JP2024027602A - Conveyed object identification system - Google Patents
Conveyed object identification system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024027602A JP2024027602A JP2022130520A JP2022130520A JP2024027602A JP 2024027602 A JP2024027602 A JP 2024027602A JP 2022130520 A JP2022130520 A JP 2022130520A JP 2022130520 A JP2022130520 A JP 2022130520A JP 2024027602 A JP2024027602 A JP 2024027602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- identification information
- tags
- upstream
- tray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 64
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 14
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 49
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000010241 blood sampling Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
本発明は、RFタグを用いて搬送経路において被搬送物を精度よく識別するための被搬送物識別システムに関する。 The present invention relates to a transported object identification system for accurately identifying transported objects on a transport route using RF tags.
コンベアーなどの搬送経路を搬送される被搬送物について、RFタグを用いて当該被搬送物を識別することが行われている。被搬送物に貼付されたRFタグと通信可能なリーダーによって、当該RFタグから識別情報を取得し、該識別情報に基づいてコンピュータ等を用いて被搬送物を識別するものである。 2. Description of the Related Art RF tags are used to identify conveyed objects that are conveyed along conveyance paths such as conveyors. Identification information is acquired from the RF tag using a reader capable of communicating with the RF tag attached to the object to be transported, and the object to be transported is identified using a computer or the like based on the identification information.
この場合、被搬送物の誤検知(例えば遠方にある未到着の被搬送物を到着したものと識別すること等)を避けるために適切な通信可能距離のリーダーを用いるのであるが、搬送経路において被搬送物が手作業によって操作されるなどして一定の姿勢(向き)を保たない場合には、RFタグがリーダーから離隔するなどして識別されるべき被搬送物が識別されない事象が起こりうる。これを防止するためには、一の被搬送物に対して複数のRFタグを貼付して、いずれの姿勢でもいずれかのRFタグがリーダーに対して一定程度近接するように配慮する必要があった。 In this case, a reader with an appropriate communication range is used to avoid false detection of the transported object (for example, identifying an unarrived transported object at a distance as an arrived object), but a reader with an appropriate communication range is used. If the transported object does not maintain a fixed posture (orientation) due to manual operation, etc., the RF tag may become separated from the reader, and the transported object may not be identified. sell. In order to prevent this, it is necessary to attach multiple RF tags to a single conveyed object so that one of the RF tags comes close to the reader to a certain extent in any position. Ta.
前述した方法を実現するためには予め同一の識別情報を記憶された複数のRFタグを用意するなどの準備を要するが、RFタグは個別に異なる識別情報を記憶させてそれぞれを一意に識別できるようにすることが一般的であり、2以上のRFタグに同一の識別情報を記憶させたものを市場から調達することは難しい。従って、そのようなRFタグを特別に製造等する必要があり、被搬送物が搬送経路において一定の姿勢を保つことが困難な用途においてRFタグを利用する場合にコストが高くなるという問題があった。 In order to realize the method described above, preparations such as preparing multiple RF tags with the same identification information stored in advance are required, but each RF tag can be uniquely identified by individually storing different identification information. Generally, it is difficult to procure from the market two or more RF tags storing the same identification information. Therefore, it is necessary to specially manufacture such RF tags, and there is a problem in that costs increase when using RF tags in applications where it is difficult for objects to be transported to maintain a constant posture along the transport route. Ta.
