Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2023045355A - Control device, printer, displace control method, and program - Google Patents

Control device, printer, displace control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023045355A
JP2023045355A JP2021153709A JP2021153709A JP2023045355A JP 2023045355 A JP2023045355 A JP 2023045355A JP 2021153709 A JP2021153709 A JP 2021153709A JP 2021153709 A JP2021153709 A JP 2021153709A JP 2023045355 A JP2023045355 A JP 2023045355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
finger
image
housing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021153709A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
翔太 中原
Shota Nakahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2021153709A priority Critical patent/JP2023045355A/en
Publication of JP2023045355A publication Critical patent/JP2023045355A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

To provide a control device capable of easily recognizing a state of a finger arranged in the device, and provide a printer, a display control method, and a program.SOLUTION: A control device 10 includes a control unit 11 that controls display units 6 to display a display image based on finger images correspondingly to surface sides on which the display units 6 are arranged. The finger images are of a finger U from different directions and obtained by imaging the finger U arranged inside a housing 2. The display units 6 are a plurality of pieces of display means arranged in different surface sides of the housing 2.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、制御装置、印刷装置、表示制御方法及びプログラムに関するものである。 The present invention relates to a control device, a printing device, a display control method, and a program.

近年、印刷装置を用いて人の爪等の印刷対象に各種デザイン等を印刷するネイルプリントが行われている。このような印刷装置では、装置内に手や指を配置した状態で印刷を行う。
しかし、内部の様子が分からないところに手や指を挿入し、配置することには戸惑いや恐怖を感じることがある。このため、装置内部を可視化することが望まれる。
2. Description of the Related Art In recent years, nail printing, in which various designs and the like are printed on printing objects such as human nails using a printing apparatus, has been performed. In such a printing device, printing is performed with a hand or fingers placed inside the device.
However, inserting and arranging a hand or finger in a place where the internal state is unknown may cause confusion and fear. Therefore, it is desired to visualize the inside of the device.

この点、例えば特許文献1には、このような用途の印刷装置の筐体に窓を設けて内部の様子を覗くことができるようする構成が記載されている。
具体的には、装置内部にミラーを配置し、装置筐体の上方に窓部を設けて、窓部から指の爪の上面を視認することができるとともに、ミラーに映し出された、指の爪の側面等を視認できるようにしている。
In this respect, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200002 describes a configuration in which a window is provided in the housing of a printing apparatus for such use so that the inside of the apparatus can be seen.
Specifically, a mirror is arranged inside the device, a window is provided above the device housing, and the upper surface of the fingernail can be visually recognized from the window, and the fingernail reflected on the mirror can be viewed. The side etc. of is made visible.

特開2020-103448号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2020-103448

しかしながら、特許文献1の構成では、筐体の上方に設けられた1か所の窓部から装置内部を見ることしかできない。
このため、指の爪の上面だけでなく、ミラー等を介して指の爪の側面等を見ることができたとしても、上下左右の感覚がつかみにくく、ユーザが内部を確認した結果、指や爪の位置を修正しようとしても、どのように指を動かせばいいかを直感的に把握できず、操作に迷うおそれがある。
However, with the configuration of Patent Document 1, the inside of the apparatus can only be seen through one window provided above the housing.
Therefore, even if the user can see not only the top surface of the fingernail but also the side surface of the fingernail through a mirror or the like, it is difficult for the user to grasp the sense of up, down, left, and right. Even if you try to correct the position of the nail, you may not intuitively grasp how to move your finger, and you may get lost in the operation.

本発明は以上のような事情に鑑みてなされたものであり、装置内に配置された指の様子を容易に把握することのできる制御装置、印刷装置、表示制御方法及びプログラムを提供することを目的とするものである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and aims to provide a control device, a printing device, a display control method, and a program that can easily grasp the state of a finger placed in the device. It is intended.

前記課題を解決するために、本発明の制御装置の一態様は、
互いに異なる向きからの指の指画像であって、且つ筐体内に配置された前記指を撮影した前記指画像に基づいた表示用画像を、前記筐体の互いに異なる面側に配置された複数の表示手段に、前記表示手段の配置された前記面側に応じて表示させるよう制御する制御部、
を備えることを特徴としている。
In order to solve the above problems, one aspect of the control device of the present invention is
A plurality of display images, which are finger images of fingers from mutually different directions and are based on the finger images obtained by photographing the fingers arranged in the housing, are arranged on the sides of the housing different from each other. a control unit that controls the display means to display according to the surface side on which the display means is arranged;
It is characterized by comprising

本発明によれば、装置内に配置された指の様子を容易に把握することができるとの効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to easily grasp the state of the finger placed in the device.

第1の実施形態に係る印刷装置の外観構成を示す要部斜視図である。1 is a perspective view of essential parts showing an external configuration of a printing apparatus according to a first embodiment; FIG. 実施形態に係る印刷装置の要部内部構成を示す斜視図である。1 is a perspective view showing the internal configuration of a main part of a printing apparatus according to an embodiment; FIG. 第1の実施形態に係る印刷装置の制御構成を示した要部ブロック図である。3 is a block diagram of main parts showing the control configuration of the printing apparatus according to the first embodiment; FIG. 実施形態における指画像の一例を示す平面図である。4 is a plan view showing an example of a finger image in the embodiment; FIG. 図1に示す印刷装置の表示部に表示用画像を表示させた例を示す斜視図である。2 is a perspective view showing an example in which a display image is displayed on the display unit of the printing apparatus shown in FIG. 1; FIG. 第1の実施形態における表示制御処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing display control processing in the first embodiment; (a)は、印刷ヘッドと指が干渉しない状態の側面画像の例を示す図であり、(b)は、印刷ヘッドと指が干渉する状態の側面画像の例を示す図である。(a) is a diagram showing an example of a side image in a state where the print head and the finger do not interfere, and (b) is a diagram showing an example of the side image in a state where the print head and the finger interfere. 移動領域重畳処理を示すフローチャートである。9 is a flowchart showing moving region superimposition processing; (a)は、指が適正位置にない状態の上面画像の例を示す図であり、(b)は、指が適正位置に配置された状態の上面画像の例を示す図であり、(c)は、指が適正位置にない状態の側面画像の例を示す図であり、(d)は、指が適正位置に配置された状態の側面画像の例を示す図である。(a) is a diagram showing an example of a top image with the finger not in the proper position, (b) is a diagram showing an example of the top image with the finger in the proper position, (c) ) is a diagram showing an example of a side image with the finger not in the proper position, and (d) is a diagram showing an example of the side image with the finger in the proper position. 適正位置重畳処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows proper position superimposition processing. 第2の実施形態に係る印刷装置の外観構成を示す要部斜視図である。FIG. 11 is a perspective view of a main part showing an appearance configuration of a printing apparatus according to a second embodiment; 第2の実施形態に係る印刷装置及びこれと連携する端末装置の制御構成を示した要部ブロック図である。FIG. 11 is a block diagram of main parts showing a control configuration of a printing device and a terminal device linked therewith according to a second embodiment; 第2の実施形態における表示制御処理を示すフローチャートである。9 is a flowchart showing display control processing in the second embodiment; 第3の実施形態に係る印刷装置の外観構成を示す要部斜視図である。FIG. 11 is a perspective view of a main part showing an appearance configuration of a printing apparatus according to a third embodiment; 第3の実施形態に係る印刷装置及びこれと連携する端末装置の制御構成を示した要部ブロック図である。FIG. 11 is a block diagram of main parts showing a control configuration of a printing device and a terminal device linked therewith according to a third embodiment; 第3の実施形態における表示制御処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing display control processing in the third embodiment;

[第1の実施形態]
図1から図10を参照しつつ、本発明に係る制御装置、印刷装置、表示制御方法及びプログラムの第1の実施形態について説明する。
なお、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。
また、以下の実施形態では、印刷装置が手の指の爪を印刷対象とし、爪の表面が印刷対象の表面(印刷対象面)となる場合を例に説明する。なお、本発明における印刷装置の印刷対象は手の指の爪に限るものではなく、例えば足の指の爪等を印刷対象としてもよい。
[First Embodiment]
A first embodiment of a control device, a printing device, a display control method, and a program according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 10. FIG.
Although various technically desirable limitations are attached to the embodiments described below for carrying out the present invention, the scope of the present invention is not limited to the following embodiments and illustrated examples.
Further, in the following embodiments, an example will be described in which the printing apparatus prints fingernails, and the surface of the nail is the surface to be printed (printing surface). It should be noted that the printing target of the printing apparatus in the present invention is not limited to fingernails, and for example, toenails may be printed.

図1は、本実施形態における印刷装置の要部外観構成を示す斜視図である。図2は、印刷装置の筐体を透過させて内部の指配置部と撮影装置との位置関係を模式的に示す斜視図である。また、図3は本実施形態における印刷装置の機能的構成を示すブロック図である。
なお、以下の実施形態において、上下、左右及び前後は、図1等に示した向きをいうものとする。また、X方向、Y方向は、図1等に示した方向をいうものとする。
FIG. 1 is a perspective view showing the external configuration of a main part of a printing apparatus according to this embodiment. FIG. 2 is a perspective view schematically showing the positional relationship between the internal finger placement section and the imaging device through the housing of the printing device. FIG. 3 is a block diagram showing the functional configuration of the printing apparatus according to this embodiment.
In the following embodiments, up and down, left and right, and front and back refer to directions shown in FIG. 1 and the like. Also, the X direction and the Y direction refer to the directions shown in FIG. 1 and the like.

図1に示すように、印刷装置1は、ほぼ箱形に形成された筐体2を有している。
筐体2の前面側(印刷装置1の正面側、図1において前側)の下側部分には、左右方向(印刷装置1の横方向、図1において左右方向、X方向)のほぼ中央部に広く開口する開口部21が形成されている。開口部21は、少なくとも装置内に指を出し入れできる幅を有している。開口部21は、装置内に手を出し入れできる程度の幅を有していてもよい。
As shown in FIG. 1, the printing device 1 has a housing 2 formed in a substantially box shape.
In the lower part of the front side of the housing 2 (the front side of the printing device 1, the front side in FIG. 1), in the horizontal direction (the horizontal direction of the printing device 1, the horizontal direction in FIG. 1, the X direction) A wide opening 21 is formed. The opening 21 has at least a width that allows a finger to be put in and out of the device. The opening 21 may have a width that allows a hand to be put in and out of the device.

筐体2の上面(天板)や側面等には、操作部22が設けられている。操作部22は、ユーザが各種入力を行う機能部である。本実施形態では、筐体2の上面に操作部22が設けられている例を図示している。
操作部22は、例えば印刷装置1の電源をONする電源スイッチボタン、動作を停止させる停止スイッチボタン等であり、操作部22が操作されると操作に応じた指示信号が後述の制御部11に出力される。
なお、図示例では、操作部22が1つのボタンで構成されている場合を示しているが、操作部22は筐体2の上面等に設けられた複数のボタン等で構成されていてもよい。
また、後述の表示部6の表面にタッチパネルが一体的に構成されている場合には、タッチパネルも操作部22として機能する。
An operation unit 22 is provided on the upper surface (top plate), side surface, or the like of the housing 2 . The operation unit 22 is a functional unit through which a user performs various inputs. In this embodiment, an example in which the operation unit 22 is provided on the upper surface of the housing 2 is illustrated.
The operation unit 22 includes, for example, a power switch button for turning on the power of the printing apparatus 1, a stop switch button for stopping the operation, and the like. output.
In the illustrated example, the operation unit 22 is composed of one button. .
Further, when a touch panel is integrally formed on the surface of the display section 6 which will be described later, the touch panel also functions as the operation section 22 .

また、筐体2の異なる面には、それぞれ表示部6が設けられている。
本実施形態では、筐体2の上面(天板)に第1の表示部6aが配置されており、筐体2の側面(図示例では右側面)に第2の表示部6bが配置されている。表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)は、後述する画像処理手段としての制御部11から出力された表示用画像のデータに基づく画像(表示用画像)を表示させる表示手段である。なお、図示例では、筐体2の上面と筐体2の右側面の2面にそれぞれ表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)が配置されているが、表示部6の数や配置される位置はこれに限定されない。例えば筐体2の左側面等にも表示部6が設けられていてもよい。
Display units 6 are provided on different surfaces of the housing 2, respectively.
In this embodiment, the first display unit 6a is arranged on the upper surface (top plate) of the housing 2, and the second display unit 6b is arranged on the side surface (the right side surface in the illustrated example) of the housing 2. there is The display unit 6 (first display unit 6a, second display unit 6b) displays an image (display image) based on the display image data output from the control unit 11 as image processing means to be described later. display means. In the illustrated example, the display units 6 (the first display unit 6a and the second display unit 6b) are arranged on the upper surface of the housing 2 and the right side surface of the housing 2, respectively. The number of 6 and the positions where they are arranged are not limited to this. For example, the display unit 6 may also be provided on the left side of the housing 2 or the like.

表示部6は、例えば液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイその他のフラットディスプレイ等で構成されており、内部が見える可視光透過性の窓として機能しているわけではない。なお、表示部6の表面に、タッチパネルが一体的に構成されていてもよい。この場合には当該タッチパネルも操作部22として機能する。
各表示部6の大きさや設けられる位置等は特に限定されないが、本実施形態では、印刷装置1内に配置された爪Tを含む指Uを撮影した指画像に基づく表示用画像を、あたかも装置内を透視したかのようなイメージで表示部6にリアルタイムで表示させる。このため、装置内における指Uの配置位置にほぼ対応する位置・範囲に表示部6が設けられていることが好ましい。
なお、具体的な表示については後に詳述する。
表示部6に表示される内容は、指画像に基づく表示用画像に限定されない。例えば表示部6には、ユーザが操作部22等から入力・選択したネイルデザインやユーザに対する各種の指示、案内、警告等が表示されてもよい。
The display unit 6 is composed of, for example, a liquid crystal display (LCD), an organic electroluminescence display, or other flat display, and does not function as a visible light transmissive window through which the inside can be seen. A touch panel may be integrally formed on the surface of the display unit 6 . In this case, the touch panel also functions as the operation unit 22 .
The size and position of each display unit 6 are not particularly limited. An image as if the inside is seen through is displayed on the display part 6 in real time. For this reason, it is preferable that the display section 6 is provided at a position/range substantially corresponding to the arrangement position of the finger U in the device.
A specific display will be described in detail later.
The content displayed on the display unit 6 is not limited to the display image based on the finger image. For example, the display unit 6 may display a nail design input/selected by the user from the operation unit 22 or the like, and various instructions, guidance, warnings, and the like for the user.

筐体2の内部であって、開口部21に対応する位置には、開口部21から挿入された指Uが配置される指配置部3が設けられている。
指配置部3は、指Uが載置される部分である配置部本体31を有している。配置部本体31の幅方向の中央部は長手方向に沿って多少窪んでおり、指Uが安定して配置されるようになっている。なお、配置部本体31には、例えば樹脂等の柔軟性を有する材料で形成されたクッション部材が設けられていてもよい。
Inside the housing 2, at a position corresponding to the opening 21, there is provided a finger placement portion 3 where the finger U inserted from the opening 21 is placed.
The finger placement portion 3 has a placement portion main body 31 on which the finger U is placed. The central portion in the width direction of the placement portion main body 31 is slightly recessed along the longitudinal direction so that the finger U can be stably placed. Note that the placement portion main body 31 may be provided with a cushion member formed of a flexible material such as resin, for example.

指配置部3の手前側(図1におけるY方向の手前側)は枠状部32で囲われており、枠状部32の天面は、指配置部3に配置された指Uの上側が突き当てられることによって指Uの上方向の位置を規制する指押えとして機能する。
指配置部3の奥側(図1におけるY方向の奥側)は上方が開放されており、開口部21から挿入され指配置部3内に配置された指Uの爪Tの表面が露出するようになっている。
また、指配置部3の奥側には、突当て部33が設けられている。突当て部33には、指配置部3に配置された指Uの先端部が突き当てられる。指Uの先端よりも爪Tが伸びている場合には、爪Tの先端部分が突当て部33に引っ掛けられるようになっており、爪載置部としても機能する。
The front side of the finger placement portion 3 (the front side in the Y direction in FIG. 1) is surrounded by a frame-shaped portion 32, and the top surface of the frame-shaped portion 32 is designed so that the upper side of the finger U placed on the finger placement portion 3 is positioned. It functions as a finger presser that regulates the upward position of the finger U by being struck.
The back side of the finger placement portion 3 (the back side in the Y direction in FIG. 1) is open at the top, and the surface of the nail T of the finger U inserted from the opening 21 and placed in the finger placement portion 3 is exposed. It's like
Further, an abutment portion 33 is provided on the back side of the finger placement portion 3 . The tip of the finger U placed on the finger placement portion 3 is abutted against the abutting portion 33 . When the nail T extends beyond the tip of the finger U, the tip of the nail T is hooked on the abutting portion 33, and also functions as a nail placing portion.

