Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2024079047A - 基板処理装置および基板処理方法 - Google Patents

基板処理装置および基板処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024079047A
JP2024079047A JP2022191750A JP2022191750A JP2024079047A JP 2024079047 A JP2024079047 A JP 2024079047A JP 2022191750 A JP2022191750 A JP 2022191750A JP 2022191750 A JP2022191750 A JP 2022191750A JP 2024079047 A JP2024079047 A JP 2024079047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
lot
unit
substrates
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022191750A
Other languages
English (en)
Inventor
宏展 百武
Hironobu Momotake
辰也 永松
Tatsuya Nagamatsu
恵二 隠塚
Keiji Onzuka
幸良 齊藤
Yukiyoshi Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2022191750A priority Critical patent/JP2024079047A/ja
Priority to KR1020230161464A priority patent/KR20240081353A/ko
Priority to CN202311570361.5A priority patent/CN118116837A/zh
Publication of JP2024079047A publication Critical patent/JP2024079047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67023Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/005Arrangements of the bristles in the brush body where the brushing material is not made of bristles, e.g. sponge, rubber or paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/12Brushes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/08Acids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/67034Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】基板へのパーティクルの付着を抑制する。【解決手段】基板処理装置は、キャリア載置台と、基板載置台と、枚葉処理部と、第1搬送部と、ロット載置台と、第2搬送部と、バッチ処理部と、制御部とを有する。キャリア載置台は、複数の基板を収容したキャリアを載置する。基板載置台は、複数の基板を載置可能である。枚葉処理部は、基板を一枚ずつ洗浄する。第1搬送部は、基板載置台と枚葉処理部との間で基板を一枚ずつ搬送する。ロット載置台は、複数の基板を含むロットを載置可能である。第2搬送部は、キャリアと基板載置台とロット載置台との間で複数の基板を搬送する。バッチ処理部は、ロットを一括で処理する。制御部は、バッチ処理部でロットを処理する前に、枚葉処理部で基板を洗浄し、枚葉処理部から基板載置台を介したロット載置台への基板の搬送を第1搬送部および第2搬送部に実行させる。【選択図】図1

Description

本開示は、基板処理装置および基板処理方法に関する。
従来、半導体ウエハなどの基板を一枚ずつ処理する枚葉式の処理部(枚葉処理部)と、複数の基板を一括して処理するバッチ式の処理部(バッチ処理部)との両方を備えた基板処理装置が知られている。
特許第4522295号公報
本開示は、基板へのパーティクルの付着を抑制することができる技術を提供する。
本開示の一態様による基板処理装置は、キャリア載置台と、基板載置台と、枚葉処理部と、第1搬送部と、ロット載置台と、第2搬送部と、バッチ処理部と、制御部とを有する。キャリア載置台は、複数の基板を収容したキャリアを載置する。基板載置台は、複数の基板を載置可能である。枚葉処理部は、基板を一枚ずつ洗浄する。第1搬送部は、基板載置台と枚葉処理部との間で基板を一枚ずつ搬送する。ロット載置台は、複数の基板を含むロットを載置可能である。第2搬送部は、キャリアと基板載置台とロット載置台との間で複数の基板を搬送する。バッチ処理部は、ロットを一括で処理する。制御部は、バッチ処理部でロットを処理する前に、枚葉処理部で基板を洗浄し、枚葉処理部から基板載置台を介したロット載置台への基板の搬送を第1搬送部および第2搬送部に実行させる。
本開示によれば、基板へのパーティクルの付着を抑制することができる。
図1は、実施形態に係る基板処理装置の概略構成を示す図である。 図2は、実施形態に係る基板載置台の構成を示す模式図である。 図3は、実施形態に係る周縁洗浄処理部の構成を示す模式図である。 図4は、実施形態に係るエッチング用の処理槽の構成を示すブロック図である。 図5は、実施形態に係る基板処理装置が実行する処理の手順を示すフローチャートである。 図6は、比較例と実施例におけるパーティクル数の比較の一例を示す図である。
以下に、本開示による基板処理装置および基板処理方法を実施するための形態(以下、「実施形態」と記載する)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本開示が限定されるものではない。また、各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。