前述した問題点等を解決するために本願に係る発明(以下「本願発明」という)の被搬送物識別システムは、搬送経路を搬送される被搬送物について、該被搬送物に貼付されるRFタグと、無線通信により前記RFタグから情報を受信可能なリーダーと、該リーダーが受信した情報に基づいて前記被搬送物を識別する処理を実行するコンピュータと、を備え、前記RFタグは、前記被搬送物の姿勢に応じていずれかのRFタグが前記リーダーに近接するように複数のRFタグが前記被搬送物に貼付されるものであって、前記RFタグは、固有のRFタグを識別可能なタグ識別情報を保持するものであり、前記リーダーは、前記RFタグから前記タグ識別情報を受信可能なものであり、前記RFタグが保持するタグ識別情報を、該RFタグが貼付される一の被搬送物を識別可能な前記被搬送物識別情報と、を関連付けて記憶する関連付け手段、を備え、前記コンピュータは、前記リーダーを制御して、該リーダーの近傍に存在する前記RFタグからタグ識別情報を取得する第一取得手段と、該第一取得手段により取得されたタグ識別情報に対して、前記関連付け手段により関連付けて記憶された前記被搬送物識別情報を取得する第二取得手段と、該第二取得手段により取得された被搬送物識別情報に基づいて、前記搬送経路を搬送される被搬送物を識別する識別手段と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, etc., the conveyed object identification system of the present invention (hereinafter referred to as the "present invention") is provided with an RF RFID tag affixed to the conveyed object that is conveyed along the conveyance route. a tag, a reader capable of receiving information from the RF tag by wireless communication, and a computer that executes processing for identifying the transported object based on the information received by the reader, and the RF tag A plurality of RF tags are affixed to the object to be transported such that one of the RF tags approaches the reader depending on the posture of the object to be transported, and the RF tag identifies a unique RF tag. The reader is capable of receiving the tag identification information from the RF tag, and the reader is capable of receiving the tag identification information from the RF tag to which the RF tag is attached. and the object identification information that can identify one object to be transported. a first acquisition means for acquiring tag identification information; and a second acquisition means for acquiring the transported object identification information stored in association with the tag identification information acquired by the first acquisition means by the association means. and an identification unit that identifies the transported object conveyed along the transport route based on the transported object identification information acquired by the second acquisition means.
また、本願発明にあっては、前記搬送経路における前記リーダーが設置された位置より上流の位置に、該搬送経路を介して対向するよう設置され、それぞれが近傍に存在する前記RFタグからタグ識別情報を受信可能に構成される一組の上流リーダーを備え、前記関連付け手段は、一組の上流リーダーによって略同時に受信された前記タグ識別情報を、一の被搬送物に対応する前記被搬送物識別情報に関連付けて記憶するものであるものとすることが提案される。 Further, in the present invention, the reader is installed at a position upstream of the position where the reader is installed on the transport route so as to face each other via the transport route, and the tags are identified from the RF tags that are located nearby. A set of upstream readers configured to be able to receive information is provided, and the associating means associates the tag identification information received substantially simultaneously by the set of upstream readers with the transported object corresponding to one transported object. It is proposed that the information be stored in association with identification information.
