Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2022544392A - 電気化学装置及びその製造の工程で使用するための電極材料及びその構成要素 - Google Patents

電気化学装置及びその製造の工程で使用するための電極材料及びその構成要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2022544392A
JP2022544392A JP2022508915A JP2022508915A JP2022544392A JP 2022544392 A JP2022544392 A JP 2022544392A JP 2022508915 A JP2022508915 A JP 2022508915A JP 2022508915 A JP2022508915 A JP 2022508915A JP 2022544392 A JP2022544392 A JP 2022544392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry
film
reactive
materials
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022508915A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウン,デイヴィッド
Original Assignee
ブロードビット バッテリーズ オーイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブロードビット バッテリーズ オーイー filed Critical ブロードビット バッテリーズ オーイー
Publication of JP2022544392A publication Critical patent/JP2022544392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0435Rolling or calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/38Carbon pastes or blends; Binders or additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/46Metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/50Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • H01G11/86Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0409Methods of deposition of the material by a doctor blade method, slip-casting or roller coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

1つ又は複数の乾燥塗膜で使用するための、及び/又はその製造用の加工混合物、電気化学装置で使用するための成形品、乾燥塗膜を製造するための方法、又は電気化学装置のための成形品について記載されている。乾燥塗膜は成形品に組み込むことができる。この成形品は、電気化学装置に組み込むことができる。加工混合物の成分は、1つ又は複数の反応性材料及び/又は反応性複合材料を含み得る。反応性複合材料は、1つ又は複数の反応性材料及び1つ又は複数のマトリックス材料を含み得る。反応性複合材料又は加工混合物は、1つ又は複数の結合剤を含み得る。加工混合物は、乾式混合物又はペーストであり得る。1つ又は複数の結合剤は、フィブリル化可能であり得、及び/又はフィブリル化されている。乾式混合物はペーストから作ることができる。成形品は、加工混合物から誘導された乾燥塗膜を含み得る。乾燥塗膜は、アノード及び/又はカソードの要素であり得る。この方法は、加工混合物中に存在する成分をミキサーで混合し、次に加工混合物を塗膜形成要素で本発明の成形品のフィルムに形成することによって加工混合物を調製する工程を含み得る。1つ又は複数の反応性複合材料は、1つ又は複数のマトリックス材料及び1つ又は複数の反応性材料をミキサー内で別々に混合して、湿式又は乾式反応性複合材料を形成することによって製造することができる。この方法は、フィルムを最終基板に塗布する工程をさらに含み得る。フィルムは、フィルム形成及び/又はフィルム塗布中に剪断されて、1つ又は複数のフィブリル化可能な結合剤の一部又はすべてを完全に又は部分的にフィブリル化することができる。電気化学装置は、本発明の加工混合物、乾燥塗膜又は成形品のいずれかを含み得る。

Description

発明の分野
本発明は、電気化学セルなどの電気化学装置で使用するための材料、構成要素、及びそれらの製造技術に関する。特に、本発明は、前記乾式混合物を含み、及び/又は前記乾式混合物、ペースト、乾燥塗膜、前記成形品を製造するための方法を含む電気化学装置で使用される成形品、前記乾式混合物を含む及び/又は前記乾式混合物、ペースト、乾燥塗膜及び/又はペースト状フィルム、前記成形品及び/又は前記方法、及び前記材料及び成形品を製造するための装置に従って製造された成形品から製造される電気化学装置で使用されるアノード又はカソードなどの成形品で使用される、及び/又はその製造のための乾式混合物又はペーストに関する。
背景
電池やスーパーキャパシタなどの電気化学装置用の従来の電極は、結合剤やその他の添加剤などの接着剤を含む電極成分をスラリーに混合し、その後基板フォイルの薄いシートにスラリーを塗り、オーブンで乾燥させるスラリーコーティング工程によって製造される。この工程は、費用がかかり、エネルギーを消費し、時間がかかり、有毒な溶媒などの加工添加剤が大量にあるため、健康と環境に悪影響を及ぼす。加工添加剤の必要性を排除又は大幅に削減する、特に溶媒の必要性を排除又は大幅に削減する電極材料の新しいブレンド、及び電気化学装置用の電極を製造する工程は、コスト及び複雑さを排除するか、かかる加工添加剤を除去及び処理する商業と産業の両方に有益だろう。
発明の概要
1つ又は複数の乾燥塗膜で使用するための、及び/又はその製造の加工混合物が記載されている。乾燥塗膜は成形品に組み込むことができる。この成形品は、電気化学装置に組み込むことができる。加工混合物の成分は、1つ又は複数の反応性材料及び/又は反応性複合材料を含み得る。反応性複合材料は、1つ又は複数の反応性材料及び1つ又は複数のマトリックス材料を含み得る。反応性複合材料のみ、及び/又は反応性複合材料を含む又は含まない加工混合物は、1つ又は複数の結合剤を含み得る。加工混合物全体及び/又は反応性マトリックス中の成分の比率は、所定の比率であり得る。加工混合物は、乾式混合物又はペーストであり得る。加工混合物は、1つ又は複数の導電性添加剤をさらに含み得る。導電性添加剤は、加工混合物の他の成分に対して所定の比率であり得る。1つ又は複数の結合剤は、全体として加工混合物の要素であり得る。1つ又は複数の結合剤は、1つ又は複数の反応性複合材料の要素であり得る。1つ又は複数の反応性材料は、活物質及び/又は前駆体材料であり得る。前駆体材料は、活物質の前駆体であり得る。1つ又は複数の反応性複合材料は、活性複合材料及び/又は前駆体複合材料であり得る。1つ又は複数の前駆体材料は、活物質の前駆体であり得る。一部又はすべての反応性材料及び/又は一部又はすべての反応性複合材料及び/又は一部又はすべてのマトリックス材料及び/又は一部又はすべての結合剤及び/又は一部又はすべての導電性添加剤及び/又は加工混合物及び/又は反応性複合材料におけるそれらの組み合わせは、粒子及び/又は粒の形態、及び/又は固相であり得る。1つ又は複数の結合剤の少なくとも一部は、フィブリル化可能であり得、及び/又はフィブリル化されている。加工混合物は、実質的に非フィブリル化可能な結合剤を含まなくてもよい。ペーストは、質量で85%未満の液体及び/又はバックグラウンド流体を含み得る。乾式混合物及び/又はペーストに由来する乾式混合物は、実質的に液体を含まなくてもよい。乾式混合物及び/又はペーストに由来する乾式混合物は、乾燥粉末を含み得る。反応性材料は、乾燥反応性材料であり得る。反応性複合材料は、乾式反応性複合材料であり得る。マトリックス材料は、乾燥マトリックス材料であり得る。結合剤は、乾式結合剤であり得る。導電性添加剤は、乾式導電性添加剤であり得る。乾式混合物はペーストから作ることができる。乾式混合物は、加工添加剤又は他の意図的に添加された材料を実質的に含まなくてもよい。加工混合物の導電性添加剤は、炭素又はその同素体及び/又は金属を含み得る。導電性添加剤は、導電性の高アスペクト比粒子の形態であり得る。反応性材料の1つ又は複数は、陽イオン及び陰イオンを含む金属を含む塩を含み得る。マトリックス材料の1つ又は複数は、炭素及び/又は炭素の同素体を含む。陽イオンを含む金属塩の金属は、アルカリ金属を含み得、及び/又は塩の陰イオンはハロゲン化物である。塩のアルカリ金属は、Li、Na及び/又はKを含み得る。塩のハロゲン化物は、F、Cl、S及び/又はBrを含み得る。
電気化学装置で使用するための成形品が記載されており、成形品は乾燥塗膜を含み得る。乾燥塗膜は、本発明による乾式混合物を含み得、及び/又は本発明による加工混合物から誘導され得る。乾燥塗膜は、自立型フィルム及び/又は支持フィルムであり得る。乾燥塗膜は、連続的及び/又は接着性であり得る。フィルム中の1つ又は複数の導電性添加剤の一部又はすべてが、乾燥塗膜内で直接オーミック接触し得る。1つ又は複数の導電性添加剤は、乾燥塗膜内に1つ又は複数の導電性経路を形成し得る。乾燥塗膜は、アノード及び/又はカソードの要素であり得る。乾燥塗膜は、最終基板などの基板に接着、付着、又はその他の方法で結合することができる。最終的な基板は、接着性基板であり得る。最終的な基板は導電性であり得る。最終的な基板は、接着増強表面及び/又は接着増強形態を有し得る。接着増強表面は、粗い及び/又は多孔性及び/又はテクスチャ表面であり得る。導電性の最終基板は、集電体であり得る。集電体は、アノード集電装置又はカソード集電装置であり得る。乾燥塗膜は、アノード集電体又はカソード集電体に接着、付着、又は他の方法で結合することができる。アノード集電体に接着、付着、又はその他の方法で結合された乾燥塗膜は、アノードであり得る。カソード集電体に接着、付着、又は他の方法で結合された乾燥塗膜は、カソードであり得る。反応性材料及び/又は反応性複合材料、マトリックス材料及び結合剤の一部又はすべては、乾燥塗膜内で第1の比率で混合することができ、反応性材料及び/又は反応性複合材料、マトリックス材料及び/又は結合剤の一部は、少なくとも1つの異なる第2の比率を有する乾燥塗膜であって、第1の比率の材料を有する乾燥塗膜は、強化された電極機能を提供し、第2の比率の材料を有する乾燥塗膜は、強化された接着機能を提供する。導電性添加剤の一部又はすべては、乾燥塗膜内で第1の比率で混合することができ、導電性添加剤の一部は、少なくとも1つの異なる第2の比率で乾燥塗膜内で混合することができ、第2の比率の乾燥塗膜は、第1の比率の乾燥塗膜よりも高い導電率を提供し得る。反応性材料及び/又は反応性複合材料及び/又はマトリックス材料及び/又は結合剤及び/又は導電性添加剤の比率は、1つ又は複数の反応性材料及び/又は反応性複合材料及び/又はマトリックス材料及び/又は結合剤及び/又は導電性添加剤の徐々に変化する勾配で乾燥塗膜内に分配され得る。
電気化学装置用の乾燥塗膜又は成形品を作製するための方法が記載されている。この方法は、ミキサー内で加工混合物中に存在する成分の所定の比率を混合し、次いで、フィルムが乾燥塗膜又はペースト状フィルムであるところの、塗膜形成要素において本発明の成形品のフィルムに加工混合物を形成することによって、本発明による加工混合物を調製する工程を含み得る。1つ又は複数の反応性複合材料は、1つ又は複数のマトリックス材料及び1つ又は複数の反応性材料をミキサー内で別々に混合して、乾燥反応性複合材料を形成することによって製造することができる。1つ又は複数の反応性複合材料は、1つ又は複数のマトリックス材料、1つ又は複数の反応性材料、及び1つ又は複数のバックグラウンド流体及び/又は分散剤をミキサーで別々に混合して、湿式反応性複合材料を形成することによって製造することができる。混合物の一部又はすべては、振とう、研削、粉砕、剪断、超音波処理、振動、モルタル接合、タンブリング、流動化、及び/又は攪拌によって実施することができる。混合物の一部又はすべては、1つ又は複数のマトリックス材料及び1つ又は複数の反応性材料及び/又は1つ又は複数の結合剤及び/又は導電性添加剤を1つ又は複数の分散剤に分散させて分散剤を作成し、次に完全に除去して分散剤を使用して混合粉末を作成するか、分散剤を部分的に除去してペーストを作成することによって実施することができ、ここで残りの分散剤は、バックグラウンド流体として機能し得る。混合物の一部又はすべては、混合粉末を生成するための分散剤が実質的に存在しない状態で実施することができる。混合物の一部又はすべては、ペーストを作成するためにバックグラウンド流体を追加する追加の工程で実行することができる。分散剤は、溶媒、懸濁剤、及び/又はコロイド剤であり得る。分散剤は、溶液、懸濁剤及び/又はコロイドであり得る。分散は、懸濁、溶解、及び/又はコロイド化を含み得る。分散剤の一部又はすべては、蒸発、ドラム乾燥、濾過、化学反応、沈殿、結晶化、抽出、圧縮、加速、減速、遠心分離、衝突及び/又は固化によって除去することができる。加工混合物は、混合中に剪断され得る。蒸発は、振動、超音波処理、加熱、真空引き、噴霧乾燥、凍結乾燥、流動層乾燥、超臨界乾燥及び/又は減圧によって実施することができる。加熱は、対流、伝導、振動、摩擦、及び/又は放射加熱であり得る。この方法は、フィルムを最終基板に塗布する工程をさらに含み得る。フィルムは、機械的圧縮によって最終的な基板に塗布することができる。フィルムは、フィルム形成及び/又はフィルム塗布中に剪断され得る。最終的な基板は、接着性基板であり得る。機械的圧縮及び/又は剪断は、カレンダー成形シリンダー間のニップで同じ又は異なる表面速度を有する2つ以上のカレンダー成形シリンダー間でカレンダー成形することによって実施することができる。機械的圧縮及び/又は剪断は、2つ以上の静止した、共動又は非共動の平面又は起伏のある極板の間を押すことによって実行することができる。加工混合物の一部又はすべて、フィルム及び/又はその構成要素のいずれかは、フィルムを最終基板に塗布する前、最中、及び/又は後に加熱及び/又は冷却することができる。混合、フィルム形成、及び/又はフィルム塗布中の剪断は、1つ又は複数のフィブリル化可能な結合剤の一部又はすべてを完全に又は部分的にフィブリル化する可能性がある。
電気化学装置について記載されている。電気化学装置は、本発明の様々な実施形態のいずれかに記載されている反応性材料及び/又は活物質及び/又は前駆体材料及び/又はマトリックス材料、及び/又は結合剤及び/又は集電体、及び/又はセパレーター、及び/又はアノード及び/又はカソード及び/又は電解質のいずれかを含み得る。電気化学装置は、本発明の任意の実施形態の加工混合物を含み得る。電気化学装置は、本発明の任意の実施形態の成形品を含み得る。電気化学装置は、本発明の任意の実施形態の方法に従って作製された成形品を含み得る。電気化学装置は、電気化学セルであり得る。電気化学セルは、電解質及びアノード及び/又はカソードを含み得る。アノードは、本発明の成形品を含み得る。カソードは、本発明の成形品を含み得る。電気化学セルは、セパレーターをさらに含み得る。電気化学セルは、電池セル、スーパーキャパシタセル、又は電着セルであり得る。電気化学セルの1つ又は複数の成形品のうちの1つ又は複数の乾式混合物及び/又は乾燥塗膜は、セパレーターに接着、付着、又は他の方法で結合され得る。セパレーターへの接着は乾式接着であってもよい。
記載された加工混合物の全部又は一部を製造するための装置、及び電気化学装置で使用するための記載された成形品、及びその方法を実施するための装置が記載されている。装置は、混合、剪断、フィルム形成及び/又はフィルム塗布のための手段を含み得る。
図面の簡単な説明
反応性材料の粒子の周囲に分散された結合剤、反応性材料及びマトリックス材料を含む反応性複合材料、及び導電性添加剤を含む本発明の一実施形態による乾式混合物。 結合剤の粒子、反応性材料、反応性材料及びマトリックス材料を含む反応性複合材料、及び導電性添加剤を含む、本発明の一実施形態による乾式混合物。 結合剤の粒子、反応性材料、反応性材料及びマトリックス材料を含む反応性複合材料、及びバックグラウンド流体中の導電性添加剤を含む、本発明の一実施形態によるペースト。 結合剤の粒子、反応性材料、反応性材料及びマトリックス材料を含む反応性複合材料、及びバックグラウンド流体中の導電性添加剤を含む、本発明の一実施形態によるペースト。 反応性材料の粒子の周囲に分散された結合剤を含む乾式混合物、反応性材料及びマトリックス材料を含む反応性複合材料、及び接着増強表面及び形態を有する基板に接着されたフィルムに形成された導電性添加剤を含む本発明の一実施形態による成形品。 2つの組成物を有する本発明の一実施形態による乾燥塗膜。 組成が連続的に変化する本発明の一実施形態による乾燥塗膜。 本発明の一実施形態による中間状態のフィルム。ここでフィルムはペースト状フィルムであり、ペーストのバックグラウンド流体が除去されて乾燥塗膜を形成する。 2つの組成物を有する本発明の一実施形態によるペースト状フィルム。 組成が連続的に変化する本発明の一実施形態によるペースト状フィルム。 本発明の一実施形態による乾式混合物を調製するための混合手順。ここで、乾式混合物は、1つ又は複数の反応性材料及び/又は1つ又は複数の反応性複合材料及び1つ又は複数の結合剤を含む。 本発明の一実施形態による乾式混合物を調製するための混合手順。ここで、乾式混合物は、1つ又は複数の反応性材料及び/又は1つ又は複数の反応性複合材料、1つ又は複数の結合剤及び1つ又は複数の導電性添加剤を含む。 本発明の一実施形態による乾式混合物又はペーストを調製するための混合手順。ここで、1つ又は複数の反応性材料及び/又は1つ又は複数の反応性複合材料、1つ又は複数の結合剤及び1つ又は複数の導電性添加剤及び1つ又は複数の分散剤及び/又はバックグラウンド流体の全部又は一部を含む乾式混合物又はペーストは、完全に又は部分的に除去される。 フィルム形成カレンダーを用いて加工混合物から自立フィルムを製造するための本発明の実施形態と、別個のフィルム塗布カレンダーを用いてフィルムを基板上に堆積させる本発明の成形品の実施形態とを併用する。 フィルム形成カレンダーを用いて加工混合物から支持フィルムを製造するための本発明の実施形態と、フィルムが複合フィルム塗布カレンダーを用いて基板上に堆積される本発明の成形品の実施形態とを併用する。 フィルム形成カレンダーを用いて加工混合物から支持フィルムを製造するための本発明の実施形態と、フィルムが複合フィルム塗布カレンダーを用いて基板に堆積される本発明の成形品の実施形態とを併用する。 複数のフィルム形成カレンダーによって複数の加工混合物から複数の支持フィルムを製造するための本発明の実施形態と、フィルムが複合フィルム塗布カレンダーによって基板上に堆積される本発明の成形品のための実施形態とを併用する。 単一の複合フィルム形成カレンダー及びフィルム塗布カレンダーによって加工混合物から支持フィルムを製造するための本発明の実施形態。 単一の複合フィルム形成カレンダー及びフィルム塗布カレンダーによって、複数の加工混合物から複数の支持フィルムを製造するための本発明の実施形態。 複数の複合フィルム形成カレンダー及びフィルム塗布カレンダーによって、複数の加工混合物から複数の層を有する支持フィルムを製造するための本発明の実施形態。 集電体と電極膜と電解質とを含む電極を有する本発明の一実施形態による電気化学装置の実施形態。 アノード電流集電体及びアノードフィルムを含むアノード、カソード電流集電体を含むカソード、及びカソードフィルム及び電解質を有する本発明の一実施形態による電気化学セルの実施形態。 アノード電流集電体及びアノードフィルムを含むアノード、カソード電流集電体及びカソードフィルムを含むカソード、電解質及び隔板を有する本発明の一実施形態による電気化学セルの実施形態。 同じ集電体の両側に膜が堆積した両面電極。 本発明の一実施形態による自立フィルムの混合及びフィルム処理の実施形態。 本発明の一実施形態による自立フィルムの混合及びフィルム処理の実施形態。 本発明の一実施形態による支持フィルムの混合及びフィルム処理の実施形態。