また、指Uの配置位置の近傍には、ミラー(反射鏡)35が配置されている。本実施形態では、配置部本体31の左側部にミラー35が設けられている。なお、ミラー35の数や配置位置はこれに限定されず、配置部本体31の右側部や指Uの先端側等にもミラーが設けられていてもよい。
ミラー35は、透明な基材にアルミ等の金属を蒸着させた反射膜を設けたものでもよく、例えば基材にアクリル等を用いた合成樹脂製のものが用いられる。なお、ミラー35の材質等は特に限定されず、例えば基材にガラスを用いたガラス製のミラー等でもよい。
ミラー35は、指配置部3に配置された指Uを後述する撮影装置51で撮影する際に、撮影装置51が直接撮影することのできる一方向(本実施形態では上方向)とは異なる方向(本実施形態では横方向)からの指画像を撮影装置51の撮影可能範囲内に収めることが可能な光学素子である。
A mirror (reflecting mirror) 35 is arranged in the vicinity of the position where the finger U is arranged. In this embodiment, a mirror 35 is provided on the left side of the placement section main body 31 . Note that the number and arrangement positions of the mirrors 35 are not limited to this, and mirrors may be provided on the right side of the arrangement section main body 31, on the tip side of the finger U, or the like.
The mirror 35 may be a transparent substrate provided with a reflective film formed by vapor-depositing a metal such as aluminum. For example, a synthetic resin substrate using acrylic or the like is used. The material and the like of the mirror 35 are not particularly limited, and for example, a mirror made of glass using glass as a base material may be used.
The mirror 35 is arranged in a direction different from the one direction (upward direction in this embodiment) in which the photographing device 51 can directly photograph the finger U placed on the finger placement portion 3 when photographing the finger U with the photographing device 51, which will be described later. It is an optical element that can fit a finger image from (the horizontal direction in this embodiment) within the photographable range of the photographing device 51 .

図3は、本実施形態の印刷装置のブロック図である。印刷装置1は前述の操作部22、表示部6を備える他、印刷部4、撮影部5、電源部23、通信部25等を備えている。 FIG. 3 is a block diagram of the printing apparatus of this embodiment. The printing apparatus 1 includes the operation unit 22 and the display unit 6 described above, as well as the printing unit 4, the imaging unit 5, the power supply unit 23, the communication unit 25, and the like.

撮影部5は、撮影装置51と、照明装置52とを備えている。
撮影装置51は、例えば、200万画素程度以上の画素を有する固体撮影素子とレンズ等を備えて構成された小型カメラであり、印刷装置1内に配置された爪Tを含む指Uを直接的並びにミラー35を介して間接的に撮影して指画像を取得する撮影手段である。また、照明装置52は、例えば白色LED等の照明灯である。
撮影部5は、指配置部3に載置された指Uや爪Tを照明装置52によって照明する。そして、撮影装置51によってその指Uを撮影して指画像(爪画像を含む指の画像)を得る。
The imaging unit 5 includes an imaging device 51 and an illumination device 52 .
The imaging device 51 is, for example, a compact camera configured with a solid-state imaging device having pixels of about 2 million pixels or more, a lens, etc., and directly captures the finger U including the nail T arranged in the printing device 1. It is also a photographing means for obtaining a finger image by indirectly photographing through the mirror 35 . Also, the lighting device 52 is, for example, a lighting lamp such as a white LED.
The imaging unit 5 illuminates the finger U and the nail T placed on the finger placement unit 3 with the lighting device 52 . Then, the finger U is photographed by the photographing device 51 to obtain a finger image (an image of the finger including the nail image).

本実施形態において撮影装置51は、一方向(上方向)からの指Uの指画像、つまり、指Uの上面側が撮影された指画像及び一方向とは異なる方向(横方向)からの指Uの指画像、つまり、指Uの側面側が撮影された指画像であって光学素子であるミラー35を介して撮影可能範囲内に収められる指画像を取得可能に構成されている。
図4は、撮影装置51によって撮影された指画像の一例を示す図である。
本実施形態では、図2に示すように、撮影装置51は指配置部3の上方に配置されており、「一方向」は、図2等における上方向である。
In this embodiment, the imaging device 51 captures a finger image of the finger U from one direction (upward direction), that is, a finger image in which the upper surface side of the finger U is captured, and a finger U from a direction (lateral direction) different from the one direction. , that is, a finger image in which the lateral side of the finger U is captured and which is within the captureable range via the mirror 35, which is an optical element.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a finger image photographed by the photographing device 51. As shown in FIG.
In this embodiment, as shown in FIG. 2, the photographing device 51 is arranged above the finger placement section 3, and the "one direction" is the upward direction in FIG. 2 and the like.

図4に示すように、撮影装置51は、撮影によって、まず本実施形態の一方向である上方向から指配置部3に配置された指Uを見たときの指画像である上面画像を取得可能となっている。さらに撮影装置51は、指配置部3の側部に設けられたミラー35によって一方向(本実施形態では上方向)以外の方向である横方向から指Uを見た場合の指画像である側面画像を取得することができる。つまり、本実施形態ではミラー35が指配置部3の左側部に設けられているため、ミラー35に映った指Uの左側面の画像がミラー35を介して撮影される。 As shown in FIG. 4, the photographing device 51 first acquires a top image, which is a finger image when the finger U placed on the finger placement portion 3 is viewed from above, which is one direction in this embodiment. It is possible. Further, the photographing device 51 uses a mirror 35 provided on the side of the finger placement portion 3 to view the finger U from a lateral direction, which is a direction other than one direction (upward in this embodiment). Images can be acquired. That is, in the present embodiment, the mirror 35 is provided on the left side of the finger placement section 3 , so the image of the left side of the finger U reflected on the mirror 35 is captured through the mirror 35 .

このように、ミラー35を介した画像を撮影可能とすることにより、撮影装置51自体の位置や角度を変えることなく、一方向(本実施形態では上方向)からの撮影で複数の方向から指Uを見たときの指画像を取得することが可能となる。なお、指の位置をユーザが表示部6で確認しながら調整することになるので、撮影自体は動画のように連続撮影するが、コマ送り程度に間欠的に撮影されてもよいし、例えば最初にフォーカス等を変えて複数回に分けて撮影が行われた後、フォーカスが合った画像を表示させてもよい。以下の実施形態では、連続撮影のうちの1回の撮影によって、図4に示すような、上面画像と側面画像とを1つの画像に含むような画像データが得られる場合を例として説明する。
なお、撮影部5によって撮影された指画像の画像データは、後述する記憶部12に記憶されてもよい。
In this way, by making it possible to capture an image through the mirror 35, the image can be captured from a plurality of directions by capturing an image from one direction (upward in this embodiment) without changing the position or angle of the image capturing device 51 itself. It becomes possible to acquire a finger image when looking at U. Note that since the user adjusts the position of the finger while checking it on the display unit 6, the shooting itself is performed continuously like a moving image. The focused image may be displayed after the photographing is performed a plurality of times by changing the focus or the like. In the following embodiments, an example will be described in which image data including a top image and a side image as shown in FIG. 4 is obtained by one shot of continuous shooting.
Note that the image data of the finger image captured by the imaging unit 5 may be stored in the storage unit 12, which will be described later.

印刷部4は、図3に示すように、印刷ヘッド41と、ヘッド移動手段としてのX方向移動モータ45、Y方向移動モータ47(図2参照)等を備えている。
本実施形態において、指配置部3が設けられている領域(本実施形態では、X方向のほぼ中央部であって装置手前側の領域)は、印刷部4により爪Tに対する印刷が行われる印刷動作領域となっている。
As shown in FIG. 3, the printing unit 4 includes a print head 41, an X-direction movement motor 45 as head movement means, a Y-direction movement motor 47 (see FIG. 2), and the like.
In the present embodiment, the area in which the finger placement portion 3 is provided (in the present embodiment, the area on the front side of the device that is substantially central in the X direction) is printed on the nail T by the printing portion 4. operating area.

X方向移動モータ45は、印刷ヘッド41を装置の左右方向(X方向)に移動させるX方向移動機構を構成し、Y方向移動モータ47は、印刷ヘッド41を装置の前後方向(Y方向)に移動させる方向移動機構を構成する。X方向移動モータ45、Y方向移動モータ47は、例えばステッピングモータであり、適宜印刷ヘッド41をXY方向に移動させる。
本実施形態の印刷ヘッド41は、爪表面に対向する面(下側の面)が、インクを吐出させるインク吐出面となっており、インクを微滴化し、インク吐出面から爪表面に直接にインクを吹き付けて印刷を行うインクジェット方式のヘッドである。なお、印刷ヘッド41の体的な構成、種類や数等は特に限定されない。
印刷部4の各部は、印刷制御部としての制御部11の制御にしたがって動作する。
The X-direction movement motor 45 constitutes an X-direction movement mechanism for moving the print head 41 in the horizontal direction (X direction) of the apparatus, and the Y-direction movement motor 47 moves the print head 41 in the front-rear direction (Y direction) of the apparatus. A directional movement mechanism for movement is constructed. The X-direction movement motor 45 and the Y-direction movement motor 47 are stepping motors, for example, and appropriately move the print head 41 in the XY directions.
In the print head 41 of this embodiment, the surface (lower surface) facing the surface of the nail is an ink ejection surface for ejecting ink. It is an inkjet head that prints by spraying ink. The physical configuration, type, number, etc. of the print head 41 are not particularly limited.
Each section of the printing section 4 operates under the control of a control section 11 as a printing control section.

電源部23は、内部のバッテリ等や、ケーブル等を介して接続される外部電源からの電圧から出力電圧を生成し、印刷装置1の各部に電力を供給する電源供給部である。
また本実施形態では、爪Tに印刷するデザイン(ネイルデザイン)のデータ等の情報を印刷装置1が外部機器を介して取得するようになっており、印刷装置1は、外部機器との間でデザインデータや印刷制御を含む情報の送受信を行う通信部25を有している。ここで外部機器とは、例えば後述の端末装置7や各種サーバ等である。
印刷装置1と外部機器との間での通信は、例えば無線LAN等により行われる。なお、印刷装置1と外部機器との間での通信はこれに限定されず、いかなる方式によるものでもよい。例えば、インターネット等のネットワーク回線を使うものであってもよいし、Bluetooth(登録商標)やWi-Fi等の近距離無線通信規格に基づく無線通信を行うものであってもよい。また、この通信は無線接続方式に限定されず、有線接続により両者間で各種データの送受信が可能な構成としてもよい。通信部25は通信することが想定される各種外部機器の通信方式、通信規格に対応するアンテナチップ等を備えている。
The power supply unit 23 is a power supply unit that generates an output voltage from an internal battery or the like or voltage from an external power supply connected via a cable or the like, and supplies power to each unit of the printing apparatus 1 .
Further, in the present embodiment, the printing apparatus 1 acquires information such as data of a design (nail design) to be printed on the nail T via an external device. It has a communication unit 25 for transmitting and receiving information including design data and print control. Here, the external device is, for example, a terminal device 7, various servers, etc., which will be described later.
Communication between the printing apparatus 1 and the external device is performed by, for example, a wireless LAN. Note that the communication between the printing apparatus 1 and the external device is not limited to this, and any method may be used. For example, it may use a network line such as the Internet, or may perform wireless communication based on a short-range wireless communication standard such as Bluetooth (registered trademark) or Wi-Fi. Moreover, this communication is not limited to the wireless connection method, and a configuration in which various data can be transmitted and received between the two through a wired connection may be employed. The communication unit 25 includes an antenna chip and the like corresponding to communication methods and communication standards of various external devices with which communication is assumed.

印刷装置1に搭載される制御装置10は、図示しないCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサにより構成される制御部11と、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等(いずれも図示せず)で構成される記憶部12(いずれも図示せず)とを備えるコンピュータである。記憶部12のROM等には、印刷装置1を動作させるための各種プログラムや各種データ等が格納されている。ROM等に格納された各種プログラムを制御部11がRAMの作業領域に展開して実行することによって、印刷装置1の各部の動作を統合的に制御する。 A control device 10 installed in the printing apparatus 1 includes a control unit 11 configured by a processor such as a CPU (Central Processing Unit) (not shown), ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), etc. (not shown) and a storage unit 12 (neither is shown). Various programs and various data for operating the printing apparatus 1 are stored in the ROM or the like of the storage unit 12 . The control unit 11 develops various programs stored in the ROM or the like in the work area of the RAM and executes them, thereby integrally controlling the operation of each unit of the printing apparatus 1 .

すなわち、制御部11はプログラム(例えば印刷処理アプリケーションプログラム、表示処理アプリケーションプログラム等)との協働により、印刷装置1が印刷や各種表示を行うための各種機能を実現する。
なお、制御部11の各機能は、制御部11がプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現されてもよいし、専用のモジュール(ハードウェア)によって実現されていてもよい。
本実施形態において制御部11は、主として印刷部4各部の動作を制御する印刷制御手段、撮影部5各部の動作を制御する撮影制御手段、表示部6の動作を制御する表示制御手段等として機能する他、画像処理手段として機能する。
That is, the control unit 11 cooperates with programs (for example, a print processing application program, a display processing application program, etc.) to realize various functions for the printing apparatus 1 to perform printing and various displays.
Each function of the control unit 11 may be realized by the control unit 11 executing a program (software), or may be realized by a dedicated module (hardware).
In this embodiment, the control unit 11 mainly functions as printing control means for controlling the operation of each part of the printing part 4, shooting control means for controlling the operation of each part for the imaging part 5, display control means for controlling the operation of the display part 6, and the like. In addition to functioning as image processing means.

本実施形態では、各表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)に対して、各表示部6の配置されている位置に応じた表示用画像のデータが出力されるようになっており、表示制御手段としての制御部11は、各表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)の動作を制御して、それぞれ表示用画像のデータにしたがって互いに異なる表示を行わせる。 In this embodiment, display image data corresponding to the position of each display unit 6 is output to each display unit 6 (first display unit 6a, second display unit 6b). The control unit 11 as display control means controls the operation of each display unit 6 (the first display unit 6a and the second display unit 6b) so that each display image is displayed according to the data of the display image. Display different from each other.

画像処理手段としての制御部11は、撮影装置51によって取得された指画像に基づく表示用画像のデータを生成し、適宜出力する。
本実施形態では、画像処理手段しての制御部11は、撮影装置51によって取得された指画像のうち、指Uの上面側が撮影された上面画像に基づく表示用画像のデータの画像を筐体2の上面に設けられた表示手段である第1の表示部6aに出力する。また、指画像のうち指Uの側面側が撮影された側面画像に基づく表示用画像のデータの画像を筐体2の側面に設けられた表示手段である第2の表示部6bに出力する。
The control unit 11 as image processing means generates display image data based on the finger image acquired by the imaging device 51 and outputs the data as appropriate.
In this embodiment, the control unit 11 serving as image processing means converts an image of display image data based on an upper surface image obtained by photographing the upper surface of the finger U out of the finger images acquired by the photographing device 51 to the housing. 2 is output to the first display section 6a, which is display means provided on the upper surface of the device. In addition, the image of the display image data based on the side image of the finger U photographed on the side of the finger U is output to the second display unit 6b, which is the display means provided on the side of the housing 2. FIG.

具体的には制御部11は、指Uの上面側が撮影された上面画像、指Uの側面側が撮影された側面画像をそれぞれ指画像から切り出す。 Specifically, the control unit 11 cuts out a top image in which the top side of the finger U is captured and a side image in which the side side of the finger U is captured from the finger image.

