Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2557315B2 - 密閉形蓋付容器 - Google Patents

密閉形蓋付容器

Info

Publication number
JP2557315B2
JP2557315B2 JP24382493A JP24382493A JP2557315B2 JP 2557315 B2 JP2557315 B2 JP 2557315B2 JP 24382493 A JP24382493 A JP 24382493A JP 24382493 A JP24382493 A JP 24382493A JP 2557315 B2 JP2557315 B2 JP 2557315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
bent portion
lid
taper
outer edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24382493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07172451A (ja
Inventor
林  義彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanei Kogyo KK
Original Assignee
Sanei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanei Kogyo KK filed Critical Sanei Kogyo KK
Priority to JP24382493A priority Critical patent/JP2557315B2/ja
Publication of JPH07172451A publication Critical patent/JPH07172451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557315B2 publication Critical patent/JP2557315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスーパマーケット或いは
商店において、食料品特に煮汁等流動物を含む惣菜等を
入れることできる樹脂製又は及び紙質製の蓋付容器に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】店頭に並べられている樹脂製又は及び紙
質製蓋付容器には種々の形状のものが知られているが、
その中で例えば図6のような容器101は、強度を考慮
して口縁が外方に鉤状断面とされた環状屈曲部101a
に、蓋102の環状折り曲げ部102aで嵌合される。
【0003】 この嵌合は図7に示す部分拡大図に示すよ
うに容器101の屈曲部101aの外縁側外周101b
の蓋入口側が開く勝手即ち大径となる角度θ1のテーパ
面と蓋102の折り曲げ部102a外縁側内周102b
のテーパ面がほぼ同一角度で形成され、容器101a
曲部の口縁側内周101cは蓋入口側狭くなる勝手即
ち小径となる角度θ2のテーパ面と蓋102と折り曲げ
部口縁側外周102cのテーパ面とがほぼ同一角度で形
成されていて断面ばち形をなし、通常のテーパ嵌合と逆
方向即ち小径部が大径端を乗り越える嵌合とで、蓋が容
器から離脱しにくくつくられている。
【0004】 また図8に示す別形態の嵌合部拡大図では
口縁側嵌合面101c,102cがストレート若しくは
抜き勾配により入口が開き勝手のテーパと形成されてい
て外側の逆方向のテーパ嵌合によって蓋が容器から離脱
しにくくつくられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べた前
者図7の断面ばち形の嵌合面では接触圧が弱く両面全周
が一様に密着しているとは限らない。また後者図8の断
面形状のものでは蓋付容器の蓋102と容器101の嵌
合は屈曲部外縁側外周101bと折り曲げ部外縁側内周
102bのテーパ面だけで係合されているだけなので、
同様に接触圧が弱く全周が一様に密着しているとは限ら
ず容器内に煮汁等流動物を含むお惣菜を入れた場合、輸
送中又は置き方によって煮汁が流出するという問題を有
していた。
【0006】 また近年煮汁の流出をなくするため、イー
ジオープン・イージピールという手法が用いられてい
る。この手法は容器と蓋との接合部に接着用剤をぬる工
程と品物を入れてから蓋と容器を圧力をかけて密着させ
る工程の2工程を要しコスト高となる問題があった。ま
たシートから成形するため成形部位の厚みが厳密には一
