JP2561853B2 - 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法 - Google Patents
形状記憶性を有する成形体及びその使用方法Info
- Publication number
- JP2561853B2 JP2561853B2 JP1757488A JP1757488A JP2561853B2 JP 2561853 B2 JP2561853 B2 JP 2561853B2 JP 1757488 A JP1757488 A JP 1757488A JP 1757488 A JP1757488 A JP 1757488A JP 2561853 B2 JP2561853 B2 JP 2561853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shape
- temperature
- memory
- molded
- deformed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/92—Stents in the form of a rolled-up sheet expanding after insertion into the vessel, e.g. with a spiral shape in cross-section
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/02—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/064—Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
- A61B17/0644—Surgical staples, i.e. penetrating the tissue penetrating the tissue, deformable to closed position
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/08—Wound clamps or clips, i.e. not or only partly penetrating the tissue ; Devices for bringing together the edges of a wound
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/122—Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/122—Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
- A61B17/1227—Spring clips
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/94—Stents retaining their form, i.e. not being deformable, after placement in the predetermined place
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L31/00—Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
- A61L31/04—Macromolecular materials
- A61L31/06—Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L31/00—Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
- A61L31/14—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M31/00—Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
- A61M31/002—Devices for releasing a drug at a continuous and controlled rate for a prolonged period of time
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/003—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor characterised by the choice of material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/04—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
- A61F2002/30062—(bio)absorbable, biodegradable, bioerodable, (bio)resorbable, resorptive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
- A61F2002/30092—Properties of materials and coating materials using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0004—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0014—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
- A61F2210/0019—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol operated at only one temperature whilst inside or touching the human body, e.g. constrained in a non-operative shape during surgery, another temperature only occurring before the operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2400/00—Materials characterised by their function or physical properties
- A61L2400/16—Materials with shape-memory or superelastic properties
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S264/00—Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
- Y10S264/40—Processes of coiling plastics
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S264/00—Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
- Y10S264/41—Processes of molding collapsible tubes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、形状記憶の持ったラクチド若しくはグリコ
リドの単重合体又は共重合体からなる成形体、その使用
方法及び前記成形体の生体内への適用に関するものであ
る。
リドの単重合体又は共重合体からなる成形体、その使用
方法及び前記成形体の生体内への適用に関するものであ
る。
従来より形状記憶合金は、よく知られている。その形
状記憶合金の種類は、Ti−Ni合金、Ni−Al合金、Ag−Cd
合金、Au−Cd合金等様々なものがある。これらの中で、
機械的性質に優れ、かつ化学的安定性にも優れたTi−Ni
合金が、生体用機能材料として医学へ応用されている。
これらの形状記憶合金の生体への適用についても、種々
紹介されている。例えば、コ字状のステープルを直角よ
りも大きくまたは小さくさせた状態で記憶させ、挿入時
にはほぼ直角にして挿入し、体温で元の形状に戻ること
によって常に安定した固定力を保持することのできるよ
うにした骨接合用あるいは中空器官吻合用ステープル、
特開昭57−89859号公報記載の血管閉塞防止具、特開昭5
7−163309号公報記載の医療用カプセル、特開昭62−829
76号公報記載の管腔臓器拡張器具、特開昭62−220648号
公報記載のリング付人工血管等である。さらに脳動脈瘤
クリップとしての適用も提案されている。これは開頭手
術において脳動脈瘤柄部にクリップを掛けて破裂を防止
するものであって、目的は掛けそこなったり他の細い血
管や神経を誤って一緒に掛けた場合に簡単に取りはずし
て掛け直せるようにすることである。まだ、形状記憶の
性質を持つ高分子ポリマーも特開昭59−53528号公報に
紹介されている。
状記憶合金の種類は、Ti−Ni合金、Ni−Al合金、Ag−Cd
合金、Au−Cd合金等様々なものがある。これらの中で、
機械的性質に優れ、かつ化学的安定性にも優れたTi−Ni
合金が、生体用機能材料として医学へ応用されている。
これらの形状記憶合金の生体への適用についても、種々
紹介されている。例えば、コ字状のステープルを直角よ
りも大きくまたは小さくさせた状態で記憶させ、挿入時
にはほぼ直角にして挿入し、体温で元の形状に戻ること
によって常に安定した固定力を保持することのできるよ
うにした骨接合用あるいは中空器官吻合用ステープル、
特開昭57−89859号公報記載の血管閉塞防止具、特開昭5
7−163309号公報記載の医療用カプセル、特開昭62−829
76号公報記載の管腔臓器拡張器具、特開昭62−220648号
公報記載のリング付人工血管等である。さらに脳動脈瘤
クリップとしての適用も提案されている。これは開頭手
術において脳動脈瘤柄部にクリップを掛けて破裂を防止
するものであって、目的は掛けそこなったり他の細い血
管や神経を誤って一緒に掛けた場合に簡単に取りはずし
て掛け直せるようにすることである。まだ、形状記憶の
性質を持つ高分子ポリマーも特開昭59−53528号公報に
紹介されている。
前記Ni−Ti合金の生体適合性は、従来より生体材料と
して用いられているステンレ鋼、及びCo−Cr合金とほぼ
同等であるが、完全に満足すべきものではなかった。ま
た、細胞毒性、発癌性等についても、まだはっきりした
評価はされていなく、特に生体内インプラント材料とし
て利用する場合の体液、生体組織、骨との接触界面の評
価も重要な問題で、必要とされている。さらに、これら
の金属は、ある程度の期間を過ぎればその目的を達成
し、もはや無用のものになるものもあるが、その場合で
も体内に残存し、除去するためには再度の手術が必要に
なり、患者に無用の負担をかけていた。また、前記形状
記憶の性質を持つ高分子ポリマーについても上記のよう
な課題は残っている。
して用いられているステンレ鋼、及びCo−Cr合金とほぼ
同等であるが、完全に満足すべきものではなかった。ま
た、細胞毒性、発癌性等についても、まだはっきりした
評価はされていなく、特に生体内インプラント材料とし
て利用する場合の体液、生体組織、骨との接触界面の評
価も重要な問題で、必要とされている。さらに、これら
の金属は、ある程度の期間を過ぎればその目的を達成
し、もはや無用のものになるものもあるが、その場合で
も体内に残存し、除去するためには再度の手術が必要に
なり、患者に無用の負担をかけていた。また、前記形状
記憶の性質を持つ高分子ポリマーについても上記のよう
な課題は残っている。
本発明は、従来のものがもつ、以上のような課題を解
消させ、生体適合性が優れた形状記憶成形体及び生体適
合性が優れて、且つ、あの程度の期間を過ぎると生体に
吸収される性質を持った形状記憶性成形体、その使用方
法及び前記成形体の生体内への適用の態様を提供するこ
とにある。
消させ、生体適合性が優れた形状記憶成形体及び生体適
合性が優れて、且つ、あの程度の期間を過ぎると生体に
吸収される性質を持った形状記憶性成形体、その使用方
法及び前記成形体の生体内への適用の態様を提供するこ
とにある。
この目的を達成させるために、本発明は次のような構
成としている。すなわち、本発明に係る形状記憶性を有
する成形体は、ラクチド若しくはグリコリドの単独重合
体又は共重合体からなり、所望の形状に成形した後、変
形加工させて形状を固定したことを特徴とする。また本
発明に係る形状記憶性成形体の使用方法は、所望の形状
に成形した一定温度に保持して形状を記憶させた後、変
形加工させて該変形加工状態を保持したものを、一定温
度付近の温度に加熱して、成形体の当初の記憶させた形
状に回復させることを特徴とする。さらに、本発明に係
る組織縫合用具、血管閉塞防止具、脳動脈瘤クリップ、
管鋼臓器拡張器具、医療用カプセル装置、リング付人工
血管及び止血用クリップに、前記形状記憶性を有する成
形体を使用したことを特徴とする。そして、この中で医
療用カプセル装置については、カプセル内の操作部材
に、リング付人工血管については、この固定用リング
に、前記形状記憶性を有する成形体を使用したことを特
徴とする。
成としている。すなわち、本発明に係る形状記憶性を有
する成形体は、ラクチド若しくはグリコリドの単独重合
体又は共重合体からなり、所望の形状に成形した後、変
形加工させて形状を固定したことを特徴とする。また本
発明に係る形状記憶性成形体の使用方法は、所望の形状
に成形した一定温度に保持して形状を記憶させた後、変
形加工させて該変形加工状態を保持したものを、一定温
度付近の温度に加熱して、成形体の当初の記憶させた形
状に回復させることを特徴とする。さらに、本発明に係
る組織縫合用具、血管閉塞防止具、脳動脈瘤クリップ、
管鋼臓器拡張器具、医療用カプセル装置、リング付人工
血管及び止血用クリップに、前記形状記憶性を有する成
形体を使用したことを特徴とする。そして、この中で医
療用カプセル装置については、カプセル内の操作部材
に、リング付人工血管については、この固定用リング
に、前記形状記憶性を有する成形体を使用したことを特
徴とする。
本発明の形状記憶性成形体は、一旦実際の使用に必要
な形状を記憶させた後、その形状を記憶させた温度以下
の下で変形を与えても、再度特定の温度に加熱すれば、
変形は自動的に除去され成形体の当初の形状あるいはそ
れに近い形状に回復させることができる。さらに本発明
の形状記憶性成形体は、ラクチド若しくはグリコリドの
単独重合体又は共重合体からなっているので、一定期間
経過後には生体に吸収される。
な形状を記憶させた後、その形状を記憶させた温度以下
の下で変形を与えても、再度特定の温度に加熱すれば、
変形は自動的に除去され成形体の当初の形状あるいはそ
れに近い形状に回復させることができる。さらに本発明
の形状記憶性成形体は、ラクチド若しくはグリコリドの
単独重合体又は共重合体からなっているので、一定期間
経過後には生体に吸収される。
本発明の形状記憶性を有する成形体は、ラクチド若し
くはグリコリドの単独重合体又は共重合体からなり、変
形時の柔らかさの点で、ラクチド80〜20モル%とグリコ
リド20〜80モル%の共重合体がより好ましい。すなわ
ち、共重合体におけるラクチドとグリコリドのモル比が
1:1に近くなれば、柔らかくなって低い温度で変形でき
るからである。本発明のラクチド若しくはグリコリドの
単独重合体又は共重合体、例えば特公昭42−7796号公報
(ラクチドの重合方法)、特公昭45−13595号公報(グ
リコリドの重合方法)及び特公昭56−14688号公報(ラ
クチドとグリコリドの共重合方法)記載の方法等で行わ
れる。また本発明のラクチド若しくはグリコリドの単重
合体又は共重合体からなる形状記憶性成形体の分子量は
1000〜100万、強度の点から好ましくは、1万以上であ
る。
くはグリコリドの単独重合体又は共重合体からなり、変
形時の柔らかさの点で、ラクチド80〜20モル%とグリコ
リド20〜80モル%の共重合体がより好ましい。すなわ
ち、共重合体におけるラクチドとグリコリドのモル比が
1:1に近くなれば、柔らかくなって低い温度で変形でき
るからである。本発明のラクチド若しくはグリコリドの
単独重合体又は共重合体、例えば特公昭42−7796号公報
(ラクチドの重合方法)、特公昭45−13595号公報(グ
リコリドの重合方法)及び特公昭56−14688号公報(ラ
クチドとグリコリドの共重合方法)記載の方法等で行わ
れる。また本発明のラクチド若しくはグリコリドの単重
合体又は共重合体からなる形状記憶性成形体の分子量は
1000〜100万、強度の点から好ましくは、1万以上であ
る。
本発明にかかる成形体であって、変形加工を与える以
前の形状、即ち、記憶させる形状のものは、原則的に
は、射出成形、圧縮成形等の溶融成形方法及び溶液成形
方法等によって、提供される。溶液成形方法は、溶媒を
用いて溶液にした後、溶媒は溶かすが重合体は溶かさな
い物質、例えば、水、アルコール等に接触させて、重合
体のみを析出させる方法と、溶液を乾燥させることによ
って成形する方法とに大別される。そして形状記憶させ
る形状、即ち回復させたい形状は、前記の如く最初にこ
の重合体を形作る時の形状が一般的であるが、これに限
らずその成形後、形状変化を与えて一定温度で一定時間
保持した形状でも可能である。この一定温度は、ある程
度の広い幅を持った状態を示し、厳密に解釈する必要は
ない。特にそれぞれの使用形態によって微妙に記憶する
形状を変化させたい場合、即ち一品毎に記憶形状の違う
ものを製造したい時及び成形型では成形が難しい場合な
どに後者の方法は有用である。このような成形方法が使
用できる結果、本発明の成形体の記憶できる形状は線状
のもの、フィルタ状のもの、棒状のもの及び板状のもの
等、多種多様のものが製作できる。
前の形状、即ち、記憶させる形状のものは、原則的に
は、射出成形、圧縮成形等の溶融成形方法及び溶液成形
方法等によって、提供される。溶液成形方法は、溶媒を
用いて溶液にした後、溶媒は溶かすが重合体は溶かさな
い物質、例えば、水、アルコール等に接触させて、重合
体のみを析出させる方法と、溶液を乾燥させることによ
って成形する方法とに大別される。そして形状記憶させ
る形状、即ち回復させたい形状は、前記の如く最初にこ
の重合体を形作る時の形状が一般的であるが、これに限
らずその成形後、形状変化を与えて一定温度で一定時間
保持した形状でも可能である。この一定温度は、ある程
度の広い幅を持った状態を示し、厳密に解釈する必要は
ない。特にそれぞれの使用形態によって微妙に記憶する
形状を変化させたい場合、即ち一品毎に記憶形状の違う
ものを製造したい時及び成形型では成形が難しい場合な
どに後者の方法は有用である。このような成形方法が使
用できる結果、本発明の成形体の記憶できる形状は線状
のもの、フィルタ状のもの、棒状のもの及び板状のもの
等、多種多様のものが製作できる。
本発明の成形体は、一旦実際の使用に必要な形状を記
憶させた後、特定の温度下に変形を与えても、再度特定
の温度に加熱することによって、変形は自動的に除去さ
れ成形体の当初の記憶させた形状あるいはそれに近い形
状に回復させることができ、さらに当初、強度を保ちそ
の後生体に吸収されてほしいような機能が要求される分
野での種々の利用が可能である。
憶させた後、特定の温度下に変形を与えても、再度特定
の温度に加熱することによって、変形は自動的に除去さ
れ成形体の当初の記憶させた形状あるいはそれに近い形
状に回復させることができ、さらに当初、強度を保ちそ
の後生体に吸収されてほしいような機能が要求される分
野での種々の利用が可能である。
記憶した形状に与えられた変形を除去して成形体が当
初の記憶された形状あるいはそれに近い形状に回復する
には、記憶形状体に変形を与える温度は該記憶形状体が
容易に変形し、また変形の際亀裂が生じない温度であれ
ば良い。この際、形状記憶温度以下にする必要がある。
上述したように形状記憶温度以上の温度で変形を与える
ことは、前記記憶形状体に新たな記憶形状を与えること
になるからである。変形の与え方も特に制限はなく、記
憶形状体の形状や肉厚等に応じて該記憶形状体を変形さ
せ易い温度雰囲気下に置き、素手あるいは適当な道具で
変形を与えることができる。前記の温度雰囲気として
は、加熱空気中及び加熱液体中等が考えられる。その
後、変形を固定するには、冷却しなければならない。こ
の冷却温度は、記憶された形状に戻らない温度であれば
よいが、より低温が好ましい。通常は20℃程度以下であ
ればよいが、より好ましくは冷蔵庫に保存しておくのが
よい。またこのラクチド若しくはグリコリドの単独重合
体又は共重合体からなる成形体は、水分を吸収すると強
度劣化をおこすので、水蒸気を遮断するためにアルミパ
ック等の水蒸気非通過性の材料からなる容器で包装する
のが望ましい。その他の水蒸気遮断方法としては、高純
度のエタノールやプロピルアルコール中に浸漬しておく
方法が考えられる。この様にして変形が固定された成形
体が、加熱により当初の記憶された形状あるいはそれに
近い形状に回復しうる形状記憶性成形体になるのであ
る。
初の記憶された形状あるいはそれに近い形状に回復する
には、記憶形状体に変形を与える温度は該記憶形状体が
容易に変形し、また変形の際亀裂が生じない温度であれ
ば良い。この際、形状記憶温度以下にする必要がある。
上述したように形状記憶温度以上の温度で変形を与える
ことは、前記記憶形状体に新たな記憶形状を与えること
になるからである。変形の与え方も特に制限はなく、記
憶形状体の形状や肉厚等に応じて該記憶形状体を変形さ
せ易い温度雰囲気下に置き、素手あるいは適当な道具で