本願発明の被搬送物識別システムによれば、市販される固有の識別情報を保持するRFタグという容易に調達できる部材を用いれば、搬送経路上で姿勢が固定されない被搬送物について、精度よく識別できるとの効果を奏する。 According to the conveyed object identification system of the present invention, by using an easily procured component called a commercially available RF tag that holds unique identification information, it is possible to accurately identify a conveyed object whose posture is not fixed on the conveyance route. It has the effect of being able to do it.
本発明を実施するための形態として、トレイ識別システム1を図面に沿って説明する。トレイ識別システム1は、医療的な採血に用いられる採血管80を収容するトレイ71について、いずれの被採血者のために用いられるべきものかを識別するためのものである。
As an embodiment of the present invention, a tray identification system 1 will be described with reference to the drawings. The tray identification system 1 is for identifying for which patient the
本実施例のトレイ識別システム1は、図1において一点鎖線にて示す区間A、区間B、区間Cを、A区間からB区間を経てC区間へとトレイ71に収容された採血管80が移動される業務において使用される。区間Aは、発行機50によって被採血者の氏名等を記載したラベルを貼付する等の処理を施した採血管80を発行機50の排出部51からトレイ71へと投入する工程を実現する区間である。採血管80が投入されたトレイ71はコンベアー100によって区間Bへと向けて搬送される。区間Bでは、トレイ71及び採血管80の確認が作業者120によって行われ、その後、トレイ71が区間Cのコンベアー101に置かれる。区間C以後、トレイ71は、コンベアー101によって以降の工程へと搬送される。
In the tray identification system 1 of the present embodiment, a
以上説明した通り、本実施例はトレイ71に収容された採血管80が区間A、区間B、区間Cへと搬送されるものであるが、その搬送経路において採血管80がいずれの被採血者に用いられるべきものであるかを精度よく管理するための構成が設けられる。
As explained above, in this embodiment, the
本実施例のトレイ識別システム1にあっては、イントラネット110を介して相互に通信可能に構成された上位システム10、サーバー20、上流PC30、下流PC40を備える。
The tray identification system 1 of this embodiment includes a
また、詳しくは後述するが、本実施例のトレイ識別システム1にあっては、トレイ71にRFタグ70a、70bが貼付される。RFタグ70a、70bは、RFID規格に基づく情報記憶媒体でありICチップとアンテナを備える。RFタグ70a、70bはそれぞれ固有の識別情報を「タグID」として記憶しており、このタグIDによって個別に識別可能である。RFタグ70aおよび70bは、上流第1アンテナ60a、上流第2アンテナ60b、下流アンテナ60cを介して無線通信を行うことで、接続されたコンピュータ(後述する上流PC30又は下流PC40)にそのタグIDを送信する。
Further, although details will be described later, in the tray identification system 1 of this embodiment,
なお、上流第1アンテナ60a及び上流第2アンテナ60bは、排出口51の直下を介して対向するように配置されるものとする。
Note that the first
上位システム10は、「電子カルテシステム」等と呼ばれる患者や被検査者に関する情報を統合的に管理するための情報処理システムであり、本実施例にあっては、被採血者についての採血の指示情報を送信する役割を担う。
The
サーバー20は、後述するプログラムが利用する記憶領域としての役割を有するコンピュータであり、より詳しくは、トレイ71と後述するRFタグ70a、70bとを対応付けるための情報を保持する役割を有する。
The
上流PC30は、区間Aにおいて採血管80をトレイ71に収容させるための発行機50の制御等を実施する役割を有するコンピュータであり、後述する準備プログラム30aのために発行機50、コンベアー100および上流第1アンテナ60a、上流第2アンテナ60bが接続される。なお、コンベアー100は、上流PC30から送信させる制御情報に基づいて駆動と停止とを切り替えられるように構成される。
The upstream PC 30 is a computer that has the role of controlling the issuing
下流PC40は、区間Cにおいてコンベアー101に置かれたトレイ71について、いずれの被採血者に用いるものであるかを、その接続されたモニター41に表示する役割を有するコンピュータである。下流PC40は、後述する検出プログラム40aの実行のために下流アンテナ60cが接続される。
The downstream PC 40 is a computer that has the role of displaying on the connected
