Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2526256B2 - 構造物の振動抑制装置 - Google Patents

構造物の振動抑制装置

Info

Publication number
JP2526256B2
JP2526256B2 JP62290231A JP29023187A JP2526256B2 JP 2526256 B2 JP2526256 B2 JP 2526256B2 JP 62290231 A JP62290231 A JP 62290231A JP 29023187 A JP29023187 A JP 29023187A JP 2526256 B2 JP2526256 B2 JP 2526256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
tank
liquid
mesh member
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62290231A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01131763A (ja
Inventor
孝典 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP62290231A priority Critical patent/JP2526256B2/ja
Priority to GB8811836A priority patent/GB2212592B/en
Priority to US07/196,325 priority patent/US4875313A/en
Priority to CA000567438A priority patent/CA1319156C/en
Priority to FR888807232A priority patent/FR2623225B1/fr
Priority to CN88103547A priority patent/CN1017362B/zh
Publication of JPH01131763A publication Critical patent/JPH01131763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526256B2 publication Critical patent/JP2526256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • E04H9/02Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
    • E04H9/021Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings
    • E04H9/0215Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings involving active or passive dynamic mass damping systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、地震や風等によって構造物に引き起こさ
れる振動を抑制するようにした構造物の振動抑制装置に
関するものである。
「従来の技術及びその問題点」 近年の建築・土木構造物は、高強度材料の開発、工作
技術の進歩、並びに電算機による構造解析技術の発展等
の要因により、大型化、形式の多様化、軽量化が為され
ると共に、外力に対してフレキシビリティに富んだ構造
となっている。そして、このように軽量で柔軟な構造物
においては、その固有振動数が低く、内部に振動減衰も
小さくなる傾向があるため、地震や風等の外力の影響に
より予期し得ない種々の振動が発生する可能性がある。
特に、前述の如く、構造物の大型化に伴って、外力によ
って励起される振動の振幅も大きくなるため、この振動
が構造物内部に居住する人間に不必要は不安感を与える
と共に、構造物の躯体に許容範囲以上の応力を付与する
恐れすらあった。
そこで、本願発明者は、特願昭60−241045号明細書に
おいて、構造物の所定の位置に、この構造物の固有の振
動周期と同一の周期で、しかも所要の位相差を伴って振
動する液体を貯留するタンクを設け、この液体の振動に
よって前記構造物の振動を抑制することのできる振動抑
制装置を提案し、前述の問題を解決している。
ところで、この振動抑制装置は、タンク内の液体が構
造物と同一の振動周期でかつ所要の位相差を伴って振動
することにより構造物の振動を抑制するものであるか
ら、振動抑制装置の作用により構造物の振幅が抑制され
た結果、この振動抑制装置が逆に加振器として作用する
場合もありうる。通常、タンク内の液体は、タンクの壁
面との衝突あるいは液体自身の粘性等によりその振動が
減衰されるような構成となるが、構造物の構造や振動抑
制装置の規模等に応じて適切な液体の振動減衰を図りう
る手段の実現が検討課題となっていた。
この発明は、前記問題に鑑み、先に本願発明者が提案
した振動抑制装置を発展させてなされたもので、タンク
内の液体の振動を簡易に減衰させることが可能な振動抑
制装置の提供を目的としている。
「問題点を解決するための手段」 第1の発明は、構造物にタンクが設けられ、このタン
クの内部に前記構造物の固有振動周期と同一の固有振動
周期で、かつ、構造物の固有振動と所要の位相差を伴っ
て振動する液体が貯留されると共に、このタンクの内部
には前記液体の振動減衰を調整するメッシュ部材が設け
られており、前記メッシュ部材は、前記タンクの高さ方
向に複数個、間にトラス状の鉄筋を介在させ積層されて
設けられていることを特徴としている。
第2の発明は、構造物にタンクが設けられ、このタン
クの内部に前記構造物の固有振動周期と同一の固有振動
周期で、かつ、構造物の固有振動と所要の位相差を伴っ
て振動する液体が貯留されると共に、このタンクの内部
には前記液体の振動減衰を調整するメッシュ部材が設け
られており、前記メッシュ部材は、前記タンクの高さ方
向に複数個、それぞれ蛇腹状に折曲されると共に、上下
で稜線の方向を異ならせ積層されて設けられていること
を特徴としている。