定せず、不動があるので密着にむらが生じ安定した汁も
れ対策とはなり得ないという問題があった。
【0007】 本発明は従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、蓋を被冠させたときの容器との気密性を高め中の流
動物が流出し難く、コスト高とならない手法で且安定し
た品質の密閉形の蓋付容器を提供しようとするものであ
る。
【0008】
【0009】
【0010】 樹脂製又は紙質製容器(1)の口縁から外
方に向かう鉤状断面の環状屈曲部(2)に樹脂製又は紙
質製蓋(11)の環状折り曲げ部を被冠させる蓋付容器
であって、前記容器(1)の屈曲部口縁側内周(4)を
入口が開き勝手のテーパに形成し、前記折り曲げ部(1
2)の口縁側外周(14)を環状凸角部が環状の線接触
をするように屈曲部口縁側内周(4)のテーパより僅か
に小さいテーパに形成し、前記折り曲げ部口縁側外周
(14)を環状凸角部の外径を前記屈曲部口縁側内周
(4)の接触部における内径より僅かに大きい寸法に形
成してなり、前記蓋(11)の折り曲げ部外縁側内周
(13)を前記容器(1)の屈曲部外縁側外周(3)に
係合させることにより蓋(11)の折り曲げ部(12)
の弾力で環状線接触部の面圧を強くしたものである。
【0011】 また 容器(1)の屈曲部(2)の外縁側
周(3)蓋入口部が大径のテーパであり蓋の折り曲げ
部(12)の外縁部内周(13)がこれに嵌合するテー
パとするものである。
【0012】 また 容器(1)の屈曲部(2)の外縁側
周(3)のテーパが1°〜5°であり、容器(1)の屈
曲部(2)の口縁側内周テーパが2°〜10°であり、
蓋の折り曲げ部口縁側外周(14)のテーパが屈曲部の
口縁側内周テーパより約1°以上小さなテーパとするも
のでる。
【0013】 また 蓋(21)の折り曲げ部(22)の
縁側内周(23)に容器(31)の屈曲部(32)の外
縁(33)の下端に係合する係合凸部(24)が形成さ
れているものでる。
【0014】 また 蓋(21)の折り曲げ部(22)の
縁側内周(23)に容器(41)の屈曲部(42)の外
縁(43)の係合凹部(44)に係合する係合凸部(2
4)が形成されているものである。
【0015
【作用】容器1に蓋11をかぶせると折り曲げ部口縁側
外周14の先端凸角部14aが容器の屈曲部口縁側内周
4に接触して持ち上がった状態となる。この状態で屈曲
部と折り曲げ部を上下に圧して嵌合させると、蓋の折り
曲げ部外縁側が容器の屈曲部外縁側外周と係合して
蓋の離脱が阻止されると同時に、折り曲げ部口縁側外周
の先端環状凸角部が屈曲部口縁側内周に蓋の折り曲げ部
12の弾力で圧接されて蓋と容器との間の密閉性を保
つ。
【0016】
【実施例】以下実施例について図面に基づいて説明す
る。熱可塑性樹脂シートによる真空又は圧空成形,熱可
塑性樹脂のペレットを用いる射出成形、或いはブロー成
形(中空成形)、さらには紙質シート,人造紙,或いは
樹脂と紙との混合材のプレス成形でつくられた容器1は
図1に示すように型から離形し易いように抜きテーパが
付けられ口側が開く形の断頭角錐状につくられ、口縁は
補強のため断面で外方に鉤状とされた環状の屈曲部2が
形成されている。この屈曲部2の外縁側外周3は上側
(蓋入口)の径が大きい逆テーパに形成され、このテー
パ角度θ1は1°〜5°の範囲、好ましくは2°〜3°
とされている。また屈曲部口縁側内周4は入口が大きい
抜きテーパに形成され、このテーパ角度θ2は2°〜1
0°の範囲、好ましくは4〜6°とされている。
【0017】 そして屈曲部外縁側外周3の一部の下端に
直角に側方に突出する舌片5が形成されており、この舌
片5に容器1の舌片を含まない対角線とほぼ平行にホッ
クの雌となる小判形の凹嵌合部6が形成されている。こ
の凹嵌合部6は底が拡がる断面ばち状につくられてい
る。更に舌片5と対向位置の角部には蓋11が開けやす
いように屈曲部外縁側外周3の舌端直角につまみとなる
舌片7が形成されている。
【0018 】容器1に被冠される蓋11は、図2に示す
ように容器1の環状の屈曲部2と係合する環状の折り曲
げ部12が形成されており、この折り曲げ部12に容器
1の屈曲部外縁側外周3と密に嵌合する折り曲げ部外縁
内周13と容器の屈曲部口縁側内周4に嵌装される
り曲げ部口縁側外周14が設けられている。この折り曲
げ部外縁側内周13は下側(蓋入口)が小径の逆テーパ
に形成されており、テーパ角度θ3はθ1とほぼ同一角
度とされている。
【0019】 また折り曲げ部口縁側外周14の先端の環
凸角部14aの径D2が容器1のテーパ面に形成され
ている屈曲部口縁側内周4の小径端寄りの接触部位の
内径D1より僅か例えば0.1〜0.5mm、好ましく
は0.2mm大きい寸法に形成され、折り曲げ部口縁側