なお、人の採血に関する業務にあっては、特定の被採血者のために用意された採血管80およびトレイ71を取り違えることは、極めて危険な避けるべき事象である。一方で、RFID等の無線通信による方法でトレイ71等の識別にあっては、アンテナの近傍に存在するすべてのRFタグと通信できてしまい、複数のトレイ71が存在する場合に意図しないトレイ71に貼付されたRFタグ70a、70bから情報を取得してしまう恐れがある。そのため、本実施例の上流第1アンテナ60a、上流第2アンテナ60b、下流アンテナ60cは実用上の問題が無い範囲で通信可能距離が短くなるように設定しており、概ねコンベアー100或いはコンベアー101の経路巾の半分程度の距離を通信可能範囲としている。このようにすることで本来識別すべきトレイ71と異なるトレイ71(例えば先行して搬送されたトレイ71)のRFタグ70aからタグIDを取得してしまうような事態を防止している。
In addition, in the work related to human blood collection, mixing up the
次に図2を参照してトレイ71の態様を説明する。トレイ71は、複数の採血管80を収容可能な容器である。トレイ71の側壁外面にはRFタグ70aとRFタグ70bが貼付される。RFタグ70aおよびRFタグ70bは、前述した通り、RFID規格に基づいて識別情報として「タグID」を保持する情報記憶媒体である。
Next, an aspect of the
RFタグ70aとRFタグ70bとは、できるだけ離隔して貼付されるよう、対向する側壁の外面にそれぞれ貼付される。これにより、図1に区間Cとして示すコンベアー101においてトレイ71がいずれの方向に転回していたとしても、少なくともRFタグ70a又はRFタグ70bのいずれかがコンベアー101の中心より下流アンテナ60c側に位置することとなり、下流アンテナ60cは少なくともRFタグ70a又はRFタグ70bのいずれかからタグIDを取得できる。
The
なお、図2のトレイ71が図1のコンベアー100或いはコンベアー101上にある場合、その搬送される方向は、図中矢印Xで示す方向である。
Note that when the
次に図3を参照してトレイ識別システム1の電気的構成を説明する。前述した通り、イントラネット110を介して相互に接続された上位システム10、サーバー20、上流PC30、下流PC40とで構成される。上位システム10は、前述した通り、「電子カルテシステム」等と呼ばれる患者や被検査者に関する情報を統合的に管理するための情報処理システムであり、本実施例にあっては、被採血者についての採血の指示情報を送信する役割を担う。
Next, the electrical configuration of the tray identification system 1 will be explained with reference to FIG. As described above, it is composed of the
サーバー20は、データベース20aを備える。データベース20aはイントラネット110を介して他のコンピュータから送信された情報に基づいて、レコードの照会、追加等が可能となるよう構成される。データベース20aが保持する情報について詳しくは後述する。
The
上流PC30は、図1の区間Aに設置されるコンピュータであり、上流コンベアー100、発行機50、上流第1アンテナ60a、上流第2アンテナ60b等が接続される。コンベアー100は、図1の区間Aにおいてトレイ71を搬送するための搬送装置であり、上流PC30から送信される制御信号に基づいて駆動と停止とを切り替えられる。
The
発行機50は、上流PC30からラベルに印字する内容等を受信し、採血管80にラベルを貼付してトレイ71へと排出するための装置である。
The issuing
上流第1アンテナ60a及び上流第2アンテナ60bは、トレイ71に貼付されたRFタグ70a又は70bと通信するための装置であり、上流PCからの制御に基づいてRF70a又は70bとの通信を試行する。上流第1アンテナ60a及び上流第2アンテナ60bはRFタグ70a又はRFタグ70bとの通信が成功した場合、当該通信により取得したタグIDを上流PCへと入力する。
The first
上流PC30は、接続された装置等を制御するための準備プログラム30aを備える。準備プログラム30aの内容について詳しくは後述する。
The
下流PC40は、図1の区間Cに設置されるコンピュータであり、下流アンテナ60c及びモニター41等が接続される。下流アンテナ60cは、RFタグ70a又は70bと通信可能な装置であり、上流PC30に代えて下流PC40に接続されることを除いて、上流第1アンテナ60a又は上流第2アンテナ60bと同様の構成である。
The
下流PC40は、接続された装置等を制御するための検出プログラム40aを備える。なお、本実施例において図1の区間Cに属するコンベアー101は、区間Aのコンベアー100とは異なり、下流PC40に接続されず、独立してトレイ71を搬送するように構成されているものとする。例えば、コンベアー101としては、上面に物が置かれたことを重量や圧力によって検知して駆動を開始し、上面から物が取り除かれた場合にその駆動を停止するようなものであってよい。
The
次に、図4を参照してデータベース20aを説明する。データベース20aは、いわゆるテーブル形式のデータベースであり「タグID」と「被採血者ID」をフィールドとして持ち、これらフィールドに該当する情報を含む複数のレコードが保持される。「タグID」は、前述したRFタグ70a、70bが保持する情報であり、RFタグ70a及び70bを個別に識別可能な情報である。「被採血者ID」は、採血を受ける特定の個人を識別するための情報であり、換言すれば、トレイ71に収容された採血管80がいずれの被採血者に使用されるものかを識別するための情報である。
Next, the
データベース20aに情報を保持させる手順およびデータベース20aの情報を照会する手順については後述する。
A procedure for holding information in the
次に図5のフローチャートを参照して準備プログラム30aの内容を説明する。準備プログラム30aは上流PC30が備えるプログラムであり、上位システム10からイントラネット110を介して特定の被採血者について採血を実施するための所定の指示を受信した場合に上流PC30のCPU(不図示)によって実行される。
Next, the contents of the
準備プログラム30aでは、まず、上位システム10から受信した情報を処理して(S101)、当該受信した情報から被採血者IDを取得する(S102)。被採血者IDとは、前述した通り、採血を受ける者を識別するための識別情報である。
The