例えば図4では、1つの指画像に含まれている上面画像の領域を二点鎖線で囲った枠D1と示し、側面画像の領域を二点鎖線で囲った枠D2と示している。なお、上面画像の領域、側面画像の領域をどの程度の大きさ(広さ)で切り出すかは適宜設定される。指配置部3の周辺や底板部分等、指Uや爪Tの様子を確認するのに不要な部分は削除して、必要な部分だけを切り出すことが好ましい。
指画像に写り込んだ指配置部3の形状等から指Uの上面側が撮影された上面画像を含む領域、指Uの側面側が撮影された側面画像を含む領域があらかじめ設定されているので、第1の表示部6a、第2の表示部6bにそれぞれ対応する画像を表示することでユーザは速やかに指の位置を確認することができる。
For example, in FIG. 4, a top image area included in one finger image is indicated by a frame D1 surrounded by two-dot chain lines, and a side image area is indicated by a two-dot chain line frame D2. It should be noted that the extent to which the area of the top image and the area of the side image are to be cut out is appropriately set. It is preferable to cut out only the necessary parts by removing unnecessary parts for checking the state of the finger U and the nail T, such as the periphery of the finger placement part 3 and the bottom plate part.
Since an area including a top image in which the top side of the finger U is captured and an area including a side image in which the side side of the finger U is captured are set in advance based on the shape of the finger placement portion 3 reflected in the finger image. By displaying corresponding images on the first display section 6a and the second display section 6b, the user can quickly confirm the position of the finger.

上面画像の領域、側面画像の領域が切り出されると、画像処理手段しての制御部11は、枠D1で示した領域の上面画像に基づいて上面表示用の表示用画像のデータを生成し、筐体2の上面に設けられている第1の表示部6aに出力する。また、枠D2で示した領域の側面画像に基づいて側面表示用の表示用画像のデータを生成し、筐体2の側面に設けられている第2の表示部6bに出力する。
これにより、図5に示すように、撮影装置51によって取得された指画像に基づく表示用画像が、第1の表示部6a及び第2の表示部6bに、それぞれ表示される。したがって、ユーザが、筐体2の上面側から第1の表示部6aをのぞき込むと、あたかも第1の表示部6aが透過窓となって、筐体2内を直接視認できているかのような表示を第1の表示部6aが行う。同様に、ユーザが、筐体2の側面側から第2の表示部6bをのぞき込むと、あたかも第2の表示部6bが透過窓となって、筐体2内を直接視認できているかのような表示を第2の表示部6bが行う。このため、ユーザは不安なく、指配置部3内に指Uを近づけたり、位置調整をすることができる。
When the top image area and the side image area are cut out, the control unit 11 as image processing means generates display image data for top display based on the top image of the area indicated by the frame D1, The information is output to the first display section 6a provided on the upper surface of the housing 2. FIG. In addition, it generates display image data for side display based on the side image of the area indicated by the frame D2, and outputs it to the second display section 6b provided on the side surface of the housing 2. FIG.
As a result, as shown in FIG. 5, display images based on the finger images acquired by the photographing device 51 are displayed on the first display section 6a and the second display section 6b, respectively. Therefore, when the user looks into the first display unit 6a from the upper surface side of the housing 2, the display appears as if the first display unit 6a serves as a transparent window and the inside of the housing 2 is directly visible. is performed by the first display unit 6a. Similarly, when the user looks into the second display unit 6b from the side of the housing 2, it is as if the second display unit 6b functions as a transparent window and the inside of the housing 2 is directly visible. The display is performed by the second display unit 6b. Therefore, the user can bring the finger U close to the finger placement portion 3 and adjust the position without anxiety.

なお、画像処理手段しての制御部11は、表示用画像に重畳して表示させる各種重畳用画像のデータを生成してもよい。各種の重畳用画像のデータは生成されたときは、表示用画像のデータとともに重畳用画像のデータも各表示部6に出力され、適宜表示部6に表示される。
例えば、制御部11は、側面画像の表示用画像に重畳させる重畳用画像として、印刷動作時の印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1(図7(a)及び図7(b)参照)を示す枠等の画像を生成し、重畳用画像のデータとして第2の表示部6bに出力させてもよい。この場合、印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1を示す枠等の画像は、印刷動作時における印刷ヘッド41の配置に関する情報に基づく画像である。
Note that the control unit 11 as image processing means may generate data of various superimposed images to be superimposed and displayed on the display image. When the data of various superimposed images are generated, the data of the superimposed images are output to the respective display units 6 together with the data of the display images, and displayed on the display units 6 as appropriate.
For example, the control unit 11 selects a virtual movement area Ar1 (see FIGS. 7A and 7B) of the print head 41 during the printing operation as a superimposition image to be superimposed on the display image of the side image. An image such as a frame shown in FIG. In this case, the image such as the frame indicating the virtual movement area Ar1 of the print head 41 is an image based on the information regarding the arrangement of the print head 41 during the printing operation.

印刷動作時の印刷ヘッド41(印刷ヘッド41の図示しないインク吐出面)の高さ位置は、制御装置10において把握されている。このため、制御部11は、印刷動作時の印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1を示す枠やライン等の画像データを生成することが可能である。
印刷動作時において印刷ヘッド41は爪Tの上方を移動(通過)しながら印刷を行うため、指Uや爪Tの高さ位置が高すぎる場合には、印刷ヘッド41と指Uや爪Tとが干渉(すなわち、接触や衝突)するおそれがある。そこで、制御部11は、印刷動作時の印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1を示す枠やライン等の画像(重畳用画像)のデータを含む表示用画像のデータとを表示部6(本実施形態では、側面画像を表示させる第2の表示部6b)に出力する。この場合には制御部11は、両画像を重畳して表示させるように表示部6の表示動作を制御する。
The control device 10 grasps the height position of the print head 41 (the ink ejection surface of the print head 41 not shown) during the printing operation. Therefore, the control unit 11 can generate image data such as frames and lines indicating the virtual movement area Ar1 of the print head 41 during the printing operation.
Since the print head 41 performs printing while moving (passing) over the nail T during the printing operation, if the height position of the finger U or the nail T is too high, the print head 41 and the finger U or the nail T may be separated from each other. may interfere (i.e. touch or collide). Therefore, the control unit 11 controls the display unit 6 (this In the embodiment, the image is output to the second display unit 6b) that displays the side image. In this case, the control section 11 controls the display operation of the display section 6 so as to display both images in a superimposed manner.

そして制御部11は、さらに印刷ヘッド41の移動領域Ar1の高さ位置と、側面画像に含まれる指輪郭や爪輪郭のデータから把握される指Uや爪Tの高さ位置とを比較して、印刷ヘッド41と指Uや爪Tとが印刷動作時に干渉するか否かを判断してもよい。このような判断を行った場合には、判断結果を示すメッセージを表示部6bに表示させたり、干渉の危険がある場合には、警告表示や音声出力、ブザー音、ランプの点滅等によって報知し、ユーザに対して注意喚起を行ってもよい。
なお指画像から表示用画像として上面画像、側面画像を切り出す際に指輪郭や爪輪郭の検出を行った場合には、当該指輪郭のデータを用いることができる。また上面画像や側面画像を切り出す際には指輪郭や爪輪郭の検出を行わなかった場合には、制御部11は側面画像から指輪郭や爪輪郭の検出を行うようにしてもよい。
The control unit 11 further compares the height position of the movement area Ar1 of the print head 41 with the height positions of the finger U and the nail T grasped from the data of the finger contour and the nail contour included in the side image. , it may be determined whether or not the print head 41 interferes with the finger U or the nail T during the printing operation. When such a judgment is made, a message indicating the judgment result is displayed on the display unit 6b, and when there is a risk of interference, warning display, voice output, buzzer sound, lamp flashing, etc. are used to notify. , may be alerted to the user.
If a finger contour or a nail contour is detected when cutting out a top image or a side image from a finger image as a display image, the data of the finger contour can be used. If the finger contour or nail contour is not detected when cutting out the top face image or the side face image, the control unit 11 may detect the finger contour or nail contour from the side face image.

また、現状の指Uや爪Tの位置を示す指輪郭や爪輪郭を含む表示用画像に重畳して、指Uや爪Tの適正な配置位置を示す枠等の画像を、指Uを配置する際のガイドとなる画像として、表示用画像(上面画像や側面画像)に重畳させて表示部6に表示させてもよい(図9(a)及び図9(b)等参照)。
これにより、ユーザが指配置部3に指Uを配置する際、どのように配置すればよいかを直感的に理解することができる。
Further, an image such as a frame indicating the proper placement position of the finger U and the nail T is superimposed on the display image including the finger contour and the nail contour indicating the current positions of the finger U and the nail T, and the finger U is arranged. As an image that serves as a guide when doing so, it may be superimposed on the display image (top image or side image) and displayed on the display unit 6 (see FIGS. 9A and 9B, etc.).
This allows the user to intuitively understand how to place the finger U on the finger placement portion 3 .

その他制御部11は、画像処理手段として検出した爪輪郭に所望のデザインを合わせ込む等により印刷データを生成する印刷データ生成手段としても機能する。
具体的には、制御部11は、ユーザによって選択されたネイルデザイン(デザイン)の画像データを切り出し、適宜拡大縮小、配置の調整等を行うとともに、指画像から取得された爪輪郭内にフィッティングする。
なお、爪Tの曲率等の情報が取得された場合には、制御部11は、この爪Tの曲率等に基づいて、印刷データに適宜曲面補正を行ってもよい。曲面補正を行った場合には、より爪の形状に合った印刷データを生成することができる。
In addition, the control unit 11 also functions as print data generation means for generating print data by matching a desired design to the nail contour detected as an image processing means.
Specifically, the control unit 11 cuts out the image data of the nail design selected by the user, appropriately scales it, adjusts the layout, etc., and fits it within the nail contour obtained from the finger image. .
Note that when information such as the curvature of the nail T is acquired, the control unit 11 may appropriately perform curved surface correction on the print data based on the curvature of the nail T and the like. When curved surface correction is performed, it is possible to generate print data that more closely matches the shape of the nail.

次に、図6等を参照しつつ、本実施形態の表示制御方法について説明する。
図6は、本実施形態における表示制御処理の全体の流れを示すフローチャートである。
本実施形態の印刷装置1における表示制御処理を行う場合、ユーザは、印刷装置1を起動する。撮影装置51は、印刷装置1の起動とともに撮影開始してもよいし、起動後のユーザの操作によって撮影開始してもよい。ユーザは、筐体2内の画像を表示している表示部6を確認しながら筐体2内に指を挿入する。
図6に示すように、撮影装置51により指Uを撮影し、指画像を取得する(ステップS1、画像取得工程)。このとき、撮影装置51は、上方向から直接指Uを撮影して上方向から指Uを見た指画像を取得する他、ミラー35を介して上方向とは異なる方向である横方向から指Uを見た指画像を取得する(図4参照)。
Next, the display control method of this embodiment will be described with reference to FIG. 6 and the like.
FIG. 6 is a flowchart showing the overall flow of display control processing in this embodiment.
When performing display control processing in the printing apparatus 1 of the present embodiment, the user activates the printing apparatus 1 . The photographing device 51 may start photographing when the printing device 1 is activated, or may start photographing by a user's operation after activation. The user inserts a finger into the housing 2 while checking the display section 6 displaying the image inside the housing 2 .
As shown in FIG. 6, the finger U is photographed by the photographing device 51 to obtain a finger image (step S1, image obtaining step). At this time, the imaging device 51 directly captures the finger U from above to obtain a finger image of the finger U viewed from above, and also captures the finger from the lateral direction, which is a direction different from the upward direction, via the mirror 35 . Acquire a finger image looking at U (see FIG. 4).

制御部11は、指Uの上面を撮影した上面画像の領域、指Uの側面を撮影した側面画像の領域を判断し、上面画像及び側面画像を切り出す(ステップS2)。すなわち、上面画像として表示部6(第1の表示部6a)に表示させる領域を示す枠D1を設定し、側面画像として表示部6(第2の表示部6b)に表示させる領域を示す枠D2を設定する。 The control unit 11 determines the area of the top image obtained by photographing the top surface of the finger U and the area of the side image obtained by photographing the side surface of the finger U, and cuts out the top image and the side image (step S2). That is, a frame D1 indicating an area to be displayed on the display unit 6 (first display unit 6a) is set as a top image, and a frame D2 indicating an area to be displayed on the display unit 6 (second display unit 6b) is set as a side image. set.

そして、制御部11は、枠D1として切り出された上面画像から上面表示用の表示用画像のデータを生成し、枠D2として切り出された側面画像から側面表示用の表示用画像のデータを生成する(ステップS3、画像処理工程)。制御部11は、上面表示用の表示用画像のデータを第1の表示部6aに出力し、第1の表示部6aに上面表示用の表示用画像のデータに基づく画像を表示させる。また、側面表示用の表示用画像のデータを第2の表示部6bに出力し、第2の表示部6bに側面表示用の表示用画像のデータに基づく画像を表示させる(ステップS4、表示工程)。
これにより、例えば図5に示すように、筐体2の上面には上から見た指Uが表示され、側面には横から見た指Uの画像が表示されて、あたかも筐体2を透過して筐体2内に配置した指Uの状況を見ているかのようなリアリティのある表示を行うことができる。
Then, the control unit 11 generates display image data for top display from the top image cut out as the frame D1, and generates display image data for side display from the side image cut out as the frame D2. (Step S3, image processing step). The control unit 11 outputs the data of the display image for top display to the first display unit 6a, and causes the first display unit 6a to display an image based on the data of the display image for top display. Further, the data of the display image for side display is output to the second display unit 6b, and the second display unit 6b is caused to display an image based on the data of the display image for side display (step S4, display step). ).
As a result, for example, as shown in FIG. Then, a realistic display can be performed as if the user were looking at the state of the finger U placed in the housing 2 .

なお、前述のように、側面画像を表示させる第2の表示部6bには、印刷ヘッド41の移動領域Ar1を示す枠等の画像を重畳用画像として指Uの側面表示用の表示用画像等に重畳して表示させてもよい。この場合には指配置部3に配置された指Uや爪Tが印刷ヘッド41と干渉しないかどうかをユーザに示すことができる。 As described above, on the second display unit 6b for displaying the side image, an image such as a frame indicating the movement area Ar1 of the print head 41 is superimposed as a display image for side display of the finger U. may be superimposed and displayed. In this case, it is possible to indicate to the user whether or not the finger U and the nail T placed on the finger placement portion 3 interfere with the print head 41 .

この場合の移動領域重畳処理について図8等を参照しつつ説明する。
すなわちこの場合には、画像処理手段しての制御部11は、まず、印刷動作時の印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1(図7(a)及び図7(b)参照)を示す枠等の画像を生成し(ステップS11)、重畳用画像のデータとして表示用画像(側面画像)のデータとともに第2の表示部6bに出力する(ステップS12)。
Moving region superimposition processing in this case will be described with reference to FIG. 8 and the like.
That is, in this case, the control unit 11 as the image processing means first creates a frame indicating a virtual movement area Ar1 (see FIGS. 7A and 7B) of the print head 41 during the printing operation. and the like are generated (step S11), and output to the second display unit 6b as superimposed image data together with display image (side image) data (step S12).

表示用画像(側面画像)のデータと重畳用画像のデータとして、印刷時の爪Tの上方における印刷ヘッド41の移動領域である印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1を示す画像のデータが出力されると、表示部6(ここでは第2の表示部6b)に、表示用画像(側面画像)に印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1を示す枠等が重畳された画像が表示される(ステップS13)。
さらに制御部11は、指輪郭や爪輪郭の高さ位置から、印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1に指Uや爪Tが干渉するか否か(ぶつかったり接触したりするか否か)を判断する(ステップS14)。例えば、移動領域Ar1と指Uや爪Tとが、図7(a)に示すような位置関係にあるときには、指Uや爪Tは印刷ヘッド41に接触等(干渉)しないと判断する(ステップS14;NO)。
As the data of the display image (side image) and the data of the superimposed image, image data representing a virtual movement area Ar1 of the print head 41, which is the movement area of the print head 41 above the nail T during printing, is output. Then, an image in which a frame or the like indicating a virtual movement area Ar1 of the print head 41 is superimposed on the display image (side image) is displayed on the display unit 6 (here, the second display unit 6b). (Step S13).
Further, the control unit 11 determines whether the finger U or the nail T interferes with the imaginary movement area Ar1 of the print head 41 (whether the finger U or the nail T collides with or contacts with the height position of the finger contour or the nail contour). (step S14). For example, when the movement area Ar1 and the finger U or nail T are in a positional relationship as shown in FIG. S14; NO).

他方、移動領域Ar1と指Uや爪Tとが、図7(b)に示すような位置関係にあるときには、制御部11は、指Uや爪Tが印刷ヘッド41に接触等(干渉)すると判断する(ステップS14;YES)。この場合には、例えば図7(b)に示すように「印刷ヘッドが指とぶつかります」等の警告表示やメッセージを表示部6(第2の表示部6b)に表示させる等によりユーザに報知する(ステップS15)。なおユーザへの報知は、警告音やランプの点灯等により行ってもよい。また、表示部6(第2の表示部6b)の表示画面上で印刷ヘッドの移動領域Ar1を示す枠を赤色等、周囲の色と異なる目立つ色に変えて表示させたり、移動領域Ar1を示す枠を点滅させたりしてもよい。
このようにユーザへの報知を行うことで、ユーザは指Uの位置を適宜修正等することができる。なお、「指を3mm程度下に下げてください」等、具体的に修正の仕方を指示する内容を表示させてもよい。
On the other hand, when the movement area Ar1 and the finger U or nail T are in a positional relationship as shown in FIG. It judges (step S14; YES). In this case, for example, as shown in FIG. 7B, the user is notified by displaying a warning display or a message such as "The print head will collide with the finger" on the display unit 6 (second display unit 6b). (step S15). Note that the user may be notified by a warning sound, lighting of a lamp, or the like. Further, on the display screen of the display unit 6 (second display unit 6b), the frame indicating the movement area Ar1 of the print head is displayed in a conspicuous color such as red, which is different from the surrounding color, or the movement area Ar1 is displayed. You may make a frame blink.
By notifying the user in this way, the user can correct the position of the finger U as appropriate. It is also possible to display a specific instruction on how to correct, such as "Please lower your finger by about 3 mm".

また、前述のように、表示部6には、指Uや爪Tの適正な配置位置を示す枠等の画像を重畳用画像として表示用画像(上面画像や側面画像)に重畳させて表示部6に表示させてもよい(図9(a)及び図9(b)等参照)。指U適正な配置位置を示すことで、ユーザが指Uを配置する際のガイドとなる。
この場合の適正位置重畳処理について図10等を参照しつつ説明する。
As described above, the display unit 6 superimposes an image such as a frame indicating the proper arrangement position of the finger U or the nail T as a superimposition image on the display image (top image or side image). 6 (see FIGS. 9A and 9B, etc.). By indicating the proper placement position of the finger U, it serves as a guide when the user places the finger U.
Appropriate position superimposition processing in this case will be described with reference to FIG. 10 and the like.

すなわちこの場合には、移動領域重畳処理(図8参照)の場合と同様、指配置部3における指Uや爪Tの適正な配置位置を示す枠等の画像を生成し(ステップS21)、重畳用画像のデータとして表示用画像(上面画像、側面画像)のデータとともに第2の表示部6bに出力する(ステップS22)。
表示用画像(上面画像、側面画像)のデータと各表示用画像に対応する重畳用画像のデータとしての指Uや爪Tの適正な配置位置を示す枠等の画像のデータが出力されると、表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)に、表示用画像(上面画像、側面画像)に適正な配置位置を示す枠等の画像等が重畳された画像が表示される(ステップS23)。
That is, in this case, as in the moving region superimposing process (see FIG. 8), an image such as a frame indicating the proper placement positions of the finger U and the nail T in the finger placement section 3 is generated (step S21), and superimposed. Data of the image for display is output together with data of the image for display (top image, side image) to the second display unit 6b (step S22).
When display image data (top image, side image) and image data such as a frame indicating an appropriate arrangement position of a finger U or a nail T as superimposition image data corresponding to each display image are output. , the display unit 6 (first display unit 6a, second display unit 6b) displays an image in which an image such as a frame indicating an appropriate arrangement position is superimposed on the display image (top image, side image). (step S23).

例えば図9(a)及び図9(b)は、表示用画像である上面画像に重畳用画像である適正な配置位置を示す枠(図示例では二点鎖線で示す指Uや爪Tの印刷に適正な位置を表す適正位置モデルM1)が重畳された画像が、第1の表示部6aに表示された状態を示している。
ユーザが指配置部3に指Uを配置すると、その様子が撮影装置51によって撮影され、第1の表示部6aに表示される画像が随時更新される。なお、撮影装置51が動画像を撮影できるものである場合には、ユーザが指Uを配置する様子がライブビュー表示されてもよい。この場合にもライブビュー表示画面に適正位置モデルM1が重畳表示される。
ユーザは第1の表示部6aに表示された画像を確認しながら、適正位置モデルM1に自分の指Uや爪Tが重なり合うように配置位置を調整する。
For example, FIGS. 9(a) and 9(b) show a frame indicating an appropriate arrangement position of a superimposed image on a top image, which is a display image (printing of a finger U and a nail T indicated by two-dot chain lines in the illustrated example). An image superimposed with a proper position model M1) representing a proper position is displayed on the first display unit 6a.
When the user places the finger U on the finger placement section 3, the situation is photographed by the photographing device 51, and the image displayed on the first display section 6a is updated as needed. Note that if the imaging device 51 is capable of capturing a moving image, a live view display of how the user places the finger U may be displayed. Also in this case, the proper position model M1 is superimposed and displayed on the live view display screen.
While confirming the image displayed on the first display unit 6a, the user adjusts the arrangement position so that his or her finger U or nail T overlaps the appropriate position model M1.

制御部11は、表示用画像(ここでは上面画像)から、ユーザの指Uや爪Tと適正位置モデルM1とのずれ量が一定の閾値以内であるか否かを判断する(ステップS24)。なお、閾値をどの程度とするかは、どの程度のずれまで許容することができるか否か(例えば補正によって対応することで正しく印刷することが可能な範囲内であるか否か)等に応じて適宜設定可能である。
例えば、指Uや爪Tが、図9(a)に示すような位置にあるときには、制御部11は、指Uや爪Tと適正位置モデルM1とのずれ量が大きい(閾値以上)と判断する(ステップS24;NO)。そしてこの場合には、制御部11は、指Uや爪Tの位置を適正位置モデルM1に合わせて修正するようにユーザに促すメッセージ等を表示部6(第1の表示部6a)に表示させる(ステップS25)。表示される内容は特に限定されず、例えば図9(a)に示すように、「指を奥まで入れてください」と表示させたり、「左に傾いています」等、具体的にずれ方等を指摘してもよい。
The control unit 11 determines whether or not the amount of deviation between the user's finger U or nail T and the proper position model M1 is within a certain threshold value from the display image (here, the top image) (step S24). It should be noted that the extent to which the threshold is set depends on whether or not the extent of deviation can be tolerated (for example, whether or not it is within the range where correct printing can be performed by correcting it). can be set as appropriate.
For example, when the finger U or the nail T is positioned as shown in FIG. 9A, the control unit 11 determines that the amount of deviation between the finger U or the nail T and the appropriate position model M1 is large (threshold value or more). (step S24; NO). In this case, the control unit 11 causes the display unit 6 (first display unit 6a) to display a message or the like prompting the user to correct the positions of the finger U and the nail T in accordance with the proper position model M1. (Step S25). The content to be displayed is not particularly limited. For example, as shown in FIG. may be pointed out.

他方、例えば指Uや爪Tが、図9(b)に示すような位置にあるときには、制御部11は、指Uや爪Tと適正位置モデルM1とのずれ量が小さい(閾値以内)と判断する(ステップS24;YES)。この場合には、制御部11は、指Uや爪Tが正しい位置に配置(セット)された旨のメッセージ(例えば「正しい位置にセットされました」)等を表示部6(第1の表示部6a)に表示させてもよい。 On the other hand, for example, when the finger U or nail T is positioned as shown in FIG. 9B, the controller 11 determines that the amount of deviation between the finger U or nail T and the appropriate position model M1 is small (within the threshold value). It judges (step S24; YES). In this case, the control unit 11 displays a message indicating that the finger U or the nail T has been placed (set) in the correct position (for example, "Set in the correct position") or the like on the display unit 6 (first display It may be displayed in part 6a).

また、例えば図9(c)及び図9(d)は、表示用画像である側面画像に重畳用画像である適正な配置位置を示す枠(図示例において二点鎖線で示す適正位置モデルM2)が重畳された画像が、第2の表示部6bに表示された状態を示している。
この場合も、ユーザは第2の表示部6bに表示された画像を確認しながら、適正位置モデルM2に自分の指Uや爪Tが重なり合うように配置位置を調整する。
制御部11は、表示用画像(ここでは側面画像)から、ユーザの指Uや爪Tと適正位置モデルM2とのずれ量が一定の閾値以上であるか否かを判断する(ステップS24)。
Also, for example, FIGS. 9C and 9D show a frame (appropriate position model M2 indicated by a chain double-dashed line in the illustrated example) indicating a proper arrangement position of a superimposed image on a side image that is a display image. is displayed on the second display unit 6b.
In this case as well, the user adjusts the placement position so that his or her finger U or nail T overlaps the appropriate position model M2 while checking the image displayed on the second display unit 6b.
The control unit 11 determines whether or not the amount of deviation between the user's finger U or nail T and the appropriate position model M2 is equal to or greater than a certain threshold from the display image (here, the side image) (step S24).

指Uや爪Tと適正位置モデルM2とのずれ量が大きい(閾値以上)と制御部11が判断した場合(ステップS24;NO、図9(c)参照)には、制御部11は、指Uや爪Tの位置を適正位置モデルM2に合わせて修正するようにユーザに促すメッセージ(例えば「指を下に下げてください」)等を表示部6(第2の表示部6b)に表示させる(ステップS25)。
他方、指Uや爪Tが、図9(d)に示すような位置にあるときには、制御部11は、指Uや爪Tと適正位置モデルM2とのずれ量が小さい(閾値以内)と判断する(ステップS24;YES)。この場合にも、制御部11は、指Uや爪Tが正しい位置に配置(セット)された旨のメッセージ(例えば「正しい位置にセットされました」)等を表示部6(第2の表示部6b)に表示させてもよい。
なお、この他については、図9(a)及び図9(b)について説明したものと同様であるため、説明を省略する。
When the control unit 11 determines that the amount of deviation between the finger U or nail T and the proper position model M2 is large (equal to or greater than the threshold value) (step S24; NO, see FIG. 9C), the control unit 11 The display unit 6 (second display unit 6b) displays a message (for example, "Please lower your finger") or the like prompting the user to correct the positions of U and nail T in accordance with the proper position model M2. (Step S25).
On the other hand, when the finger U or nail T is positioned as shown in FIG. 9D, the controller 11 determines that the amount of deviation between the finger U or nail T and the appropriate position model M2 is small (within the threshold value). (step S24; YES). Also in this case, the control unit 11 displays a message indicating that the finger U or the nail T has been placed (set) in the correct position (for example, "Set in the correct position") or the like on the display unit 6 (second display). It may be displayed in part 6b).
In addition, since it is the same as what was demonstrated about Fig.9 (a) and FIG.9(b) about others, description is abbreviate|omitted.

このように本実施形態では、印刷装置1の内部の様子を指Uの上面側が撮影された画像は筐体2の上面に配置された第1の表示部6aに表示され、横方向から見た画像は筐体2の側面に配置された第2の表示部6bに表示される。
また実際の印刷装置1の内部の指Uの位置や向きと表示部6に表示された画像とが一致しているため、印刷ヘッド41と指Uの位置関係や適正な配置とのずれ具合をユーザが正確に認識しやすい。
As described above, in the present embodiment, an image of the inside of the printing apparatus 1 photographed from the upper surface side of the finger U is displayed on the first display unit 6a arranged on the upper surface of the housing 2, and is viewed from the lateral direction. The image is displayed on the second display section 6b arranged on the side surface of the housing 2. FIG.
Further, since the actual position and orientation of the finger U inside the printing apparatus 1 and the image displayed on the display unit 6 match, the positional relationship between the print head 41 and the finger U and the degree of deviation from the proper arrangement can be checked. Easy for users to recognize accurately.

以上のように、本実施形態の印刷装置1は、装置内に配置された爪Tを含む指Uを撮影した指画像を取得する撮影装置51と、指画像に基づく表示用画像のデータを生成し出力する画像処理手段としての制御部11と、筐体の異なる面に配置され、制御部11から出力された表示用画像のデータに基づく画像を表示させる複数の表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)と、を備え、撮影装置51は、複数の方向から指Uを見たときの指画像を取得することが可能であり、表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)には、配置されている位置に応じた表示用画像のデータが出力される。
これにより、印刷装置1の内部を撮影した指画像のうち、指Uの上面側が撮影された画像は筐体2の上面に配置された第1の表示部6aに表示され、横方向から見た画像は筐体2の側面に配置された第2の表示部6bに表示される。このように、画像の方向と表示位置とが一致した状態で表示させることができるため、ユーザとしては、あたかも筐体2の中を透視したかのようなリアリティのある画像を表示部6において見ることができる。
また実際の印刷装置1の内部の指Uの位置や向きと表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)に表示される画像における指Uの位置や向きとが一致している。このため、ユーザが指Uを配置するや位置を修正する際にどのように指Uを動かせばよいかを直感的に理解することができる。
As described above, the printing apparatus 1 of the present embodiment includes the photographing device 51 that acquires a finger image of the finger U including the nail T placed in the device, and generates display image data based on the finger image. and a plurality of display units 6 (first display unit) arranged on different surfaces of the housing for displaying images based on display image data output from the control unit 11. unit 6a, second display unit 6b), and the photographing device 51 can acquire finger images when the finger U is viewed from a plurality of directions. The display image data corresponding to the position of arrangement is output to the unit 6a and the second display unit 6b).
As a result, of the finger images captured inside the printing apparatus 1, the image of the upper surface side of the finger U is displayed on the first display unit 6a arranged on the upper surface of the housing 2 and viewed from the lateral direction. The image is displayed on the second display section 6b arranged on the side surface of the housing 2. FIG. In this way, since the direction of the image and the display position can be displayed in the same state, the user sees a realistic image on the display unit 6 as if the inside of the housing 2 were seen through. be able to.
Further, the actual position and orientation of the finger U inside the printing device 1 and the position and orientation of the finger U in the image displayed on the display unit 6 (the first display unit 6a and the second display unit 6b) do not match. ing. Therefore, the user can intuitively understand how to move the finger U when arranging the finger U or correcting the position.

また、本実施形態の撮影装置51は、指画像として、少なくとも指Uの上面側が撮影された上面画像、指Uの側面側が撮影された側面画像を取得するものであり、表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)は、少なくとも筐体2の上面及び側面に配置されており、画像処理手段としての制御部11は、指画像のうち上面画像に基づく表示用画像のデータを筐体2の上面に設けられた第1の表示部6aに出力し、指画像のうち側面画像に基づく表示用画像のデータを筐体2の側面に設けられた第2の表示部6bに出力する。
これにより、上から指Uを見た画像、横から指Uを見た画像を、ユーザがあたかも実際に装置内を見ているかのように確認することができる。
Further, the photographing device 51 of the present embodiment acquires, as finger images, at least a top image obtained by photographing the upper surface of the finger U and a side image obtained by photographing the side surface of the finger U. The display unit 6a and the second display unit 6b) are arranged at least on the upper surface and the side surface of the housing 2, and the control unit 11 serving as an image processing means generates a display image based on the upper surface image of the finger image. The data is output to the first display unit 6a provided on the upper surface of the housing 2, and the data of the display image based on the side image of the finger image is output to the second display unit 6b provided on the side surface of the housing 2. output to
As a result, the user can confirm the image of the finger U viewed from above and the image of the finger U viewed from the side as if the user were actually looking inside the device.

また、本実施形態では、指Uの配置位置近傍に配置された光学素子としてのミラー35をさらに有し、撮影装置51は、一方向から指Uを見たときの指画像を直接取得するとともに、ミラー35を介して一方向とは異なる方向から指Uを見たときの指画像を取得可能に構成されている。
これにより、撮影装置51の位置や角度を変更することなく、一方向から撮影を行うだけで、複数の方向から指Uを見たときの指画像を取得することができる。
Further, in the present embodiment, a mirror 35 as an optical element arranged near the arrangement position of the finger U is further provided, and the photographing device 51 directly acquires a finger image when the finger U is viewed from one direction. , a finger image when the finger U is viewed from a direction different from the one direction via the mirror 35 can be acquired.
As a result, it is possible to acquire finger images when the finger U is viewed from a plurality of directions, without changing the position or angle of the imaging device 51, by simply performing imaging from one direction.

また、本実施形態では、画像処理手段としての制御部11は、指画像から指Uの領域を画する指輪郭を検出し、印刷動作時における印刷ヘッド41の配置に関する情報に基づく画像のデータを、指輪郭を含む表示用画像のデータとともに表示部6(第2の表示部6b)に出力してもよい。
これにより、実際の指Uの位置に、印刷動作時の印刷ヘッド41の仮想的な移動領域Ar1(図7(a)及び図7(b)参照)を示す枠等を重畳表示することが可能となり、指Uが印刷ヘッド41と干渉するか否かをユーザが正確に把握することができる。
Further, in the present embodiment, the control unit 11 as image processing means detects a finger contour that defines the area of the finger U from the finger image, and generates image data based on information regarding the placement of the print head 41 during the printing operation. , may be output to the display unit 6 (second display unit 6b) together with display image data including the finger contour.
As a result, it is possible to superimpose a frame or the like indicating a virtual movement area Ar1 (see FIGS. 7A and 7B) of the print head 41 during the printing operation on the actual position of the finger U. Thus, the user can accurately grasp whether the finger U interferes with the print head 41 or not.

また、本実施形態では、画像処理手段としての制御部11は、指画像から指Uの領域を画する指輪郭を検出し、指Uの配置位置のガイドとなる画像のデータを、指輪郭を含む表示用画像のデータとともに表示部6(第1の表示部6a、第2の表示部6b)に出力してもよい。
上から見た画像は上面の表示部6(第1の表示部6a)に、横から見た画像は側面の表示部6(第2の表示部6b)にそれぞれ表示されることで、指Uをどのように動かせばいいのかを直感的に把握しやすい。このため、ユーザは表示部6に表示される画像を確認しながら、適切に正しい位置に指Uを配置することができる。
In this embodiment, the control unit 11 as image processing means detects a finger contour that defines the area of the finger U from the finger image, and converts the data of the image that serves as a guide for the placement position of the finger U to the finger contour. You may output to the display part 6 (the 1st display part 6a, the 2nd display part 6b) with the data of the image for display containing.
An image viewed from above is displayed on the top display unit 6 (first display unit 6a), and an image viewed from the side is displayed on the side display unit 6 (second display unit 6b). It is easy to intuitively grasp how to move the . Therefore, the user can appropriately place the finger U at the correct position while confirming the image displayed on the display unit 6 .

[第2の実施形態]
次に、図11から図13を参照しつつ、本発明に係る印刷装置、表示制御方法及びプログラムの第2の実施形態について説明する。なお、本実施形態は、印刷装置が外部機器と連携し、印刷装置の表示部の代わりに外部機器の表示部を用いる点が第1の実施形態と異なるものであるため、以下においては、特に第1の実施形態と異なる点について説明する。
[Second embodiment]
Next, a second embodiment of the printing apparatus, display control method, and program according to the present invention will be described with reference to FIGS. 11 to 13. FIG. Note that this embodiment differs from the first embodiment in that the printing apparatus cooperates with an external device, and the display section of the external device is used instead of the display section of the printing apparatus. Differences from the first embodiment will be described.

図11は、本実施形態に係る印刷装置に外部機器としての端末装置を装着した状態を示す斜視図であり、図12は、本実施形態に係る印刷装置及びこれと連携する外部機器の機能的構成を示す要部ブロック図である。
図11に示すように本実施形態の印刷装置1aは、表示部を備えていないことの他は、第1の実施形態で示したものとほぼ同様の構成となっている。
FIG. 11 is a perspective view showing a state in which a terminal device as an external device is attached to the printing device according to this embodiment, and FIG. FIG. 3 is a block diagram of main parts showing the configuration;
As shown in FIG. 11, the printer 1a of this embodiment has almost the same configuration as that of the first embodiment except that it does not have a display unit.

すなわち、印刷装置1aは筐体2を有している。本実施形態では図11に示すように、筐体2の上面や側面に、外部機器である端末装置7が配置される。なお、図11では、便宜的に印刷装置1aの上面と側面の両方に端末装置7が配置されている場合を図示しているが、1台の端末装置7の配置する場所を適宜変えて異なる方向からの画像を表示させてもよいし、2台の端末装置7を用意して図示例のように同時に2か所に配置してもよい。
なお、端末装置7が配置される位置は特に限定されないが、端末装置7の表示部74は、第1の実施形態における表示部と同様に、装置内を撮影した画像を、あたかも装置内を透視したかのようなイメージで表示させる。このため端末装置7は、その表示部74が第1の実施形態における表示部と同様に、例えば装置内における指Uの配置位置にほぼ対応する位置・範囲に来るように配置されることが好ましい。
筐体2の上面には、端末装置7を配置する位置を示すマークやシール等が付されていてもよい。この場合、端末装置7がスマートフォンの場合、タブレット端末である場合等に応じて、それぞれの配置位置の目安となるようにマーク等を設けることが好ましい。
That is, the printing device 1a has a housing 2. As shown in FIG. In this embodiment, as shown in FIG. 11, a terminal device 7, which is an external device, is arranged on the upper surface and side surfaces of the housing 2. FIG. Although FIG. 11 shows a case in which the terminal devices 7 are arranged on both the top surface and the side surface of the printing apparatus 1a for convenience, the position where one terminal device 7 is arranged can be changed as appropriate. An image from any direction may be displayed, or two terminal devices 7 may be prepared and placed at two locations at the same time as shown in the illustrated example.
Although the position where the terminal device 7 is arranged is not particularly limited, the display unit 74 of the terminal device 7 displays an image of the inside of the device as if the inside of the device is seen through, as in the case of the display unit in the first embodiment. display as an image as if For this reason, the terminal device 7 is preferably arranged so that the display unit 74 thereof is located at a position/range substantially corresponding to, for example, the arrangement position of the finger U in the device, like the display unit in the first embodiment. .
The upper surface of the housing 2 may be provided with a mark, a sticker, or the like indicating the position where the terminal device 7 is arranged. In this case, when the terminal device 7 is a smartphone, it is preferable to provide a mark or the like so as to serve as a guideline for each arrangement position depending on whether the terminal device 7 is a smartphone or a tablet terminal.

また筐体2の側面には、端末装置7を保持するために張り出している保持部26が設けられている。保持部26は例えば筐体の前後方向(Y方向)に沿って延在する突出部であり、端末装置7を上に乗せる(立て掛ける)ことができる幅(張り出し幅)を有している。
なお、筐体2の側面に端末装置7を保持させる構成は保持部26に限定されない。例えば印刷装置1aの前方又は後方から端末装置7を滑り込ませることのできるレール状の保持部を有していてもよいし、端末装置7を嵌め込むことのできる凹部や、枠状部等を設けてもよい。さらに、端末装置7をマグネット等が付された専用ケースに入れて用いることを想定し、この専用ケースのマグネットと引き合うマグネットを筐体2の側面に設けて、マグネット同士の磁力によって端末装置7を筐体2の側面に保持させてもよい。また、筐体2の側面の対応位置又は端末装置7の専用ケースのいずれか一方を磁石の吸着する金属で形成し、いずれか他方にマグネットを設け、磁力によって端末装置7を筐体2の側面に保持させてもよい。
A holding portion 26 projecting to hold the terminal device 7 is provided on the side surface of the housing 2 . The holding portion 26 is, for example, a protruding portion that extends along the front-rear direction (Y direction) of the housing, and has a width (overhang width) on which the terminal device 7 can be placed (standing).
Note that the configuration for holding the terminal device 7 on the side surface of the housing 2 is not limited to the holding portion 26 . For example, a rail-shaped holding portion into which the terminal device 7 can be slid from the front or rear of the printing device 1a may be provided, or a concave portion into which the terminal device 7 can be fitted, a frame-shaped portion, or the like may be provided. may Furthermore, assuming that the terminal device 7 is put in a special case to which a magnet or the like is attached, a magnet that attracts the magnet of the special case is provided on the side surface of the housing 2, and the terminal device 7 is moved by the magnetic force between the magnets. It may be held on the side surface of the housing 2 . Either the corresponding position on the side surface of the housing 2 or the special case of the terminal device 7 is made of a metal that attracts a magnet, and the other is provided with a magnet so that the terminal device 7 can be moved to the side surface of the housing 2 by magnetic force. may be held in

また本実施形態の印刷装置1aは、第1の実施形態と同様、装置内に配置された爪Tを含む指Uを撮影して複数の方向から指Uを見たときの指画像を取得する撮影装置51と、爪Tに対して印刷を行う印刷部4の他、操作部22、電源部23等を有している。
さらに、印刷装置1aは、本実施形態において印刷装置1aと連携する端末装置7との間で情報の送受信を行う通信手段としての通信部25を有している。本実施形態の通信部25は、撮影装置51によって取得された指画像のデータを端末装置7に対して送信する。
As in the first embodiment, the printing apparatus 1a of the present embodiment captures the finger U including the nail T placed in the apparatus and acquires finger images when the finger U is viewed from a plurality of directions. In addition to the photographing device 51 and the printing section 4 for printing on the nail T, it has an operation section 22, a power supply section 23, and the like.
Further, the printing device 1a has a communication unit 25 as communication means for transmitting and receiving information to and from the terminal device 7 cooperating with the printing device 1a in this embodiment. The communication unit 25 of the present embodiment transmits the finger image data acquired by the imaging device 51 to the terminal device 7 .

また、図12に示すように、印刷装置1aは、制御部11及び記憶部12を含む制御装置10を備えている。
本実施形態の制御部11は、通信部25を制御して端末装置7に対し、指画像のデータを出力する。
なお、印刷装置1aのその他の構成は第1の実施形態で示したものと同様であるため、同じ部材には同じ符号を付して、その説明を省略する。
Further, as shown in FIG. 12, the printing apparatus 1a includes a control device 10 including a control section 11 and a storage section 12. As shown in FIG.
The control unit 11 of the present embodiment controls the communication unit 25 to output finger image data to the terminal device 7 .
Since the rest of the configuration of the printing apparatus 1a is the same as that shown in the first embodiment, the same reference numerals are given to the same members, and the description thereof will be omitted.

本実施形態における端末装置7は、外部機器であり、例えばスマートフォンやタブレット端末等の携帯端末装置が想定される。なお、端末装置7は、印刷装置1aと通信可能なものであって、筐体2の上面や側面に配置可能な大きさのものであればよく、スマートフォン等に限定されない。例えばゲーム用の端末装置等であってもよい。 The terminal device 7 in this embodiment is an external device, and is assumed to be a mobile terminal device such as a smart phone or a tablet terminal. Note that the terminal device 7 is not limited to a smartphone or the like as long as it can communicate with the printing device 1a and has a size that allows it to be arranged on the top surface or side surface of the housing 2. FIG. For example, it may be a terminal device for games.

図12に示すように、端末装置7は、操作部73、姿勢センサ74、表示部75、通信部76、制御装置70等を備えている。 As shown in FIG. 12, the terminal device 7 includes an operation section 73, an attitude sensor 74, a display section 75, a communication section 76, a control device 70, and the like.

操作部73は、ユーザの操作に応じて各種の入力・設定等を行うことができるようになっており、操作部73が操作されると、当該操作に対応する入力信号が制御装置70に送信される。なお、本実施形態では表示部75の表面にタッチパネルが一体的に設けられており、ユーザはタッチパネルへのタッチ操作によっても各種の入力・設定等の操作を行うことができるようになっている。
なお、各種の入力・設定等の操作を行う操作部73はタッチパネルである場合に限定されない。例えば各種の操作ボタンやキーボード、ポインティングデバイス等が操作部73として設けられていてもよい。
また端末装置7の操作部73を操作することで、印刷装置1aにおいて各種の入力・設定等が行われてもよい。例えばユーザが操作部73を操作することで、印刷装置1aの印刷動作をスタートさせることができてもよい。
The operation unit 73 can perform various inputs and settings according to the user's operation. When the operation unit 73 is operated, an input signal corresponding to the operation is transmitted to the control device 70. be done. In this embodiment, a touch panel is integrally provided on the surface of the display unit 75, and the user can also perform various input/setting operations by touching the touch panel.
Note that the operation unit 73 for performing operations such as various inputs and settings is not limited to a touch panel. For example, various operation buttons, a keyboard, a pointing device, etc. may be provided as the operation unit 73 .
By operating the operation unit 73 of the terminal device 7, various inputs and settings may be performed in the printing device 1a. For example, the user may operate the operation unit 73 to start the printing operation of the printing apparatus 1a.

姿勢センサ74は、端末装置7の装置本体の姿勢を検出する検出手段(姿勢情報取得手段)である。
姿勢センサ74は、例えばジャイロセンサ等を含む6軸センサであり、「端末装置7の姿勢に関する情報」として、端末装置7の向きや傾き、回転(角速度)を含む姿勢情報を検出する。なお、姿勢センサ74の具体的な構成、姿勢情報を取得する手法は、特に限定されず、各種の手法を用いることができる。
The attitude sensor 74 is detection means (orientation information acquisition means) for detecting the attitude of the main body of the terminal device 7 .
The attitude sensor 74 is a 6-axis sensor including, for example, a gyro sensor, and detects attitude information including orientation, tilt, and rotation (angular velocity) of the terminal device 7 as "information about the attitude of the terminal device 7". The specific configuration of the orientation sensor 74 and the method of acquiring orientation information are not particularly limited, and various methods can be used.

表示部75は、例えば液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイその他のフラットディスプレイ等で構成されている。
また本実施形態の表示部75は、表示用画像のデータに基づく表示を行う表示手段である。表示用画像のデータは、姿勢センサ74によって検出された姿勢に関する情報(姿勢情報)に応じた向き等の画像となっており、端末装置7が配置された位置や向きに応じて表示部75に表示される画像の向きが適宜切り替えられ、調整される。
The display unit 75 is configured by, for example, a liquid crystal display (LCD), an organic electroluminescence display, or another flat display.
Further, the display unit 75 of the present embodiment is display means for performing display based on the data of the display image. The data of the display image is an image of orientation according to information (orientation information) regarding the orientation detected by the orientation sensor 74, and an image is displayed on the display unit 75 according to the position and orientation at which the terminal device 7 is arranged. The orientation of the displayed image is switched and adjusted as appropriate.

なお第1の実施形態における印刷装置の表示部と同様に、印刷装置1aの撮影装置51がライブビュー表示可能な動画像を撮影可能なものである場合には、表示部75は、撮影装置51によって撮影された動画像を随時ライブビュー表示してもよい。
その他、表示部75は、制御部71の制御にしたがって各種の案内画面、警告表示画面等を表示可能となっている。
なお、前述のように、表示部75の表面に各種の入力を行うためのタッチパネルが一体的に構成されていてもよい。この場合にはタッチパネルが操作部73としても機能する。
As with the display unit of the printing apparatus in the first embodiment, when the image capturing device 51 of the printing apparatus 1a is capable of capturing moving images that can be displayed in live view, the display unit 75 You may display the moving image image|photographed by live view at any time.
In addition, the display unit 75 can display various guidance screens, warning display screens, etc. under the control of the control unit 71 .
Note that, as described above, a touch panel for performing various inputs may be integrally formed on the surface of the display unit 75 . In this case, the touch panel also functions as the operation unit 73 .

通信部76は、印刷装置1aの通信部25との間で通信を行う通信手段である。本実施形態では、印刷装置1a内に配置された爪を含む指を撮影装置51によって撮影して得られた、複数の方向から指Uを見たときの指画像のデータを印刷装置1aから受信する。
通信部76は、印刷装置1aの通信部25との間で通信可能な無線通信モジュール等を備えている。
なお、通信部76は、印刷装置1との間で通信を行うことのできるものであればよく、印刷装置1aの通信部25の通信規格と合致するものが適用される。
The communication unit 76 is communication means for communicating with the communication unit 25 of the printing apparatus 1a. In the present embodiment, data of finger images when the finger U is viewed from a plurality of directions is received from the printing device 1a. do.
The communication unit 76 includes a wireless communication module or the like capable of communicating with the communication unit 25 of the printing apparatus 1a.
Note that the communication unit 76 may be any unit that can communicate with the printing apparatus 1, and one that conforms to the communication standard of the communication unit 25 of the printing apparatus 1a is applied.

制御装置70は、図示しないCPU(Central Processing Unit)等により構成される制御部71と、図示しないROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等で構成される記憶部72とを備えるコンピュータである。 The control device 70 is a computer including a control unit 71 configured by a CPU (Central Processing Unit) (not shown) and a storage unit 72 configured by a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory) not shown. is.

記憶部72には、端末装置7の各部を動作させるための各種プログラムや各種データ等が格納されている。
具体的には、本実施形態のROM等には、端末装置7の各部を統括制御するための動作プログラムの他、印刷装置1を用いた印刷処理を行うための印刷処理アプリケーションプログラム、表示制御処理アプリケーションプログラム等の各種プログラム(いずれも図示せず)等が格納されており、制御装置70がこれらのプログラムを例えばRAMの作業領域に展開して実行することによって、端末装置7が制御されるようになっている。
また記憶部72には、印刷装置1aにおいて爪Tに印刷されるデザイン(ネイルデザイン)のデータが記憶されていてもよい。
The storage unit 72 stores various programs, various data, and the like for operating each unit of the terminal device 7 .
Specifically, in the ROM and the like of the present embodiment, in addition to an operation program for centrally controlling each part of the terminal device 7, a print processing application program for performing print processing using the printing device 1, a display control processing Various programs such as application programs (none of which are shown) are stored, and the terminal device 7 is controlled by the control device 70 developing these programs in, for example, the work area of the RAM and executing them. It has become.
Further, the storage unit 72 may store data of a design (nail design) to be printed on the nail T in the printing device 1a.

制御部71は、端末装置7の各部の動作を統合的に制御する。制御部71は、記憶部72に記憶されたプログラム(印刷処理アプリケーションプログラム、表示制御処理アプリケーションプログラム等)との協働により、印刷装置1による印刷処理や表示部75に表示用画像等を表示させる処理等を行うための各種機能を実現する。 The control unit 71 comprehensively controls the operation of each unit of the terminal device 7 . The control unit 71 cooperates with the programs (print processing application program, display control processing application program, etc.) stored in the storage unit 72 to perform print processing by the printing apparatus 1 and display images for display on the display unit 75. Implements various functions for processing.

また、特に本実施形態では、制御部71は、印刷装置1aから指画像のデータを取得する画像取得手段として機能する他、検出手段である姿勢センサ74によって検出された「姿勢に関する情報」(姿勢情報)に応じた表示用画像のデータを指画像に基づいて生成し出力する画像処理手段として機能する。 Further, particularly in the present embodiment, the control unit 71 functions as an image acquisition unit that acquires data of a finger image from the printing device 1a, and also functions as "information about posture" (posture information) detected by the posture sensor 74 that is a detection unit. information) based on the finger image to generate and output display image data.

本実施形態では、前述のように印刷装置1aの筐体2の上面や側面に、端末装置7が配置されるようになっている。画像処理手段としての制御部71は、いずれの位置にどのような向きで端末装置7が置かれたかを端末装置7の「姿勢に関する情報」に基づいて判断する。
そして、制御部11は、印刷装置1aから取得した指画像のデータから、端末装置7の姿勢に関する情報に基づいて表示用画像のデータを生成し表示部75に出力する。
In this embodiment, as described above, the terminal device 7 is arranged on the upper surface or the side surface of the housing 2 of the printing apparatus 1a. The control unit 71 as image processing means determines in which position and in what direction the terminal device 7 is placed, based on the “information about the attitude” of the terminal device 7 .
Then, the control unit 11 generates display image data based on the information about the attitude of the terminal device 7 from the finger image data acquired from the printing device 1 a , and outputs the display image data to the display unit 75 .

なお、その他の構成は、第1の実施形態と同様であることから、同一部材には同一の符号を付して、その説明を省略する。 Since other configurations are the same as those of the first embodiment, the same members are denoted by the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

次に、図13等を参照しつつ、本実施形態における表示制御方法について説明する。
本実施形態では、まず、外部機器である端末装置7の制御部71が、印刷装置1aの撮影装置51によって取得された指画像、すなわち、印刷装置1a内に配置された爪Tを含む指Uを撮影して得られた、複数の方向から指Uを見たときの指画像を、通信部76を介して印刷装置1aから取得する(ステップS31、画像取得工程)。また、端末装置7の制御部71は、姿勢センサ74の検出した値(検出結果)から、端末装置7の「姿勢に関する情報」(姿勢情報)(端末装置7がどのような向きで配置されているかの情報)を取得する(ステップS32、姿勢情報取得工程)。
Next, a display control method according to this embodiment will be described with reference to FIG. 13 and the like.
In this embodiment, first, the control unit 71 of the terminal device 7, which is an external device, captures the finger image acquired by the imaging device 51 of the printing device 1a, that is, the finger U including the nail T arranged in the printing device 1a. are acquired from the printer 1a via the communication unit 76 (step S31, image acquisition step). In addition, the control unit 71 of the terminal device 7 obtains "information about the attitude" (orientation information) of the terminal device 7 (in what direction the terminal device 7 is arranged) based on the value (detection result) detected by the attitude sensor 74. (step S32, posture information acquisition step).

そして制御部71は、当該姿勢情報から表示部75を含む端末装置7が表示部75を上向きな状態でXY面に対して水平に配置されているか否かを判断する(ステップS33)。端末装置7が水平に配置されている場合(ステップS33;YES)には、制御部71は端末装置7が印刷装置1aの上面に配置されている(図11における端末装置7a参照)と判断し、指画像のデータから、指Uの上面側が撮影された上面画像を表示用画像として切り出す(ステップS34、画像処理工程)。ステップS33では、端末装置7が表示部75を上向きな状態でXY面に対して水平に配置されているか否かを判断するようにしてもよい。
他方、端末装置7が水平に配置されていない場合(ステップS33;NO)には、制御部71は端末装置7が印刷装置1aの側面に横向きに配置されている(図11における端末装置7b参照)と判断し、指画像のデータから、指Uの側面側が撮影された側面画像を表示用画像として切り出す(ステップS35、画像処理工程)。
Then, the control unit 71 determines from the posture information whether or not the terminal device 7 including the display unit 75 is placed horizontally with respect to the XY plane with the display unit 75 facing upward (step S33). If the terminal device 7 is placed horizontally (step S33; YES), the control unit 71 determines that the terminal device 7 is placed on top of the printing device 1a (see the terminal device 7a in FIG. 11). , from the finger image data, an upper surface image of the upper surface of the finger U is cut out as a display image (step S34, image processing step). In step S33, it may be determined whether or not the terminal device 7 is placed horizontally with respect to the XY plane with the display section 75 facing upward.
On the other hand, if the terminal device 7 is not horizontally arranged (step S33; NO), the control unit 71 determines that the terminal device 7 is horizontally arranged on the side surface of the printing device 1a (see the terminal device 7b in FIG. 11). ), and a side image in which the side of the finger U is photographed is cut out as a display image from the data of the finger image (step S35, image processing step).

表示用画像を切り出すと、制御部71は、切り出した表示用画像のデータを表示部75に出力し、表示用画像のデータに基づく画像を表示部75に表示させる(ステップS36、表示工程)。
これにより、端末装置7が印刷装置1aの上面に配置されている場合(図11の端末装置7a参照)には、あたかも印刷装置1aの内部を上から透視したような画像を表示部75に表示させることができ、端末装置7が印刷装置1aの側面に配置されている場合(図11の端末装置7b参照)には、あたかも印刷装置1aの内部を横から透視したような画像を表示部75に表示させることができる。
After cutting out the display image, the control section 71 outputs the data of the cut out display image to the display section 75, and causes the display section 75 to display an image based on the data of the display image (step S36, display step).
As a result, when the terminal device 7 is arranged on the upper surface of the printing device 1a (see the terminal device 7a in FIG. 11), the display unit 75 displays an image as if the inside of the printing device 1a is seen through from above. When the terminal device 7 is arranged on the side of the printing device 1a (see the terminal device 7b in FIG. 11), the display unit 75 displays an image as if the inside of the printing device 1a is seen through from the side. can be displayed.

なお、ユーザが端末装置7を配置する位置を変えると、姿勢センサ74が当該姿勢の変化を検出する。新たな姿勢情報が検出されると、制御部71は、再度端末装置7が水平に配置されているか否かを判断し、水平に配置されていたものが横向きに変化したことを検出すると、表示部75に表示させる表示用画像を、指Uの側面側が撮影された側面画像に切り替える。また逆に、横向きに配置されていたものが水平に変化したことを検出すると、表示部75に表示させる表示用画像を、指Uの上面側が撮影された上面画像に切り替える。
このように端末装置7の配置されている向きや姿勢に応じて表示部75に表示させる画像を切り替えることができるため、ユーザが見たい方向からの画像を表示部75に表示させることができる。なお、通信部76は指画像のデータの代わりに表示用画像のデータを受信してもよい。この場合、端末装置7は、上面画像及び側面画像のうちの一方を、端末装置7の配置されている向きや姿勢に応じて表示用画像として表示すればよい。
Note that when the user changes the position where the terminal device 7 is placed, the orientation sensor 74 detects the change in the orientation. When new posture information is detected, the control unit 71 again determines whether or not the terminal device 7 is placed horizontally. The display image to be displayed on the unit 75 is switched to a side image in which the side side of the finger U is photographed. Conversely, when it is detected that the horizontally arranged one has changed horizontally, the display image to be displayed on the display unit 75 is switched to the upper surface image in which the upper surface side of the finger U is photographed.
Since the image displayed on the display unit 75 can be switched according to the orientation and posture of the terminal device 7, the display unit 75 can display an image from the direction the user wants to see. Note that the communication unit 76 may receive display image data instead of the finger image data. In this case, the terminal device 7 may display one of the top image and the side image as the display image according to the orientation and orientation of the terminal device 7 .

なお、その他の点については、第1の実施形態と同様であることから、その説明を省略する。 Other points are the same as those of the first embodiment, so description thereof will be omitted.

以上のように、本実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得られる他、端末装置7側では、印刷装置1aとの間で情報の送受信を行い、撮影装置51で取得された指画像を、通信部76を介して印刷装置1aから取得するとともに、装置本体の姿勢を検出手段である姿勢センサ74によって検出し、姿勢センサ74によって検出された「姿勢に関する情報」に応じた表示用画像のデータを指画像に基づいて生成し、表示部75に出力し、容易に指画像を表示させることができる。
これにより、端末装置7を配置する位置や姿勢に応じて、あたかも端末装置7の表示部が配置された箇所から印刷装置1aの内部を透視しているかのようなリアリティ、臨場感のある表示を行うことができる。このため、ユーザが装置内部を所望の角度、位置から確認することができ、安心感を持って印刷装置1a内に指Uを配置することができる。
また本実施形態では印刷装置1a側には表示部を備える必要がなく、簡易かつ安価な構成とすることが可能である。さらに指Uや爪T等の表示はスマートフォン等の端末装置7の表示部75において行うため、比較的明るく大きな画面で画像を見ることができる。一般的にスマートフォン等の表示部は画素数も多く、ユーザは鮮鋭な画像で印刷装置1a内部の様子を確認することができる。
As described above, according to the present embodiment, in addition to obtaining the same effect as the first embodiment, the terminal device 7 transmits and receives information to and from the printing device 1a, and obtains the information with the imaging device 51. The obtained finger image is acquired from the printing apparatus 1a via the communication unit 76, and the orientation of the apparatus body is detected by an orientation sensor 74, which is detecting means. The display image data can be generated based on the finger image, output to the display unit 75, and the finger image can be easily displayed.
As a result, depending on the position and posture of the terminal device 7, a display with a sense of reality and realism can be provided as if the inside of the printing device 1a were seen through from the position where the display unit of the terminal device 7 is arranged. It can be carried out. Therefore, the user can check the inside of the apparatus from a desired angle and position, and can place the finger U inside the printing apparatus 1a with a sense of security.
Further, in the present embodiment, it is not necessary to provide a display section on the printing apparatus 1a side, and a simple and inexpensive configuration can be achieved. Furthermore, since the finger U, nail T, etc. are displayed on the display unit 75 of the terminal device 7 such as a smart phone, images can be viewed on a relatively bright and large screen. In general, the display unit of a smartphone or the like has a large number of pixels, and the user can confirm the state inside the printing apparatus 1a with a sharp image.

[第3の実施形態]
次に、図14から図16を参照しつつ、本発明に係る印刷装置、表示制御方法及びプログラムの第3の実施形態について説明する。なお、本実施形態は、第2の実施形態と同様に、印刷装置が外部機器と連携し、印刷装置の表示部の代わりに外部機器の表示部を用いる点が第1の実施形態と異なるものである。このため、以下においては、特に第1の実施形態等と異なる点について説明する。
[Third embodiment]
Next, a third embodiment of the printing apparatus, display control method, and program according to the present invention will be described with reference to FIGS. 14 to 16. FIG. As in the second embodiment, this embodiment differs from the first embodiment in that the printing apparatus cooperates with an external device, and the display section of the external device is used instead of the display section of the printing apparatus. is. For this reason, in the following, differences from the first embodiment and the like will be described.

図14は、本実施形態に係る印刷装置と、この印刷装置と連携する外部機器とを示す斜視図であり、図15は、本実施形態に係る印刷装置及びこれと連携する外部機器の機能的構成を示す要部ブロック図である。本実施形態では、図14に図示するように、外部機器としてスマートフォン等の端末装置7cが想定されている。
図14及び図15に示すように本実施形態の印刷装置1bは、第2の実施形態と同様に表示部を備えていない。印刷装置1b内部に配置された指U等を撮影して得た指画像に基づく表示用画像は、外部機器である端末装置7cの表示部75で見ることができる。
FIG. 14 is a perspective view showing the printing apparatus according to this embodiment and an external device that cooperates with this printing apparatus, and FIG. FIG. 3 is a block diagram of main parts showing the configuration; In this embodiment, as shown in FIG. 14, a terminal device 7c such as a smart phone is assumed as the external device.
As shown in FIGS. 14 and 15, the printing apparatus 1b of this embodiment does not have a display section, like the second embodiment. A display image based on a finger image obtained by photographing a finger U or the like placed inside the printing device 1b can be viewed on the display unit 75 of the terminal device 7c, which is an external device.

印刷装置1bは、第1の実施形態と同様に筐体2を有している。
本実施形態では図14に示すように、印刷装置1bの異なる面、すなわち、筐体2の上面や側面に、複数の表示指示マーカ8が設けられている。表示指示マーカ8は、指画像に基づく表示用画像の表示位置を指示するものであり、本実施形態では、筐体2の上面(第1の実施形態において第1の表示部が設けられていた位置に対応)に第1の表示指示マーカ8aが設けられ、側面(第1の実施形態において第2の表示部が設けられていた位置に対応)に第2の表示指示マーカ8bが設けられている。
The printing device 1b has a housing 2 as in the first embodiment.
In this embodiment, as shown in FIG. 14, a plurality of display instruction markers 8 are provided on different surfaces of the printing apparatus 1b, that is, on the top surface and side surfaces of the housing 2. FIG. The display instruction marker 8 indicates the display position of the display image based on the finger image. A first display instruction marker 8a is provided on the side surface (corresponding to the position where the second display section is provided in the first embodiment), and a second display instruction marker 8b is provided on the side surface (corresponding to the position where the second display section is provided in the first embodiment). there is

表示指示マーカ8は、拡張現実(AR;Augmented Reality)技術によって、指定の位置に指定のコンテンツを表示させるための印(マーカ)であり、コンテンツとして予め登録された表示情報(すなわちどのような画像を表示させるかの情報)等にしたがって適宜画像等を、表示指示マーカ8の付されている位置に表示させることができるものである。
本実施形態では、第1の表示指示マーカ8aには、指画像のうち、指Uの上面側が撮影された上面画像を表示させる旨の表示情報が予め登録されている。また、第2の表示指示マーカ8bには、指画像のうち、指Uの側面側が撮影された側面画像を表示させる旨の表示情報が予め登録されている。
The display instruction marker 8 is a mark (marker) for displaying specified content at a specified position by augmented reality (AR) technology, and displays display information registered in advance as content (that is, what kind of image (information on whether to display), etc., an appropriate image or the like can be displayed at the position to which the display instruction marker 8 is attached.
In the present embodiment, display information is registered in advance in the first display instruction marker 8a to the effect that, of the finger images, an upper surface image obtained by photographing the upper surface of the finger U is to be displayed. Further, display information indicating that a side image of the finger U, which is the side surface of the finger U, is to be displayed is registered in advance in the second display instruction marker 8b.

また本実施形態の印刷装置1bは、第1の実施形態、第2の実施形態と同様、装置内に配置された爪Tを含む指Uを撮影して複数の方向から指Uを見たときの指画像を取得する撮影装置51と、爪Tに対して印刷を行う印刷部4の他、操作部22、電源部23等を有している。
さらに、印刷装置1bは、本実施形態において印刷装置1bと連携する端末装置7との間で情報の送受信を行う通信手段としての通信部25を有している。本実施形態の通信部25は、撮影装置51によって取得された指画像のデータを端末装置7に対して送信する。
なお、印刷装置1bのその他の構成は第1の実施形態等で示したものと同様であるため、同じ部材には同じ符号を付して、その説明を省略する。
Further, in the printing apparatus 1b of the present embodiment, similarly to the first and second embodiments, when the finger U including the nail T arranged in the apparatus is photographed and the finger U is viewed from a plurality of directions, In addition to a photographing device 51 that acquires a finger image, a printing unit 4 that prints on the nail T, an operation unit 22, a power supply unit 23, and the like are provided.
Further, the printing device 1b has a communication unit 25 as communication means for transmitting and receiving information to and from the terminal device 7 cooperating with the printing device 1b in this embodiment. The communication unit 25 of the present embodiment transmits the finger image data acquired by the imaging device 51 to the terminal device 7 .
Since other configurations of the printing apparatus 1b are the same as those shown in the first embodiment, etc., the same reference numerals are given to the same members, and the description thereof will be omitted.

本実施形態における外部装置である端末装置7cは、例えばスマートフォンやタブレット端末等の携帯型の端末装置である。なお、端末装置7は、印刷装置1bと通信可能なものであればよく、スマートフォン等に限定されない。例えばゲーム用の端末装置等であってもよいし、デスクトップ型のパーソナルコンピュータでもよい。さらに、例えばAR技術を用いたコンテンツの表示が可能な透過型ヘッドマウントディスプレイ等であってもよい。 The terminal device 7c, which is an external device in this embodiment, is a portable terminal device such as a smart phone or a tablet terminal, for example. Note that the terminal device 7 is not limited to a smartphone or the like as long as it can communicate with the printing device 1b. For example, it may be a terminal device for games or a desktop personal computer. Furthermore, for example, a transmissive head-mounted display capable of displaying content using AR technology may be used.

図15に示すように、端末装置7cは、操作部73、表示部75、通信部76、撮影部77、制御装置70等を備えている。
本実施形態の撮影部77は、印刷装置1bを撮影して装置画像を取得することができる。印刷装置1bを撮影すると、印刷装置1bに付されている表示指示マーカ8(8a,8b)も装置全体の画像と共に取得される。
制御装置70の制御部71は、撮影部77によって撮影された装置画像から表示指示マーカ8(8a,8b)を検出し、表示指示マーカ8(8a,8b)にしたがって指画像から表示用の画像データを生成し、表示部75に表示させるようになっている。
なお、端末装置7cのその他の構成は第2の実施形態等で示したものと同様であることから、同じ部材には同じ符号を付して、その説明を省略する。
As shown in FIG. 15, the terminal device 7c includes an operation unit 73, a display unit 75, a communication unit 76, an imaging unit 77, a control device 70, and the like.
The photographing unit 77 of the present embodiment can obtain a device image by photographing the printing device 1b. When the printing device 1b is photographed, the display instruction markers 8 (8a, 8b) attached to the printing device 1b are also acquired together with the image of the entire device.
The control unit 71 of the control device 70 detects the display instruction markers 8 (8a, 8b) from the device image captured by the imaging unit 77, and extracts an image for display from the finger image according to the display instruction markers 8 (8a, 8b). Data is generated and displayed on the display unit 75 .
Since other configurations of the terminal device 7c are the same as those shown in the second embodiment, etc., the same reference numerals are given to the same members, and the description thereof will be omitted.

次に、図16等を参照しつつ、本実施形態における表示制御方法について説明する。
本実施形態では、まず、外部機器である端末装置7cの撮影部77によって印刷装置1bを撮影し、装置画像を取得する(ステップS41)。装置画像が取得されると、端末装置7cの制御部71は、当該装置画像から表示指示マーカ8を検出する検出処理を実行する(ステップS42、マーカ取得工程)。
制御部71は、表示指示マーカ8が検出できたか否かを判断し(ステップS43)、検出できた場合(ステップS43;YES)には、印刷装置1bから指画像を取得する。すなわち、印刷装置1bの撮影装置51によって取得された指画像(印刷装置1b内に配置された爪Tを含む指Uを撮影して得られた、複数の方向から指Uを見たときの指画像)を、通信部76を介して印刷装置1bから取得する(ステップS44、画像取得工程)。
Next, a display control method according to this embodiment will be described with reference to FIG. 16 and the like.
In this embodiment, first, the printer 1b is photographed by the photographing unit 77 of the terminal device 7c, which is an external device, to acquire the device image (step S41). When the device image is obtained, the control unit 71 of the terminal device 7c executes detection processing for detecting the display instruction marker 8 from the device image (step S42, marker obtaining step).
The control unit 71 determines whether or not the display instruction marker 8 has been detected (step S43), and if it has been detected (step S43; YES), acquires the finger image from the printing device 1b. That is, the finger images obtained by the photographing device 51 of the printing device 1b (the finger images obtained by photographing the finger U including the nail T arranged in the printing device 1b when the finger U is viewed from a plurality of directions) image) is obtained from the printer 1b via the communication unit 76 (step S44, image obtaining step).

さらに制御部71は、指画像から指Uの上面側が撮影された画像である上面画像及び指Uの側面側が撮影された画像である側面画像を表示用画像として切り出す(ステップS45)。
なお、ステップS42で検出された表示指示マーカ8が上面画像に関する第1の表示指示マーカ8aのみである場合又は第2の表示指示マーカ8bのみであるような場合には、制御部71は検出された表示指示マーカ8に対応する方向からの画像を表示用画像として切り出す。
Further, the control unit 71 cuts out a top image, which is an image of the upper surface of the finger U, and a side image, which is an image of the side of the finger U, from the finger image as images for display (step S45).
If the display instruction marker 8 detected in step S42 is only the first display instruction marker 8a related to the top image, or if it is only the second display instruction marker 8b, the control unit 71 does not detect it. An image from a direction corresponding to the display instruction marker 8 is cut out as a display image.

そして、表示指示マーカ8に基づいて表示用画像を装置画像の該当位置に嵌め込み、本実施形態における表示用画像のデータとして、合成画像データを生成(ステップS46、画像処理工程)。
合成画像データが生成されると、制御部71は、表示部75の表示動作を制御して、当該合成画像データに基づく画像を表示部75に表示させる(ステップS47、表示工程)。
具体的には、図14に示すように、印刷装置1bの画像の上面位置や側面位置に、それぞれ表示指示マーカ8によって指示された画像を嵌め込んで表示させる。これにより、あたかも印刷装置1bの内部を透視したかのような画像を端末装置7cの表示部75で確認することができる。なお、この場合、端末装置7cを傾けたり、表示部75にタッチパネルが構成されている場合に、その表示画面を指等でスワイプする等により、自在に見る方向や角度を変えられてもよい。このようにすることで、より直感的に操作を行うことができ、印刷装置1b内に配置された指Uの状況等を所望方向からリアリティのある画像で確認することができる。
他方、ステップS43において表示用マーカ8が検出できなかった場合(ステップS43;NO)には、表示用画像を嵌め込まない装置画像を表示部75に表示させて処理を終了する(ステップS48)。
Then, based on the display instruction marker 8, the image for display is fitted in the corresponding position of the device image, and composite image data is generated as the data for the image for display in this embodiment (step S46, image processing step).
When the synthetic image data is generated, the control section 71 controls the display operation of the display section 75 to display an image based on the synthetic image data on the display section 75 (step S47, display step).
Specifically, as shown in FIG. 14, the image indicated by the display instruction marker 8 is fitted in the upper surface position and the side surface position of the image of the printing device 1b and displayed. As a result, it is possible to confirm an image on the display unit 75 of the terminal device 7c as if the inside of the printing device 1b were seen through. In this case, the viewing direction and angle may be freely changed by tilting the terminal device 7c or by swiping the display screen with a finger or the like if the display unit 75 has a touch panel. By doing so, it is possible to perform operations more intuitively, and it is possible to check the state of the finger U placed in the printing apparatus 1b from a desired direction with a realistic image.
On the other hand, if the display marker 8 could not be detected in step S43 (step S43; NO), the device image in which the display image is not inserted is displayed on the display unit 75, and the process ends (step S48).

なお、その他の点については、第1の実施形態等と同様であることから、その説明を省略する。 Other points are the same as those of the first embodiment, etc., and thus the description thereof is omitted.

以上のように、本実施形態によれば、第1の実施形態等と同様の効果を得られる他、様々な方向(本実施形態では、上方向及び横方向)から見た場合の指Uの画像を取得するとともに、各方向から見た画像の表示位置を外部機器に指示することができる。
また、本実施形態では、外部機器である端末装置7cが、印刷装置1bとの間で情報の送受信を行い、印刷装置1b内に配置された爪Tを含む指Uを撮影して得られた、複数の方向から指Uを見たときの指画像を印刷装置1bから通信部76を介して取得するとともに、印刷装置1bを撮影して、印刷装置1bの異なる面に設定され、前記指画像に基づく表示用画像の表示位置を指示する複数の表示指示マーカ8を取得する撮影部77と、指画像に基づいて表示用画像を生成し出力する画像処理手段としての制御部71と、表示用画像のデータ及び表示指示マーカ8に基づいて表示を行う表示部75と、を備えている。
これにより、表示指示マーカ8に基づいて指Uを各方向から見た画像を印刷装置1bの画像と合成して表示させることができ、よりリアリティのある表示を行うことができる。すなわち、目の前の端末装置7cの表示部75を通して、あたかも印刷装置1bの内部を、見たい角度から自由に覗くことができるような表示を行うことができる。
このため、安心して印刷装置1b内に指を入れることができる。
As described above, according to the present embodiment, in addition to obtaining the same effects as the first embodiment, etc., the finger U can be positioned when viewed from various directions (upward and lateral directions in the present embodiment). In addition to acquiring the image, the display position of the image viewed from each direction can be instructed to the external device.
In the present embodiment, the terminal device 7c, which is an external device, transmits and receives information to and from the printing device 1b, and photographs the finger U including the nail T placed in the printing device 1b. obtain finger images when the finger U is viewed from a plurality of directions from the printing device 1b via the communication unit 76; a photographing unit 77 for obtaining a plurality of display instruction markers 8 for indicating the display position of the display image based on the finger image; a control unit 71 as image processing means for generating and outputting the display image based on the finger image; and a display unit 75 that performs display based on image data and the display instruction marker 8 .
As a result, images of the finger U viewed from each direction based on the display instruction markers 8 can be combined with the image of the printing device 1b and displayed, and a more realistic display can be performed. That is, through the display unit 75 of the terminal device 7c in front of the user, it is possible to display the inside of the printing device 1b as if the user can freely look into it from any desired angle.
Therefore, it is possible to insert a finger into the printing apparatus 1b with confidence.

なお、以上本発明の実施形態について説明したが、本発明は、かかる実施形態に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲で、種々変形が可能であることは言うまでもない。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to such embodiments, and it goes without saying that various modifications are possible without departing from the scope of the invention.

例えば、本実施形態では、表示部6として筐体2の上面に設けられた第1の表示部6aと筐体2の右側面に設けられた第2の表示部6bとを有する場合を例示したが、表示部6はこれに限定されず、筐体2の右側面に代えて、又は右側面に加えて筐体2の左側面にも設けてもよい。
なお、本実施形態では、ミラー35が指配置部3の左側部に設けられているため、指Uの左側面がミラー35を介して撮影される。指Uの高さ方向の傾き等は指Uの左右でほぼ同じである。このため、表示部6を筐体2の左右両側に設けた場合、左右両方の表示部6に同じ指Uの左側面の画像を側面画像として表示させてよい。
このことは仮にミラー35が指配置部3の右側部に設けられている場合でも同様である。
なお、ミラー35が指配置部3の両側(すなわち、左側部及び右側部)に設けられている場合には、撮影装置51は、一方向(本実施形態では上方向)から指Uを直接撮影して上面画像を取得する他、ミラー35を介して左側面画像、右側面画像を取得する。このように、ミラー35が指配置部3の両側に配置されている場合には、上面画像、左側面画像、右側面画像の3つの画像を一方向(本実施形態では上方向)からの撮影によって取得することができる。この場合、上面画像は筐体2の上面に設けられた第1の表示部6aに表示され、指配置部3の左側部に設けられたミラーを介して得られた左側面画像は、筐体2の左側面に設けられた表示部6に表示され、指配置部3の右側部に設けられたミラーを介して得られた右側面画像は、筐体2の右側面に設けられた表示部6に表示されるようにしてもよい。
このようにすることで、装置内部の様子を、よりリアルに、正確に表示させることができる。
またさらにミラーを指先側にも配置して指先側から指Uを見た指画像(指Uの正面画像)をも取得できるようにしてもよい。この場合には、筐体2の背面にも表示部を設けてもよい。なお、背面の表示部をユーザが確認することは難しい。このため、指先側から見た指画像については筐体2の上面の奥側等に表示させてもよい。指先側から指Uを見た場合の指画像を表示させた場合には、ユーザは指Uの回転方向の状態(傾き具合)を確認することができる。
For example, in the present embodiment, the display unit 6 includes the first display unit 6a provided on the upper surface of the housing 2 and the second display unit 6b provided on the right side surface of the housing 2. However, the display unit 6 is not limited to this, and may be provided on the left side of the housing 2 instead of on the right side or in addition to the right side.
In this embodiment, since the mirror 35 is provided on the left side of the finger placement portion 3 , the left side of the finger U is photographed through the mirror 35 . The inclination of the finger U in the height direction and the like are substantially the same on the left and right sides of the finger U. Therefore, when the display units 6 are provided on both the left and right sides of the housing 2 , the image of the left side of the same finger U may be displayed as the side image on both the left and right display units 6 .
This is the same even if the mirror 35 is provided on the right side of the finger placement portion 3 .
Note that when the mirrors 35 are provided on both sides (ie, the left side and the right side) of the finger placement section 3, the imaging device 51 directly captures the finger U from one direction (upward in this embodiment). In addition to acquiring a top view image through the mirror 35, a left side image and a right side image are acquired. In this way, when the mirrors 35 are arranged on both sides of the finger placement portion 3, the three images of the top image, the left side image, and the right side image are photographed from one direction (upward direction in this embodiment). can be obtained by In this case, the top image is displayed on the first display unit 6a provided on the top surface of the housing 2, and the left side image obtained through the mirror provided on the left side of the finger placement unit 3 is displayed on the housing. The right side image displayed on the display section 6 provided on the left side of the housing 2 and obtained through the mirror provided on the right side of the finger placement section 3 is displayed on the display section provided on the right side of the housing 2. 6 may be displayed.
By doing so, the state inside the apparatus can be displayed more realistically and accurately.
Further, a mirror may also be arranged on the fingertip side so that a finger image (front image of the finger U) viewed from the fingertip side can also be acquired. In this case, a display section may also be provided on the rear surface of the housing 2 . In addition, it is difficult for the user to check the display section on the back. Therefore, the finger image viewed from the fingertip side may be displayed on the back side of the upper surface of the housing 2 or the like. When the finger image when the finger U is viewed from the fingertip side is displayed, the user can confirm the state of the rotation direction of the finger U (degree of inclination).

また、本実施形態では、光学素子がミラー35である場合を例示したが、光学素子はミラーに限定されない。光学素子は、撮影装置51が直接取得することのできる、一方向から指Uを見たときの指画像とは別に、一方向とは異なる方向から指Uを見たときの指画像を撮影装置51に取得させることのできる手段であればよく、例えばプリズム等であってもよい。 Also, in this embodiment, the optical element is the mirror 35, but the optical element is not limited to the mirror. In addition to the finger image when the finger U is viewed from one direction, which can be directly acquired by the imaging device 51, the optical element captures the finger image when the finger U is viewed from a direction different from the one direction. Any means can be used as long as it can be acquired by 51, such as a prism, for example.

また、例えば第1の実施形態で説明したような印刷ヘッド41と指Uとの干渉の有無を判断してユーザに示す印刷ヘッド41の移動領域Ar1を表示用画像に重畳して表示させる処理(図7、図8参照)や指Uの適正位置を表示用画像に重畳して表示させる処理(図9~図10参照)を、第2の実施形態、第3の実施形態のように、端末装置7等の外部機器と連携して表示処理を行う場合にも、外部機器(端末装置等)の表示部を用いて同様に行うようにしてもよい。 Further, for example, a process of judging whether or not there is interference between the print head 41 and the finger U as described in the first embodiment, and displaying the movement area Ar1 of the print head 41 shown to the user by superimposing it on the display image ( 7 and 8) and the process of superimposing and displaying the appropriate position of the finger U on the display image (see FIGS. 9 and 10), as in the second embodiment and the third embodiment. When display processing is performed in cooperation with an external device such as the device 7, the display section of the external device (terminal device or the like) may be used in the same manner.

また、第1の実施形態では、印刷装置1が単体として動作するものである場合を例示したが、印刷装置1は端末装置等、各種外部機器と連携して表示制御処理等を行ってもよい。
例えば、印刷装置1における表示制御処理の開始指示や印刷処理の開始指示の入力、ネイルデザイン(デザイン)の選択等を外部機器の操作部等から行ってもよい。
また、画像処理等、各種のデータ処理を、端末装置等の外部機器で行ってもよい。この場合、印刷装置1の制御部11をより簡易な構成で実現できる。
またネイルデザインのデータは印刷装置1の記憶部12に記憶されていなくてもよく、例えば端末装置7等の各種外部機器の記憶部に保存されているものを利用できてもよい。
また、ネットワーク回線等を介して接続可能なサーバ装置等にネイルデザインの画像データを記憶させておき、サーバ装置等にアクセスしてネイルデザインのデータを参照可能に構成してもよい。
このようにすることで、記憶部12等の容量を大きくしなくても、より多くのネイルデザインの中から印刷するデザインを選択することが可能となる。
Further, in the first embodiment, the printing apparatus 1 operates as a single unit, but the printing apparatus 1 may perform display control processing and the like in cooperation with various external devices such as terminal devices. .
For example, an instruction to start display control processing and an instruction to start printing processing in the printing apparatus 1 may be input, a nail design may be selected, and the like may be performed from an operation unit or the like of an external device.
Also, various data processing such as image processing may be performed by an external device such as a terminal device. In this case, the control unit 11 of the printing apparatus 1 can be realized with a simpler configuration.
The nail design data may not be stored in the storage unit 12 of the printing apparatus 1, and may be stored in storage units of various external devices such as the terminal device 7, for example.
Further, nail design image data may be stored in a server device or the like that can be connected via a network line or the like so that the nail design data can be referred to by accessing the server device or the like.
By doing so, it is possible to select a design to be printed from a larger number of nail designs without increasing the capacity of the storage unit 12 or the like.

以上本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
〔付記〕
<請求項1>
互いに異なる向きからの指の指画像であって、且つ筐体内に配置された前記指を撮影した前記指画像に基づいた表示用画像を、前記筐体の互いに異なる面側に配置された複数の表示手段に、前記表示手段の配置された前記面側に応じて表示させるよう制御する制御部、
を備えることを特徴とする制御装置。
<請求項2>
前記制御部は、前記指の配置位置のガイドとなる画像及び前記表示用画像を前記表示手段に表示するよう制御することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
<請求項3>
請求項1又は請求項2に記載の制御装置と、
前記筐体と、
前記指画像として、第一の向きの前記指の第一画像、及び前記第一の向きとは異なる第二の向きの前記指の第二画像を撮影する撮影手段と、
少なくとも前記筐体における前記第一の向きに面している面側及び前記第二の向きに面している第二の面側にそれぞれ設けられた前記表示手段と、
を備え、
前記制御部は、前記第一画像に基づく表示用画像のデータを前記第一の向きに面している面側に設けられた前記表示手段に出力し、前記第二画像に基づく表示用画像のデータを前記第二の向きに面している面側に設けられた前記表示手段に出力することを特徴とする印刷装置。
<請求項4>
光学素子をさらに有し、
前記撮影手段は、前記第一の向きからの前記指の指画像を取得するとともに、前記光学素子を介して前記第二の向きから前記指の指画像を取得可能に構成されていることを特徴とする請求項3に記載の印刷装置。
<請求項5>
請求項1又は請求項2に記載の制御装置と、
前記筐体と、
互いに異なる向きからの指の前記指画像を撮影する撮影手段と、
前記撮影手段によって撮影された前記指画像のデータを外部機器に送信する通信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
<請求項6>
請求項1又は請求項2に記載の制御装置と、
互いに異なる複数の面にそれぞれ、前記指画像に基づく表示用画像の表示位置を指示する複数の表示指示マーカを備えた前記筐体と、
互いに異なる向きからの指の前記指画像を撮影する撮影手段と、
前記撮影手段によって撮影された前記指画像のデータを外部機器に送信する通信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
<請求項7>
互いに異なる向きからの指の指画像であって、且つ筐体内に配置された前記指を撮影した前記指画像に基づいた表示用画像を、前記筐体の互いに異なる面側に配置された複数の表示手段に、前記表示手段の配置された前記面側に応じて表示させるよう制御することを特徴とする表示制御方法。
<請求項8>
前記指画像又は前記表示用画像のデータを機器本体が受信し、
前記複数の表示手段に前記表示用画像を表示させる代わりに、前記機器本体の姿勢に応じた前記表示用画像を前記機器本体が表示することを特徴とする請求項7に記載の表示制御方法。
<請求項9>
印刷装置の互いに異なる面に設定され、前記指画像に基づく表示用画像の表示位置を指示する複数の表示指示マーカを機器本体が撮影し、
前記複数の表示手段に前記表示用画像を表示させる代わりに、前記表示用画像のデータ及び前記表示指示マーカに基づいて前記機器本体が前記表示用画像の表示を行うことを特徴とする請求項7に記載の表示制御方法。
<請求項10>
コンピュータに、
互いに異なる向きからの指の指画像であって、且つ筐体内に配置された前記指を撮影した前記指画像に基づいた表示用画像を、前記筐体の互いに異なる面側に配置された複数の表示手段に、前記表示手段の配置された前記面側に応じて表示させる制御を実現させることを特徴とするプログラム。
Although several embodiments of the present invention have been described above, the scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes the scope of the invention described in the claims and equivalent ranges thereof. .
The invention described in the scope of claims originally attached to the application form of this application is additionally described below. The claim numbers in the appendix are as in the claims originally attached to the filing of this application.
[Appendix]
<Claim 1>
A plurality of display images, which are finger images of fingers from mutually different directions and are based on the finger images obtained by photographing the fingers arranged in the housing, are arranged on the sides of the housing different from each other. a control unit that controls the display means to display according to the surface side on which the display means is arranged;
A control device comprising:
<Claim 2>
2. The control device according to claim 1, wherein the control unit performs control so that the display image and the image serving as a guide for the placement position of the finger are displayed on the display means.
<Claim 3>
A control device according to claim 1 or claim 2;
the housing;
imaging means for capturing, as the finger images, a first image of the finger in a first orientation and a second image of the finger in a second orientation different from the first orientation;
the display means respectively provided on at least the surface side facing the first direction and the second surface side facing the second direction of the housing;
with
The control unit outputs display image data based on the first image to the display means provided on the side facing the first direction, and outputs display image data based on the second image. A printing apparatus characterized by outputting data to the display means provided on the side facing the second direction.
<Claim 4>
further comprising an optical element;
The photographing means is configured to acquire a finger image of the finger from the first orientation and acquire a finger image of the finger from the second orientation via the optical element. 4. The printing apparatus according to claim 3.
<Claim 5>
A control device according to claim 1 or claim 2;
the housing;
a photographing means for photographing the finger images of the finger from directions different from each other;
and communication means for transmitting data of the finger image photographed by the photographing means to an external device.
<Claim 6>
A control device according to claim 1 or claim 2;
the housing having a plurality of display instruction markers for indicating the display positions of the display images based on the finger images, respectively, on a plurality of surfaces different from each other;
a photographing means for photographing the finger images of the finger from directions different from each other;
and communication means for transmitting data of the finger image photographed by the photographing means to an external device.
<Claim 7>
A plurality of display images, which are finger images of fingers from mutually different directions and are based on the finger images obtained by photographing the fingers arranged in the housing, are arranged on the sides of the housing different from each other. A display control method, comprising: controlling a display unit to display according to the surface side on which the display unit is arranged.
<Claim 8>
the device main body receives the data of the finger image or the display image;
8. The display control method according to claim 7, wherein instead of displaying the display image on the plurality of display means, the device main body displays the display image according to the posture of the device main body.
<Claim 9>
A device main body captures a plurality of display instruction markers that are set on mutually different surfaces of a printing device and indicate a display position of a display image based on the finger image,
8. The apparatus main body displays the display image based on the data of the display image and the display instruction marker instead of displaying the display image on the plurality of display means. The display control method described in .
<Claim 10>
to the computer,
A plurality of display images, which are finger images of fingers from mutually different directions and are based on the finger images obtained by photographing the fingers arranged in the housing, are arranged on the sides of the housing different from each other. A program that causes a display unit to perform display control according to the surface side on which the display unit is arranged.

1 印刷装置
2 筐体
11 制御部
12 記憶部
3 指配置部
31 配置部本体
35 ミラー
4 印刷部
41 印刷ヘッド
5 撮影部
51 撮影装置
6 表示部
6a 第1の表示部
6b 第2の表示部
7 端末装置
1 printing device 2 housing 11 control unit 12 storage unit 3 finger placement unit 31 placement unit body 35 mirror 4 printing unit 41 print head 5 imaging unit 51 imaging device 6 display unit 6a first display unit 6b second display unit 7 terminal equipment

Claims (10)

互いに異なる向きからの指の指画像であって、且つ筐体内に配置された前記指を撮影した前記指画像に基づいた表示用画像を、前記筐体の互いに異なる面側に配置された複数の表示手段に、前記表示手段の配置された前記面側に応じて表示させるよう制御する制御部、
を備えることを特徴とする制御装置。
A plurality of display images, which are finger images of fingers from mutually different directions and are based on the finger images obtained by photographing the fingers arranged in the housing, are arranged on the sides of the housing different from each other. a control unit that controls the display means to display according to the surface side on which the display means is arranged;
A control device comprising:
前記制御部は、前記指の配置位置のガイドとなる画像及び前記表示用画像を前記表示手段に表示するよう制御することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 2. The control device according to claim 1, wherein the control unit performs control so that the display image and the image serving as a guide for the placement position of the finger are displayed on the display means. 請求項1又は請求項2に記載の制御装置と、
前記筐体と、
前記指画像として、第一の向きの前記指の第一画像、及び前記第一の向きとは異なる第二の向きの前記指の第二画像を撮影する撮影手段と、
少なくとも前記筐体における前記第一の向きに面している面側及び前記第二の向きに面している第二の面側にそれぞれ設けられた前記表示手段と、
を備え、
前記制御部は、前記第一画像に基づく表示用画像のデータを前記第一の向きに面している面側に設けられた前記表示手段に出力し、前記第二画像に基づく表示用画像のデータを前記第二の向きに面している面側に設けられた前記表示手段に出力することを特徴とする印刷装置。
A control device according to claim 1 or claim 2;
the housing;
imaging means for capturing, as the finger images, a first image of the finger in a first orientation and a second image of the finger in a second orientation different from the first orientation;
the display means respectively provided on at least the surface side facing the first direction and the second surface side facing the second direction of the housing;
with
The control unit outputs display image data based on the first image to the display means provided on the side facing the first direction, and outputs display image data based on the second image. A printing apparatus characterized by outputting data to the display means provided on the side facing the second direction.
光学素子をさらに有し、
前記撮影手段は、前記第一の向きからの前記指の指画像を取得するとともに、前記光学素子を介して前記第二の向きから前記指の指画像を取得可能に構成されていることを特徴とする請求項3に記載の印刷装置。
further comprising an optical element;
The photographing means is configured to acquire a finger image of the finger from the first orientation and acquire a finger image of the finger from the second orientation via the optical element. 4. The printing apparatus according to claim 3.
請求項1又は請求項2に記載の制御装置と、
前記筐体と、
互いに異なる向きからの指の前記指画像を撮影する撮影手段と、
前記撮影手段によって撮影された前記指画像のデータを外部機器に送信する通信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
A control device according to claim 1 or claim 2;
the housing;
a photographing means for photographing the finger images of the finger from directions different from each other;
and communication means for transmitting data of the finger image photographed by the photographing means to an external device.
請求項1又は請求項2に記載の制御装置と、
互いに異なる複数の面にそれぞれ、前記指画像に基づく表示用画像の表示位置を指示する複数の表示指示マーカを備えた前記筐体と、
互いに異なる向きからの指の前記指画像を撮影する撮影手段と、
前記撮影手段によって撮影された前記指画像のデータを外部機器に送信する通信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
A control device according to claim 1 or claim 2;
the housing having a plurality of display instruction markers for indicating the display positions of the display images based on the finger images, respectively, on a plurality of surfaces different from each other;
a photographing means for photographing the finger images of the finger from directions different from each other;
and communication means for transmitting data of the finger image photographed by the photographing means to an external device.
互いに異なる向きからの指の指画像であって、且つ筐体内に配置された前記指を撮影した前記指画像に基づいた表示用画像を、前記筐体の互いに異なる面側に配置された複数の表示手段に、前記表示手段の配置された前記面側に応じて表示させるよう制御することを特徴とする表示制御方法。 A plurality of display images, which are finger images of fingers from mutually different directions and are based on the finger images obtained by photographing the fingers arranged in the housing, are arranged on the sides of the housing different from each other. A display control method, comprising: controlling a display unit to display according to the surface side on which the display unit is arranged. 前記指画像又は前記表示用画像のデータを機器本体が受信し、
前記複数の表示手段に前記表示用画像を表示させる代わりに、前記機器本体の姿勢に応じた前記表示用画像を前記機器本体が表示することを特徴とする請求項7に記載の表示制御方法。
the device main body receives the data of the finger image or the display image;
8. The display control method according to claim 7, wherein instead of displaying the display image on the plurality of display means, the device main body displays the display image according to the posture of the device main body.
印刷装置の互いに異なる面に設定され、前記指画像に基づく表示用画像の表示位置を指示する複数の表示指示マーカを機器本体が撮影し、
前記複数の表示手段に前記表示用画像を表示させる代わりに、前記表示用画像のデータ及び前記表示指示マーカに基づいて前記機器本体が前記表示用画像の表示を行うことを特徴とする請求項7に記載の表示制御方法。
A device main body captures a plurality of display instruction markers that are set on mutually different surfaces of a printing device and indicate a display position of a display image based on the finger image,
8. The apparatus main body displays the display image based on the data of the display image and the display instruction marker instead of displaying the display image on the plurality of display means. The display control method described in .
コンピュータに、
互いに異なる向きからの指の指画像であって、且つ筐体内に配置された前記指を撮影した前記指画像に基づいた表示用画像を、前記筐体の互いに異なる面側に配置された複数の表示手段に、前記表示手段の配置された前記面側に応じて表示させる制御を実現させることを特徴とするプログラム。
to the computer,
A plurality of display images, which are finger images of fingers from mutually different directions and are based on the finger images obtained by photographing the fingers arranged in the housing, are arranged on the sides of the housing different from each other. A program that causes a display unit to perform display control according to the surface side on which the display unit is arranged.
JP2021153709A 2021-09-22 2021-09-22 Control device, printer, displace control method, and program Pending JP2023045355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021153709A JP2023045355A (en) 2021-09-22 2021-09-22 Control device, printer, displace control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021153709A JP2023045355A (en) 2021-09-22 2021-09-22 Control device, printer, displace control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023045355A true JP2023045355A (en) 2023-04-03

Family

ID=85776769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021153709A Pending JP2023045355A (en) 2021-09-22 2021-09-22 Control device, printer, displace control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023045355A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105319718B (en) Wearable glasses and method of displaying image via wearable glasses
JP6786792B2 (en) Information processing device, display device, information processing method, and program
JP5983053B2 (en) Guidance display system, guidance display device, guidance display method, and guidance display program
EP2107414A1 (en) Head mount display and head mount display system
JP2000298544A (en) Input/output device and its method
US10945506B2 (en) Contour detection apparatus, drawing apparatus, contour detection method, and storage medium
US20050280628A1 (en) Projector pen image stabilization system
US11928291B2 (en) Image projection device
US20140364229A1 (en) Game Apparatus, Storage Medium Storing Game Program and Game Controlling Method
US20180316911A1 (en) Information processing apparatus
JP2019053626A (en) Contour detection apparatus, drawing apparatus, contour detection method, and contour detection program
JP7499819B2 (en) Head-mounted display
JP2013145323A (en) Mirror with camera and apparatus with camera
JP2023045355A (en) Control device, printer, displace control method, and program
JP6540426B2 (en) Display system, display device, information display method, and program
JP5571895B2 (en) Information display device
JP2006276748A (en) Information presenting device, information presenting method, and computer program
US11738576B2 (en) Printing device and nail posture confirmation method
US11786027B2 (en) Printing apparatus, printing method and recording medium for recording programs to determine a base coated region from an image of a nail and a design printing region in order to generate print data to perform printing on a nail using a print head
JP4145070B2 (en) Presentation method using document camera device
JP7571379B2 (en) Printing device, printing control system, printing control method and program
US20240264638A1 (en) Virtual input device, virtual input system, virtual input method, and recording medium
WO2019058722A1 (en) Display processing device, display processing method, and program
US20230239442A1 (en) Projection device, display system, and display method
US20240089362A1 (en) Terminal Device