変形を与えることができる。前記の温度雰囲気として
は、加熱空気中及び加熱液体中等が考えられる。その
後、変形を固定するには、冷却しなければならない。こ
の冷却温度は、記憶された形状に戻らない温度であれば
よいが、より低温が好ましい。通常は20℃程度以下であ
ればよいが、より好ましくは冷蔵庫に保存しておくのが
よい。またこのラクチド若しくはグリコリドの単独重合
体又は共重合体からなる成形体は、水分を吸収すると強
度劣化をおこすので、水蒸気を遮断するためにアルミパ
ック等の水蒸気非通過性の材料からなる容器で包装する
のが望ましい。その他の水蒸気遮断方法としては、高純
度のエタノールやプロピルアルコール中に浸漬しておく
方法が考えられる。この様にして変形が固定された成形
体が、加熱により当初の記憶された形状あるいはそれに
近い形状に回復しうる形状記憶性成形体になるのであ
る。
成形体から変形を取り除き、当初の記憶された形状あ
るいはそれに近い形状に戻すには、形状記憶温度付近の
温度に加熱すれば変形は自動的に除去されて形状は回復
する。温度を高くすればする程、成形体が所定の記憶形
状に回復する時間は短くなる。加熱の手段も変形付与時
と同様に特に制限はなく、加熱空気、加熱液体等を用い
て成形体を形状記憶温度付近の温度に加熱すれば良い。
るいはそれに近い形状に戻すには、形状記憶温度付近の
温度に加熱すれば変形は自動的に除去されて形状は回復
する。温度を高くすればする程、成形体が所定の記憶形
状に回復する時間は短くなる。加熱の手段も変形付与時
と同様に特に制限はなく、加熱空気、加熱液体等を用い
て成形体を形状記憶温度付近の温度に加熱すれば良い。
本発明方法を実施すれば、形状記憶させた後に変形さ
せた成形体を当初の記憶形に回復できる。そのため、こ
の成形体は、その形状(記憶形状)のままでは装着、組
立及び搬送等が困難な場合に有用である。即ち、記憶形
状に変形加工を与えて、装着や組立が容易にできるよう
にしてやり、終了後加熱により当初の形状に回復させる
わけである。
せた成形体を当初の記憶形に回復できる。そのため、こ
の成形体は、その形状(記憶形状)のままでは装着、組
立及び搬送等が困難な場合に有用である。即ち、記憶形
状に変形加工を与えて、装着や組立が容易にできるよう
にしてやり、終了後加熱により当初の形状に回復させる
わけである。
さらに前記成形体は、ある期間中、強度を保持しその
後生体に吸収される性質を持っているので、一定期間
後、消失せしめたいような用途に非常に有用である。生
体内での吸収期間は、重合組成によって差があり、具体
的には分子量、モノマー或いはオリゴマー残量等によっ
ても異なるが、グリコリドの単独重合体の場合は強度劣
化までの期間の目安は約1ケ月、生体に吸収され消失す
るまでが約3ケ月であり、L−ラクチド及びD−ラクチ
ドの単独重合体はそれぞれ約1年、約3年、DL−ラクチ
ドの単独重合体は約3ケ月〜6ケ月、約6ケ月である。
ラクチドとグリコリドの共重合体の場合の吸収期間は、
前記した期間の間を示し、傾向としてラクチドのモル%
が相当高い値になるまでは、前記グリコリドの単独重合
体とほぼ同様の吸収期間であり、ラクチドのモル%がそ
れ以上になると前記ラクチドの吸収期間に近づくという
ことが言える。
後生体に吸収される性質を持っているので、一定期間
後、消失せしめたいような用途に非常に有用である。生
体内での吸収期間は、重合組成によって差があり、具体
的には分子量、モノマー或いはオリゴマー残量等によっ
ても異なるが、グリコリドの単独重合体の場合は強度劣
化までの期間の目安は約1ケ月、生体に吸収され消失す
るまでが約3ケ月であり、L−ラクチド及びD−ラクチ
ドの単独重合体はそれぞれ約1年、約3年、DL−ラクチ
ドの単独重合体は約3ケ月〜6ケ月、約6ケ月である。
ラクチドとグリコリドの共重合体の場合の吸収期間は、
前記した期間の間を示し、傾向としてラクチドのモル%
が相当高い値になるまでは、前記グリコリドの単独重合
体とほぼ同様の吸収期間であり、ラクチドのモル%がそ
れ以上になると前記ラクチドの吸収期間に近づくという
ことが言える。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施具体例1 オクチル酸スズの触媒のもとに重合させたラクチド80
モル%とグリコリド20モル%の共重合体であって、分子
量約5万のもの10gをクロロホルム100ccに溶解させる。
そしてガラス板の上に薄く引き延ばして室温で乾燥さ
せ、5mm×10mm厚さ0.2mmのフィルムを作成した。その
後、室温において長手方向に二つ折りに変形加工を与え
て、それぞれ40℃、60℃及び80℃で一時間熱風加温し
て、二つ折りの形状を記憶させた。それから、その二つ
折りの形状のものを室温にて十分冷却させ、再度熱風で
加温して軟化した時点で、素早く平らに伸ばし冷却し
た。そのようにして平らにしたものを30℃〜70℃のエタ
ノール中に浸漬して、形状が、記憶させた二つ折りの形
状にほほ完全に復元するまでの時間を測定した。その結
果を以下に示す。
モル%とグリコリド20モル%の共重合体であって、分子
量約5万のもの10gをクロロホルム100ccに溶解させる。
そしてガラス板の上に薄く引き延ばして室温で乾燥さ
せ、5mm×10mm厚さ0.2mmのフィルムを作成した。その
後、室温において長手方向に二つ折りに変形加工を与え
て、それぞれ40℃、60℃及び80℃で一時間熱風加温し
て、二つ折りの形状を記憶させた。それから、その二つ
折りの形状のものを室温にて十分冷却させ、再度熱風で
加温して軟化した時点で、素早く平らに伸ばし冷却し
た。そのようにして平らにしたものを30℃〜70℃のエタ
ノール中に浸漬して、形状が、記憶させた二つ折りの形
状にほほ完全に復元するまでの時間を測定した。その結
果を以下に示す。
この実験結果から、形状記憶温度が低い程、復元温度
が低くて良いことがわかる。
が低くて良いことがわかる。
実施具体例2 実施具体例1と同様の重合方法及び成形方法に基づい
て、今回は60℃で乾燥させて(3日)、6mm×12mm厚さ
0.04mmのフィルムを作成した(記憶形状)。そしてこの
フィルムを50℃空気中において長手方向に二つ折りに変
形加工させて、その形状を保持させたまま30分間50℃空
気中に放置した。その後空気中で十分冷却させた後、42
℃〜60℃のエタノール中に浸漬させて、それぞれの温度
において形状がほぼ完全に記憶形状に復元するまでの時
間を測定した。また、同様の実験を、二つ折りに変形加
工させる温度を40℃にしても行った。その結果を以下に
示す。
て、今回は60℃で乾燥させて(3日)、6mm×12mm厚さ
0.04mmのフィルムを作成した(記憶形状)。そしてこの
フィルムを50℃空気中において長手方向に二つ折りに変
形加工させて、その形状を保持させたまま30分間50℃空
気中に放置した。その後空気中で十分冷却させた後、42
℃〜60℃のエタノール中に浸漬させて、それぞれの温度
において形状がほぼ完全に記憶形状に復元するまでの時
間を測定した。また、同様の実験を、二つ折りに変形加
工させる温度を40℃にしても行った。その結果を以下に
示す。
この実験結果から、変形加工させる温度が低いほう
が、復元までの時間が短いことがわかる。
が、復元までの時間が短いことがわかる。
実施具体例3 ラクチドの単独重合体からなる分子量約5万の粉状の
ものを、直径約2mmのテフロンチューブに詰め込み、そ
の後約200℃で溶融させて次に0℃氷水中で急冷させ
た。そのようにしてできた直径2mm長さ40mmの棒状のも
のを60℃エタノール中で軟化させてコの字状に変形させ
た。その後空気中で十分冷却させた後、60℃のエタノー
ル中に浸漬したところ約5秒で元の棒状の形状に戻っ
た。
ものを、直径約2mmのテフロンチューブに詰め込み、そ
の後約200℃で溶融させて次に0℃氷水中で急冷させ
た。そのようにしてできた直径2mm長さ40mmの棒状のも
のを60℃エタノール中で軟化させてコの字状に変形させ
た。その後空気中で十分冷却させた後、60℃のエタノー
ル中に浸漬したところ約5秒で元の棒状の形状に戻っ
た。
実施具体例4 グリコリドの単独重合体からなり、分子量約2万の粉
状のものを、実施具体例3と同様の手順で、溶融温度の
み260℃に変えて実験した。
状のものを、実施具体例3と同様の手順で、溶融温度の
み260℃に変えて実験した。
その結果、約1秒で元の形状に戻った。
実施具体例5 実施具体例1と同様に、オクチル酸スズの触媒のもと
に重合させたラクチド80モル%とグリコリド20モル%の
共重合体であって分子量約5万のもの10gをクロロホル
ム100ccに溶解させて、その溶液中に直径2mmのガラス棒
を約3時間間隔で10数回室温状態で浸漬させて重合体溶
液を付着せしめ、室温乾燥させた後にガラス棒から外し
て、最終的に内径2mm、長さ50mm及び肉厚0.5mm程度のチ
ューブを製作した。その後60℃空気中にて前記ガラス棒
に螺旋状に巻いて、その形状(記憶形状)を保持させた
まま30分間60℃空気中に放置した。その後空気中で十分
冷却させ、再度加熱して軟化した時点で、素早く直線状
に伸ばすように変形加工させて冷却させた。その直線状
のものを60℃のエタノール中に浸漬したところ約3秒で
完全に記憶させた螺旋状の形状に回復した。
に重合させたラクチド80モル%とグリコリド20モル%の
共重合体であって分子量約5万のもの10gをクロロホル
ム100ccに溶解させて、その溶液中に直径2mmのガラス棒
を約3時間間隔で10数回室温状態で浸漬させて重合体溶
液を付着せしめ、室温乾燥させた後にガラス棒から外し
て、最終的に内径2mm、長さ50mm及び肉厚0.5mm程度のチ
ューブを製作した。その後60℃空気中にて前記ガラス棒
に螺旋状に巻いて、その形状(記憶形状)を保持させた
まま30分間60℃空気中に放置した。その後空気中で十分
冷却させ、再度加熱して軟化した時点で、素早く直線状
に伸ばすように変形加工させて冷却させた。その直線状
のものを60℃のエタノール中に浸漬したところ約3秒で
完全に記憶させた螺旋状の形状に回復した。
実施具体例6 射出成形で成形されたラクチド80モル%とグリコリド
20モル%の共重合体からなるくの字状(記憶形状)にク
リップに、熱風で加温して軟化した時点で、素早くくの
字を開いた状態で変形加工させた。この後室温にて冷却
して、変形状態に保持させた。そして50℃〜70℃のエタ
ノール中に浸漬したところ50℃では5分間放置しても記
憶形状に戻らなかったが、55℃では36秒、60℃では22
秒、65℃では8秒、70℃では6秒で当初のくの字型の形
状に回復した。
20モル%の共重合体からなるくの字状(記憶形状)にク
リップに、熱風で加温して軟化した時点で、素早くくの
字を開いた状態で変形加工させた。この後室温にて冷却
して、変形状態に保持させた。そして50℃〜70℃のエタ
ノール中に浸漬したところ50℃では5分間放置しても記
憶形状に戻らなかったが、55℃では36秒、60℃では22
秒、65℃では8秒、70℃では6秒で当初のくの字型の形
状に回復した。
実施具体例7 実施具体例6と同様のくの字状のクリップを、熱風で
加温して軟化した時点で、素早くくの字を開いた状態に
形状変化させた。そしてその変化させた形状を80℃で30
分間保持して形状を記憶させた。その後、その開いた形
状のクリップを室温にて十分冷却させ、再度加熱して軟
化した時点で、素早く閉じた状態である当初のくの字状
の形状に戻し、冷却した。そのスリップを50℃〜70℃の
エタノール中に浸漬させたところ50℃では5分間放置し
ても記憶形状に戻らなかったが、55℃では1分30秒で7
〜8割復元し、60℃では25秒、65℃では8秒、70℃では
6秒でほぼ形状記憶させた形状に回復した。
加温して軟化した時点で、素早くくの字を開いた状態に
形状変化させた。そしてその変化させた形状を80℃で30
分間保持して形状を記憶させた。その後、その開いた形
状のクリップを室温にて十分冷却させ、再度加熱して軟
化した時点で、素早く閉じた状態である当初のくの字状
の形状に戻し、冷却した。そのスリップを50℃〜70℃の
エタノール中に浸漬させたところ50℃では5分間放置し
ても記憶形状に戻らなかったが、55℃では1分30秒で7
〜8割復元し、60℃では25秒、65℃では8秒、70℃では
6秒でほぼ形状記憶させた形状に回復した。
次に、具体的な適用例を図面を参照しながら説明す
る。第1図(a)は本発明に係る組織縫合用具に含まれ
るステープルの形状記憶字の形状を示す正面図であり、
第1(b)は(a)に係るステープルに変形加工を加え
て縫合すべき組織に挿入前の状態を示す正面図である。
先端の形状は、図からわかるように組織に挿入し易いよ
うに先鋭形状が好ましい。また第2図は本発明に係るス
テープルの形状記憶時の他の実施例を示す正面図であ
る。第1図(a)の形状のほうがしっかりと縫合できる
ので好ましいが第2図のように先端部を直角からわずか
に内側に曲げたものでもある程度の固定力は得られる。
また、直角からわずかに外側に曲げたものでも、同様に
ある程度の固定力は確保できるので、このよう形状で記
憶させても良い。縫合すべき組織に挿入後、加熱して形
状記憶時の形状に戻すには、温生理食塩液接触法、ドラ
イヤー加熱法又は超音波加熱法などがあるが、簡易さか
ら温生理食塩液接触法及びドライヤー加熱法が好まし
い。この組織縫合用ステープルのように開腹手術等の時
に使用する場合にも、温生理食塩液接触法及びドライヤ
ー加熱法が好ましいであろう。なお形状記憶時の温度を
体温なみにすれば体温で形状が復元することになるが、
少なくとも中空器官に挿入する間は、戻っていけないの
でこの場合の形状記憶温度は体温よりも高いほうがよ
い。ただし体温で復元できるとしても、復元時間は成形
時の温度を変更させることによって種々に設定できるの
で、復元までに時間がかかってもよいものについては外
部からの加熱手段を用いないで体温で復元させるように
することもできる。これは以下に紹介する生体への適用
の態様すべてにあてはまることである。また体温よりも
高いほうがよいと言って、形状記憶温度、即ち、復元温
度と体温との差が大きいと取り扱いが不便であったり、
加熱時に人体に火傷を生ずる恐れがあったりするので、
体温に近い形状記憶温度を有するものが好ましい。本発
明の組織縫合用ステープルは、分子量を多くして強度を
持たせることによって骨接合用ステープルとしても使用
でき得るであろう。実施例では、ステープルに限ってい
るが、形状記憶性を利用した他の種類の組織縫合用具も
種々考えられ、本発明はそれらをも包含することは当然
である。
る。第1図(a)は本発明に係る組織縫合用具に含まれ
るステープルの形状記憶字の形状を示す正面図であり、
第1(b)は(a)に係るステープルに変形加工を加え
て縫合すべき組織に挿入前の状態を示す正面図である。
先端の形状は、図からわかるように組織に挿入し易いよ
うに先鋭形状が好ましい。また第2図は本発明に係るス
テープルの形状記憶時の他の実施例を示す正面図であ
る。第1図(a)の形状のほうがしっかりと縫合できる
ので好ましいが第2図のように先端部を直角からわずか
に内側に曲げたものでもある程度の固定力は得られる。
また、直角からわずかに外側に曲げたものでも、同様に
ある程度の固定力は確保できるので、このよう形状で記
憶させても良い。縫合すべき組織に挿入後、加熱して形
状記憶時の形状に戻すには、温生理食塩液接触法、ドラ
イヤー加熱法又は超音波加熱法などがあるが、簡易さか
ら温生理食塩液接触法及びドライヤー加熱法が好まし
い。この組織縫合用ステープルのように開腹手術等の時
に使用する場合にも、温生理食塩液接触法及びドライヤ
ー加熱法が好ましいであろう。なお形状記憶時の温度を
体温なみにすれば体温で形状が復元することになるが、
少なくとも中空器官に挿入する間は、戻っていけないの
でこの場合の形状記憶温度は体温よりも高いほうがよ
い。ただし体温で復元できるとしても、復元時間は成形
時の温度を変更させることによって種々に設定できるの
で、復元までに時間がかかってもよいものについては外
部からの加熱手段を用いないで体温で復元させるように
することもできる。これは以下に紹介する生体への適用
の態様すべてにあてはまることである。また体温よりも
高いほうがよいと言って、形状記憶温度、即ち、復元温
度と体温との差が大きいと取り扱いが不便であったり、
加熱時に人体に火傷を生ずる恐れがあったりするので、
体温に近い形状記憶温度を有するものが好ましい。本発
明の組織縫合用ステープルは、分子量を多くして強度を
持たせることによって骨接合用ステープルとしても使用
でき得るであろう。実施例では、ステープルに限ってい
るが、形状記憶性を利用した他の種類の組織縫合用具も
種々考えられ、本発明はそれらをも包含することは当然
である。
第3図(a)は、本発明に係る血管閉際防止具の形状
記憶時の形状を示す斜視図であり、(b)は、(a)を
血管に挿入する前の変形加工させた形状を示す斜視図で
ある。このようなコイル状のものは最初からこの形に成
形して形状記憶させることは難しいので、例えば、まず
第3図(b)に示すような直線状の線材を成形し、それ
に一定温度をかけた状態で(a)のようなコイル状に巻
き、一定時間保持して形状を記憶させればよい。この時
コイル状の形状に変化させる温度が、当初の成形温度以
上である必要は無く、ある温度で変形させた後、一定温
度の状態雰囲気中に一定時間放置しておけばよい。この
ようにしてコイル状を記憶したものを(b)のように直
線状にのばして、血管の閉際を防止したい箇所までカテ
ーテル等によって挿入して、その後加熱すればよい。血
管に挿入する前の形状は、(b)のように直線状にまで
しなくても(a)の両端部を軸方向に引っ張り、ある程
度直径を縮めた状態で挿入することもでき、むしろこの
ほうが一般的であろう。
記憶時の形状を示す斜視図であり、(b)は、(a)を
血管に挿入する前の変形加工させた形状を示す斜視図で
ある。このようなコイル状のものは最初からこの形に成
形して形状記憶させることは難しいので、例えば、まず
第3図(b)に示すような直線状の線材を成形し、それ
に一定温度をかけた状態で(a)のようなコイル状に巻
き、一定時間保持して形状を記憶させればよい。この時
コイル状の形状に変化させる温度が、当初の成形温度以
上である必要は無く、ある温度で変形させた後、一定温
度の状態雰囲気中に一定時間放置しておけばよい。この
ようにしてコイル状を記憶したものを(b)のように直
線状にのばして、血管の閉際を防止したい箇所までカテ
ーテル等によって挿入して、その後加熱すればよい。血
管に挿入する前の形状は、(b)のように直線状にまで
しなくても(a)の両端部を軸方向に引っ張り、ある程
度直径を縮めた状態で挿入することもでき、むしろこの
ほうが一般的であろう。
第4図及び第5図は本発明に係る血管閉際防止具の他
の態様を示し、いずれも(a)が、記憶している形状
で、(b)が血管に挿入前に縮径変形加工した状態を示
す斜視図である。どちらのものも本発明の目的は達成す
るが、第5図に示すように管状のものを成形した場合
は、この直径を小さくしようとすると第5図(b)のよ
うに非常に難しいので、第4図のように管状のものに軸
方向に平行に切り欠きを設けた形状記憶体のほうがより
好ましい。血管に挿入する前に第4図(b)に示すよう
に直径を小さくするように変形を加えることは、第5図
(b)の変形に比較すると非常に簡単であるからであ
る。本発明に係る管腔臓器拡張器具についての態様も第
3図、第4図及び第5図と同様であり、目的が血管閉塞
防止か管腔臓器拡張かの違いのみである。
の態様を示し、いずれも(a)が、記憶している形状
で、(b)が血管に挿入前に縮径変形加工した状態を示
す斜視図である。どちらのものも本発明の目的は達成す
るが、第5図に示すように管状のものを成形した場合
は、この直径を小さくしようとすると第5図(b)のよ
うに非常に難しいので、第4図のように管状のものに軸
方向に平行に切り欠きを設けた形状記憶体のほうがより
好ましい。血管に挿入する前に第4図(b)に示すよう
に直径を小さくするように変形を加えることは、第5図
(b)の変形に比較すると非常に簡単であるからであ
る。本発明に係る管腔臓器拡張器具についての態様も第
3図、第4図及び第5図と同様であり、目的が血管閉塞
防止か管腔臓器拡張かの違いのみである。
第6図は本発明に係る医療用カプセル装置の正面断面
図であり、2は底部を有するカプセル本体、3はこのカ
プセル本体2の開口端に螺着された蓋体である。カプセ
ル本体2の内部には収容室4が形成されているととも
に、底部には透孔5が設けられており、この透孔5を通
じて収容室4と外部が連通されている。なお、透孔5は
例えば収容室4内に収容された薬液等が容易に漏れない
程度の大きさである。また、カプセル本体2の収容室4
内には可動部材6が設けられている。この可動部材6は
カプセル本体2の底部内壁面と略同一形状の底部を有す
る有底円筒体で、収容室4内を移動することによって収
容室4内の容積を変化させるものである。そして、この
可動部材6内の円形孔にはコイル状の操作部材1が収納
されていて、この操作部材1は第6図(b)に示すよう
な伸びた形状で記憶されその形状記憶温度以下で第6図
(a)のような軸方向に短く縮んだ形状に変形され、収
容室4に例えば薬液が注入されて組立てられる。そし
て、この状態でカプセルを患者に飲み込ませ、体腔内の
所定位置に達した時てでこのカプセルを加熱すると第6
図(b)の如く操作部材1が伸びて収容室4内の薬液が
体腔内に注入されるのである。このような加熱手段とし
ては、超音波加熱装置がよく知られており、このように
体の外部からその一部を加熱する場合に好ましく使用さ
れる。またその操作部材の形状記憶温度を低くして体温
で徐々に形状が戻るようにすれば、カプセルが移動中に
薬液が少しづつ体内に注入すればよいような用途に好ま
しく使用される。なお、操作部材1以内の部材に生体吸
収性材料を使用すれば、自然に体外へ排出されないよう
な用途に好ましく使用される。
図であり、2は底部を有するカプセル本体、3はこのカ
プセル本体2の開口端に螺着された蓋体である。カプセ