次に、トレイ71が排出口51の下に位置するように採血管80を準備するためにコンベアー100を停止させる(S103)。なお、トレイ71はロボットアーム等の公知の技術によって予めコンベアー100上に配置されるものとする。
Next, the
次に、発行機50を制御して被採血者ID等を印字したラベルを貼付された採血管80を排出口51からトレイ71へと排出させる(S104)。この処理によって、トレイ71内に被採血者IDによって特定される被採血者のための採血管80が収容される。
Next, the issuing
次に、上流第1アンテナ60a及び上流第2アンテナ60bに対してRFタグ70a又はRFタグ70bとの通信を試行させる(S105)。前述した通り、RFタグ70aとRFタグ70bとは、それぞれが少なくとも上流第1アンテナ60a又は上流第2アンテナ60bのいずれかから、コンベアー100の経路の幅の半分以下の距離範囲内に存在する。従って、トレイ71の転回の程度によらず、RFタグ70a及びRFタグ70bは、それぞれが上流第1アンテナ60a又は上流第2アンテナ60bのいずれかと通信可能である。
Next, the first
S105の試行の結果として、上流第1アンテナ60aが読み取ったタグIDを取得する(S106)。前述した通り、トレイ71の転回の程度によってRFタグ70aとRFタグ70bのいずれが上流第1アンテナ60aに近接していたのかは不定であるが、少なくともRFタグ70aとRFタグ70bのいずれかからタグIDを取得できる。
As a result of the trial in S105, the tag ID read by the first
次に、取得したタグIDについて、S102の処理で取得した被採血者IDと関連付けて、サーバー20に送信する(S107)。これにより、サーバー20のデータベース20aにタグIDと被採血者IDとが関連付けて登録される。
Next, the acquired tag ID is transmitted to the
次に、S105の試行の結果として、上流第2アンテナ60bが読み取ったタグIDを取得する(S108)。ここで取得されるタグIDは、S106の処理で取得されたタグIDとは異なるタグIDである。なぜならば、図2に示すようにRFタグ70aとRFタグ70bとは、トレイ71の対向する側壁にそれぞれ貼付されており、いずれか一方が上流第1アンテナ60aに近接するとき、他方は上流第2アンテナ60bに近接するからである。
Next, as a result of the trial in S105, the tag ID read by the upstream
S108の処理で取得したタグIDについて、S107の処理と同様、S102の処理で取得した被採血者IDを関連付けてサーバー20に送信して、データベース20aに登録させる(S109)。なお、ここまで、S105からS109までの処理を順次実行するものとして説明したが、S105及びS106と、S107及びS108と、を、並列処理として略同時に実行するようにしても差し支えない。
Similar to the process of S107, the tag ID acquired in the process of S108 is associated with the blood sample recipient ID acquired in the process of S102 and transmitted to the
以上の処理によって採血管80の準備が完了したものとしてコンベアー100を駆動して、トレイ71を作業者120の下へと搬送する(S110)。
Assuming that the preparation of the
次に、図6のフローチャートを参照して、検出プログラム40aを説明する。検出プログラム40aは、下流PC40が起動している間、シャットダウン等の終了指示があるまで(S201:Yes)反復して下流PC40のCPU(不図示)によって実行される。
Next, the
検出プログラム40aでは、終了指示の入力がなければ(S201:No)、下流アンテナ60cにRFタグ70a又はRFタグ70bとの通信の試行を指示し(S202)、その試行結果を取得する(S203)。
In the
試行結果として、RFタグ70a又はRFタグ70bから読み取ったタグIDがなければ(S204:No)、プログラムの冒頭に戻って処理を繰り返す。
As a result of the trial, if there is no tag ID read from the
他方、試行結果としてRFタグ70a又はRFタグ70bから読み取ったタグIDがある場合(S204:Yes)、当該タグIDを取得して(S205)、サーバー20に対してデータベース20aの照会を行う(S206)。より具体的には、S205の処理で取得したタグIDが一致するデータベース20aのレコードの被採血者IDを照会する(S207)。
On the other hand, if there is a tag ID read from the
照会の結果として得られた被採血者IDをモニター41に表示して(S208)、検出プログラム40aの冒頭に戻り、操作者等からの終了指示があるまで(S201:No)処理を繰り返す。
The blood sample ID obtained as a result of the inquiry is displayed on the monitor 41 (S208), the process returns to the beginning of the
以上説明した検出プログラム40aでは、S202の通信の試行の結果、タグIDを読み取れたのがRFタグ70aとRFタグ70bとのいずれであっても、S204でのデータベース20aの照会によって、準備プログラム30aにおいてタグIDに関連付けた一意の被採血者IDを取得することができる。従って、トレイ71が下流アンテナ60cに対してどのような方向を指向していたとしても、当該トレイ71及びこれに収容される採血管80がいずれでの被採血者のためのものであるのかを確実に識別することができ、ひいてはモニター41に被採血者の情報を正確に表示して正しい採血業務に資することができる。
In the
図7には分かり易さのために、以上説明したトレイ識別システム1における情報のやりとりをシーケンス図として示す。 For ease of understanding, FIG. 7 shows the exchange of information in the tray identification system 1 described above as a sequence diagram.