「実施例」 以下、この発明の実施例について図面を参照して説明
する。
第1図ないし第3図はこの発明の第1実施例である振
動抑制装置を示す図である。図中、符号1は振動抑制装
置であり、この振動抑制装置1は、風によって引き起こ
される振動に対して最も効果があるとされる高層建築物
(構造物)2の屋上に設置されている。
この振動抑制装置1は、ゴム等の弾性体と鋼板との積
層構造からなる支持台3と、この支持台3上に載置され
たタンク4と、このタンク4内に貯留された液体5とか
ら概略構成されている。
前記タンク4は、建築物2の飲料水、防火用水又は冷
暖房設備用水等を貯留するための筒状のタンクであり、
その上部が開放された構造となっている。前記液体5
は、その比重に応じて液面高さ(第1図中に示すH)等
が適宜調節されることで、建築物2の固有振動周期と同
一の振動周期となるような条件でこのタンク4内に貯留
されている。そして、この液体5は、その質量が建築物
の質量の1/50〜1/100の範囲内となるようにタンク4内
への貯留量が調整されている。
さらに、このタンク4内には、タンク4内部での液体
5の振動を減衰させる第3図に示すようなメッシュ部材
6が、タンク4の高さ方向に複数個、間にトラス状鉄筋
14を介在させ積層されて設けられている。このメッシュ
部材6は、金属等の枠体に各種繊維、金属ワイヤ等のフ
ァイバを織り上げてなるメッシュが張設されて構成され
ている。このメッシュ部材6の規模はタンク4内部に貯
留される液体5の貯留量や液体5の物性値等により適宜
決定されればよい。
なお、前記タンク4は、長期使用においても腐蝕され
ない材質(例えばプラスチック製)で形成されることが
好ましく、同様に、前記液体5は、長期使用においても
蒸発しにくい粘性液体(例えば油)であることが好まし
い。しかしながら、これらタンク4及び液体5の材質
は、施工条件等により適宜決定されれば良く、前述の材
質に限定されることはない。
次に、以上のような構成を有する振動抑制装置1の作
用について説明する。
前記建築物2と振動抑制装置1とを含む振動系は、第
4図に示すような振動モデルに近似、簡略化することが
できる。この振動モデルは、ばね定数K0のばね8A及び減
衰率h0のダッシュポット10Aを介して、質量M0の物体9A
が支持されてなる振動系A(建築物2の振動モデル)
と、ばね定数K1のばね8B及び減衰率h1のダッシュポット
10Bを介して、質量M1の物体9Bが支持されてなる振動系
B(振動抑制装置1内の液体5の振動モデル)とが直列
に接続されたようなモデルである。
そして、このような振動モデルにおいて、物体9Aに加
わる地震や風等の外力によって振動系Aが振動を開始す
ると、振動系Bは1/4周期の位相遅れをもって振動を開
始するから、これら振動系A・Bの振動周期を一致させ
ることにより、振動系Aの振動を抑制することができ
る。
ここで、物体9Bは、物体9Aの約2%程度の質量なの
で、前記建築物2の固有振動周期T0は、構造設計上の見
地から定められた質量M0及びばね定数K0によりほぼ一義
的に決定される。したがって、前記振動抑制装置1の振
動周期、すなわち各々のタンク4内に貯留された液体5
の振動周期T1が建築物2の固有振動周期T0に一致するよ
うに、このタンク4の寸法、容量及び液体5の貯留量を
設定すれば良い。この、タンク4内に貯留された液体5
の挙動は、次のようにして解析できる。ここで、各振動
系A、Bの振動周期は次式で与えられる。
従って、振動系Aについては、上式に各変数を代入す
ることで、その振動周期を得ることができる。しかしな
がら、振動系Bについては、タンク4内の液体5の質量
Mがそのまま振動体として作用する質量M2とはならず、
従って、何等かの理論的解析が必要となる。
貯留タンク内の貯留液の挙動について成立するハウス
ナー(Housner)理論によれば、タンク内4で移動可能
な自由水有効質量(振動体として作用する質量)M2は、
次式で与えられる。
ただし、 H……タンク4の底部から水面までの距離 R……タンク4の半径 M……タンク4内に実際に貯留されている液体5の質量 また、このタンク4内の液体5の固有振動数ω(いわ
ゆるスロッシングの固有振動数)は、次式により与えら
れる。
さらに、(3)式により求められた固有振動数ωによ
り、タンク4内の液体5の振動周期T2が次式により求め
られる。
そして、前記(4)式にて得られるタンク4内の液体
5の振動周期T2と第1の振動系Aの振動周期T1との間
に、 T1=T2 ……(5) が成立するように、前述の変数H、R、M、すなわち
タンク4の寸法及び液体5の貯留量を設定すれば良いの
である。
以上説明したように、この実施例の振動抑制装置1に
よれば、地震や風等の外力によって建築物2に励起され
る振動を抑制することができる。ここで、この振動抑制
装置1には、そのタンク4内部にメッシュ部材6が配設
されているので、建築物2の振動によりタンク4内で液
体5が振動すると、このメッシュ部材6のメッシュ間隙
を液体5が通過する際にその移動エネルギーが消失され
ることで、液体5の振動が減衰される。すなわち、この
メッシュ部材6が、液体式ダンパ等に設けられたオリフ
ィスの如き作用をもたらすことで、液体5の振動を減衰
させるのである。従って、液体5の振動がメッシュ部材
6により速やかに減衰されることで、建築物2の振動が
減衰されると同時に振動抑制装置1自身の振動も減衰さ
れるので、振動抑制装置1が建築物2に対する加振器の
如き作用をすることがなく、ひいては建築物2の振動を
より効率良く減衰させることが可能となる。しかも、メ
ッシュ部材6が、タンク4の高さ方向に複数個、間にト
ラス状の鉄筋14を介在させ積層されて設けられているた
め、メッシュ部材全体の強度が向上され形状を確実に維
持することができる。
なお、メッシュ部材6全体の形状を、第5図に示すよ
うに、メッシュ部材6そのものを折板状に形成し、これ
を、上下で稜線の方向を異ならせてタンク4の高さ方向
に多数積層しても良い。このように、メッシュ部材6の
折曲部の稜線の延在する方向を各層毎に異ならせること
により、前記液体5の振動方向が多方向に亙る場合でも
少量で確実に振動を減衰させることができる。
さらに言えば、メッシュ部材6の枚数、メッシュの密
度、液体5の液面に対する角度等も任意であり、適宜決
定されれば良い。メッシュ部材6のメッシュを構成する
ファイバの種類も任意であり、前述の各種繊維、金属ワ