ル本体2の内部には収容室4が形成されているととも
に、底部には透孔5が設けられており、この透孔5を通
じて収容室4と外部が連通されている。なお、透孔5は
例えば収容室4内に収容された薬液等が容易に漏れない
程度の大きさである。また、カプセル本体2の収容室4
内には可動部材6が設けられている。この可動部材6は
カプセル本体2の底部内壁面と略同一形状の底部を有す
る有底円筒体で、収容室4内を移動することによって収
容室4内の容積を変化させるものである。そして、この
可動部材6内の円形孔にはコイル状の操作部材1が収納
されていて、この操作部材1は第6図(b)に示すよう
な伸びた形状で記憶されその形状記憶温度以下で第6図
(a)のような軸方向に短く縮んだ形状に変形され、収
容室4に例えば薬液が注入されて組立てられる。そし
て、この状態でカプセルを患者に飲み込ませ、体腔内の
所定位置に達した時てでこのカプセルを加熱すると第6
図(b)の如く操作部材1が伸びて収容室4内の薬液が
体腔内に注入されるのである。このような加熱手段とし
ては、超音波加熱装置がよく知られており、このように
体の外部からその一部を加熱する場合に好ましく使用さ
れる。またその操作部材の形状記憶温度を低くして体温
で徐々に形状が戻るようにすれば、カプセルが移動中に
薬液が少しづつ体内に注入すればよいような用途に好ま
しく使用される。なお、操作部材1以内の部材に生体吸
収性材料を使用すれば、自然に体外へ排出されないよう
な用途に好ましく使用される。
第7図及び第8図は本発明に係る脳動脈瘤クリップの
2態様であり、第7図は斜視図を示し、第8図はいずれ
も正面図を示している。形状記憶させる形状は1つの態
様が第7図に示され、他の態様が第8図(a)に示され
ている。いずれも使用方法は同様であり、開頭手術にお
いて、破裂を防止したい脳動脈瘤柄部にこの脳動脈瘤ク
リップを閉じた状態に変形加工させて固定し、掛けそこ
なったり他の細い血管や神経を誤って一緒に掛けてしま
った時等に、加熱することによって記憶させた形状に復
元させることができるので、簡単にとりはずして掛け直
すことができる。第8図は、その使用方法を説明したも
のであり、前記したように(a)に示す形状、即ち一回
転して交わりを持つ形状を記憶させた後、(b)のよう
に前記交わりをなくす形状に変形させ、次に掛けて破裂
を防止したい脳動脈瘤柄部に(c)のようにねじらせた
形状にして脳動脈瘤柄部を押さえる。そして、その後外
したい場合に加熱すると記憶効果によって(a)の形状
に戻るため(d)のように外力を要せず脳動脈瘤柄部か
らの除去が可能となる。
2態様であり、第7図は斜視図を示し、第8図はいずれ
も正面図を示している。形状記憶させる形状は1つの態
様が第7図に示され、他の態様が第8図(a)に示され
ている。いずれも使用方法は同様であり、開頭手術にお
いて、破裂を防止したい脳動脈瘤柄部にこの脳動脈瘤ク
リップを閉じた状態に変形加工させて固定し、掛けそこ
なったり他の細い血管や神経を誤って一緒に掛けてしま
った時等に、加熱することによって記憶させた形状に復
元させることができるので、簡単にとりはずして掛け直
すことができる。第8図は、その使用方法を説明したも
のであり、前記したように(a)に示す形状、即ち一回
転して交わりを持つ形状を記憶させた後、(b)のよう
に前記交わりをなくす形状に変形させ、次に掛けて破裂
を防止したい脳動脈瘤柄部に(c)のようにねじらせた
形状にして脳動脈瘤柄部を押さえる。そして、その後外
したい場合に加熱すると記憶効果によって(a)の形状
に戻るため(d)のように外力を要せず脳動脈瘤柄部か
らの除去が可能となる。
第9図、第10図及び第11図はいずれも本発明のリング
付人工血管についてのものであり、第9図はその一例に
ついての斜視断面図、第10図(a)は変形前のリング、
即ち形状記憶させたリングの側面図であり、第10図
(b)は変形加工させた状態を示す側面図である。また
第11図は他の実施例のリングの変形加工例を示す側面図
である。当然ながらこの第11図に示すリングの記憶形状
は、円筒である。第9図において、人工血管8は、ポリ
エステル繊維の織物または編物あるいは多孔性ポリテト
ラフロロエチレンなどで形成された本体9と、両端に取
り付けられた固定用リング10、10′より構成されてい
る。リング10、10′は本体9と同質の素材からなるリン
グカバー11で覆われており、リングによって血管内壁が
傷ついたりしないようになっている。またリング10、1
0′には、固定を容易にするために溝12、12′が設けら
れている。リングの形状は第10図(a)に示す形状で記
憶させ第10(b)のように変形させて血管内に挿入する
のである。この人工血管を血管内に留置する為に、より
具体的には次のようにする。血管の切開部よりリングが
第10図(b)の形状をした人工血管8を挿入し、その後
加熱してリングをもとの形状(第10図(a)参照)に戻
すのである。そして、実際にはこの後、リングの部分を
血管の外側よりテープなどで括って血管に固定し、血管
の切開部を縫合して閉じることになる。
付人工血管についてのものであり、第9図はその一例に
ついての斜視断面図、第10図(a)は変形前のリング、
即ち形状記憶させたリングの側面図であり、第10図
(b)は変形加工させた状態を示す側面図である。また
第11図は他の実施例のリングの変形加工例を示す側面図
である。当然ながらこの第11図に示すリングの記憶形状
は、円筒である。第9図において、人工血管8は、ポリ
エステル繊維の織物または編物あるいは多孔性ポリテト
ラフロロエチレンなどで形成された本体9と、両端に取
り付けられた固定用リング10、10′より構成されてい
る。リング10、10′は本体9と同質の素材からなるリン
グカバー11で覆われており、リングによって血管内壁が
傷ついたりしないようになっている。またリング10、1
0′には、固定を容易にするために溝12、12′が設けら
れている。リングの形状は第10図(a)に示す形状で記
憶させ第10(b)のように変形させて血管内に挿入する
のである。この人工血管を血管内に留置する為に、より
具体的には次のようにする。血管の切開部よりリングが
第10図(b)の形状をした人工血管8を挿入し、その後
加熱してリングをもとの形状(第10図(a)参照)に戻
すのである。そして、実際にはこの後、リングの部分を
血管の外側よりテープなどで括って血管に固定し、血管
の切開部を縫合して閉じることになる。
第12図は、本発明の止血用クリップについてのもので
あり、(a)は変形加工させた状態を示す斜視図であ
り、(b)は変形前の止血用クリップ、即ち形状記憶さ
せた止血用クリップの斜視図である。(a)に示すよう
な広がった状態で止血したい箇所にもってきて、その後
加熱することによって(b)のように、閉じて機能を発
揮するわけである。その他、本発明に係る形状記憶性成
形体の適用としては、トロンビンスポンジシートがあ
る。このスポンジシートは鼻出血や鼻内エンピの手術後
の止血用に使用され、本発明に係る形状記憶性成形体を
骨格材としたスポンジシートであり、このスポンジシー
トは表面に血液凝固酵素トロンビンをしみこませてあ
る。このシートは丸めたり、折ったり変形させても加熱
すると元のシートの形に戻るので、このシートを鼻出血
の際や、副鼻腔の手術後にガーゼのかわりに鼻腔内へ細
く丸めて挿入しても、加熱することによって筒状なり、
出血巣面にスポンジがあたり、止血とともに鼻呼吸もで
きるので非常に好ましい。
あり、(a)は変形加工させた状態を示す斜視図であ
り、(b)は変形前の止血用クリップ、即ち形状記憶さ
せた止血用クリップの斜視図である。(a)に示すよう
な広がった状態で止血したい箇所にもってきて、その後
加熱することによって(b)のように、閉じて機能を発
揮するわけである。その他、本発明に係る形状記憶性成
形体の適用としては、トロンビンスポンジシートがあ
る。このスポンジシートは鼻出血や鼻内エンピの手術後
の止血用に使用され、本発明に係る形状記憶性成形体を
骨格材としたスポンジシートであり、このスポンジシー
トは表面に血液凝固酵素トロンビンをしみこませてあ
る。このシートは丸めたり、折ったり変形させても加熱
すると元のシートの形に戻るので、このシートを鼻出血
の際や、副鼻腔の手術後にガーゼのかわりに鼻腔内へ細
く丸めて挿入しても、加熱することによって筒状なり、
出血巣面にスポンジがあたり、止血とともに鼻呼吸もで
きるので非常に好ましい。
本発明の形状記憶性を有する成形体はラクチド若しく
はグリコリドの単独重合体又は共重合体からできている
ので、これを生体に適用すれば、生体適合性に問題のあ
る形状記憶合金を使用するものと比べて生体適合性は格
段によくなり、さらにある程度強度を保った後は、吸収
されてしまうので、形状記憶合金を使用した場合のよう
にそれが不要になって、なお且つ生体に悪影響を与える
ようになった時に再度手術を行って取り出さなくてはい
けなくなるというような必要がなくなり、非常に好まし
い。また、形状記憶合金を使用する時と同様に、形状記
憶の性質を持っているので、体内で使用する場合に、挿
入は挿入し易い形状に変形加工させて行うことができ、
その機能を発揮させたい箇所に到達すれば、その位置で
加熱すると当初の記憶形状に復元するのでこのような用
途に非常に有用である。
はグリコリドの単独重合体又は共重合体からできている
ので、これを生体に適用すれば、生体適合性に問題のあ
る形状記憶合金を使用するものと比べて生体適合性は格
段によくなり、さらにある程度強度を保った後は、吸収
されてしまうので、形状記憶合金を使用した場合のよう
にそれが不要になって、なお且つ生体に悪影響を与える
ようになった時に再度手術を行って取り出さなくてはい
けなくなるというような必要がなくなり、非常に好まし
い。また、形状記憶合金を使用する時と同様に、形状記
憶の性質を持っているので、体内で使用する場合に、挿
入は挿入し易い形状に変形加工させて行うことができ、
その機能を発揮させたい箇所に到達すれば、その位置で
加熱すると当初の記憶形状に復元するのでこのような用
途に非常に有用である。
第1図(a)・・本発明に係る組織縫合用具の1例であ
るステープルの形状記憶時の形状を示す正面図 第1図(b)・・(a)に係るステープルを形状記憶温
度未満の温度において変形を加えた縫合組織に挿入前の
状態を示す正面図 第2図・・本発明に係るステープルの形状記憶時の他の
実施例を示す正面図 第3図(a)・・本発明に係る血管閉塞防止具又は管腔
臓器拡張器具の形状記憶時の形状を示す斜視図 第3図(b)・・第3図(a)を血管又は管腔臓器に挿
入する前に変形加工した形状を示す斜視図 第4図(a)・・本発明に係る血管閉塞防止具又は管腔
臓器拡張器具の他の実施例で、記憶している形状を示す
斜視図 第4図(b)・・第4図(A)を血管又は管腔臓器に挿
入前の縮径変形加工させた状態を示す斜視図 第5図(a)・・本発明に係る血管閉塞防止具又は管腔
臓器拡張器具の他の実施例で、記憶している形状を示す
斜視図 第5図(b)・・第5図(A)を血管又は管腔臓器に挿
入前の縮径変形加工させた状態を示す斜視図 第6図(a)・・本発明に係る医療用カプセル装置体内
導入前の正面断面図 第6図(b)・・本発明に係る医療用カプセル装置で加
熱して操作部材を記憶させていた形状に戻した状態を示
す正面断面図 第7図・・本発明に係る脳動脈瘤クリップを示す斜視図 第8図・・本発明に係る脳動脈瘤クリップの他の実施例
を示す正面図 (a)・形状記憶させた形状を示す正面図 (b)・使用前に変形加工させた形状を示す正面図 (c)・脳動脈瘤柄部の挟んだ状態を示す正面図 (d)・加熱して元の記憶していた形状に復元させた状
態を示す正面図 第9図・・本発明に係るリング付人工血管を示す斜視端
面図 第10図(a)・・本発明に係るリング付人工血管の形状
記憶させた状態のリングを示す側面図 第10図(b)・・本発明に係るリング付人工血管を血管
に挿入する前に縮径変形加工させた状態のリングを示す
側面図 第11図・・本発明に係るリング付人工血管の他の実施例
のリングであって、血管に挿入する前に縮径変形加工さ
せた状態を示す側面図 第12図(a)・・本発明に係る止血用クリップを使用前
に変形加工させた状態を示す斜視図 第12図(b)・・本発明に係る止血用クリップの形状記
憶させた状態を示す斜視図 1……操作部材、4……収容室 6……可動部材、8……人工血管 10……リング
るステープルの形状記憶時の形状を示す正面図 第1図(b)・・(a)に係るステープルを形状記憶温
度未満の温度において変形を加えた縫合組織に挿入前の
状態を示す正面図 第2図・・本発明に係るステープルの形状記憶時の他の
実施例を示す正面図 第3図(a)・・本発明に係る血管閉塞防止具又は管腔
臓器拡張器具の形状記憶時の形状を示す斜視図 第3図(b)・・第3図(a)を血管又は管腔臓器に挿
入する前に変形加工した形状を示す斜視図 第4図(a)・・本発明に係る血管閉塞防止具又は管腔
臓器拡張器具の他の実施例で、記憶している形状を示す
斜視図 第4図(b)・・第4図(A)を血管又は管腔臓器に挿
入前の縮径変形加工させた状態を示す斜視図 第5図(a)・・本発明に係る血管閉塞防止具又は管腔
臓器拡張器具の他の実施例で、記憶している形状を示す
斜視図 第5図(b)・・第5図(A)を血管又は管腔臓器に挿
入前の縮径変形加工させた状態を示す斜視図 第6図(a)・・本発明に係る医療用カプセル装置体内
導入前の正面断面図 第6図(b)・・本発明に係る医療用カプセル装置で加
熱して操作部材を記憶させていた形状に戻した状態を示
す正面断面図 第7図・・本発明に係る脳動脈瘤クリップを示す斜視図 第8図・・本発明に係る脳動脈瘤クリップの他の実施例
を示す正面図 (a)・形状記憶させた形状を示す正面図 (b)・使用前に変形加工させた形状を示す正面図 (c)・脳動脈瘤柄部の挟んだ状態を示す正面図 (d)・加熱して元の記憶していた形状に復元させた状
態を示す正面図 第9図・・本発明に係るリング付人工血管を示す斜視端
面図 第10図(a)・・本発明に係るリング付人工血管の形状
記憶させた状態のリングを示す側面図 第10図(b)・・本発明に係るリング付人工血管を血管
に挿入する前に縮径変形加工させた状態のリングを示す
側面図 第11図・・本発明に係るリング付人工血管の他の実施例
のリングであって、血管に挿入する前に縮径変形加工さ
せた状態を示す側面図 第12図(a)・・本発明に係る止血用クリップを使用前
に変形加工させた状態を示す斜視図 第12図(b)・・本発明に係る止血用クリップの形状記
憶させた状態を示す斜視図 1……操作部材、4……収容室 6……可動部材、8……人工血管 10……リング
Claims (9)
- 【請求項1】ラクチド若しくはグリコリドの単独重合体
又は共重合体からなり、所望の形状に成形した後、変形
加工させて形状を固定した形状記憶性を有する成形体。 - 【請求項2】請求項1記載の形状記憶性を有する成形体
を使用したことを特徴とする組織縫合用具。 - 【請求項3】請求項1記載の形状記憶性を有する成形体
を使用したことを特徴とする血管閉塞防止具。 - 【請求項4】カプセル本体内に形成され連通路を介して
外部と連通してなる収容室と、この収容室内に設けられ
前記収容室内の容積を変化させる可動部材と、温度変化
に応じて変形し前記可動部材を移動操作させる操作部材
とを具備した医療用カプセル装置において、前記操作部
材に請求項1記載の形状記憶性成形体を使用したことを
特徴とする医療用カプセル装置。 - 【請求項5】請求項1記載の形状記憶性を有する成形体
を使用したことを特徴とする脳動脈瘤クリップ。 - 【請求項6】請求項1記載の形状記憶性を有する成形体
を使用したことを特徴とする管腔臓器拡張器具。 - 【請求項7】両端に血管への固定用リングを設けた人工
血管であって、該固定用リングに請求項1記載の形状記
憶性を有する成形体を使用したことを特徴とするリング
付人工血管。 - 【請求項8】請求項1記載の形状記憶性を有する成形体
を使用したことを特徴とする止血用クリップ。 - 【請求項9】ラクチド若しくはグリコリドの単重合体は
共重合体からなり、所望の形状に成形して一定温度に保
持して形状を記憶させた後、変形加工させて該変形加工
状態を保持したものを、一定温度付近の温度に加熱し
て、成形体の当初の記憶させた形状に回復させることを
特徴とする形状記憶性を有する成形体の使用方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1757488A JP2561853B2 (ja) | 1988-01-28 | 1988-01-28 | 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法 |
CA 589023 CA1307885C (en) | 1988-01-28 | 1989-01-24 | Plastic molded articles with shape memory property |
US07/301,501 US4950258A (en) | 1988-01-28 | 1989-01-25 | Plastic molded articles with shape memory property |
DE68920055T DE68920055T2 (de) | 1988-01-28 | 1989-01-27 | Geformte Kunststoffartikel mit Formgedächtnis. |
EP19890300839 EP0326426B1 (en) | 1988-01-28 | 1989-01-27 | Plastic molded articles with shape memory property |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1757488A JP2561853B2 (ja) | 1988-01-28 | 1988-01-28 | 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01192367A JPH01192367A (ja) | 1989-08-02 |
JP2561853B2 true JP2561853B2 (ja) | 1996-12-11 |
Family
ID=11947683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1757488A Expired - Fee Related JP2561853B2 (ja) | 1988-01-28 | 1988-01-28 | 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4950258A (ja) |
EP (1) | EP0326426B1 (ja) |
JP (1) | JP2561853B2 (ja) |
CA (1) | CA1307885C (ja) |
DE (1) | DE68920055T2 (ja) |
Families Citing this family (373)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5126425A (en) * | 1987-04-01 | 1992-06-30 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Low-hygroscopic sulfur-containing urethane resin, coating material and adhesive |
JPS6480367A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-27 | Terumo Corp | Member for correcting ureter |
SE464160B (sv) * | 1989-07-07 | 1991-03-11 | Jan Cederstroem | Anordning foer montering av lock paa kapslar till halvledarkretsar |
US5290300A (en) * | 1989-07-31 | 1994-03-01 | Baxter International Inc. | Flexible suture guide and holder |
US5002563A (en) * | 1990-02-22 | 1991-03-26 | Raychem Corporation | Sutures utilizing shape memory alloys |
US5171233A (en) * | 1990-04-25 | 1992-12-15 | Microvena Corporation | Snare-type probe |
DE4022460A1 (de) * | 1990-07-14 | 1992-01-16 | Jansen Josef | Einrichtung zum verbinden von hohlorganen oder implantatteilen |
US5405379A (en) * | 1990-07-26 | 1995-04-11 | Lane; Rodney J. | Self expanding vascular endoprosthesis for aneurysms |
US5114636A (en) * | 1990-07-31 | 1992-05-19 | Welch Allyn, Inc. | Process for reducing the internal cross section of elastomeric tubing |
EP1484077B1 (en) * | 1990-10-09 | 2009-06-17 | Medtronic, Inc. | Surgical device for manipulating tissue |