まず上位システム10から送信された被採血者IDが上流PC30によって受信され(図5のS101の処理)、続いて上流第1アンテナ60aから、その近傍に存在するRFタグ70a又はRFタグ70bのタグIDが上流PC30によって受信される(図5のS106の処理)。受信されたタグIDは、被採血者IDとともにサーバー20へと送信されてデータベース20aに登録される(図5のS107の処理)。
First, the blood sample recipient ID transmitted from the
次に、上流第2アンテナ60bより、その近傍に存在するRFタグ70a又は70bのタグIDが上流PC30によって受信される(図5のS108の処理)。このとき受信されるタグIDは、RFタグ70a及び70bのトレイ71における貼付位置の関係(図2等参照)と、上流第1アンテナ60a及び上流第2アンテナ60bの設置位置及び通信可能距離の関係(図1等参照)と、により、上流第1アンテナ60aから送信されたタグIDとは異なるものである。従って、ここまでに上流第1アンテナ60a及び上流第2アンテナ60bによっては、トレイ71に貼付された2つのRFタグ70a及び70bからそれぞれのタグIDを上流PC30は受信したことになる。受信したタグIDについて、上流PCは被採血者IDとともにサーバー20に送信し、サーバー20では、その情報がデータベース20aに登録される(図5のS109の処理)。
Next, the tag ID of the
その後、トレイ71が図1の区間Cに至った際には、コンベアー101の下流アンテナ60cが読み取ったRFタグ71a又は71bのタグIDを下流PC40が受信すると(図6のS203、S205の処理)、そのタグIDが下流PC40からサーバー20のデータベース20aに対して照会され(図6のS206の処理)、データベース20aから被採血者IDが下流PC40に送信される。被採血者IDを受信した下流PC40は(図6のS207の処理)、これをモニター41に表示するなどして、トレイ71及びこれに収容される採血管80がいずれの被採血者に係るものであるのかを提示できる(図6のS208の処理)。
After that, when the
このシーケンス図によく表されているように、本実施例では、トレイ71に貼付した複数のRFタグ70a及びRFタグ70bについて、下流アンテナ60cでいずれのタグIDが取得されるものか保証されない条件下においても、トレイ識別システム1を構成する上流PC30及び上流PC40等の相互作用によって、タグIDに基づいてトレイ71を識別できるように構成されている。
As clearly shown in this sequence diagram, in this embodiment, the condition is such that it is not guaranteed which tag ID will be acquired by the
トレイ71は、採血という人体の治療又は検査にとって極めて重要な行為に用いる採血管80を収容するものであり、誤りなく識別されるべきものであるところ、本実施例のトレイ識別システム1によれば、2以上のRFタグに同一の識別情報(タグID)を保持させるなどの特別な処置を講ずることなく、比較的簡便な方法で精度よくトレイ71を識別するための仕組みを提供できる。
The
1 トレイ識別システム(被搬送物識別システム)
10 上位システム
20 サーバー
20a データベース
30 上流PC
30a 準備プログラム
40 下流PC
40a 検出プログラム
41 モニター
50 発行機
60a 上流第1アンテナ
60b 上流第2アンテナ
60c 下流アンテナ
70a,70b RFタグ
71 トレイ
80 採血管
100,101 コンベアー
110 イントラネット
120 作業者
1 Tray identification system (conveyed object identification system)
10
Claims (2)
前記RFタグは、固有のRFタグを識別可能なタグ識別情報を保持するものであり、
前記リーダーは、前記RFタグから前記タグ識別情報を受信可能なものであり、
前記RFタグが保持するタグ識別情報を、該RFタグが貼付される一の被搬送物を識別可能な前記被搬送物識別情報と、を関連付けて記憶する関連付け手段、を備え、
前記コンピュータは、
前記リーダーを制御して、該リーダーの近傍に存在する前記RFタグからタグ識別情報を取得する第一取得手段と、
該第一取得手段により取得されたタグ識別情報に対して、前記関連付け手段により関連付けて記憶された前記被搬送物識別情報を取得する第二取得手段と、
該第二取得手段により取得された被搬送物識別情報に基づいて、前記搬送経路を搬送される被搬送物を識別する識別手段と、を備えることを特徴とする被搬送物識別システム。 Regarding an object to be transported along a transport route, an RF tag attached to the object, a reader capable of receiving information from the RF tag through wireless communication, and an RF tag attached to the object to be transported, based on the information received by the reader. a computer that executes processing to identify an object, and the RF tags are arranged so that a plurality of RF tags are attached to the object so that one of the RF tags approaches the reader depending on the attitude of the object. In the conveyed object identification system affixed to
The RF tag holds tag identification information that can identify a unique RF tag,
The reader is capable of receiving the tag identification information from the RF tag,
an association means for storing tag identification information held by the RF tag in association with the transported object identification information capable of identifying one transported object to which the RF tag is attached;
The computer includes:
a first acquisition means for controlling the reader to acquire tag identification information from the RF tag present in the vicinity of the reader;
a second acquisition means for acquiring the transported object identification information stored in association with the tag identification information acquired by the first acquisition means;
A conveyed object identification system comprising: identification means for identifying a conveyed object conveyed on the conveyance path based on the conveyed object identification information acquired by the second acquisition means.
前記関連付け手段は、一組の上流リーダーによって略同時に受信された前記タグ識別情報を、一の被搬送物に対応する前記被搬送物識別情報に関連付けて記憶するものであることを特徴とする請求項1記載の被搬送物識別システム。
The tags are installed at a position upstream from the position where the reader is installed on the transport route so as to face each other via the transport route, and are each configured to be able to receive tag identification information from the RF tags existing in the vicinity. Equipped with a senior leader of the group,
The associating means stores the tag identification information received substantially simultaneously by a set of upstream readers in association with the transported object identification information corresponding to one transported object. Item 1. The conveyed object identification system according to item 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022130520A JP2024027602A (en) | 2022-08-18 | 2022-08-18 | Conveyed object identification system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022130520A JP2024027602A (en) | 2022-08-18 | 2022-08-18 | Conveyed object identification system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024027602A true JP2024027602A (en) | 2024-03-01 |
Family
ID=90039659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022130520A Pending JP2024027602A (en) | 2022-08-18 | 2022-08-18 | Conveyed object identification system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024027602A (en) |
-
2022
- 2022-08-18 JP JP2022130520A patent/JP2024027602A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7227469B2 (en) | Surgical instrument tray shipping tote identification system and methods of using same | |
US7644016B2 (en) | Automated pass-through surgical instrument tray reader | |
EP3207491B1 (en) | Surgical instrument rfid tag reading apparatus and method, and surgical instrument tracking system | |
US11275094B2 (en) | Biological sample processing | |
JP5209436B2 (en) | Sample analyzer, sample analysis method, and computer program | |
US9507981B2 (en) | Association of processed items with process logs | |
WO2009090043A1 (en) | A method and system to localise and identify at least one of a plurality of test tubes | |
AU2016275553A1 (en) | Method and system for patient and biological sample identification and tracking | |
JP2008051531A (en) | Specimen treatment system | |
JP2002014109A (en) | Pretreatment device for specimen inspection | |
CN113740551A (en) | Module for an automated laboratory system | |
JP2007106557A (en) | Medical supply tracking system in hospital, cart for picking medical supplies used in it, and rack for supplies | |
JP2024027602A (en) | Conveyed object identification system | |
US12127861B2 (en) | Systems and methods for packaging instruments | |
US11231348B2 (en) | Histological specimens traceability apparatus and method | |
JP4452479B2 (en) | Automatic inspection system | |
JP7211629B2 (en) | A test tube labeling device capable of sequential labeling and a recording medium in which a program for its operation is recorded | |
JP2004347376A (en) | Blood sampling tube preparation system | |
JP2005121558A (en) | Automatic preparation system for blood collecting tube, automatic analyzer, and automatic examination system provided with same | |
JP4212057B2 (en) | Blood collection system | |
EP3719691A1 (en) | Method, system and device for monitoring and labelling biological and pharmaceutical products | |
JPH0944716A (en) | Management system for infectious medical waste information | |
JP2739929B2 (en) | Blood collection tube transport system | |
US6484113B1 (en) | Container inspection system and method of using in semiconductor manufacturing | |
US11415587B2 (en) | Sample container transfer device |