Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2024015973A - 計量装置に連続供給するための方法および装置 - Google Patents

計量装置に連続供給するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024015973A
JP2024015973A JP2023098767A JP2023098767A JP2024015973A JP 2024015973 A JP2024015973 A JP 2024015973A JP 2023098767 A JP2023098767 A JP 2023098767A JP 2023098767 A JP2023098767 A JP 2023098767A JP 2024015973 A JP2024015973 A JP 2024015973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
batch
container
metering device
metering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023098767A
Other languages
English (en)
Inventor
ロイター,マルティン
Reuter Martin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH
Original Assignee
Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH filed Critical Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH
Publication of JP2024015973A publication Critical patent/JP2024015973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/64Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F13/00Apparatus for measuring by volume and delivering fluids or fluent solid materials, not provided for in the preceding groups
    • G01F13/006Apparatus for measuring by volume and delivering fluids or fluent solid materials, not provided for in the preceding groups measuring volume in function of time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/14Mixing drops, droplets or bodies of liquid which flow together or contact each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/32Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with non-movable mixing or kneading devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • B29B7/603Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F13/00Apparatus for measuring by volume and delivering fluids or fluent solid materials, not provided for in the preceding groups
    • G01F13/008Apparatus for measuring by volume and delivering fluids or fluent solid materials, not provided for in the preceding groups taps comprising counting- and recording means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/07Integration to give total flow, e.g. using mechanically-operated integrating mechanism
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/18Supports or connecting means for meters
    • G01F15/185Connecting means, e.g. bypass conduits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/001Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity
    • G01F15/003Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity using electromagnetic, electric or electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/005Valves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/02Compensating or correcting for variations in pressure, density or temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/07Integration to give total flow, e.g. using mechanically-operated integrating mechanism
    • G01F15/075Integration to give total flow, e.g. using mechanically-operated integrating mechanism using electrically-operated integrating means
    • G01F15/0755Integration to give total flow, e.g. using mechanically-operated integrating mechanism using electrically-operated integrating means involving digital counting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F3/00Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow
    • G01F3/02Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F3/04Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls
    • G01F3/14Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising reciprocating pistons, e.g. reciprocating in a rotating body
    • G01F3/16Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising reciprocating pistons, e.g. reciprocating in a rotating body in stationary cylinders
    • G01F3/18Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising reciprocating pistons, e.g. reciprocating in a rotating body in stationary cylinders involving two or more cylinders
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D11/00Control of flow ratio
    • G05D11/02Controlling ratio of two or more flows of fluid or fluent material
    • G05D11/13Controlling ratio of two or more flows of fluid or fluent material characterised by the use of electric means
    • G05D11/139Controlling ratio of two or more flows of fluid or fluent material characterised by the use of electric means by measuring a value related to the quantity of the individual components and sensing at least one property of the mixture

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Abstract

【課題】計量装置に連続供給するための方法および装置を提供する。構成要素の洗浄または交換を必要とすることなく、あるいは計量パラメータの完全な再調整を行うことなく、異なるバッチを計量装置に連続供給できること。【解決手段】同一の液体媒体の異なるバッチA、Bを計量装置10に連続供給するための方法であって、第1の前記バッチAの計量後に新しい前記バッチBが前記計量装置10に供給され、このようなバッチ交換中に、制御部50の助けを借りて、前記新しいバッチBの媒体が前記第1のバッチAの媒体に漸進的に添加される、方法。【選択図】図1

Description

本発明は、同一の液体媒体の異なるバッチを計量装置に連続供給するための方法および装置に関する。
工業生産において、例えば接着剤または鋳造材料などの液体の異なるバッチが、その特性に関して著しく異なるという問題がしばしば発生する。しかしながら、計量バルブの開弁時間、媒体圧力、または温度などの計量パラメータを変化させて補正を行うことで、例えば粘度などの媒体パラメータが変化しても同じ計量結果を得ることができる。計量結果が計量中に制御される場合、軽微でゆっくりと生じる変化は、計量パラメータを適合させることで補正することができる。しかしながら、計量パラメータの再調整だけでは一貫した計量結果を得ることができないほど、計量される媒体の特性がバッチ交換中に大きく変化する場合もある。
この問題を解決するために、バッチ交換中に、媒体を誘導するすべての構成要素を洗浄または交換することが提案されている。しかしながらこの場合、後続のバッチの特性に合わせて計量システムを再調整する必要がある。その一方で、バッチ交換が洗浄なしで行われた場合、媒体の特性が急激に変化するので、その間の計量パラメータの自動再調整が不可能となる。
したがって、本発明の目的は、計量装置に連続供給するための方法および装置を提供することである。この方法および装置によって、構成要素の洗浄または交換を必要とすることなく、あるいは計量パラメータの完全な再調整を行うことなく、異なるバッチを計量装置に連続供給することができる。
この目的は、独立請求項に記載の特徴によって達成される。
この目的を達成するために、第1の態様によれば、同一の液体媒体の異なるバッチを計量装置に連続供給するための方法が提供される。該方法において、第1のバッチの計量後に新しいバッチが計量装置に供給される。これに関して、このようなバッチ交換中に、制御部の助けを借りて、新しいバッチの媒体が第1のバッチの媒体に漸進的に添加される。古いバッチの媒体への新しいバッチの媒体の漸進的添加、すなわち徐々に増加する添加により、2つのバッチ間の移行が滑らかになり、計量装置の制御部が、計量パラメータを適合させることで2つの媒体の特性への連続的な適合を実施することができる。計量装置の制御により、添加された媒体のパラメータのわずかな変化を補正することができ、中断のない生産が可能になる。新しいバッチの添加は制御部によって制御されるので、2つの媒体間の移行は、所望するように制御することができ、特に、計量装置に供給される媒体の材料パラメータに急激な変化が起こることなくわずかな変化のみが生じるように制御することができる。
本発明の有利な実施形態は、本明細書、添付の図面、および従属請求項に記載されている。
第1の有利な実施形態によれば、第1のバッチおよび新しいバッチの媒体は、計量装置に供給される前にライン内で混合され得る。古いバッチの媒体と新しいバッチの媒体とが特定の混合比で添加されるこのような共通の供給ラインにより、例えばスタティックミキサーなどの混合部品をこの目的のために追加することなく、ライン内で混合を行うことができる。
さらに有利な実施形態によれば、単位時間当たりに添加される媒体の量は、制御部によって予め設定され得る。したがって、例えば、新しいバッチの媒体がまず少量だけ古いバッチの媒体に添加され、時間と共に量が増加するように、制御部で予め設定され得る。これにより、2つの媒体の混合後に計量装置に添加される媒体にわずかな変化のみが生じる。
さらに有利な実施形態によれば、第1のバッチの媒体は、第1の容器から供給され、第2のバッチの媒体は、第2の容器から供給され得る。ここで、計量装置に第1の容器からの媒体が供給されている間に、第2の容器内の媒体が調整される。これにより、連続動作を維持する際に、新しいバッチの事前調整、例えば混合、温度制御、および/または脱気が可能になるという利点が得られる。
さらに有利な実施形態によれば、計量装置は、計量される媒体の粘度が変化した際に計量パラメータの自動適合が行われるように用いられ得る。この場合、計量される媒体の材料特性のわずかな変化のみで、この目的のために動作を中断することなく、一定の計量結果を達成することができる。
さらに有利な実施形態によれば、上述した種類の方法を実施するための装置が提供され得る。該装置は、第1および第2の容器と、第1および第2のポンプと、を有し、このポンプにより、共通のラインを介して媒体が計量装置に供給され得る。さらに、第2の容器からの媒体が第1の容器からの媒体に漸進的に添加されるように2つのポンプを制御するように構成および適合された制御部が提供され得る。各ポンプによって共通のラインに供給される量は、2つのポンプを適切に制御することで予め定義および設定され得る。ここで、特に、単位時間当たりに2つのポンプによって供給ラインに供給される量の比率も予め設定され得る。
例えば、ピストンポンプが使用される場合、単位時間当たりのピストンストロークの数および/またはそれぞれのピストンストロークの長さは、制御部の助けを借りて予め設定され得る。新しいバッチの媒体を古いバッチの媒体に漸進的に混合する場合、例えば、一方のポンプがまず9回ポンプストロークを行い、他方のポンプが単位時間当たり1回ポンプストロークを行う。その後、この比率を所定の期間にわたって漸進的に変化させることで、移行段階の終了時に新しいバッチのポンプのみが動作し、古いバッチのポンプがオフに切り替えられる。これに関して、入力が2つのポンプに接続され、出力が計量装置に接続された共通のラインで古いバッチと新しいバッチの2つの媒体の混合を有利に行うことができる。
さらに有利な実施形態によれば、容器の両方には、充填レベルセンサが設けられ得る。ここで、制御部は、充填レベルセンサの信号に応じて2つのポンプの制御を行う。本実施形態において、容器内のバッチの媒体が少なくなったときに、充填レベルセンサの助けを借りて連続動作を行うかどうかを判断することができるので、自動で連続動作を実行することができる。その後、新しいバッチの媒体を供給するポンプを作動させて、漸進的な混合によって2つのバッチ間の滑らかな移行を保証することができる。
以下、本発明の有利な実施形態と添付の図面を参照して、純粋に一例として本発明を説明する。
連続的に媒体を供給するための装置の模式図である。 ラインの断面図である。 バッチ交換中の供給量を示す図である。
図1は、同一の液体媒体の異なるバッチAおよびBを計量装置10に連続供給するための装置を示す。計量装置10は、模式的に示されているだけであり、少なくとも1つの計量バルブ、例えばジェットバルブを備え、このバルブを用いて媒体を少量ずつ供給することができる。さらに、計量装置は、既知の制御部を有する。制御部を用いて、計量される媒体の材料特性のわずかな変化を、計量バルブの開弁時間、媒体圧力、または温度などの計量パラメータを適合させることで補正することができる。これにより、一貫した計量結果を得ることができる。
さらに、図1に示す装置は、実質的に同一の2つの容器12および14を有する。ここで、第1のバッチAの媒体が容器12に充填され、第2のバッチBの媒体が容器14に充填される。両方の媒体は、同じ液体媒体、例えば接着剤または鋳造材料であるが、異なるバッチであることで、異なる材料パラメータを有する場合がある。媒体を供給するために、容器12はポンプ16と連通し、容器14はポンプ18と連通する。2つのポンプ16および18により、容器内の媒体は、供給ライン22および24を介して、容器12および14から、2つのポンプ16および18に接続された共通のライン20にそれぞれ送られ得る。このようにして、2つの容器12および14内の内容物を、共通のライン20を介して計量装置10に供給することができる。
図に示す実施形態において、2つのポンプ16および18は、ピストンポンプとして設計されており、磁気的にマークされたピストン26および28をそれぞれ有する。ピストンの位置は、磁気測定システム、例えばホール素子30および32を介して読み取ることができる。ポンプ16の領域における2つのチェックバルブ34および36、ならびにポンプ18の領域における2つのチェックバルブ38および40は、容器12または容器14から共通のライン20に媒体を交互に供給する役割を果たす。
図に示す実施形態において、2つのピストンポンプ16および18の制御は、既知の方法で圧力供給Pと圧力戻り手段Rに接続された2つの空気圧バルブによってそれぞれ行われる。
さらに、図に示す実施形態において、一方の容器からの媒体が他方の容器からの媒体に漸進的に添加されるように、2つのポンプ16および18を制御する役割を果たす制御部50が設けられる。
このようなバッチ交換を自動的に認識するために、容器12および14の両方には、フロート56および58によって容器12および14内のそれぞれの充填レベルを検出する充填レベルセンサ52および54がそれぞれ設けられる。例えば容器12内のバッチAの媒体が、図1に示すように残量に達した場合、ポンプ16の全ストロークの後にポンプ18の小さいストロークをトリガーすることができるので、少量の新しいバッチBだけが供給ライン24を介して共通のライン20内に加えられる。これに関して、制御部50は、容器12から搬送される量が連続的に減少し、容器14から搬送される量が連続的に増加するようにプログラムされている。これにより、2つのバッチAおよびBの媒体間の漸進的な移行が行われる。これに関して、2つの媒体の均一な混合が、2つのバッチの媒体を計量装置10に供給する共通のライン20内で有利に行われる。ライン20内の層流により、図2に示すように2つのバッチの混合が行われる。図2は、ライン20内で、2つの連続した媒体がフローフロントによって分配されて混合される様子を示している。
図3は、容器12から供給されるバッチAの媒体の量の減少と、それと同時に起きる容器14から供給される媒体Bの量の増加を示している。図に示すように、計量装置10またはライン20に供給されるバッチAの単位時間当たりの量は減少し、同様に供給されるバッチBの単位時間当たりの量は、バッチBの媒体のみが供給されるまで増加する。
最後に、図1は、容器12および14に撹拌ユニット60および62がそれぞれ設けられ得ることを示している。撹拌ユニットは、一方の容器からの媒体が計量装置10に供給されている間、他方の容器内の媒体を調整する。また、容器に温度制御装置および/または脱気装置を設けるとこもできる。
上述した実施形態は、純粋に例示的なものであることに留意されたい。例えば、ポンプ16および18を他のポンプに置き換えることもできる。供給される媒体の量の制御は、単位時間当たりにポンプによって搬送されるポンプ量を予め設定することで達成することができる。

Claims (9)

  1. 同一の液体媒体の異なるバッチ(A、B)を計量装置(10)に連続供給するための方法であって、第1の前記バッチ(A)の計量後に新しい前記バッチ(B)が前記計量装置(10)に供給され、このようなバッチ交換中に、制御部(50)の助けを借りて、前記新しいバッチ(B)の媒体が前記第1のバッチ(A)の媒体に漸進的に添加される、方法。
  2. 前記第1のバッチおよび前記新しいバッチの媒体は、ライン(20)内で混合されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 単位時間当たりに添加される前記媒体の量は、前記制御部(50)によって予め設定されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第1のバッチ(A)の媒体は、第1の容器(12)から供給され、前記第2のバッチ(B)の媒体は、第2の容器(14)から供給され、前記計量装置(10)に前記第1の容器(12)からの前記媒体(A)が供給されている間に、前記第2の容器(14)内の媒体が調整されることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記第2の容器(14)内の媒体は、脱気されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記計量装置(10)は、計量される前記媒体の粘度が変化した際に計量パラメータの適合が行われるように用いられることを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 請求項1~6のいずれか1項に記載の方法を実施するための装置であって、第1の容器(12)および第2の容器(14)と、第1のポンプ(16)および第2のポンプ(18)と、を有し、前記ポンプにより、共通のライン(20)を介して媒体が計量装置(10)に供給可能になり、前記第2の容器(14)からの媒体が前記第1の容器(12)の媒体に漸進的に添加されるように2つの前記ポンプ(16、18)を制御するように構成および適合された制御部(50)を有する、装置。
  8. 前記容器(12、14)の両方には、充填レベルセンサ(52、54)が設けられ、前記制御部(50)は、前記充填レベルセンサ(52、54)の信号に応じて2つの前記ポンプ(16、18)の制御を行うことを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記容器(12、14)の両方には、撹拌ユニット(60、62)および/または温度制御装置が設けられることを特徴とする、請求項7または8に記載の装置。
JP2023098767A 2022-06-17 2023-06-15 計量装置に連続供給するための方法および装置 Pending JP2024015973A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102022115177.8 2022-06-17
DE102022115177.8A DE102022115177A1 (de) 2022-06-17 2022-06-17 Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen versorgen einer dosiereinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024015973A true JP2024015973A (ja) 2024-02-06

Family

ID=89075662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023098767A Pending JP2024015973A (ja) 2022-06-17 2023-06-15 計量装置に連続供給するための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230408317A1 (ja)
JP (1) JP2024015973A (ja)
CN (1) CN117249875A (ja)
DE (1) DE102022115177A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN119140309A (zh) * 2024-11-20 2024-12-17 四川博科斯电力科技有限公司 一种复合材料杆表面自动化喷涂装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3803419C3 (de) 1988-02-05 1998-01-29 Huebers Verfahrenstech Vorrichtung für die dosierte Abgabe von mehreren Teilmengen zähflüssiger Stoffe, wie Gießharz
DE19845702C2 (de) 1998-10-05 2002-06-06 Huebers Verfahrenstech Rühr- und Mischeinrichtung für einen Vorratsbehälter mit Dosiereinrichtung für zähflüssige Stoffe, wie Gießharz
DE102016215987A1 (de) 2016-08-25 2018-03-01 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Ausgeben eines Stoffes

Also Published As

Publication number Publication date
DE102022115177A1 (de) 2023-12-28
CN117249875A (zh) 2023-12-19
US20230408317A1 (en) 2023-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5156193A (en) Method for filling containers with liquid, gelatinous, corrosive, and/or sticky products, or abrasive suspensions
US20100102463A1 (en) Method For Mixing A Fluid With At Least One Further Substance And Degassing The Mixture And For Delivering The Mixture
US6010032A (en) Continuous dispensing system for liquids
EP2683611B1 (en) Time volumetric fluid dispensing apparatus
JP2024015973A (ja) 計量装置に連続供給するための方法および装置
CN108883921B (zh) 容器灌装组件
CN1094894C (zh) 向容器中灌注流动性制品的控制方法和使用该方法的设备
EP2988879B1 (en) Plural component proportioning system and method
CN104024808A (zh) 用于分配流体介质的方法
US5551486A (en) Method and equipment for filing casting molds with casting resin or similarly casting-ready liquid media
JP2020531377A (ja) 容器を充填するためのシステムおよび方法
US20160001243A1 (en) Mixing system for viscous media
US5545029A (en) Equipment for filling one or more casting molds with castable, liquid materials
CA2384054C (en) Apparatus and a method for metering liquids
EP0885659A1 (en) Continuous dispensing system for liquids
JP6846252B2 (ja) 液状物の計量充填装置
RU2756468C1 (ru) Система для смешивания материалов, имеющая буферную емкость
JP5606055B2 (ja) 液体混合方法及び装置
NL2033349B1 (en) Method for gravimetrically dosing a liquid to a process or a recipe and gravimetric dosing unit therefor
JP5609020B2 (ja) 原料混合装置および原料混合方法
US20240238467A1 (en) System for conveying a sterilization medium and method of providing a sterilization medium
US5794668A (en) Filling stream adjusting process
CN112672972B (zh) 用于给容器填充液态填料的设备和方法
JPH06109524A (ja) 高粘性物質供給装置
Krägeloh Protects material and process reliability: Processing of 2-component adhesives and sealants

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20241030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20241105