また、以下に示す実施形態では、「一定」、「直交」、「垂直」あるいは「平行」といった表現が用いられる場合があるが、これらの表現は、厳密に「一定」、「直交」、「垂直」あるいは「平行」であることを要しない。すなわち、上記した各表現は、例えば製造精度、設置精度などのずれを許容するものとする。
また、以下参照する各図面では、説明を分かりやすくするために、互いに直交するX軸方向、Y軸方向およびZ軸方向を規定し、Z軸正方向を鉛直上向き方向とする直交座標系を示す場合がある。また、鉛直軸を回転中心とする回転方向をθ方向と呼ぶ場合がある。
従来、半導体ウエハなどの基板を一枚ずつ処理する枚葉式の処理部(枚葉処理部)と、複数の基板を一括して処理するバッチ式の処理部(バッチ処理部)との両方を備えた基板処理装置がある。
また、この基板処理装置では、枚葉処理部で処理された後の複数の基板を容器に収容し、枚葉処理部に隣接するステージからバッチ処理部に隣接するステージに容器を搬送し、容器から複数の基板を取り出してバッチ処理部に搬送する。
しかしながら、上述した従来技術では、バッチ処理部で処理される前の基板が容器に収容される場合、容器内に設けられた保持具と基板との接触に伴うパーティクルが基板へ付着してしまう恐れがある。そして、基板へ付着したパーティクルは、バッチ処理部で処理された後の基板に異物として残り、基板の不具合の要因となる。
そこで、基板へのパーティクルの付着を抑制することができる技術が期待されている。
<基板処理システムの概要>
最初に、図1を参照しながら、実施形態に係る基板処理装置1の概略構成について説明する。図1は、実施形態に係る基板処理装置1の概略構成を示す図である。
図1に示すように、実施形態に係る基板処理装置1は、キャリア搬入出部2と、ロット形成部3と、枚葉処理部4と、ロット搬送部5と、バッチ処理部6と、制御部7とを備える。
キャリア搬入出部2は、キャリアステージ20と、キャリア搬送機構21と、キャリアストック22、23と、キャリア載置台24とを備える。
キャリアステージ20は、外部から搬送された複数のキャリアCを載置する。キャリアCは、複数(たとえば、25枚)のウエハWを水平姿勢で上下に並べて収容する容器である。キャリアCは、内部に保持具を有し、かかる保持具によって各ウエハWの周縁部を保持することにより、複数のウエハWを水平姿勢で支持する。キャリア搬送機構21は、キャリアステージ20、キャリアストック22、23およびキャリア載置台24間でキャリアCの搬送を行う。
キャリア載置台24に載置されたキャリアCからは、処理される前の複数のウエハWが後述する基板搬送機構30によりバッチ処理部6側に搬出される。また、キャリア載置台24に載置されたキャリアCには、処理された複数のウエハWが基板搬送機構30によりバッチ処理部6側から搬入される。
ロット形成部3は、基板搬送機構30(第2搬送部の一例)と、基板載置台31と、ロット載置台32、33とを有し、ロットを形成する。ロットは、1または複数のキャリアCに収容されたウエハWを組合せて同時に処理される複数(たとえば、50枚)のウエハWで構成される。1つのロットを形成する複数のウエハWは、互いの板面を対向させた状態で一定の間隔をあけて配列される。
基板搬送機構30は、キャリア載置台24に載置されたキャリアCと基板載置台31とロット載置台32、33との間で複数のウエハWを搬送する。基板搬送機構30は、たとえば、多関節ロボットで構成され、複数(たとえば、25枚)のウエハWを一括で搬送する。また、基板搬送機構30は、搬送途中で複数のウエハWの姿勢を水平姿勢から垂直姿勢に変更させることができる。
また、基板搬送機構30は、ウエハWを保持する保持体を有し、保持体の第1面を用いて、キャリアCから枚葉処理部4で洗浄される前の複数のウエハWを取り出して基板載置台31に水平姿勢で載置する。そして、基板搬送機構30は、保持体の第1面とは異なる第2面を用いて、基板載置台31から枚葉処理部4で洗浄された後の複数のウエハWを取り出してロット載置台32に垂直姿勢で載置する。
基板載置台31は、枚葉処理部4で洗浄される前の複数のウエハWおよび枚葉処理部4で洗浄された後の複数のウエハWを一時的に載置可能である。基板載置台31は、25枚以上150枚以下のウエハWを載置可能である。基板載置台31には、基板搬送機構30および後述する基板搬送機構42の両方がアクセス可能である。基板載置台31の詳細については、後述する。
ロット載置台32、33は、ロット搬送部5によってロット形成部3とバッチ処理部6との間で搬送されるロットを一時的に載置(待機)可能である。ロット載置台32は、ロット形成部3で形成された処理される前のロットを載置し、ロット載置台33は、バッチ処理部6で処理されたロットを載置する。ロット載置台32及びロット載置台33には、1ロット分の複数のウエハWが垂直姿勢で載置される。
ここで、基板載置台31について図2を参照して説明する。図2は、実施形態に係る基板載置台31の構成を示す模式図である。図2に示すように、基板載置台31は、互いに間隔を空けて多段に配置された複数の棚体311と、複数の棚体311の各々に設けられ、複数のウエハWの各々を下方から支持する支持体312とを有する。
このように、支持体312がウエハWを下方から支持することにより、基板載置台31とウエハWの周縁部との接触が回避され、基板載置台31とウエハWの周縁部との接触に伴うパーティクルの発生が抑制される。
図1の説明に戻る。枚葉処理部4は、ウエハWを一枚ずつ洗浄する。枚葉処理部4には、複数(ここでは、2つ)の周縁洗浄処理部41と、基板搬送機構42(第1搬送部)とが配置される。複数の周縁洗浄処理部41および基板搬送機構42は、Y軸方向に沿って並べられる。一例として、ロット形成部3のY軸方向における一方側(ここでは、Y軸正方向側)に基板搬送機構42が配置される。また、基板搬送機構42を挟んでロット形成部3と反対側に、複数の周縁洗浄処理部41がX軸方向に沿って並んで配置される。
周縁洗浄処理部41は、ウエハWの周縁部に対して周縁洗浄処理を行う。実施形態において、周縁洗浄処理部41は、ウエハWのベベル部を洗浄するベベル洗浄処理を行う。ベベル部とは、ウエハWの端面およびその周辺に形成された傾斜部のことをいう。上記傾斜部は、ウエハWの上面周縁部および下面周縁部にそれぞれ形成される。周縁洗浄処理部41は、例えば薬液を用いてウエハWの周縁部を洗浄する。周縁洗浄処理部41の詳細については、後述する。
基板搬送機構42は、基板載置台31と周縁洗浄処理部41との間でウエハWを一枚ずつ搬送する。
基板搬送機構42は、ウエハWの下面を保持する保持体を有する。保持体は、ウエハWの下面を真空吸着により保持する。基板搬送機構42は、水平方向および鉛直方向への移動ならびに鉛直軸を中心とする旋回が可能であり、保持体を用いてウエハWの搬送を行う。
ここで、周縁洗浄処理部41について図3を参照して説明する。図3は、実施形態に係る周縁洗浄処理部41の構成を示す模式図である。
図3に示すように、周縁洗浄処理部41は、薬液を用いてウエハWの周縁部を洗浄する洗浄処理部であり、チャンバ410と、基板保持機構420と、供給部430と、回収カップ440とを備える。
チャンバ410は、基板保持機構420、供給部430および回収カップ440を収容する。チャンバ410の天井部には、チャンバ410内にダウンフローを形成するFFU(Fun Filter Unit)411が設けられる。
基板保持機構420は、ウエハWを水平に保持する保持部421と、鉛直方向に延在して保持部421を支持する支柱部材422と、支柱部材422を鉛直軸周りに回転させる駆動部423とを備える。
保持部421は、真空ポンプなどの吸気装置(図示せず)に接続され、かかる吸気装置の吸気によって発生する負圧を利用してウエハWの下面を吸着することによってウエハWを水平に保持する。保持部421としては、たとえばポーラスチャックや静電チャック等を用いることができる。
保持部421は、ウエハWよりも小径の吸着領域を有する。これにより、後述する供給部430の下側ノズル432から吐出される薬液をウエハWの下面周縁部に供給することができる。
供給部430は、上側ノズル431と下側ノズル432とを備える。上側ノズル431は、基板保持機構420に保持されたウエハWの上方に配置され、下側ノズル432は、同ウエハWの下方に配置される。
上側ノズル431および下側ノズル432には、バルブ451および流量調整器452を介して薬液供給源453が接続される。上側ノズル431は、薬液供給源453から供給される薬液を基板保持機構420に保持されたウエハWの上面周縁部に吐出する。また、下側ノズル432は、薬液供給源453から供給される薬液を基板保持機構420に保持されたウエハWの下面周縁部に吐出する。薬液としては、脱イオン水、SC1(アンモニアと過酸化水素と水との混合液)、過酸化水素水、オゾン水、希フッ酸(DHF)、フッ硝酸およびSPM(硫酸と過酸化水素水との混合液)から選択される少なくとも一つの薬液を用いることができる。フッ硝酸とは、フッ酸(HF)と硝酸(HNO)との混合液である。
また、供給部430は、上側ノズル431を移動させる第1移動機構433と、下側ノズル432を移動させる第2移動機構434とを備える。これら第1移動機構433および第2移動機構434を用いて上側ノズル431および下側ノズル432を移動させることにより、ウエハWに対する薬液の供給位置を変更することができる。
回収カップ440は、基板保持機構420を取り囲むように配置される。回収カップ440の底部には、供給部430から供給される薬液をチャンバ410の外部へ排出するための排液口441と、チャンバ410内の雰囲気を排気するための排気口442とが形成される。
周縁洗浄処理部41は、上記のように構成されており、ウエハWの下面を保持部421で吸着保持した後、駆動部423を用いて保持部421を回転させることにより、ウエハWを回転させる。そして、周縁洗浄処理部41は、上側ノズル431から回転するウエハWの上面周縁部へ向けて薬液を吐出するとともに、下側ノズル432から回転するウエハWの下面周縁部へ向けて薬液を吐出する。これにより、ウエハWのベベル部に付着したパーティクル等の汚れが除去される。
なお、周縁洗浄処理部41は、上記の周縁洗浄処理を行った後、上側ノズル431および下側ノズル432から脱イオン水等のリンス液を吐出することによって、ウエハWのベベル部に残存する薬液を洗い流すリンス処理を行ってもよい。また、周縁洗浄処理部41は、リンス処理後、ウエハWを回転させることによってウエハWを乾燥させる乾燥処理を行ってもよい。
また、ここでは、周縁洗浄処理部41が、薬液を用いてウエハWの周縁部を洗浄する周縁洗浄処理を行う場合を例に示したが、周縁洗浄処理は、必ずしも薬液を用いることを要しない。例えば、周縁洗浄処理部41は、薬液に代えて、混合流体やブラシを用いてウエハWの周縁部を洗浄してもよい。また、例えば、周縁洗浄処理部41は、薬液、混合流体およびブラシの少なくとも一つを用いてウエハWの周縁部を洗浄してもよい。混合流体としては、たとえば、不活性ガスと脱イオン水またはアルカリ性水溶液との混合流体を用いることができる。アルカリ性水溶液は、たとえば、TMAH(TetraMethylAmmonium Hydroxide:水酸化テトラメチルアンモニウム)、コリン水溶液、SC1(アンモニアと過酸化水素と水との混合液)および機能水のうち少なくとも一つを含むものであればよい。ブラシとしては、たとえば、ポリビニルアルコール(PVA)からなるスポンジ状の洗浄部材を有するブラシを用いることができる。
図1の説明に戻る。ロット搬送部5は、ロット搬送機構50を有し、ロット形成部3のロット載置台32、33とバッチ処理部6との間やバッチ処理部6の内部でロットの搬送を行う。ロット搬送機構50は、レール51と、移動体52と、基板保持体53とを有する。
レール51は、ロット形成部3のロット載置台32、33およびバッチ処理部6に渡って、X軸方向に沿って配置される。移動体52は、複数のウエハWを保持しながらレール51に沿って移動可能に構成される。基板保持体53は、移動体52に設けられ、垂直姿勢で前後に並んだ複数のウエハWを保持する。
バッチ処理部6は、垂直姿勢で前後に並んだ複数のウエハWで形成されたロットに、エッチング処理、洗浄処理および乾燥処理などを行う。バッチ処理部6には、複数(ここでは、2つ)のエッチング処理部60と、洗浄処理部70と、基板保持体洗浄処理部80と、乾燥処理部90とがレール51に沿って並んで配置される。
エッチング処理部60は、ロットのエッチング処理を行う。洗浄処理部70は、ロットの洗浄処理を行う。基板保持体洗浄処理部80は、基板保持体53の洗浄処理を行う。乾燥処理部90は、ロットの乾燥処理を行う。なお、エッチング処理部60、洗浄処理部70、基板保持体洗浄処理部80および乾燥処理部90の数は、図1の例に限られない。
エッチング処理部60は、エッチング用の処理槽61と、リンス用の処理槽62と、ロット昇降機構63、64とを備える。
処理槽61は、垂直姿勢で配列された1ロット分のウエハWを収容可能であり、エッチング用の処理液(以下、「エッチング液」とも呼称する。)が貯留される。処理槽61の詳細については後述する。
処理槽62には、リンス用の処理液(たとえば脱イオン水)が貯留される。ロット昇降機構63、64には、ロットを形成する複数のウエハWが垂直姿勢で前後に並んで保持される。
エッチング処理部60は、ロット搬送部5で搬送されたロットをロット昇降機構63で保持し、処理槽61のエッチング液に浸漬させてエッチング処理を行う。
処理槽61においてエッチング処理されたロットは、ロット搬送部5によって処理槽62に搬送される。そして、エッチング処理部60は、搬送されたロットをロット昇降機構64にて保持し、処理槽62のリンス液に浸漬させることによってリンス処理を行う。処理槽62においてリンス処理されたロットは、ロット搬送部5で洗浄処理部70の処理槽71に搬送される。
洗浄処理部70は、洗浄用の処理槽71と、リンス用の処理槽72と、ロット昇降機構73、74とを備える。洗浄用の処理槽71には、洗浄用の処理液として、たとえばSC1(アンモニア、過酸化水素および水の混合液)などが貯留される。
リンス用の処理槽72には、リンス用の処理液(たとえば脱イオン水)が貯留される。ロット昇降機構73、74には、1ロット分の複数のウエハWが垂直姿勢で前後に並んで保持される。
洗浄処理部70は、ロット搬送部5で搬送されたロットをロット昇降機構73にて保持し、処理槽71の洗浄液に浸漬させることによって洗浄処理を行う。
処理槽71において洗浄処理されたロットは、ロット搬送部5によって処理槽72に搬送される。そして、洗浄処理部70は、搬送されたロットをロット昇降機構74にて保持し、処理槽72のリンス液に浸漬させることによってリンス処理を行う。処理槽72においてリンス処理されたロットは、ロット搬送部5で乾燥処理部90の処理槽91に搬送される。
乾燥処理部90は、処理槽91と、ロット昇降機構92とを有する。処理槽91には、乾燥用の処理ガス(たとえば、IPA(イソプロピルアルコール)など)が供給される。ロット昇降機構92には、1ロット分の複数のウエハWが垂直姿勢で前後に並んで保持される。
乾燥処理部90は、ロット搬送部5で搬送されたロットをロット昇降機構92で保持し、処理槽91内に供給される乾燥用の処理ガスを用いて乾燥処理を行う。処理槽91で乾燥処理されたロットは、ロット搬送部5でロット形成部3のロット載置台33に搬送される。
基板保持体洗浄処理部80は、ロット搬送機構50の基板保持体53に洗浄用の処理液を供給し、さらに乾燥ガスを供給することで、基板保持体53の洗浄処理を行う。
ここで、エッチング用の処理槽61について図4を参照して説明する。図4は、実施形態に係るエッチング用の処理槽61の構成を示すブロック図である。
処理槽61では、所定のエッチング液を用いて、ウエハW上に形成されたシリコン窒化膜(SiN)およびシリコン酸化膜(SiO2)のうちシリコン窒化膜を選択的に除去するエッチング処理が行われる。かかるエッチング処理では、リン酸(H3PO4)水溶液にシリコン(Si)含有化合物を添加してシリコン濃度を調整した溶液が、エッチング液として用いられる。
エッチング液中のシリコン濃度を調整する手法としては、リン酸水溶液にダミー基板を浸漬させてシリコンを溶解させる方法(シーズニング)や、コロイダルシリカなどのシリコン含有化合物をリン酸水溶液に溶解させる方法を用いることができる。また、リン酸水溶液にシリコン含有化合物水溶液を添加してシリコン濃度を調整してもよい。
図4に示すように、エッチング用の処理槽61は、内槽101と、外槽102とを備える。内槽101は、上方が開放された箱形の槽であり、内部にエッチング液を貯留する。複数のウエハWにより形成されるロットは、内槽101に浸漬される。外槽102は、上方が開放され、内槽101の上部周囲に配置される。外槽102には、内槽101からオーバーフローしたエッチング液が流入する。
また、処理槽61は、リン酸水溶液供給部103と、シリコン供給部104と、DIW供給部105とを備える。
リン酸水溶液供給部103は、リン酸水溶液供給源131と、リン酸水溶液供給ライン132と、流量調整器133とを有する。
リン酸水溶液供給源131は、リン酸濃度が所望の濃度に濃縮されたリン酸水溶液を供給する。リン酸水溶液供給ライン132は、リン酸水溶液供給源131と外槽102とを接続し、リン酸水溶液供給源131から外槽102にリン酸水溶液を供給する。
流量調整器133は、リン酸水溶液供給ライン132に設けられ、外槽102へ供給されるリン酸水溶液の供給量を調整する。流量調整器133は、開閉弁や流量制御弁、流量計などで構成される。
シリコン供給部104は、シリコン供給源141と、シリコン供給ライン142と、流量調整器143とを有する。
シリコン供給源141は、シリコン含有化合物水溶液を貯留するタンクである。シリコン供給ライン142は、シリコン供給源141と外槽102とを接続し、シリコン供給源141から外槽102にシリコン含有化合物水溶液を供給する。
流量調整器143は、シリコン供給ライン142に設けられ、外槽102へ供給されるシリコン含有化合物水溶液の供給量を調整する。流量調整器143は、開閉弁や流量制御弁、流量計などで構成される。流量調整器143によってシリコン含有化合物水溶液の供給量が調整されることで、エッチング液のシリコン濃度が調整される。
DIW供給部105は、DIW供給源151と、DIW供給ライン152と、流量調整器153とを有する。DIW供給部105は、エッチング液を加熱することで蒸発した水分を補給するため、外槽102にDIW(DeIonized Water:脱イオン水)を供給する。
DIW供給ライン152は、DIW供給源151と外槽102とを接続し、DIW供給源151から外槽102に所定温度のDIWを供給する。
流量調整器153は、DIW供給ライン152に設けられ、外槽102へ供給されるDIWの供給量を調整する。流量調整器153は、開閉弁や流量制御弁、流量計などで構成される。流量調整器153によってDIWの供給量が調整されることで、エッチング液の温度、リン酸濃度およびシリコン濃度が調整される。
また、処理槽61は、循環部106を備える。循環部106は、内槽101と外槽102との間でエッチング液を循環させる。循環部106は、循環ライン161と、複数の処理液供給ノズル162と、フィルタ163と、ヒータ164と、ポンプ165とを備える。
循環ライン161は、外槽102と内槽101とを接続する。循環ライン161の一端は、外槽102に接続され、循環ライン161の他端は、内槽101の内部に配置された複数の処理液供給ノズル162に接続される。
フィルタ163、ヒータ164およびポンプ165は、循環ライン161に設けられる。フィルタ163は、循環ライン161を流れるエッチング液から不純物を除去する。ヒータ164は、循環ライン161を流れるエッチング液を、エッチング処理に適した温度に加熱する。ポンプ165は、外槽102内のエッチング液を循環ライン161に送り出す。ポンプ165、ヒータ164およびフィルタ163は、上流側からこの順番で設けられる。
循環部106は、エッチング液を外槽102から循環ライン161および複数の処理液供給ノズル162経由で内槽101内へ送る。内槽101内に送られたエッチング液は、内槽101からオーバーフローすることで、再び外槽102へと流出する。このようにして、エッチング液は、内槽101と外槽102との間を循環する。
なお、循環部106は、ヒータ164によってエッチング液を加熱することにより、エッチング液を沸騰状態としてもよい。
図1の説明に戻る。制御部7は、基板処理装置1の各部(キャリア搬入出部2、ロット形成部3、枚葉処理部4、ロット搬送部5、バッチ処理部6など)の動作を制御する。制御部7は、スイッチや各種センサなどからの信号に基づいて、基板処理装置1の各部の動作を制御する。
この制御部7は、たとえばコンピュータであり、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体8を有する。記憶媒体8には、基板処理装置1において実行される各種の処理を制御するプログラムが格納される。
制御部7は、記憶媒体8に記憶されたプログラムを読み出して実行することによって基板処理装置1の動作を制御する。なお、プログラムは、コンピュータによって読み取り可能な記憶媒体8に記憶されていたものであって、他の記憶媒体から制御部7の記憶媒体8にインストールされたものであってもよい。
コンピュータによって読み取り可能な記憶媒体8としては、たとえばハードディスク(HD)、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD)、マグネットオプティカルディスク(MO)、メモリカードなどがある。
<基板処理装置1の具体的動作>
次に、基板処理装置1が実行する処理の手順について図5を参照して説明する。図5は、実施形態に係る基板処理装置1が実行する処理の手順を示すフローチャートである。図5に示す各処理は、制御部7による制御に従って実行される。
図5に示すように、基板処理装置1は、キャリアCから複数のウエハWを取り出して基板載置台31に載置する搬入処理を行う(ステップS101)。
ステップS101の処理について図1を参照しながら説明する。まず、キャリア搬送機構21が、キャリアステージ20からキャリアCを取り出してキャリア載置台24に載置する。そして、基板搬送機構30が、キャリア載置台24に載置されたキャリアCから複数のウエハWを取り出し、取り出した複数のウエハWの姿勢を水平姿勢から垂直姿勢に変更し、複数のウエハWを基板載置台31に載置する。このとき、基板載置台31の各棚体311(図2参照)が、支持体312(図2参照)において各ウエハWを下方から支持する。
搬入処理が終了した段階においては、キャリアC内の保持具とウエハWの周縁部との接触に起因したパーティクルがウエハの周縁部(ベベル部)に付着している。
このため、基板処理装置1は、枚葉処理部4でウエハWを一枚ずつ洗浄する。すなわち、枚葉処理部4の周縁洗浄処理部41が、ウエハWの周縁部に対して周縁洗浄処理を行う(ステップS102)。
ステップS102の処理について図1を参照しながら説明する。まず、基板搬送機構42が、基板載置台31からウエハWを一枚取り出して周縁洗浄処理部41内の基板保持機構420(図3参照)の保持部421(図3参照)にウエハWを渡す。
周縁洗浄処理部41は、基板保持機構420の保持部421を回転させながら、ウエハWの上面周縁部および下面周縁部に薬液を供給する。これにより、ウエハWのベベル部に付着したパーティクルが除去される。
つづいて、基板処理装置1は、枚葉処理部4から基板載置台31を介したロット載置台32へのウエハWの搬送を基板搬送機構42および基板搬送機構30に実行させ、洗浄後の複数(たとえば、25枚)のウエハWを含むロットを形成する(ステップS103)。
ステップS103の処理について図1を参照しながら説明する。まず、基板搬送機構42が、枚葉処理部4の周縁洗浄処理部41から一枚の洗浄後のウエハWを取り出して基板載置台31に載置する。この動作を25回以上繰り返すことにより、基板載置台31に洗浄後の25枚以上のウエハWが載置される。そして、基板搬送機構30が、基板載置台31から複数(たとえば、25枚)のウエハWを取り出し、取り出した複数のウエハWの姿勢を水平姿勢から垂直姿勢に変更し、複数のウエハWをロット載置台32に載置する。この動作を2回繰り返すことにより、ロットが形成される。
このように、実施形態に係る基板処理装置1は、バッチ処理部6(エッチング処理部60、洗浄処理部70および乾燥処理部90など)でロットを処理する前に、枚葉処理部4でウエハWを洗浄する。そして、基板処理装置1は、枚葉処理部4から基板載置台31を介したロット載置台32へのウエハWの搬送を基板搬送機構42および基板搬送機構30に実行させる。このため、枚葉処理部4で洗浄された後のウエハWがキャリアCに収容されることなくロット載置台32まで搬送される。その結果、実施形態に係る基板処理装置1によれば、キャリアC内の保持具と洗浄後のウエハWの周縁部との接触を回避することができ、ウエハWへのパーティクルの付着を抑制することができる。
つづいて、基板処理装置1は、形成されたロットに対して、エッチング処理を行う(ステップS104)。エッチング処理は、一枚のウエハW単位ではなくロット単位で行われる。
ステップS104の処理について図1を参照しながら説明する。まず、ロット搬送機構50が、ロット載置台32からロットを受け取ってエッチング処理部60のロット昇降機構63に渡す。エッチング処理部60は、ロット搬送機構50から渡されたロットをロット昇降機構63で保持し、処理槽61のエッチング液に浸漬させてエッチング処理を行う。
処理槽61においてエッチング処理されたロットは、ロット搬送機構50によって処理槽62に搬送される。そして、エッチング処理部60は、搬送されたロットをロット昇降機構64にて保持し、処理槽62のリンス液に浸漬させることによってリンス処理を行う。
つづいて、基板処理装置1は、エッチング処理部60によって処理されたロットに対して、洗浄処理を行う(ステップS105)。
ステップS105の処理について図1を参照しながら説明する。まず、ロット搬送機構50が、ロット昇降機構64からロットを受け取って洗浄処理部70のロット昇降機構73に渡す。そして、洗浄処理部70は、ロット搬送機構50から渡されたロットをロット昇降機構73で保持し、処理槽71の洗浄液に浸漬させることによって洗浄処理を行う。
処理槽71において洗浄処理されたロットは、ロット搬送機構50によって処理槽72に搬送される。そして、洗浄処理部70は、搬送されたロットをロット昇降機構74にて保持し、処理槽72のリンス液に浸漬させることによってリンス処理を行う。
つづいて、基板処理装置1は、洗浄処理部70によって処理されたロットに対して、乾燥処理を行う(ステップS106)。
ステップS106の処理について図1を参照しながら説明する。まず、ロット搬送機構50が、ロット昇降機構74からロットを受け取って乾燥処理部90のロット昇降機構92に渡す。そして、乾燥処理部90は、ロット搬送機構50から渡されたロットをロット昇降機構92で保持し、処理槽91内に供給される乾燥用の処理ガスを用いて乾燥処理を行う。
つづいて、基板処理装置1は、乾燥処理後のロットを形成する複数のウエハWをキャリアCに収容する搬出処理を行う(ステップS107)。
ステップS107の処理について図1を参照しながら説明する。まず、ロット搬送機構50が、ロット昇降機構92から乾燥処理後のロットを受け取る。そして、ロット搬送機構50は、受け取ったロットをロット載置台33に載置する。そして、基板搬送機構30は、ロット載置台33からロットを形成する複数のウエハWを取り出し、取り出した複数のウエハWの姿勢を垂直姿勢から水平姿勢に変更し、複数のウエハWをキャリア載置台24に載置されたキャリアCに収容する。
<実験結果>
次に、図6を用いて、枚葉処理部4での洗浄を行わない比較例と、本実施形態に係る実施例との実験結果について説明する。図6は、比較例と実施例におけるパーティクル数の比較の一例を示す図である。図6に示す比較例は、図5のステップS102の処理を行わない、つまり、枚葉処理部4での洗浄を行わない場合である。また、比較例は、図5のステップS103において、基板搬送機構30によって2つのキャリアCから複数のウエハWをそれぞれ取り出し、各キャリアCに収容された複数のウエハWによってロットを形成する。また、図6において、黒色のドットは、複数のウエハWについてパーティクル数を測定して得られた結果を示している。
図6に示すように、比較例では、パーティクル数の分布の中央値及び最大値が85個よりも大きかった。これに対し、実施例では、パーティクル数の分布の中央値及び最大値が85個よりも小さかった。このように、実施例では、比較例と比べてパーティクル数を低減することができた。
<その他の変形例>
上述した実施形態では、バッチ処理部6による処理として、リン酸等を含むエッチング液を用いてウエハWのシリコン酸化膜を除去するエッチング処理等を例示したが、バッチ処理部6による処理は、例示したエッチング処理等に限定されない。たとえば、バッチ処理部6は、膜を除去するエッチング処理またはパターンを形成するエッチング処理であれば、如何なるエッチング処理を行ってもよい。たとえば、バッチ処理部6による処理は、リン酸/酢酸/硝酸等を含むエッチング液を用いてウエハWのW(タングステン)膜またはMo(モリブデン)膜を除去するエッチング処理であってもよい。また、たとえば、バッチ処理部6による処理は、SC1(アンモニア、過酸化水素および水の混合液)等を含むエッチング液を用いてウエハWのポリシリコン膜を除去するエッチング処理であってもよい。
上述してきたように、実施形態に係る基板処理装置(一例として、基板処理装置1)は、キャリア載置台(一例として、キャリア載置台24)と、基板載置台(一例として、基板載置台31)と、枚葉処理部(一例として、周縁洗浄処理部41)と、第1搬送部(一例として、基板搬送機構42)と、ロット載置台(一例として、ロット載置台32)と、第2搬送部(一例として、基板搬送機構30)と、バッチ処理部(一例として、エッチング処理部60、洗浄処理部70、乾燥処理部90)と、制御部(例えば、制御部7)とを有する。キャリア載置台は、複数の基板(一例として、ウエハW)を収容したキャリア(一例として、キャリアC)を載置する。基板載置台は、複数の基板を載置可能である。枚葉処理部は、基板を一枚ずつ洗浄する。第1搬送部は、基板載置台と枚葉処理部との間で基板を一枚ずつ搬送する。ロット載置台は、複数の基板を含むロットを載置可能である。第2搬送部は、キャリアと基板載置台とロット載置台との間で複数の基板を搬送する。バッチ処理部は、ロットを一括で処理する。制御部は、バッチ処理部でロットを処理する前に、枚葉処理部で基板を洗浄し、枚葉処理部から基板載置台を介したロット載置台への基板の搬送を第1搬送部および第2搬送部に実行させる。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、基板へのパーティクルの付着を抑制することができる。
また、基板載置台は、互いに間隔を空けて多段に配置された複数の棚体(一例として、棚体311)と、複数の棚体の各々に設けられ、複数の基板の各々を下方から支持する支持体(一例として、支持体312)とを有してもよい。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、基板載置台と基板の周縁部との接触に伴うパーティクルの発生が抑制される。
また、基板載置台は、25枚以上150枚以下の前記基板を載置可能であってもよい。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、枚葉処理部から基板載置台を介したロット載置台への基板の搬送を効率化することができる。
また、第1搬送部は、基板の下面を保持する保持体を有してもよい。また、保持体は、基板の下面を真空吸着により保持してもよい。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、第1搬送部による基板の搬送を効率よく行うことができる。
また、第2搬送部は、基板を保持する保持体を有してもよい。そして、第2搬送部は、保持体の第1面を用いて、キャリアから枚葉処理部で洗浄される前の複数の基板を取り出して基板載置台に載置してもよい。そして、第2搬送部は、保持体の前記第1面とは異なる第2面を用いて、基板載置台から枚葉処理部で洗浄された後の複数の基板を取り出してロット載置台に載置してもよい。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、枚葉処理部で洗浄された後の複数の基板における汚染を抑制することができる。
また、枚葉処理部は、基板の周縁部を洗浄する周縁洗浄処理部(一例として、周縁洗浄処理部41)を有してもよい。また、周縁洗浄処理部は、薬液、混合流体およびブラシの少なくとも一つを用いて前記基板の周縁部を洗浄してもよい。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、基板の周縁部からパーティクルを除去することができる。
また、薬液は、脱イオン水、SC1(アンモニアと過酸化水素と水との混合液)、過酸化水素水、オゾン水、希フッ酸(DHF)、フッ硝酸およびSPM(硫酸と過酸化水素水と水との混合液)から選択される少なくとも一つの薬液であってもよい。また、混合流体は、不活性ガスと脱イオン水またはアルカリ性水溶液との混合流体であってもよい。また、ブラシは、ポリビニルアルコール(PVA)からなるスポンジ状の洗浄部材を有してもよい。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、基板の周縁部からのパーティクルの除去を効率よく行うことができる。
また、バッチ処理部は、膜を除去するエッチング処理またはパターンを形成するエッチング処理を行ってもよい。したがって、実施形態に係る基板処理装置によれば、エッチング処理の多様化に適用することができる。
今回開示された実施形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。実に、上記した実施形態は多様な形態で具現され得る。また、上記の実施形態は、添付の請求の範囲およびその趣旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
1 基板処理装置
2 キャリア搬入出部
3 ロット形成部
4 枚葉処理部
5 ロット搬送部
6 バッチ処理部
7 制御部
8 記憶媒体
20 キャリアステージ
21 キャリア搬送機構
22 キャリアストック
24 キャリア載置台
30 基板搬送機構
31 基板載置台
32 ロット載置台
33 ロット載置台
41 周縁洗浄処理部
42 基板搬送機構
50 ロット搬送機構
51 レール
52 移動体
53 基板保持体
60 エッチング処理部
61 処理槽
62 処理槽
63 ロット昇降機構
64 ロット昇降機構
70 洗浄処理部
71 処理槽
72 処理槽
73 ロット昇降機構
74 ロット昇降機構
80 基板保持体洗浄処理部
90 乾燥処理部
91 処理槽
92 ロット昇降機構
C キャリア
W ウエハ

Claims (13)

  1. 複数の基板を収容したキャリアを載置するキャリア載置台と、
    複数の前記基板を載置可能な基板載置台と、
    前記基板を一枚ずつ洗浄する枚葉処理部と、
    前記基板載置台と前記枚葉処理部との間で前記基板を一枚ずつ搬送する第1搬送部と、
    複数の前記基板を含むロットを載置可能なロット載置台と、
    前記キャリアと前記基板載置台と前記ロット載置台との間で複数の前記基板を搬送する第2搬送部と、
    前記ロットを一括で処理するバッチ処理部と、
    各部を制御する制御部と
    を有し、
    前記制御部は、
    前記バッチ処理部で前記ロットを処理する前に、前記枚葉処理部で前記基板を洗浄し、
    前記枚葉処理部から前記基板載置台を介した前記ロット載置台への前記基板の搬送を前記第1搬送部および前記第2搬送部に実行させる、基板処理装置。
  2. 前記基板載置台は、
    互いに間隔を空けて多段に配置された複数の棚体と、
    前記複数の棚体の各々に設けられ、複数の前記基板の各々を下方から支持する支持体と
    を有する、請求項1に記載の基板処理装置。
  3. 前記基板載置台は、
    25枚以上150枚以下の前記基板を載置可能である、請求項1に記載の基板処理装置。
  4. 前記第1搬送部は、
    基板の下面を保持する保持体を有する、請求項1に記載の基板処理装置。
  5. 前記保持体は、基板の下面を真空吸着により保持する、請求項4に記載の基板処理装置。
  6. 前記第2搬送部は、
    基板を保持する保持体を有し、
    前記保持体の第1面を用いて、前記キャリアから前記枚葉処理部で洗浄される前の複数の前記基板を取り出して前記基板載置台に載置し、前記保持体の前記第1面とは異なる第2面を用いて、前記基板載置台から前記枚葉処理部で洗浄された後の複数の前記基板を取り出して前記ロット載置台に載置する、請求項1に記載の基板処理装置。
  7. 前記枚葉処理部は、
    前記基板の周縁部を洗浄する周縁洗浄処理部を有する、請求項1に記載の基板処理装置。
  8. 前記周縁洗浄処理部は、
    薬液、混合流体およびブラシの少なくとも一つを用いて前記基板の周縁部を洗浄する、請求項7に記載の基板処理装置。
  9. 前記薬液は、
    脱イオン水、SC1(アンモニアと過酸化水素と水との混合液)、過酸化水素水、オゾン水、希フッ酸(DHF)、フッ硝酸(フッ酸と硝酸との混合液)およびSPM(硫酸と過酸化水素水との混合液)から選択される少なくとも一つの薬液である、請求項8に記載の基板処理装置。
  10. 前記混合流体は、
    不活性ガスと脱イオン水またはアルカリ性水溶液との混合流体である、請求項8に記載の基板処理装置。
  11. 前記ブラシは、
    ポリビニルアルコール(PVA)からなるスポンジ状の洗浄部材を有する、請求項8に記載の基板処理装置。
  12. 前記バッチ処理部は、
    膜を除去するエッチング処理またはパターンを形成するエッチング処理を行う、請求項1に記載の基板処理装置。
  13. 複数の基板を収容したキャリアを載置するキャリア載置台と、
    複数の前記基板を載置可能な基板載置台と、
    前記基板を一枚ずつ洗浄する枚葉処理部と、
    前記基板載置台と前記枚葉処理部との間で前記基板を一枚ずつ搬送する第1搬送部と、
    複数の前記基板を含むロットを載置可能なロット載置台と、
    前記キャリアと前記基板載置台と前記ロット載置台との間で複数の前記基板を搬送する第2搬送部と、
    前記ロットを一括で処理するバッチ処理部と
    を有する基板処理装置による基板処理方法であって、
    前記バッチ処理部で前記ロットを処理する前に、前記枚葉処理部で前記基板を洗浄し、
    前記枚葉処理部から前記基板載置台を介した前記ロット載置台への前記基板の搬送を前記第1搬送部および前記第2搬送部に実行させる
    工程を含む、基板処理方法。
JP2022191750A 2022-11-30 2022-11-30 基板処理装置および基板処理方法 Pending JP2024079047A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022191750A JP2024079047A (ja) 2022-11-30 2022-11-30 基板処理装置および基板処理方法
KR1020230161464A KR20240081353A (ko) 2022-11-30 2023-11-20 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
CN202311570361.5A CN118116837A (zh) 2022-11-30 2023-11-23 基片处理装置和基片处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022191750A JP2024079047A (ja) 2022-11-30 2022-11-30 基板処理装置および基板処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024079047A true JP2024079047A (ja) 2024-06-11

Family

ID=91211348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022191750A Pending JP2024079047A (ja) 2022-11-30 2022-11-30 基板処理装置および基板処理方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2024079047A (ja)
KR (1) KR20240081353A (ja)
CN (1) CN118116837A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240081353A (ko) 2024-06-07
CN118116837A (zh) 2024-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW202117821A (zh) 基板處理系統及基板處理方法
KR102584337B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체
KR20010098930A (ko) 회전유지장치 및 반도체기판처리장치
JP7550589B2 (ja) 基板処理システム
JP7546749B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP7558020B2 (ja) 基板処理システム、および基板搬送方法
JP7224117B2 (ja) 基板処理装置および処理液再利用方法
JP2024079047A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
KR102550896B1 (ko) 기판 처리 장치
JP6917807B2 (ja) 基板処理方法
JP7321052B2 (ja) 基板処理装置および装置洗浄方法
JP6956924B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
US20240307925A1 (en) Substrate processing method and substrate processing system
US12142474B2 (en) Substrate processing method and substrate processing system
US20230290632A1 (en) Substrate processing method and substrate processing system
WO2023120229A1 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
US20220359233A1 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
TWI854036B (zh) 基板處理系統及基板處理方法
US11069546B2 (en) Substrate processing system
TW202121566A (zh) 基板處理系統及基板處理方法