US5160341A (en) * | 1990-11-08 | 1992-11-03 | Advanced Surgical Intervention, Inc. | Resorbable urethral stent and apparatus for its insertion |
US5366458A (en) * | 1990-12-13 | 1994-11-22 | United States Surgical Corporation | Latchless surgical clip |
USRE36720E (en) * | 1990-12-13 | 2000-05-30 | United States Surgical Corporation | Apparatus and method for applying latchless surgical clips |
DE69131423T2 (de) * | 1991-03-08 | 2000-01-20 | Keiji Igaki | Stent für gefässe, halterungsstruktur für diesen stent und vorrichtung zur montage desselben |
USRE38653E1 (en) | 1991-03-08 | 2004-11-16 | Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei | Luminal stent, holding structure therefor and device for attaching luminal stent |
US5222949A (en) * | 1991-07-23 | 1993-06-29 | Intermed, Inc. | Flexible, noncollapsible catheter tube with hard and soft regions |
WO1993002640A1 (en) * | 1991-08-02 | 1993-02-18 | Baxter International Inc. | Flexible suture guide and holder |
US5500013A (en) | 1991-10-04 | 1996-03-19 | Scimed Life Systems, Inc. | Biodegradable drug delivery vascular stent |
WO1993006792A1 (en) * | 1991-10-04 | 1993-04-15 | Scimed Life Systems, Inc. | Biodegradable drug delivery vascular stent |
US5256146A (en) * | 1991-10-11 | 1993-10-26 | W. D. Ensminger | Vascular catheterization system with catheter anchoring feature |
DK6192A (da) * | 1992-01-20 | 1993-07-21 | Engineers & Doctors As | Segmentvis ekspanderbar tubulaer endoluminal protese |
US6005067A (en) * | 1992-01-24 | 1999-12-21 | Cargill Incorporated | Continuous process for manufacture of lactide polymers with controlled optical purity |
US6326458B1 (en) | 1992-01-24 | 2001-12-04 | Cargill, Inc. | Continuous process for the manufacture of lactide and lactide polymers |
US5258488A (en) * | 1992-01-24 | 1993-11-02 | Cargill, Incorporated | Continuous process for manufacture of lactide polymers with controlled optical purity |
US5142023A (en) * | 1992-01-24 | 1992-08-25 | Cargill, Incorporated | Continuous process for manufacture of lactide polymers with controlled optical purity |
US5247058A (en) * | 1992-01-24 | 1993-09-21 | Cargill, Incorporated | Continuous process for manufacture of lactide polymers with controlled optical purity |
US5247059A (en) * | 1992-01-24 | 1993-09-21 | Cargill, Incorporated | Continuous process for the manufacture of a purified lactide from esters of lactic acid |
US6013853A (en) * | 1992-02-14 | 2000-01-11 | The University Of Texas System | Continuous release polymeric implant carrier |
JPH07503869A (ja) * | 1992-02-14 | 1995-04-27 | ボード・オヴ・リージェンツ,ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・テキサス・システム | 多相生侵食性の移植材料または担体並びにその製造および使用方法 |
US5171251A (en) * | 1992-03-02 | 1992-12-15 | Ethicon, Inc. | Surgical clip having hole therein and method of anchoring suture |
US5306283A (en) * | 1992-06-30 | 1994-04-26 | American Cyanamid Company | Two-part surgical ligation clip |
US5503434A (en) * | 1992-07-30 | 1996-04-02 | Gunn; Robert T. | Credit/service card with expanded surface area |
JP3739411B2 (ja) * | 1992-09-08 | 2006-01-25 | 敬二 伊垣 | 脈管ステント及びその製造方法並びに脈管ステント装置 |
US5342373A (en) * | 1992-09-14 | 1994-08-30 | Ethicon, Inc. | Sterile clips and instrument for their placement |
US5338822A (en) * | 1992-10-02 | 1994-08-16 | Cargill, Incorporated | Melt-stable lactide polymer composition and process for manufacture thereof |
BR9305658A (pt) * | 1992-10-02 | 1996-11-26 | Cargill Inc | Papel tendo um polímero de lactideo estável em fusao e processo para sua produçao |
ES2156876T3 (es) * | 1992-10-02 | 2001-08-01 | Cargill Inc | Tejido en polimero lactido, estable en estado fundido, y su proceso para fabricarlo. |
US6005068A (en) * | 1992-10-02 | 1999-12-21 | Cargill Incorporated | Melt-stable amorphous lactide polymer film and process for manufacture thereof |
US5716410A (en) * | 1993-04-30 | 1998-02-10 | Scimed Life Systems, Inc. | Temporary stent and method of use |
US6241747B1 (en) | 1993-05-03 | 2001-06-05 | Quill Medical, Inc. | Barbed Bodily tissue connector |
US8795332B2 (en) | 2002-09-30 | 2014-08-05 | Ethicon, Inc. | Barbed sutures |
US5334168A (en) * | 1993-06-11 | 1994-08-02 | Catheter Research, Inc. | Variable shape guide apparatus |
US5531685A (en) * | 1993-06-11 | 1996-07-02 | Catheter Research, Inc. | Steerable variable stiffness device |
US5514115A (en) * | 1993-07-07 | 1996-05-07 | Device For Vascular Intervention, Inc. | Flexible housing for intracorporeal use |
US5858018A (en) | 1993-08-25 | 1999-01-12 | Apollo Camera, Llc | Low profile tool for applying spring action ligation clips |
KR100342025B1 (ko) * | 1994-02-07 | 2003-03-15 | 가부시키가이샤 이가키 이료 세케이 | 스텐트장치및스텐트공급시스템 |
ES2075812B1 (es) * | 1994-02-25 | 1996-05-16 | De La Torre Fernando Izquierdo | Protesis ureteral de larga duracion. |
US5833700A (en) * | 1995-03-15 | 1998-11-10 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Sterile occlusion fasteners and instrument and method for their placement |
NL9400519A (nl) * | 1994-03-31 | 1995-11-01 | Rijksuniversiteit | Intravasculaire polymere stent. |
EP0759730B1 (en) | 1994-05-19 | 1999-02-10 | Scimed Life Systems, Inc. | Improved tissue supporting devices |
US5690671A (en) * | 1994-12-13 | 1997-11-25 | Micro Interventional Systems, Inc. | Embolic elements and methods and apparatus for their delivery |
IT1273855B (it) * | 1994-12-16 | 1997-07-11 | Xtrode Srl | Protesi per cavita' venosa |
DE4446036C2 (de) * | 1994-12-23 | 1999-06-02 | Ruesch Willy Ag | Platzhalter zum Anordnen in einer Körperröhre |
US5904697A (en) * | 1995-02-24 | 1999-05-18 | Heartport, Inc. | Devices and methods for performing a vascular anastomosis |
CA2186029C (en) | 1995-03-01 | 2003-04-08 | Brian J. Brown | Improved longitudinally flexible expandable stent |
US7204848B1 (en) | 1995-03-01 | 2007-04-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Longitudinally flexible expandable stent |
US6981986B1 (en) | 1995-03-01 | 2006-01-03 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Longitudinally flexible expandable stent |
US6818014B2 (en) * | 1995-03-01 | 2004-11-16 | Scimed Life Systems, Inc. | Longitudinally flexible expandable stent |
US6896696B2 (en) * | 1998-11-20 | 2005-05-24 | Scimed Life Systems, Inc. | Flexible and expandable stent |
US6059810A (en) * | 1995-05-10 | 2000-05-09 | Scimed Life Systems, Inc. | Endovascular stent and method |
US6280413B1 (en) | 1995-06-07 | 2001-08-28 | Medtronic Ave, Inc. | Thrombolytic filtration and drug delivery catheter with a self-expanding portion |
US5713853A (en) * | 1995-06-07 | 1998-02-03 | Interventional Innovations Corporation | Methods for treating thrombosis |
US6814747B2 (en) | 1995-09-08 | 2004-11-09 | Anthony Walter Anson | Surgical graft/stent system |
GB9518400D0 (en) | 1995-09-08 | 1995-11-08 | Anson Medical Ltd | A surgical graft/stent system |
FI954565A0 (fi) | 1995-09-27 | 1995-09-27 | Biocon Oy | Biolgiskt upploeslig av ett polymerbaserat material tillverkad implant och foerfarande foer dess tillverkning |
US5782844A (en) * | 1996-03-05 | 1998-07-21 | Inbae Yoon | Suture spring device applicator |
US5810851A (en) * | 1996-03-05 | 1998-09-22 | Yoon; Inbae | Suture spring device |
US5904670A (en) * | 1996-04-03 | 1999-05-18 | Xrt Corp. | Catheters and methods for guiding drugs and other agents to an intended site by deployable grooves |
US6235053B1 (en) | 1998-02-02 | 2001-05-22 | G. David Jang | Tubular stent consists of chevron-shape expansion struts and contralaterally attached diagonal connectors |
US20040106985A1 (en) | 1996-04-26 | 2004-06-03 | Jang G. David | Intravascular stent |
US6241760B1 (en) | 1996-04-26 | 2001-06-05 | G. David Jang | Intravascular stent |
JP4636634B2 (ja) | 1996-04-26 | 2011-02-23 | ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド | 脈管内ステント |
US6190402B1 (en) * | 1996-06-21 | 2001-02-20 | Musc Foundation For Research Development | Insitu formable and self-forming intravascular flow modifier (IFM) and IFM assembly for deployment of same |
US6060534A (en) | 1996-07-11 | 2000-05-09 | Scimed Life Systems, Inc. | Medical devices comprising ionically and non-ionically crosslinked polymer hydrogels having improved mechanical properties |
US5800516A (en) * | 1996-08-08 | 1998-09-01 | Cordis Corporation | Deployable and retrievable shape memory stent/tube and method |
US6072154A (en) | 1996-09-05 | 2000-06-06 | Medtronic, Inc. | Selectively activated shape memory device |
US5941249A (en) * | 1996-09-05 | 1999-08-24 | Maynard; Ronald S. | Distributed activator for a two-dimensional shape memory alloy |
US6133547A (en) | 1996-09-05 | 2000-10-17 | Medtronic, Inc. | Distributed activator for a two-dimensional shape memory alloy |
US5944701A (en) * | 1996-10-03 | 1999-08-31 | Dubrul; William R. | Self coiling catheter |
FI105159B (fi) | 1996-10-25 | 2000-06-30 | Biocon Ltd | Kirurginen implantaatti, väline tai sen osa |
US5972001A (en) * | 1996-11-25 | 1999-10-26 | Yoon; Inbae | Method of ligating anatomical tissue with a suture spring device |
IL119911A (en) * | 1996-12-25 | 2001-03-19 | Niti Alloys Tech Ltd | Surgical clip |
US8353948B2 (en) * | 1997-01-24 | 2013-01-15 | Celonova Stent, Inc. | Fracture-resistant helical stent incorporating bistable cells and methods of use |
US8663311B2 (en) | 1997-01-24 | 2014-03-04 | Celonova Stent, Inc. | Device comprising biodegradable bistable or multistable cells and methods of use |
CN1172636C (zh) | 1997-01-24 | 2004-10-27 | 乔米德有限公司 | 具有双稳态弹簧结构的斯滕特印模 |
US5931855A (en) | 1997-05-21 | 1999-08-03 | Frank Hoffman | Surgical methods using one-way suture |
US6024764A (en) * | 1997-08-19 | 2000-02-15 | Intermedics, Inc. | Apparatus for imparting physician-determined shapes to implantable tubular devices |
US6240630B1 (en) * | 1997-12-03 | 2001-06-05 | The Regents Of The University Of California | Apparatus for loading shape memory gripper mechanisms |
DE19755872A1 (de) * | 1997-12-04 | 1999-06-10 | Mueller Thomas Dipl Ing | Kunststoffteil mit Formgedächtnis (auch partiell) als minimalinvasiv zu applizierende Implantatanwendung |
US6168570B1 (en) | 1997-12-05 | 2001-01-02 | Micrus Corporation | Micro-strand cable with enhanced radiopacity |
US6159165A (en) * | 1997-12-05 | 2000-12-12 | Micrus Corporation | Three dimensional spherical micro-coils manufactured from radiopaque nickel-titanium microstrand |
US6241691B1 (en) | 1997-12-05 | 2001-06-05 | Micrus Corporation | Coated superelastic stent |
US6626939B1 (en) | 1997-12-18 | 2003-09-30 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent-graft with bioabsorbable structural support |
US5908447A (en) * | 1998-02-06 | 1999-06-01 | Intermedics Inc. | Breakaway structure for body implantable medical device |
PL342996A1 (en) | 1998-02-23 | 2001-07-16 | Mnemoscience Gmbh | Shape memory polymers |
CZ303404B6 (cs) * | 1998-02-23 | 2012-08-29 | Massachusetts Institute Of Technology | Kompozice degradovatelného polymeru s tvarovou pametí a predmet z nej vyrobený |
US6168615B1 (en) | 1998-05-04 | 2001-01-02 | Micrus Corporation | Method and apparatus for occlusion and reinforcement of aneurysms |
US6641593B1 (en) | 1998-06-03 | 2003-11-04 | Coalescent Surgical, Inc. | Tissue connector apparatus and methods |
US6945980B2 (en) | 1998-06-03 | 2005-09-20 | Medtronic, Inc. | Multiple loop tissue connector apparatus and methods |
US6607541B1 (en) | 1998-06-03 | 2003-08-19 | Coalescent Surgical, Inc. | Tissue connector apparatus and methods |
US6613059B2 (en) | 1999-03-01 | 2003-09-02 | Coalescent Surgical, Inc. | Tissue connector apparatus and methods |
US6514265B2 (en) | 1999-03-01 | 2003-02-04 | Coalescent Surgical, Inc. | Tissue connector apparatus with cable release |
US6656218B1 (en) | 1998-07-24 | 2003-12-02 | Micrus Corporation | Intravascular flow modifier and reinforcement device |
US6165194A (en) | 1998-07-24 | 2000-12-26 | Micrus Corporation | Intravascular flow modifier and reinforcement device |
US20020173839A1 (en) * | 1998-07-24 | 2002-11-21 | Leopold Eric W. | Intravascular flow modifier and reinforcement device with connected segments |
US6002969A (en) * | 1998-08-05 | 1999-12-14 | Intermedics Inc. | Cardiac lead with shape-memory structure |
US6149664A (en) * | 1998-08-27 | 2000-11-21 | Micrus Corporation | Shape memory pusher introducer for vasoocclusive devices |
US6478773B1 (en) | 1998-12-21 | 2002-11-12 | Micrus Corporation | Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter |
US6500149B2 (en) | 1998-08-31 | 2002-12-31 | Deepak Gandhi | Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter |
US6296622B1 (en) | 1998-12-21 | 2001-10-02 | Micrus Corporation | Endoluminal device delivery system using axially recovering shape memory material |
AU760819B2 (en) * | 1998-09-08 | 2003-05-22 | Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei | Stent for vessels |
US6281262B1 (en) * | 1998-11-12 | 2001-08-28 | Takiron Co., Ltd. | Shape-memory, biodegradable and absorbable material |
GB9827415D0 (en) | 1998-12-11 | 1999-02-03 | Wild Andrew M | Surgical apparatus and method for occluding a body passageway |
US6383204B1 (en) | 1998-12-15 | 2002-05-07 | Micrus Corporation | Variable stiffness coil for vasoocclusive devices |
US6835185B2 (en) | 1998-12-21 | 2004-12-28 | Micrus Corporation | Intravascular device deployment mechanism incorporating mechanical detachment |
US6165140A (en) | 1998-12-28 | 2000-12-26 | Micrus Corporation | Composite guidewire |
US6398758B1 (en) | 1999-02-16 | 2002-06-04 | Stephen C. Jacobsen | Medicament delivery system |
US6350269B1 (en) | 1999-03-01 | 2002-02-26 | Apollo Camera, L.L.C. | Ligation clip and clip applier |
US8118822B2 (en) | 1999-03-01 | 2012-02-21 | Medtronic, Inc. | Bridge clip tissue connector apparatus and methods |
US6695859B1 (en) | 1999-04-05 | 2004-02-24 | Coalescent Surgical, Inc. | Apparatus and methods for anastomosis |
US6478778B1 (en) * | 1999-05-28 | 2002-11-12 | Precision Vascular Systems, Inc. | Apparatus for delivering fluids to blood vessels, body cavities, and the like |
US8529583B1 (en) | 1999-09-03 | 2013-09-10 | Medtronic, Inc. | Surgical clip removal apparatus |
US20030040796A1 (en) * | 1999-10-08 | 2003-02-27 | Ferree Bret A. | Devices used to treat disc herniation and attachment mechanisms therefore |
US8679180B2 (en) * | 1999-10-08 | 2014-03-25 | Anova Corporation | Devices used to treat disc herniation and attachment mechanisms therefore |
US6926730B1 (en) | 2000-10-10 | 2005-08-09 | Medtronic, Inc. | Minimally invasive valve repair procedure and apparatus |
US7842068B2 (en) | 2000-12-07 | 2010-11-30 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Apparatus and methods for providing tactile feedback while delivering a closure device |
US6391048B1 (en) | 2000-01-05 | 2002-05-21 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Integrated vascular device with puncture site closure component and sealant and methods of use |
US8758400B2 (en) | 2000-01-05 | 2014-06-24 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Closure system and methods of use |
US6780197B2 (en) | 2000-01-05 | 2004-08-24 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Apparatus and methods for delivering a vascular closure device to a body lumen |
US6461364B1 (en) | 2000-01-05 | 2002-10-08 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Vascular sheath with bioabsorbable puncture site closure apparatus and methods of use |
US6942674B2 (en) | 2000-01-05 | 2005-09-13 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Apparatus and methods for delivering a closure device |
US6197042B1 (en) * | 2000-01-05 | 2001-03-06 | Medical Technology Group, Inc. | Vascular sheath with puncture site closure apparatus and methods of use |
US9579091B2 (en) | 2000-01-05 | 2017-02-28 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Closure system and methods of use |
US7740637B2 (en) | 2000-02-09 | 2010-06-22 | Micrus Endovascular Corporation | Apparatus and method for deployment of a therapeutic device using a catheter |
US6682521B2 (en) * | 2000-03-23 | 2004-01-27 | Dennis N. Petrakis | Temperature activated systems |
US6551332B1 (en) | 2000-03-31 | 2003-04-22 | Coalescent Surgical, Inc. | Multiple bias surgical fastener |
US6793664B2 (en) | 2000-06-19 | 2004-09-21 | Image-Guided Neurologics | System and method of minimally-invasive exovascular aneurysm treatment |
US6799637B2 (en) | 2000-10-20 | 2004-10-05 | Schlumberger Technology Corporation | Expandable tubing and method |
WO2002019920A1 (en) | 2000-09-08 | 2002-03-14 | Coleman James E | Surgical staple |
US8070792B2 (en) * | 2000-09-22 | 2011-12-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent |
US20020116049A1 (en) * | 2000-09-22 | 2002-08-22 | Scimed Life Systems, Inc. | Stent |
US7766956B2 (en) | 2000-09-22 | 2010-08-03 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Intravascular stent and assembly |
US6626918B1 (en) | 2000-10-06 | 2003-09-30 | Medical Technology Group | Apparatus and methods for positioning a vascular sheath |
EP1337287A2 (en) * | 2000-10-25 | 2003-08-27 | SDGI Holdings, Inc. | Self-forming orthopedic implants |
CA2426932A1 (en) | 2000-10-25 | 2002-06-20 | Sdgi Holdings, Inc. | Vertically expanding intervertebral body fusion device |
US6613089B1 (en) | 2000-10-25 | 2003-09-02 | Sdgi Holdings, Inc. | Laterally expanding intervertebral fusion device |
CA2422927C (en) | 2000-11-03 | 2010-07-06 | Cook Incorporated | Medical grasping device |
US7727253B2 (en) * | 2000-11-03 | 2010-06-01 | Cook Incorporated | Medical grasping device having embolic protection |
US7713275B2 (en) * | 2000-11-03 | 2010-05-11 | Cook Incorporated | Medical grasping device |
US7753917B2 (en) | 2000-11-03 | 2010-07-13 | Cook Incorporated | Medical grasping device |
US7806904B2 (en) | 2000-12-07 | 2010-10-05 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Closure device |
US7905900B2 (en) | 2003-01-30 | 2011-03-15 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Clip applier and methods of use |
US7211101B2 (en) | 2000-12-07 | 2007-05-01 | Abbott Vascular Devices | Methods for manufacturing a clip and clip |
US6623510B2 (en) | 2000-12-07 | 2003-09-23 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Closure device and methods for making and using them |
US6695867B2 (en) | 2002-02-21 | 2004-02-24 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Plunger apparatus and methods for delivering a closure device |
US8690910B2 (en) | 2000-12-07 | 2014-04-08 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Closure device and methods for making and using them |
US6719777B2 (en) | 2000-12-07 | 2004-04-13 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Closure device and methods for making and using them |
US20020111641A1 (en) * | 2001-01-08 | 2002-08-15 | Incisive Surgical, Inc. | Bioabsorbable surgical clip with engageable expansion structure |
NO335594B1 (no) | 2001-01-16 | 2015-01-12 | Halliburton Energy Serv Inc | Ekspanderbare anordninger og fremgangsmåte for disse |
US6986855B1 (en) * | 2001-01-24 | 2006-01-17 | Cornerstone Research Group | Structural and optical applications for shape memory polymers (SMP) |
US7422714B1 (en) | 2001-01-24 | 2008-09-09 | Cornerstone Research Group, Inc. | Method of using a shape memory material as a mandrel for composite part manufacturing |
JP2002224140A (ja) | 2001-02-06 | 2002-08-13 | Tomii Kk | 歯列矯正部材 |
DE10115740A1 (de) | 2001-03-26 | 2002-10-02 | Ulrich Speck | Zubereitung für die Restenoseprophylaxe |
IES20010547A2 (en) | 2001-06-07 | 2002-12-11 | Christy Cummins | Surgical Staple |