外周14の抜きテーパ角度θ4は容器1の屈曲部口縁側
内側4のテーパ角度θ2の2°〜10°に対応して約1
°以上小さくつくられている。即ちθ2が5°の場合θ
4は4°となる。
【0020】 更に蓋11を容器1に被冠したとき舌片5
と対応する位置に小形の舌片15が折り曲げ部外縁側
周13の下端から直角に側方に突出するように形成され
ていて、凹嵌合部6に対応する位置の略中央に嵌合する
円形の凸嵌合部16が、その下側に形成されている。こ
の凸嵌合部16の断面のばち状の先は底が開く断面ばち
状凹嵌合部6の幅より僅か例えば0.3〜0.5mm大
径につくられている。
【0021】 そして舌片15の基部は蓋11の外周に沿
った薄肉部18を形成して容易に折り曲げられるように
なっている。また容器1の舌片7に対応する位置に折り
曲げ部外縁側内周13の下端から側方直角に突出する舌
片17が形成されており、この舌片17と容器1の舌片
7はそれぞれそれがつまみ易いように僅かに位相がずら
してある。
【0022】 続いて本発明の実施例の作用について説明
する。容器1にスーパマーケットなどの準備室で例えば
一人分の煮汁等流動物を含んだお惣菜がつめられて蓋1
1が容器1上に載せられ、ホックとなる舌片5の凹嵌合
部6と舌片15の凸嵌合部16とを上下より圧して嵌合
させ、蓋11の折り曲げ部12を容器11の屈曲部2に
嵌装すると先ず折り曲げ部口縁側外周14の先端の環状
凸角部が屈曲部口縁側内周面に環状の線接触で当接して
持ち上げられた状態となる。
【0023】 この状態で容器と蓋を上下に圧して嵌合さ
せると、蓋11の折り曲げ部外縁側内周13と容器1の
屈曲部外縁側外周3が逆テーパによって嵌着され、蓋1
1の折り曲げ部外縁側外周14は容器1の屈曲部口縁側
内周4の接触部位の径D1より先端の環状凸角部の径
D2が僅かに大きくつくられているため、図3に示すよ
うに折り曲げ部12およびその周辺が変形してその弾力
により、折り曲げ部口縁側外周14が容器1の屈曲部
縁側内周4に圧接されて線状で密着し高い密閉度を保ち
中の流動物は密着部で阻止されて流れ出ない。
【0024】 容器の中身を取り出すには一方の舌片例え
ば7を左手で他方の舌片17を右手でつまみ、上下に開
けると折り曲げ部12と屈曲部2の嵌合が外れる。蓋1
1を持ち上げるとホックとなる嵌合部は連結してままで
も舌片15の薄肉部18が折り曲げられて支障なく中身
を取り出し得る。蓋11を容器1より取り外したいとき
にはホックとなる嵌合部を引き離すことにより外すこと
ができる。
【0025】 尚、容器1の屈曲部2の外縁側外周3と蓋
11の折り曲げ部12の外縁側内周13は逆テーパを付
して嵌着させるものを限定されるものではなく、図4に
示すように蓋21の折り曲げ部22の外縁側内周23に
係合凸部24を内方に内周数箇所又は全周に突設し、蓋
21を容器31に被冠したときこの係合凸部24が屈曲
部32の外縁33を通過して抱え込むように係合して嵌
着させることもできる。
【0026】 また図5に示すように蓋21の折り曲げ部
22の形状は図4と同一であるが、容器41の屈曲部4
2の外縁43に部分的また全周に係合凹部44を設け蓋
21を容器41に被冠したとき係合凸部24がこの係合
凹部44にはまり込むように係合して嵌着させることも
できる。また本実施例では樹脂製の蓋付容器の例につい
て説明したが、蓋及び容器を紙質製とすることもでき、
更に蓋又は容器の何れか一方が樹脂製で他方が紙質製の
蓋付容器とすることもできる。
【0027】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、次に記載する効果を奏する。蓋の折り曲げ部の口縁
外周先端環状凸角部の外径を屈曲部口縁側内周の接触
部位の内径より僅かに大きく形成し、蓋を容器にかぶせ
て折り曲げ部と屈曲部を上下に圧して屈曲部と折り曲げ
部のそれぞれの外縁側で嵌合させたとき、折り曲げ部及
びその周辺が変形して折り曲げ部口縁側外周の先端の環
凸角部が屈曲部口縁側内周に圧接されて環状の線状接
触で密着して気密が保たれるようにしたので、容器内に
例えば流動物を含むお惣菜等が入っていても流動物が流
出し難くなり輸送中または置き場所によって流動物が流
れ出して周りの商品を汚すことがなくなる。
【0028】 またシートよりの成形においてイージオー
プン・イージピールとするような特別の工程を必要とせ
ず、通常の工程の容器の成形のみで本発明が達成される
ので製品コストをはるかに安くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の密閉形蓋付容器の容器の図
で、(a)は正面図、(b)は側面の断面図、(c)は
要部の拡大図である。
【図2】本発明の実施例の密閉形蓋付容器の蓋の図で
(a)は正面図、(b)は側面の断面図、(c)は要部
の拡大部である。
【図3】蓋を容器に被冠させたときの折り曲げ部と屈曲
部の嵌合状態を示す図である。
【図4】他の実施例の要部拡大図である。
【図5】他の実施例の要部拡大図である。
【図6】従来の技術の蓋付容器の側面断面図である。
【図7】図6の要部拡大図である。
【図8】従来の技術の他の要部拡大図である。
【符号の説明】
1 容器 2 屈曲部 3 屈曲部外縁側外周 4 屈曲部口
縁側内周 11 蓋 12 折り曲
げ部 13 折り曲げ部外縁側内周 14 折り曲
げ部口縁側外周 14a 先端凸角部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂製又は紙質製容器(1)の口縁から
    外方に向かう鉤状断面の環状屈曲部(2)に樹脂製又は
    紙質製蓋(11)の環状折り曲げ部を被冠させる蓋付容
    器であって、前記容器(1)の屈曲部口縁側内周(4)
    を入口が開き勝手のテーパに形成し、前記折り曲げ部
    (12)の口縁側外周(14)を環状凸角部が環状の線
    接触をするように屈曲部口縁側内周(4)のテーパより
    僅かに小さいテーパに形成し、前記折り曲げ部口縁側外
    周(14)を環状凸角部の外径を前記屈曲部口縁側内周
    (4)の接触部における内径より僅かに大きい寸法に形
    成してなり、前記蓋(11)の折り曲げ部外縁側内周
    (13)を前記容器(1)の屈曲部外縁側外周(3)に
    係合させることにより蓋(11)の折り曲げ部(12)
    の弾力で環状線接触部の面圧を強くしたことを特徴とす
    る密閉形蓋付容器。
  2. 【請求項2】 容器(1)の屈曲部(2)の外縁側外周
    (3)の蓋入口部が大径のテーパであり蓋の折り曲げ部
    (12)の外縁部内周(13)がこれに嵌合するテーパ
    である請求項1記載の密閉形蓋付容器。
  3. 【請求項3】 容器(1)の屈曲部(2)の外縁側外周
    (3)のテーパが1°〜5°であり、容器(1)の屈曲
    部(2)の口縁側内周テーパが2°〜10°であり、蓋
    の折り曲げ部口縁側外周(14)のテーパが屈曲部の口
    縁側内周テーパより約1°以上小さなテーパである請求
    項2に記載の密閉形蓋付容器。
  4. 【請求項4】 蓋(21)の折り曲げ部(22)の外縁
    側内周(23)に容器(31)の屈曲部(32)の外縁
    (33)の下端に係合する係合凸部(24)が形成され
    ている請求項1に記載の密閉形蓋付容器。
  5. 【請求項5】 蓋(21)の折り曲げ部(22)の外縁
    側内周(23)に容器(41)の屈曲部(42)の外縁
    (43)の係合凹部(44)に係合する係合凸部(2
    4)が形成されている請求項1に記載の密閉形蓋付容
    器。
JP24382493A 1993-09-03 1993-09-03 密閉形蓋付容器 Expired - Fee Related JP2557315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24382493A JP2557315B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 密閉形蓋付容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24382493A JP2557315B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 密閉形蓋付容器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8080671A Division JPH08244811A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 密閉形蓋付容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07172451A JPH07172451A (ja) 1995-07-11
JP2557315B2 true JP2557315B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=17109478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24382493A Expired - Fee Related JP2557315B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 密閉形蓋付容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557315B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017716A (ja) * 2004-01-16 2010-01-28 Illinois Tool Works Inc <Itw> 流体供給装置用使い捨てカップおよび使い捨て蓋

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240699A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Sakai Yoki Kk 密閉容器
WO2021172848A1 (ko) * 2020-02-24 2021-09-02 김종배 김 수납용 케이스

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047051A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポリフェニレンエ−テル樹脂組成物
JPS62126160A (ja) * 1985-11-25 1987-06-08 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 新規なフエニルブチラルデヒド誘導体およびその製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017716A (ja) * 2004-01-16 2010-01-28 Illinois Tool Works Inc <Itw> 流体供給装置用使い捨てカップおよび使い捨て蓋
US8196770B2 (en) 2004-01-16 2012-06-12 Illinois Tool Works Inc. Fluid supply assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07172451A (ja) 1995-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1851127B1 (en) Closure system with improved sealing of lid
JP5409781B2 (ja) 回転可能な開放・再封用タブ付きの再閉塞可能な缶端部蓋、ならびに再封可能な缶端部蓋を備えた飲料缶
JP2975842B2 (ja) 密閉蓋付容器
US3692208A (en) Closure for open-mouthed containers or tubular vessels
US5634567A (en) Heat bondable container closure
CN101663211B (zh) 容器
CA2066775A1 (en) Pressure lid can
US3743131A (en) Closure for open-mouthed containers or tubular vessels
US6260722B1 (en) Cap and container assembly
CA2012259C (en) Airtight lid with flip top feature
US4393979A (en) Closures for containers
JPH0848357A (ja) 溶接リング付スクリューキャップ
EP0579262B1 (en) Method for forming a food package containing a reclosable means
JP2557315B2 (ja) 密閉形蓋付容器
JP2943973B2 (ja) 密閉蓋付容器
JP2007186230A (ja) 包装用容器
US4415095A (en) Lid and seal for jar
JP3109803B2 (ja) 密閉形蓋付容器
JP3192126B2 (ja) 密閉蓋付容器
US6257432B1 (en) Cap and container assembly
KR20180034527A (ko) 용기 및 마개
WO1999067150A1 (en) Beverage container having a resealable closure
CA2583917A1 (en) Reclosable foil lid
JPH08244811A (ja) 密閉形蓋付容器
EP0300020B1 (en) Container of the bucket or beaker type with matching lid

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees