Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2023534520A - Sars-cov-2タンパク質、抗sars-cov-2抗体、及びその使用方法 - Google Patents

Sars-cov-2タンパク質、抗sars-cov-2抗体、及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023534520A
JP2023534520A JP2023503410A JP2023503410A JP2023534520A JP 2023534520 A JP2023534520 A JP 2023534520A JP 2023503410 A JP2023503410 A JP 2023503410A JP 2023503410 A JP2023503410 A JP 2023503410A JP 2023534520 A JP2023534520 A JP 2023534520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
antibody
antigen
binding fragment
sars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023503410A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒューズ,グレン
マーチ,ルース,イー
エッサー,マーク
セカンド,パトリック マクタムニー,ザ
ルー,ユエ-ミン
バーキー,リエナ,エム.
ドゥー,クン
シュタインハルト,ジェームズ
ラジャン,サラヴァナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca UK Ltd
Original Assignee
AstraZeneca UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca UK Ltd filed Critical AstraZeneca UK Ltd
Publication of JP2023534520A publication Critical patent/JP2023534520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1002Coronaviridae
    • C07K16/1003Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 [SARS‐CoV‐2 or Covid-19]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1002Coronaviridae
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/165Coronaviridae, e.g. avian infectious bronchitis virus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • G01N2469/20Detection of antibodies in sample from host which are directed against antigens from microorganisms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本開示は、SARS-CoV-2スパイクタンパク質、及びそのようなスパイクタンパク質を含有する三量体を提供する。また、本開示は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体及びその抗原結合断片を提供する。タンパク質、三量体、及び抗体を用いて、例えば、対象から得られるサンプル内の抗SARS-CoV-2抗体を検出することができる。【選択図】 図1

Description

本開示は、SARS-CoV-2スパイクタンパク質、SARS-CoV-2スパイクタンパク質に結合する抗体及びその抗原結合断片、並びにこれらの製造方法、及び、例えば抗SARS-CoV-2抗体の検出における、これらの使用方法に関する。
1.1 配列表
本出願は、ASCII形式で電子的に提出されており、且つその全体が参照により本明細書に組み込まれる配列表を含有する。2021年7月9日に作成した上記のASCIIコピーは、COVID-101-WO-PCT_SL.txtという名称であり、サイズが68,970バイトである。
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2型(SARS-CoV-2)によって生じたコロナウイルス2019(COVID19)のパンデミックが出現した。SARS-CoV-2は、2019年12月に中華人民共和国の武漢市で初めて確認され、急速に世界的な感染を引き起こした。このウイルスの死亡率は現在のところ不確かであるが、全世界的な患者数及び死亡数は膨大であり、2020年7月の時点で、1400万人超の患者及び60万人超の死亡が全世界で確認されている。当該ウイルスは、感染者が咳をしたか、くしゃみをしたか、又は話したときに放出される、鼻又は口からの小滴を介してヒトからヒトに蔓延することができる。潜伏期間(曝露から徴候の発症までの時間)は、0~24日の範囲内であり、平均で3~5日であるが、ウイルスはこの期間中に伝染する虞がある。症状として、発熱、咳、及び呼吸困難が挙げられる。一部の患者において、肺感染症は重篤であり、重度の呼吸困難又は死亡すら引き起こす。しかしながら、ウイルスに感染している多くの患者は、軽度の症状しかないか、又は症状がない。残念ながら、これらの患者はまた、ウイルスを他の人々に蔓延させる虞がある。
現在、いくつかのワクチン及び抗ウイルスアプローチが調査されているが、認可されたワクチンも、科学界及び医学界の広範囲にわたる承認を得た特定の治療法も存在しない。ゆえに、SARS-CoV-2の蔓延を予防することが重要である。SARS-CoV-2に感染して回復した患者は、回復後に伝染力はないかもしれないとする仮説が唱えられている。伝染性でない人々を識別できることは、SARS-CoV-2の蔓延を防止するのに有用であろう。患者において抗SARS-CoV-2抗体について試験するいくつかのアッセイが、現在利用可能であるが、所望の感度及び特異性を欠いている。したがって、SARS-CoV-2に感染した患者を識別するのに有用な試薬及びアッセイが至急必要とされている。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含む抗体と同じ、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質のエピトープに特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片であり、VH及びVLのアミノ酸配列は、(a)それぞれ配列番号55及び配列番号64;(b)それぞれ配列番号56及び配列番号65;(c)それぞれ配列番号57及び配列番号66;(d)それぞれ配列番号58及び配列番号67;(e)それぞれ配列番号59及び配列番号68;(f)それぞれ配列番号60及び配列番号69;(g)それぞれ配列番号61及び配列番号70;(h)それぞれ配列番号62及び配列番号71;又は(i)それぞれ配列番号63及び配列番号72の配列を含む。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質への参照抗体の結合を競合的に阻害する抗体又はその抗原結合断片であり、参照抗体は、可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含み、VH及びVLのアミノ酸配列は:(a)それぞれ配列番号55及び配列番号64;(b)それぞれ配列番号56及び配列番号65;(c)それぞれ配列番号57及び配列番号66;(d)それぞれ配列番号58及び配列番号67;(e)それぞれ配列番号59及び配列番号68;(f)それぞれ配列番号60及び配列番号69;(g)それぞれ配列番号61及び配列番号70;(h)それぞれ配列番号62及び配列番号71;又は(i)それぞれ配列番号63及び配列番号72の配列を含む。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは:(a)それぞれ配列番号1、2、及び3、並びに配列番号28、29、及び30;(b)それぞれ配列番号4、5、及び6、並びに配列番号31、32、及び33;(c)それぞれ配列番号7、8、及び9、並びに配列番号34、35、及び36;(d)それぞれ配列番号10、11、及び12、並びに配列番号37、38、及び39;(e)それぞれ配列番号13、14、及び15、並びに配列番号40、41、及び42;(f)それぞれ配列番号16、17、及び18、並びに配列番号43、44、及び45;(g)それぞれ配列番号19、20、及び21、並びに配列番号46、47、及び48;(h)それぞれ配列番号22、23、及び24、並びに配列番号49、50、及び51;又は(i)それぞれ配列番号25、26、及び27、並びに配列番号52、53、及び54からなる群から選択されるVH-CDR1~3及びVL CDR1~3アミノ酸配列を含む、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片である。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片は、可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含み、可変重鎖(VH)アミノ酸配列は:(a)配列番号55;(b)配列番号56;(c)配列番号57;(d)配列番号58;(e)配列番号59;(f)配列番号60;(g)配列番号61;(h)配列番号62;及び(i)配列番号63からなる群から選択される。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片は、可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含み、可変軽鎖(VL)アミノ酸配列は:(a)配列番号64;(b)配列番号65;(c)配列番号66;(d)配列番号67;(e)配列番号68;(f)配列番号69;(g)配列番号70;(h)配列番号71;及び(i)配列番号72からなる群から選択される。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含むSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片であり、可変重鎖(VH)アミノ酸配列は:(a)配列番号55;(b)配列番号56;(c)配列番号57;(d)配列番号58;(e)配列番号59;(f)配列番号60;(g)配列番号61;(h)配列番号62;及び(i)配列番号63からなる群から選択される。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含むSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片であり、可変軽鎖(VL)アミノ酸配列は:(a)配列番号64;(b)配列番号65;(c)配列番号66;(d)配列番号67;(e)配列番号68;(f)配列番号69;(g)配列番号70;(h)配列番号71;及び(i)配列番号72からなる群から選択される。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片は:(a)それぞれ配列番号55及び配列番号64;(b)それぞれ配列番号56及び配列番号65;(c)それぞれ配列番号57及び配列番号66;(d)それぞれ配列番号58及び配列番号67;(e)それぞれ配列番号59及び配列番号68;(f)それぞれ配列番号60及び配列番号69;(g)それぞれ;配列番号61及び配列番号70;(h)それぞれ配列番号62及び配列番号71;並びに(i)それぞれ配列番号63及び配列番号72からなる群から選択される可変重鎖(VH)アミノ酸配列及び可変軽鎖(VL)アミノ酸配列を含む。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoVと交差反応する。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又は抗原結合断片は、重鎖定常領域を含む。一部の態様において、重鎖定常領域は、ヒト免疫グロブリンIgG及びIgMからなる群から選択される。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖定常領域を含む。一部の態様において、軽鎖定常領域は、カッパ軽鎖定常領域である。一部の態様において、軽鎖定常領域は、ラムダ軽鎖定常領域である。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又は抗原結合断片は、完全長抗体である。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片は、抗原結合断片である。一部の態様において、抗原結合断片は、Fab、Fab’、F(ab’)2、単鎖Fv(scFv)、ジスルフィド連結Fv、V-NARドメイン、IgNar、IgGΔCH2、ミニボディ、F(ab’)3、テトラボディ、トリアボディ、ダイアボディ、シングルドメイン抗体、(scFv)2、又はscFv-Fcを含む。
一部の態様において、抗体又は抗原結合断片は、単離されている。一部の態様において、抗体又は抗原結合断片は、モノクローナルである。一部の態様において、抗体又は抗原結合断片は、組換え型である。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又は抗原結合断片は、SARS-CoV-2を中和しない。一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又は抗原結合断片は、SARS-CoV-2の偽ウイルスを中和しない。
一部の態様において、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片はさらに、検出可能な標識を含む。一部の態様において、前記標識は、酵素標識、金粒子、免疫蛍光標識、化学発光標識、燐光標識、放射性標識、アビジン/ビオチン、着色粒子、及び磁気粒子からなる群から選択される。一部の態様において、前記標識は、酵素イムノアッセイ、ラテラルフロー試験、ラジオイムノアッセイ、ウェスタンブロットアッセイ、免疫蛍光アッセイ、免疫沈降アッセイ、化学発光アッセイ、サイトメトリー、又は免疫組織化学アッセイによって検出される。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、配列番号101のアミノ酸配列を含むポリペプチドである。一部の態様において、ポリペプチドは単離されている。一部の態様において、ポリペプチドは、組換えにより生成されるか、又は化学的に合成される。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、ポリペプチドを含む三量体である。一部の態様において、三量体は単離されている。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、ポリペプチドをコードする核酸分子を含む単離されたポリヌクレオチドである。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片の重鎖可変領域をコードする核酸分子及び/又は軽鎖可変領域をコードする核酸分子を含む単離されたポリヌクレオチドである。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、本明細書中で提供されるポリヌクレオチドを含む単離されたベクターである。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、本明細書中で提供されるポリヌクレオチド、本明細書中で提供されるベクター、又は本明細書中で提供される抗体若しくはその抗原結合断片の重鎖可変領域をコードする核酸分子を含む第1のベクター及び軽鎖可変領域をコードする核酸分子を含む第2のベクターを含む宿主細胞である。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、本明細書中で提供される抗体若しくはその抗原結合断片、又は本明細書中で提供されるタンパク質を製造する方法であって、(a)本明細書中で提供される細胞を培養することと、(b)抗体若しくはその抗原結合断片、又はタンパク質を、培養された細胞から単離することとを含む方法である。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、サンプル内の抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片を検出する方法であって、サンプルを、本明細書中で提供されるポリペプチド又は三量体と接触させることを含み、場合によってはさらに、ポリペプチド又は三量体と、抗体又はその抗原結合断片との間の結合を検出することを含む方法である。一部の態様において、サンプルは生体サンプルである。一部の態様において、検出方法は酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)である。一部の態様において、検出方法はラテラルフローアッセイである。一部の態様において、サンプルはヒト対象由来である。一部の態様において、サンプルは、IgG抗体又はその抗原結合断片を含有する。一部の態様において、サンプルは、IgM抗体又はその抗原結合断片を含有する。
一部の態様において、本明細書中で提供される方法は、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片の、対照としての使用を含む。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、(i)本明細書中で提供されるSARS-CoV-2スパイクタンパク質、本明細書中で提供される三量体、又は本明細書中で提供されるポリヌクレオチド、及び(ii)SARS-CoV-2に結合する抗体又はその抗原結合断片を含むキットである。一部の態様において、キットは、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片を含む。一部の態様において、キットは、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片、及びSARS-Co-V2スパイクタンパク質抗原を含む。一部の態様において、キットは、使用又は販売のための承認を反映する通知を含む。
図1は、様々な病期の患者のウイルスRNA及び抗体の陽性率の動力学を示す。 図2は、CV1~CV13及びR347(対照)抗体の、SARS2三量体(左のグラフ)及びSARS受容体結合ドメイン(RBD)(右のグラフ)への結合を示す。 図3は、CV1~CV12抗体が偽ウイルスを中和しないことを示す。MEDI8897は、抗呼吸合胞体ウイルス(RSV)抗体である。アンギオテンシン変換酵素-2(ACE2)は、SARS-CoV-2の受容体である。 図4は、CV7抗体のIgGフォーマット及びIgMフォーマットが、ELISAアッセイにおいて陽性結果を一貫してもたらすことを示す。 図5は、スパイクタンパク質に結合するIgG抗体に対するELISAの特異性を示す。 図6は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体を検出するためのアッセイに用いることができる工程を示す。
本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質、当該スパイクタンパク質に特異的に結合する抗体(例えばモノクローナル抗体)及びその抗原結合断片、並びにその製造方法、選択方法、及び使用方法である。
5.1 専門用語
用語「抗体」は、免疫グロブリン分子であって、その可変領域内の少なくとも1つの抗原認識部位を介して、タンパク質、ポリペプチド、ペプチド、炭水化物、ポリヌクレオチド、脂質、又は前述の組合せ等の標的を認識してこれに特異的に結合する免疫グロブリン分子を意味する。本明細書中で用いられる用語「抗体」は、当該抗体が所望の生物学的活性を示す限り、インタクトポリクローナル抗体、インタクトモノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、抗体を含む融合タンパク質、及び他のあらゆる修飾免疫グロブリン分子を包含する。抗体は、免疫グロブリンの5つの主要なクラス:IgA、IgD、IgE、IgG、及びIgM、又はそれらのサブクラス(アイソタイプ)(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)(それぞれ、アルファ、デルタ、イプシロン、ガンマ、及びミューと呼ばれる重鎖定常ドメインの同一性に基づく)のいずれかであり得る。免疫グロブリンの異なるクラスは、異なる周知のサブユニット構造及び3次元立体配置を有する。抗体は、裸であってもよいし、毒素、放射性同位体等の他の分子にコンジュゲートされていてもよい。
用語「抗体断片」は、インタクト抗体の一部分を指す。「抗原結合断片」、「抗原結合ドメイン」、又は「抗原結合領域」は、抗原に結合するインタクト抗体の一部分を指す。抗原結合断片は、インタクト抗体の抗原決定領域(例えば相補性決定領域(CDR))を含有し得る。抗体の抗原結合断片の例として、Fab、Fab’、F(ab’)2、及びFv断片、線状抗体、並びに一本鎖抗体が挙げられるが、これらに限定されない。抗体の抗原結合断片は、齧歯類(例えば、マウス、ラット、又はハムスター)及びヒト等のあらゆる動物種から得ることもできるし、人工的に生成することもできる。
用語「抗SAR2-CoV-2抗体」、「SARS-CoV-2抗体」、及び「SARS-CoV-2に結合する抗体」は、本明細書中で互換的に、SARS-CoV-2に結合することができる抗体を指すのに用いられる。無関係の非SARS-CoV-2スパイクタンパク質へのSARS-CoV-2抗体の結合の程度は、例えばForteBio又はBiacoreを用いて測定して、SARS-CoV-2への抗体の結合の約10%未満であり得る。本明細書中で提供される一部の態様において、SARS-CoV-2抗体はまた、SARS-1に結合することができる。本明細書中で提供される一部の態様において、SARS-CoV-2抗体は、SARS-1に結合しない。
用語「SAR2-CoV-2抗体の抗スパイクタンパク質」、「SARS-CoV-2スパイクタンパク質抗体」、及び「SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体」は、本明細書中で互換的に、抗体が、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合するのに診断薬として有用であるほど十分な親和性で、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合することができる抗体を指すのに用いられる。無関係の非SARS-CoV-2スパイクタンパク質へのSARS-CoV-2スパイクタンパク質抗体の結合の程度は、例えばForteBio又はBiacoreを用いて測定して、SARS-CoV-2スパイクタンパク質への抗体の結合の約10%未満であり得る。本明細書中で提供される一部の態様において、SARS-CoV-2スパイクタンパク質抗体はまた、SARS-1のスパイクタンパク質に結合することもできる。本明細書中で提供される一部の態様において、SARS-CoV-2スパイクタンパク質抗体は、SARS-1のスパイクタンパク質に結合しない。
「モノクローナル」抗体又はその抗原結合断片は、単一の抗原決定基又はエピトープの高度に特異的な認識及び結合に関与する均質な抗体又は抗原結合断片の集団を指す。これは、様々な抗原決定基に対して向けられる様々な抗体を典型的に含むポリクローナル抗体と対照的である。用語「モノクローナル」抗体又はその抗原結合断片は、インタクトなモノクローナル抗体及び完全長のモノクローナル抗体の双方、並びに抗体断片(Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv等)、単鎖(scFv)変異体、抗体部分を含む融合タンパク質、及び抗原認識部位を含む他のあらゆる修飾免疫グロブリン分子を包含する。さらに、「モノクローナル」抗体又はその抗原結合断片は、ハイブリドーマ、ファージ選択、組換え発現、及びトランスジェニック動物によるものが挙げられるがこれらに限定されない任意の数の方法で製造されるような抗体及びその抗原結合断片を指す。
本明細書中で用いられる用語「可変領域」又は「可変ドメイン」は、互換的に用いられており、当該技術分野において一般的である。可変領域は、典型的に、抗体の一部分、広義には、軽鎖又は重鎖の一部分、典型的には成熟重鎖内のアミノ末端の約110~120個のアミノ酸又は110~125個のアミノ酸、及び成熟軽鎖内の約90~115個のアミノ酸を指し、これらは抗体間で配列が広範囲に異なり、そしてその特定の抗原に対する特定の抗体の結合及び特異性に活用される。配列内の可変性は、相補性決定領域(CDR)と称される領域内に集中する一方、可変ドメイン内のより高度に保存された領域は、フレームワーク領域(FR)と称される。特定のいかなる機序にも理論にも縛られることを望むものではないが、軽鎖及び重鎖のCDRは、抗体の、抗原との相互作用及び特異性を主に担うと考えられる。一部の態様において、可変領域はヒト可変領域である。一部の態様において、可変領域は、齧歯類又はマウスのCDR、及びヒトのフレームワーク領域(FR)を含む。一部の態様において、可変領域は、霊長類(例えば非ヒト霊長類)の可変領域である。一部の態様において、可変領域は、齧歯類又はマウスのCDR、及び霊長類(例えば非ヒト霊長類)のフレームワーク領域(FR)を含む。
本明細書中で用いられる用語「相補性決定領域」又は「CDR」は、配列が超可変であり、且つ/又は構造的に明確なループ(超可変ループ)を形成し、且つ/又は抗原接触残基を含有する、抗体可変ドメインの領域の各々を指す。抗体は、6つのCDR、例えば、VH内の3つ及びVL内の3つを含み得る。
用語「VL」及び「VLドメイン」は、互換的に、抗体の軽鎖可変領域を指すのに用いられる。
用語「VH」及び「VHドメイン」は、互換的に、抗体の重鎖可変領域を指すのに用いられる。
用語「Kabatナンバリング」及び同様の用語は、当該技術分野において認識されており、抗体又はその抗原結合断片の重鎖可変領域及び軽鎖可変領域内のアミノ酸残基をナンバリングする方式を指す。一部の態様において、CDRを、Kabatナンバリング方式に従って決定することができる(例えば、Kabat EA&Wu TT(1971)Ann NY Acad Sci 190:382-391及びKabat EA et al.,(1991)Sequences of Proteins of Immunological Interest,Fifth Edition,U.S.Department of Health and Human Services,NIH Publication No.91-3242参照)。Kabatナンバリング方式を用いると、抗体重鎖分子内のCDRは典型的に、アミノ酸位置31~35(場合によっては、35に続く1つ又は2つの追加のアミノ酸(Kabatナンバリングスキームでは35A及び35Bと呼ばれる)を含み得る)(CDR1)、アミノ酸位置50~65(CDR2)、及びアミノ酸位置95~102(CDR3)にて存在する。Kabatナンバリング方式を用いて、抗体軽鎖分子内のCDRは典型的に、アミノ酸位置24~34(CDR1)、アミノ酸位置50~56(CDR2)、及びアミノ酸位置89~97(CDR3)にて存在する。
Chothiaは、その代わりに、構造ループの位置に言及している(Chothia and Lesk,J.Mol.Biol.196:901-917(1987))。Kabatナンバリング規則を用いてナンバリングした場合のChothia CDR-H1ループの末端は、当該ループの長さに応じてH32~H34の間で変化する(これは、KabatナンバリングスキームがH35A及びH35Bにて挿入を置くためであり、35Aも35Bも存在しなければ、当該ループは32で終わり、35Aのみが存在すれば、当該ループは33で終わり、35A及び35Bの双方が存在すれば、当該ループは34で終わる)。AbM超可変領域は、Kabat CDRとChothia構造ループとの間で妥協案を示し、且つOxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェアによって用いられる。
Figure 2023534520000002
本明細書中で用いられる用語「定常領域」又は「定常ドメイン」は、互換的であり、当該技術分野において一般的な意味を有する。定常領域は、抗体部分、例えば、抗体の、抗原への結合に直接的には関与しないが、Fc受容体との相互作用等の種々のエフェクタ機能を示し得る軽鎖及び/又は重鎖のカルボキシル末端部分である。免疫グロブリン分子の定常領域は一般に、免疫グロブリン可変ドメインと比較して、より保存されたアミノ酸配列を有する。一部の態様において、抗体又は抗原結合断片は、抗体依存性の細胞媒介性細胞傷害(ADCC)にとって十分な定常領域又はその一部分を含む。
本明細書中で用いられる用語「重鎖」は、抗体に関して用いられる場合、定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、IgG、例えば、IgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4のサブクラスを含む、抗体のIgA、IgD、IgE、IgG、及びIgMクラスをそれぞれ生じさせるあらゆる別個のタイプ、例えば、アルファ(α)、デルタ(δ)、イプシロン(ε)、ガンマ(γ)、及びミュー(μ)を指し得る。重鎖アミノ酸配列は、当該技術分野において公知である。一部の態様において、重鎖はヒト重鎖である。
本明細書中で用いられる用語「軽鎖」は、抗体に関して用いられる場合、定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、あらゆる別個のタイプ、例えばκ(カッパ)又はλ(ラムダ)を指し得る。軽鎖アミノ酸配列は、当該技術分野において周知である。一部の態様において、軽鎖はヒト軽鎖である。
用語「キメラ」抗体又はその抗原結合断片は、アミノ酸配列が2つ以上の種に由来する抗体又はその抗原結合断片を指す。典型的には、軽鎖及び重鎖双方の可変領域は、哺乳動物(例えば、マウス、ラット、ウサギ等)の一種に由来する、所望される特異性、親和性、及び能力を有する抗体又はその抗原結合断片の可変領域に対応する一方で、定常領域は、別の種(通常はヒト)における免疫応答を誘発することを回避するために、その種に由来する抗体又はその抗原結合断片内の配列に相同である。
用語「ヒト化」抗体又はその抗原結合断片は、最小限の非ヒト(例えばマウス)配列を含有する、特定の免疫グロブリン鎖、キメラ免疫グロブリン、又はその断片である非ヒト(例えばマウス)抗体又は抗原結合断片の形態を指す。典型的には、ヒト化抗体又はその抗原結合断片は、相補性決定領域(CDR)の残基が、所望の特異性、親和性、及び能力を有する非ヒト種(例えば、マウス、ラット、ウサギ、ハムスター)のCDR由来の残基によって置換されている(「CDRグラフト化」)ヒト免疫グロブリンである(Jones et al.,Nature,321:522-525(1986);Riechmann et al.,Nature,332:323-327(1988);Verhoeyen et al.,Science,239:1534-1536(1988))。場合によっては、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク領域(FR)残基は、所望される特異性、親和性、及び能力を有する非ヒト種由来の抗体又は断片内の対応する残基で置換されている。ヒト化抗体又はその抗原結合断片はさらに、Fvフレームワーク領域にある、且つ/又は置換された非ヒト残基内にある追加の残基の置換によって修飾されて、抗体又はその抗原結合断片の特異性、親和性、及び/又は能力を洗練して最適化することができる。一般に、ヒト化抗体又はその抗原結合断片は、非ヒト免疫グロブリンに対応するCDR領域の全て又は実質的に全てを含有する少なくとも1つ、典型的には2つ又は3つの可変ドメインの実質的に全てを含むこととなるが、FR領域の全て又は実質的に全ては、ヒト免疫グロブリンコンセンサス配列のものである。また、ヒト化抗体又はその抗原結合断片は、免疫グロブリン定常領域又はドメイン(Fc)の少なくとも一部分、典型的にはヒト免疫グロブリンのものを含み得る。ヒト化抗体を生成するのに用いられる方法の例が、米国特許第5,225,539号明細書、Roguska et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.,USA,91(3):969-973(1994)、及びRoguska et al.,Protein Eng.9(10):895-904(1996)に記載されている。一部の態様において、「ヒト化抗体」は、再表面化抗体(resurfaced antibody)である。
用語「ヒト」抗体又はその抗原結合断片は、ヒト免疫グロブリン遺伝子座に由来するアミノ酸配列を有する抗体又はその抗原結合断片を意味し、そのような抗体又は抗原結合断片は、当該技術分野において知られているあらゆる技術を用いて製造される。ヒト抗体又はその抗原結合断片のこの定義は、インタクトな抗体又は完全長の抗体、及びそれらの断片を含む。
「結合親和性」は、一般に、分子(例えば抗体又はその抗原結合断片)の単一の結合部位と、その結合パートナー(例えば抗原)との間の非共有結合性の相互作用の合計の強度を指す。特に指定されない限り、本明細書中で用いられる「結合親和性」は、結合対のメンバー(例えば、抗体又はその抗原結合断片と抗原)間の1:1相互作用を反映する内因性結合親和性を指す。分子Xの、そのパートナーYに対する親和性は、一般に、解離定数(K)によって表され得る。親和性は、平衡解離定数(K)及び平衡結合定数(K)が挙げられるがこれらに限定されない、当該技術分野において知られているいくつかの方法で測定され、且つ/又は表され得る。Kは、koff/konの商から算出されるが、Kは、kon/koffの商から算出される。konは、例えば抗体又はその抗原結合断片の、抗原に対する結合速度定数を指し、そしてkoffは、例えば抗体又はその抗原結合断片の、抗原からの解離を指す。kon及びkoffは、当業者に知られている技術、例えばBIAcore(登録商標)又はKinExAによって決定することができる。
本明細書中で用いられる「エピトープ」は、当該技術分野の用語であり、抗体又はその抗原結合断片が特異的に結合し得る抗原の局所領域を指す。エピトープは、例えば、ポリペプチド(直鎖状であるか、又は連続したエピトープ)の連続アミノ酸であってもよいし、エピトープは、例えば、1つ以上のポリペプチドの2つ以上の非連続領域から一体となっていてもよい(コンフォメーションエピトープ、非直鎖状エピトープ、不連続エピトープ、又は非連続エピトープ)。一部の態様において、抗体又はその抗原結合断片が結合するエピトープは、例えばNMR分光法、X線回折結晶解析研究、ELISAアッセイ、水素/重水素交換質量分析法(例えば、液体クロマトグラフィエレクトロスプレー質量分析法)、アレイベースのオリゴペプチドスキャニングアッセイ、及び/又は変異誘発マッピング(例えば、部位特異的変異誘発マッピング)によって判定することができる。X線結晶解析について、結晶化は、当該技術分野において知られている方法のいずれかを用いて達成され得る(例えば、Giege R et al.,(1994)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 50(Pt 4):339-350;McPherson A(1990)Eur J Biochem 189:1-23;Chayen NE(1997)Structure 5:1269-1274;McPherson A(1976)J Biol Chem 251:6300-6303)。抗体/その抗原結合断片:抗原の結晶は、周知のX線回折技術を用いて研究することができ、且つコンピューターソフトウェア、例えばX-PLOR(Yale University、1992、Molecular Simulations,Incにより配布される;例えば、Meth Enzymol(1985)volumes 114 & 115,eds Wyckoff HW et al.,U.S.2004/0014194)、及びBUSTER(Bricogne G(1993)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 49(Pt 1):37-60;Bricogne G(1997)Meth Enzymol 276A:361-423,ed Carter CW;Roversi P et al.,(2000)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 56(Pt 10):1316-1323参照)を用いて精製することができる。変異誘発マッピング研究は、当業者に知られているあらゆる方法を用いて達成され得る。例えば、アラニンスキャニング変異誘発技術が挙げられる変異誘発技術の説明について、Champe M et al.,(1995)J Biol Chem 270:1388-1394及びCunningham BC&Wells JA(1989)Science 244:1081-1085参照。
参照抗体と「同じエピトープに結合する」抗体は、参照抗体と同じアミノ酸残基に結合する抗体を指す。抗体の、参照抗体と同じエピトープに結合する能力は、水素/重水素交換アッセイによって決定することができる(例えば、Coales et al.Rapid Commun.Mass Spectrom.2009;23:639-647参照)。
本明細書中で用いられる用語「免疫特異的に結合する」、「免疫特異的に認識する」、「特異的に結合する」、及び「特異的に認識する」は、抗体又はその抗原結合断片の文脈における類似の用語である。これらの用語は、抗体又はその抗原結合断片が、その抗原結合ドメインを介してエピトープに結合すること、そして結合が、抗原結合ドメインとエピトープとの間にいくらかの相補性を必要とすることを示す。したがって、一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に「特異的に結合する」抗体はまた、1つ以上の関連するウイルス(例えばSARS-1)のスパイクタンパク質に結合することができ、且つ/又はSARS-CoV-2のスパイクタンパク質のバリアントに結合することができるが、無関係の非SARS-CoV-2スパイクタンパク質への結合の程度は、例えばForteBio又はBiacoreを用いて測定して、SARS-CoV-のスパイクタンパク質に対する抗体の結合の約10%未満である。
抗体は、所与のエピトープへの参照抗体の結合をある程度ブロックする限りにおいて、当該エピトープ又は重複エピトープに優先的に結合するならば、当該エピトープへの参照抗体の結合を「競合的に阻害する」と言われる。競合的阻害は、当該技術分野において知られているあらゆる方法、例えば競合ELISAアッセイによって判定され得る。抗体は、所与のエピトープへの参照抗体の結合を少なくとも90%、少なくとも80%、少なくとも70%、少なくとも60%、又は少なくとも50%競合的に阻害すると言うことができる。
「単離されている」ポリペプチド、抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、又は組成物は、天然には見出されない形態のポリペプチド、抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、又は組成物である。単離されたポリペプチド、抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、又は組成物として、もはや天然に見出される形態ではない程度まで精製されているものが挙げられる。一部の態様において、単離されている抗体、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、又は組成物は、実質的に純粋である。本明細書中で用いられる「実質的に純粋な」は、少なくとも50%純粋(すなわち、混入物がない)、少なくとも90%純粋、少なくとも95%純粋、少なくとも98%純粋、又は少なくとも99%純粋な物質を指す。
用語「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」は、本明細書中で互換的に、あらゆる長さのアミノ酸のポリマーを指すのに用いられる。ポリマーは、直鎖状であっても分枝状であってもよく、修飾アミノ酸を含んでもよく、そして非アミノ酸によって中断されていてもよい。当該用語はまた、天然に、又は介在によって修飾されている、例えばジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質付加、アセチル化、リン酸化、又は他のあらゆる操作若しくは修飾、例えば標識成分とのコンジュゲーションによって修飾されているアミノ酸ポリマーを包含する。また、定義の範囲に含まれるのは、例えば、アミノ酸(例えば、非天然アミノ酸等が挙げられる)の1つ以上の類似体を含有するポリペプチド、並びに当該技術分野において知られている他の修飾である。本発明のポリペプチドは抗体に基づくため、一部の態様において、ポリペプチドは単鎖又は結合鎖として存在し得ることが理解される。
「同一性パーセント」は、2つの配列(例えばアミノ酸配列又は核酸配列)間の同一性の程度を指す。同一性パーセントは、2つの配列をアラインメントし、且つギャップを導入して配列間の同一性を最大化させることによって決定することができる。アラインメントは、当該技術分野において知られているプログラムを用いて生じさせることができる。本明細書での目的のために、ヌクレオチド配列のアラインメントは、デフォルトパラメータに設定したblastnプログラムにより実行することができ、アミノ酸配列のアラインメントは、デフォルトパラメータに設定したblastpプログラムにより実行することができる(ワールドワイドウェブncbi.nlm.nih.gov上の全米バイオテクノロジー情報センター(National Center for Biotechnology Information、NCBI)参照)。
本明細書中で用いられる、疎水性側鎖を有するアミノ酸として、アラニン(A)、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V)、フェニルアラニン(F)、トリプトファン(W)、及びチロシン(Y)が挙げられる。脂肪族疎水性側鎖を有するアミノ酸として、アラニン(A)、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、及びバリン(V)が挙げられる。芳香族疎水性側鎖を有するアミノ酸として、フェニルアラニン(F)、トリプトファン(W)、及びチロシン(Y)が挙げられる。
本明細書中で用いられる、極性中性側鎖を有するアミノ酸として、アスパラギン(N)、システイン(C)、グルタミン(Q)、セリン(S)、及びスレオニン(T)が挙げられる。
本明細書中で用いられる、荷電側鎖を有するアミノ酸として、アスパラギン酸(D)、グルタミン酸(E)、アルギニン(R)、ヒスチジン(H)、及びリジン(K)が挙げられる。酸性荷電側鎖を有するアミノ酸として、アスパラギン酸(D)及びグルタミン酸(E)が挙げられる。塩基性荷電側鎖を有するアミノ酸として、アルギニン(R)、ヒスチジン(H)、及びリジン(K)が挙げられる。
本明細書中で用いられる用語「宿主細胞」は、あらゆる種類の細胞、例えば初代細胞、培養細胞、又は細胞株由来細胞であってよい。一部の態様において、用語「宿主細胞」は、核酸分子により形質移入された細胞、及びそのような細胞の後代又は潜在的後代を指す。そのような細胞の後代は、例えば、次世代において、又は宿主細胞ゲノムへの核酸分子中への組込において生じ得る変異又は環境の影響に起因して、核酸分子により形質移入された親細胞と同一でない場合がある。
用語「医薬製剤」は、活性成分の生物活性が有効となることを可能にするような形態をし、且つ製剤が投与されることとなる対象に対して許容できないほど毒性が高い追加の成分を含有しない製剤を指す。製剤は無菌であり得る。
本明細書中で用いられる用語「対象」及び「患者」は、互換的に用いられる。対象は動物とすることができる。一部の態様において、対象は哺乳動物、例えば、非ヒト動物(例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ネコ、イヌ、ラット、マウス、サル又は他の霊長類等)である。一部の態様において、対象はヒトである。
本開示及び特許請求の範囲において用いられる単数形「a」、「an」、及び「the」は、別途文脈が明確に指示しない限り、複数形を含む。
文言「含む(comprising)」と共に態様が本明細書中に記載される場合は常に、「からなる(consisting of)」及び/又は「本質的にからなる(consisting essentially of)」に関して記載される、他の点では類似の態様もまた提供されることが理解される。本開示において、「含む(comprises)」、「含む(comprising)」、「含有する(containing)」、及び「有する(having)」等は、「含む(includes)」、「含む(including)」等を意味し得;「から本質的になる(consisting essentially of)」又は「本質的になる(consists essentially)」はオープンエンドであり、列挙されているものの基本的又は新規な特性が、列挙されているもの以外の存在によって変化しない限りにおいて、列挙されるもの以外の存在を許容するが、先行技術の態様は除外する。
特に明記されない限り、又は文脈から明らかでない限り、本明細書中で用いられる用語「又は」は、包括的であることが理解される。本明細書中の「A及び/又はB」等の語句に用いられる用語「及び/又は」は、「A及びB」の双方、「A又はB」、「A」、並びに「B」を含むことが意図されている。同様に、「A、B、及び/又はC」等の語句に用いられる用語「及び/又は」は、以下の態様の各々を包含することが意図されている:A、B、及びC;A、B、又はC;A又はC;A又はB;B又はC;A及びC;A及びB;B及びC;A(単独);B(単独);並びにC(単独)。
本明細書中で用いられる用語「約」及び「およそ」は、数値又は数の範囲を修飾するのに用いられる場合、当該値又は範囲から最大で10%超、そして最小で10%超の偏差が、引用される値又は範囲の意図される意味の範囲内に留まることを示す。態様が、ある数値又は範囲について文言「約」又は「およそ」と共に本明細書中に記載される場合は常に、当該特定の数値又は範囲(「約」を含まない)に言及する、他の点では類似の態様もまた提供されることが理解される。
本明細書中で提供される組成物又は方法はいずれも、本明細書中で提供されるその他の組成物及び方法のいずれかの1つ以上と組み合わされ得る。
5.2 SARS-CoV-2スパイクタンパク質
SARS-CoV-2内の天然に存在するスパイクタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号100に記載される。
Figure 2023534520000003
配列番号100のアミノ酸1~12が、スパイクタンパク質のシグナルペプチドである。したがって、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質の成熟バージョンは、配列番号100のアミノ酸13~1273を含有する。配列番号100のアミノ酸13~1213は細胞外ドメインに対応し、アミノ酸1214~1234は膜貫通ドメインに対応し、アミノ酸1235~1273は細胞質ドメインに対応する。
本明細書中で提供されるのは、特性が向上した、例えば、(例えば細胞培養において)発現が向上した、そして抗SARS-CoV-2抗体を検出する有効性が向上したスパイクタンパク質である。一態様において、SARS-CoV-2タンパク質は、以下の配列を含む。
Figure 2023534520000004
一態様において、本明細書中で提供されるタンパク質は、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含む。一態様において、本明細書中で提供されるのは、配列番号101のアミノ酸配列を含むタンパク質を含む三量体である。
5.3 抗体及びその抗原結合断片
特定の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体(例えば、ヒト抗体等のモノクローナル抗体)及びその抗原結合断片である。
一部の態様において、抗体又はその抗原結合断片は、配列番号100に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質及び/又は配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質に結合することができる。一部の態様において、抗体又はその抗原結合断片は、配列番号100に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質及び/又は配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を含む三量体に結合することができる。
一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS2三量体に結合することができる。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片は、スパイクタンパク質の受容体結合ドメイン(RBD、配列番号100のアミノ酸334~526)に結合することができる。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS2三量体に、そしてスパイクタンパク質の受容体結合ドメイン(RBD)に結合することができる。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質に結合することができる。一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含む(例えば、配列番号101に示されるアミノ酸配列を各々有する3つのタンパク質を含む)SARS2三量体に結合することができる。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、且つ表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、抗体の3つのVH CDR及び同抗体の3つのVL CDR)を含む。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、表1に記載される抗体の3つのVH CDR、及び表2に記載される同抗体の3つのVL CDR)を含み、且つ表3内の同抗体のVH配列と少なくとも85%同一の配列を含むVH、及び表4内の同抗体のVL配列と少なくとも85%同一の配列を含むVLを含む。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、表1に記載される抗体の3つのVH CDR、及び表2に記載される同抗体の3つのVL CDR)を含み、且つ表3内の同抗体のVH配列と少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び表4内の同抗体のVL配列と少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、表1に記載される抗体の3つのVH CDR、及び表2に記載される同抗体の3つのVL CDR)を含み、且つ表3内の同抗体のVH配列と少なくとも95%同一の配列を含むVH、及び表4内の同抗体のVL配列と少なくとも95%同一の配列を含むVLを含む。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、表1に記載される抗体の3つのVH CDR、及び表2に記載される同抗体の3つのVL CDR)を含み、且つ表3内の同抗体のVH配列と少なくとも96%同一の配列を含むVH、及び表4内の同抗体のVL配列と少なくとも96%同一の配列を含むVLを含む。一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、表1に記載される抗体の3つのVH CDR、及び表2に記載される同抗体の3つのVL CDR)を含み、且つ表3内の同抗体のVH配列と少なくとも97%同一の配列を含むVH、及び表4内の同抗体のVL配列と少なくとも97%同一の配列を含むVLを含む。一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、表1に記載される抗体の3つのVH CDR、及び表2に記載される同抗体の3つのVL CDR)を含み、且つ表3内の同抗体のVH配列と少なくとも98%同一の配列を含むVH、及び表4内の同抗体のVL配列と少なくとも98%同一の配列を含むVLを含む。一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDR(すなわち、表1に記載される抗体の3つのVH CDR、及び表2に記載される同抗体の3つのVL CDR)を含み、且つ表3内の同抗体のVH配列と少なくとも99%同一の配列を含むVH、及び表4内の同抗体のVL配列と少なくとも99%同一の配列を含むVLを含む。
Figure 2023534520000005
Figure 2023534520000006
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、表3及び表4に記載される抗体の可変重鎖(VH)及び/又は可変軽鎖(VL)を含む抗体と同じ、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質のエピトープに特異的に結合する。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2抗体のスパイクタンパク質への参照抗体の結合を競合的に阻害し、参照抗体は、表3及び表4に記載される抗体の、表3に記載される可変重鎖(VH)及び/又は可変軽鎖(VL)を含む。
Figure 2023534520000007
Figure 2023534520000008
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、且つ表3に記載される抗体のVHを含む。一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、且つ表4に記載される抗体のVLを含む。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、且つ表3及び表4に記載される抗体のVH及びVL(すなわち、抗体のVH及び同抗体のVL)を含む。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、そのVLドメインのみによって、若しくはそのVHドメインのみによって、又はその3つのVL CDRのみによって、若しくはその3つのVH CDRのみによって説明され得る。例えば、ヒト軽鎖又は重鎖ライブラリからそれぞれ相補性軽鎖又は重鎖を特定して、高い、又は元の抗体の親和性よりも高い親和性を有するヒト化抗体バリアントをもたらすことによる、マウス抗αvβ3抗体のヒト化を説明する、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるRader C et al.,(1998)PNAS 95:8910-8915参照。また、特異的VLドメイン(又はVHドメイン)を用いて、ライブラリを相補性可変ドメインの有無に関してスクリーニングすることによって、特異的抗原に結合する抗体を生成する方法を説明する、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるClackson T et al.,(1991)Nature 352:624-628参照。スクリーニングは、特異的VHドメインについて14個の新たなパートナー、及び特異的VLドメインについて13個の新たなパートナーを生成した。これらは、ELISAによって判定して、強力なバインダであった。また、特異的VHドメインを用いて、ライブラリ(例えばヒトVLライブラリ)を相補的VLドメインの有無に関してスクリーニングすることによって特異的抗原に結合する抗体を生成する方法であって、選択されたVLドメインを次に、追加の相補的(例えばヒト)VHドメインの選択を誘導するのに用いることができる方法を説明する、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるKim SJ&Hong HJ,(2007)J Microbiol 45:572-577参照。
一部の態様において、抗体又はその抗原結合断片のCDRを、免疫グロブリン構造ループの位置を指すChothiaナンバリングスキームに従って決定することができる(例えば、Chothia C & Lesk AM,(1987),J Mol Biol 196:901-917;Al-Lazikani B et al.,(1997)J Mol Biol 273:927-948;Chothia C et al.,(1992)J Mol Biol 227:799-817;Tramontano A et al.,(1990) J Mol Biol 215(1):175-82;及び米国特許第7,709,226号明細書参照)。典型的には、Kabatナンバリング規則を使用する場合、Chothia CDR-H1ループは重鎖アミノ酸26~32、33、又は34に存在し、Chothia CDR-H2ループは重鎖アミノ酸52~56に存在し、Chothia CDR-H3ループは重鎖アミノ酸95~102に存在する一方、Chothia CDR-L1ループは軽鎖アミノ酸24~34に存在し、Chothia CDR-L2ループは軽鎖アミノ酸50~56に存在し、Chothia CDR-L3ループは軽鎖アミノ酸89~97に存在する。Kabatナンバリング規則を用いてナンバリングした場合のChothia CDR-H1ループの末端は、当該ループの長さに応じてH32~H34の間で変化する(これは、KabatナンバリングスキームがH35A及びH35Bにて挿入を置くためであり、35Aも35Bも存在しなければ、当該ループは32で終わり、35Aのみが存在すれば、当該ループは33で終わり、35A及び35Bの双方が存在すれば、当該ループは34で終わる)。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合し、且つ表3及び表4に記載されるVH配列及びVL配列を含む抗体のChothia VH及びVL(すなわち、抗体のVH及び同抗体のVL)CDRを含む抗体及びその抗原結合断片である。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片は、1つ以上のCDRを含み、ここでChothia及びKabat CDRは、同じアミノ酸配列を有する。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合し、且つKabat CDR及びChothia CDRの組合せを含む抗体及びその抗原結合断片である。
一部の態様において、抗体又はその抗原結合断片のCDRを、Lefranc M-P,(1999)The Immunologist 7:132-136及びLefranc M-P et al.,(1999)Nucleic Acids Res 27:209-212において説明されるように、IMGTナンバリング方式に従って決定することができる。IMGTナンバリングスキームに従えば、VH-CDR1は26~35位であり、VH-CDR2は51~57位であり、VH-CDR3は93~102位であり、VL-CDR1は27~32位であり、VL-CDR2は50~52位であり、VL-CDR3は89~97位である。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合し、且つ、例えばLefranc M-P(1999)、前掲及びLefranc M-P et al.(1999)、前掲に記載される、表3及び表4に記載されるVH配列及びVL配列を含む抗体のIMGT VH及びVL(すなわち、抗体のVH及び同抗体のVL)CDRを含む抗体及びその抗原結合断片である。
一部の態様において、抗体又はその抗原結合断片のCDRを、MacCallum RM et al.,(1996)J Mol Biol 262:732-745に従って決定することができる。また、例えば、Martin A.“Protein Sequence and Structure Analysis of Antibody Variable Domains,”in Antibody Engineering、Kontermann and Duebel,eds.,Chapter 31,pp.422-439,Springer-Verlag,Berlin(2001)参照。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合し、且つ、MacCallum RM et al.における方法によって決定される、表4及び4に記載されるVH配列及びVL配列を含む抗体のVH及びVL(すなわち、抗体のVH及び同抗体のVL)CDRを含む抗体又はその抗原結合断片である。
一部の態様において、抗体又はその抗原結合断片のCDRを、AbMナンバリングスキームに従って決定することができる。これは、Kabat CDRとChothia構造ループとの間で妥協案を示し、且つOxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェア(Oxford Molecular Group,Inc.)によって用いられるAbM超可変領域に言及する。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合し、且つ、AbMナンバリングスキームによって決定される、表3及び表4に記載されるVH配列及びVL配列を含む抗体のVH及びVL(すなわち、抗体のVH及び同抗体のVL)CDRを含む抗体又はその抗原結合断片である。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、重鎖及び/又は軽鎖を含む抗体である。ヒト定常領域配列の非限定的な例が、当該技術分野において説明されており、例えば、米国特許第5,693,780号明細書及びKabat EA et al.,(1991)、前掲参照。
重鎖に関して、一部の態様において、本明細書中に記載される抗体の重鎖は、アルファ(α)、デルタ(δ)、イプシロン(ε)、ガンマ(γ)、又はミュー(μ)重鎖であり得る。一部の態様において、記載される抗体の重鎖は、ヒトアルファ(α)、デルタ(δ)、イプシロン(ε)、ガンマ(γ)、又はミュー(μ)重鎖を含み得る。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体は、重鎖を含み、VHドメインのアミノ酸配列は、表3に示されるアミノ酸配列を含み、重鎖の定常領域は、ヒトガンマ(γ)重鎖定常領域(例えばヒトIgG1重鎖定常領域)のアミノ酸配列を含む。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体は、重鎖を含み、VHドメインのアミノ酸配列は、表3に示されるアミノ酸配列を含み、重鎖の定常領域は、ヒトIgM重鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体は、重鎖を含み、VHドメインのアミノ酸配列は、表3に示される配列を含み、重鎖の定常領域は、本明細書中に記載されるか、又は当該技術分野において知られているヒト重鎖のアミノ酸を含む。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片の軽鎖は、ヒトカッパ軽鎖又はヒトラムダ軽鎖である。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、表4に示される配列を含み、軽鎖の定常領域は、ヒトカッパ又はラムダ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。
一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、表4に示される配列を含み、軽鎖の定常領域は、ヒトカッパ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。
一部の態様において、本明細書中に記載される抗体の軽鎖は、ラムダ軽鎖である。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、表4に示される配列を含み、軽鎖の定常領域は、ヒトラムダ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。
一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体は、本明細書中に記載されるあらゆるアミノ酸配列を含むVHドメイン及びVLドメインを含み、定常領域は、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA、若しくはIgY免疫グロブリン分子、又はヒトIgG、IgE、IgM、IgD、IgA、若しくはIgY免疫グロブリン分子の定常領域のアミノ酸配列を含む。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体は、本明細書中に記載されるあらゆるアミノ酸配列を含むVHドメイン及びVLドメインを含み、定常領域は、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA、若しくはIgY免疫グロブリン分子、免疫グロブリン分子のあらゆるクラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)、又はあらゆるサブクラス(例えば、IgG2a及びIgG2b)の定常領域のアミノ酸配列を含む。一部の態様において、定常領域は、ヒトIgG、IgE、IgM、IgD、IgA、若しくはIgY免疫グロブリン分子、免疫グロブリン分子のあらゆるクラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)、又はあらゆるサブクラス(例えば、IgG2a及びIgG2b)の定常領域のアミノ酸配列を含む。
一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2を中和しない。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、SARS-CoV-2の偽ウイルスを中和しない。
競合結合アッセイを用いて、2つの抗体が重複エピトープに結合するかを判定することができる。免疫グロブリンが、試験下で、SARS-CoV-2又はSARS-CoV-2のスパイクタンパク質等の共通抗原への参照抗体の特異的結合を阻害するアッセイにより、競合結合を判定することができる。多数の種類の競合結合アッセイ、例えば、固相直接又は間接ラジオイムノアッセイ(RIA)、固相直接又は間接酵素イムノアッセイ(EIA)、サンドイッチ競合アッセイ(Stahli C et al.,(1983)Methods Enzymol 9:242-253参照);固相直接ビオチン-アビジンEIA(Kirkland TN et al.,(1986)J Immunol 137:3614-9参照);固相直接標識アッセイ、固相直接標識サンドイッチアッセイ(Harlow E & Lane D,(1988)Antibodies:A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Press参照);I-125標識を用いる固相直接標識RIA(Morel GA et al.,(1988)Mol Immunol 25(1):7-15参照);固相直接ビオチン-アビジンEIA(Cheung RC et al.,(1990)Virology 176:546-52);及び直接標識RIA (Moldenhauer G et al.,(1990)Scand J Immunol 32:77-82)が知られている。典型的には、そのようなアッセイは、非標識試験免疫グロブリン及び標識参照免疫グロブリンのいずれかを有する固体表面又は細胞に結合した精製抗原の使用を伴う。試験免疫グロブリンの存在下で、固体表面又は細胞に結合した標識の量を判定することによって、競合的阻害を測定することができる。通常、試験免疫グロブリンは、過剰に存在する。通常、競合抗体は、過剰に存在する場合、共通抗原への参照抗体の特異的結合を、少なくとも50~55%、55~60%、60~65%、65~70%、70~75%、又はそれ以上阻害することとなる。競合結合アッセイは、標識抗原又は標識抗体のいずれかを用いて、多数の異なるフォーマットで構成され得る。このアッセイの一般的なバージョンでは、抗原は、96ウェルプレート上に固定される。次に、抗原に対する標識抗体の結合をブロックする未標識抗体の能力が、放射性標識又は酵素標識を用いて測定される。更なる詳細について、例えば、Wagener C et al.,(1983)J Immunol 130:2308-2315;Wagener C et al.,(1984)J Immunol Methods 68:269-274;Kuroki M et al.,(1990)Cancer Res 50:4872-4879;Kuroki M et al.,(1992)Immunol Invest 21:523-538;Kuroki M et al.,(1992)Hybridoma 11:391-407、及びAntibodies:A Laboratory Manual,Ed Harlow E & Lane D editors,pp.386-389参照。
一部の態様において、競合アッセイは、表面プラズモン共鳴(BIAcore(登録商標))を用いて、例えば、Abdiche YN et al.,(2009)Analytical Biochem 386:172-180によって説明されるもの等の「インタンデムアプローチ」によって実行され、これにより、抗原が、チップ表面、例えば、CM5センサチップ上に固定されてから、抗体又は抗原結合断片がチップ上を流れる。抗体又はその抗原結合断片が、本明細書中に記載されるSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体と競合するかを判定するために、最初に抗体又は抗原結合断片をチップ表面上に流して飽和を達成してから、潜在的競合抗体を添加する。続いて、競合抗体又はその抗原結合断片の結合が、非競合対照と比較して判定且つ定量され得る。
別の態様において、本明細書中で提供されるのは、当業者に知られている、又は本明細書中に記載されるアッセイ(例えば、ELISA競合アッセイ、又は懸濁アレイ若しくは表面プラズモン共鳴アッセイ)を用いて判定される、記載される抗体又はその抗原結合断片が、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に、又はSARS-CoV-2に結合するのを競合的に(例えば用量依存的に)阻害する抗体である。
一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する、本明細書中に記載される抗原結合断片は、Fab、Fab’、F(ab’)、及びscFvからなる群から選択され、Fab、Fab’、F(ab’)、又はscFvは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に、又はSARS-CoV-2に特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片の重鎖可変領域配列及び軽鎖可変領域配列を含む。Fab、Fab’、F(ab’)、又はscFvは、本明細書中で論じたものが挙げられるがこれに限定されない、当業者に知られているあらゆる技術によって生成可能である。
SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片は、検出可能な標識又は物質に融合又はコンジュゲート(例えば、共有結合又は非共有結合)され得る。検出可能な標識又は物質の例として、グルコースオキシダーゼ等の酵素標識;ヨウ素(125I、121I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(H)、インジウム(121In)、及びテクネチウム(99Tc)等の放射性同位体;ルミノール等の発光標識;並びにフルオレセイン及びローダミン等の蛍光標識、並びにビオチンが挙げられる。そのような標識抗体又はその抗原結合断片を用いて、本明細書中の他の場所で論じられるように、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質若しくはSARS-CoV-2、又はSARS-CoV-2に結合する抗体を検出することができる。
5.4 タンパク質及び抗体生成
SARS-CoV-2のスパイクタンパク質、並びに当該スパイクタンパク質に免疫特異的に結合する抗体及びその抗原結合断片は、タンパク質、並びに抗体及びその抗原結合断片を合成するための当該技術分野において知られているあらゆる方法によって、例えば、化学合成によって、又は組換え発現技術によって生成することができる。本明細書中に記載される方法は、別段の指摘がない限り、分子生物学、微生物学、遺伝的分析、組換えDNA、有機化学、生化学、PCR、オリゴヌクレオチド合成及び修飾、核酸ハイブリダイゼーション、並びに当該技術分野の技能の範囲内の関連分野における従来技術を使用する。これらの技術については、例えば本明細書中で引用される参考文献に記載されており、そして文献において十分に説明されている。例えば、Sambrook J et al.,(2001)Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NY;Ausubel FM et al.,Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley & Sons(1987年及び年次改訂版);Current Protocols in Immunology,John Wiley & Sons (1987年及び年次改訂版)Gait(ed.)(1984)Oligonucleotide Synthesis:A Practical Approach,IRL Press;Eckstein(ed.)(1991)Oligonucleotides and Analogues:A Practical Approach,IRL Press;Birren B et al.,(eds.)(1999)Genome Analysis:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press参照。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を製造する方法であって、本明細書中に記載される細胞又は宿主細胞を培養することを含む方法である。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を製造する方法であって、本明細書中に記載される細胞又は宿主細胞(例えば、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片をコードするポリヌクレオチドを含む細胞又は宿主細胞)を用いてタンパク質を発現させる(例えば、組換えにより発現させる)ことを含む方法である。一部の態様において、細胞は、単離された細胞である。一部の態様において、外因性ポリヌクレオチドが細胞中に導入されている。一部の態様において、当該方法はさらに、細胞、宿主細胞、又は培養物から得られたタンパク質を分離又は精製する工程を含む。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する抗体又は抗原結合断片を製造する方法であって、本明細書中に記載される細胞又は宿主細胞を培養することを含む方法である。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片を製造する方法であって、本明細書中に記載される細胞又は宿主細胞(例えば、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片をコードするポリヌクレオチドを含む細胞又は宿主細胞)を用いて抗体又はその抗原結合断片を発現させる(例えば、組換え発現させる)ことを含む方法である。一部の態様において、細胞は単離細胞である。一部の態様において、外因性ポリヌクレオチドが細胞中に導入されている。一部の態様において、当該方法はさらに、細胞、宿主細胞、又は培養物から得られた抗体又は抗原結合断片を分離又は精製する工程を含む。
ポリクローナル抗体を生成する方法が、当該技術分野において知られている(例えば、Short Protocols in Molecular Biology,(2002)5th Ed.,Ausubel FM et al.,eds.,John Wiley and Sons,New Yorkの第11章参照)。
モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、ハイブリドーマ、組換え、及びファージディスプレイ技術、酵母ベースの提示技術の使用が挙げられる、当該技術分野において知られている多種多様な技術、又はそれらの組合せを用いて調製され得る。例えば、モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、当該技術分野において知られており、例えば、Harlow E & Lane D,Antibodies:A Laboratory Manual,(Cold Spring Harbor Laboratory Press,2nd ed.1988);Hammerling GJ et al.,於:Monoclonal Antibodies and T-Cell Hybridomas 563 681(Elsevier,N.Y.,1981)において教示されているか、又はKohler G & Milstein C(1975)Nature 256:495に記載されているものが挙げられるハイブリドーマ技術を用いて生成することができる。本明細書中に記載される抗体を選択且つ生成するために使用され得る酵母ベースの提示法の例として、例えば、それぞれ参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際公開第2009/036379A2号パンフレット、国際公開第2010/105256号パンフレット、及び国際公開第2012/009568号パンフレットに開示されるものが挙げられる。
一部の態様において、モノクローナル抗体又は抗原結合断片は、クローン細胞(例えば、組換え抗体又は抗原結合断片を産生するハイブリドーマ又は宿主細胞)によって産生される抗体又は抗原結合断片であり、抗体又は抗原結合断片は、例えばELISA、又は当該技術分野において知られている他の抗原結合アッセイ、例えばラテラルフローアッセイ、若しくは本明細書中で提供される実施例における他の抗原結合アッセイによって判定して、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する。一部の態様において、モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、ヒト抗体又はその抗原結合断片であり得る。一部の態様において、モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、Fab断片又はF(ab’)断片であり得る。本明細書中に記載されるモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、例えば、Kohler G & Milstein C(1975)Nature 256:495に記載されるハイブリドーマ法によって製造され得るか、又は、例えば本明細書中に記載される技術を用いて、ファージライブラリから単離され得る。クローン細胞株の、そしてそれによって発現されるモノクローナル抗体及びその抗原結合断片の他の調製方法は、当該技術分野において周知である(例えば、Short Protocols in Molecular Biology,(2002)5th Ed.,Ausubel FM et al.、前掲の第11章参照)。
本明細書中に記載される抗体の抗原結合断片は、当業者に知られているあらゆる技術によって生成され得る。例えば、本明細書中に記載されるFab及びF(ab’)断片は、(Fab断片を生成するための)パパイン等の酵素、又は(F(ab’)断片を生成するための)ペプシンを用いた、免疫グロブリン分子のタンパク質分解的切断によって生成され得る。Fab断片は、四量体抗体分子の2つの同一のアームのうちの1つに対応し、重鎖のVHドメイン及びCH1ドメインと対になる完全軽鎖を含有する。F(ab’)断片は、ヒンジ領域内のジスルフィド結合によって連結した四量体抗体分子の2つの抗原結合アームを含有する。
さらに、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、当該技術分野において知られている種々のファージディスプレイ法及び/又は酵母ベースの提示法を用いて生成することもできる。ファージディスプレイ法では、タンパク質が、これをコードするポリヌクレオチド配列を有するファージ粒子の表面上に提示される。特に、VHドメイン及びVLドメインをコードするDNA配列は、動物cDNAライブラリ(例えば、罹患組織のヒト又はマウスcDNAライブラリ)から増幅される。VHドメイン及びVLドメインをコードするDNAは、PCRによってscFvリンカーと一緒に組み換えられて、ファージミドベクター中にクローニングされる。ベクターは、大腸菌(E.coli)内にエレクトロポレートされる。そして、大腸菌(E.coli)にヘルパーファージが感染する。これらの方法において用いられるファージは典型的に、fd及びM13が挙げられる繊維状ファージであり、VHドメイン及びVLドメインは、通常、ファージ遺伝子III又は遺伝子VIIIのいずれかに、組換えにより融合する。特定の抗原に結合する抗体又はその抗原結合断片を発現するファージは、抗原により、例えば、標識抗原、又は固体表面若しくはビーズに結合したか若しくは捕捉された抗原を用いて、選択又は識別され得る。本明細書中に記載される抗体又は断片を製造するのに用いられ得るファージディスプレイ法の例として、Brinkman U et al.,(1995)J Immunol Methods 182:41-50;Ames RS et al.,(1995)J Immunol Methods 184:177-186;Kettleborough CA et al.,(1994)Eur J Immunol 24:952-958;Persic L et al.,(1997)Gene 187:9-18;Burton DR & Barbas CF(1994)Advan Immunol 57:191-280;国際出願PCT/GB91/001134号明細書、国際公開第90/02809号パンフレット、国際公開第91/10737号パンフレット、国際公開第92/01047号パンフレット、国際公開第92/18619号パンフレット、国際公開第93/11236号パンフレット、国際公開第95/15982号パンフレット、国際公開第95/20401号パンフレット、及び国際公開第97/13844号パンフレット;並びに米国特許第5,698,426号明細書、米国特許第5,223,409号明細書、米国特許第5,403,484号明細書、米国特許第5,580,717号明細書、米国特許第5,427,908号明細書、米国特許第5,750,753号明細書、米国特許第5,821,047号明細書、米国特許第5,571,698号明細書、米国特許第5,427,908号明細書、米国特許第5,516,637号明細書、米国特許第5,780,225号明細書、米国特許第5,658,727号明細書、米国特許第5,733,743号明細書、及び米国特許第5,969,108号明細書に開示されるものが挙げられる。
5.4.1 ポリヌクレオチド
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、配列番号101のアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドである。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体若しくはその抗原結合断片、又はそのドメイン(例えば、可変軽鎖領域及び/又は可変重鎖領域)をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド、並びにベクター、例えば、宿主細胞(例えば、大腸菌(E.coli)及び哺乳動物細胞)内での組換え発現用の、そのようなポリヌクレオチドを含むベクターである。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に免疫特異的に結合し、且つ本明細書中に記載されるアミノ酸配列を含む抗体又はその抗原結合断片、並びにそのような抗体若しくは抗原結合断片とSARS-CoV-2への結合に関して(例えば、用量依存的に)競合するか、又はそのような抗体若しくは抗原結合断片のものと同じエピトープに結合する抗体又は抗原結合断片をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドである。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、表5に記載される重鎖可変領域(VH)をコードする核酸分子及び/又は表6に記載される軽鎖可変領域(VL)をコードする核酸分子を含むポリヌクレオチドである。
Figure 2023534520000009
Figure 2023534520000010
Figure 2023534520000011
Figure 2023534520000012
また、本明細書中で提供されるのは、配列番号101のスパイクタンパク質をコードするか、又は、例えば、コドン/RNA最適化、異種シグナル配列との置換、及びmRNA不安定性要素の排除によって最適化されている、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体若しくはその抗原結合断片をコードするポリヌクレオチドである。コドン変化(例えば、遺伝コードの縮重に起因する、同じアミノ酸をコードするコドン変化)を導入すること、且つ/又はmRNA内の阻害領域を除外することによって、組換え発現について最適化された核酸を生成する方法は、例えば、米国特許第5,965,726号明細書;米国特許第6,174,666号明細書;米国特許第6,291,664号明細書;米国特許第6,414,132号明細書;及び米国特許第6,794,498号明細書に記載される最適化方法を適応させることによって実行することができる。
本明細書中に記載される抗体若しくはその抗原結合断片、又はそのドメインをコードするポリヌクレオチドは、当該技術分野において周知の方法(例えば、PCR及び他の分子クローニング法)を用いて、適切な供給源(例えばハイブリドーマ)由来の核酸から生成され得る。例えば、知られている配列の3’末端及び5’末端にハイブリダイズ可能な合成プライマーを用いたPCR増幅は、注目する抗体を産生するハイブリドーマ細胞から得られたゲノムDNAを用いて実行され得る。そのようなPCR増幅法を用いて、抗体又はその抗原結合断片の軽鎖及び/又は重鎖をコードする配列を含む核酸を得ることができる。そのようなPCR増幅法を用いて、抗体又はその抗原結合断片の可変軽鎖領域及び/又は可変重鎖領域をコードする配列を含む核酸を得ることができる。増幅された核酸は、宿主細胞内での発現のために、そして例えば、キメラ抗体及びヒト化抗体又はその抗原結合断片を生成するための更なるクローニングのために、ベクター中にクローニングされ得る。
本明細書中で提供されるポリヌクレオチドは、例えば、RNA形態であってもDNA形態であってもよい。DNAとして、cDNA、ゲノムDNA、及び合成DNAが挙げられ、そしてDNAは、二本鎖であっても一本鎖であってもよい。一本鎖であれば、DNAは、コード鎖であっても非コード(アンチセンス)鎖であってもよい。一部の態様において、ポリヌクレオチドは、1つ以上の内因性イントロンを欠いているcDNA又はDNAである。一部の態様において、ポリヌクレオチドは、天然に存在しないポリヌクレオチドである。一部の態様において、ポリヌクレオチドは、組換えにより生成される。一部の態様において、ポリヌクレオチドは単離されている。一部の態様において、ポリヌクレオチドは、実質的に純粋である。一部の態様において、ポリヌクレオチドは、天然成分から精製される。
5.4.2 細胞及びベクター
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、宿主細胞内、例えば哺乳動物細胞内での組換え発現用の、配列番号101のアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを含むベクター(例えば発現ベクター)である。また、本明細書中で提供されるのは、スパイクタンパク質又はスパイクタンパク質の三量体を組換えにより発現させるための、そのようなベクターを含む細胞、例えば宿主細胞である。特定の態様において、本明細書中で提供されるのは、配列番号101又はその三量体のアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を生成する方法であって、そのようなタンパク質を宿主細胞内で発現させることを含む方法である。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、宿主細胞内、例えば哺乳動物細胞内での組換え発現用の、スパイクに結合する抗体及びその抗原結合断片又はそのドメインをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを含むベクター(例えば発現ベクター)である。また、本明細書中で提供されるのは、スパイクに結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片(例えば、ヒト抗体又はその抗原結合断片)を組換え発現するための、そのようなベクターを含む細胞、例えば宿主細胞である。特定の態様において、本明細書中で提供されるのは、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片を生成するための方法であって、そのような抗体又はその抗原結合断片を宿主細胞内で発現させることを含む方法である。
一部の態様において、配列番号101のアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質の組換え発現は、スパイクタンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む発現ベクターの構築を伴う。配列番号101のアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質をコードするポリヌクレオチドが得られると、そのタンパク質の生成用のベクターは、当該技術分野において周知の技術を用いて、組換えDNA技術によって生成することができる。ゆえに、スパイクタンパク質コードヌクレオチド配列を含有するポリヌクレオチドを発現させることによってタンパク質を調製する方法が、本明細書中に記載される。
一部の態様において、スパイクに特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体若しくはその抗原結合断片又はそのドメイン(例えば、本明細書中に記載される重鎖又は軽鎖)の組換え発現は、抗体若しくはその抗原結合断片又はそのドメインをコードするポリヌクレオチドを含有する発現ベクターの構築を伴う。本明細書中に記載される抗体若しくはその抗原結合断片又はそのドメイン(例えば、重鎖可変ドメイン又は軽鎖可変ドメイン)をコードするポリヌクレオチドが得られると、抗体又はその抗原結合断片の生成用のベクターを、当該技術分野において周知の技術を用いた組換えDNA技術によって生成することができる。ゆえに、ヌクレオチド配列をコードする抗体若しくはその抗原結合断片又はそのドメイン(例えば、軽鎖又は重鎖)を含有するポリヌクレオチドを発現させることによってタンパク質を調製するための方法が、本明細書中に記載されている。
当業者に周知の方法を用いて、タンパク質、或いは抗体若しくはその抗原結合断片又はそのドメイン(例えば、軽鎖又は重鎖)コード配列、並びに適切な転写及び翻訳制御シグナルを含有する発現ベクターを構築することができる。これらの方法として、例えば、インビトロ組換えDNA技術、合成技術、及びインビボ遺伝子組換えが挙げられる。また、提供されるのは、本明細書中に記載されるタンパク質、或いは抗体若しくはその抗原結合断片、重鎖若しくは軽鎖、重鎖可変ドメイン若しくは軽鎖可変ドメイン、又はプロモータに作動可能に連結された重軽CDR又は軽鎖CDRをコードするヌクレオチド配列を含む複製可能ベクターである。そのようなベクターは、例えば、抗体又はその抗原結合断片の定常領域をコードするヌクレオチド配列を含むことができ(例えば、国際公開第86/05807号パンフレット及び国際公開第89/01036号パンフレット;並びに米国特許第5,122,464号明細書参照)、そして抗体又はその抗原結合断片の可変ドメインは、重鎖全体、軽鎖全体、又は重鎖全体及び軽鎖全体の双方の発現のために、そのようなベクター中にクローニングされ得る。
発現ベクターは、従来の技術によって細胞(例えば宿主細胞)に移すことができ、そして結果として生じた細胞は続いて、従来の技術によって培養されて、本明細書中に記載されるタンパク質、或いは抗体若しくはその抗原結合断片(例えば、表1~表4に記載される抗体の6つのCDR、VH、VL、VH及びVL、重鎖、軽鎖、又は重鎖及び軽鎖を含む抗体又はその抗原結合断片)、又はそのドメイン(例えば、表3及び表4に記載される抗体のVH、VL、VH及びVL、重鎖、又は軽鎖)を生成することができる。ゆえに、本明細書中で提供されるのは、宿主細胞内でのそのような配列の発現用のプロモータに作動可能に連結された、本明細書中に記載されるタンパク質、或いは抗体若しくはその抗原結合断片(例えば、表1~表4に記載される抗体の6つのCDR、VH、VL、VH及びVL、重鎖、軽鎖、又は重鎖及び軽鎖を含む抗体又はその抗原結合断片)、又はそのドメイン(例えば、表3及び表4に記載される抗体のVH、VL、VH及びVL、重鎖、又は軽鎖)をコードするポリヌクレオチドを含有する宿主細胞である。一部の態様において、二本鎖抗体又はその抗原結合断片の発現のために、重鎖及び軽鎖の双方をコードするベクターを、個々に、以下で詳細に説明するように、免疫グロブリン全体の発現用の宿主細胞内で共発現させることができる。一部の態様において、宿主細胞は、本明細書中に記載される抗体の重鎖及び軽鎖(例えば、表1~表4に記載される抗体の重鎖及び軽鎖)の双方、又はそれらのドメイン(例えば、表3~表4に記載される抗体のVH及びVL)をコードするポリヌクレオチドを含むベクターを含有する。一部の態様において、宿主細胞は、2つの異なるベクターを含有し、第1のベクターは、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片の重鎖又は重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含み、第2のベクターは、本明細書中に記載される抗体(例えば、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDRを含む抗体)又はそのドメインの軽鎖又は軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む。一部の態様において、第1の宿主細胞は、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片の重鎖又は重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第1のベクターを含み、第2の宿主細胞は、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片(例えば、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDRを含む抗体又はその抗原結合断片)の軽鎖又は軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第2のベクターを含む。一部の態様において、第1の細胞によって発現される重鎖/重鎖可変領域は、第2の細胞の軽鎖/軽鎖可変領域と結合して、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片(例えば、表1及び表2に記載される抗体の6つのCDRを含む抗体又はその抗原結合断片)を形成した。一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、そのような第1の宿主細胞及びそのような第2の宿主細胞を含む宿主細胞の集団である。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片の軽鎖/軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第1のベクター、及び本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片(例えば、表1及び表2に記載される抗体のCDRを含む抗体又はその抗原結合断片)の重鎖/重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第2のベクターを含むベクターの集団である。これ以外にも、重鎖ポリペプチド及び軽鎖ポリペプチドの双方をコードし、且つそれらを発現することができる単一のベクターが用いられてもよい。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、例えば、宿主細胞内、例えば哺乳動物細胞内での組換え発現用の、配列番号101のアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質をコードするポリヌクレオチドを含むベクターである。
種々の宿主発現ベクター系を利用して、本明細書中に記載されるタンパク質、並びに抗体及びその抗原結合断片(例えば、表1及び表2に記載される抗体のCDRを含む抗体又はその抗原結合断片)を発現させることが可能である(例えば、米国特許第5,807,715号明細書参照)。そのような宿主発現系は、注目するコード配列を生成してから精製することができるビヒクルを表すが、適切なヌクレオチドコード配列により形質転換又は形質移入された場合、本明細書中に記載されるタンパク質、又は抗体若しくはその抗原結合断片をインサイチュで発現し得る細胞も表す。これらとして、抗体コード配列を含有する組換えバクテリオファージDNA、プラスミドDNA、若しくはコスミドDNA発現ベクターにより形質転換された細菌(例えば、大腸菌(E.coli)及び枯草菌(B.subtilis))等の微生物;抗体コード配列を含有する組換え酵母発現ベクターにより形質転換された酵母(例えば、サッカロマイセス・ピキア(Saccharomyces Pichia));抗体コード配列を含有する組換えウイルス発現ベクター(例えばバキュロウイルス)に感染した昆虫細胞系;組換えウイルス発現ベクター(例えば、カリフラワーモザイクウイルス、CaMV;タバコモザイクウイルス、TMV)に感染した、若しくは組換えプラスミド発現ベクター(例えばTiプラスミド)により形質転換された植物細胞系(例えば、クラミドモナス・レインハルドチ(Chlamydomonas reinhardtii)等の緑藻類);又は哺乳動物細胞のゲノムに由来するプロモータ(例えばメタロチオネインプロモータ)若しくは哺乳動物ウイルスに由来するプロモータ(例えば、アデノウイルス後期プロモータ、ワクシニアウイルス7.5Kプロモータ)を含有する組換え発現構築物を有する哺乳動物細胞系(例えば、COS(例えば、COS1又はCOS)、CHO、BHK、MDCK、HEK 293、NS0、PER.C6、VERO、CRL7O3O、HsS78Bst、HeLa、NIH 3T3、HEK-293T、HepG2、SP210、R1.1、B-W、L-M、BSC1、BSC40、YB/20、及びBMT10細胞)が挙げられるが、これらに限定されない。一部の態様において、本明細書中に記載されるタンパク質、又は抗体及びその抗原結合断片(例えば、表1に記載される抗体のCDRを含む抗体又はその抗原結合断片)を発現させるための細胞は、CHO細胞、例えば、CHO GS System(商標)(Lonza)のCHO細胞である。一部の態様において、本明細書中に記載されるタンパク質、又は抗体及びその抗原結合断片を発現させるための細胞は、ヒト細胞、例えばヒト細胞株である。一部の態様において、哺乳動物発現ベクターは、pOptiVEC(商標)又はpcDNA3.3である。一部の態様において、とりわけ組換え抗体分子全体の発現のための、大腸菌(Escherichia coli)等の細菌細胞、又は真核細胞(例えば哺乳動物細胞)が、組換え抗体分子の発現に用いられる。例えば、ヒトサイトメガロウイルスに由来する主要中間体の初期遺伝子プロモータ要素等のベクターと併用される、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞等の哺乳動物細胞が、抗体に有効な発現系である(Foecking MK & Hofstetter H(1986)Gene 45:101-105;及びCockett MI et al.,(1990)Biotechnology 8:662-667)。一部の態様において、本明細書中に記載されるタンパク質、又は抗体若しくはその抗原結合断片は、CHO細胞又はNS0細胞によって産生される。
加えて、挿入された配列の発現を調節するか、又は所望される特定の方法で遺伝子産物を修飾且つプロセシングする宿主細胞株を選択することができる。タンパク質産物のそのような修飾(例えばグリコシル化)及びプロセシング(例えば切断)は、タンパク質の機能に寄与し得る。このため、遺伝子産物の一次転写物の適切なプロセシング、グリコシル化、及びリン酸化のための細胞機構を有する真核宿主細胞を用いることができる。そのような哺乳動物宿主細胞として、CHO、VERO、BHK、Hela、MDCK、HEK 293、NIH 3T3、W138、BT483、Hs578T、HTB2、BT2O、及びT47D、NS0(いかなる免疫グロブリン鎖も内因的に産生しないマウス骨髄腫細胞株)、CRL7O3O、COS(例えば、COS1又はCOS)、PER.C6、VERO、HsS78Bst、HEK-293T、HepG2、SP210、R1.1、B-W、L-M、BSC1、BSC40、YB/20、BMT10、及びHsS78Bst細胞が挙げられるがこれらに限定されない。一部の態様において、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、CHO細胞等の哺乳動物細胞内で産生される。
本明細書中に記載されるタンパク質、又は抗体若しくはその抗原結合断片が組換え発現によって生成されると、これを、当該技術分野において知られている、タンパク質又は免疫グロブリン分子のあらゆる精製法、例えば、クロマトグラフィ(例えば、イオン交換、親和性、特にプロテインA後の特異的抗原に対する親和性によるもの、及びサイズ排除クロマトグラフィ)、遠心分離、示差溶解度、又は他のあらゆる標準的なタンパク質精製技術によって精製することができる。さらに、本明細書中に記載されるタンパク質、又は抗体若しくはその抗原結合断片を、本明細書中に記載される、又はそうでなければ当該技術分野において知られている異種ポリペプチド配列に融合させて、精製を促進することができる。
一部の態様において、本明細書中に記載されるタンパク質(例えば、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質)、又は抗体若しくはその抗原結合断片は、単離且つ精製されている。一般に、単離されたタンパク質、又は抗体若しくはその抗原結合断片は、単離された抗体又はその抗原結合断片とは異なる抗原特異性を有する他のタンパク質、又は抗体若しくはその抗原結合断片が実質的にないものである。例えば、一部の態様において、本明細書中に記載されるタンパク質(例えば、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質)、又は抗体若しくはその抗原結合断片の調製物は、細胞物質及び/又は化学前駆体が実質的にない。
5.5 検出用途及び診断用途
本明細書中に記載されるSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合するタンパク質(例えば、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質)(例えば6.2節参照)、及び/又は抗体若しくはその抗原結合断片(例えば6.3節参照)を用いて、生体サンプル内の抗SARS-CoV-2抗体のタンパク質レベルを、イムノアッセイ、例えば酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)が挙げられる、当業者に知られている古典的な方法を用いてアッセイすることができる。適切な抗体アッセイ標識が、当該技術分野において知られており、酵素ラベル、例えばグルコースオキシダーゼが挙げられる。そのような標識を用いて、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片を標識することもできるし、試験サンプル(例えば、対象から得られるサンプル)内の抗体又はその抗原結合断片を標識することもできる。これ以外にも、本明細書中に記載される、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合するか、又は試験サンプル(例えば、対象から得られるサンプル)内の抗体若しくはその抗原結合断片を認識する抗体又はその抗原結合断片を認識する第2の抗体又はその抗原結合断片を標識且つ使用して、抗SARS-CoV-2抗体を検出することができる。
抗SARS-CoV-2抗体についてアッセイすることは、生体サンプル内の抗SARS-CoV-2抗体を(例えば、絶対タンパク質レベルを判定又は推定することによって)直接的に、又は(例えば、第2の生体サンプル内のレベルと比較することによって)相対的に、質的又は量的に測定又は推定することを含む。
本明細書中で用いられる用語「生体サンプル」は、抗SARS-CoV-2抗体を潜在的に含有する対象、細胞株、組織、又は他の供給源から得られるあらゆる生体サンプルを指す。動物(例えばヒト)から組織生検及び体液を得る方法は、当該技術分野において周知である。
本明細書中に記載されるSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片は、検出可能な、又は機能的な標識を有し得る。蛍光標識が用いられる場合、当該技術分野において知られている、現在利用可能な顕微鏡検査及び蛍光活性化セルソーター分析(FACS)、又は双方の方法手順の組合せを利用して、特異的な結合部材を同定且つ定量化することができる。本明細書中に記載されるSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片は、蛍光標識を有し得る。例示的な蛍光標識として、例えば、反応性のコンジュゲートプローブ、例えば、アミノクマリン、フルオレセイン、及びテキサスレッド、Alexa Fluor色素、Cy色素、及びDyLight色素が挙げられる。SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片は、同位体H、14C、32P、35S、36Cl、51Cr、57Co、58Co、59Fe、67Cu、90Y、99Tc、111In、117Lu、121I、124I、125I、131I、198Au、211At、213Bi、225Ac、及び186Re等の放射性標識を有し得る。放射性標識を用いる場合、当該技術分野において知られている現在利用可能な計数手順を利用して、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片の特異的結合を同定且つ定量化することができる。標識が酵素である場合、検出は、現在利用されている、当該技術分野において知られている比色技術、分光光度技術、蛍光分光光度技術、電流測定技術、又は気体定量技術のいずれによっても達成することができる。これは、試料又は対照試料を、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片と、抗体又はその抗原結合断片とSARS-CoV-2のスパイクタンパク質との間での複合体の形成を可能にする条件の下で接触させることによって、達成することができる。抗体又は抗原結合断片と、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質との間で形成されたあらゆる複合体が、試料(及び場合によっては対照)中で検出且つ比較される。SARS-CoV-2に対する、本明細書中に記載されるSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片の特異的結合を考慮すると、抗体又はその抗原結合断片を用いて、(例えば対象において)抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片を特異的に検出することができる。
一部の態様において、対象は、SARS-CoV-2に曝露されている。一部の態様において、対象は、SARS-CoV-2に曝露されていない。一部の態様において、対象は、SARS-CoV-2への曝露の危険に曝されている。
また、本明細書中に含まれるのは、例えば、抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片の存在の程度を定量的に分析するための試験キットの形態で調製され得るアッセイ系である。当該系又は試験キットは、標識成分、例えば標識抗体又は抗原結合断片、及び1つ以上の追加の免疫化学試薬を含み得る。キットの詳細について、例えば、以下の6.6節参照。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、サンプル内の抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片をインビトロ検出する方法であって、サンプルを、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質、又は配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を含む三量体と接触させることを含む方法である。また、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片は、例えば陽性対照として、アッセイに用いられてもよい。
一部の態様において、本明細書中で提供されるのは、サンプル内の抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片を(例えばインビトロ)検出するのに用いられる、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質、又は配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を含む三量体である。検出は、例えば陽性対照としての、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片の使用をさらに含むアッセイを用いて実行することができる。
一態様において、本明細書中で提供されるのは、診断薬として用いられる、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質、又は配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を含む三量体である。検出は、例えば陽性対照としての、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片の使用をさらに含むアッセイを用いて実行することができる。
一部の態様において、対象はヒトである。
サンプル内の抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片を、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を含む三量体、及び/又は本明細書中で提供される抗体若しくはその抗原結合断片を用いて検出するためのアッセイは、スパイクタンパク質又はスパイクタンパク質三量体(場合によっては、スパイクタンパク質は、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むか、又は三量体は、配列番号101に示されるアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質を含む)を試験サンプルと接触させることを含み得る。試験サンプルは、患者から得たサンプルであり得る。試験サンプルは、体液から得たサンプルであり得る。試験サンプルは、対象から得た抗体及び/又はその抗原結合断片を含有する組成物であり得る。試験サンプルは、IgG抗体又はその抗原結合断片を含有し得る。試験サンプルは、IgM抗体又はその抗原結合断片を含有し得る。試験サンプルは、IgG抗体若しくはIgM抗体、又はその抗原結合断片を含有し得る。アッセイはさらに、サンプル内のあらゆる抗体又はその抗原結合断片の、スパイクタンパク質及び/又は三量体への結合を検出することを含み得る。
一部の態様において、サンプル内のあらゆる抗体又はその抗原結合断片の、スパイクタンパク質及び/又は三量体への結合を検出することは、二次抗体又はその抗原結合断片の使用を含む。二次抗体又はその抗原結合断片は、抗体又はその抗原結合断片のFc領域に結合する抗体又はその抗原結合断片であり得る。二次抗体又はその抗原結合断片は、検出可能な標識、例えば本明細書中で提供される検出可能な標識により標識することができる。検出可能な標識の存在は、スパイクタンパク質及び/又は三量体に結合する、試験サンプル内の抗体又は抗原結合断片の存在を示し得る。
一部の態様において、サンプル内のあらゆる抗体又はその抗原結合断片の、スパイクタンパク質及び/又は三量体への結合を検出することは、例えば対照としての、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片の使用を含む。そのような場合、(場合によっては標識されている)二次抗体又はその抗原結合断片は、本明細書中で提供される抗体又はその抗原結合断片に結合することができ、そしてサンプル内の抗体又は抗原結合断片に結合することができる。
5.6 キット
本明細書中で提供されるのは、本明細書中に記載される1つ以上のタンパク質、三量体、又は抗体若しくはその抗原結合断片、或いはそのコンジュゲートを含むキットである。
また、本明細書中で提供されるのは、診断法に用いることができるキットである。一部の態様において、キットは、1つ以上のコンテナ内に、配列番号101のアミノ酸配列を含むスパイクタンパク質、又は配列番号101のアミノ酸配列を含むタンパク質を含む三量体を含む。一部の態様において、キットは、1つ以上のコンテナ内に、本明細書中に記載される抗体又はその抗原結合断片、好ましくは精製された抗体又はその抗原結合断片を含む。一部の態様において、本明細書中に記載されるキットは、例えば対照として用いることができる、本明細書中で提供される実質的に単離されたSARS-CoV-2スパイクタンパク質若しくは三量体、及び/又は本明細書中で提供される抗SARS-CoV-2抗体若しくはその抗原結合断片を含有する。一部の態様において、本明細書中に記載されるキットはさらに、SARS-CoV-2スパイクタンパク質抗原と反応しない対照抗体又はその抗原結合断片を含む。一部の態様において、本明細書中に記載されるキットは、抗体又はその抗原結合断片の、SARS-CoV-2スパイクタンパク質、及び抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片への結合を検出するための1つ以上の要素を含有する(例えば、抗体又はその抗原結合断片が、蛍光化合物、酵素基質、放射性化合物、又は発光化合物等の検出可能な基質にコンジュゲートされていてもよいし、第1の抗体又はその抗原結合断片を認識する第2の抗体又はその抗原結合断片が、検出可能な基質にコンジュゲートされていてもよい)。一部の態様において、本明細書中で提供されるキットは、組換えにより生成されたか、又は化学的に合成されたSARS-CoV-2スパイクタンパク質及び/又はSARS-CoV-2スパイクタンパク質三量体を含んでよい。また、キット内に提供されるSARS-CoV-2スパイクタンパク質及び/又は三量体は、固体支持体に結合されていてもよい。一部の態様において、上記のキットの検出手段は、SARS-CoV-2スパイクタンパク質又は三量体が結合する固体支持体を含む。また、そのようなキットは、非結合レポーター標識抗ヒト抗体若しくはその抗原結合断片、又は抗マウス/ラット抗体若しくはその抗原結合断片を含んでもよい。この態様において、SARS-CoV-2スパイクタンパク質抗原への、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体又はその抗原結合断片の結合は、レポーター標識抗体又はその抗原結合断片の結合によって検出可能である。
以下の実施例は、限定としてではなく、例示として提供される。
本実施例のセクション(すなわち6節)における実施例は、限定としてではなく、例示として提供される。
6.1 実施例1:SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体
ヒトにおけるSARS-CoV-2の有無を判定するPCR試験が利用可能である。陰性PCR試験結果は、PCT試験に用いるサンプルが得られた時点にて、ヒトが感染していなかったことを示している。しかしながら、これは、感染していない(従って、将来感染する場合があり、且つ感染性であり得る)人々と、以前に感染して、今は回復している(従って、将来感染性でないかもしれない)人々とを区別しない。ヒトにおける抗SARS-CoV-2の存在について試験するアッセイは、これらの2つのタイプの人々を区別し得る。図1は、様々な病期での患者におけるウイルスRNA及び抗体の陽性率の動力学を示す。疾患の初期(例えば、徴候の最初の発症後の0~5日)に、ヒトは、PCRアッセイにおいてSARS-CoV-2について陽性を検定する可能性が高くなり、そして抗SARS-CoV-2抗体を有する可能性が低くなり得る。疾患のそれ以後(例えば、徴候の最初の発症後の15日超)、ヒトは、PCRアッセイにおいてSARS-CoV-2について陽性をもはや検定し得ないが、抗SARS-CoV-2抗体を発達させ得る。したがって、抗SARS-CoV-2抗体の存在を判定するためのアッセイを開発した。
アッセイは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に重点を置く。なぜなら、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合する抗体がウイルスを中和することができるからである。ラテラルフロー試験(LFT)及び酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)を開発した。LFTのパフォーマンスを試験するために、抗SARS-CoV-2抗体を、陽性対照及び陰性対照として生成した。抗体CV1~CV13(表1~表4に記載される配列)を、SARS2三量体に、そしてSARS-CoV-2の受容体結合ドメイン(RBD)に結合する能力についてアッセイした。結果を図2に示す。抗体CV7が、三量体及びRBDの双方に結合するのに特に有効である。
6.2 実施例2:抗体は、SARS-CoV-2偽ウイルスを中和しない
また、抗体を、SARS-CoV-2偽ウイルスを中和する能力についてアッセイした。
図3は、CV1、CV2、CV4、CV6、CV7、CV9、CV10、CV11、及びCV12抗体が、SARS-CoV-2偽ウイルスを中和しないことを実証している。
6.3 実施例3:抗体は、ラテラルフロー試験に有効である
CV7を、IgGフォーマットで、そしてIgMフォーマットで発現させた。これらを双方とも、LFTにより試験した。図4に示すように、LFTは、双方のCV7フォーマットを用いて、正確な結果を一貫してもたらした。
6.4 実施例4:抗体は、酵素結合免疫吸着アッセイにおいて有効である
アッセイの特異性を試験するために、2019年12月以前に健康なボランティアからとった126個の血漿サンプル(前パンデミックサンプル)を、ELISAアッセイにおいて試験した。結果を図5に示す。アッセイの特異性は98%であった。そしてアッセイの感度は100%であった。
6.5 実施例5:抗SARS-CoV-2抗体の検出のためのアッセイ
抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片を検出するための例示的なアッセイを図6に示す。そのような例示的なアッセイにおいて、黒色の384ウェルGreiner高結合プレートを、ウェルあたり、配列番号101のアミノ酸配列を3μg/PBSmlで含む20μlのスパイクタンパク質三量体によりコーティングする。プレートを、4℃にて一晩インキュベートする。続いて、プレートを室温にして、PBSTにより3回洗浄する。続いて、80μlの1%カゼインブロックを、室温にて1時間添加してから、プレートをPBSTにより3回洗浄する。続いて、1%カゼインブロック中に希釈した20μlの試験サンプル(例えばIgG試験サンプル)を、室温にて1.5時間添加する。試験サンプルは、患者(例えばヒト患者)から得たサンプルであり得る。対照として、対照抗体(例えばCV07)を含有する類似した20μlサンプルをウェルに添加してもよい。続いて、プレートをPBSTにより3回洗浄する。続いて、1%カゼイン中に50ng/mlまで希釈した20μlの抗ヒトFc HRPを、室温にて1時間添加して、プレートをここでもPBSTにより3回洗浄する。続いて、20μl TMB又はQuantaBlu基質を添加する。QuantaBlueについて、20μlの停止溶液を30分後に添加して反応を止めて、プレートをmultidrop上で20秒間振盪させる。プロトコールの全体を通して、プレートを、各添加の後に300gにて1分間遠心分離する。ウェル内のHRPの(例えば、対照抗体、例えばCV07を有するウェル内でのHRPのレベルに類似したレベルでの)存在は、当該ウェル内のサンプルに含有される抗体又はその抗原結合断片が、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質三量体に結合することを示す。

Claims (46)

  1. 可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含む抗体と同じ、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質のエピトープに特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片であって、前記VH及び前記VLのアミノ酸配列は:
    (a)それぞれ配列番号55及び配列番号64;
    (b)それぞれ配列番号56及び配列番号65;
    (c)それぞれ配列番号57及び配列番号66;
    (d)それぞれ配列番号58及び配列番号67;
    (e)それぞれ配列番号59及び配列番号68;
    (f)それぞれ配列番号60及び配列番号69;
    (g)それぞれ配列番号61及び配列番号70;
    (h)それぞれ配列番号62及び配列番号71;又は
    (i)それぞれ配列番号63及び配列番号72
    の配列を含む、抗体又はその抗原結合断片。
  2. SARS-CoV-2のスパイクタンパク質への参照抗体の結合を競合的に阻害する抗体又はその抗原結合断片であって、前記参照抗体は、可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含み、前記VH及び前記VLのアミノ酸配列は:
    (a)それぞれ配列番号55及び配列番号64;
    (b)それぞれ配列番号56及び配列番号65;
    (c)それぞれ配列番号57及び配列番号66;
    (d)それぞれ配列番号58及び配列番号67;
    (e)それぞれ配列番号59及び配列番号68;
    (f)それぞれ配列番号60及び配列番号69;
    (g)それぞれ配列番号61及び配列番号70;
    (h)それぞれ配列番号62及び配列番号71;又は
    (i)それぞれ配列番号63及び配列番号72
    の配列を含む、抗体又はその抗原結合断片。
  3. SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片であって:
    (a)それぞれ配列番号1、2、及び3、並びに配列番号28、29、及び30;
    (b)それぞれ配列番号4、5、及び6、並びに配列番号31、32、及び33;
    (c)それぞれ配列番号7、8、及び9、並びに配列番号34、35、及び36;
    (d)それぞれ配列番号10、11、及び12、並びに配列番号37、38、及び39;
    (e)それぞれ配列番号13、14、及び15、並びに配列番号40、41、及び42;
    (f)それぞれ配列番号16、17、及び18、並びに配列番号43、44、及び45;
    (g)それぞれ配列番号19、20、及び21、並びに配列番号46、47、及び48;
    (h)それぞれ配列番号22、23、及び24、並びに配列番号49、50、及び51;又は
    (i)それぞれ配列番号25、26、及び27、並びに配列番号52、53、及び54
    からなる群から選択されるVH-CDR1~3及びVL CDR1~3アミノ酸配列を含む抗体又はその抗原結合断片。
  4. 可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含み、前記可変重鎖(VH)アミノ酸配列は:
    (a)配列番号55;
    (b)配列番号56;
    (c)配列番号57;
    (d)配列番号58;
    (e)配列番号59;
    (f)配列番号60;
    (g)配列番号61;
    (h)配列番号62;及び
    (i)配列番号63
    からなる群から選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  5. 可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含み、前記可変軽鎖(VL)アミノ酸配列は:
    (a)配列番号64;
    (b)配列番号65;
    (c)配列番号66;
    (d)配列番号67;
    (e)配列番号68;
    (f)配列番号69;
    (g)配列番号70;
    (h)配列番号71;及び
    (i)配列番号72
    からなる群から選択される、請求項1~4のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  6. 可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含むSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片であって、可変重鎖(VH)アミノ酸配列は:
    (a)配列番号55;
    (b)配列番号56;
    (c)配列番号57;
    (d)配列番号58;
    (e)配列番号59;
    (f)配列番号60;
    (g)配列番号61;
    (h)配列番号62;及び
    (i)配列番号63
    からなる群から選択される、抗体又はその抗原結合断片。
  7. 可変重鎖(VH)及び可変軽鎖(VL)を含むSARS-CoV-2のスパイクタンパク質に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片であって、可変軽鎖(VL)アミノ酸配列は:
    (a)配列番号64;
    (b)配列番号65;
    (c)配列番号66;
    (d)配列番号67;
    (e)配列番号68;
    (f)配列番号69;
    (g)配列番号70;
    (h)配列番号71;及び
    (i)配列番号72
    からなる群から選択される、抗体又はその抗原結合断片。
  8. (a)それぞれ配列番号55及び配列番号64;
    (b)それぞれ配列番号56及び配列番号65;
    (c)それぞれ配列番号57及び配列番号66;
    (d)それぞれ配列番号58及び配列番号67;
    (e)それぞれ配列番号59及び配列番号68;
    (f)それぞれ配列番号60及び配列番号69;
    (g)それぞれ;配列番号61及び配列番号70;
    (h)それぞれ配列番号62及び配列番号71;並びに
    (i)それぞれ配列番号63及び配列番号72
    からなる群から選択される可変重鎖(VH)アミノ酸配列及び可変軽鎖(VL)アミノ酸配列を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  9. SARS-CoVと交差反応する、請求項1~8のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  10. 重鎖定常領域を含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  11. 前記重鎖定常領域は、ヒト免疫グロブリンIgG及びIgMからなる群から選択される、請求項10に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  12. 軽鎖定常領域を含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  13. 前記軽鎖定常領域はカッパ軽鎖定常領域である、請求項12に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  14. 前記軽鎖定常領域はラムダ軽鎖定常領域である、請求項12に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  15. 完全長抗体である、請求項1~14のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  16. 抗原結合断片である、請求項1~14のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  17. Fab、Fab’、F(ab’)、単鎖Fv(scFv)、ジスルフィド連結Fv、V-NARドメイン、IgNar、IgGΔCH2、ミニボディ、F(ab’)、テトラボディ、トリアボディ、ダイアボディ、シングルドメイン抗体、(scFv)、又はscFv-Fcを含む、請求項16に記載の抗原結合断片。
  18. 単離されている、請求項1~17のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  19. モノクローナルである、請求項1~18のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  20. 組換え型である、請求項1~19のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  21. SARS-CoV-2を中和しない、請求項1~20のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  22. SARS-CoV-2の偽ウイルスを中和しない、請求項1~20のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  23. 検出可能な標識をさらに含む、請求項1~22のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  24. 前記標識は、酵素標識、金粒子、免疫蛍光標識、化学発光標識、燐光標識、放射性標識、アビジン/ビオチン、着色粒子、及び磁気粒子からなる群から選択される、請求項23に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  25. 前記標識は、酵素イムノアッセイ、ラテラルフロー試験、ラジオイムノアッセイ、ウェスタンブロットアッセイ、免疫蛍光アッセイ、免疫沈降アッセイ、化学発光アッセイ、サイトメトリー、又は免疫組織化学アッセイによって検出される、請求項24に記載の抗体又はその抗原結合断片。
  26. 配列番号101のアミノ酸配列を含むポリペプチド。
  27. 単離されている、請求項26に記載のポリペプチド。
  28. 組換えにより生成されるか、又は化学的に合成される、請求項26又は27に記載のポリペプチド。
  29. 請求項27又は28に記載のポリペプチドを含む三量体であって、場合によっては単離されている三量体。
  30. 請求項26又は27に記載のポリペプチドをコードする核酸分子を含む、単離されたポリヌクレオチド。
  31. 請求項1~25のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片の重鎖可変領域をコードする核酸分子及び/又は軽鎖可変領域をコードする核酸分子を含む、単離されたポリヌクレオチド。
  32. 請求項30又は31に記載のポリヌクレオチドを含む、単離されたベクター。
  33. 請求項30若しくは31に記載のポリヌクレオチド、請求項32に記載のベクター、又は請求項1~25のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片の重鎖可変領域をコードする核酸分子を含む第1のベクター及び軽鎖可変領域をコードする核酸分子を含む第2のベクターを含む宿主細胞。
  34. 請求項1~25のいずれか一項に記載の抗体若しくはその抗原結合断片、又は請求項27~27のいずれか一項に記載のタンパク質を製造する方法であって、(a)請求項33に記載の細胞を培養することと;(b)前記抗体若しくはその抗原結合断片、又は前記タンパク質を、培養された前記細胞から単離することとを含む方法。
  35. サンプル内の抗SARS-CoV-2抗体又はその抗原結合断片を検出する方法であって、前記サンプルを、請求項26~28のいずれか一項に記載のポリペプチド又は請求項29に記載の三量体と接触させることを含み、場合によってはさらに、前記抗体又は抗原抗原結合断片と、前記ポリペプチド又は前記三量体との間の結合を検出することを含む方法。
  36. 前記サンプルは生体サンプルである、請求項35に記載の方法。
  37. 前記検出方法は酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)である、請求項35又は36に記載の方法。
  38. 前記検出方法はラテラルフローアッセイである、請求項35又は36に記載の方法。
  39. 前記サンプルはヒト対象由来である、請求項35~37のいずれか一項に記載の方法。
  40. 前記サンプルは、IgG抗体又はその抗原結合断片を含有する、請求項36~39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 前記サンプルは、IgM抗体又はその抗原結合断片を含有する、請求項36~40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 請求項1~25のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片の、対照としての使用を含む、請求項35~41のいずれか一項に記載の方法。
  43. (i)請求項26~28のいずれか一項に記載のSARS-CoV-2スパイクタンパク質、請求項29に記載の三量体、又は請求項30に記載のポリヌクレオチド、及び(ii)SARS-CoV-2に結合する抗体又はその抗原結合断片を含むキット。
  44. 前記抗体又はその抗原結合断片は、請求項1~25のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片である、請求項43に記載のキット。
  45. 請求項1~25のいずれか一項に記載の抗体又はその抗原結合断片、及びSARS-Co-V2スパイクタンパク質抗原を含むキット。
  46. 使用又は販売のための承認を反映する通知をさらに含む、請求項43~45のいずれか一項に記載のキット。
JP2023503410A 2020-07-20 2021-07-19 Sars-cov-2タンパク質、抗sars-cov-2抗体、及びその使用方法 Pending JP2023534520A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063054104P 2020-07-20 2020-07-20
US63/054,104 2020-07-20
PCT/EP2021/070176 WO2022018040A2 (en) 2020-07-20 2021-07-19 Sars-cov-2 proteins, anti-sars-cov-2 antibodies, and methods of using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023534520A true JP2023534520A (ja) 2023-08-09

Family

ID=77274776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023503410A Pending JP2023534520A (ja) 2020-07-20 2021-07-19 Sars-cov-2タンパク質、抗sars-cov-2抗体、及びその使用方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20230279078A1 (ja)
EP (1) EP4182343A2 (ja)
JP (1) JP2023534520A (ja)
KR (1) KR20230038783A (ja)
CN (1) CN116507636A (ja)
AU (1) AU2021313348A1 (ja)
BR (1) BR112023000603A2 (ja)
CA (1) CA3188938A1 (ja)
IL (1) IL299757A (ja)
WO (1) WO2022018040A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023144779A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-03 Pfizer Inc. Coronavirus antigen variants

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
EP0216846B2 (en) 1985-04-01 1995-04-26 Celltech Limited Transformed myeloma cell-line and a process for the expression of a gene coding for a eukaryotic polypeptide employing same
GB8601597D0 (en) 1986-01-23 1986-02-26 Wilson R H Nucleotide sequences
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
GB8717430D0 (en) 1987-07-23 1987-08-26 Celltech Ltd Recombinant dna product
EP0768377A1 (en) 1988-09-02 1997-04-16 Protein Engineering Corporation Generation and selection of recombinant varied binding proteins
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
AU7247191A (en) 1990-01-11 1991-08-05 Molecular Affinities Corporation Production of antibodies using gene libraries
US5780225A (en) 1990-01-12 1998-07-14 Stratagene Method for generating libaries of antibody genes comprising amplification of diverse antibody DNAs and methods for using these libraries for the production of diverse antigen combining molecules
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
US5698426A (en) 1990-09-28 1997-12-16 Ixsys, Incorporated Surface expression libraries of heteromeric receptors
DK0564531T3 (da) 1990-12-03 1998-09-28 Genentech Inc Berigelsesfremgangsmåde for variantproteiner med ændrede bindingsegenskaber
ATE269401T1 (de) 1991-04-10 2004-07-15 Scripps Research Inst Bibliotheken heterodimerer rezeptoren mittels phagemiden
IE922437A1 (en) 1991-07-25 1993-01-27 Idec Pharma Corp Recombinant antibodies for human therapy
PT1024191E (pt) 1991-12-02 2008-12-22 Medical Res Council Produção de auto-anticorpos a partir de reportórios de segmentos de anticorpo e exibidos em fagos
US5733743A (en) 1992-03-24 1998-03-31 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
US6174666B1 (en) 1992-03-27 2001-01-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of eliminating inhibitory/instability regions from mRNA
AU696293B2 (en) 1993-12-08 1998-09-03 Genzyme Corporation Process for generating specific antibodies
WO1995020401A1 (en) 1994-01-31 1995-08-03 Trustees Of Boston University Polyclonal antibody libraries
US5516637A (en) 1994-06-10 1996-05-14 Dade International Inc. Method involving display of protein binding pairs on the surface of bacterial pili and bacteriophage
GB9601081D0 (en) 1995-10-06 1996-03-20 Cambridge Antibody Tech Specific binding members for human transforming growth factor beta;materials and methods
JP2978435B2 (ja) 1996-01-24 1999-11-15 チッソ株式会社 アクリロキシプロピルシランの製造方法
WO2004006955A1 (en) 2001-07-12 2004-01-22 Jefferson Foote Super humanized antibodies
US20040014194A1 (en) 2002-03-27 2004-01-22 Schering Corporation Beta-secretase crystals and methods for preparing and using the same
AU2004260884B2 (en) * 2003-07-22 2009-11-19 Crucell Holland B.V. Binding molecules against SARS-coronavirus and uses thereof
US8877688B2 (en) 2007-09-14 2014-11-04 Adimab, Llc Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
MX2010002661A (es) 2007-09-14 2010-05-20 Adimab Inc Bancos de anticuerpos sinteticos, designados racionalmente y usos para los mismos.
KR102024922B1 (ko) 2010-07-16 2019-09-25 아디맵 엘엘씨 항체 라이브러리

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021313348A1 (en) 2023-03-09
WO2022018040A2 (en) 2022-01-27
EP4182343A2 (en) 2023-05-24
CA3188938A1 (en) 2022-01-27
US20230279078A1 (en) 2023-09-07
KR20230038783A (ko) 2023-03-21
BR112023000603A2 (pt) 2023-01-31
CN116507636A (zh) 2023-07-28
IL299757A (en) 2023-03-01
WO2022018040A3 (en) 2022-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240182548A1 (en) Sars-cov-2 antibodies and methods of selecting and using the same
CN109517065B (zh) Il-18结合分子
US11939383B2 (en) B7-H4 antibodies and methods and use thereof
US10081675B2 (en) Antibodies targeting M-CSF
CA3122725A1 (en) Trem2 antibodies and uses thereof
US20220153863A1 (en) Prame binding molecules and uses thereof
WO2014028748A1 (en) Interleukin 2 antibodies and antibody complexes
CN107922939B (zh) 中和全部种类埃博拉病毒的感染性的单克隆抗体
CN116113642A (zh) 多特异性抗体、包含其的组合物、及其载体和用途
US20230279078A1 (en) Sars-cov-2 proteins, anti-sars-cov-2 antibodies, and methods of using the same
US20230140224A1 (en) Recombinant proteins comprising feline granulocyte colony-stimulating factor and antigen binding fragment for serum albumin, and uses thereof
JP2023541286A (ja) Sh3yl1抗体、それを含む組成物、ならびにそのベクターおよび使用
WO2023209177A1 (en) Sars-cov-2 antibodies and methods of using the same
CA3232223A1 (en) Synthetic humanized llama nanobody library and use thereof to identify sars-cov-2 neutralizing antibodies
WO2024030829A1 (en) Monoclonal antibodies that bind to the underside of influenza viral neuraminidase
JP2023547167A (ja) コロナウイルススパイクタンパク質に特異的な抗体及びその用途
EA045594B1 (ru) Антитела к b7-h4 и способы их применения
IL297286A (en) Biosynthetic glycoprotein populations
CN115515977A (zh) 针对areg的抗体及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240610