実施形態の詳細な説明
本発明の詳細な実施形態は、添付の図面を参照して本明細書に開示される。
定義:
本明細書における「乾燥」とは、実質的に液体を含まず、バックグラウンド流体を含まず、及び/又は分散剤を含まず、好ましくは5%未満、より好ましくは2%未満、より好ましくは1%未満、より好ましくは0.5%未満、より好ましくは0.2%未満、より好ましくは0.1%未満、より好ましくは0.05%未満、より好ましくは0.02重量%未満、最も好ましくは0.01重量%未満の液体及び/又は分散剤を含むことを意味し得る。
本明細書における「液体」とは、流体など、容器の形状に一致する可能性があるが、圧力に関係なくほぼ一定の体積及び/又は密度を保持する可能性がある、つまり一定の体積を持ちながら固定された形状を持たない可能性がある、ほぼ非圧縮性の物質を指し得る。ここでの液体には、例えば、イオン液体、プラズマ、又はゲルが含まれ得る。
本明細書における「乾式混合物」は、実質的に液体及び/又は分散剤を含まない固体の混合物を指す場合がある。乾式混合物は、ペースト、湿式混合物、又は湿式分散剤に変換するか、それらから派生させることができる。変換又は派生は、例えば、乾燥又は反応によるものであり得る。乾燥又は反応は、例えば、蒸発、化学反応、固化、遠心分離、又はその他の方法で、ペースト、湿式混合物、湿式分散剤又は乾式混合物への他の前駆体に存在する液体、バックグラウンド流体及び/又は分散剤の一部又はすべてを除去又は気化又は固体化することによるものであり得る。
本明細書における「電気化学装置」とは、例えば、電気化学セル、例えば、電池又はスーパーキャパシタ、電着装置、又は電気化学反応が起こる任意の他の装置を意味し得る。
本明細書における「電気化学セル」とは、化学反応から電気エネルギーを生成するか、電気エネルギーの導入によって化学反応を促進することができる装置を意味し得る。電気化学セルは、アノード、カソード、及び電解質を含み得る。電解質は、アノードとカソードの間にあり得る。電気化学セルは、アノードとカソードとの間にセパレーターをさらに含み得る。電気化学セルは、ハウジングをさらに含み得る。アノード及び/又はカソードは、集電体を含み得る。電気化学セルの例には、電池及びスーパーキャパシタが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書における「実質的に液体及び/又は分散剤を含まない」とは、実質的に全く液体及び/又は分散剤を有しない、又は非常に低い量を有し、好ましくは5%未満、より好ましくは2%未満、より好ましくは1%未満、より好ましくは0.5%未満、より好ましくは0.2%未満、より好ましくは0.1%未満、より好ましくは0.05%未満、より好ましくは0.02%未満、最も好ましくは0.01%未満の重量の液体、バックグラウンド流体及び/又は分散剤を有することを意味する。
本明細書における「湿式混合物」は、乾燥していない、及び/又は液体、バックグラウンド流体及び/又は分散剤を含む材料の任意の混合物を含み得る。湿式混合物には、湿式分散剤とペーストが含まれる。
本明細書における「湿式分散剤」には、溶液、懸濁剤、及びコロイドが含まれる場合があるが、これらに限定されない。本発明によれば、他の湿式分散剤が可能である。湿潤は、例えば、従来の液体、イオン液体、又はゲルを含む、任意の適切な液体によるものであり得る。ここでの分散は、固体を湿式分散剤と混合して湿式分散剤を作成することを意味し得る。湿式分散剤を作成する工程は、本明細書では湿式分散剤と呼ぶ。ここで、分散剤は、従来の液体、イオン液体、又はゲルを含む液体であり得、これは、溶媒、コロイドの外相、懸濁剤の連続相などを含み得る。ここで、懸濁剤は懸濁用の分散剤であり、コロイド連続相(本明細書ではコロイド剤と呼ぶ)はコロイドの分散剤であり、溶媒は溶液の分散剤である。
「溶液」は、湿式分散剤、好ましくは本質的に均質な混合物のことを指し、これは2つ以上の物質から構成され得る。このような湿式分散剤では、溶質は、溶媒と呼ぶ別の物質に溶解した物質であり得る。溶液は、多かれ少なかれ、例えばその相を含む、溶媒の一部又はすべての特性を帯びることができる。溶媒は、湿式分散剤の主要な部分であり得る。溶液を作成する工程は、本明細書では溶解と呼ぶ。コロイドと懸濁剤は、溶解した物質(溶質)が固体として存在せず、溶媒と溶質が本質的に均一に混合されている溶液とは異なる場合がある。
「懸濁剤」は、固体粒子及び/又は粒(内相)及び流体(外相)を含む湿式分散剤を表すことができる。懸濁剤は、堆積するのに十分な大きさの固体粒子及び/又は粒を含み得る。固体粒子及び/又は粒は、好ましくは、0.1マイクロメートルより大きくてもよく、より好ましくは、1マイクロメートルより大きくてもよい。固体粒子及び/又は粒は、10マイクロメートルより大きくてもよい。固体粒子及び/又は粒は、100マイクロメートルより大きくてもよい。内相(固体)は、あらゆる手段で外相(流体)全体に分散させることができる。流体は、液体を含む任意の適切な流体であり得る。ここでの液体には、従来の液体に加えて、イオン液体及びゲルが含まれる場合がある。好ましくは、内相及び外相は混合によって分散される。分散は、特定の賦形剤及び/又は懸濁剤の使用によって促進され得る。十分な時間静置すると、固体粒子及び/又は粒が時間の経過とともに懸濁剤から沈殿する可能性がある。懸濁を作成する工程は、本明細書では懸濁化と呼ぶ。
「コロイド」は、不溶性粒子及び/又は粒の1つの物質が別の物質全体に分散している湿式分散剤を表すことができる。溶質と溶媒が1つの相のみを構成する溶液とは異なり、コロイドは分散相(懸濁粒子及び/又は粒)と連続相(懸濁媒体)を持つ場合がある。コロイドでは、混合物は、時間の経過とともに堆積しないか、はっきりと堆積したのがわかるまでに非常に長い時間がかかる混合物であり得る。コロイドを作成する工程は、本明細書ではコロイド化と呼ぶ。
本明細書における「混合」は、かき混ぜ、振とう、研削(例えば、ボールミル粉砕)、粉砕、剪断、超音波処理、振動、モルタル接合、タンブリング、流動化及び/又は攪拌を含むがこれらに限定されない任意の他の手段によるものであり得る。本発明によれば、他の混合手段が可能である。
本明細書における「加工混合物」は、本発明による乾式混合物及び/又はペーストを意味し得、これは、本発明によるフィルムに形成され得、これは、乾燥塗膜及び/又はペースト状フィルムであり得る。加工混合物は、少なくとも、反応性材料、マトリックス材料、及び結合剤を含み得る。加工混合物は、導電性添加剤及び/又はバックグラウンド流体をさらに含み得る。
本明細書における「前駆体混合物」は、加工混合物の成分の混合物に加えて、前記加工混合物が本発明によるフィルム(11)に形成される前に、加工混合物の調製において完全に又は部分的に除去され得る任意の処理添加物を意味し得る。
加工混合物は、単一の段階又は複数の段階で調製することができる。単一段階で調製される場合、加工混合物のすべての成分を同時にミキサーに加えることができ、成分を同じ期間混合することができる。2段階で調製される場合、加工混合物の成分の第1部は、最初にミキサーに加えられ、加工混合物の成分の第1部は、段階1において第1の期間混合され得る。第1の期間が経過した後、加工混合物の成分の第2部を第2の時間でミキサーに加え、加工混合物の成分の第1及び第2部を第2段階の第2の期間で混合することができる。3つの段階で調製される場合、加工混合物の成分の第1の部分は、最初にミキサーに加えられ、加工混合物の成分の第1の部分は、第1段階において第1の期間混合され得る。第1の期間が経過した後、加工混合物の成分の第2部が第2の時間にミキサーに添加され得、加工混合物の成分の第1及び第2部が第2の期間混合され得る。第2の期間が経過した後、加工混合物の成分の第3部が第3の時間でミキサーに加えられ、加工混合物の成分の第1、第2及び第3部が第3段階の第3の期間に混合され得る。同様に、本工程には4つ以上の準備段階を含めることができる。場合によっては、加工混合物の一部が段階内又は段階間で除去されることがある。例えば、バックグラウンド流体及び/又は加工添加剤は、段階内又は段階間で追加及び/又は除去され得る。これは、例えば、段階内又は段階間で加工混合物の特定の特性を維持するため、又は段階内又は段階間で特定の特性を変更するためであり得る。かかる特性は、例えば、粘度、接着性、及び/又はバックグラウンド流体、及び/又は加工混合物内の加工添加剤濃度であり得る。バックグラウンド流体及び/又は加工添加剤の一部又はすべては、蒸発、振動、超音波処理又は圧縮を含むがこれらに限定されない任意の手段によって完全に又は部分的に除去することができる。
いずれかの段階で添加される混合物の部分は、個々の成分の任意の組み合わせ又は個々の成分の部分であり得る。例えば、第1段階で添加される成分は、1つ又は複数の材料A及び1つ又は複数の材料Bのそれぞれの全部又は一部、1つ又は複数の材料A、1つ又は複数の材料B又は1つ又は複数の材料Cのそれぞれの全部又は一部、1つ又は複数の材料A、1つ又は複数の材料B、1つ又は複数の材料C、1つ又は複数の材料D及び/又は1つ又は複数の材料Eのそれぞれの全部又は一部であり得る。ここで材料A、B、C、D、及びEは、任意の組み合わせ又は順序で反応材料、マトリックス材料、結合剤、導電性添加剤、及び/又は加工添加剤材料であり得る。前記材料A、B、C、D、及び/又はEのすべて又は一部は、混合の初期段階に存在し得る。前記材料A、B、C、D、及び/又はEのすべて又は一部は、混合の後半段階に存在し得る。様々な混合段階の条件(例えば、混合種類、混合速度、混合温度など)は、同じであっても異なっていてもよい。加工混合物をふるいにかけて、任意の段階の間で特定の大きさ又は大きさの範囲の粒子を除去又は収集することができる。混合には、剪断も含まれる場合がある。混合はまた、噴霧によって、及び/又は剪断及び/又はカレンダー成形によって、例えば、2つ以上のローラー間のニップにおいて、又は2つの極板間の圧縮及び/又は剪断によって行われ得る。
本発明の1つの好ましい実施形態では、混合段階の数は2段階であり得、材料Aは1つ又は複数の活物質であり得、材料Bは1つ又は複数のマトリックス材料であり得、材料Cは1つ又は複数の結合材料であり得る。材料A、材料B、及び材料Cは、特定の加工条件で第1段階で特定の混合機内で特定の時間混合でき、結果として得られる加工混合物は、特定の加工条件で特定の時間、第2段階で特定の混合機内で混合でき、加工混合物は、特定の混合機において特定の時間、特定の加工条件で第3段階においてさらに混合され得る。
本発明の1つの好ましい実施形態では、混合段階の数は3段階であり得、材料Aは1つ又は複数の活物質であり得、材料Bは1つ又は複数のマトリックス材料であり得、材料Cは1つ又は複数の結合材料であり得、材料Dは1つ又は複数の導電性添加剤材料であり、材料Eは1つ又は複数の加工添加剤材料であり得、材料A及び材料Bは、特定の加工条件で、特定の混合機において特定の時間、段階1で混合され得る。得られた加工混合物は特定の大きさより大きい粒子を除去するためにふるいにかけることができ、得られた加工混合物は、特定の加工条件で、特定の混合機で特定の時間、材料Cと一緒に段階2で混合することができ、加工混合物は、段階3で特定の加工条件で、特定の混合機で特定の時間さらに混合することができる。
本発明の1つの好ましい実施形態では、混合段階の数は3段階であり得、材料Aは1つ又は複数の活物質であり得、材料Bは1つ又は複数のマトリックス材料であり得、材料Cは1つ又は複数の結合材料であり得、材料Dは1つ又は複数の加工添加剤であり得る。材料A及び材料Bは、特定の加工条件で段階1で特定の混合機で特定の時間混合され得、得られた加工混合物は、材料C及び材料Dと共に段階2で特定の加工条件で、特定の混合機で特定の時間混合され得、得られた加工混合物は、特定の加工条件で、特定の混合機で特定の時間、段階3でさらに混合され得る。
本発明の1つの好ましい実施形態では、混合段階の数はNであり得、ここで、Nは2より大きく、材料Aは1つ又は複数の活物質、材料Bは1つ又は複数のマトリックス材料、材料Cは1つ又は複数の結合材料、材料Dは1つ又は複数の加工添加剤材料であり得、材料A及び材料Bは特定の加工条件で段階1で特定の混合機で特定の時間混合され得、得られた加工混合物は段階2で特定の加工条件で、特定の混合機で特定の時間、材料C及び材料Dと一緒に混合され得、得られた加工混合物は、段階3で特定の加工条件で、特定の時間、特定の混合機で材料Dと一緒に混合され得る。段階4以降は、段階3の工程を繰り返すことができる。段階3の混合物は、例えば噴霧、浸漬又は滴下などの湿潤によって達成され得、カレンダーのローラー間のニップを通して後続の混合物を供給する追加の工程を含み得る。
「ペースト」は、十分に大きな荷重又は応力が加えられるまで固体として作用する物質であり、その時点で流体のように流れる。ペーストは、ビンガムプラスチック流体の例であり得る。ペーストは、液体(バックグラウンド流体)内の粒状材料の混合物で構成されている場合がある。分散剤やスラリーとは異なり、ペーストでは、個々の粒子や粒が砂浜の砂のように詰まっている場合や、無秩序、ガラス状又はアモルファスの構造を形成している場合があり、ペーストが固体のような性質を持ち得る。ペーストのバックグラウンド流体は、好ましくはペーストの質量で85%未満、より好ましくは70%未満であり、より好ましくは65%未満であり、最も好ましくは60%未満である。ここで、ペーストとは対照的に、スラリーは、薄くて水っぽい泥又はセメント、又は一般に、粉砕された固体と液体との任意の流体混合物を表し、ペーストとは異なり、厚い流体のように作用することができ、及び/又は、重力下で流れる可能性がある。
本発明の一部の実施形態では、ペーストは、50%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、40%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、30%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、20%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、10%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、5%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、2%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、1%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、0.5%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、0.2%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、0.1%未満のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、50%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、40%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、30%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、20%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、10%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、5%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、2%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、1%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、0.5%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、0.2%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、0.1%を超えるバックグラウンド流体を含み得る。
本発明の一部の実施形態では、ペーストは、本明細書で指定される上限及び下限のいずれかの組み合わせを含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、85%から0.1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、70%から0.1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、65%から0.1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、60%から0.1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、55%から0.1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。一実施形態では、ペーストは、50%から0.1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、85%から0.2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、70%から0.2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、65%から0.2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、60%から0.2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、55%から0.2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。一実施形態では、ペーストは、50%から0.2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、85%から0.5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、70%から0.5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、65%から0.5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、60%から0.5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、55%から0.5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。一実施形態では、ペーストは、50%から0.5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。一実施形態では、ペーストは、50%から0.5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、85%から1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、70%から1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、65%から1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、60%から1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、55%から1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。一実施形態では、ペーストは、50%から1%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、85%から2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、70%から2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、65%から2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、60%から2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、55%から2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。一実施形態では、ペーストは、50%から2%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、85%から5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、70%から5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、65%から5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、60%から5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。本発明の一部の実施形態では、ペーストは、55%から5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。一実施形態では、ペーストは、50%から5%の間のバックグラウンド流体を含み得る。
ペーストは、1つ又は複数のバックグラウンド流体、液体、及び/又は分散剤を粉末又は乾式混合物に塗布することによって製造することができる。本発明の一部の実施形態において、バックグラウンド流体、液体及び/又は分散剤の塗布は、例えば、ミキサーを介することができる。本発明の一部の実施形態において、バックグラウンド流体、液体及び/又は分散剤の塗布は、粉末又は乾式混合物を噴霧器などの湿潤剤の下に置くことにより可能である。本発明の一部の実施形態では、バックグラウンド流体、液体及び/又は分散剤の塗布は、例えば、ミキサーを介して、及び/又は粉末又は乾式混合物を噴霧器などの湿潤剤の下に置くことによって可能である。
本明細書における「反応性材料」は、化学反応する任意の材料であり得、別の材料と電気化学反応する任意の材料を含むがこれに限定されない。活物質及び/又は活物質前駆体は、本発明による反応性材料であり得る。反応性材料は、粒子及び/又は粒の形態であり得る。反応性材料は、乾燥反応性材料であり得る。乾式ブレンド、ペースト又はフィルムにおいて、反応性材料は、乾式ブレンド、ペースト又はフィルムの固形質量の好ましくは40%を超え、より好ましくは60%を超え、最も好ましくは70%を超える。
本明細書における「結合剤」とは、機械的に、化学的に、又は接着剤として、他の材料を一緒に保持又は引き寄せて結合力のある完全物を形成する任意の材料又は材料の組み合わせを意味し得る。結合剤は、例えば粒子、フィルム内、例えば電極、及び/又はフィルム内の基板への材料間、例えば電極の集電体である材料に結合することができる。結合剤はフィブリル化可能であり得る。結合剤はフィブリル化されている可能性がある。結合剤の例には、熱可塑性樹脂が含まれるがこれに限定されず、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、例えば、ナイロン、PLA(ポリ乳酸又はポリラクチド)、ポリベンゾイミダゾール(PBI、Poly-[2,2’ー(mーフェニレン)ー5,5’ービスベンズイミダゾール]の略)、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエチレンオキシド(PEO)、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルファイド、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、アクリルポリマー及びそれらの誘導体及びフルオロポリマー及びそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない。アクリルポリマー及びそれらの誘導体の例には、アクリル(ポリ(メタクリル酸メチル)又はPMMA)、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン樹脂)、メタクリル樹脂、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、2-クロロエチルビニルエーテル、アクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸-2-ヒドロキシエチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、及びそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。フルオロポリマーの例には、テフロン、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリフッ化ビニリデン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(PVDF-HFP)及びポリフッ化ビニリデンコーポリマー、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、ペルフルオロアルコキシアルカン(PFA)、フッ化エチレンプロピレン樹脂(FEP)、ポリテトラフルオロエチレン(ETFE)、ポリエチレンクロロトリフルオロエチレン(ECTFE)、全フッ素置換エラストマー(FFPM/FFKM)、ポリフッ化ビニリデンクロロトリフルオロエチレンFPM/FKM、テトラフルオロエチレンープロピレン(FEPM)、パーフルオロポリエチレン(PFPE)及びペルフルオロスルホン酸(PFSA)及びそれらの任意の組み合わせなどのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が含まれるが、これらに限定されない。結合剤は、粒子及び/又は粒の形態であり得る。結合剤は、乾式結合剤であり得る。乾式混合物、ペースト又はフィルムにおいて、結合剤は、乾式混合物、ペースト、又はフィルムの固形分の好ましくは15%未満、より好ましくは10%未満、より好ましくは7%未満、より好ましくは5%未満、より好ましくは2%未満、最も好ましくは1%未満を含む。結合剤は、乾燥塗膜、ペースト状フィルム、又はペーストで最終的な形態に機械的に処理することができる。結合剤は、常に固体状態であり得、及び/又は、例えば、処理中、又は乾燥塗膜又はペースト中に、例えば、溶媒に決して溶解されない可能性がある。
本明細書における「活物質」とは、電気化学セル内の反応、例えば電気化学反応に関与する反応性物質を意味し得る。活物質の例には、NaCl、NaF、NaSO、NaSiO、Na、NaAlCl、NaAlCl*xSO、NaAlCl*1.5SO、NaAlCl*3SO、SOCl、SO、Cl、Ni、Cu、CuO、NiO、Cu2O、Fe、FeO、Fe、Fe、鋼、NiF、NiCl、FeCl、FeCl、FeF、FeF、CuCl、CuCl、CuF、CuF、多孔質炭素、リチウム混合酸化物及びリチウム混合リン酸塩(リチウム鉄リン酸塩(LFP)、リチウムマンガン鉄リン酸塩(LMFP)、リチウムニッケルコバルト酸化マンガン(NCM)、リチウムニッケルコバルト酸化アルミニウム(NCA)、リチウムマンガン酸化物(LMO)、リチウムコバルト酸化物(LCO)など)及びそれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない。「x:NaAlCl*xSO」は、1から5の間の任意の数であり得る。活物質は、粒子及び/又は粒の形態であり得る。活物質は、乾燥活物質であり得る。活物質は常に固体状態である可能性があり、及び/又は処理中又は乾燥塗膜中に溶媒に決して溶解されない可能性がある。
本明細書における「活物質前駆体」(「前駆体材料」とも呼ばれる)は、活物質の前駆体として作用し得る反応性材料であり得る材料を意味し得る。前駆体材料の例には、NaSO、NaSiO、Na、Ni、Cu、Fe、多孔質炭素、Cu(OH)、Fe(OH)、CuCO(OH)、Cu(HCOO)及びそれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。前駆体材料は、粒子及び/又は粒の形態であり得る。活物質は、乾燥前駆体材料であり得る。前駆体材料は、常に固体状態である可能性があり、及び/又は処理中又は乾燥塗膜中に溶媒に決して溶解されない可能性がある。
本明細書における「マトリックス材料」とは、反応性材料(例えば、活物質及び/又は前駆体材料)の形成及び/又は溶解を可能にする、又は促進するための、機械的支持及び/又は利用可能な表面及び/又は導管(例えば、電気導管)として役立つことができる材料を意味し得る。マトリックス材料は、電気化学装置の電気化学反応中に消費されないことが好ましい。マトリックス材料は、導電性又は非導電性及び/又は触媒性又は非触媒性であり得る。マトリックス材料の例には、炭素及び/又は炭素の同素体が含まれるが、これらに限定されない。例には、ケッチェンブラック、グラファイト、ハードカーボン、ナノチューブ、ナノファイバー、カーボンナノチューブ、カーボンナノファイバー、カーボンナノバッド、活性化カーボン、還元型酸化グラフェン、セライト、フミン酸、二原子土、Ni、Cu、Fe、鋼、真鍮、粘土、ベントナイト、カオリナイト、Niフォーム、Cuフォーム、Alフォーム、スチールウール、Niメッキ金属、Feメッキ金属、マイクロファイバー、ガラス繊維、石英繊維、玄武岩繊維、ポリアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維及びそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。マトリックス材料は、粒子及び/又は粒の形態であり得る。マトリックス材料は、乾燥マトリックス材料であり得る。乾式混合物、ペースト又はフィルムにおいて、マトリックスは、好ましくは、乾式混合物、ペースト又はフィルムの固形質量の60%未満、より好ましくは40%未満、最も好ましくは30%未満を含む。マトリックス材料は、常に固体状態である可能性があり、及び/又は処理中の溶媒に、又は乾燥塗膜、ペースト状フィルム又はペーストに決して溶解しない可能性がある。
本明細書における「反応性材料-マトリックス材料複合材料」(「反応性複合材料」とも呼ばれる)は、少なくとも反応性材料及びマトリックス材料を含む乾燥混合物又はペーストを意味し得る。反応性材料が活物質である場合、反応性複合材料は「活物質-マトリックス材料複合材料」(「活性複合材料」とも呼ばれる)であり得る。反応性材料が活物質前駆体(前駆体材料)である場合、反応性複合材料は、「前駆体材料-マトリックス材料複合材料」(「前駆体複合材料」とも呼ばれる)であり得る。反応性複合材料のいずれも、導電性添加剤及び/又は結合剤などの追加の材料をさらに含み得る。反応性複合材料は、粒子及び/又は粒の形態であり得る。反応性複合材料は、乾式反応性複合材料であり得る。反応性複合材料は、常に固体状態である可能性があり、及び/又は処理中の溶媒に、又は乾燥塗膜、ペースト状フィルム又はペーストに決して溶解しない可能性がある。
本明細書における「複合材料」とは、マトリックス材料及び少なくとも1つの他の材料の乾燥混合物又はペーストを意味し得る。複合材料は、例えば、マトリックス材料及び結合剤及び/又は反応性材料及び/又は導電性添加剤を含み得る。混合物は、乾式混合物又は湿式混合物を意味し得る。
「導電性添加剤」は、複合材料、乾燥混合物、及び/又は乾式混合物の導電性を向上する導電性材料を意味し得る。ここでの導電率の向上とは、導電率が強化前よりも高いことを意味する。導電性添加剤の例には、導電性材料、例えば、Ni、Cu、Fe、Al、真鍮、鋼、CuNi合金、Ag、又は例えば、グラフェン、グラファイトなどの、カーボンナノ材料などの金属様材料、ナノチューブ、フラーレン、カーボンナノバッド、ガラス状カーボン及び/又はカーボンナノフォーム、カーボンナノワイヤー及び/又は還元型酸化グラフェン、及びそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。導電性添加剤は、粒子及び/又は粒の形態であり得る。前記粒子及び/又は粒は、例えば、球、ロッド、チューブ及び/又はフレークの形態であり得る。導電性添加剤は、乾式導電性添加剤であり得る。導電性添加剤は、常に固体状態である可能性があり、及び/又は処理中の溶媒に、又は乾燥塗膜、ペースト状フィルム又はペーストに決して溶解しない可能性がある。
本明細書における「フィブリル化可能」とは、繊維化(フィブリル化とも呼ばれる)が可能であることを意味する。「繊維化」(「フィブリル化」)とは、フィブリルに変換されるか、フィブリルが供給されることを意味する。本明細書における「フィブリル」は、細い繊維又はフィラメントであり得る。結合剤は、フィブリル化可能及び/又はフィブリル化され得る。線維化は、湿式又は乾式のフィブリル化であり得る。フィブリル化可能な材料の例には、高アスペクト比の粒子、アクリル(ポリ(メタクリル酸メチル)又はPMMA)、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン樹脂)、ナイロン、PLA(ポリ乳酸又はポリラクチド)、ポリベンゾイミダゾール(PBI、ポリ-[2,2’ー(mーフェニレン)ー5,5’ービスベンズイミダゾール]の略)、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエチレン、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルフィド、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル及びフルオロポリマーを含むがこれらに限定されない熱可塑性プラスチックが含まれるが、これらに限定されない。フルオロポリマーの例には、テフロンなどのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書における「加工添加剤」とは、材料の加工を助けるが、最終製品では実質的に機能を果たさない添加剤を意味する。加工添加剤は、電極製造工程中に添加され、その後、電気化学装置の組み立て前の任意の段階で除去される材料を含み得る。加工添加剤の例には、潤滑剤、界面活性剤、可塑剤、分散剤(例えば、溶媒、懸濁剤又はコロイド剤)及び/又はペースト中のバックグラウンド流体が含まれ得るが、これらに限定されない。本発明によれば、他の加工添加剤が可能である。一般に、最終製品で機能を果たさない意図的に添加された材料は、加工添加剤と呼ぶことができる。
本明細書における「処理」とは、例えば、実施される、又は1つ又は複数の原料を乾式混合物又はペーストなどの加工混合物、混合物、乾燥塗膜又はペースト状フィルム、成形品、アノード(12a)又はカソードなどの電極、電池又はスーパーキャパシタなどの電気化学セルなどの電気化学装置、又はそれらの任意の要素などのフィルムなどに変換することを目的とする任意の工程又は処理工程を意味し得る。処理工程の例には、押出加工、結合、除去、フィブリル化、混合、塗布、接着、カレンダー、及び/又は本発明の様々な実施形態に従って存在する他の任意の処理工程が含まれるが、これらに限定されない。
バックグラウンド流体及び/又は溶質、懸濁剤又はコロイド剤などの分散剤の場合の「除去」(すなわち、固体からの液体の分離)は、当技術分野で知られている任意の手段によるものであり得る。除去は、例えば、機械的分離(例えば、濾過及び遠心分離)によるものであり得る。除去は、例えば、拡散分離(例えば、蒸留、吸収、抽出)によるものであり得る。除去は、例えば、膜分離によるものであり得る。除去メカニズムの例には、蒸発、ドラム乾燥、濾過、化学反応、沈殿、結晶化、抽出、圧縮、加速、減速、遠心分離、衝突及び/又は固化が含まれるが、これらに限定されない。蒸発は、振動、超音波処理、加熱、真空引き、噴霧乾燥、凍結乾燥、流動層乾燥、超臨界乾燥及び/又は減圧を含むがこれらに限定されない、当技術分野で知られている任意の手段によって実施することができる。
本明細書における「自立型」とは、それ自体を完全に又は部分的に支持できること、及び/又はその長さの少なくとも一部について本質的に支持又は取り付けがないことを意味し得る。
本明細書における「粉末」とは、振ったり傾けたりすると自由に流れる可能性のある多数の粒子及び/又は粒で構成される、乾燥したばら固体粒状材料を意味し得る。
本明細書における「フィルム」は、他の寸法(例えば、長さ及び/又は幅)よりも著しく小さい寸法(例えば、厚さ)を有する構造、例えば、シートを意味し得る。「乾燥塗膜」は、乾燥している、及び/又は乾式混合物を含むフィルムを意味し得る。「ペースト状フィルム」は、ペーストからなるフィルムであり得る。乾燥塗膜及び/又はペースト状フィルムは、例えば、基板、例えば、一時的な基板及び/又は最終的な基板上に、自立型及び/又は支持され得る。
本明細書における「接着性基板」とは、接着増強表面又は形態を有する任意の基板を意味し得る。例としては、固体又は有孔シート、発泡、網目、焼結粉末、又は材料の凝集体又はメッシュが含まれるが、これらに限定されない。最終的な基板は、接着性基板であり得る。
本明細書における「接着増強表面又は形態」は、別の材料、例えば、反応性材料、活物質、前駆体材料、マトリックス材料、導電性添加剤、結合剤、反応性複合材料、活性複合材料、前駆体複合材料及び/又は粉末、ペースト及び/又はフィルムへの、前記表面又は形態の接着を物理的、機械的及び/又は化学的に増強する材料表面及び/又は形態を意味し得る。前記フィルムは、マトリックス材料、結合剤、導電性添加剤、反応性材料、活物質、前駆体材料、マトリックス材料、反応性複合材料、活性複合材料及び/又は前駆体複合材料、及び/又は粉末を含み得、これはマトリックス材料、結合剤、導電性添加剤、反応性材料、活物質、前駆体材料、マトリックス材料、反応性複合材料、活性複合材料及び/又は前駆体複合材料を含み得る。接着増強表面又は形態の例には、メッシュ又は多孔質材料、粗い及び/又はテクスチャ表面及び/又は被覆表面が含まれるが、これらに限定されない。かかる表面、間隙、水管、ギャップ、ディップ及び/又はかかる表面の突起は、例えば、塗布された乾式混合物、ペースト、フィルム、マトリックス材料、結合剤、導電性添加剤、反応性材料、活物質、活物質前駆体、反応性複合材料、活性複合材料及び/又は前駆体複合材料、及び/又は相互作用のための増加した表面積、例えば、前記乾式混合物、ペースト、フィルム、マトリックス材料、結合剤、導電性添加剤、反応性材料、活物質、活物質前駆体、反応性複合材料、活性複合材料及び/又は前駆体複合材料への接着、反応及び/又は電荷移動への改善された接着を提供し得る。
本明細書における「メッシュ又は多孔質材料」とは、模様のある、又は模様のない間隙、水管、通路、又は穴を有するシートを意味し得る。メッシュ又は多孔質材料は、例えば、模様のある、又は模様のない穴を作ることによって、又は、化学的添加又は除去により、例えばエッチングにより、又は他の任意の手段により、材料の粒子及び/又は粒を、例えば成形、スタンピング又は他の機械的手段によって、材料の要素を織り込むことによって、又は他の方法で混合することによって、圧縮することによって、固体平面金属シートに切り込むことによって製造することができる。メッシュ又は多孔質材料は、三次元形態を有し得る。メッシュ又は多孔質材料は、例えば、模様のある切れ目をシートに作成し、次にそれを伸ばして切れ目を穴に変換することによって製造することができる。
本明細書における「テクスチャ表面」とは、多数の間隙、水管、ギャップ、ディップ、及び/又は突起を有する表面を意味し得る。前記間隙、水管、ギャップ、ディップ及び/又は突起は、模様がある、繰り返される、又はランダムであり得る。テクスチャ表面は、例えば、成形、スタンピング又は他の機械的手段によって、例えば、成形、スタンピング又は他の機械的手段によって、化学的添加又は除去によって、例えばエッチング又はその他の手段によって、例えば、模様がある又は模様がないくぼみ、貫入又はこすりを、固体平面金属シートに作製することによって生成され得る。テクスチャ表面は粗い表面であり得る。
本明細書における「粗い」とは、例えば、突起、不規則性、又は破損などから、粗い又は不均一な表面を有することを意味する場合がある。好ましくは、粗度係数(Ra)に関して測定される粗さは、0.25ミクロン以上である。
本明細書における「接着又はその他の方法で連結された」とは、結合及び/又は機械的に組み合っている、くさび、及び/又はその他の方法で混合されていることを指す。結合は、例えば、乾式結合、化学的接着、分散性接着、及び/又は拡散性接着によることができる。機械的にかみ合うことは、例えば、表面又はバルク材料の空隙、水管又は細孔、及び/又は表面又はバルク材料内の周囲の繊維又は糸を充填することによって行うことができる。接着又は連結は、メッシュ又は多孔質材料の両面に粉末、乾式混合物、ペースト、又はフィルムとして材料を塗布することにより、塗布時にメッシュ及び/又は多孔質材料の片面に塗布された材料が接触する、及び/又はメッシュ又は多孔質材料の反対側に塗布された材料へ結合するようにすることで達成できる。フィルム及び/又は加工混合物は、基板に接着されるか、又は他の方法で接着され得る。
「自己接着」とは、同じ又は類似の材料の2つの成分(例えば、加工混合物の同じ又は異なる2つの組成物、又はフィルムの同じ又は異なる2つの組成物)が互いに接着することを意味し得る。例えば、メッシュ又は多孔質基板、又は基板の一方の側から他方の側への1つ又は複数の連続経路を可能にするのに十分に大きな細孔、ギャップ、穴、間隙又は水管を有する任意の基板の場合、2つのフィルムは、1つ又は複数の細孔、ギャップ、穴、間隙又は水管を介した自己接着によって、基板に接着されるか、又は他の方法で結合される。したがって、フィルムは、少なくとも部分的に、自己接着によって基板に接着されるか、他の方法で基板と結合され得る。
本明細書における「乾式接着」は、熱及び/又は圧力の手段による接合を意味し得る。乾式接着には、接合中に液体及び/又は化学反応がない場合がある。
本明細書における「電極機能」は、電気化学セル内の電極、例えばアノード及び/又はカソードの酸化及び/又は還元反応、電荷移動、又は他の電気化学的機能を可能にする、促進する、又は他の方法で容易にすることを意味し得る。
本明細書における「高アスペクト比粒子」は、ここで、粒子の他の寸法よりも著しく大きい1つの寸法を有する粒子を意味し得る。高アスペクト比の粒子は、導電性又は非導電性であり得る。高アスペクト比の粒子の例には、導電性フレーク、チップ、ファイバー、チューブ、リボン、ロッド、及び/又は糸が含まれるが、これらに限定されない。構造の最小寸法は、ナノメートルスケール以上であり得る。最大寸法はミクロンスケール以下であり得る。最大寸法と最小寸法の比は、2より大きく、より好ましくは4より大きく、より好ましくは10より大きく、より好ましくは20より大きく、より好ましくは50より大きく、最も好ましくは100より大きくてもよい。高アスペクト比粒子の例には、カーボンナノチューブ(CNT)、ナノバッド(CNB)などのフラーレン官能基化カーボンナノチューブ、グラフェン、グラファイト、カーボンナノリボン及び金属フレーク、チップ、繊維、チューブ、ロッド及び/又は糸が含まれるが、これらに限定されない。本発明によれば、高アスペクト比を有し、導電性である他の材料及び形態が可能である。高アスペクト比粒子の導電性経路は、接触している2つ以上の導電性高アスペクト比粒子を意味し得、個々の高アスペクト比粒子の最長寸法よりも長い距離にわたって延びる本質的に連続的な導電性の網目を作り出す。
前述の例は、1つ又は複数の特定の塗布における本発明の原理の例示であるが、発明能力、及び本発明の原理及び概念から逸脱することなく、実施の形態、使用法、及び詳細の多数の変更を行うことなく行うことができることは当業者には明らかである。したがって、以下に記載される特許請求の範囲による場合を除いて、本発明が限定されることを意図するものではない。
図1Aは、電気化学装置で使用される成形品(10)の使用及び/又は製造のための、乾式混合物(1)又はペースト(2)などの加工混合物(9)が、1つ又は複数の反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)を含む本発明の実施形態を示す。反応性複合材料は、存在する場合、1つ又は複数の反応性材料(3)及び1つ又は複数のマトリックス材料(5)を含み得る。乾式混合物(1)又はペースト(2)は、1つ又は複数の結合剤(6)をさらに含み得る。1つ又は複数の反応性材料は、1つ又は複数の活物質(3a)及び/又は1つ又は複数の前駆体材料(3b)を含み得る。前駆体材料(3b)は、活物質(3a)の前駆体であり得る。加工混合物(9)は、1つ又は複数の導電性添加剤(7)をさらに含み得る。導電性添加剤は、材料の全部又は一部を通る導電性経路を形成し得る。図1Aの実施形態では、結合剤(6)は、他の材料(反応性材料(3、3a、3b)、反応性複合材料(4、4a、4b)、導電性添加剤(7))の周囲に分散され得る。本発明の一態様によれば、これは、例えば、結合剤(6)が完全に又は部分的にフィブリル化される可能性がある処理前、処理中、又は処理後に起こり得る。かかる状況では、前記他の(非結合剤)材料の一部又はすべては、粒子及び/又は粒の形態であり得、及び/又は固相である可能性がある。加工混合物(9)は、フィブリル化不可能な結合剤を実質的に含まなくてもよい。
所与の加工混合物(9)における複数の結合剤(6)の使用は、場合によっては有利である。特に、融点の異なる結合剤(6)は、驚くべきことに相乗効果があることがわかっている。例示的な実施形態として、結合剤(6)は、テフロン(PTFE)及びポリエチレンオキシド(PEO)の両方を含み得る。この組み合わせは、リチウムイオンカソード(12b)に特に効果的であることがわかっている。純粋なPTFE結合剤を120°Cの混合温度でLiイオンカソード活物質と6%の導電性炭素添加剤とともに使用すると、得られた電極材料の密度は1.4g/cmである。PEO:PTFE結合剤を同じ120°Cの混合温度と同じ量の炭素添加剤で同じカソード活物質に1:1の比率で使用すると、得られる電極材料の密度は1.7g/cmになる。この高密度化は、混合電極材料の粘度の低下に起因する。得られた電極材料は、カレンダー成形によってさらに高密度化することができる。さらに、120~160°Cの処理温度範囲で、PEO:PTFE結合剤は、純粋なPTFE結合剤よりも集電体への接着力が強いことがわかっている。このより強い接着は、PEOのより低い融点に起因する。PEOを使用するとこれらの利点が生まれるが、それ自体は適切な結合剤ではない。理論に拘束されることを意図するものではないが、PTFEの存在の必要性は、そのより優れたフィブリル化特性に起因し、さらに、そのカソードの化学的安定性は、電極の寿命にとって有利である。混合された結合材料の相乗効果は驚くべきものである。結合剤及び複数の結合剤の結合剤比を含む他の組み合わせは、本発明によって可能である。
乾式混合物(1)は、実質的に液体を含まなくてもよい。乾式混合物(1)は乾燥粉末の場合がある。乾式混合物の個々の成分の全部又は一部は、処理前、処理中、及び/又は処理後に乾燥し得る。反応性材料(3)は、処理前、処理中、及び/又は処理後の乾燥反応性材料であり得る。反応性複合材料は、処理前、処理中、及び/又は処理後の乾燥反応性複合材料であり得る。結合剤は、処理前、処理中、及び/又は処理後の乾式結合剤であり得る。導電性添加剤は、処理前、処理中、及び/又は処理後の乾燥導電性添加剤であり得る。マトリックス材料(5)は、処理前、処理中、及び/又は処理後の乾燥マトリックス材料であり得る。乾式混合物はペーストから作ることができる。
図1Bは、本発明の実施形態を示しており、ここで、乾式混合物(1)又はペースト(2)などの加工混合物(9)において、反応性材料(3、3a、3b)の一部又はすべて、及び/又は反応性複合材料(4、4a、4b)の一部又はすべて、及び/又はマトリックス材料(5)の一部又はすべて、及び/又は結合剤(6)の一部又はすべて、及び/又は導電性添加剤(7)の一部又はすべて、及び/又はそれらの任意の組み合わせは、粒子及び/又は粒の形態であり、及び/又は固相である。本発明の一態様によれば、これは、例えば、結合剤(6)が完全に又は部分的にフィブリル化されていないか、又はまだフィブリル化されていない場合、処理前、処理中、又は処理後に起こり得る。
図1A及び1Bに示されるように、乾式混合物(1)は、実質的に加工添加剤又は他の意図的に添加された材料を含まなくてもよい。
図1Cは、本発明の実施形態を示しており、ここで、電気化学装置で使用される成形品(10)の使用及び/又は製造のためのペースト(2)が、1つ又は複数の反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)及びバックグラウンド液体(8)を含む。反応性複合材料は、存在する場合、1つ又は複数の反応性材料(3)及び1つ又は複数のマトリックス材料(5)を含み得る。乾式混合物(1)又はペースト(2)などの加工混合物(9)は、1つ又は複数の結合剤(6)をさらに含み得る。1つ又は複数の反応性材料は、1つ又は複数の活物質(3a)及び/又は1つ又は複数の前駆体材料(3b)を含み得る。前駆体材料(3b)は、活物質(3a)の前駆体であり得る。ペースト(2)は、1つ又は複数の導電性添加剤(7)をさらに含み得る。導電性添加剤は、材料の全部又は一部を通る導電性経路を形成し得る。図1Cの実施形態では、結合剤(6)は、他の材料(反応性材料(3、3a、3b)、反応性複合材料(4、4a、4b)、導電性添加剤(7))の周囲に分散され得る。本発明の一態様によれば、これは、例えば、結合剤(6)が完全に又は部分的にフィブリル化される可能性がある場合、処理前、処理中、又は処理後に起こり得る。かかる状況では、前記他の(非結合剤)材料の一部又はすべては、粒子及び/又は粒の形態であり得、及び/又は固相である可能性がある。ペースト(2)は、フィブリル化不可能な結合剤を実質的に含まなくてもよい。
図1Dは、本発明の実施形態を示しており、ここで、ペースト(2)において、反応性材料(3、3a、3b)の一部又はすべて、及び/又は反応性複合材料(4、4a、4b)の一部又はすべて、及び/又はマトリックス材料の一部又はすべて(5)及び/又は結合剤(6)の一部又はすべて及び/又は導電性添加剤(7)の一部又はすべて及び/又はそれらの任意の組み合わせは、粒子及び/又は粒である、及び/又は固相にある。本発明の一態様によれば、これは、例えば、結合剤(6)が完全に又は部分的にフィブリル化されていないか、又はまだフィブリル化されていない場合、処理前、処理中、又は処理後に起こり得る。
ペースト(2)は、1つ又は複数のバックグラウンド流体(8)の添加を除いて、乾式混合物と同じ組成を有し得る。ペースト(2)は、質量で85%未満の液体及び/又はバックグラウンド流体(8)を含み得る。乾式混合物(1)は、ペースト(2)から得ることができる。乾式混合物(1)は、加工添加剤又は他の意図的に添加された材料を実質的に含まなくてもよい。
図2aは、電気化学装置(40)で使用するための本発明の成形品(10)の実施形態を示している。成形品(10)は、単独で、又は1つ又は複数の追加の要素と組み合わせて、乾燥塗膜(11a)を含み得る。乾燥塗膜(11a)は、本発明の乾式混合物(1)を含み得、及び/又は本発明の乾式混合物(1)及び/又はペースト(2)などの加工混合物(9)から誘導され得る。乾燥塗膜(11a)は、1つ又は複数の反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)を含み得る。反応性複合材料は、存在する場合、1つ又は複数の反応性材料(3)及び1つ又は複数のマトリックス材料(5)を含み得る。乾燥塗膜(11a)は、1つ又は複数の結合剤(6)をさらに含み得る。乾燥塗膜(11a)は、1つ又は複数の導電性添加剤(6)をさらに含み得る。乾燥塗膜(11a)は連続的であり得る。乾燥塗膜(11a)は、自己支持型フィルム又は自立型フィルム(11c)であり得る。乾燥塗膜(11a)は接着性であり得る。1つ又は複数の導電性添加剤(7)の一部又はすべては、乾燥塗膜(11a)内に1つ又は複数の導電性経路を形成するように、乾燥塗膜内で直接オーミック接触をし得る。乾燥塗膜(11a)は、電極(12)の要素、すなわち、アノード(12a)及び/又はカソード(12b)であり得る。電極は、電気化学装置(40)の一部であり得る。乾燥塗膜(11a)は、最終基板(32b)に接着、付着、又は他の方法で結合することができる。接着剤基板(14)などの最終基板(32b)は、固体又は材料の有孔シート、発泡体、網目、焼結粉末又は凝集体又はメッシュであり得、導電性であり得、及び/又は接着増強表面(15)及び/又は形態(16)を有し得る。接着増強表面は、化学的又は物理的接着増強剤を含み得、及び/又は粗い及び/又は多孔性及び/又はテクスチャ表面(18)を有し得る。接着増強形態は、間隙及び/又は水管(19)を含み得る。これらの間隙及び/又は水管(19)の一部又はすべては、乾燥塗膜(11a)材料及び/又は乾式混合物(1)で完全又は部分的に満たされる可能性があり、その一部はバルク乾燥塗膜(11a)に直接接続される可能性がある。最終的な基板(32b)は、アノード集電体(17a)又はカソード集電体(17b)であり得る集電体(17)であり得る。集電体(17)に接着、付着、又は他の方法で結合された乾燥塗膜(11a)は、電極(12)、例えば、アノード(12a)及び/又はカソード(12b)であり得る。前記アノード(12a)及び/又はカソード(12b)は、電気化学装置(40)で使用することができる。
図2bは、反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び結合剤(6)の一部又はすべてが乾燥塗膜(11a)内で混合され得る本発明の実施形態を示す。ここで、反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び結合剤(6)の一部が、少なくとも1つの異なる第2の比率が混合され得、ここで、材料の第1の比率は、強化された電極機能を提供し、材料の第2の比率は、強化された接着機能を提供する。
図2bはまた、導電性添加剤(7)の一部又はすべてが第1の比率(11a3)で乾燥塗膜(11a)内で混合され得る本発明の実施形態を示し、導電性添加剤(7)の一部は少なくとも1つの異なる第2の比率(11a4)で乾燥塗膜(11a)内で混合され、第2の比率は、第1の比率よりも高い導電率を提供する。
図2cは、反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)及び/又はマトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)の比率が、1つ又は複数の反応性材料(5)及び/又は反応性複合材料(4)及び/又はマトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)の反応性の開始組成物(11a6)と終了組成物(11a7)との間で徐々に変化する勾配(11a5)で乾燥塗膜(11a)内に分布し得る、本発明の実施形態を示す。
図2d~2fは、ペースト状フィルム(11b)が、固体又は材料の有孔シート、発泡体、網目、焼結粉末又は凝集体又はメッシュであり得、導電性であり得、及び/又は接着増強表面(15)及び/又は形態(16)を有し得る、接着性基板(14)などの最終基板(32b)上に堆積され得る本発明の様々な実施形態を示す。続いて又は同時に、バックグラウンド流体(8)を除去して(13)、最終基板(32b)に付着させることができる乾燥塗膜(11a)を作成することができる。
図2dは、電気化学装置(40)で使用するための本発明の成形品(10)を製造する際の中間工程を示している。この記事は、本明細書では中間成形品(101)と呼ぶ。中間成形品(101)は、単独で、又は1つ又は複数の追加の要素と組み合わせて、ペースト状フィルム(11b)を含み得る。ペースト状フィルム(11b)は、本発明のペースト(2)を含み得る。ペースト状フィルム(11b)は、1つ又は複数の反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)を含み得る。反応性複合材料は、存在する場合、1つ又は複数の反応性材料(3)及び1つ又は複数のマトリックス材料(5)を含み得る。ペースト状フィルム(11b)は、1つ又は複数の結合剤(6)をさらに含み得る。ペースト状フィルム(11b)は、1つ又は複数の導電性添加剤(6)をさらに含み得る。ペースト状フィルム(11b)は、1つ又は複数のバックグラウンド流体(8)をさらに含み得る。ペースト状フィルム(11b)は連続的であり得る。ペースト状フィルム(11b)は、自己支持型又は自立型のフィルム(11c)であり得る。ペースト状フィルム(11b)は接着性であり得る。1つ又は複数の導電性添加剤(7)の一部又はすべては、ペースト状フィルム(11b)内に1つ又は複数の導電性経路を形成するように、乾燥塗膜内で直接オーミック接触をし得る。ペースト状フィルム(11b)は、バックグラウンド流体(8)が除去され得る場合(13)、アノード(12a)及び/又はカソード(12b)などの電極(12)の要素であり得る。アノード(12a)及び/又はカソード(12b)は、電気化学装置(40)の一部であり得る。ペースト状フィルム(11b)は、最終基板(32b)に接着、付着、又は他の方法で結合することができ、最終基板(32b)は、固体又は有孔シート、発泡体、網目、焼結粉末又は凝集物又は材料のメッシュなどの接着基板(14)であり得、導電性であり得、及び/又は接着増強表面(15)及び/又は形態(16)を有し得る。接着増強表面は、化学的又は物理的接着増強剤を含み得、及び/又は粗い及び/又は多孔性及び/又はテクスチャ表面(18)を有し得る。最終基板(32b)の接着増強形態は、間隙及び/又は水管(19)を含み得る。これらの一部又はすべては、ペースト状フィルム(11b)材料及び/又はペースト(2)で完全に又は部分的に満たされる可能性があり、それらの一部は、バルクペースト状フィルム(11b)に直接接続され得る。最終的な基板(32b)は、アノード集電体(17a)又はカソード集電体(17b)などの集電体(17)であり得る。バックグラウンド流体(8)が除去されると(13)、集電体(17)に接着、付着、又は他の方法で結合された結果として生じる乾燥塗膜(11a)は、アノード(12a)又はカソード(12b)であり得る。前記アノード(12a)及び/又はカソード(12b)は、電気化学装置(40)で使用することができる。
図2eは、反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び結合剤(6)の一部又はすべてが、ペースト状フィルム(11b)内で第1の比率(11b1)で混合することができる本発明の一実施形態による中間状態の本発明の実施形態を示す。ここで、反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び結合剤(6)の一部は、少なくとも1つの異なる第2の比率(11b2)を有するペースト状フィルム(11b)内で混合することができ、材料の第1の比率が強化された電極機能を提供し、材料の第2の比率が強化された接着機能を提供する。
図2eはまた、導電性添加剤(7)の一部又はすべてが第1の比率(11b3)でペースト状フィルム(11b)内で混合され得る本発明の一実施形態による中間状態の本発明の実施形態を示す。ここで、導電性添加剤(7)の一部は、ペースト状フィルム(11b)内で少なくとも1つの異なる第2の比率(11b4)と混合され得、第2の比率は、第1の比率よりも高い導電性を提供する。
図2fは、反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)及び/又はマトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)が、1つ又は複数の反応材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)及び/又はマトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)の開始組成物(11b6)と終了組成物(11b7)との間で徐々に変化する勾配(11b5)でペースト状フィルム(11b)内に分配され得る。
図3及び4は、本発明による乾燥塗膜(11)又は成形品(10)を製造するための方法の一部の実施形態を示している。電気化学装置(40)用の乾燥塗膜(11)又は成形品(10)を作製するための方法に記載された実施形態は、少なくとも以下の工程を含む。
i.少なくとも1つ又は複数の反応性材料(3)を混合し、及び/又は反応性複合材料(4)及び1つ又は複数の結合剤(6)を使用して、乾式混合物(1)やペースト(2)などの加工混合物(9)を形成する。及び、
ii.加工混合物(9)を形成(23)して、1つ又は複数の乾燥塗膜(11a)及び/又は1つ又は複数のペースト状フィルム(11b)などの1つ又は複数のフィルム(11)を製造する。
工程i)の特定の実施形態の詳細を図3に示す。工程ii)の特定の実施形態の詳細を図4に示す。
図3aは、1つ又は複数の反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)及び1つ又は複数の結合剤(6)を混合容器(20)でミキサー(22)を用いて混合(21)して加工混合物(9)又は1つ又は複数の反応性材料(3)を形成し、1つ又は複数のマトリックス材料(5)が、混合容器(20)内でミキサー(22)と共に混合(21)されて、反応性複合材料(4)を形成する本発明の方法の実施形態を示している。本発明によれば、任意の混合手段(22)が可能である。混合中(31)、フィブリル化可能な結合剤(6)の一部又は全部は、例えば、剪断機(41)のために、ミキサーの動作(22)、混合の種類(21)(例えば、振とう、研削、粉砕、剪断、超音波処理、振動、モルタル、タンブリング、流動化及び/又は攪拌)、及び/又は混合の持続時間、速度及び温度(21)に応じて、混合工程で剪断力が発生して、完全に又は部分的にフィブリル化する可能性がある。混合物の液体含有量に応じて、混合物は、例えば、乾式混合物(1)又はペースト(2)であり得る。一部の実施形態において、反応性材料(3)、反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)のうちの1つ又は複数は、乾燥して、ペースト、又は例えば、溶液(27b)、懸濁剤(27a)又はコロイド(27c)の分散剤(27)として添加され得る。一部の実施形態において、反応性材料(3)、反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)のうちの1つ又は複数は、乾燥反応性材料(3)、乾燥反応性複合材料(4)、乾燥マトリックス材料(5)及び/又は乾燥結合剤(6)として添加され得る。前記乾燥材料は、粒子及び/又は粒の形態であり得、及び/又は1つ又は複数の粉末として存在し得る。一部の実施形態では、反応性材料(3)、反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)のうちの1つ又は複数を、材料の粒子及び/又は粒として加えることができる。一部の実施形態では、反応性材料(3)、反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)の1つ又は複数を、乾燥及び/又は湿式粒子及び/又は材料の粒及び/又は分散剤(27)又はペースト(2)として添加することができる。一部の実施形態において、反応性材料(3)、反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)の1つ又は複数は、1つ又は複数の粉末として添加され得る。本発明によれば、上記の任意の組み合わせが可能である。
図3bは、本発明の実施形態を示しており、ここで、導電性添加剤(7)及び/又はマトリックス材料(5)及び/又はバックグラウンド流体(8)が加工混合物(9)にさらに混合(21)される、又は導電性添加剤(7)及び/又は結合剤(6)及び/又はバックグラウンド流体(8)は、反応性複合材料(4)にさらに混合(21)される。本発明の一態様によれば、導電性添加剤(7)、結合剤(6)及び/又はマトリックス材料(5)のいずれか又はすべては、乾燥して、ペースト又は、例えば溶液(27b)、懸濁剤(27a)又はコロイド(27c)である分散剤(27)、又は乾燥材料としてであり得る。前記乾燥材料は、粒子及び/又は粒の形態であるか、1つ又は複数の粉末である可能性がある。一部の実施形態では、導電性添加剤(7)、結合剤(6)及び/又はマトリックス材料(5)の1つ又は複数を、乾燥及び/又は湿式粒子及び/又は材料の粒として、及び/又は分散剤(27)又はペースト(2)として添加することができる。
図3cは、本発明の実施形態を示しており、ここで、分散剤(25)(溶媒(22b)、懸濁剤(22a)及び/又はコロイド剤(22c))及び/又は1つ又は複数の分散剤(27)からのバックグラウンド流体(8)、及び/又は1つ又は複数の反応性材料(3)、反応性複合材料(4)、結合剤(6)、導電性添加剤(7)及び/又はマトリックス材料(5)のペースト(2)が完全に又は部分的に除去(13)されて、ペースト(2)又は乾式混合物(1)を形成する。
反応性材料(3)の1つ又は複数は、活物質(3a)又は前駆体材料(3b)であり得る。反応性複合材料(4)の1つ又は複数は、活性複合材料(4a)又は前駆体複合材料(4b)であり得る。活性複合材料及び/又は前駆体複合材料は、1つ又は複数のマトリックス材料(5)を1つ又は複数の活物質(3a)及び/又は前駆体材料(3b)と混合(31)することによって製造することができる。混合は、乾燥又は分散した活物質(3a)及び/又は前駆体材料(3b)及びマトリックス材料(5)とを混合することによって行うことができる。前記材料の1つ又は複数が分散されている場合、分散剤(27)は、例えば、溶液(27b)、懸濁剤(27a)、又はコロイド(27c)であり得る。前記材料の1つ又は複数が乾燥している場合、前記材料の1つ又は複数は粉末の形態であり得る。粉末、懸濁剤又はコロイドの場合、前記材料のいずれか又はすべては、粒子及び/又は粒の形態であり得る。
反応性材料(3)の例には、NaCl、NaF、NaSONaNa、NaAlCl、NaAlCl*xSO(例えば、NaAlCl*1.5SO及び/又はNaAlCl*3SO)、SOCl、SO、Cl、Ni、Cu、CuO、NiO、CuO、Fe、FeO、Fe、Fe、鋼、NiF、NiCl、FeCl、FeCl、FeF、FeF、CuCl、CuCl、CuF、CuF、Cu(OH)、Fe(OH)、CuCO(OH)、Cu(HCOO)、リチウム混合酸化物及びリチウム混合リン酸塩、例えばリチウム鉄リン酸塩(LFP)、リチウムマンガン鉄リン酸塩(LMFP)、リチウムニッケルコバルトマンガン酸化物(NCM)、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、リチウムマンガン酸化物(LMO)、コバルト酸リチウム(LCO)及びそれらの組み合わせ又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。NaCl、NaF、NaSONaNa、NaAlCl、NaAlCl*xSO(例えば、NaAlCl*1.5SO及び/又はNaAlCl*3SO)、SOCl、SO、Cl、Ni、Cu、CuO、NiO、CuO、Fe、FeO、Fe、Fe、鋼、NiF、NiCl、FeCl、FeCl、FeF、FeF、CuCl、CuCl、CuF、CuF、リチウム混合酸化物及びリチウム混合リン酸塩、例えばリチウム鉄リン酸塩(LFP)、リチウムマンガン鉄リン酸塩(LMFP)、リチウムニッケルコバルトマンガン酸化物(NCM)、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、リチウムマンガン酸化物(LMO)、コバルト酸リチウム(LCO)及びそれらの組み合わせ又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
前駆体材料(3b)の例には、これらに限定されないが、NaSO、NaIgG、Na、Ni、Cu、Fe、多孔質炭素、Cu(OH)、Fe(OH)が、CuCO(OH)、Cu(HCOO)又はそれらの任意の組み合わせ。
マトリックス材料(5)の例には、ケッチェンブラック、グラファイト、ハードカーボン、ナノチューブ、ナノファイバー、カーボンナノチューブ、カーボンナノファイバー、活性化カーボン、還元型酸化グラフェン、セライト、フミン酸、二原子土、Ni、Cu、Fe、鋼、真鍮、粘土、ベントナイト、カオリナイト、Niフォーム、Cuフォーム、Alフォーム、スチールウール、Niメッキ金属、Feメッキ金属、マイクロファイバー、ガラス繊維、石英繊維、玄武岩繊維、ポリアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
結合剤(6)の例には、熱可塑性プラスチックが含まれるが、これらに限定されない。これには、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、例えば、ナイロン、PLA(ポリ乳酸又はポリラクチド)、ポリベンゾイミダゾール(PBI、Poly-[2,2’ー(mーフェニレン)ー5,5’ービスベンズイミダゾール]の略)、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエチレンオキシド(PEO)、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルファイド、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、アクリルポリマー及びそれらの誘導体及びフルオロポリマー及びそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない。アクリルポリマー及びそれらの誘導体結合剤の例には、アクリル(ポリ(メタクリル酸メチル)又はPMMA)、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン樹脂)、メタクリル樹脂、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、2-クロロエチルビニルエーテル、アクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸-2-ヒドロキシエチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、及びそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。フルオロポリマー結合剤の例には、テフロン、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリフッ化ビニリデン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(PVDF-HFP)及びポリフッ化ビニリデンコーポリマー、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、ペルフルオロアルコキシアルカン(PFA)、フッ化エチレンプロピレン樹脂(FEP)、ポリテトラフルオロエチレン(ETFE)、ポリエチレンクロロトリフルオロエチレン(ECTFE)、全フッ素置換エラストマー(FFPM/FFKM)、ポリフッ化ビニリデンクロロトリフルオロエチレンFPM/FKM、テトラフルオロエチレンープロピレン(FEPM)、パーフルオロポリエチレン(PFPE)及びペルフルオロスルホン酸(PFSA)及び/又はそれらの任意の組み合わせなどのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が含まれるが、これらに限定されない。
導電性添加剤(7)の例には、導電性材料、例えば、Ni、Cu、Fe、Al、真鍮、鋼、CuNi合金、Agなどの金属、又はカーボンナノ材料、例えば、グラフェン、グラファイト、ナノチューブ、フラーレン、カーボンナノバッド、ガラス状カーボン及び/又はカーボンナノフォーム、カーボンナノワイヤー、還元型酸化グラフェンなどの金属様材料及び/又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
溶媒の例には、水、エタノール、イソプロパノール、メタノール、アセトン、Nーメチルー2ーピロリドン、メチルイソブチルケトン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、石油エーテル、アルカン、トルエン、キシレン、SO、NaAlCl*xSO(例:NaAlCl*1.5SO及び/又はNaAlCl*3SO)、ベンゼン、又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
懸濁剤の例には、水、エタノール、イソプロパノール、メタノール、アセトン、Nーメチルー2ーピロリドン、メチルイソブチルケトン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、石油エーテル、アルカン、トルエン、キシレン、NaAlCl*xSO(例:NaAlCl*1.5SO及び/又はNaAlCl*3SO)、ベンゼン、又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
コロイド剤の例には、水、エタノール、イソプロパノール、メタノール、アセトン、Nーメチルー2ーピロリドン、メチルイソブチルケトン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、石油エーテル、アルカン、トルエン、キシレン、SO、NaAlCl*xSO(例:NaAlCl*1.5SO及び/又はNaAlCl*3SO)、ベンゼン、又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
いずれの例においてもNaAlCl*xSOの「x」は、1~5の任意の数であり得る。
1つ又は複数の結合剤(6)は、完全に又は部分的にフィブリル化可能であり得る。本質的に、1つ又は複数の結合剤(6)のすべてがフィブリル化可能であり得る。結合剤(6)の一部又はすべては、処理中にフィブリル化し得る。
1つ又は複数のマトリックス材料(5)と1つ又は複数の活物質(3a)及び/又は前駆体材料(3b)及び/又は導電性添加剤(7)及び/又はバックグラウンド流体(8)との混合物(31)は、当技術分野で知られている任意の手段によって実施される。例えば、混合物(31)は、1つ又は複数のマトリックス材料(5)及び1つ又は複数の活物質(3a)及び/又は前駆体材料(3b)及び/又は分散剤(27)を生成するための1つ又は複数の分散剤(25)中の1つ又は複数の結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)を分散(26)することによって実施することができる。次に、本質的に1つ又は複数の分散剤(25)のすべて及び/又は分散剤(25)の一部又は本質的にすべてを本質的に完全に除去して(13)、粉末を作製することができる。或いは、分散剤(25)の一部のみを除去して(13)、ペースト(2)を作成することができ、分散剤(25)は、バックグラウンド流体(8)として作用することができる。或いは、混合物(31)は、実質的に分散剤(25)の存在しない中で実施して、混合粉末(35)を生成することができる。或いは、混合は、ペースト(2)を作成又は最適化するためにバックグラウンド流体(8)を追加する工程をさらに含む、任意の進行する方法によって実行され得る。混合物(31)の一部又はすべては、例えば、振とう、研削、粉砕、剪断、超音波処理、振動、モルタル、タンブリング、流動化及び/又は攪拌によって、又は当技術分野で知られている他の任意の手段によって実施することができる。分散剤(25)は、溶媒(25a)、懸濁剤(25b)、及び/又はコロイド剤(25c)であり得る。分散剤(27)は、溶液(27b)、懸濁剤(27a)及び/又はコロイド(27c)であり得る。分散(26)は、懸濁(26a)、溶解(26b)及び/又はコロイド化(26c)を含み得る。
一部又はすべての反応性材料(3)、一部又はすべての反応性複合材料(4)、一部又はすべてのマトリックス材料(5)、一部又はすべての結合剤(6)、一部又はすべての導電性添加剤(7)及び/又は乾式混合物(1)又はペースト(2)などの加工混合物(9)の一部又はすべて(例えば、乾式混合物(1)又はペースト(2))及び/又はフィルム(11)(例えば、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b))は、加工混合物(9)の機械的成形(23)前及び/又はその間及び/又はその後、粒子及び/又は粒の形態である。
1つ又は複数の分散剤(25)は、例えば、蒸発、ドラム乾燥、濾過、化学反応、沈殿、結晶化、抽出、圧縮、加速、減速、遠心分離、衝突及び/又は凝固によって除去(13)され得るが、これらに限定されない。蒸発は、例えば、振動、超音波処理、加熱、真空引き、噴霧乾燥、凍結乾燥、流動層乾燥、超臨界乾燥及び/又は減圧によって実施することができるが、これらに限定されない。加熱は、例えば、対流加熱、伝導加熱、振動加熱、摩擦加熱、及び/又は放射加熱であり得るが、これらに限定されない。
図4a~4gの例示的な方法及び装置の実施形態に示されるように、この方法は、乾式混合物(1)及び/又はペースト(2)などの加工混合物(9)から、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b)などのフィルム(11)を製造することをさらに含み得る。加工混合物(9)は、フィルム(11)を形成することができる任意の手段によって製造することができる。加工混合物(9)、フィルム(11)(例えば、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b))は、フィルム(11)を一時的な基板(32a)などの基板(32)及び/又は接着性基板(14)などの最終基板(32b)、例えば、固体又は有孔シート、発泡体、網目、焼結粉末又は凝集体又は材料のメッシュに塗布することができる。
一般に、フィルム(11)などの成形品(10)を製造するための装置は、1つ又は複数の加工混合物(9)を塗膜形成要素(38)に送るために、1つ又は複数のフィルム形成剤(38)及び1つ又は複数の材料フィーダー(45)を備え得る。図4a~4gに示される実施形態では、フィルム形成剤(38)はカレンダーであるが、押出機(図示せず)などの他のフィルム形成剤が本発明によると可能である。材料フィーダー(45)に関して、図4a~4gに示される実施形態では、加工混合物(9)は単にカレンダーの上部に配置され、カレンダー形成シリンダーの動きが加工混合物(9)を塗膜形成要素(38)に送る。本発明によれば、スクリュー、振動、回転式、ベルト、エプロン、往復式、可変速度フィーダーを含むがこれらに限定されない、当技術分野で知られている他の供給機構が可能である。
一般に、基板(32)上のフィルム(11)などの成形品(10)を製造するための装置は、1つ又は複数のフィルム(11)をフィルム塗布用具(39)に送るための1つ又は複数のフィルム塗布用具(39)、1つ又は複数のフィルム送り装置(45)を備え得る。図4a~4gに示される実施形態では、フィルム塗布用具(39)はカレンダーであるが、圧縮極板(図示せず)などの他のフィルム塗布用具(39)が本発明によると可能である。フィルム送り装置(45)に関して、図4a~4gに示される実施形態では、フィルム(9)は、フィルム形成剤によって供給される。本発明によれば、ローラー2ロール及びシートフィーダー(図示せず)を含むがこれらに限定されない、当技術分野で知られている他の供給機構が可能である。同様に、基板は、ローラー2ロール及びシートフィーダー(図示せず)を含むがこれらに限定されない、当技術分野で知られている任意の供給機構によって供給され得る。フィルム形成(42)カレンダーは、異なる大きさのものであり得、及び/又は加工混合物(9)及び/又はフィルム(11)に制御された剪断力を提供するために異なる速度で回転され得る。フィルム形成(42)カレンダーの1つ又は複数は、加熱及び/又は冷却され得る。1つ又は複数のカレンダー成形シリンダーの表面は、接着を改善又は低減するために処理され得る。
図4aに示されているのは、本発明の方法及び装置の実施形態であり、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b)などのフィルム(11)が、第1のフィルム形成(42)カレンダー成形シリンダー(30a)及び第2のフィルム形成(42)カレンダー成形シリンダー(30b)によって形成されたギャップを通してカレンダー形成することによって生成される。別の例として、押出機(図示せず)を使用して、乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)を形成することができる。フィルム形成(42)カレンダー形成シリンダー(30a)及びフィルム形成(42)カレンダー形成シリンダー(30b)は、同じ又は異なる直径であり得、及び/又は最も近接する表面が同じ又は異なる回転速度を有するよう、同じ又は異なる速度で回転し得る。したがって、剪断力は、それがカレンダーのニップを通過するときに、加工混合物(9)(例えば、乾式混合物(1)及び/又はペースト(2))において制御され得る。速度の差が大きいほど、発生する剪断力が大きくなる。ミキサー(21)、剪断機(41)及び/又はフィルム塗布用具(39)で生成される剪断力は、加工混合物(9)に存在するフィブリル化可能な結合剤のフィブリル化を促進し得る。得られるフィルム(11)は、自己支持型フィルム又は自立フィルム(11c)及び/又は支持フィルム(11d)であり得、これは、例えば、基板(32)によって支持され得る。基板は、一時的な基板(32a)又は最終的な基板(32b)であり得る。基板は、剛性又は可撓性であり得る。最終的な基板(32b)は、例えば、接着性基板(14)であり得る。一時的な基板(32a)は、例えば、第1(30a)及び/又は第2のフィルム形成(42)カレンダー成形シリンダー(30b)の一部であり得る。図4の様々な実施形態に示される例では、一時的な基板(32a)として同時に機能するフィルム形成(42)カレンダー成形シリンダー(30b)は、第2のフィルム形成(42)カレンダー成形シリンダー(30b)であるが、フィルム形成(42)カレンダー成形シリンダー(30a)は、一時的な基板(32a)としても機能する。一時的な基板(32a)はまた、例えば、剥離ライナー(図示せず)の形態をとることができ、これは、例えば、転写する前に、貯蔵、処理する、又は他の方法で乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)を接着剤基板(14)などの最終基板(32b)に塗布するために使用され得る。一時的な基板(32a)は、例えば、フィルム(11)を転写するために使用され得、これは、例えば、自立型フィルム(11c)であり得るか、他の方法で、最終基板(32b)にまだ堆積及び/又は接着されていない可能性がある。本発明によれば、一時的な基板(32a)及び最終的な基板(32b)の他の形態及び実装が可能である。成形品(10)を製造するための対応する装置において、フィルム形成剤(38)は、事前定義されたギャップ及び/又はカレンダー成形シリンダー(30aと30b)間の力で互いに対向して整列した少なくとも2つのカレンダー成形シリンダー(30aと30b)を含む1つ又は複数のカレンダーを含み得る。少なくとも1つの駆動ユニットは、制御された速度でカレンダー形成シリンダーを回転させ、フィーダー(45)はカレンダーの動きであり、加工混合物(9)をシリンダー間のギャップに提供して、加工混合物(9)をフィルムに(11)圧縮する。
フィルム(例えば、乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b))は、任意の手段によって最終基板(32b)に塗布される。前記フィルムを塗布する好ましい手段は、機械的圧縮によるものである(37)。さらに、剪断力は、塗布中に剪断(41)によって生成することができ、これは、乾式混合物(1)、ペースト(2)、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b)に存在するフィブリル化可能な結合剤のフィブリル化を促進し得る。図4a~4fは、本発明の様々な実施形態を示し、機械的圧縮(37)は、2つ以上のフィルム塗布(44)カレンダー成形シリンダー(30a、30b、30c、30d及び30e)間のカレンダー成形によって実行される。2つ以上の平面又は起伏のある極板の間で乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)をプレスすることを含むがこれらに限定されない、他の手段で機械的圧縮(37)を行うことが可能である。剪断力は、例えば、圧縮中に平面及び/又は起伏のある極板を平面方向に動かすことにより剪断(41)することによって、機械的圧縮(37)に加えることができる。フィルム形成(42)カレンダー形成シリンダー及び/又はフィルム塗布(44)カレンダー形成シリンダーの任意の対は、同じ又は異なる直径であり得、及び/又は最も近接する表面が同じ又は異なる速度を有するように、同じ又は異なる回転速度で回転し得る。したがって、剪断力は、それが各カレンダーのニップを通過するときに、乾式混合物(1)、ペースト(2)、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b)に制御された方法で加えられ得る。速度の差が大きいほど、剪断(41)中に発生する剪断力が大きくなる。
図4aは、オプションのフィルムアプリケーター(39)を備えた実施形態を示している。これは、フィルム塗布(44)カレンダー成形シリンダー(30d及び30e)が、事前定義されたギャップ、及び/又はカレンダー成形シリンダー及び制御された速度でカレンダー成形シリンダーを回転させる少なくとも1つの駆動ユニット間の力で、互いに対向して配置された別個のカレンダー成形メカニズムである。ここで、フィーダー(45)は、フィルム(11)を基板(32)に圧縮するように、フィルム(11)をシリンダー間のギャップに提供するフィルム形成(42)カレンダーの動きである。この実施形態では、1つ又は複数の自立型乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)が、接着性基板(14)であり得る1つ又は複数の最終基板(32b)と共にカレンダー成形機構に供給される。
図4bは、カレンダー形成シリンダー(30b)の1つが同時にフィルムアプリケーターカレンダー(39)の一部であり、フィルム塗布(44)カレンダー形成シリンダー(30c)として機能する実施形態を示す。本発明のこの実施形態では、追加のフィルム塗布(44)カレンダー成形シリンダー(30d)が追加され、フィルム塗布(44)カレンダー成形機構(39)を完成させる。フィルム形成(43)とフィルム塗布(44)を組み合わせたカレンダー形成シリンダー(30b、30c)は、フィルム(11)の一時的な基板(32a)としても機能する。本発明のこの実施形態では、フィルム塗布(44)カレンダー成形シリンダー(30d)は、接着性基板(14)であり得る最終基板(32b)のための一時的な基板及び基板フィーダー(46)としても機能する。ここでのカレンダー(30c)は、基板フィーダー(46)の一部としても機能する。
図4cは、図4bの実施形態と同様の実施形態を示すが、フィルム形成カレンダー成形メカニズム(39)は、接着性基板(14)であり得る最終基板(32b)とは別個の層ではないように、最終基板(32b)において、乾式混合物(1)、ペースト(2)、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルムの一部又は全部を間隙及び/又は水管(19)に押し込む。
図4dは、図4bの実施形態と同様の実施形態を示すが、同じ基板の両面にフィルム(11)を塗布する2つのフィルム形成カレンダー成形機構(38)及び2つのフィルム塗布用具(39)カレンダー成形機構がある。ここで、カレンダー成形シリンダー(30a1及び30b1)は第1の塗膜形成要素(38a)を形成し、カレンダー成形シリンダー(30a2及び30b2)は第2の塗膜形成要素(38b)を形成する。ここでも、カレンダー成形シリンダー(30c1及び30c2)がフィルム塗布用具(39)を形成する。カレンダー成形シリンダー(30b1及び30c1)は同じものであり、カレンダー成形シリンダー(30b2及び30c2)は同じものであり、塗膜形成要素(38)及びフィルム塗布用具(39)の一部として機能する。
図4eは、図4aの実施形態と同様の実施形態を示すが、接着性基板は、フィルム形成(42)カレンダー(3a)がフィルム塗布(44)カレンダー形成シリンダー(30d)としても機能するように、フィルム形成(42)カレンダー(30a)を介して供給される。したがって、塗膜形成要素(38)とフィルム塗布用具(39)は同じものである。この実施形態では、乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)の両方を形成及び塗布するために、一対のカレンダー成形シリンダーのみが必要とされる。
図4fは、図4eの実施形態と同様の実施形態を示すが、接着性基板は、第1の乾式混合物(1a)又は第1のペースト(2a)が第1の乾燥塗膜(11aa)又は第1のペースト状フィルム(11ba)及び第2の乾式混合物(1a)又は第2のペースト(2a)が、第2の乾燥塗膜(11ab)又は第2のペースト状フィルム(11bb)に形成されるように、形成カレンダー(30a及び30b)の間に供給される。この実施形態では、2つの乾燥塗膜(11aa及び11ab)又はペースト状フィルム(11ba及び11bb)を形成及び堆積するために、一対のカレンダー成形シリンダーのみが必要とされる。第1の乾式混合物(1a)又は第1のペースト(2a)の組成は、第2の乾式混合物(1a)又は第2のペースト(2a)と同じであっても異なっていてもよい。
図4gは、図4bの実施形態と同様の実施形態を示しているが、第2の乾式混合物(1b)及び/又は第2のペースト(2b)からの第2の乾燥塗膜(11ab)及び/又は第2のペースト状フィルム(11bb)を形成及び塗布する、第2の塗膜形成要素(38)カレンダー形成シリンダーペア(30ab及び30bb)及び第2のフィルム塗布用具(39)カレンダー形成シリンダーペア(30cb及び30db)を有し、それぞれが、第1の乾式混合物(1a)及び/又は第1のペースト(2a)から第1の乾燥塗膜(11aa)及び/又は第1のペースト状フィルム(11ba)を形成及び塗布する、第1のフィルム形成(42)カレンダー形成シリンダーペア(30aa及び30ba)及び第1のフィルム塗布(44)カレンダー形成シリンダーペア(30ca及び30da)とは別個で異なる。第1の乾式混合物(1a)及び/又は第1のペースト(2a)の特性(例えば、粒の大きさ、フィブリル化の量、組成、湿り度及び/又は温度)は、第2の乾式混合物(1b)及び/又は第2のペースト(2b)の特性と同じであっても異なっていてもよい。第1の乾燥塗膜(11aa)及び/又は第1のペースト状フィルム(2aa)の特性(例えば、厚さ、粒の大きさ、フィブリル化の量、組成、湿り度及び/又は温度があるが、これらに限定されない)は、第2の乾式混合物(11ab)及び/又は第2のペースト状フィルム(11bb)の特性と同じであっても異なっていてもよい。類推により、追加の処理工程及び装置(図示せず)を追加して、追加の乾式混合物(1)、ペースト(2)、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b)を製造し、それらを前の添加物の上に塗布することができる。これにより、多層乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b)を製造することができる。後続の各塗布物の特性を変化させることにより、乾燥塗膜(11a)及び/又はペースト状フィルム(11b)の特性を、フィルム及び/又は接着剤基板に垂直な方向に変化させることができる。同じ又は同様の手順を前の例のいずれかに塗布して、製品で同じ又は同様の効果を達成することができる。
同じ又は同様の効果を達成するための本発明による別の方法は、提示された実施形態のいずれかにおいて、フィルム形成(42)カレンダー形成シリンダー間の材料の流れに垂直な加工混合物(例えば、乾燥混合物(1)及び/又はペースト(2))の特性を変化させることである。
本発明の様々な実施形態によれば、剪断力は、例えば剪断(41)によって、成形品(10)製造工程の任意の段階で、乾式混合物(1)及び/又はペースト(2)などの加工混合物(9)、及び/又はその構成要素の全部又は一部に加えられ得る。これは、機械的圧縮(37)、剪断(41)、混合(21)、及び/又は基板への塗布の前及び/又は最中及び/又は後であり得る。これは、加工混合物(9)の混合中の可能性がある。これは、フィルム形成(43)中の可能性がある。これは、最初又は後続の塗布工程の塗布中に発生する可能性がある。剪断力の塗布は、1つ又は複数のフィブリル化可能な結合剤の一部又はすべてをフィブリル化する可能性がある。
加工混合物(9)の一部又はすべて、フィルム(11)の1つ又は複数、及び/又はその構成要素は、工程の任意の時間又は段階で、さまざまな工程が終了するよう必要に応じて、加熱又は冷却することが必要である。任意の混合容器(20)、カレンダー成形シリンダー(30)、押出機、一時的な基板(32a)、最終基板(32b)又は接着剤基板(14)及び/又は任意の他の工程構成要素を、機械的に圧縮、混合する前、最中、及び/又は後に加熱又は冷却することができ、及び/又はフィルム(11)を最終基板(32b)に塗布する前、最中、及び/又は後に、フィルム(11)を加熱することができる。
図6は、乾式混合物(1)などの加工混合物(9)が、フィルム形成剤(38)での第1のフィルム形成の前又は最中に、バックグラウンド流体(8)などの1つ又は複数の加工添加剤を用い、例えば噴霧器などの湿潤剤(47)で湿式(48)することによってペースト(2)に変換される本発明の例示的な実施形態を示す。バックグラウンド流体(8)を乾式混合物(1)と混合して、フィルム形成前(42)又はフィルム形成剤(38)でのフィルム形成(23、42)中にペースト(2)を形成することができる。これは、ミキサー(22)及び/又は剪断機(41)としても機能し、乾式混合物(1)とバックグラウンド流体(8)を混合(31)及び/又は剪断する。バックグラウンド流体(8)などの加工添加剤の一部又はすべては、加工混合物が工程のニップのいずれか又は工程の他の場所を通過するときに、例えば蒸発、重力、又は振動によって除去され得る。一実施形態では、フィルム形成剤(38)を出るフィルム(11)は、乾燥塗膜(11a)であり得る。一部の実施形態(図6a及び6b)では、フィルム形成剤(38)を出るフィルムは、ペースト状フィルム(11b)であり得る。フィルム(11)は、自立型フィルム(11)として塗膜形成要素を出ることができる。ペースト(2)又はペースト状フィルム(11b)を維持又は再生するために、バックグラウンド流体(8)などの追加の加工添加剤を、噴霧器(47)などの追加の湿潤剤とともに自立フィルム(11)に加えることができる。自立型又は支持されたペースト状フィルム(11b)を別のフィルム形成剤(42)/ミキサー(22)/剪断機(41)に供給して、フィルム(図示せず)をさらに処理(例えば、混合及び/又は薄くする)することができる。この複合湿式及び/又は成形及び/又は混合及び/又は剪断工程(49)は、フィルムの厚さ及び他の特性を制御するために任意の回数(図示せず)繰り返され得る。或いは、図6cに示されるように、フィルムは、フィルム塗布用具(39)内の接着性基板(14)及び/又は集電体(17)などの基板(32)に塗布され得る。フィルム塗布用具(39)は、フィルム(42)をさらに形成し、ミキサー(22)及び/又は剪断機(41)として機能し得る。フィルム塗布用具(39)を出るフィルム(11)は、乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)であり得る。バックグラウンド流体(8)などの追加の加工添加剤を、噴霧器(47)などの追加の湿潤剤で自立型及び/又は支持されたフィルム(11)に追加して、ペースト(2)又はペースト状フィルム(11a)を維持又は再生することができる。支持されたペースト状フィルム(11b)は、フィルムをさらに処理(例えば、混合及び/又は薄くする)するために、別のフィルム形成剤(42)/ミキサー(22)/剪断機(41)に供給され得る。この複合湿式及び/又は成形及び/又は混合及び/又は剪断工程(49)は、フィルムの厚さ及び他のフィルム特性を制御するために、例えば直列(図示せず)で任意の回数繰り返すことができる。
図5aは、本発明による電気化学装置(40)の一実施形態を示している。電気化学装置(40)は、アノード(12a)及び/又はカソード(12b)などの電極(12)及び電解質(29)を含み得る。アノード(12a)及びカソード(12b)は、乾燥塗膜(11a)及び集電体(17)、アノード(12a)の一部としてのアノード集電体(17a)、及びカソードの一部(12b)としてのカソード集電体(17b)を含むことができる。電極(12)は、乾式混合物(1)又はペースト(2)などの加工混合物(9)の要素を含み得る。電極は、乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)などのフィルム(11)などの成形品(10)の要素を含み得る。装置は、乾燥塗膜(11a)を含む成形品を含み得る。装置の構成要素は、以前に提示された手段又は方法のいずれかで作成することができる。図5bは、装置が電気化学セル(33)である電気化学装置(40)の一実施形態を示している。電気化学セル(33)は、本発明のアノード(12a)、本発明のカソード(12b)、及びそれらの間の電解質(29)を含み得る。図5cは、アノード(12a)とカソード(12b)との間にセパレーター(24)をさらに含む、図5bの実施形態を示している。本発明の一実施形態では、成形品(10)の乾式混合物(1)及び/又は乾燥塗膜(11a)は、セパレーター(24)に接着されるか、他の方法で結合される。結合はどのような手段でもよいが、乾式結合が好ましい。電気化学セル(33)は、例えば、電池セル、スーパーキャパシタセル、又は電着セルであり得る。
特定の実施形態及び例を以下に記載されているが、本発明が、具体的に開示された実施形態及び/又は使用、及びそれらの明白な改変及びその同等物を超えて拡張することを当業者は理解するであろう。したがって、本明細書に開示される本発明の範囲は、以下に記載される特定の実施形態によって限定されるべきではないことが意図されている。
実施例
実施例1.
160.0gの乾燥活物質(3a)NaCl及び40.0gの乾燥マトリックス材料(5)ケッチェンブラックを、4kgの5mmステンレス鋼(SS316)を備えたボールミルを含む、混合容器(20)内の、直径180mmのステンレス鋼バレル内のミキサー(22)ボールを70RPMで10時間使用して混合し(21)、乾燥活性複合材料(4a)を生成した。得られた粉末形態の乾燥活性複合材料(4a)の混合物を2mmのステンレス鋼メッシュを通してふるいにかけ、最大の粒子を除去した。得られた19.0gの乾燥活性複合材料(4a)粉末を、混合容器(20)で1.0gのダイキンF104PTFEを用いて手動で混合(21)し、及び混合(21)して剪断(41)し、電気モルタルミキサー(22)で130℃で7分間、結合剤(6)をフィブリル化し、乾式混合物(1)のフレークを形成する。得られたフィルムはフレークに砕かれた。乾燥フレークは、12歯のローターと500μmのふるいを使用して8000RPMでRetchZM200均質機を使用して混合(21)及び剪断(41)された。得られた乾式混合物(1)粉末を、塗膜形成要素(38)カレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー(30)の間のギャップに供給して、自立フィルム(11c)でもある乾燥塗膜(11a)を生成した。ここで、ローラーを100℃まで予熱し、3000Nの直線力を加え、各カレンダー形成シリンダーの速度をそれぞれ10mm/秒と5mm/秒とし、2つのカレンダー形成シリンダー(30)間のギャップを50μmに設定した。その後、自立型乾燥塗膜(11a、11c)とアルミニウムメッシュ基板(14,32)を、カソード(21a)を製造するためのフィルム塗布用具(39)カレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー(30)の間のギャップに送ることにより、自立型乾燥塗膜(11a、11c)をニッケルメッシュ基板(14、32)にラミネートした。ここで、カレンダー形成シリンダーは100℃まで予熱され、3000Nの直線力が加えられ、各カレンダー形成シリンダーの速度はそれぞれ5mm/秒と5mm/秒で、ギャップは150μmであった。生成されたカソードは、ガラス繊維セパレーターとニッケルアノード及びNaAlCl:1.5SO電解質とともに電気化学セルに組み立てられた。
実施例2.
47.5gの乾燥活物質(3a)NaF及び2.5gの乾燥マトリックス材料(5)ケッチェンブラックを、直径180mmのステンレス鋼バレルを70RPMで10時間使用して、混合容器(20)内の4kgの5mmステンレス鋼(SS316)ボールを備えたボールミルを含むミキサー(22)で混合(21)し、乾燥活性複合材料(4a)を生成した。得られた粉末形態の乾燥活性複合材料(4a)の粉末を2mmのステンレス鋼メッシュを通してふるいにかけ、最大の粒子を除去した。得られた19.0gの乾燥活性複合材料(4a)粉末を、混合容器(20)で1.0gのダイキンF104PTFEと手動で混合(21)及び剪断(41)し、電気モルタルミキサー(22)で130℃で7分間、結合剤(6)をフィブリル化し、乾式混合物(1)のフレークを形成する。乾燥フレークは、12歯のローターと500μmのふるいを使用して8000RPMでRetchZM200均質機を使用して混合(21)及び剪断(41)された。得られた乾式混合物(1)粉末を、塗膜形成要素(38)カレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー(30)の間のギャップに供給して、自立フィルム(11c)でもある乾燥塗膜(11a)を生成した。ここで、ローラーを100℃まで予熱し、3000Nの直線力を加え、各カレンダー形成シリンダーの速度をそれぞれ10mm/秒と5mm/秒とし、2つのカレンダー形成シリンダー(30)間のギャップを50μmに設定した。その後、自立型乾燥塗膜(11a、11c)とアルミニウムメッシュ基板(14,32)をカソード(21a)を製造するためのフィルム塗布用具(39)のカレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー(30)の間のギャップに送ることにより、自立型乾燥塗膜(11a、11c)をニッケルメッシュ基板(14、32)にラミネートした。ここで、カレンダー形成シリンダーは100℃まで予熱され、3000Nの直線力が加えられ、各カレンダー形成シリンダーの速度はそれぞれ5mm/秒と5mm/秒で、ギャップは150μmであった。生成されたカソードは、ガラス繊維セパレーターとニッケルアノード及びNaAlCl:1.5SO電解質とともに電気化学セルに組み立てられた。
実施例3:
活物質(3a)炭素被覆リチウムマンガン鉄リン酸塩(LMFP)及びマトリックス材料(5)カーボンブラックを、重量比93.6:6.38で視覚的に均質になるまで、分散剤(25)の非存在下でミキサー(22)中で混合(21)し、乾燥活性複合材料(4a)を生成した。次に、乾燥結合剤(6)、PTFEダイキンF104を混合物に加え、ミキサー(22)中で、視覚的に均一になるまで、得られた混合物を重量比6:94で混合(21)した。次に、得られた粉末を、モルタルミキサー(22)中で、粉末混合物が工作用粘土様になるまで、予熱したモルタル及び乳棒を用いて110℃まで混合(21)した。次に、得られた工作用粘土混合物を、超遠心粉砕機を使用して剪断(41)した。得られた乾式混合物(1)粉末を、塗膜形成要素(38)カレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー(30)の間のギャップに供給して、自立フィルム(11c)でもある乾燥塗膜(11a)を生成した。ここで、ローラーを100℃まで予熱し、8200Nの直線力を加え、各カレンダー形成シリンダーの速度をそれぞれ1mm/秒と3mm/秒にした。その後、自立型乾燥塗膜(11a、11c)とアルミニウムメッシュ基板(14,32)を、カソード(21a)を製造するためのフィルム塗布用具(39)カレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー(30)の間のギャップに送ることにより、自立型乾燥塗膜(11a、11c)をアルミニウムメッシュ基板(14、32)にラミネートした。ここで、シリンダー(30)は100℃まで予熱され、8200Nの直線力が加えられ、各カレンダーの速度が加えられた。シリンダーはそれぞれ1mm/秒と5mm/秒であった。生成されたカソードは、グラスファイバーセパレーターとグラファイトアノード及び1モルのLiDFOB電解質とともに電気化学セルに組み立てられた。
実施例4:
3.0gの活物質(3)NaSOと3.0gのマトリックス材料(5)ケッチェンブラックをミキサー(22)で混合し(21)、混合容器(20)内で、70RPMで10時間直径180mmのステンレス鋼バレルを使用して、乾燥活性複合材料(4a)を形成するために4kgの5mmステンレス鋼(SS316)ボールでボールミル粉砕した。得られた乾燥活性複合材料(4a)粉末を、ミキサー(22)中で、1.2gの結合剤(6)、安定した60%PTFE、分散剤中の懸濁剤(25)、この場合は懸濁剤(25a)である7.5gのイソプロパノール及び7.5gの水で希釈した水と混合(21)した。均質化した後、得られた材料をさらに電気モルタル接合で10分間混合(21)して剪断(41)し、結合剤(6)をフィブリル化し、ペースト(2)を生成した。この得られたペースト(2)は、塗膜形成要素(38)カレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー(30)の間のギャップに供給されて、自立フィルム(11c)でもあるペースト状フィルム(11b)を生成した。ここで、シリンダー(30)は室温で、両方のカレンダー形成シリンダーの速度は10mm/秒で、2つのカレンダー形成シリンダー(30)間のギャップは150μmに設定されている。
実施例5:
NaCl及びマトリックス材料(5)ケッチェンブラックを含む活物質混合物(3)を、ボールミル中でステンレス鋼(SS316)ボールを用いて、混合容器内で直径180mmのステンレス鋼バレル中で、70RPMで10時間混合して乾燥活性複合材料(4a)を形成した。PTFEを同じバレルに加え、同じ条件でさらに1時間粉砕した。得られた材料にイソプロパノールを噴霧して、質量で約5%のイソプロパノールを有するペーストを生成し、フィルム形成カレンダー機の2つのカレンダー形成シリンダー間のギャップに供給して、厚い自立フィルムを生成した。ここで、シリンダーは室温であり、両方のカレンダー形成シリンダーの速度は5mm/秒で、2つのカレンダー形成シリンダー間のギャップは1000μmに設定されていた。イソプロパノールのほとんどは、カレンダー成形によって材料から除去された。次に、イソプロパノールを湿らせて質量で5%のイソプロパノールを維持し、カレンダー形成シリンダー間でフィルムを複数回通過させ、その後パス間のギャップを減少させ、実際のフィルムの厚さを目標の厚さ(通常300μm)と比較することによって、得られたフィルムの厚さを減少させ、工程の終了を決定した。

Claims (30)

  1. 電気化学装置(40)で使用される成形品(10)の乾燥塗膜(11a)で使用するための及び/又はその製造のための加工混合物(9)、加工混合物(9)は以下を含む:
    i.1つ又は複数の反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)、及び
    ii.1つ又は複数の結合剤(6)、
    ここで、
    a)加工混合物(9)はペースト(2)である。又は
    b)加工混合物(9)が乾式混合物(1)であり、1つ又は複数の反応性材料(3)が、金属含有陽イオン及び陰イオンを含む塩を含む。
  2. 前記ペースト(2)が、金属含有陽イオン及び陰イオンを含む塩を含む1つ又は複数の反応性材料(3)をさらに含む、請求項1に記載の加工混合物。
  3. 前記反応性複合材料(4)のうちの1つ又は複数が、1つ又は複数の反応性材料(3)及び1つ又は複数のマトリックス材料(5)を含む、請求項1又は2に記載の加工混合物。
  4. 請求項1~3のいずれか一項に記載の加工混合物(9)は、
    i.前記1つ又は複数の導電性添加剤(7)をさらに含む、及び/又は
    ii.反応性材料(3)の1つ又は複数が活物質(3a)及び/又は前駆体材料(3b)であり、前駆体材料(3b)が活物質(3a)の前駆体である、及び/又は
    iii.反応性材料(3)の一部又はすべて及び/又は反応性複合材料(4)の一部又はすべて及び/又はマトリックス材料(5)の一部又はすべて及び/又は結合剤(6)の一部又はすべて及び/又は加工混合物(9)中の導電性添加剤(7)の一部又はすべて及び/又はそれらの任意の組み合わせ、及び/又は反応性複合材料(4)の1つ又は複数は、粒子及び/又は粒の形態であり、及び/又は固相であり、及び/又は
    iv.1つ又は複数の結合剤(6)の少なくとも一部がフィブリル化可能であり、及び/又はフィブリル化されている。
  5. ペースト(2)が質量で85%未満のバックグラウンド流体(8)を含み、及び/又はペースト(2)が質量で85%~0.1%のバックグラウンド流体(8)を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のペースト(2)。
  6. 請求項1~4のいずれか一項に記載の乾式混合物(1)及び/又は請求項1~5のいずれか一項に記載のペースト(2)に由来する乾式混合物(1)、ここで:
    i.乾式混合物(2)は実質的に液体を含まない。及び/又は
    ii.反応性材料(3)は乾燥反応性材料(3)であり、及び/又は反応性複合材料(4)は乾燥反応性複合材料(4)であり、及び/又はマトリックス材料(5)は乾燥マトリックス材料(5)であり、及び/又は結合剤(6)は乾燥結合剤(6)であり、及び/又は導電性添加剤(7)は乾燥導電性添加剤(7)である。及び/又は、
    iii.乾式混合物(1)は、バックグラウンド流体を除去することにより、請求項1~3のいずれか一項に記載のペースト(2)から作製される。
  7. 乾式混合物(1)が、加工添加剤又は他の意図的に添加された材料を実質的に含まない、請求項1~6のいずれか一項に記載の乾式混合物(1)。
  8. 導電性添加剤(7)の1つ又は複数が炭素又はその同素体を含み、金属及び/又は導電性添加剤が導電性の高アスペクト比粒子の形態である、請求項2~7のいずれか一項に記載の加工混合物(9)。
  9. 前記反応性材料(3)のうちの1つ又は複数が、陽イオン及び陰イオンを含む金属を含む塩を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の加工混合物(9)。
  10. マトリックス材料の1つ又は複数が炭素及び/又は炭素の同素体を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の加工混合物(9)。
  11. 陽イオンを含有する塩の金属の金属がアルカリ金属を含み、及び/又は塩の陰イオンがハロゲン化物である、請求項9~10のいずれか一項に記載の加工混合物(9)。
  12. 電気化学装置(40)で使用するための成形品(10)で、以下を含む:
    乾燥塗膜(11a)、請求項1b)~11及び/又は、請求項1~11のいずれか一項に記載の加工混合物(9)に由来するいずれかの乾式混合物(1)を含む乾燥塗膜(11a)。
  13. 請求項12に記載の成形品(10)、ここで:
    i.乾燥塗膜(11a)が自立フィルム(11c)、支持フィルム(11d)である、及び/又は連続的及び/又は接着性であり、及び/又は
    ii.1つ又は複数の導電性添加剤(7)の一部又はすべてが乾燥塗膜(11a)内で直接オーミック接触して、乾燥塗膜(11a)内に1つ又は複数の導電性経路を形成する、及び/又は
    iii.乾燥塗膜(11a)が、アノード(12a)又はカソード(12b)の要素であり、及び/又は
    iv.乾燥塗膜(11a)が、最終基板(32b)に接着、付着、又はその他の方法で結合される。
  14. 前記最終基板(32b)が接着性基板(14)であり、及び/又は導電性であり、及び/又は接着増強表面(15)及び/又は接着増強形態(16)を有する、請求項13に記載の形成品(10)。
  15. 前記接着増強表面(15)が、粗い及び/又は多孔性及び/又はテクスチャ表面である、請求項14に記載の成形品(10)。
  16. 導電性最終基板(32b)が集電体(17)である、請求項13~15のいずれか一項に記載の成形品(10)。
  17. 集電体(17)がアノード集電体(17a)又はカソード集電体(17b)であり、アノード集電体(17a)又はカソード集電体(17b)に接着、付着又は他の方法で結合している乾燥塗膜(11a)が、アノード(12a)又はカソード(12b)である、請求項15又は16に記載の成形品(10)。
  18. 請求項12~17のいずれか一項に記載の形成品(10)、ここで:
    i.前記反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料、マトリックス材料(5)及び結合剤(6)の一部又はすべてが乾燥塗膜(11a)内で第1の比率(11a1)で混合され、ここで、反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)、マトリックス材料(5)及び結合剤(6)の一部が乾燥塗膜(11a)内で少なくとも1つの異なる第2の比率(11a2)であり、ここで、第1の比率の材料を有する乾燥塗膜(11a)は、強化された電極機能を提供し、第2の比率の材料を有する乾燥塗膜(11a)は、強化された接着機能を提供する。及び/又は、
    ii.導電性添加剤(7)の一部又はすべてが乾燥塗膜(11a)内で第1の比率(11a3)で混合され、ここで、導電性添加剤(7)の一部が乾燥塗膜(11a)内で少なくとも1つの異なる第2の比率(11a4)で混合され、ここで、第2の比率(11a4)を有する乾燥塗膜(11a)は、第1の比率(11a3)を有する乾燥塗膜(11a)よりも高い導電性を提供する。及び/又は
    iii.反応性材料(3)及び/又は反応性複合材料(4)及び/又はマトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)の比率が、1つ又は複数の反応性材料(5)及び/又は反応性複合材料(4)及び/又はマトリックス材料(5)及び/又は結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)の徐々に変化する勾配(11a5)で乾燥塗膜(11a)内に分布している。
  19. 電気化学装置用の乾燥塗膜(11a)又は成形品(10)を製造するための方法であって、以下の段階を含む:
    i.ミキサー(22)において所定の比率の成分を混合することにより、請求項1~11のいずれかの加工混合物(9)を調製する。及び、
    ii.フィルム(11)が乾燥塗膜(11a)又はペースト状フィルム(11b)であり、その後ペースト状フィルムのバックグラウンド流体が除去されて乾燥塗膜(11b)を形成する、塗膜形成要素(38)において、請求項12~18のいずれか一項に記載の成形品(10)のフィルム(11)に加工混合物(9)を形成する(23)。
  20. 請求項19に記載の方法で、ここで1つ又は複数の反応性複合材料(4b)が、ミキサー(22)において1つ又は複数のマトリックス材料(5)及び1つ又は複数の反応性材料(3)を別々に混合(31)することによって製造され、乾燥反応性複合材料を形成し、及び/又は1つ又は複数の反応性複合材料(4b)が、1つ又は複数のマトリックス材料(5)、1つ又は複数の反応性材料(3)及び1つ又は複数のバックグラウンド流体(8)及び/又は分散剤(25)をミキサー(22)内、又は湿潤剤の下で、湿式反応性複合材料を形成するを別々に混合(31)することによって生成される。
  21. 請求項19又は20に記載の方法で、混合(31)の一部又はすべてが以下のように行われる:
    i.振とう、研削、粉砕、剪断、超音波処理、振動、モルタル、タンブリング、流動化及び/又は攪拌による。及び/又は
    ii.1つ又は複数のマトリックス材料(5)及び1つ又は複数の反応性材料(3)及び/又は1つ又は複数の結合剤(6)及び/又は導電性添加剤(7)を1つ又は複数の分散剤(25)に分散(26)させることによって分散液(27)を作成し、次に分散剤(25)を完全に除去して混合粉末(35)を作成するか、分散剤(25)を部分的に除去してペースト(2)を作成し、ここで、残りの分散剤(25)がバックグラウンド流体として機能する(8)。又は
    iii.実質的に混合粉末(35)を作成するための分散剤(25)がない。又は
    iv.バックグラウンド流体(8)を添加してペースト(2)を作成する段階をさらに含む、方法21i、21ii、及び/又は21iiiのいずれかによる。
  22. 請求項21に記載の方法、ここで:
    i.分散剤(25)が溶媒(25a)、懸濁剤(25b)、及び/又はコロイド剤(25c)であり、及び/又は分散液(27)が溶液(27ba)、懸濁液(27a)、及び/又はコロイド(27c)である、及び/又は分散液(26)が、懸濁(26a)、溶解(26b)及び/又はコロイド(26c)を含む。及び/又は
    ii.分散剤(25)の一部又はすべてが、蒸発、ドラム乾燥、濾過、化学反応、沈殿、結晶化、抽出、圧縮、加速、減速、遠心分離、衝突及び/又は固化によって除去(13)される。及び/又は
    iii.加工混合物(3)が、混合(31)中に剪断(41)される。
  23. フィルム(11)を最終基板(32b)に塗布(28)する段階をさらに含む、請求項19~22のいずれか一項に記載の方法。
  24. フィルム(11)が機械的圧縮(37)によって最終基板(32b)に塗布される、及び/又はフィルム(11)が塗膜形成(42)及び/又はフィルム塗布(44)中に剪断(41)される、及び/又は、最終基板が接着性基板(14)である、請求項23に記載の方法。
  25. 機械的圧縮(37)及び/又は剪断(41)が、カレンダー成形シリンダー(30)間のニップで同じ又は異なる表面速度を有する2つ以上のカレンダー成形シリンダー(30)間のカレンダー成形によって実行される、及び/又は2つ以上の静止した、共動又は非共動の平面又は輪郭のあるプレート間でのプレス、及び/又は、加工混合物(9)の一部又はすべて、フィルム(11)及び/又はその構成要素のいずれかが、フィルム(11)を最終基板(32b)に塗布する前、最中、及び/又は後に加熱及び/又は冷却される、請求項24に記載の方法。
  26. 混合(31)、塗膜形成(43)及び/又はフィルム塗布(44)中の剪断(41)が、1つ又は複数のフィブリル化可能な結合剤(6)の一部又はすべてを完全に又は部分的にフィブリル化する、請求項19~25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 請求項1~11のいずれかの加工混合物(9)、請求項1~18のいずれか一項に記載の成形品(10)、及び/又は、請求
    請求項1~11のいずれか一項に記載の加工混合物(9)、請求項1~18のいずれか一項に記載の成形品(10)、及び/又は請求項19~26のいずれか一項に記載の方法に従って製造された成形品(10)を含む電気化学装置(40)。
  28. 電気化学装置(40)が、電解質及びアノード(12a)及び/又はカソード(12b)を含む電気化学セル(33)であり、アノード(12a)が、成形品(10)及び/又はカソード(12b)を含む、請求項27に記載の電気化学装置(40)。
  29. セパレータ(24)をさらに含み、及び/又はセルが電池セル、スーパーキャパシタセル又は電着セルである、請求項28に記載の電気化学装置(33)。
  30. 前記1つ又は複数の成形品(10)のうちの1つ又は複数の乾式混合物(1)及び/又は乾燥塗膜(11a)が、接着、付着、又は他の方法でセパレーター(24)と結合されている、請求項29に記載の電気化学装置(40)。
JP2022508915A 2019-08-13 2020-08-12 電気化学装置及びその製造の工程で使用するための電極材料及びその構成要素 Pending JP2022544392A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20195677A FI130513B (en) 2019-08-13 2019-08-13 Electrode material and components thereof for use in an electrochemical device and methods for their manufacture
FI20195677 2019-08-13
PCT/FI2020/050525 WO2021028619A1 (en) 2019-08-13 2020-08-12 An electrode material and components therefrom for use in an electrochemical device and processes for the manufacture thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022544392A true JP2022544392A (ja) 2022-10-18

Family

ID=72193489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022508915A Pending JP2022544392A (ja) 2019-08-13 2020-08-12 電気化学装置及びその製造の工程で使用するための電極材料及びその構成要素

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20220293952A1 (ja)
EP (1) EP4014264A1 (ja)
JP (1) JP2022544392A (ja)
KR (1) KR20220049015A (ja)
CN (1) CN114616696A (ja)
AU (1) AU2020328890A1 (ja)
BR (1) BR112022002616A2 (ja)
CA (1) CA3150814A1 (ja)
FI (1) FI130513B (ja)
IL (1) IL290542A (ja)
MX (1) MX2022001875A (ja)
PE (1) PE20220633A1 (ja)
TW (1) TW202121460A (ja)
WO (1) WO2021028619A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2021004694A (es) 2018-11-06 2021-08-24 Quantumscape Battery Inc Celdas electroquimicas con aditivos catolitos y separadores de granate relleno de litio.
CN116157935A (zh) * 2020-09-30 2023-05-23 松下知识产权经营株式会社 电极及电极的制造方法
DE102021209121B4 (de) * 2021-08-19 2023-05-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Verfahren zur lösungsmittelfreien Herstellung einer Elektrode und bereitgestellte Elektrode
KR20240110654A (ko) 2021-11-30 2024-07-15 퀀텀스케이프 배터리, 인코포레이티드 고체-상태 배터리를 위한 캐소드액
CA3241189A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Cheng-Chieh Chao Cathode materials having oxide surface species
KR20230116739A (ko) * 2022-01-28 2023-08-04 주식회사 엘지에너지솔루션 이차전지
CN114784220A (zh) * 2022-04-29 2022-07-22 三一技术装备有限公司 干法电极制备方法
CN114914404A (zh) * 2022-05-16 2022-08-16 上海联净自动化科技有限公司 干法电极生产方法以及装置
KR20230163117A (ko) * 2022-05-23 2023-11-30 에스케이온 주식회사 이차전지용 건식 전극 시트 제조방법 및 장치, 이차전지용 건식 전극 시트, 이차전지용 전극 및 이차전지
WO2023237507A1 (de) * 2022-06-08 2023-12-14 Koenig & Bauer Ag Maschine zur herstellung eines produktes mit einem auf einem trägersubstrat aufgebrachten trockenfilm
WO2023237238A1 (de) * 2022-06-08 2023-12-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum beschichten eines trägersubstrates mit einem pulverförmigen material sowie maschine zur herstellung eines produktstranges mit einem auf einem trägersubstrat aufgebrachten trockenfilm
CN115503257A (zh) * 2022-08-25 2022-12-23 深圳市新嘉拓自动化技术有限公司 一种干法双钢带成膜设备及成膜方法
US20240105911A1 (en) * 2022-09-23 2024-03-28 Ii-Vi Delaware, Inc. Double-Sided Coating for Electrochemical Device Applications
KR102690291B1 (ko) * 2022-11-25 2024-08-01 주식회사 엘지에너지솔루션 다공성 탄소재의 제조방법
EP4427905A1 (en) 2023-03-08 2024-09-11 Automotive Cells Company SE Manufacture of dry electrodes for batteries using a solvent free paste
EP4435880A1 (de) 2023-03-21 2024-09-25 Volkswagen Ag Prozessanordnung sowie verfahren zur fertigung einer elektrode

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5435874A (en) * 1993-11-01 1995-07-25 Wilson Greatbatch Ltd. Process for making cathode components for use in electrochemical cells
US20130157141A1 (en) * 2003-07-09 2013-06-20 Maxwell Technologies, Inc. Battery with a recyclable dry particle based electrode
US7791860B2 (en) * 2003-07-09 2010-09-07 Maxwell Technologies, Inc. Particle based electrodes and methods of making same
CN102486969B (zh) * 2010-12-01 2014-05-28 深圳市今朝时代新能源技术有限公司 电化学电容器电极的制造方法及用该方法制备的电化学电容器电极
WO2013157189A1 (ja) * 2012-04-16 2013-10-24 パナソニック株式会社 電気化学エネルギー蓄積デバイスおよびこれに用いる活物質とその製造法
WO2015161289A1 (en) * 2014-04-18 2015-10-22 Maxwell Technologies, Inc. Dry energy storage device electrode and methods of making the same
DE102014208145B3 (de) * 2014-04-30 2015-09-03 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle mit einer beschichteten Elektrode sowie deren Herstellung
WO2017151518A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-08 Maxwell Technologies, Inc. Electrode for an energy storage device and method for fabricating a dry energy storage device electrode film
DE102016217372A1 (de) * 2016-09-13 2018-03-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer fibrillierten Materialzusammensetzung
US10847780B2 (en) * 2016-09-16 2020-11-24 Pacesetter, Inc. Battery electrode and methods of making
JP7108607B2 (ja) * 2016-10-28 2022-07-28 アドベン インダストリーズ,インコーポレイテッド 導電性フレークで強化された、ポリマー安定化電極用組成物、及び、その製造方法
US11374223B2 (en) * 2017-06-30 2022-06-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Slurry composition including binder containing reaction product of epoxy functional polymer and acid functional polymer for lithium ion electrical storage devices
US20190237748A1 (en) * 2017-11-22 2019-08-01 Maxwell Technologies, Inc. Compositions and methods for energy storage devices having improved performance
WO2019213068A1 (en) * 2018-05-02 2019-11-07 Maxwell Technologies, Inc. Compositions and methods for silicon containing dry anode films
US11777070B2 (en) * 2018-05-14 2023-10-03 Tesla, Inc. Compositions and methods for dry electrode films having reduced binder content

Also Published As

Publication number Publication date
FI20195677A1 (en) 2021-02-14
IL290542A (en) 2022-04-01
PE20220633A1 (es) 2022-04-27
TW202121460A (zh) 2021-06-01
US20220293952A1 (en) 2022-09-15
EP4014264A1 (en) 2022-06-22
WO2021028619A1 (en) 2021-02-18
MX2022001875A (es) 2022-03-11
KR20220049015A (ko) 2022-04-20
CA3150814A1 (en) 2021-02-18
BR112022002616A2 (pt) 2022-05-03
FI130513B (en) 2023-10-18
CN114616696A (zh) 2022-06-10
AU2020328890A1 (en) 2022-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022544392A (ja) 電気化学装置及びその製造の工程で使用するための電極材料及びその構成要素
EP4131458A1 (en) Electrode for secondary batteries and method for producing same
JP2020501338A (ja) 導電性フレークで強化された、ポリマー安定化電極用組成物、及び、その製造方法
WO2021181887A1 (ja) 電極の製造方法および電極合材
US20140030590A1 (en) Solvent-free process based graphene electrode for energy storage devices
KR20080077995A (ko) 전기 2중층 캐패시터
JP6979356B2 (ja) Li−S電池用活性電極材料
JP2015504577A (ja) 炭素ベースの導電性充填材を含むペースト状組成物を調製する方法
EP4120383A1 (en) Electrode for secondary battery and method for producing the same
Zhou et al. Layer-by-layer engineered silicon-based sandwich nanomat as flexible anode for lithium-ion batteries
US20220320520A1 (en) Devices and methods for preparing a slurry and coating a substrate with a slurry
KR20150027027A (ko) 리튬 이온 이차 전지의 전극 및 이것을 사용한 리튬 이온 이차 전지
Burdette-Trofimov et al. Direct measure of electrode spatial heterogeneity: influence of processing conditions on anode architecture and performance
JP5045761B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電極およびその製造方法
JP2017068915A (ja) リチウムイオン二次電池用負極
CN114008006A (zh) 网状固体电解质分隔件
JP6570850B2 (ja) 成形膜の製造方法および全固体型リチウムイオン電池の製造方法
CN117673450A (zh) 卤化物固态电解质膜及其制备装置、制备方法
JP2019106311A (ja) 電極シートの製造方法
WO2024024737A1 (ja) シート状電極用成形体の製造方法
JP6894948B2 (ja) 成形膜の製造方法および全固体型リチウムイオン電池の製造方法
EP4068415A1 (en) Electrode, secondary battery comprising electrode and method for preparing electrode
WO2023119814A1 (ja) 電極、非水電解質二次電池、および電極の製造方法
CA3240353A1 (en) Powderous polymer binder for high viscous processing for anode manufacture
JP2022010097A (ja) 電極の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240830