イヤはもとより、これらの外周に不織布等液体5に対し
て有効な移動抵抗体となりうる部材を巻回したようなフ
ァイバであっても良い。また、このファイバを織り上げ
てメッシュを形成する場合にも、いわゆる網状に織り上
げても良く、あるいは単に格子状に積み重ねてメッシュ
を形成しても良いことは勿論である。
「発明の効果」 第1の発明は、構造物にタンクが設けられ、このタン
クの内部に前記構造物の固有振動周期と同一の固有振動
周期で、かつ、構造物の固有振動と所要の位相差を伴っ
て振動する液体が貯留されると共に、このタンクの内部
には前記液体の振動減衰を調整するメッシュ部材が設け
られており、前記メッシュ部材は、前記タンクの高さ方
向に複数個、間にトラス状の鉄筋を介在させ積層されて
設けられていることを特徴としているため、構造物の振
動によりタンク内で液体が振動すると、このメッシュ部
材の隙間を液体が通過する際にその移動エネルギーが消
失されることで、液体の振動が減衰される。従って、液
体の振動がメッシュ部材により減衰されることで、構造
物の振動を減衰させると同時に振動抑制装置自身の振動
を減衰させることができる。しかも、メッシュ部材が、
タンクの高さ方向に複数個、間にトラス状の鉄筋を介在
させ積層されて設けられているため、メッシュ部材全体
の強度が向上され形状を確実に維持することができる。
第2の発明は、構造物にタンクが設けられ、このタン
クの内部に前記構造物の固有振動周期と同一の固有振動
周期で、かつ、構造物の固有振動と所要の位相差を伴っ
て振動する液体が貯留されると共に、このタンクの内部
には前記液体の振動減衰を調整するメッシュ部材が設け
られており、前記メッシュ部材は、前記タンクの高さ方
向に複数個、それぞれ蛇腹状に折曲されると共に、上下
で稜線の方向を異ならせ積層されて設けられていること
を特徴としているため、上記と同様、液体の振動をメッ
シュ部材により減衰させることができる。しかも、メッ
シュ部材は、タンクの高さ方向に複数個、それぞれ蛇腹
状に折曲されると共に、上下で稜線の方向を異ならせ積
層されて設けられているため、液体の振動方向が多方向
に亙る場合でも少量で確実に振動を減衰させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の第1実施例である構造
物の振動抑制装置を示す図であって、第1図は建築物の
屋上に設置された状態を示す概略図、第2図は平面図、
第3図はメッシュ部材を示す斜視図、第4図は構造物及
び振動抑制装置の振動モデルを示す概略図、第5図はメ
ッシュ部材の変形例を示す斜視図である。 1……振動抑制装置、2……建築物(構造物)、4……
タンク、5……液体、6……メッシュ部材。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】構造物にタンクが設けられ、このタンクの
    内部に前記構造物の固有振動周期と同一の固有振動周期
    で、かつ、構造物の固有振動と所要の位相差を伴って振
    動する液体が貯留されると共に、このタンクの内部には
    前記液体の振動減衰を調整するメッシュ部材が設けられ
    ており、 前記メッシュ部材は、前記タンクの高さ方向に複数個、
    間にトラス状の鉄筋を介在させ積層されて設けられてい
    ることを特徴とする構造物の振動抑制装置。
  2. 【請求項2】構造物にタンクが設けられ、このタンクの
    内部に前記構造物の固有振動周期と同一の固有振動周期
    で、かつ、構造物の固有振動と所要の位相差を伴って振
    動する液体が貯留されると共に、このタンクの内部には
    前記液体の振動減衰を調整するメッシュ部材が設けられ
    ており、 前記メッシュ部材は、前記タンクの高さ方向に複数個、
    それぞれ蛇腹状に折曲されると共に、上下で稜線の方向
    を異ならせ積層されて設けられていることを特徴とする
    構造物の振動抑制装置。
JP62290231A 1987-11-17 1987-11-17 構造物の振動抑制装置 Expired - Lifetime JP2526256B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62290231A JP2526256B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 構造物の振動抑制装置
GB8811836A GB2212592B (en) 1987-11-17 1988-05-19 Device for suppressing vibration of structure
US07/196,325 US4875313A (en) 1987-11-17 1988-05-20 Device for suppressing vibration of structure
CA000567438A CA1319156C (en) 1987-11-17 1988-05-20 Device for suppressing vibration of structure
FR888807232A FR2623225B1 (fr) 1987-11-17 1988-05-31 Dispositif destine a supprimer les vibrations des structures de batiments
CN88103547A CN1017362B (zh) 1987-11-17 1988-06-10 消除结构振动的装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62290231A JP2526256B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 構造物の振動抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01131763A JPH01131763A (ja) 1989-05-24
JP2526256B2 true JP2526256B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=17753451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290231A Expired - Lifetime JP2526256B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 構造物の振動抑制装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4875313A (ja)
JP (1) JP2526256B2 (ja)
CN (1) CN1017362B (ja)
CA (1) CA1319156C (ja)
FR (1) FR2623225B1 (ja)
GB (1) GB2212592B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953330A (en) * 1987-12-01 1990-09-04 Mitsui Kensetsu Kabushiki Kaisha Damping device in a structure and damping construction and damping method using those devices
JP2538846B2 (ja) * 1988-03-22 1996-10-02 三井建設株式会社 既存構造物における制振方法
US5070663A (en) * 1988-09-08 1991-12-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Damping device for tower-like structure
DK170287B1 (da) * 1993-07-02 1995-07-24 Steelcon Chimney Esbjerg A S Svingningsdæmper til skorsten
US5657597A (en) * 1995-04-11 1997-08-19 Environmental Building Technology, Ltd. Building construction method
US5601839A (en) * 1995-04-26 1997-02-11 Theratech, Inc. Triacetin as a penetration enhancer for transdermal delivery of a basic drug
US6695588B1 (en) 1999-06-16 2004-02-24 Neg Micon A/S Damping of oscillations in wind turbines
US7866093B2 (en) * 2003-11-10 2011-01-11 Neil Krovats Roof object support system
CN100396861C (zh) * 2006-03-03 2008-06-25 北京工业大学 悬吊式调谐质量阻尼器减振控制装置
CN102493568A (zh) * 2011-11-28 2012-06-13 武汉大学 一种环形可调液阻尼器
CN103615054B (zh) * 2013-11-29 2015-10-21 同济大学建筑设计研究院(集团)有限公司 一种基于区格剪切变形的屈曲约束支撑布置方法
CN108755734B (zh) * 2018-06-11 2020-09-01 南京航空航天大学 一种具有减振功能的海上风力发电机的基础结构
JP7224224B2 (ja) * 2019-03-29 2023-02-17 大阪瓦斯株式会社 電気化学モジュール、電気化学装置及びエネルギーシステム
US11124984B2 (en) * 2019-08-26 2021-09-21 Turris Corp. System and method of damping vibrations of tower structures
CN110939674B (zh) * 2019-12-26 2021-07-20 安徽华朋钢格栅有限公司 一种抗压性强的钢格栅
AU2021253067A1 (en) * 2020-04-06 2022-10-20 Linde Gmbh Storage tank

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB510043A (en) * 1938-06-13 1939-07-26 Otto Kurt Kolb Improvements in film speed stabilising devices for sound record films
US2306852A (en) * 1939-09-14 1942-12-29 Bell Telephone Labor Inc Vibration damping means for rotating members
CH380354A (de) * 1960-05-06 1964-07-31 Sulzer Ag Schlankes Bauwerk
DE1275759B (de) * 1961-02-24 1968-08-22 Sulzer Ag Daempfer fuer zu transversalen Schwingungen neigende Kamine
NL262531A (ja) * 1961-02-24
GB1322807A (en) * 1970-11-30 1973-07-11 Nat Res Dev Vibration damping of rigidly based structures
FR2234779A5 (en) * 1973-06-20 1975-01-17 Martin Gaud Swell protection system for sea structures - has double ring of nets connected by chains of posts on sea bed
SU579388A1 (ru) * 1976-06-02 1977-11-05 Всесоюзный Заочный Инженерно-Строительный Институт Плоска кровл
US4226554A (en) * 1978-05-23 1980-10-07 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for absorbing dynamic forces on structures
SU962502A1 (ru) * 1979-03-23 1982-09-30 Казанский инженерно-строительный институт Динамический гаситель колебаний
US4292702A (en) * 1979-07-20 1981-10-06 Phillips Raymond M Surge dampened water bed mattress
US4301560A (en) * 1979-12-26 1981-11-24 Richard Fraige Waterbed mattress
US4332043A (en) * 1980-01-14 1982-06-01 Larson Lynn D Waterbed mattress
SU992683A1 (ru) * 1980-02-29 1983-01-30 Проектно-технологический трест "Оргтехстрой" Гаситель колебаний высотных сооружений
US4430764A (en) * 1981-10-19 1984-02-14 Finkelstein Alberto L Waveless waterbed with buoyant honeycomb core
US4481248A (en) * 1982-01-05 1984-11-06 Richard Fraige Buoyant fiber product and method of manufacturing same
US4627121A (en) * 1984-01-03 1986-12-09 Royal Waterbeds, Inc. Damped waterbed mattress and method for manufacturing same
JPS62292943A (ja) * 1986-06-10 1987-12-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 動吸振器
US4783937A (en) * 1986-08-06 1988-11-15 Shimizu Construction Co., Ltd. Device for suppressing vibration of structure
US4710057A (en) * 1986-10-03 1987-12-01 Laier James E Method and apparatus for building up beaches and protecting shorelines
JPS63171964A (ja) * 1987-01-09 1988-07-15 三井建設株式会社 構造物の制震装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4875313A (en) 1989-10-24
CN1033204A (zh) 1989-05-31
GB2212592B (en) 1991-05-22
FR2623225B1 (fr) 1991-12-06
CA1319156C (en) 1993-06-15
JPH01131763A (ja) 1989-05-24
FR2623225A1 (fr) 1989-05-19
GB8811836D0 (en) 1988-06-22
CN1017362B (zh) 1992-07-08
GB2212592A (en) 1989-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526256B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH01131768A (ja) 構造物の振動抑制装置
CA1296746C (en) Method for effectively restraining response of a structure to outside disturbances and apparatus therefor
JPH086490B2 (ja) 建物の制振装置
JPH01131767A (ja) 構造物の振動抑制装置
JP2750362B2 (ja) 制振粘弾性壁
JP2729233B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JP2510478B2 (ja) 建造物およびその振動抑制装置
JP2810892B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JP2729231B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH01266335A (ja) ダイナミック・ダンパー
JP2903075B2 (ja) 多自由度動吸振装置
JP2662573B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH0756185B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH083289B2 (ja) 連結式2重振り子水槽ダンパー
JPH0756191B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH02221570A (ja) 並列配置振り子式スロッシングダンパー
JP3327437B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JP4573109B2 (ja) 制振構造物および構造物の耐震補強方法
JP2915126B2 (ja) 構造物のパツシブマス制振装置
JP2889970B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH02221569A (ja) 方向別同調型振り子式スロッシングダンパー
JPH0756186B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH07190136A (ja) 柔軟構造物の制振構造
JPH083288B2 (ja) 連結式振り子水槽ダンパー

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 12