US7056331B2 (en) | 2001-06-29 | 2006-06-06 | Quill Medical, Inc. | Suture method |
GB0116341D0 (en) * | 2001-07-04 | 2001-08-29 | Smith & Nephew | Biodegradable polymer systems |
CA2451102C (en) * | 2001-07-09 | 2009-09-15 | Tyco Healthcare Group Lp | Right angle clip applier apparatus and method |
DE10134832A1 (de) * | 2001-07-17 | 2003-02-20 | Siemens Ag | Element zum Verbinden zweier Gegenstände, insbesondere Geräteteile |
US8252040B2 (en) | 2001-07-20 | 2012-08-28 | Microvention, Inc. | Aneurysm treatment device and method of use |
US6629988B2 (en) * | 2001-08-28 | 2003-10-07 | Ethicon, Inc. | Composite staple for completing an anastomosis |
US6848152B2 (en) | 2001-08-31 | 2005-02-01 | Quill Medical, Inc. | Method of forming barbs on a suture and apparatus for performing same |
WO2003032871A1 (en) * | 2001-10-16 | 2003-04-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Stent concept for minimization of deployment related wall shear and injury |
US7572287B2 (en) * | 2001-10-25 | 2009-08-11 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Balloon expandable polymer stent with reduced elastic recoil |
US7018346B2 (en) | 2001-12-18 | 2006-03-28 | Scimed Life Systems, Inc. | Guide wire with adjustable flexibility |
GB0202233D0 (en) * | 2002-01-31 | 2002-03-20 | Smith & Nephew | Bioresorbable polymers |
DE10208211A1 (de) | 2002-02-26 | 2003-09-11 | Mnemoscience Gmbh | Polymere Netzwerke |
AU2003228670A1 (en) * | 2002-04-22 | 2003-11-03 | Tyco Healthcare Group, Lp | Endoscopic surgical clip |
EP2813186B1 (en) * | 2002-04-22 | 2020-01-01 | Covidien LP | Endoscopic surgical clip |
ATE417549T1 (de) | 2002-06-04 | 2009-01-15 | Abbott Vascular Inc | Chirurgische klemme und anbringungsvorrichtung zur gefässwundverschliessung |
ATE495769T1 (de) * | 2002-07-12 | 2011-02-15 | Cook Inc | Beschichtete medizinische vorrichtung |
US20040034405A1 (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-19 | Dickson Andrew M. | Axially expanding polymer stent |
US6773450B2 (en) | 2002-08-09 | 2004-08-10 | Quill Medical, Inc. | Suture anchor and method |
US8066724B2 (en) | 2002-09-12 | 2011-11-29 | Medtronic, Inc. | Anastomosis apparatus and methods |
US7534241B2 (en) * | 2002-09-23 | 2009-05-19 | Microchips, Inc. | Micro-reservoir osmotic release systems and microtube array device |
US8100940B2 (en) | 2002-09-30 | 2012-01-24 | Quill Medical, Inc. | Barb configurations for barbed sutures |
US20040088003A1 (en) | 2002-09-30 | 2004-05-06 | Leung Jeffrey C. | Barbed suture in combination with surgical needle |
US8105345B2 (en) | 2002-10-04 | 2012-01-31 | Medtronic, Inc. | Anastomosis apparatus and methods |
US7976936B2 (en) * | 2002-10-11 | 2011-07-12 | University Of Connecticut | Endoprostheses |
US7794494B2 (en) * | 2002-10-11 | 2010-09-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Implantable medical devices |
US7678125B2 (en) | 2002-11-12 | 2010-03-16 | Apollo Camera, L.L.C. | Surgical ligation clip |
US7108710B2 (en) | 2002-11-26 | 2006-09-19 | Abbott Laboratories | Multi-element biased suture clip |
JP4611278B2 (ja) * | 2003-01-17 | 2011-01-12 | ディセトロニック・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト | 可撓性の注射針 |
US8398656B2 (en) | 2003-01-30 | 2013-03-19 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Clip applier and methods of use |
US8821534B2 (en) | 2010-12-06 | 2014-09-02 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Clip applier having improved hemostasis and methods of use |
US7857828B2 (en) | 2003-01-30 | 2010-12-28 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Clip applier and methods of use |
US8758398B2 (en) | 2006-09-08 | 2014-06-24 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Apparatus and method for delivering a closure element |
US8905937B2 (en) | 2009-02-26 | 2014-12-09 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Methods and apparatus for locating a surface of a body lumen |
US8202293B2 (en) | 2003-01-30 | 2012-06-19 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Clip applier and methods of use |
EP1596765A2 (en) * | 2003-02-10 | 2005-11-23 | Smith & Nephew, Inc. | Resorbable devices |
GB0305976D0 (en) * | 2003-03-14 | 2003-04-23 | Wild Andrew M | Surgical clip |
US7624487B2 (en) | 2003-05-13 | 2009-12-01 | Quill Medical, Inc. | Apparatus and method for forming barbs on a suture |
US6846323B2 (en) | 2003-05-15 | 2005-01-25 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Intravascular stent |
US8172870B2 (en) | 2003-06-09 | 2012-05-08 | Microline Surgical, Inc. | Ligation clip applier |
BRPI0411431B8 (pt) * | 2003-06-13 | 2021-06-22 | Gkss Forschungszentrum Geesthacht Gmbh | stents biodegradáveis |
WO2004110315A1 (en) * | 2003-06-16 | 2004-12-23 | Nanyang Technological University | Polymeric stent and method of manufacture |
ES2310756T3 (es) * | 2003-07-18 | 2009-01-16 | Boston Scientific Limited | Dispositivos medicos. |
GB0317192D0 (en) * | 2003-07-19 | 2003-08-27 | Smith & Nephew | High strength bioresorbable co-polymers |
US7182769B2 (en) | 2003-07-25 | 2007-02-27 | Medtronic, Inc. | Sealing clip, delivery systems, and methods |
US7794476B2 (en) | 2003-08-08 | 2010-09-14 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Implants formed of shape memory polymeric material for spinal fixation |
US20050043749A1 (en) | 2003-08-22 | 2005-02-24 | Coalescent Surgical, Inc. | Eversion apparatus and methods |
US8394114B2 (en) | 2003-09-26 | 2013-03-12 | Medtronic, Inc. | Surgical connection apparatus and methods |
DE10351220A1 (de) * | 2003-10-28 | 2005-06-02 | Deutsche Institute für Textil- und Faserforschung Stuttgart - Stiftung des öffentlichen Rechts | Rohrförmiges Implantat |
US7879047B2 (en) | 2003-12-10 | 2011-02-01 | Medtronic, Inc. | Surgical connection apparatus and methods |
GB0329654D0 (en) | 2003-12-23 | 2004-01-28 | Smith & Nephew | Tunable segmented polyacetal |
US7134993B2 (en) * | 2004-01-29 | 2006-11-14 | Ge Inspection Technologies, Lp | Method and apparatus for improving the operation of a remote viewing device by changing the calibration settings of its articulation servos |
BRPI0418712B8 (pt) * | 2004-04-02 | 2021-06-22 | Arterial Remodelling Tech Inc | método para preparar uma montagem para fornecimento de um stent polimérico degradável e bioreabsorvível, montagem para fornecer um stent degradável e bioreabsorvível e método para preparar um stent polimérico degradável e bioreabsorvível |
WO2005112787A2 (en) | 2004-05-14 | 2005-12-01 | Quill Medical, Inc. | Suture methods and devices |
IES20040368A2 (en) | 2004-05-25 | 2005-11-30 | James E Coleman | Surgical stapler |
US7981229B2 (en) * | 2004-06-04 | 2011-07-19 | Cornerstone Research Group, Inc | Method of making and using shape memory polymer patches |
US20080315466A1 (en) * | 2004-06-04 | 2008-12-25 | Cornerstone Research Group, Inc. | High Speed Manufacturing Using Shape Memory Polymer Composites |
ATE539875T1 (de) * | 2004-06-04 | 2012-01-15 | Cornerstone Res Group Inc | Verfahren zur verwendung von verbundfüllstücken aus formgedächtnispolymeren |
US8808479B2 (en) | 2004-06-04 | 2014-08-19 | Cornerstone Research Group, Inc. | Method of making and using shape memory polymer composite patches |
US8721822B2 (en) | 2004-06-04 | 2014-05-13 | Cornerstone Research Group, Inc. | Method of making and using shape memory polymer composite patches |
US8999364B2 (en) | 2004-06-15 | 2015-04-07 | Nanyang Technological University | Implantable article, method of forming same and method for reducing thrombogenicity |
DE102004031014A1 (de) * | 2004-06-26 | 2006-01-12 | Raumedic Ag | Vorrichtung zur gezielten Freistzung von Stoffen in einem Hohlraum |
US20060025852A1 (en) * | 2004-08-02 | 2006-02-02 | Armstrong Joseph R | Bioabsorbable self-expanding endolumenal devices |
GB2420976B (en) * | 2004-11-19 | 2006-12-20 | Zvi Finkelstein | Therapeutic implant |
US7828790B2 (en) * | 2004-12-03 | 2010-11-09 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Selectively flexible catheter and method of use |
EP1871306A4 (en) | 2005-04-01 | 2012-03-21 | Univ Colorado | DEVICE AND METHOD FOR FIXING GRAFT |
US7674296B2 (en) | 2005-04-21 | 2010-03-09 | Globus Medical, Inc. | Expandable vertebral prosthesis |
US8926633B2 (en) | 2005-06-24 | 2015-01-06 | Abbott Laboratories | Apparatus and method for delivering a closure element |
US8313497B2 (en) | 2005-07-01 | 2012-11-20 | Abbott Laboratories | Clip applier and methods of use |
US8945151B2 (en) | 2005-07-13 | 2015-02-03 | Atricure, Inc. | Surgical clip applicator and apparatus including the same |
US20070038290A1 (en) * | 2005-08-15 | 2007-02-15 | Bin Huang | Fiber reinforced composite stents |
JP2009504929A (ja) * | 2005-08-18 | 2009-02-05 | スミス アンド ネフュー ピーエルシー | 高強度デバイス及び複合材料 |
GB0517085D0 (en) * | 2005-08-19 | 2005-09-28 | Angiomed Ag | Polymer prosthesis |
US9456811B2 (en) | 2005-08-24 | 2016-10-04 | Abbott Vascular Inc. | Vascular closure methods and apparatuses |
US8920442B2 (en) | 2005-08-24 | 2014-12-30 | Abbott Vascular Inc. | Vascular opening edge eversion methods and apparatuses |
US20070060895A1 (en) | 2005-08-24 | 2007-03-15 | Sibbitt Wilmer L Jr | Vascular closure methods and apparatuses |
DE102005050386A1 (de) | 2005-10-20 | 2007-04-26 | Campus Gmbh & Co. Kg | Temporär in einem Körperhohlgefäß ablegbarer Stent |
US7914578B2 (en) | 2005-10-24 | 2011-03-29 | Gil Vardi | Method and apparatus for expanding tissue |
WO2007092418A2 (en) * | 2006-02-07 | 2007-08-16 | Tepha, Inc. | Polymeric, degradable drug-eluting stents and coatings |
ATE480206T1 (de) * | 2006-03-03 | 2010-09-15 | Prescient Medical Inc | Endoluminale prothese zur behandlung von empfindlicher plaque |
WO2007103276A2 (en) | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Smith & Nephew, Inc. | Systems and methods for delivering a medicament |
US20090248141A1 (en) * | 2006-03-30 | 2009-10-01 | The Regents Of The University Of Colorado | Shape Memory Polymer Medical Devices |
US8808310B2 (en) | 2006-04-20 | 2014-08-19 | Integrated Vascular Systems, Inc. | Resettable clip applier and reset tools |
US9173732B2 (en) * | 2006-04-25 | 2015-11-03 | The Children's Medical Center Corporation | Medical devices for use in the surgical treatment of hyperproliferative diseases affecting the spinal cord |
EP2010232B1 (en) | 2006-04-25 | 2017-10-11 | Children's Medical Center Corporation | Methods and compositions for the treatment of open and closed wound spinal cord injuries |
US20080140182A1 (en) * | 2006-04-28 | 2008-06-12 | Patricia Scheller | Composite endoluminal prostheses for treating vulnerable plaque |
US8556930B2 (en) | 2006-06-28 | 2013-10-15 | Abbott Laboratories | Vessel closure device |
USD611144S1 (en) | 2006-06-28 | 2010-03-02 | Abbott Laboratories | Apparatus for delivering a closure element |
US8348973B2 (en) | 2006-09-06 | 2013-01-08 | Covidien Lp | Bioactive substance in a barbed suture |
ES2329092T3 (es) | 2006-09-06 | 2009-11-20 | Tyco Healthcare Group, Lp | Suturas de puas. |
US7988720B2 (en) | 2006-09-12 | 2011-08-02 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Longitudinally flexible expandable stent |
ATE493081T1 (de) | 2006-11-30 | 2011-01-15 | Smith & Nephew Inc | Faserverstärktes verbundmaterial |
US20100192959A1 (en) * | 2006-12-19 | 2010-08-05 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Shape memory polymer-based transcervical device for permanent or temporary sterilization |
US20080236601A1 (en) * | 2007-03-28 | 2008-10-02 | Medshape Solutions, Inc. | Manufacturing shape memory polymers based on deformability peak of polymer network |
US8915943B2 (en) | 2007-04-13 | 2014-12-23 | Ethicon, Inc. | Self-retaining systems for surgical procedures |
GB0707418D0 (en) * | 2007-04-17 | 2007-05-23 | Smith & Nephew | Dental implants |
JP5416090B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2014-02-12 | スミス アンド ネフュー ピーエルシー | 形状記憶ポリマーの膨張成形 |
CN102137637B (zh) * | 2007-04-19 | 2015-01-14 | 史密夫和内修有限公司 | 膝部和肩部关节修补物 |
AU2008243035B2 (en) | 2007-04-19 | 2013-09-12 | Smith & Nephew, Inc. | Graft fixation |
US9308300B2 (en) * | 2007-04-19 | 2016-04-12 | Smith & Nephew, Inc. | Prosthetic implants |
EP2142227B1 (en) | 2007-04-19 | 2012-02-29 | Smith & Nephew, Inc. | Multi-modal shape memory polymers |
US8747976B2 (en) * | 2007-04-19 | 2014-06-10 | Smith & Nephew, Inc. | Orientated polymeric devices |
US8435283B2 (en) * | 2007-06-13 | 2013-05-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Anti-migration features and geometry for a shape memory polymer stent |
CN105943208B (zh) | 2007-06-25 | 2019-02-15 | 微仙美国有限公司 | 自扩展假体 |
US8226681B2 (en) | 2007-06-25 | 2012-07-24 | Abbott Laboratories | Methods, devices, and apparatus for managing access through tissue |
WO2009018475A1 (en) | 2007-08-01 | 2009-02-05 | Prescient Medical, Inc. | Expandable prostheses for treating atherosclerotic lesions including vulnerable plaques |
CN101959464B (zh) * | 2007-08-17 | 2012-07-04 | 迈科洛斯血管腔内治疗公司 | 用于血管治疗的扭绞初级线圈 |
WO2009042841A2 (en) | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Angiotech Pharmaceuticals, Inc. | Self-retaining sutures including tissue retainers having improved strength |
US8152775B2 (en) | 2007-10-17 | 2012-04-10 | Tyco Healthcare Group Lp | Access port using shape altering anchor |
US20090118747A1 (en) * | 2007-11-05 | 2009-05-07 | Tyco Healthcare Group Lp | Novel surgical fastener |
EP2058015B1 (en) * | 2007-11-05 | 2014-01-08 | Covidien LP | Novel surgical fastener |
US20090143844A1 (en) * | 2007-11-29 | 2009-06-04 | Gaymar Industries, Inc. | Hose management for convective devices |
FI124190B (fi) * | 2007-12-05 | 2014-04-30 | Bioretec Oy | Lääketieteellinen väline ja sen valmistus |
US20090157101A1 (en) | 2007-12-17 | 2009-06-18 | Abbott Laboratories | Tissue closure system and methods of use |
US8893947B2 (en) | 2007-12-17 | 2014-11-25 | Abbott Laboratories | Clip applier and methods of use |
US7841502B2 (en) | 2007-12-18 | 2010-11-30 | Abbott Laboratories | Modular clip applier |
JP5518737B2 (ja) | 2007-12-19 | 2014-06-11 | エシコン・エルエルシー | 熱接触媒介リテーナを備えた留置縫合糸 |
US8916077B1 (en) | 2007-12-19 | 2014-12-23 | Ethicon, Inc. | Self-retaining sutures with retainers formed from molten material |
US8118834B1 (en) | 2007-12-20 | 2012-02-21 | Angiotech Pharmaceuticals, Inc. | Composite self-retaining sutures and method |
DE102008004574A1 (de) * | 2008-01-09 | 2009-07-16 | Aesculap Ag | Chirurgisches Nahtmaterial mit Verankerungselementen |
US8615856B1 (en) | 2008-01-30 | 2013-12-31 | Ethicon, Inc. | Apparatus and method for forming self-retaining sutures |
ES2602570T3 (es) | 2008-01-30 | 2017-02-21 | Ethicon Llc | Aparato y método para formar suturas de auto-retención |
JP5383706B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2014-01-08 | ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフォルシュンク ゲーエムベーハー | プログラム温度の選択によってスイッチング温度を定めつつ形状記憶ポリマーをプログラムする方法 |
US8273105B2 (en) | 2008-02-20 | 2012-09-25 | Tyco Healthcare Group Lp | Compound barb medical device and method |
US8454653B2 (en) | 2008-02-20 | 2013-06-04 | Covidien Lp | Compound barb medical device and method |
US8888810B2 (en) | 2008-02-20 | 2014-11-18 | Covidien Lp | Compound barb medical device and method |
EP3533399A3 (en) | 2008-02-21 | 2019-10-23 | Ethicon LLC | Method for elevating retainers on self-retaining sutures |
US8641732B1 (en) | 2008-02-26 | 2014-02-04 | Ethicon, Inc. | Self-retaining suture with variable dimension filament and method |
US8177836B2 (en) | 2008-03-10 | 2012-05-15 | Medtronic, Inc. | Apparatus and methods for minimally invasive valve repair |
EP2282681B1 (en) | 2008-04-15 | 2018-12-12 | Ethicon, LLC | Self-retaining sutures with bi-directional retainers or uni-directional retainers |
US9282965B2 (en) | 2008-05-16 | 2016-03-15 | Abbott Laboratories | Apparatus and methods for engaging tissue |
US8206635B2 (en) | 2008-06-20 | 2012-06-26 | Amaranth Medical Pte. | Stent fabrication via tubular casting processes |
US10898620B2 (en) | 2008-06-20 | 2021-01-26 | Razmodics Llc | Composite stent having multi-axial flexibility and method of manufacture thereof |
US8206636B2 (en) | 2008-06-20 | 2012-06-26 | Amaranth Medical Pte. | Stent fabrication via tubular casting processes |
US8069858B2 (en) * | 2008-07-24 | 2011-12-06 | Medshape Solutions, Inc. | Method and apparatus for deploying a shape memory polymer |
US20100170521A1 (en) * | 2008-07-24 | 2010-07-08 | Medshape Solutions, Inc. | Method and apparatus for deploying a shape memory polymer |
US8430933B2 (en) * | 2008-07-24 | 2013-04-30 | MedShape Inc. | Method and apparatus for deploying a shape memory polymer |
US20100069948A1 (en) * | 2008-09-12 | 2010-03-18 | Micrus Endovascular Corporation | Self-expandable aneurysm filling device, system and method of placement |
US9119714B2 (en) * | 2008-10-29 | 2015-09-01 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Shape memory polymer prosthetic medical device |
US8398676B2 (en) | 2008-10-30 | 2013-03-19 | Abbott Vascular Inc. | Closure device |
US8932328B2 (en) | 2008-11-03 | 2015-01-13 | Ethicon, Inc. | Length of self-retaining suture and method and device for using the same |
US8858594B2 (en) | 2008-12-22 | 2014-10-14 | Abbott Laboratories | Curved closure device |
US8323312B2 (en) | 2008-12-22 | 2012-12-04 | Abbott Laboratories | Closure device |
US9173644B2 (en) | 2009-01-09 | 2015-11-03 | Abbott Vascular Inc. | Closure devices, systems, and methods |
US20100179589A1 (en) | 2009-01-09 | 2010-07-15 | Abbott Vascular Inc. | Rapidly eroding anchor |
US9486191B2 (en) | 2009-01-09 | 2016-11-08 | Abbott Vascular, Inc. | Closure devices |
US9414820B2 (en) | 2009-01-09 | 2016-08-16 | Abbott Vascular Inc. | Closure devices, systems, and methods |
US9089311B2 (en) | 2009-01-09 | 2015-07-28 | Abbott Vascular Inc. | Vessel closure devices and methods |
US8721723B2 (en) | 2009-01-12 | 2014-05-13 | Globus Medical, Inc. | Expandable vertebral prosthesis |
US20100185234A1 (en) | 2009-01-16 | 2010-07-22 | Abbott Vascular Inc. | Closure devices, systems, and methods |
CA2785621C (en) | 2009-04-02 | 2015-12-22 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Vascular occlusion devices |
US8518060B2 (en) | 2009-04-09 | 2013-08-27 | Medtronic, Inc. | Medical clip with radial tines, system and method of using same |
US8668704B2 (en) | 2009-04-24 | 2014-03-11 | Medtronic, Inc. | Medical clip with tines, system and method of using same |
US9265633B2 (en) | 2009-05-20 | 2016-02-23 | 480 Biomedical, Inc. | Drug-eluting medical implants |
US8992601B2 (en) * | 2009-05-20 | 2015-03-31 | 480 Biomedical, Inc. | Medical implants |
US8449903B2 (en) * | 2009-06-08 | 2013-05-28 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Crosslinked bioabsorbable medical devices |
US20110054492A1 (en) | 2009-08-26 | 2011-03-03 | Abbott Laboratories | Medical device for repairing a fistula |
US9295463B2 (en) * | 2009-10-08 | 2016-03-29 | Covidien Lp | Shape memory fasteners and method of use |
JP5544597B2 (ja) * | 2009-11-27 | 2014-07-09 | 川澄化学工業株式会社 | 管状組織吻合器具 |
WO2011090628A2 (en) | 2009-12-29 | 2011-07-28 | Angiotech Pharmaceuticals, Inc. | Bidirectional self-retaining sutures with laser-marked and/or non-laser marked indicia and methods |
US8292948B2 (en) * | 2010-02-17 | 2012-10-23 | Medtronic Vascular, Inc. | Apparatus and methods for creating a venous valve from autologous tissue |
US8303624B2 (en) | 2010-03-15 | 2012-11-06 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Bioabsorbable plug |
US8506593B2 (en) | 2010-04-11 | 2013-08-13 | Lap IP, Inc | Implantable biodegradable wound closure device and method |
US8591585B2 (en) | 2010-04-12 | 2013-11-26 | Globus Medical, Inc. | Expandable vertebral implant |
US9301850B2 (en) | 2010-04-12 | 2016-04-05 | Globus Medical, Inc. | Expandable vertebral implant |
US8282683B2 (en) | 2010-04-12 | 2012-10-09 | Globus Medical, Inc. | Expandable vertebral implant |
US8870880B2 (en) | 2010-04-12 | 2014-10-28 | Globus Medical, Inc. | Angling inserter tool for expandable vertebral implant |
MX2012012756A (es) | 2010-05-04 | 2013-05-09 | Ethicon Llc | Sistema de autorretencion que tienen dispositivods de retenencion cortados con laser. |
CN104873237B (zh) | 2010-06-11 | 2017-08-08 | 伊西康有限责任公司 | 用于内窥镜式和机器人辅助式外科手术的缝合线递送工具 |
US8496671B1 (en) * | 2010-06-16 | 2013-07-30 | Cardica, Inc. | Mitral valve treatment |
US8758399B2 (en) | 2010-08-02 | 2014-06-24 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Expandable bioabsorbable plug apparatus and method |
US8603116B2 (en) | 2010-08-04 | 2013-12-10 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Closure device with long tines |
US8834483B2 (en) | 2010-10-04 | 2014-09-16 | Biomedical Enterprises, Inc. | Method and system for storing and inserting an implant |
US9463107B2 (en) | 2010-10-18 | 2016-10-11 | Apollo Endosurgery, Inc. | Variable size intragastric implant devices |
WO2012054514A2 (en) | 2010-10-18 | 2012-04-26 | Allergan, Inc. | Intragastric implants with duodenal anchors |
US8870966B2 (en) | 2010-10-18 | 2014-10-28 | Apollo Endosurgery, Inc. | Intragastric balloon for treating obesity |
EP2629715B1 (en) | 2010-10-18 | 2016-01-06 | Apollo Endosurgery, Inc. | Reactive intragastric implant devices |
US9398969B2 (en) | 2010-10-19 | 2016-07-26 | Apollo Endosurgery, Inc. | Upper stomach gastric implants |
US9498365B2 (en) | 2010-10-19 | 2016-11-22 | Apollo Endosurgery, Inc. | Intragastric implants with multiple fluid chambers |
US9198790B2 (en) | 2010-10-19 | 2015-12-01 | Apollo Endosurgery, Inc. | Upper stomach gastric implants |
EP2629716B1 (en) | 2010-10-19 | 2016-07-13 | Apollo Endosurgery, Inc. | Anchored non-piercing duodenal sleeve |
US20120095497A1 (en) * | 2010-10-19 | 2012-04-19 | Allergan, Inc. | Non-inflatable gastric implants and systems |
US8920447B2 (en) | 2010-10-19 | 2014-12-30 | Apollo Endosurgery, Inc. | Articulated gastric implant clip |
US8864840B2 (en) | 2010-10-19 | 2014-10-21 | Apollo Endosurgery, Inc. | Intragastric implants with collapsible frames |
EP2635198A4 (en) | 2010-11-03 | 2015-03-18 | Ethicon Llc | MEDICATION-COATED SELF-CONTAINING SURGICAL SEAM MATERIAL AND ASSOCIATED METHODS |
ES2612757T3 (es) | 2010-11-09 | 2017-05-18 | Ethicon Llc | Suturas de autorretención de emergencia |
US20120123328A1 (en) * | 2010-11-17 | 2012-05-17 | Micrus Endovascular Llc | Guide catheter composed of shape memory polymer |
US8512395B2 (en) | 2010-12-30 | 2013-08-20 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent with horseshoe shaped bridges |
US8617184B2 (en) | 2011-02-15 | 2013-12-31 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Vessel closure system |
CA2823535A1 (en) | 2011-03-03 | 2012-09-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Low strain high strength stent |
WO2012119037A1 (en) | 2011-03-03 | 2012-09-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent with reduced profile |
US9427493B2 (en) | 2011-03-07 | 2016-08-30 | The Regents Of The University Of Colorado | Shape memory polymer intraocular lenses |
US9149276B2 (en) | 2011-03-21 | 2015-10-06 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Clip and deployment apparatus for tissue closure |
US10492780B2 (en) | 2011-03-23 | 2019-12-03 | Ethicon, Inc. | Self-retaining variable loop sutures |
US8556932B2 (en) | 2011-05-19 | 2013-10-15 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Collapsible plug for tissue closure |
US20130172931A1 (en) | 2011-06-06 | 2013-07-04 | Jeffrey M. Gross | Methods and devices for soft palate tissue elevation procedures |
US9332976B2 (en) | 2011-11-30 | 2016-05-10 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Tissue closure device |
EP2804542B1 (en) | 2012-01-17 | 2017-03-01 | Endoshape, Inc. | Occlusion device for a vascular or biological lumen |
US9364209B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-06-14 | Abbott Cardiovascular Systems, Inc. | Articulating suturing device |
CN105073031B (zh) | 2013-03-13 | 2017-10-27 | 内形有限公司 | 连续栓塞线圈及其输送方法和装置 |
US9636155B2 (en) | 2013-11-18 | 2017-05-02 | Biomedical Enterprises, Inc. | Method and apparatus for an intramudullary implant and method of implantation thereof |
US9522022B2 (en) | 2013-11-18 | 2016-12-20 | Biomedical Enterprises, Inc. | Method and appparatus for an intramedullary implant and method of implantation therefor |
US9642638B1 (en) | 2014-04-02 | 2017-05-09 | Vicki J. Carrier | Morcellated tissue collection pouch |
EP4389843A3 (en) | 2014-12-22 | 2024-07-31 | 3M Innovative Properties Company | Compositions and films comprising polylactic acid polymer, polyvinyl acetate polymer and plasticizer |
US10279124B2 (en) | 2015-01-22 | 2019-05-07 | Aesynt Incorporated | Expanding needle device and method of expansion for the transfer of fluids |
CN105455863A (zh) * | 2015-12-31 | 2016-04-06 | 山东中保康医疗器具有限公司 | 可降解镁合金微型夹 |
JP7090555B2 (ja) | 2016-05-20 | 2022-06-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 配向されたポリ乳酸ポリマー系フィルム |
JP7170544B2 (ja) | 2016-06-21 | 2022-11-14 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 半結晶性ポリ乳酸系フィルムを含むグラフィック物品 |
US11213661B2 (en) | 2018-01-05 | 2022-01-04 | Cook Medical Technologies Llc | Expandable medical device and method of use thereof |
FR3102666A1 (fr) * | 2019-11-04 | 2021-05-07 | Assistance Publique Hopitaux De Paris | Dispositif de fermeture d’une perforation dans une paroi d’une cavite du corps humain ou animal |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1642111A1 (de) * | 1965-04-20 | 1971-12-30 | Ethicon Inc | Chirurgisches Nahtmaterial und Verfahren zu seiner Herstellung |
US3797499A (en) * | 1970-05-13 | 1974-03-19 | Ethicon Inc | Polylactide fabric graphs for surgical implantation |
US4053548A (en) * | 1971-11-17 | 1977-10-11 | Exxon Research & Engineering Co. | Fabrication process for multiphased plastics |
JPS5789859A (en) * | 1980-11-21 | 1982-06-04 | Tokyo Shibaura Electric Co | Metal tool for preventing closure of blood vessel |
JPS57163309A (en) * | 1981-04-01 | 1982-10-07 | Olympus Optical Co Ltd | Capsule apparatus for medical use |
JPS5953528A (ja) * | 1982-09-20 | 1984-03-28 | Nippon Zeon Co Ltd | ノルボルネン系ポリマー成形体の使用方法 |
EP0105775B1 (fr) * | 1982-09-20 | 1989-01-11 | Norsolor S.A. | Produits finis à fonction mémoire |
US4523591A (en) * | 1982-10-22 | 1985-06-18 | Kaplan Donald S | Polymers for injection molding of absorbable surgical devices |
US4665906A (en) * | 1983-10-14 | 1987-05-19 | Raychem Corporation | Medical devices incorporating sim alloy elements |
US4603595A (en) * | 1984-11-23 | 1986-08-05 | Lew Hyok S | Common apex double cone variable speed mechanical transmission |
JPS61220648A (ja) * | 1985-03-27 | 1986-09-30 | 井上 寛治 | リング付人工血管 |
US4671280A (en) * | 1985-05-13 | 1987-06-09 | Ethicon, Inc. | Surgical fastening device and method for manufacture |
JPS6282976A (ja) * | 1985-10-05 | 1987-04-16 | 井上 寛治 | 管腔臓器拡張器具 |
US4874360A (en) * | 1988-07-01 | 1989-10-17 | Medical Engineering Corporation | Ureteral stent system |
-
1988
- 1988-01-28 JP JP1757488A patent/JP2561853B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-01-24 CA CA 589023 patent/CA1307885C/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-01-25 US US07/301,501 patent/US4950258A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-01-27 EP EP19890300839 patent/EP0326426B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-01-27 DE DE68920055T patent/DE68920055T2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0326426A3 (en) | 1992-01-15 |
EP0326426A2 (en) | 1989-08-02 |
JPH01192367A (ja) | 1989-08-02 |
CA1307885C (en) | 1992-09-29 |
DE68920055T2 (de) | 1995-05-11 |
EP0326426B1 (en) | 1994-12-21 |
DE68920055D1 (de) | 1995-02-02 |
US4950258A (en) | 1990-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2561853B2 (ja) | 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法 | |
Melocchi et al. | Shape memory materials and 4D printing in pharmaceutics | |
US9149279B2 (en) | Occluding device | |
US5234449A (en) | Suture clip with reduced hinge mass | |
US6299627B1 (en) | Water-soluble coating for bioactive vasoocclusive devices | |
US7326230B2 (en) | Vascular sealing device and method of use | |
US6656200B2 (en) | Embolization device | |
AU667673B2 (en) | Shape memory effect surgical needles | |
US6187024B1 (en) | Bioactive coating for vaso-occlusive devices | |
US20090248141A1 (en) | Shape Memory Polymer Medical Devices | |
US20020087184A1 (en) | Water-soluble coating for bioactive devices | |
US4602632A (en) | Bio absorbable metal hemostatic clip | |
US20030125766A1 (en) | Vascular sealing device and method of use | |
US20040115164A1 (en) | Soft filament occlusive device delivery system | |
WO2004014435A2 (en) | Non-invasive surgical ligation clip system and method of using | |
EP1909662A1 (en) | Radially expansive surgical instruments for tissue retraction | |
JPH10309313A (ja) | 形状記憶生体内分解吸収性材料 | |
Frank et al. | Instruments based on shape-memory alloy properties for minimal access surgery, interventional radiology and flexible endoscopy | |
CN106937895B (zh) | 覆膜支架及其制备方法 | |
JPS6282975A (ja) | 管腔臓器内留置器具 | |
WO1995008296A1 (en) | A suture needle for use in endoscopic operations and its method of manufacture | |
Bearinger et al. | System for closure of a physical anomaly | |
US20050143816A1 (en) | Implant filling material and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |