JP2024080466A - Image processing device, image inspection device, image processing method, and program - Google Patents
Image processing device, image inspection device, image processing method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024080466A JP2024080466A JP2022193684A JP2022193684A JP2024080466A JP 2024080466 A JP2024080466 A JP 2024080466A JP 2022193684 A JP2022193684 A JP 2022193684A JP 2022193684 A JP2022193684 A JP 2022193684A JP 2024080466 A JP2024080466 A JP 2024080466A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- recording medium
- inspection
- image processing
- gloss
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 184
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 55
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 49
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 37
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 17
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 abstract description 28
- 238000003702 image correction Methods 0.000 abstract description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
本発明は、印刷物を検査するための画像処理技術に関する。 The present invention relates to image processing technology for inspecting printed materials.
印刷装置により出力される印刷物に対して、汚れや色抜けといった欠陥の有無を自動で検査する検査システムが開発されている。検査システムでは、事前に登録した印刷物の検査基準となる基準画像と、検査対象となる印刷物をスキャンして得られる検査対象画像との差分に基づき欠陥の有無を判定する。印刷物においては、カラートナー等の有色色材による色の表現だけでなく、クリアトナー等の透明色材による光沢制御も行われるようになり、光沢に対する検査も必要とされている。透明色材はニスのような透明な色材であり、印刷物の光沢感を制御することで、その意匠性を高める役割がある。なお、一般的な検査方法では、透明色材により形成された光沢は、照射した光の反射方向のばらつきが小さければ均一な光沢と評価され、均一性が所定の閾値以下であると不良と判定される。 An inspection system has been developed that automatically inspects printed matter output by a printing device for defects such as stains and color loss. The inspection system judges whether defects exist based on the difference between a reference image, which serves as the inspection standard for printed matter registered in advance, and an inspection target image obtained by scanning the printed matter to be inspected. In printed matter, not only color is expressed using colored colorants such as color toners, but gloss control is also now performed using transparent colorants such as clear toners, making it necessary to inspect gloss. Transparent colorants are transparent colorants such as varnish, and play a role in enhancing the design of printed matter by controlling the glossiness of the printed matter. In a general inspection method, the gloss formed by transparent colorants is evaluated as uniform if there is little variation in the reflection direction of the irradiated light, and is judged to be defective if the uniformity is below a certain threshold.
特許文献1は、有色色材のみで形成された印刷物と、その上に透明色材を重ねて形成した印刷物のそれぞれを読み取り、読み取った2つのデータから算出した参照データを用いて、光沢をもつ印刷物に対する検品を行う方法について開示している。 Patent Document 1 discloses a method for inspecting glossy prints by reading both a print made only with colored colorants and a print made by overlaying a transparent colorant on top of the colored print, and using reference data calculated from the two sets of data read.
しかし、特許文献1では、印刷に使用される記録媒体の表面特性が印刷物の光沢の均一性に与える影響については考慮されていない。そのため、特許文献1に記載の検品方法には、印刷物の光沢が不均一と判定された場合、その判定結果が記録媒体の表面形状の粗さに起因するものなのか、印刷品質の低さに起因するものなのかを区別できず、印刷品質の検査精度が低下するという課題がある。 However, Patent Document 1 does not take into consideration the effect that the surface characteristics of the recording medium used for printing have on the uniformity of the gloss of the printed matter. Therefore, when the gloss of the printed matter is judged to be uneven, the inspection method described in Patent Document 1 has the problem that it is not possible to distinguish whether the judgment result is due to the roughness of the surface shape of the recording medium or due to poor print quality, resulting in a decrease in the inspection accuracy of print quality.
そこで本発明では、透明色材を用いて印刷された記録媒体の検査精度を高めることを目的とする。 Therefore, the present invention aims to improve the inspection accuracy of recording media printed using transparent color materials.
本発明に係る画像処理装置は、透明色材を用いて印刷された記録媒体を撮影して得られた撮影画像を取得する画像取得手段と、前記画像取得手段により取得された撮影画像を用いて、前記印刷された記録媒体を検査する検査手段と、を備え、前記検査手段は、前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う場合、前記透明色材が印刷される前の記録媒体の表面特性に応じて前記撮影画像に補正を行い、当該補正の後の撮影画像を用いて前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う、ことを特徴とする。 The image processing device according to the present invention includes an image acquisition means for acquiring a captured image obtained by photographing a recording medium printed with a transparent coloring material, and an inspection means for inspecting the printed recording medium using the captured image acquired by the image acquisition means, and is characterized in that, when inspecting the gloss distribution on the printed recording medium, the inspection means corrects the captured image in accordance with the surface characteristics of the recording medium before the transparent coloring material is printed, and inspects the gloss distribution on the printed recording medium using the captured image after the correction.
本発明によれば、透明色材を用いて印刷された記録媒体の検査精度を高めることが可能となる。 The present invention makes it possible to improve the inspection accuracy of recording media printed using transparent color materials.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。尚、以下の実施形態は本発明を必ずしも限定するものではない。また、本実施形態において説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。尚、同一の構成については、同一の符号を付して説明する。 The following describes an embodiment of the present invention with reference to the drawings. Note that the following embodiment does not necessarily limit the present invention. Also, not all of the combinations of features described in the present embodiment are necessarily essential to the solution of the present invention. Note that the same components are described with the same reference numerals.
[第1実施形態]
第1実施形態においては、印刷システムに組み込まれた画像検査装置について説明する。画像検査装置は、記録媒体の種類に応じた表面特性に基づき、検査対象となる光沢撮影画像の補正の有無を切り替える。
[First embodiment]
In the first embodiment, an image inspection device incorporated in a printing system will be described. The image inspection device switches between correcting and not correcting a glossy photographed image to be inspected based on surface characteristics corresponding to the type of recording medium.
<印刷システムの構成>
図1は、印刷システムの一例を表す模式図である。図1に示すように、印刷システム1は画像形成装置200と、画像検査装置300と、スタッカ400を備える。
<Printing System Configuration>
1 is a schematic diagram showing an example of a printing system 1. As shown in FIG. 1, the printing system 1 includes an
画像形成装置200は、画像形成装置200に対して各種操作入力を行ったり、各種画面を表示したりする操作表示部であるオペレーションパネル201を備える。画像形成装置200は、感光体ドラム202Y、202M、202C、202K、202CLと、転写ベルト203と、二次転写ローラ204と、給紙部205と、搬送ローラ対206と、定着ローラ207と、反転パス208、搬送路209を備える。
感光体ドラム202Y、202M、202C、202K、202CLは、それぞれ、電子写真方式における画像形成プロセスの帯電、露光、現像、転写、クリーニングが行われることでトナー像が形成され、形成されたトナー像を転写ベルト203に転写する。本実施例においては、感光体ドラム202Y上にイエロートナー像、感光体ドラム202M上にマゼンダトナー像、感光体ドラム202C上にシアントナー像が形成されるとする。また、感光体ドラム202K上にブラックトナー像、感光体ドラム202CL上にクリアトナー像が形成されるとする。
On
転写ベルト203は、感光体ドラム202Y、202M、202C、202K、202CLから順番に転写されたトナー像を二次転写ローラ204の二次転写位置に搬送する。
The
給紙部205は、記録媒体が重ね合わせて収容しており、記録媒体を給紙する。記録媒体は、具体的には紙であるが、フィルム等の画像を形成可能な媒体であればよい。
The
搬送ローラ対206は、給紙部205により給紙された記録媒体を搬送路209の矢印の方向に従って搬送する。
The pair of
二次転写ローラ204は、転写ベルト203により搬送されたトナー像を、搬送ローラ対206により搬送された記録媒体上に二次転写位置で一括転写する。
The
定着ローラ207は、トナー像が転写された記録媒体を加熱及び加圧することで、トナー像を記録媒体に定着させる。
The
画像形成装置200は、片面印刷の場合、トナー像が定着された記録媒体を画像検査装置300へ排紙する。一方、両面印刷の場合、画像形成装置200は、トナー像が定着された記録媒体を反転パス208へ送る。
In the case of single-sided printing, the
反転パス208は、送られた記録媒体をスイッチバックすることにより記録媒体の表面・裏面を反転し、矢印方向に搬送する。反転パス208により搬送された記録媒体は、搬送ローラ対206により再搬送され、二次転写ローラ204により定着され、画像検査装置300へ排紙される。
The
画像検査装置300は、画像読取装置301、オペレーションパネル302を備える。
The
オペレーションパネル302は、画像検査装置300に対して各種操作入力や、画面表示を行う操作表示部である。オペレーションパネル302は省略してもよく、その場合は画像形成装置200のオペレーションパネル201を代わりに使用してもよいし、外部接続されたコンピュータを代わりに使用してもよい。
The
画像読取装置301は、画像形成装置200から排紙された印刷物の片方の面を光学的に読み取る。図2は画像読取装置301の一例を表す構成図である。画像読取装置301は読取対象となる記録媒体314に対して、光沢用画像センサ311、色用画像センサ312、照明装置313を備える。
The
光沢用画像センサ311及び色用画像センサ312は例えば、複数の受光素子が画像形成装置200の主走査方向(記録媒体314の搬送方向に垂直な方向)に並べられたラインセンサである。照明装置313は例えば、複数の発光素子が主走査方向に並べられたライン照明である。
The
光沢用画像センサ311は、照明装置313から記録媒体314に対して所定の入射角度θcで照明が入射したときに、反射角度θaで反射する光を受光するよう光軸が設定されている。ここで、θaはθcと同じ角度とすることで、光沢用画像センサ311は正反射光を取得する。正反射光は、記録媒体314の法線を基準に照明の入射角と反射角が等しくなる場合の反射光である。また、光沢用画像センサ311は、記録媒体314が1ライン搬送される毎に、正反射光を取得することで、記録媒体314の光沢分布を示す光沢撮影画像を読み取る。
The
色用画像センサ312は、照明装置313から記録媒体314に対して所定の入射角度θcで照明が入射したときに、反射角度θbで反射する拡散反射光を受光するよう光軸が設定されている。ここで、θbはθcと異なる任意の角度でよいが、例えば90度を設定する。拡散反射光は、記録媒体314の法線を基準に照明の入射角と反射角が異なる場合の反射光である。また、色用画像センサ312は、記録媒体314が1ライン搬送される毎に、拡散反射光を取得することで、記録媒体314の色分布を示す色撮影画像を読み取る。
The
スタッカ400は、トレイ401を備える。スタッカ400は、画像検査装置300から排紙された記録媒体をトレイ401にスタックする。
The
<画像検査装置300のハードウェア構成>
図3は、画像検査装置300のハードウェア構成を示すブロック図である。
<Hardware configuration of
FIG. 3 is a block diagram showing the hardware configuration of the
画像検査装置300は、CPU311、ROM312、RAM313、HDD314、画像読取装置301、画像形成装置インターフェース(I/F)316、汎用I/F315、システムバス317を備える。
The
CPU311は、RAM313をワークメモリとして、ROM312およびHDD314に格納されたOS(オペレーティングシステム)や各種プログラムを実行する。また、CPU311は、システムバス317を介して各構成を制御する。なお、後述するフローチャートによる処理は、ROM312やHDD314等に格納されたプログラムコードがRAM313に展開され、CPU311によって実行される。また、CPU311は、HDD314を各種データの格納場所として使用する。
The
汎用I/F315には、シリアルバス318を介して、オペレーションパネル302等の入力出力デバイスが接続される。オペレーションパネルは、タッチパネルやボタン等の入力装置を備えていてもよい。なお、画像検査装置300に対する入力装置は、マウスやキーボードのように、オペレーションパネル302と別に設けられていてもよい。
An input/output device such as an
<画像検査装置300の機能構成>
次に、画像検査装置300の機能構成を説明する。図4は、本実施形態における画像検査装置300の機能構成を示すブロック図である。画像検査装置300の機能構成は、光沢検査部320、色検査部330に大別される。なお、本実施形態における画像検査装置300は、検査処理を行う画像処理装置として機能するが、画像検査装置300に接続された別体のコンピュータが画像処理装置として機能してもよい。この場合、画像検査装置300が画像読取装置301を用いた印刷物の読み取りのみを行い、画像処理装置として機能する別体のコンピュータが読み取りにより得られた情報を用いて検査処理を行う。
<Functional configuration of
Next, the functional configuration of the
光沢検査部320は、画像読取装置301にて撮影された光沢撮影画像を用いて、光沢分布の均一性について検査を行う。検査の際に用いる光沢撮影画像は、光沢用画像センサ311で撮影して得られた光沢撮影画像に対して記録媒体314の表面特性に応じて補正を施したものである。
The
光沢検査部320は、上記機能を実現するために、記録媒体種類取得部321、光沢撮影画像取得部322、光沢基準画像取得部323、光沢撮影画像補正部324、光沢画像検査部325を有する。
To achieve the above functions, the
記録媒体種類取得部321は、画像検査装置300に搬送されてきた記録媒体の種類情報を取得して、記録媒体の種類を特定する。記録媒体の種類情報は、例えば普通紙、上質紙、光沢紙、フィルム等のカテゴリや、記録媒体そのものの製品名である。本実施形態では、記録媒体の種類情報は、画像検査装置300のオペレーションパネル302や、画像形成装置200のオペレーションパネル201を介したユーザ入力により取得する。
The recording medium
光沢撮影画像取得部322は、画像読取装置301にて撮影して得られた光沢撮影画像Ics(x,y)を取得する。光沢撮影画像Ics(x,y)は、例えば8bitのRGB形式の画像データである。
The glossy photographed
光沢基準画像取得部323は、光沢撮影画像Ics(x,y)の検査に用いる光沢基準画像Ibs(x,y)を取得する。光沢基準画像Ibs(x,y)は、例えば、8bitのRGB形式の画像データである。光沢基準画像Ibs(x,y)は、画像形成装置200が印刷するために用いた印刷画像や、画像形成装置200で印刷された記録媒体である印刷物を読み取って得られる読取画像に基づき予め生成され、RAM313やHDD314に保持されているものとする。
The gloss reference
光沢撮影画像補正部324は、記録媒体の種類毎の表面特性に基づいて、光沢撮影画像Ics(x,y)に対する補正を制御し、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)を生成する。光沢撮影画像補正部324は、記録媒体の種類に紐づけられた記録媒体の表面特性値を有しており、記録媒体の種類に対応する表面特性値に応じて光沢撮影画像Ics(x,y)に対する補正の有無を決定する。
The glossy captured
光沢画像検査部325は、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)と光沢基準画像Ibs(x,y)とを用いて、光沢分布の検査を行う。
The gloss
色検査部330は、画像読取装置301にて撮影された色撮影画像を用いて、色分布の検査を行う。
The color inspection unit 330 inspects the color distribution using the color captured image taken by the
色検査部330は、上記機能を実現するために、色撮影画像取得部331、色基準画像取得部332、色画像検査部333を有する。
To achieve the above functions, the color inspection unit 330 has a color captured
色撮影画像取得部331は、画像読取装置301にて撮影して得られた色撮影画像Icd(x,y)を取得する。色撮影画像Icd(x,y)は、例えば、8bitのRGB形式の画像データである。
The color captured
色基準画像取得部332は、色撮影画像Icd(x,y)の検査に用いる色基準画像Ibd(x,y)を取得する。色基準画像Ibd(x,y)は、例えば、8bitのRGB形式の画像データである。色基準画像Ibd(x,y)は、画像形成装置200が記録媒体に印刷するために用いた印刷画像や、画像形成装置200で印刷された記録媒体である印刷物を読み取って得られる読取画像に基づき予め生成され、RAM313やHDD314に保持されているものとする。
The color reference
色画像検査部333は、色撮影画像Icd(x,y)と色基準画像Ibd(x,y)を用いて、記録媒体の色分布の検査を行う。
The color
<画像検査装置300が実行する処理>
図5は、本実施形態に係る画像検査装置300が実行する処理を示すフローチャートである。以下、図5を用いて画像検査装置300が実行する処理の詳細を説明する。なお、下記の処理は画像検査装置300に対して各種トナーが定着した記録媒体が搬送され、画像読取装置301での画像読取が行われた後に開始される。以下、各ステップ(工程)は符号の前にSを付けて表す。
<Processing Executed by
Fig. 5 is a flowchart showing the processing executed by the
S501において、記録媒体種類取得部321と、光沢撮影画像取得部322と、光沢基準画像取得部323とは、記録媒体の種類、光沢撮影画像Ics(x,y)、光沢基準画像Ibs(x,y)をそれぞれ取得する。色撮影画像取得部331と、色基準画像取得部332とは、色撮影画像Icd(x,y)、色基準画像Ibd(x,y)をそれぞれ取得する。
In S501, the recording medium
S502において、光沢撮影画像補正部324は、記録媒体の種類に紐づけられた記録媒体の表面特性値が閾値以上か否かの判定を行う。記録媒体の表面特性値は、記録媒体の表面の凹凸形状と相関のあるパラメータである表面粗さθvarで表される。この表面粗さθvarは、記録媒体の単位領域(例えば、5mm角の正方形の範囲)における表面の法線方向のばらつきを表す。図6は、記録媒体の表面形状を示す模式図である。本実施形態における表面粗さθvarは、単位領域内の位置(u,v)における表面の法線方向の天頂角θの分散とし、次式により算出する。
In S502, the glossy photographed
ここで、Nは単位領域内でサンプリングされた位置(u,v)の総数である。θave(u,v)は天頂角θ(u,v)の平均値であり、次式により算出する。 Here, N is the total number of sampled positions (u, v) within the unit area, and θ ave (u, v) is the average value of the zenith angle θ(u, v) and is calculated by the following formula.
記録媒体の表面粗さθvarは、記録媒体ごとに照度差ステレオ法等で計測した法線方向に基づき算出し、予め記録媒体の種類に紐づけてRAM313やHDD314に保持されているものとする。表面粗さθvarが閾値θth以上であればS503に移行し、閾値σth未満であればS504に移行する。θthは例えば10であり、ユーザがオペレーションパネル302等を介して別途指定してもよい。
The surface roughness θ var of the recording medium is calculated based on the normal direction measured for each recording medium by photometric stereo or the like, and is stored in advance in the
S503において、光沢撮影画像補正部324は、光沢撮影画像Ics(x,y)を補正し、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)を生成する。具体的には下記の式に基づき、バイラテラルフィルタにより光沢撮影画像を平滑化することで生成する。
In S503, the glossy captured
ここでwは平滑化を行う際のフィルタサイズであり、例えばw=20に設定する。σ2
roughは平滑化の強さであり、例えばσ2
rough=20に設定する。σ2
colorはエッジ保存の度合いを調整するパラメータであり、例えばσ2
color=0.01に設定する。w、σ2
rough、σ2
colorはオペレーションパネル302等を介してユーザから別途指定してもよく、表面粗さθvarに基づいて設定してもよい。
Here, w is the filter size used for smoothing, and is set, for example, to w=20. σ 2 rough is the strength of smoothing, and is set, for example, to σ 2 rough =20. σ 2 color is a parameter for adjusting the degree of edge preservation, and is set, for example, to σ 2 color =0.01. w, σ 2 rough , and σ 2 color may be separately specified by the user via the
S504において、光沢画像検査部325は、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)と光沢基準画像Ibs(x,y)とに基づき記録媒体の光沢分布の検査を行う。また色画像検査部333は、色撮影画像Icd(x,y)と色基準画像Ibd(x,y)に基づき色分布の検査を行う。具体的には、各撮影画像と基準画像の位置合わせを行った後、位置合わせした画像間で画素値の差分の絶対値を求め、その差分の絶対値に基づいて検査を行う。画像同士の位置合わせは、特徴点(SIFT、SURF、ORB等)における対応関係から、画像の回転・拡大・縮小・せん断等の変形を求めることで行う。また、深層学習を用いた位置合わせや、相互情報量を用いた位置合わせ等、他の公知の位置合わせ手法を用いてもよい。画像間の差分は位置合わせ後の、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)と、光沢基準画像Ibs(x,y)と、色撮影画像Icd(x,y)と、色基準画像Ibd(x,y)を用いて、下記式により求める。
In S504, the gloss
Irs(x,y)は、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)と光沢基準画像Ibs(x,y)の差分の絶対値を求めた、光沢差分画像である。Ird(x,y)は、色撮影画像Icd(x,y)と色基準画像Ibd(x,y)の差分の絶対値を求めた、色差分画像である。光沢検査では、光沢差分画像Irs(x,y)において、値が所定の閾値以上になる位置(x,y)を欠陥位置とする光沢画像検査結果I’rs(x,y)を出力する。色検査では、色差分画像Ird(x,y)において、値が所定の閾値以上になる位置(x,y)を欠陥位置とする色画像検査結果I’rd(x,y)を出力する。具体的には、光沢差分画像Irs(x,y)と色差分画像Ird(x,y)において、値が閾値(例えば8bitの最大値の1割として25)以上となる位置に対して255を、閾値未満となる位置に0を設定した二値画像データを生成する。この二値画像データを、光沢画像検査結果I’rs(x,y)と色画像検査結果I’rd(x,y)とする。 Irs (x,y) is a gloss difference image obtained by calculating the absolute value of the difference between the gloss photographed corrected image I'cs (x,y) and the gloss reference image Ibs (x,y). Ird (x,y) is a color difference image obtained by calculating the absolute value of the difference between the color photographed image Icd (x,y) and the color reference image Ibd (x,y). In the gloss inspection, a gloss image inspection result I'rs (x,y) is output in which the position (x,y) where the value is equal to or greater than a predetermined threshold in the gloss difference image Irs (x,y) is regarded as a defective position. In the color inspection, a color image inspection result I'rd (x,y) is output in which the position (x,y) where the value is equal to or greater than a predetermined threshold in the color difference image Ird (x,y) is regarded as a defective position. Specifically, binary image data is generated by setting 255 to positions in the gloss differential image Irs (x,y) and color differential image Ird (x,y) where the value is equal to or greater than a threshold (e.g., 25, which is 10% of the maximum value of 8 bits) and 0 to positions where the value is less than the threshold. This binary image data is designated as the gloss image inspection result I'rs (x,y) and color image inspection result I'rd (x,y).
S505において、光沢検査部320と色検査部330は、S504において生成した光沢画像検査結果I’rs(x,y)と色画像検査結果I’rd(x,y)をオペレーションパネル302に表示するよう表示制御する。図7に、検査結果を表示するUIの一例として、検査に使用した画像を並べて表示するUIを示す。
In S505, the
<第1実施形態の効果>
以上説明したように、本実施形態における画像検査装置は、印刷物の光沢分布の検査において、記録媒体の表面粗さが所定の表面粗さ以上である場合、光沢撮影画像に代えて光沢撮影補正画像に基づき検査を行う。これにより、印刷前の記録媒体の表面粗さが光沢検査に与える影響を低減し、印刷品質の検査精度を高めることが可能となる。
Effects of the First Embodiment
As described above, in the image inspection device of this embodiment, when inspecting the gloss distribution of a printed matter, if the surface roughness of the recording medium is equal to or greater than a predetermined surface roughness, the image inspection device performs the inspection based on the corrected gloss photographed image instead of the gloss photographed image. This reduces the effect of the surface roughness of the recording medium before printing on the gloss inspection, and makes it possible to improve the inspection accuracy of the print quality.
[第2実施形態]
第1実施形態においては、記録媒体の種類毎に規定された表面特性値が所定の閾値を超えた場合に光沢撮影画像の補正を行った光沢撮影補正画像に基づき光沢検査を行う。これに対し本実施形態では、記録媒体の種類に対する表面粗さに応じて、光沢撮影画像に対する補正量を変えた光沢撮影補正画像に基づき光沢検査を行う。以下、本実施形態と第1実施形態と異なる部分を主に説明する。
[Second embodiment]
In the first embodiment, when a surface characteristic value defined for each type of recording medium exceeds a predetermined threshold value, a gloss inspection is performed based on a corrected gloss image obtained by correcting a gloss image. In contrast, in this embodiment, a gloss inspection is performed based on a corrected gloss image obtained by changing the amount of correction for the gloss image according to the surface roughness of the recording medium. The following mainly describes the differences between this embodiment and the first embodiment.
<画像検査装置300の機能構成>
本実施形態における画像検査装置300の機能構成を説明する。図8は、本実施形態における画像検査装置300の機能構成を示すブロック図である。画像検査装置300は、第1実施形態における画像検査装置300に対して、光沢検査部820が異なる構成となる。
<Functional configuration of
The functional configuration of the
光沢検査部820は、画像読取装置301にて測定された光沢撮影画像に対して、記録媒体の表面特性に応じて補正量が変化する補正を行った光沢撮影補正画像に基づき、光沢分布の検査を行う。
The
光沢検査部820は、上記機能を実現するために、第1実施形態の光沢検査部320に対して光沢撮影画像補正部824が異なる構成となる。記録媒体種類取得部321と、光沢撮影画像取得部322と、光沢基準画像取得部323と、光沢画像検査部325は、第1実施形態と同じであるため説明を省略する。
To achieve the above functions, the
光沢撮影画像補正部824は、記録媒体の種類に対応した表面特性に応じて変化する補正量で光沢撮影画像Ics(x,y)を補正し、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)を生成する。
The glossy photographed
色検査部330と、色検査部330が有する色撮影画像取得部331、色基準画像取得部332、色画像検査部333は、第1実施形態と同じであるため説明を省略する。
The color inspection unit 330, and the color captured
<画像検査装置300が実行する処理>
図9は画像検査装置300が実行する処理を示すフローチャートである。以下、図9を用いて画像検査装置300が実行する処理の詳細を説明する。
<Processing Executed by
Fig. 9 is a flowchart showing the processing executed by the
S501は、第1実施形態と同じ処理であるため、説明を省略する。 Since S501 is the same process as in the first embodiment, the explanation will be omitted.
S803において、光沢撮影画像補正部824は、記録媒体の表面粗さθvarに基づいて、光沢撮影画像Ics(x,y)を補正し、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)を生成する。具体的には下記の式に基づき、バイラテラルフィルタにて光沢撮影画像Ics(x,y)を平滑化することで生成する。
In S803, the glossy captured
式6は、第1実施形態で用いた式3におけるσ2
roughをαθvarに置き換えたものである。αは表面粗さθvarによるフィルタの分散値を調整するパラメータであり、例えばα=1(調整なし)を設定する。オペレーションパネル302等を介してユーザから別途指定してもよい。
Equation 6 is obtained by replacing σ2rough in Equation 3 used in the first embodiment with αθvar . α is a parameter for adjusting the variance value of the filter due to the surface roughness θvar , and is set to, for example, α=1 (no adjustment). It may be separately specified by the user via the
S504、S505は、第1実施形態と同じ処理であるため、説明を省略する。 Steps S504 and S505 are the same as those in the first embodiment, so their explanation will be omitted.
<第2実施形態の効果>
本実施形態における画像検査装置は、印刷物の光沢検査において、記録媒体の表面特性に応じて決定した補正量で補正した光沢撮影補正画像を用いて検査を行う。これにより、表面粗さに応じて不均一となる光沢分布に対しても、検査を安定して行えるようになり、印刷品質の検査精度を高めることができる。
Effects of the Second Embodiment
In the image inspection device of this embodiment, in the gloss inspection of a printed matter, the inspection is performed using a gloss-corrected photographed image corrected by a correction amount determined according to the surface characteristics of the recording medium. This makes it possible to stably inspect even for gloss distribution that becomes uneven according to the surface roughness, thereby improving the inspection accuracy of print quality.
[第3実施形態]
第1実施形態、第2実施形態においては、記録媒体の表面粗さに基づいて光沢撮影画像の補正を行った。一方で、画像形成の過程において有色色材が記録媒体に載るため、透明色材が載る表面の粗さは、記録媒体の表面特性だけでなく、有色色材の分布によっても変化する。図10に、有色色材の載り量による表面粗さの変化を表す模式図を示す。図10(a)に示すように、有色色材がない場合には、記録媒体の表面粗さが透明色材の表面形状に大きく影響するため、実線矢印で示す方向から入射した光が破線矢印で示す方向にばらついて反射し、不均一な光沢となっている。一方、図10(b)に示すように、有色色材が記録媒体の表面に載っている場合には、有色色材によって透明色材が載る表面形状が滑らかになる。これにより、実線矢印で示す方向から入射した光が破線矢印で示す方向にそろって反射され、図10(a)に示すような記録媒体に透明色材のみが載っている場合よりも均一性の高い光沢となる。本実施形態においては、記録媒体の表面粗さに加えて、有色色材による表面粗さの変化も考慮して、光沢撮影画像の補正を行う画像検査装置について説明する。以下、本実施形態と第1実施形態および第2実施形態と異なる部分を主に説明する。
[Third embodiment]
In the first and second embodiments, the glossy photographed image was corrected based on the surface roughness of the recording medium. On the other hand, since colored coloring materials are placed on the recording medium during the image formation process, the roughness of the surface on which the transparent coloring material is placed varies not only with the surface characteristics of the recording medium but also with the distribution of the colored coloring materials. FIG. 10 is a schematic diagram showing the change in surface roughness depending on the amount of colored coloring materials placed. As shown in FIG. 10(a), when there is no colored coloring material, the surface roughness of the recording medium greatly affects the surface shape of the transparent coloring material, so that the light incident from the direction indicated by the solid arrow is reflected in a scattered manner in the direction indicated by the dashed arrow, resulting in an uneven gloss. On the other hand, as shown in FIG. 10(b), when the colored coloring material is placed on the surface of the recording medium, the colored coloring material smooths the surface shape on which the transparent coloring material is placed. As a result, the light incident from the direction indicated by the solid arrow is reflected uniformly in the direction indicated by the dashed arrow, resulting in a gloss that is more uniform than when only the transparent coloring material is placed on the recording medium as shown in FIG. 10(a). In this embodiment, an image inspection device that corrects a glossy photographed image by taking into consideration not only the surface roughness of a recording medium but also the change in surface roughness caused by a colored coloring material will be described. The following mainly describes the differences between this embodiment and the first and second embodiments.
<画像検査装置300の機能構成>
本実施形態における画像検査装置300の機能構成を説明する。図11は、本実施形態における画像検査装置300の機能構成を示すブロック図である。画像検査装置300は、第1実施形態における画像検査装置300に対して、光沢検査部1120が異なる。
<Functional configuration of
The functional configuration of the
光沢検査部1120は、画像読取装置301にて撮影された光沢撮影画像に対して、記録媒体の表面粗さと、有色色材の載り量とに応じて補正量が変化する補正を行った光沢撮影補正画像に基づき、光沢分布の検査を行う。
The
光沢検査部1120は、上記機能を実現するために、第1実施形態の光沢検査部320に対して色情報取得部1126、光沢撮影画像補正部1124が異なる構成となる。
To achieve the above functions, the
記録媒体種類取得部321と、光沢撮影画像取得部322と、光沢基準画像取得部323と、光沢画像検査部325は、第1実施形態と同じであるため説明を省略する。
The recording medium
色情報取得部1126は、有色色材を用いて記録媒体に印刷を行った際の色分布を示す、印刷データである色情報を取得する。色情報は、例えば、画像形成装置200にて使用されるRIP(Raster Image Processor)処理後の8bitのCMYK形式の印刷画像である。
The color
光沢撮影画像補正部1124は、記録媒体の種類に対応した表面特性と、色情報取得部1126にて取得した色情報に基づいて、光沢撮影画像Ics(x,y)を補正し、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)を生成する。
The glossy photographed
色検査部330と、色検査部330が有する色撮影画像取得部331、色基準画像取得部332、色画像検査部333は、第1実施形態と同じであるため説明を省略する。
The color inspection unit 330, and the color captured
<画像検査装置300が実行する処理>
図12は画像検査装置300が実行する処理を示すフローチャートである。以下、図12を用いて画像検査装置300が実行する処理の詳細を説明する。
<Processing Executed by
Fig. 12 is a flowchart showing the processing executed by the
S1201において、記録媒体種類取得部321と、光沢撮影画像取得部322と、光沢基準画像取得部323とは、記録媒体の種類、光沢撮影画像Ics(x,y)、光沢基準画像Ibs(x,y)をそれぞれ取得する。色情報取得部1126は、色情報Iod(x,y)を取得する。色撮影画像取得部331と、色基準画像取得部332とは、色撮影画像Icd(x,y)、色基準画像Ibd(x,y)をそれぞれ取得する。
In S1201, the recording medium
S1203において、光沢撮影画像補正部1124は、記録媒体の表面粗さθvarと、色情報Iod(x,y)に基づいて、光沢撮影画像Ics(x,y)を補正し、光沢撮影補正画像I’cs(x,y)を生成する。具体的には、色情報Iod(x,y)の画素値が大きいほど、記録媒体上の有色色材の載り量が多くなることで表面粗さθvarが小さくなることを考慮したバイラテラルフィルタを用いる。本実施形態における光沢撮影補正画像I’cs(x,y)を生成する式を下記に示す。
In S1203, the glossy captured
ここでθ’varは色情報Iod(x,y)の画素値が0の場合に、表面粗さθvarとなり、色情報Iod(x,y)の画素値が最大値の場合にεとなる。これにより、色情報Iod(x,y)の画素値が大きい場合に、バイラテラルフィルタの平滑化の作用を弱めることができる。εは式7におけるゼロ除算を防ぐための定数であり、具体的にはε=0.01等を設定する。I’od(x,y)は色情報Iod(x,y)の各チャンネルの和が0~1の範囲に収まるように正規化を行ったものである。Zは正規化項であり、8bitのCMYK形式の場合はZ=255×4=1020である。 Here, θ'var is the surface roughness θvar when the pixel value of the color information I od (x, y) is 0, and is ε when the pixel value of the color information I od (x, y) is the maximum value. This makes it possible to weaken the smoothing effect of the bilateral filter when the pixel value of the color information I od (x, y) is large. ε is a constant for preventing division by zero in Equation 7, and specifically, ε is set to 0.01 or the like. I'od (x, y) is normalized so that the sum of each channel of the color information I od (x, y) falls within the range of 0 to 1. Z is a normalization term, and in the case of an 8-bit CMYK format, Z = 255 x 4 = 1020.
S504、S505は、第1実施形態と同じ処理であるため、説明を省略する。 Steps S504 and S505 are the same as those in the first embodiment, so their explanation will be omitted.
<第3実施形態の効果>
本実施形態における画像検査装置は、記録媒体の表面粗さに加えて、有色色材による表面形状の平滑化を考慮して決定した補正量で補正した光沢撮影補正画像を用いて光沢分布の検査を行う。これにより、有色色材が載って表面形状が平滑化した領域に対して、より適切な基準で光沢分布の検査を行えるようになり、印刷品質の検査精度を高めることができる。
<Effects of the Third Embodiment>
The image inspection device in this embodiment inspects the gloss distribution using a gloss-corrected image that has been corrected with a correction amount determined by taking into account the surface roughness of the recording medium as well as the smoothing of the surface shape caused by colored colorants. This makes it possible to inspect the gloss distribution with more appropriate standards for areas where the surface shape is smoothed by the colored colorants, thereby improving the inspection accuracy of print quality.
[変形例]
上述した実施形態においては、光沢撮影画像の補正に用いる表面特性の指標として記録媒体の表面の法線方向の分散を用いたが、記録媒体の光沢度や画素値の分散等、他の指標を用いてもよい。
[Modification]
In the above-described embodiment, the variance in the normal direction of the surface of the recording medium is used as an index of surface characteristics used to correct the glossy photographed image, but other indices such as the glossiness of the recording medium or the variance of pixel values may also be used.
上述した実施形態においては、記録媒体の種類を、ユーザから入力されたカテゴリや、製品名から特定したが、別途搭載したメディアセンサを用いて記録媒体の表面を測定し、得られた測定値を元に記録媒体の種類を特定してもよい。また、メディアセンサで得られる記録媒体の表面の測定値を直接、光沢撮影画像の補正において表面特性の指標として用いてもよい。 In the above-described embodiment, the type of recording medium is identified from the category or product name input by the user, but the surface of the recording medium may be measured using a separately installed media sensor, and the type of recording medium may be identified based on the obtained measurement value. In addition, the measurement value of the recording medium surface obtained by the media sensor may be directly used as an index of surface characteristics in correcting the glossy photographed image.
上述した実施形態においては、色画像と光沢画像の両方の検査を行うが、光沢画像の検査だけを行ってもよい。また、色画像の検査を行うか否かを選択できるようにしてもよい。 In the above-described embodiment, both color and glossy images are inspected, but it is also possible to only inspect the glossy images. It is also possible to allow the user to select whether or not to inspect the color images.
上述した実施形態においては、画像形成装置において有色色材と透明色材とが定着された印刷物の撮影画像を用いて色検査と光沢検査とを行ったが、色検査と光沢検査で異なる撮影画像を用いてもよい。色検査には有色色材の定着後で透明色材の定着前に撮影した画像を用い、光沢検査には有色色材と透明色材との両方の定着後に撮影した画像を用いてもよい。この場合、図13のように、有色色材を定着させる第1画像形成装置210と透明色材を定着させる第2画像形成装置220との間に色検査用の第1検査装置350を配置し、第2画像形成装置220の後に光沢検査用の第2検査装置360を配置してもよい。
In the above-described embodiment, the color inspection and gloss inspection were performed using a captured image of a printout on which the colored and transparent color materials were fixed in the image forming device, but different captured images may be used for the color inspection and the gloss inspection. An image captured after the colored color materials are fixed and before the transparent color materials are fixed may be used for the color inspection, and an image captured after both the colored and transparent color materials are fixed may be used for the gloss inspection. In this case, as shown in FIG. 13, a
上述した実施形態においては、画像読取装置301を画像検査装置300内に配置したが、画像形成装置200のインラインセンサとして配置してもよい。また、図14のように、有色色材を定着させる第1画像形成装置210と透明色材を定着させる第2画像形成装置220それぞれにインラインセンサを配置してもよい。
In the above-described embodiment, the
画像形成装置形態においては、画像形成装置として電子写真プリンタを想定したが、インクジェット等の他の仕組みの画像形成装置を用いてもよい。 In the image forming device configuration, an electrophotographic printer is assumed as the image forming device, but image forming devices with other mechanisms, such as inkjet, may also be used.
上述した実施形態においては、画像形成装置において使用する有色色材をCMYKの4種類としたが、他の種類の色材が追加されてもよし、色材の種類が少なくてもよい。色材が転写される順序についても、実施形態に示した順序に限定されない。 In the above-described embodiment, the image forming apparatus uses four types of colored materials, CMYK, but other types of color materials may be added, or the number of types of color materials may be reduced. The order in which the color materials are transferred is not limited to the order shown in the embodiment.
上述した実施形態においては、画像読取装置301として、照射方向が固定された1つの照明装置313と光軸方向が異なる2つの画像センサを用いたが、光軸方向が固定された1つの画像センサと照射方向の異なる2つの照明装置を用いてもよい。
In the above-described embodiment, one
上述した実施形態においては、検査対象の画像として、画像検査装置の画像読取装置で撮影して得られた画像を用いたが、別の計測系で撮影して得られた画像を用いてもよい。その場合、HDD314や汎用I/F315に接続した外部記録装置に撮影画像を保持しておく。
In the above-described embodiment, an image captured by an image reading device of an image inspection device is used as the image of the inspection target, but an image captured by a different measurement system may also be used. In that case, the captured image is stored in an external recording device connected to
上述した実施形態においては、検査に用いる画像のデータ形式として8bitのRGB形式やCMYK形式を用いたが、他の画像形式(16bitの画像形式等)や、他の形式の情報(データを羅列したバイナリファイル、テキストデータ等)を用いてもよい。 In the above-described embodiment, 8-bit RGB or CMYK format was used as the data format for the image used in the inspection, but other image formats (such as 16-bit image formats) or other formats of information (such as binary files listing data, text data, etc.) may also be used.
上述した実施形態においては、バイラテラルフィルタのフィルタサイズとして、w=20を使用したが、他の値を設定してもよい。 In the above embodiment, w=20 was used as the filter size of the bilateral filter, but other values may be set.
上述した実施形態においては、撮影補正画像と基準画像の差分を元に光沢分布と色分布の検査を行ったが、差分を用いた検査に代えて、画素間の相関値を用いた欠陥検出や、深層学習を用いた欠陥検出を行ってもよい。 In the above-described embodiment, the gloss distribution and color distribution were inspected based on the difference between the corrected captured image and the reference image, but instead of inspection using the difference, defect detection using correlation values between pixels or defect detection using deep learning may be performed.
上述した実施形態においては、光沢撮影画像の補正にバイラテラルフィルタを用いたが、テクスチャのエッジを保存しながら平滑化を行う、他の画像処理方法を用いてもよい。 In the above-described embodiment, a bilateral filter is used to correct the glossy captured image, but other image processing methods that perform smoothing while preserving the texture edges may also be used.
上述した第3実施形態においては、色画像に8bitのCMYK形式を用いたが、RGB形式を用いてもよい。その場合、式9における正規化項ZはZ=255×3=765とする。 In the third embodiment described above, an 8-bit CMYK format was used for the color image, but an RGB format may also be used. In that case, the normalization term Z in Equation 9 is Z = 255 x 3 = 765.
上述した第3実施形態においては、色画像の画素値を用いてバイラテラルフィルタのぼかし量を調整したが、有色色材の載り量を用いて調整を行ってもよい。有色色材の載り量は、例えば、画像形成装置200が保持するCMYK値に対する有色色材の載り量を記録したルックアップテーブル等から導出すればよい。
In the third embodiment described above, the amount of blurring of the bilateral filter is adjusted using the pixel values of the color image, but the adjustment may also be performed using the amount of colored colorant applied. The amount of colored colorant applied may be derived, for example, from a lookup table or the like that records the amount of colored colorant applied for the CMYK values held by the
上述した第3実施形態においては、色画像の画素値を用いてバイラテラルフィルタのぼかし量を調整したが、様々な濃さのカラーパッチを印刷した記録媒体の表面粗さを直接測定した値をフィルタに使用してもよい。 In the third embodiment described above, the amount of blurring of the bilateral filter was adjusted using pixel values of a color image, but the filter may also use values obtained by directly measuring the surface roughness of a recording medium on which color patches of various densities are printed.
(その他の実施例)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Other Examples
The present invention can also be realized by a process in which a program for implementing one or more of the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or device via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or device read and execute the program. The present invention can also be realized by a circuit (e.g., ASIC) that implements one or more of the functions.
本開示は、以下の構成および方法を含む。 This disclosure includes the following configurations and methods:
[構成1]
透明色材を用いて印刷された記録媒体を撮影して得られた撮影画像を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段により取得された撮影画像を用いて、前記印刷された記録媒体を検査する検査手段と、
を備え、
前記検査手段は、前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う場合、前記透明色材が印刷される前の記録媒体の表面特性に応じて前記撮影画像に補正を行い、当該補正の後の撮影画像を用いて前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う、
ことを特徴とする画像処理装置。
[Configuration 1]
an image acquisition means for acquiring a captured image obtained by photographing a recording medium printed using a transparent color material;
an inspection means for inspecting the printed recording medium using the photographed image acquired by the image acquisition means;
Equipped with
When inspecting the gloss distribution on the printed recording medium, the inspection means corrects the captured image in accordance with surface characteristics of the recording medium before the transparent color material is printed, and inspects the gloss distribution on the printed recording medium using the corrected captured image.
13. An image processing device comprising:
[構成2]
前記補正は、前記撮影画像を平滑化する画像処理である、
ことを特徴とする構成1に記載の画像処理装置。
[Configuration 2]
The correction is image processing for smoothing the captured image.
2. The image processing device according to claim 1,
[構成3]
前記検査手段は、前記記録媒体の種類に基づき前記記録媒体の表面特性を決定する、
ことを特徴とする構成1又は2に記載の画像処理装置。
[Configuration 3]
the inspection means determines a surface characteristic of the recording medium based on the type of the recording medium;
3. The image processing device according to claim 1, wherein:
[構成4]
前記検査手段は、ユーザ入力を受け付ける受け付け手段を含み、
前記検査手段は、前記受け付け手段により受け付けた前記記録媒体の種類を指定するユーザ入力に基づき、前記記録媒体の種類を特定する、
ことを特徴とする構成3に記載の画像処理装置。
[Configuration 4]
The inspection means includes a receiving means for receiving a user input;
The inspection means identifies the type of the recording medium based on a user input specifying the type of the recording medium received by the reception means.
4. The image processing device according to claim 3.
[構成5]
前記検査手段は、前記記録媒体の表面を測定するセンサから取得した測定値から前記記録媒体の種類を特定する、
ことを特徴とする構成3に記載の画像処理装置。
[Configuration 5]
the inspection means identifies the type of the recording medium from a measurement value obtained from a sensor that measures the surface of the recording medium;
4. The image processing device according to claim 3.
[構成6]
前記検査手段は、記録媒体の種類毎の表面特性値を有し、前記表面特性値に基づき前記記録媒体の表面特性を決定する、
ことを特徴とする構成3乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
[Configuration 6]
the inspection means has a surface characteristic value for each type of recording medium, and determines the surface characteristics of the recording medium based on the surface characteristic value;
6. The image processing device according to any one of configurations 3 to 5.
[構成7]
前記検査手段は、前記表面特性値に応じて前記補正の補正量を変える、
ことを特徴とする構成6に記載の画像処理装置。
[Configuration 7]
the inspection means changes the amount of correction depending on the surface characteristic value;
7. The image processing device according to configuration 6.
[構成8]
前記検査手段は、前記表面特性値が所定の閾値未満の場合、前記補正を行わずに、前記撮影画像を用いて前記印刷された記録媒体の光沢分布の検査を行う、
ことを特徴とする構成7に記載の画像処理装置。
[Configuration 8]
When the surface characteristic value is less than a predetermined threshold value, the inspection means inspects the gloss distribution of the printed recording medium using the captured image without performing the correction.
8. The image processing device according to configuration 7.
[構成9]
前記画像取得手段は、前記記録媒体の光沢分布の検査基準となる基準画像をさらに取得し、
前記検査手段は、前記撮影画像と前記基準画像とを用いて前記記録媒体の光沢分布の検査を行う、
ことを特徴とする構成1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
[Configuration 9]
the image acquisition means further acquires a reference image that serves as an inspection standard for the gloss distribution of the recording medium;
the inspection means inspects the gloss distribution of the recording medium by using the captured image and the reference image.
9. The image processing device according to any one of configurations 1 to 8.
[構成10]
前記検査手段は、前記透明色材が印刷される前に前記記録媒体が有色色材を用いて印刷されている場合、前記記録媒体の種類と前記有色色材の載り量とに応じて、前記記録媒体の表面特性を決定する、
ことを特徴とする構成1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
[Configuration 10]
the inspection means determines surface characteristics of the recording medium in accordance with the type of the recording medium and the amount of the colored color material applied when the recording medium has been printed using a colored color material before the transparent color material is printed;
10. The image processing device according to claim 1, wherein the first and second inputs are input to the image processing apparatus.
[構成11]
前記検査手段は、前記有色色材の載り量に応じて前記補正の補正量を変える、
ことを特徴とする構成10に記載の画像処理装置。
[Configuration 11]
the inspection means changes the amount of correction according to the amount of the colored color material applied;
11. The image processing device according to claim 10,
[構成12]
前記検査手段は、前記有色色材を用いて印刷するために用いた印刷画像に基づき前記有色色材の載り量を導出する、
ことを特徴とする構成10又は11に記載の画像処理装置。
[Configuration 12]
The inspection means derives the amount of the coloring material applied based on a print image used for printing using the coloring material.
12. The image processing device according to claim 10 or 11.
[構成13]
前記検査手段は、前記撮影画像に基づき前記有色色材の載り量を導出する、
ことを特徴とする構成10又は11に記載の画像処理装置。
[Configuration 13]
The inspection means derives the amount of the colored color material applied based on the captured image.
12. The image processing device according to claim 10 or 11.
[構成14]
前記検査手段は、前記撮影画像に基づき前記印刷された記録媒体における色分布の検査を行う、
ことを特徴とする構成1乃至13にいずれか1項に記載の画像処理装置。
[Configuration 14]
the inspection means inspects the color distribution on the printed recording medium based on the captured image.
14. The image processing device according to any one of configurations 1 to 13.
[構成15]
構成1乃至14のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
前記記録媒体を撮影して前記撮影画像を生成する画像読取装置と、
を備えたことを特徴とする画像検査装置。
[Configuration 15]
An image processing device according to any one of configurations 1 to 14,
an image reading device that captures an image of the recording medium and generates the captured image;
An image inspection device comprising:
[構成16]
前記補正の後の撮影画像を含む前記検査手段の検査結果を表示装置に表示させる表示制御手段をさらに備えたことを特徴とする構成15に記載の画像検査装置。
[Configuration 16]
16. An image inspection apparatus according to configuration 15, further comprising a display control means for causing a display device to display an inspection result of the inspection means including the photographed image after the correction.
[構成17]
透明色材を用いて印刷された記録媒体を撮影して得られた撮影画像を取得する画像取得ステップと、
前記画像取得ステップにより取得された撮影画像を用いて、前記印刷された記録媒体を検査する検査ステップと、
を備え、
前記検査ステップは、前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う場合、前記透明色材が印刷される前の記録媒体の表面特性に応じて前記撮影画像に補正を行い、当該補正の後の撮影画像を用いて前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う、
ことを特徴とする画像処理方法。
[Configuration 17]
an image acquisition step of acquiring a captured image obtained by photographing a recording medium printed using a transparent color material;
an inspection step of inspecting the printed recording medium using the photographed image acquired by the image acquisition step;
Equipped with
In the inspection step, when inspecting the gloss distribution on the printed recording medium, the photographed image is corrected in accordance with surface characteristics of the recording medium before the transparent color material is printed, and the photographed image after the correction is used to inspect the gloss distribution on the printed recording medium.
13. An image processing method comprising:
[構成18]
コンピュータを構成1乃至14のいずれか1項に記載の画像処理装置として機能させるためのプログラム。
[Configuration 18]
A program for causing a computer to function as the image processing device according to any one of configurations 1 to 14.
320 光沢検査部
322 光沢撮影画像取得部
324 光沢撮影画像補正部
325 光沢画像検査部
320
Claims (18)
前記画像取得手段により取得された撮影画像を用いて、前記印刷された記録媒体を検査する検査手段と、
を備え、
前記検査手段は、前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う場合、前記透明色材が印刷される前の記録媒体の表面特性に応じて前記撮影画像に補正を行い、当該補正の後の撮影画像を用いて前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う、
ことを特徴とする画像処理装置。 an image acquisition means for acquiring a captured image obtained by photographing a recording medium printed using a transparent color material;
an inspection means for inspecting the printed recording medium using the photographed image acquired by the image acquisition means;
Equipped with
When inspecting the gloss distribution on the printed recording medium, the inspection means corrects the captured image in accordance with surface characteristics of the recording medium before the transparent color material is printed, and inspects the gloss distribution on the printed recording medium using the corrected captured image.
13. An image processing device comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 The correction is image processing for smoothing the captured image.
2. The image processing device according to claim 1,
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 the inspection means determines a surface characteristic of the recording medium based on the type of the recording medium;
2. The image processing device according to claim 1,
前記検査手段は、前記受け付け手段により受け付けた前記記録媒体の種類を指定するユーザ入力に基づき、前記記録媒体の種類を特定する、
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 The inspection means includes a receiving means for receiving a user input;
The inspection means identifies the type of the recording medium based on a user input specifying the type of the recording medium received by the reception means.
4. The image processing device according to claim 3.
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 the inspection means identifies the type of the recording medium from a measurement value obtained from a sensor that measures the surface of the recording medium;
4. The image processing device according to claim 3.
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 the inspection means has a surface characteristic value for each type of recording medium, and determines the surface characteristics of the recording medium based on the surface characteristic value;
4. The image processing device according to claim 3.
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 the inspection means changes the amount of correction depending on the surface characteristic value;
7. The image processing device according to claim 6,
ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。 When the surface characteristic value is less than a predetermined threshold value, the inspection means does not perform the correction, and inspects the gloss distribution of the printed recording medium using the captured image.
8. The image processing device according to claim 7,
前記検査手段は、前記撮影画像と前記基準画像とを用いて前記記録媒体の光沢分布の検査を行う、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 the image acquisition means further acquires a reference image that serves as an inspection standard for the gloss distribution of the recording medium;
the inspection means inspects the gloss distribution of the recording medium by using the captured image and the reference image.
2. The image processing device according to claim 1,
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 the inspection means determines surface characteristics of the recording medium in accordance with the type of the recording medium and the amount of the colored color material applied when the recording medium has been printed using a colored color material before the transparent color material is printed;
2. The image processing device according to claim 1,
ことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。 the inspection means changes the amount of correction according to the amount of the colored color material applied;
The image processing device according to claim 10 .
ことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。 The inspection means derives the amount of the coloring material applied based on a print image used for printing using the coloring material.
The image processing device according to claim 10 .
ことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。 The inspection means derives the amount of the colored color material applied based on the captured image.
The image processing device according to claim 10 .
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 the inspection means inspects the color distribution on the printed recording medium based on the captured image.
2. The image processing device according to claim 1,
前記記録媒体を撮影して前記撮影画像を生成する画像読取装置と、
を備えたことを特徴とする画像検査装置。 An image processing device according to any one of claims 1 to 14,
an image reading device that captures an image of the recording medium and generates the captured image;
An image inspection device comprising:
前記画像取得ステップにより取得された撮影画像を用いて、前記印刷された記録媒体を検査する検査ステップと、
を備え、
前記検査ステップは、前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う場合、前記透明色材が印刷される前の記録媒体の表面特性に応じて前記撮影画像に補正を行い、当該補正の後の撮影画像を用いて前記印刷された記録媒体における光沢分布の検査を行う、
ことを特徴とする画像処理方法。 an image acquisition step of acquiring a captured image obtained by photographing a recording medium printed using a transparent color material;
an inspection step of inspecting the printed recording medium using the photographed image acquired by the image acquisition step;
Equipped with
In the inspection step, when inspecting the gloss distribution on the printed recording medium, the photographed image is corrected in accordance with surface characteristics of the recording medium before the transparent color material is printed, and the photographed image after the correction is used to inspect the gloss distribution on the printed recording medium.
13. An image processing method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022193684A JP2024080466A (en) | 2022-12-02 | 2022-12-02 | Image processing device, image inspection device, image processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022193684A JP2024080466A (en) | 2022-12-02 | 2022-12-02 | Image processing device, image inspection device, image processing method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024080466A true JP2024080466A (en) | 2024-06-13 |
Family
ID=91431868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022193684A Pending JP2024080466A (en) | 2022-12-02 | 2022-12-02 | Image processing device, image inspection device, image processing method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024080466A (en) |
-
2022
- 2022-12-02 JP JP2022193684A patent/JP2024080466A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6642161B2 (en) | Inspection device, inspection method and program | |
US10194051B2 (en) | Device for detecting amount of skew in document and image processing apparatus | |
RU2433438C2 (en) | Copier | |
JP7363035B2 (en) | Image inspection equipment, programs, image processing equipment, and image forming equipment | |
JP2013233765A (en) | Inspection apparatus and inspection method | |
JP2021107947A (en) | Printed matter inspection equipment, printed matter inspection method, and printed matter inspection program | |
JP6705305B2 (en) | Inspection device, inspection method and program | |
EP3917124B1 (en) | Inspection device, image forming system, inspection method, and inspection program | |
JP7056312B2 (en) | Image formation system, quality determination method, and computer program | |
JP2016035418A (en) | Image processing device, output object inspection method, and program | |
US20230066402A1 (en) | Inspection system, inspection apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2024080466A (en) | Image processing device, image inspection device, image processing method, and program | |
JP6743612B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and program | |
US11445091B2 (en) | Image forming apparatus, information processing apparatus, and recording medium | |
US8422084B2 (en) | Image processing apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus with units to calculate spectral reflectance and relating coefficient and methods therefor | |
US12047540B2 (en) | Inspection apparatus, method, and storage medium, that correct reference image and inspect printed material based on the corrected reference image | |
JP7435102B2 (en) | Inspection equipment, inspection systems and programs | |
JP2006292693A (en) | Image evaluating device and image forming device | |
JP2024140555A (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
US20240320819A1 (en) | Inspection apparatus, inspection system, inspection method and storage medium | |
US20240361718A1 (en) | Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus | |
US11488295B2 (en) | Evaluation device and evaluation method | |
US11953852B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7577937B2 (en) | Curl detection device, image forming apparatus, and curl detection method | |
JP6891411B2 (en) | Inspection equipment, inspection methods and programs |