B2 JP 2691562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
ring
cam
optical axis
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13701988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01306808A (ja
Inventor
博 野村
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP13701988A priority Critical patent/JP2691562B2/ja
Priority to CA000601515A priority patent/CA1331429C/en
Priority to DE1989629135 priority patent/DE68929135T2/de
Priority to EP94104980A priority patent/EP0609913B1/en
Priority to DE68929078T priority patent/DE68929078T2/de
Priority to AT94104973T priority patent/ATE184996T1/de
Priority to EP94104979A priority patent/EP0609912B1/en
Priority to US07/361,632 priority patent/US5144493A/en
Priority to DE68918756T priority patent/DE68918756T2/de
Priority to AT89110047T priority patent/ATE112862T1/de
Priority to EP94104973A priority patent/EP0609911B1/en
Priority to AT94104980T priority patent/ATE173838T1/de
Priority to DE1994622433 priority patent/DE69422433T2/de
Priority to AT94104972T priority patent/ATE188781T1/de
Priority to EP94104972A priority patent/EP0609910B1/en
Priority to EP89110047A priority patent/EP0344806B1/en
Priority to DE68928864T priority patent/DE68928864T2/de
Priority to AT94104979T priority patent/ATE188554T1/de
Priority to KR1019890007642A priority patent/KR970002510B1/ko
Priority to AU36023/89A priority patent/AU631796B2/en
Publication of JPH01306808A publication Critical patent/JPH01306808A/ja
Priority to US07/829,211 priority patent/US5231449A/en
Priority to US07/831,205 priority patent/US5270868A/en
Priority to US07/829,873 priority patent/US5164757A/en
Priority to US07/829,213 priority patent/US5262898A/en
Priority to AU34046/93A priority patent/AU646196C/en
Priority to AU34044/93A priority patent/AU650384B2/en
Priority to AU34045/93A priority patent/AU645926B2/en
Priority to AU34043/93A priority patent/AU647986B2/en
Priority to CA000616807A priority patent/CA1336656C/en
Priority to CA000616810A priority patent/CA1335478C/en
Priority to CA000616809A priority patent/CA1335477C/en
Priority to CA000616808A priority patent/CA1337464C/en
Priority to CA000616811A priority patent/CA1337465C/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2691562B2 publication Critical patent/JP2691562B2/ja
Priority to HK98100505A priority patent/HK1001572A1/xx
Priority to HK98104016A priority patent/HK1004865A1/xx
Priority to HK98104015A priority patent/HK1004864A1/xx
Priority to HK98104018A priority patent/HK1004867A1/xx
Priority to HK98104017A priority patent/HK1004866A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、レンズ鏡筒に関し、特に収納長を著しく短
縮できるレンズ鏡筒に関する。
「従来技術およびその問題点」 最近のカメラの小型化の要求はきわめて強く、幅と高
さについては、フィルムとアパーチャの大きさによって
制限される限界近くに達している。しかし厚さについて
は、レンズの収納長を短くしようとすればするほど、レ
ンズ群の移動量が増え、それだけ長いカム環を必要とす
る。このレンズ群の移動量とカム環の長さのバランスを
失うと、レンズは引っ込めたのに、カム環が出っ張り、
全体としての厚さは薄くならないという不都合が生じ
る。
「発明の目的」 本発明は、特にレンズ収納時の厚さを薄くすることが
できるレンズ鏡筒を得ることを目的とする。
「発明の概要」 本発明者は、従来のレンズ鏡筒においては、定位置で
回転するカム環によって、レンズをズーミングを含む使
用位置と収納位置との間を移動させており、これが薄型
化の妨げになっているという事実を発見し、この問題点
を解決して本発明に至ったものである。
本発明は、カム環を回転に伴い光軸方向に移動するよ
うに固定筒に支持するとともに、このカム環と光軸方向
には一体に移動し、光軸方向移動に伴い該カム環と相対
回転する案内環レンズを設け、このカム環とレンズ案内
環にそれぞれ、少なくとも前後二群の移動レンズに対応
するカム溝とレンズガイド溝とを設け、移動レンズに設
けたガイドピンをこのカム溝とレンズガイド溝の両者に
挿通したものであって、カム溝とレンズガイド溝は、カ
ム環とレンズ案内環の光軸方向移動および相対回転の合
成運動により、前後の移動レンズに所定の移動軌跡を与
えるように形成されている。
このレンズ鏡筒によると、相対回転するカム環とレン
ズ案内環が移動レンズを保持しつつ共に光軸方向に進退
動し、かつ両者の相対回転により移動レンズが光軸方向
に移動するため、カム環とレンズガイド環の光軸方向長
さが短くとも、移動レンズの移動距離を大きく取ること
ができる。よってレンズ収納長を短くすることができ
る。
本発明のレンズ鏡筒は、固定筒をカメラボディに固定
するレンズシャッタ式カメラにも、カメラボディに対し
て着脱可能とするレンズ交換式のカメラにも用いること
ができる。
「発明の実施例」 以下図示実施例について本発明を説明する。図示実施
例は、本発明のレンズ鏡筒をマクロ撮影機能を有するズ
ームレンズに適用したもので、第1図ないし第3図はそ
れぞれ収納位置、ワイド端位置、テレ端位置を示してい
る。これらの3図から、本発明のレンズ鏡筒の収納長が
短いことが一目瞭然である。
レンズシャッタ式カメラのカメラボディ11には、固定
筒12が固定されている。13、14は、カメラボディ11に形
成した、フィルムガイドとしての外レールと内レール
で、本発明によれば前後二群の移動レンズ15、16をこの
外レール13と内レール14に極めて接近した状態まで後退
させて収納でき、しかもカム環等の環状部材も短く収納
長が短い。
固定筒12には、外側ヘリコイド(内周ヘリコイド)18
が固定ねじ19を介して固定されている。この外側ヘリコ
イド18には、内側ヘリコイド(外周ヘリコイド)20が螺
合しており、この内側ヘリコイド20に固定ねじ21(第4
図参照)を介してカム環22が固定されている。内側ヘリ
コイド20には、第4図に示すように、ヘリコイド山20a
の傾斜と同一の角度で傾斜するギヤ20bが形成されてお
り、このギヤ20bに噛み合うピニオンおよびこれを回転
駆動するモータ(共に図示せず)を介してカム環22が正
逆に回転駆動される。したがって、このカム環22は、回
転駆動されると、ヘリコイド山20aのリードに従って光
軸方向に移動する。
このカム環22の内周には、レンズ案内環24が嵌ってい
る。このレンズ案内環24は、その後端部に固定ねじ25に
よって直進案内板26を固定しており、この直進案内板26
は、その外周一部を、固定筒12の内面に形成したレンズ
案内環ガイド溝27に係合させている。このレンズ案内環
ガイド溝27は、この実施例では光軸方向の直線溝であ
る。そしてこの直進案内板26とレンズ案内環24の端部と
の間に形成した環状溝28に、カム環22の後端部に形成し
た内方フランジ29が相対回動自在に嵌っている。よって
レンズ案内環24は、レンズ案内環ガイド溝27によって回
転は規制されているが、光軸方向には常にカム環22と一
体に移動し、かつカム環22はこのレンズ案内環24に対し
て回転できる。
前後二群の移動レンズ15、16は、レンズ案内環24の内
側に位置する前群レンズ枠30、後群レンズ枠31にそれぞ
れ固定されている。前群レンズ枠30はシャッタブロック
32に固定されたヘリコイドリング33にヘリコイド結合し
ている。シャッタブロック32は、前群移動枠34に固定さ
れており、この前群移動枠34の外周部に少なくとも3本
のガイドピン35が設けられている。後群レンズ枠31には
その外周に同じく少なくとも3本のガイドピン36が設け
られている。なおガイドピン35と36は、第1図と第3図
では図示の便宜上重ねて描いている。
シャッタブロック32は周知のように、測距装置からの
被写体までの距離信号に応じた角度だけ駆動ピン32aを
回動させ、駆動ピン32aに結合されている前群レンズ枠3
0を共に回動させてヘリコイドに従って光軸方向に移動
させ、焦点調節を行なう。また被写体の輝度信号に応じ
て、シャッタブレード32bを動作させる。
38は前群移動枠34に一体に設けたレンズカバー筒、39
は本体外郭11aから突出するレンズ案内環24およびカム
環22の外周を覆う化粧筒である。
カム環22には、ガイドピン35と36を挿通させる前群カ
ム溝41と後群カム溝42がそれぞれ穿設され、レンズ案内
環24には、これらの各前群カム溝41と後群カム溝42に対
応させて、それぞれレンズガイド溝43と44が穿設されて
いる。この実施例では、レンズガイド溝43と44は共に光
軸方向の直線溝である。ガイドピン35は、前群カム溝41
とレンズガイド溝43に渡らせて挿通され、ガイドピン36
は後群カム溝42とレンズガイド溝44に渡らせて挿通され
ている。
そしてこの前群カム溝41とレンズガイド溝43、および
後群カム溝42とレンズガイド溝44の形状はそれぞれ、カ
ム環22の回転に伴うカム環22とレンズ案内環24の光軸方
向移動、およびカム環22とレンズ案内環24の相対回転に
よって、移動レンズ15と16に所定の光軸方向の移動軌跡
を与えることができる様に定められている。第4図にお
ける前群カム溝41と後群カム溝42の区間l1はズーミング
区間、同l2はズーミング区間l1のテレ端に続くマクロ移
行区間、同l3はズーミング区間l1のワイド端に続く収納
区間である。
なおガイドピン35と36(従ってカム溝41、42、および
レンズガイド溝43、44)を少なくとも3本としたのは、
後群レンズ枠31と前群移動枠34のレンズ案内環24に対す
る嵌合長を長くとれないことから、これらの光軸に対す
る倒れを防ぐためである。よって嵌合長を長くとれる場
合、あるいはガイドポールによってレンズ群を案内する
構造の場合等、倒れの発生のおそれのないときには、ガ
イドピン1本または2本としても良い。
上記構成の本レンズ鏡筒は、内側ヘリコイド20を正逆
に回動させると、これと噛み合っている外側ヘリコイド
18が固定されているため、該内側ヘリコイド20、つまり
カム環22はヘリコイド山20aのリードに従い回動しつ
つ、光軸方向に移動し、レンズ案内環24も共に光軸方向
に移動する。この光軸方向移動に伴い、カム溝41、42
と、レンズガイド溝43と44の関係により、カム環22はレ
ンズ案内環24に対して回動し、この相対回動によって移
動レンズ15と16が光軸方向に移動する。これによって、
移動レンズ15と16を、第1図の収納状態から第3図のテ
レ端状態まで移動させることができ、しかも収納状態に
おいても、カム溝22およびレンズ案内環24が突出せず、
収納長が極めて短い。
この効果は、カム環22が回転駆動に伴って光軸方向に
進退すること、レンズ案内環24がカム環22と一緒に光軸
方向に移動すること、移動レンズ15と16がこのカム環22
とレンズ案内環24に支持されていること、およびカム環
22とレンズ案内環24の相対回転によって移動レンズ15と
16を光軸方向に移動させるべく、前群カム溝41と後群カ
ム溝42、およびレンズガイド溝43と44の形状を定めるこ
とができることから生じるものである。移動レンズ15と
16の移動量に比し、カム環22およびレンズ案内環24は短
くて済み、全体として薄型化が図れる。
別言すると、本発明によると、移動レンズ15と16の光
軸方向の移動量は、まずカム環22の回転に伴う光軸方向
移動量、つまり内側ヘリコイド20のヘリコイド山20aの
リードによって確保することができ、このリードによる
移動量の不足分を前群カム溝41と後群カム溝42によって
補えば良い。あるいはヘリコイド山20aのリードによる
移動量のほうが大きければ、移動量の過剰分を前群カム
溝41および後群カム溝42によってマイナスすれば良い。
このヘリコイド山20aのリードと前群カム溝41および
後群カム溝42の関係は、後群カム溝42の収納区間l3を参
照すると特に明らかである。この収納区間l3は、カム環
22上では、光軸と直交する方向に向けられており、仮に
カム環22が回転のみするとすれば、移動レンズ16を後退
させることはできない。ところが本発明は、カム環22自
体が回転に伴って光軸方向に移動し、このカム環22に移
動レンズ16が支持されているために、後群カム溝42が光
軸と直交する平面内に設けられていても、カム環22の回
転に伴って、移動レンズ16を収納位置に後退させること
ができる。このことは、カム環22に形成する前群カム溝
41と後群カム溝42を全体として寝かせる(光軸方向から
の傾斜角度を大きくする)ことができることを意味し、
よって前群カム溝41と後群カム溝42の光軸方向長を短く
してカム環22を短くし、かつ移動レンズ15と16の移動精
度を上げることができる。
なおカム溝41、42のマクロ移行区間l2は、ヘリコイド
山20aの傾斜方向と同一の方向に傾斜しているが、これ
はテレ端からのレンズ移動量が僅かなためである。
以上の実施例では、レンズ案内環ガイド溝27、および
レンズガイド溝43と44をすべて直線溝として形成してい
る。これらを直線溝から形成すると、これらの溝の加
工、および前群カム溝41と後群カム溝42の形状の設定が
容易という利点があるが、本発明は、レンズ案内環ガイ
ド溝27、およびレンズガイド溝43と44を直線溝以外の形
状にすることを妨げるものではない。要は、カム環22の
回転によって、レンズ案内環24が光軸方向に共に移動し
(この際回転を含んでも良い)、さらにカム環22とレン
ズ案内環24の相対回転によって、移動レンズ15と16が所
定の軌跡を描いて光軸方向に移動する様に、これらのレ
ンズ案内環ガイド溝27、レンズガイド溝43、44、前群カ
ム溝41、および後群カム溝42の形状を定めれば良い。
なお実施例では、内側ヘリコイド20とカム環22を別部
材から構成し、これらを固定ねじ21で固定するとした
が、これらは樹脂材料による一体成形が可能である。ま
た実施例では、移動レンズが前後2群であるが、3群以
上の移動レンズを有するレンズ鏡筒にも本発明は勿論適
用可能である。この場合には、各移動レンズ用のカム溝
をカム環22に形成すれば良い。このようなレンズ鏡筒
は、例えばより高級な一眼レフレックスカメラ用の交換
レンズに用いることができる。
「発明の効果」 以上のように本発明のレンズ鏡筒は、移動レンズを保
持しているカム環とレンズ案内環とがそれぞれ光軸方向
に移動し、カム環とレンズ案内環との相対回転により、
移動レンズが光軸方向に移動するので、移動レンズの収
納長を短くすることができ、カメラ(レンズ)の小型
化、特に薄型化を図ることができる。そしてレンズ案内
環を固定鏡筒に対して光軸方向に直進進退動可能に支持
し、またはレンズ案内環のレンズガイド溝を光軸方向の
直進ガイド溝とすることにより、カム環のカム溝の設定
が容易となる。さらにカム環を固定筒に対してヘリコイ
ドを介して結合することにより、カム環の回転角に対し
て大きな光軸方向移動量をとることができ、本発明の構
成が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明のレンズ鏡筒の実施例を示
す上半断面図で、第1図は収納状態、第2図はワイド端
状態、第3図はテレ端状態をそれぞれ示している。 第4図はカム環、レンズ案内環およびカム環ヘリコイド
の展開図である。 11……カメラボディ、12……固定筒、15、16……移動レ
ンズ、18……外側ヘリコイド(内周ヘリコイド)、20…
…内側ヘリコイド(外周ヘリコイド)、22……カム環、
24……レンズ案内環、26……直進案内板、27……レンズ
案内環ガイド溝、30……前群レンズ枠、31……後群レン
ズ枠、32……シャッタブロック、33……ヘリコイドリン
グ、34……前群移動枠、35、36……ガイドピン、41……
前群カム溝、42……後群カム溝、43、44……レンズガイ
ド溝。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定筒と;この固定筒に回転に伴い光軸方
    向に移動するように支持されたカム環と;このカム環と
    光軸方向には一体に動き、かつカム環の光軸方向移動に
    伴い該カム環に対し相対回転するレンズ案内環と;カム
    環に形成した少なくとも前後二群の移動レンズ群用のカ
    ム溝と;これらのカム溝に対応させてレンズ案内環に形
    成したレンズガイド溝と;このレンズガイド溝および上
    記カム溝の両者に渡らせて挿通したガイドピンを有する
    少なくとも前後二群の移動レンズとを備え、カム溝とレ
    ンズガイド溝は、カム環とレンズ案内環の光軸方向移動
    および相対回転の合成運動により、上記前後の移動レン
    ズを所定の軌跡で移動させる形状をなしていることを特
    徴とするレンズ鏡筒。
  2. 【請求項2】請求項1において、レンズ案内環は、固定
    鏡筒に光軸方向に直進進退動可能に支持されているレン
    ズ鏡筒。
  3. 【請求項3】請求項1または2において、レンズ案内環
    のレンズガイド溝は、直進ガイド溝であるレンズ鏡筒。
  4. 【請求項4】請求項1ないし3のいずれか一において、
    カム環は固定筒に対し、ヘリコイドを介して係合してい
    るレンズ鏡筒。
JP13701988A 1988-06-03 1988-06-03 レンズ鏡筒 Expired - Fee Related JP2691562B2 (ja)

Priority Applications (38)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13701988A JP2691562B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 レンズ鏡筒
CA000601515A CA1331429C (en) 1988-06-03 1989-06-01 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
AT94104980T ATE173838T1 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Flexible platine für gedruckte schaltung für eine kamera
DE68929078T DE68929078T2 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Zoomobjektiv
AT94104973T ATE184996T1 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Zoomobjektiv
EP94104979A EP0609912B1 (en) 1988-06-03 1989-06-02 Apparatus for selectively positioning a correcting optical element in a camera
US07/361,632 US5144493A (en) 1988-06-03 1989-06-02 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
DE68918756T DE68918756T2 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Antrieb für ein Zoomobjektiv.
DE1989629135 DE68929135T2 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Vorrichtung zur selektiven Öffnung und Schliessung einer photographischen Öffnung einer Linsenabdeckung
EP94104973A EP0609911B1 (en) 1988-06-03 1989-06-02 Zoom lens
EP94104980A EP0609913B1 (en) 1988-06-03 1989-06-02 Flexible printed circuit board for a camera
DE1994622433 DE69422433T2 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Vorrichtung zur selektiven Positionierung eines korrigierenden optischen Elements in einer Kamera
AT94104972T ATE188781T1 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Vorrichtung zur selektiven öffnung und schliessung einer photographischen öffnung einer linsenabdeckung
EP94104972A EP0609910B1 (en) 1988-06-03 1989-06-02 Apparatus for selectively opening and closing a photographic opening in a lens cover
EP89110047A EP0344806B1 (en) 1988-06-03 1989-06-02 Drive mechanism for a zoom lens
DE68928864T DE68928864T2 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Flexible Platine für gedruckte Schaltung für eine Kamera
AT94104979T ATE188554T1 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Vorrichtung zur selektiven positionierung eines korrigierenden optischen elements in einer kamera
AT89110047T ATE112862T1 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Antrieb für ein zoomobjektiv.
KR1019890007642A KR970002510B1 (ko) 1988-06-03 1989-06-03 줌렌즈 경통
AU36023/89A AU631796B2 (en) 1988-06-03 1989-06-05 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
US07/829,211 US5231449A (en) 1988-06-03 1992-01-31 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
US07/831,205 US5270868A (en) 1988-06-03 1992-01-31 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
US07/829,873 US5164757A (en) 1988-06-03 1992-01-31 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
US07/829,213 US5262898A (en) 1988-06-03 1992-01-31 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
AU34046/93A AU646196C (en) 1988-06-03 1993-03-08 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
AU34044/93A AU650384B2 (en) 1988-06-03 1993-03-08 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
AU34045/93A AU645926B2 (en) 1988-06-03 1993-03-08 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
AU34043/93A AU647986B2 (en) 1988-06-03 1993-03-08 Zoom lens barrel and camera incorporating such barrel
CA000616808A CA1337464C (en) 1988-06-03 1994-01-31 Zoom lens camera incorporating flexible printed circuit board
CA000616810A CA1335478C (en) 1988-06-03 1994-01-31 Zoom lens camera incorporating flange back adjustment
CA000616809A CA1335477C (en) 1988-06-03 1994-01-31 Zoom lens camera incorporating helicoid ring assembly
CA000616807A CA1336656C (en) 1988-06-03 1994-01-31 Zoom lens camera incorporating correcting optical element
CA000616811A CA1337465C (en) 1988-06-03 1994-01-31 Zoom lens camera incorporating lens cover barriers
HK98100505A HK1001572A1 (en) 1988-06-03 1998-01-20 Drive mechanism for a zoom lens
HK98104016A HK1004865A1 (en) 1988-06-03 1998-05-08 Zoom lens
HK98104015A HK1004864A1 (en) 1988-06-03 1998-05-08 Apparatus for selectively positioning a correcting optical element in a camera
HK98104018A HK1004867A1 (en) 1988-06-03 1998-05-08 Apparatus for selectively opening and closing a photographic opening in a lens cover
HK98104017A HK1004866A1 (en) 1988-06-03 1998-05-08 Flexible printed circuit board for a camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13701988A JP2691562B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 レンズ鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01306808A JPH01306808A (ja) 1989-12-11
JP2691562B2 true JP2691562B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=15188931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13701988A Expired - Fee Related JP2691562B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 レンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691562B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572803Y2 (ja) * 1988-07-06 1998-05-25 旭光学工業株式会社 ズームレンズの駆動機構
JP2771895B2 (ja) * 1990-11-14 1998-07-02 富士写真フイルム株式会社 ズームレンズ装置
DE69214886T2 (de) * 1991-07-08 1997-02-27 Chinon Ind Inc Zoomobjektivtubus einer Zoomobjektivkamera
JPH062328U (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 株式会社ニコン 双眼鏡の視度補正機構
JP2792790B2 (ja) * 1992-07-10 1998-09-03 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒
JP2593862Y2 (ja) * 1992-12-25 1999-04-19 旭光学工業株式会社 ズームレンズ鏡筒の直進案内機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01306808A (ja) 1989-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524905Y2 (ja)
JP2771895B2 (ja) ズームレンズ装置
KR940010590B1 (ko) 스토로보조정 줌타입카메라
EP0609911B1 (en) Zoom lens
JPH0618321Y2 (ja) レンズシャッタ式カメラの遮光装置
JPH06347687A (ja) ズーム式レンズ鏡筒
JP2691562B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH0618324Y2 (ja) マクロ付きズームレンズ鏡筒
JPH0416772B2 (ja)
JPH0618327Y2 (ja) レンズ鏡筒
JP2003167180A (ja) 光学機器
JP2572803Y2 (ja) ズームレンズの駆動機構
JPH0618326Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH0532806Y2 (ja)
JPH0531634Y2 (ja)
JPH0618325Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JP3371263B2 (ja) レンズ鏡胴
JPH0727451Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH082646Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH0145603B2 (ja)
JPH0753056Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH0544806Y2 (ja)
JP2537398B2 (ja) ズ―ムレンズ鏡筒
JPH08211435A (ja) ズーム式レンズ鏡筒を備えた沈胴式カメラ
JPH0542424Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees