JP2022181904A - Fixture - Google Patents
Fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022181904A JP2022181904A JP2021089123A JP2021089123A JP2022181904A JP 2022181904 A JP2022181904 A JP 2022181904A JP 2021089123 A JP2021089123 A JP 2021089123A JP 2021089123 A JP2021089123 A JP 2021089123A JP 2022181904 A JP2022181904 A JP 2022181904A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoji
- facing
- frame
- opening
- inner peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 22
- 239000006261 foam material Substances 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 abstract 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 96
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 7
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005322 wire mesh glass Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Special Wing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、開口を形成する枠体に回動可能に支持された障子を備えた建具に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a fitting provided with a shoji rotatably supported by a frame forming an opening.
従来から、障子を支持する枠の、横枠と竪(縦)枠とが接合されるコーナー部が、横枠と竪(縦)枠とに各々設けられている室内側見付壁が突き合わされており、この突き合わせ部に重ねて、熱膨張耐火材を備えた取付金具を設けた建具は知られている(例えば、特許文献1参照)。この建具は、火災時に取付金具に備えられた熱膨張耐火材が膨張し、加熱されて反りが生じた枠により横枠と竪(縦)枠との突き合わせ部に生じる隙間を塞ぐことにより、コーナー部から火炎が噴出することを防止している。 Conventionally, the corner part where the horizontal frame and the vertical (vertical) frame of the frame that supports the shoji are joined is abutted with the indoor inner wall provided on the horizontal frame and the vertical (vertical) frame. A fitting is known in which a fitting provided with a heat-expandable refractory material is superimposed on the butted portion (see, for example, Patent Document 1). In the event of a fire, the heat-expandable refractory material provided in the fittings expands and warps due to the heating of the frame. Prevents flames from escaping.
建具の多様化に伴い開口のアスペクト比が大きな、すなわち長方形状の開口において短辺の長さに対する長辺の長さの方が大幅に長い細長の形状をなす窓が増えつつある。このような細長の形状をなす窓の開口を形成する枠体に、回動自在に支持された障子の戸先側が見込み方向における一方側に移動しつつ回動して開口が開放されるような、例えば開き窓用の建具が設けられる場合がある。開き窓用の建具は、障子を閉じた状態で、戸先側が長手方向における中央近傍にて枠体に係止される。 Along with the diversification of fittings, there is an increasing number of elongated windows with a large aspect ratio of the opening, that is, a rectangular opening in which the length of the long side is much longer than the length of the short side. The door end side of the shoji rotatably supported by the frame body forming the window opening having such an elongated shape moves to one side in the projection direction and rotates to open the opening. For example, fittings for casement windows may be provided. The fitting for the casement window is locked to the frame near the center in the longitudinal direction on the door tip side with the shoji closed.
戸先側が長手方向の中央近傍にて枠体に係止された障子は、火災により加熱されると火元側が延びて反りが生じる。反りが生じた障子は、係止されている部位から長手方向に離れるに連れて戸先と枠体との間隔が広がり、端部側では隙間が生じる虞がある。特に、アスペクト比が大きな建具の場合には、火災時に生じる反りがより大きくなり、長手方向における両端部にて火炎が貫通する虞があるという課題がある。 A shoji whose door tip side is locked to a frame in the vicinity of the center in the longitudinal direction expands on the fire base side and warps when heated by a fire. In a warped shoji, the gap between the door tip and the frame widens as it moves away from the locked portion in the longitudinal direction, and there is a risk that a gap will be formed on the end side. In particular, in the case of fittings with a large aspect ratio, there is a problem that the warp that occurs in the event of a fire increases, and there is a risk that the flame will penetrate both ends in the longitudinal direction.
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、防火性により優れた建具を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problem, and an object of the present invention is to provide fittings that are more excellent in fire resistance.
かかる目的を達成するための主たる発明は、長方形状の開口を形成する枠体と、前記枠体に回動可能に支持されて前記開口を閉止可能な障子と、を有し、前記障子は、戸先部が見込み方向における一方側に移動しつつ回動して前記開口が開放され、前記戸先部が前記開口の長手方向における所定の位置にて前記枠体に係止されて前記開口を閉止可能であり、前記枠体は、前記開口を閉止している前記障子の前記戸先部の前記一方側の部位と見込み方向に対向する第一障子対向部と、前記第一障子対向部と見込み方向に間隔を空けて設けられ前記開口を閉止している前記障子の前記戸先部の見込み方向における他方側の部位と見込み方向に対向する第二障子対向部と、前記第一障子対向部と前記第二障子対向部との間に設けられ、前記第一障子対向部及び前記第二障子対向部と対向し、前記第一障子対向部よりも前記開口の中央側に張り出す対向壁部と、を有し、前記対向壁部は、前記第二障子対向部と見込み方向に間隔を空けて配置され、前記枠体の長手方向における両端部の少なくとも一方に設けられていることを特徴とする建具である。
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
The main invention for achieving this object has a frame forming a rectangular opening, and a shoji rotatably supported by the frame and capable of closing the opening, wherein the shoji: The opening is opened by rotating the door tip portion while moving to one side in the projection direction, and the door tip portion is engaged with the frame body at a predetermined position in the longitudinal direction of the opening to close the opening. The frame is closable, and the frame body includes a first shoji facing portion facing the one side portion of the door tip portion of the shoji closing the opening and the first shoji facing portion in the prospective direction, and the first shoji facing portion A second shoji facing portion facing the other side in the prospective direction of the door tip portion of the shoji that is provided at intervals in the prospective direction and closes the opening, and the first shoji facing portion and the second shoji-facing portion, facing the first shoji-facing portion and the second shoji-facing portion, and projecting toward the center of the opening from the first shoji-facing portion and, wherein the facing wall portion is spaced apart from the second shoji facing portion in the projection direction, and is provided on at least one of both ends in the longitudinal direction of the frame. It is a fitting to do.
Other features of the present invention will become apparent from the description of the specification and accompanying drawings.
本発明によれば、防火性により優れた建具を提供することが可能である。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it is possible to provide the fittings which were more excellent in fire resistance.
以下、本発明の一実施形態に係る建具について図面を参照して説明する。
本実施形態に係る建具の一例として、図1~図3に示すように、縦すべり出し窓用の建具1を例に挙げて説明する。
A fitting according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
As an example of fittings according to the present embodiment, as shown in FIGS. 1 to 3,
以下の説明においては、建物等に取り付けられた状態の建具1を屋内側から見た状態、すなわち図1の状態で、上下となる方向を上下方向、左右となる方向を左右方向、屋内外方向である奥行き方向を見込み方向として示す。建具1の各部位であっても、また、建具1を構成する各部材については単体の状態であっても、建具1が取り付けられた状態で上下方向、左右方向、見込み方向等となる方向にて方向を特定して説明する。
In the following description, when the
本実施形態の建具1は、矩形状に枠組みされて長方形状の開口2aを形成する枠体2と、枠体2に支持されて開口2aを閉塞可能な障子3と、を備えている。枠体2及び障子3は、アスペクト比が大きく、上下方向に長い縦長の形状をなしている。以下の説明においては、枠体2の開口2a側を内周側、反対側を外周側とする。
建具1は、障子3の左右方向における一方側(本実施形態では左側)の上下端部が、枠体2に回動しつつ左右方向に移動可能に支持されている。
A
The
障子3は、左右方向における他方側(本実施形態では右側)が、屋外側に移動して障子3が回動しつつ、左側の支持された部位が右方向に移動して開口2aが開放される。すなわち本実施形態においては、左側が吊り元側、右側が戸先側である。
The other side (the right side in this embodiment) of the
障子3の戸先側には、上下方向における所定の位置(本実施形態においては、ほぼ中央)に、開口2aを閉止した状態の障子3を、枠体2の戸先側に係止するための、例えばカムラッチハンドル4が設けられており、枠体2には、カムラッチハンドル4を操作したときに枠体2側に出没する係止部4aが、突出した状態で係止される係止部材5が設けられている。
At a predetermined vertical position (approximately at the center in this embodiment) on the front end side of the
障子3は、長方形状の複層ガラス3aと、長方形状に枠組みされ複層ガラス3aの周端部を収容する框体6と、を有している。以下の説明においては、框体6の複層ガラス3a側を内周側、反対側を外周側とする。
The
框体6は、上下に位置する2本の横框7、8と、左右に位置する2本の縦框9、10とが枠組みされている。2本の横框7、8及び2本の縦框9、10はいずれも、屋外側に配置される金属製(本実施の形態においては、アルミニウム製)の屋外框部11、12、13、14と、屋内側に配置される合成樹脂製の屋内框部15、16、17、18と、を有し、各横框7、8及び各縦框9、10は、屋外框部11、12、13、14の屋内側に屋内框部15、16、17、18が係止されて一体に形成されている。尚、各屋外框部11、12、13、14及び各屋内框部15、16、17、18はいずれも長手方向を押し出し方向として押し出し成形された部材である。
The
框体6は、図4に示すように、右側の縦框(以下、戸先框という)10の屋外框部14は、長手方向に貫通し断面が矩形状をなす中空部14aを有し、中空部14aの屋外側に位置して壁部を形成する屋外壁部14bと、屋外壁部14bから框体6の内周側に延出されて複層ガラス3aの周端部と見込み方向に対向するガラス対向部14cと、屋外壁部14bから外周側に延出されて見付け面を形成する戸先側延出部14dと、中空部14aの屋内側に位置する屋内壁部14eから屋内側に延出されて屋内框部18が係止される屋内框係止部14fを有している。
In the
戸先側延出部14dの戸先側の先端は、屋内側に僅かに延出されており、延出された先端と、中空部14aの外周側に位置して壁部を形成する外周壁部14gとには、互いに対向する側に突出する突起14hを有しており、戸先側延出部14dの屋内側に配置された加熱発泡材19が2つの突起14hにより保持される。この加熱発泡材19は、戸先側延出部14dの長手方向におけるほぼ全長に亘って設けられている。
The tip of the door tip
戸先框10の屋内框部18は、屋内に臨む見付け面を形成する屋内見付け面部18aを有し、屋内見付け面部18aの外周側の部位に屋内框係止部14fに係止される屋内被係止部18bが設けられている。障子3を枠体2の戸先側に係止するカムラッチハンドル4は、屋内見付け面部18aの上下方向におけるほぼ中央に設けられている。
The
屋内框部18は、屋内被係止部18bが屋内框係止部14fに係止された状態で、屋内見付け面部18aの内周側の部位が、屋外框部14のガラス対向部14cと見込み方向に間隔を空けて対向し、複層ガラス3aの周端部が収容されるガラス収容部6aが形成される。
In the
ガラス収容部6aは、屋内見付け面部18aとガラス対向部14cとの間に、外周側に窪み、屋外框部14の中空部14aの内周側の壁部をなす内周壁部14iを底とする溝状をなしている。ガラス収容部6a内には、屋内見付け面部18a、ガラス対向部14c、内周壁部14iの各々と対向し、断面がコ字状をなす金属製の框内補強材20が設けられており、框内補強材20の内周側にガスケット21を介して複層ガラス3aの周端部が収容されている。
The
断面がコ字状をなす框内補強材20において内周壁部14iと対向する補強材見込面部20aにおける内周側の面の屋外側の部位には、加熱発泡材19が設けられている。この加熱発泡材19は、少なくとも複層ガラス3aを構成し屋外側に配置されている網入りガラス3bと左右方向において対向する部位から屋外側に設けられている。尚、加熱発泡材19は、網入りガラス3bと左右方向において対向する部位よりも屋内側まで設けられていても構わない。
A
枠体2は、上下に位置する2本の横枠22、23と、左右に位置する2本の縦枠24、25とが枠組みされている。2本の横枠22、23及び2本の縦枠24、25はいずれも、屋外側に配置される金属製(本実施の形態においては、アルミニウム製)の屋外枠部26、27、28、29と、屋内側に配置される合成樹脂製の屋内枠部30、31、32、33と、を有し、各横枠22、23及び各縦枠24、25は、屋外枠部26、27、28、29の屋内側に屋内枠部30、31、32、33が係止されて一体に形成されている。尚、各屋外枠部26、27、28、29及び各屋内枠部30、31、32、33はいずれも長手方向を押し出し方向として押し出し成形された部材である。
The
枠体2は、左右の縦枠24、25の、見込み方向に沿う見込面を形成する枠体見込み壁部24a、25aに、上下の横枠22、23の小口が突き当てられてビスにより接合されている。
The
枠体2の右側の縦枠(以下、戸先枠という)25の屋外枠部29は、ほぼ板状をなす見込み壁部29aから枠体2の内周側に突出する4つの内周突出部29b、29c、29d、29eと、枠体2の外周側に突出して躯体と対向する躯体対向片29fと、を有している。
An
4つの内周突出部29b、29c、29d、29eは、最も屋外側に設けられ第一障子対向部としての第一内周突出部29bと、枠体見込み壁部29aの見込み方向におけるほぼ中央に設けられ第二障子対向部としての第二内周突出部29cと、枠体見込み壁部29aの屋内側の端部に互いに近接して設けられ屋内枠部33の屋内側の部位が係止される第三内周突出部29d及び第四内周突出部29eと、である。
The four inner peripheral protruding
第一内周突出部29bは、見込み壁部29aの屋外側の端よりも屋内側に配置されており、屋外側には、枠体2と障子3との間の水密性・機密性を保つためのタイト材34が嵌合されるタイト材嵌合部29gが設けられている。第一内周突出部29bは、閉止状態の障子3の戸先側延出部14dがタイト材34を押圧して見込み方向に対向した状態で、障子3が枠体見込み壁部29aの屋外側の端よりも屋内側に位置するように配置されている。ここで、戸先側延出部14dが開口を閉止している障子の戸先部の一方側の部位に相当する。
The first inner peripheral projecting
第二内周突出部29cは、第一内周突出部29b及び閉止状態の障子3の戸先部となる戸先框10と、見込み方向に間隔を空けて対向する見付け面を形成するほぼ板状の部位であり、先端部分には、屋内枠部33の屋外側の部位が係止される外枠係止部29hが設けられている。第二内周突出部29cの屋外側の面、及び、第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間に位置する見込み壁部29aの内周側の面には、加熱発泡材19が設けられている。
The second inner peripheral projecting
第二内周突出部29cは、第一内周突出部29bより内周側に張り出しており、その先端は、左右方向において屋外框部14の外周壁部14g近傍に位置している。また、第二内周突出部29cは、戸先框10の屋内見付け面部18aよりも屋内側に設けられている。
The second inner peripheral protruding
躯体と対向する躯体対向片29fは、見込み壁部29aにおいて第二内周突出部29cよりも僅かに屋内側から外周側に突出し、屋外側から進入するビスにより躯体に固定される。
The
戸先枠25の屋内枠部33は、第二内周突出部29cの屋内側にて、当該第二内周突出部29cに沿って配置される内枠第一見付け壁部33aと、内枠第一見付け壁部33aの内周側の端部に設けられ外枠係止部29hに係止される内枠第一係止片33bが設けられ、内枠第一係止片33bの内周側には見付け面を形成する内枠第二見付け壁部33cが設けられている。
The
内枠第二見付け壁部33cは、内枠第一見付け壁部33aよりも屋外側に位置しており、閉じた障子3の戸先框10における屋内見付け面部18aの外周側の部位と見込み方向における屋内側に間隔を空けて対向している。内枠第二見付け壁部33cの屋外側の面には、屋外側に突出して屋内見付け面部18a及び外周壁部14gの屋内側端部と、弾性変形して接触する止水片33dが、一体成形により設けられている。ここで、屋内見付け面部18a及び外周壁部14gが、開口を閉止している障子の戸先部の見込み方向における他方側の部位に相当する。
The inner frame second
屋内枠部33は、内枠第一見付け壁部33a、内枠第一係止片33b及び内枠第二見付け壁部33cと、見込み方向における屋内側に間隔を空けて対向する内枠第三見付け壁部33eと、左右方向において互いに対向する内枠内周対向壁部33f及び内枠外周対向壁部33gとを有しており、これらに囲まれて中空部33hが形成されている。
The
屋内枠部33は、上下方向におけるほぼ中央に、内周側から中空部33h内に挿入され内枠内周対向壁部33fに係止されて、カムラッチハンドル4の係止部材5が設けられている。内枠外周対向壁部33gは、中空部33hよりも屋内側に延出されており、延出された部位に、屋外枠部29の第三内周突出部29d及び第四内周突出部29eに係止される内枠第二係止片33iが設けられている。
The
戸先枠25には、屋外枠部29の第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間に、金属製(本実施の形態においては、ステンレス製)の壁部材35が、戸先枠25の長手方向における両端部にそれぞれ設けられている。各壁部材35は、同一である。
In the
壁部材35は、図4~図6に示すように、板状をなして戸先枠25の見込み壁部29aに対面して当接され、内周側から進入するビスにより見込み壁部29aに固定される固定部35aと、固定部35aとほぼ直角に繋がった板状をなす対向壁部35bと、を有している。
As shown in FIGS. 4 to 6, the
壁部材35は、対向壁部35bの屋外側の面が、第一内周突出部29bのタイト材嵌合部29gの屋内側の部位に当接された状態で、固定部35aが、見込み壁部29aに固定されている。
In the
見込み壁部29aに固定された壁部材35は、第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間に、第一内周突出部29bよりも開口2aの中央側、すなわち戸先框10側に、対向壁部35bが張り出している。すなわち、壁部材35が戸先枠25に固定された枠体2は、第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間に設けられ、第一内周突出部29b及び第二内周突出部29cと対向し、第一内周突出部29bよりも開口2aの中央側に張り出す対向壁部35bを有している。
The
本実施形態の縦すべり出し窓は、例えば、高さが2270mm、幅が300mmというように、アスペクト比が大きく、このような縦長の建具は、障子3が開く屋外側とは反対の屋内側を火元とする火災の際に加熱されると、框体6における戸先側が、カムラッチハンドル4により係止されている上下方向の中央部に対して、戸先框10の上下の端部が屋外側に移動するように反りが生じる。
The vertical sliding window of this embodiment has a large aspect ratio, for example, a height of 2270 mm and a width of 300 mm. When heated during the original fire, the top and bottom ends of the
戸先框10に反りが生じると、戸先框10の上下端部において、戸先側延出部14dが、第一内周突出部29bに設けられたタイト材34から離れ、また、タイト材34も溶融して脱落する虞がある。このとき、屋内側では、合成樹脂製の屋内枠部33も溶融して脱落してします虞があり、壁部材35が設けられていない状態では、図7(a)に示すように、戸先框10と、戸先枠25との間に屋内外を貫通する隙間Sが生じてしまう。このため、本実施形態の建具1では、図7(b)に示すように、見込み壁部29aに固定された壁部材35における対向壁部35bの内周側の先端が、第一内周突出部29bの先端よりも内周側に張り出す構成としている。より具体的には、戸先框10に反りが生じて戸先框10と、戸先枠25との間に屋内外を貫通する隙間Sを遮る位置まで対向壁部35bが張り出すように設定されている。
When the
そして、図6に示すように、第二内周突出部29cの屋外側の面に設けられている加熱発泡材19は、少なくとも、上下に設けられている壁部材35の各々の対向壁部35bと対向する位置に長手方向に沿って、また、見込み壁部29aの内周側の面に設けられている加熱発泡材19は、下側の壁部材35の上端位置近傍と、上側の壁部材35の下端位置近傍との間に、長手方向の全長に亘り設けられている。
Then, as shown in FIG. 6, the
本実施形態の建具1によれば、障子3が開口2aを閉止している状態において、障子3の戸先框10の屋外側に位置する戸先側延出部14dと見込み方向に対向する第一内周突出部29bよりも屋内側に、当該第一内周突出部29bと見込み方向に対向する対向壁部35bが設けられており、対向壁部35bは、第一内周突出部29bよりも開口2aの中央側に張り出しているので、火災により加熱されて障子3の戸先側における上下の端部が屋外側に移動して、枠体2と障子3との間に隙間Sが生じる場合であっても、隙間Sにより屋内側と屋外側とが貫通することを対向壁部35bにより防止することが可能である。
According to the
また、障子3の反りにより生じる隙間Sは、枠体2の上端及び下端に近づくにつれて大きくなるが、対向壁部35bは、枠体2の上下の端部にそれぞれ設けられているので、より大きな隙間Sが生じやすい上下の端部において見込み方向に貫通する隙間Sを遮ることが可能である。このため、防火性により優れた建具1を提供することが可能である。
In addition, the gap S caused by the warp of the
また、対向壁部35bは、枠体2とは別体の壁部材35が枠体2に固定されて形成されており、壁部材35は、対向壁部35bが第一内周突出部29bに当接する位置に設けられているので、対向壁部35bを、第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間において、見込み方向における最も屋外側に配置することが可能である。このため、反りにより生じ屋内外が貫通する隙間Sに、対向壁部35bをより大きく張り出させることが可能である。このため、対向壁部35bの大きさをより小さく抑えつつも屋内外が貫通する領域を遮ることが可能である。
The opposing
また、壁部材35は、対向壁部35bを第一内周突出部29bに当接させて固定部35aを枠体2に固定することができるので、壁部材35を取り付けるときの位置決めが容易である。このため、施工性にも優れている。
In addition, since the fixing
上記実施形態においては、枠体2の上下の端部に各々、対向壁部35bを備えている例について説明にたが、対向壁部35bは、上端側または下端側のいずれか一方に設けられていれば、少なくとも設けられている上端側または下端側において、火炎の貫通を防止することが可能である。
In the above-described embodiment, the example in which the opposing
上記実施形態においては、対向壁部35bを第一内周突出部29bに当接させて壁部材35を枠体2に固定する例について説明したが、これに限るものではない。例えば、対向壁部35bが、第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間に、反りにより生じた隙間を遮るように設けられていれば構わない。このとき、第二内周突出部29cに対し、より屋外側に配置することが望ましく、例えば、第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間における中央よりも屋外側、或いは、第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間において、屋外側に偏った位置に配置することにより、対向壁部35bが第一内周突出部29bよりも内周側に張り出す量をより小さくしつつも反りにより生じた隙間を遮ることが可能となる。
In the above-described embodiment, an example in which the
また、建具1には、第二内周突出部29cと対向壁部35bとの間に、加熱発泡材19が設けられているので、火災用により加熱されたときには、加熱発泡材19が発泡して、見込み方向における第二内周突出部29cと対向壁部35bとの間に膨出するので、対向壁部35bのみならず加熱発泡材19によっても火炎の貫通を防止することが可能である。
In addition, since the
また、加熱発泡材19は、障子3の屋内側の部位と対向する第二内周突出部29cに設けられているので、屋内側を火元とする火災のときには、より早く加熱させることが可能である。このため、より早く発泡させて、より早く火炎が貫通し難い状態とすることが可能である。このため、防火性により優れた建具1を提供することが可能である。
In addition, since the
上記実施形態においては、障子3の戸先の移動方向を屋外側としたが、戸先の移動方向は屋内側であっても構わない。
また、上記実施形態においては、対向壁部35bを備えた壁部材35が枠体2に固定されている例について説明したが。これに限らず、例えば、対向壁部は枠体と一体に成形されていても構わない。
In the above-described embodiment, the moving direction of the door end of the
Further, in the above-described embodiment, an example in which the
上記実施形態においては、加熱された際に、見込み方向において第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間に膨出可能な加熱発泡材19が、戸先側延出部14d、見込み壁部29a及び第二内周突出部29cに設けられている例について説明したが、見込み方向において第一内周突出部29bと第二内周突出部29cとの間に膨出可能な加熱発泡材19は、外周壁部14g及び対向壁部35bに設けられていても構わない。
In the above-described embodiment, the
上記実施形態においては、縦すべり出し窓用の建具1を例に挙げて説明したが、これに限らず、例えば、横すべり出し窓用の建具、開き窓用の建具など、枠体に支持されて回動して開閉可能な障子を備えた建具であれば構わない。
In the above-described embodiment, the
上記実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはいうまでもない。 The above-described embodiments are intended to facilitate understanding of the present invention, and are not intended to limit and interpret the present invention. The present invention can be modified and improved without departing from its spirit, and it goes without saying that the present invention includes equivalents thereof.
本実施形態には、少なくとも以下の発明が含まれる。
長方形状の開口を形成する枠体と、前記枠体に回動可能に支持されて前記開口を閉止可能な障子と、を有し、前記障子は、戸先部が見込み方向における一方側に移動しつつ回動して前記開口が開放され、前記戸先部が前記開口の長手方向における所定の位置にて前記枠体に係止されて前記開口を閉止可能であり、前記枠体は、前記開口を閉止している前記障子の前記戸先部の前記一方側の部位と見込み方向に対向する第一障子対向部と、前記第一障子対向部と見込み方向に間隔を空けて設けられ前記開口を閉止している前記障子の前記戸先部の見込み方向における他方側の部位と見込み方向に対向する第二障子対向部と、前記第一障子対向部と前記第二障子対向部との間に設けられ、前記第一障子対向部及び前記第二障子対向部と対向し、前記第一障子対向部よりも前記開口の中央側に張り出す対向壁部と、を有し、前記対向壁部は、前記第二障子対向部と見込み方向に間隔を空けて配置され、前記枠体の長手方向における両端部の少なくとも一方に設けられていることを特徴とする建具である。
This embodiment includes at least the following inventions.
A frame that forms a rectangular opening and a shoji that is rotatably supported by the frame and that can close the opening, wherein the door tip of the shoji moves to one side in the prospective direction. The opening is opened by rotating while rotating, and the door tip is engaged with the frame at a predetermined position in the longitudinal direction of the opening so that the opening can be closed. A first shoji facing portion facing the one side portion of the door tip portion of the shoji closing the opening in the projection direction, and the first shoji facing portion and the opening provided at a distance in the projection direction Between the second shoji facing part facing the other side in the projection direction of the door tip part of the shoji that is closed, and the first shoji facing part and the second shoji facing part and a facing wall portion that is provided and faces the first shoji facing portion and the second shoji facing portion and protrudes toward the center of the opening from the first shoji facing portion, and the facing wall portion is , The fitting is characterized by being spaced apart from the second shoji-facing portion in the projection direction, and provided on at least one of both ends in the longitudinal direction of the frame.
このような建具によれば、戸先部が見込み方向における一方側に移動しつつ回動するように枠体に支持されている障子は、戸先部が開口の長手方向における所定の位置にて枠体に係止された閉止状態において、見込み方向における他方側を火元とする火災にて加熱されると、長手方向における両端部が、係止されている位置よりも見込み方向における一方側に位置するように反りが生じ、障子と枠体との間に隙間が生じる虞がある。 According to such fittings, the door tip portion of the shoji supported by the frame so as to rotate while moving to one side in the direction of projection is fixed at a predetermined position in the longitudinal direction of the opening. In the closed state locked by the frame, when heated by a fire whose fire originates on the other side in the projection direction, both ends in the longitudinal direction move toward one side in the projection direction from the locked position. There is a possibility that warping may occur so as to position them, and a gap may occur between the shoji and the frame.
上記建具は、障子が開口を閉止している状態において、障子の戸先部の一方側の部位と見込み方向に対向する第一障子対向部よりも他方側にて当該第一障子対向部と見込み方向に対向するとともに、第一障子対向部と見込み方向に間隔を空けて設けられ障子の他方側の部位と見込み方向に対向する第二障子対向部との間に、第一障子対向部よりも開口の中央側に張り出して配置される対向壁部を有しているので、対向壁部において開口の中央側に張り出している部位により、反りにより生じた隙間を遮って、枠体と障子との間が見込み方向に貫通することを防止することが可能である。 In a state where the shoji closes the opening, the fitting is located on the other side of the first shoji-facing part that faces the one side part of the door tip part of the shoji in the direction of projection. Between the second shoji-facing part facing the direction and facing the first shoji-facing part and the second shoji-facing part facing the perspective direction and the other part of the shoji provided with a gap in the projection direction, than the first shoji-facing part Since the opposing wall portion is arranged to protrude toward the center of the opening, the portion of the opposing wall portion that protrudes toward the center of the opening blocks the gap caused by the warp, thereby separating the frame and the shoji. It is possible to prevent the gap from penetrating in the expected direction.
このとき、対向壁部は、第二障子対向部の見込み方向における一方側に、間隔を空けて配置されているので、第一障子対向部に、より近い位置にて配置される。このため、対向壁部において、第一障子対向部よりも内周側への突出量をより小さく抑えつつも枠体と障子との間が見込み方向に貫通することを防止することが可能である。 At this time, since the facing wall portion is arranged on one side of the second shoji facing portion in the projection direction with a gap therebetween, it is arranged at a position closer to the first shoji facing portion. Therefore, in the facing wall portion, it is possible to prevent the gap between the frame and the shoji from penetrating in the projected direction while keeping the amount of protrusion to the inner peripheral side smaller than the first shoji facing portion. .
また、障子の反りにより生じる隙間は、枠体の長手方向における両端部側が大きくなるが、対向壁部は、枠体の長手方向における両端部の少なくとも一方に設けられているので、より大きな隙間が生じやすい、長手方向における両端部の少なくとも一方において屋内外が貫通することを防止することが可能である。このため、防火性により優れた建具を提供することが可能である。 In addition, the gap caused by the warping of the shoji is large at both ends in the longitudinal direction of the frame, but since the opposing walls are provided at least one of the ends in the longitudinal direction of the frame, a larger gap is formed. It is possible to prevent penetration of indoor and outdoor at least one of both ends in the longitudinal direction, which is likely to occur. Therefore, it is possible to provide fittings with better fire resistance.
かかる建具であって、前記対向壁部は、前記第一障子対向部と前記第二障子対向部との間にて、前記第一障子対向部側に偏った位置に設けられていることを特徴とする。 In this fitting, the facing wall portion is provided between the first shoji facing portion and the second shoji facing portion, and is provided at a position biased toward the first shoji facing portion side. and
このような建具によれば、対向壁部は、第一障子対向部と第二障子対向部との間にて、第一障子対向部側に偏った位置に設けられているので、対向壁部が第二障子対向部側に設けられている場合よりも、反りにより生じる、枠体と障子との間にて見込み方向に貫通する隙間に、対向壁部をより大きく張り出させることが可能である。このため、より確実に見込み方向に貫通する隙間を遮ることが可能となる。 According to such fittings, the facing wall portion is provided between the first shoji facing portion and the second shoji facing portion at a position biased toward the first shoji facing portion side. is provided on the side facing the second shoji, it is possible to make the facing wall protrude more greatly into the gap between the frame and the shoji that is caused by warping and penetrates in the direction of projection. be. Therefore, it is possible to more reliably block the gap penetrating in the prospective direction.
かかる建具であって、見込み方向に対向する前記障子と前記第一障子対向部とのうちの一方に設けられ、前記障子が前記開口を閉止している状態で、前記障子と前記第一障子対向部とのうちの他方に当接するタイト材を有し、前記対向壁部は、前記枠体に固定可能な固定部とともに、前記枠体とは別体の壁部材をなしており、前記壁部材は、前記対向壁部が前記第一障子対向部に当接して前記固定部が前記枠体に固定されていることを特徴とする。 In such a fitting, it is provided on one of the shoji and the first shoji facing portion that face each other in the direction of projection, and in a state where the shoji closes the opening, the shoji and the first shoji face each other. The opposing wall portion, together with a fixing portion that can be fixed to the frame, forms a wall member separate from the frame, and the wall member The facing wall portion is in contact with the first shoji facing portion, and the fixed portion is fixed to the frame.
このような建具によれば、壁部材が有する対向壁部は第一障子対向部に当接しているので、対向壁部を見込み方向における最も一方側に配置することが可能である。このため、反りにより生じる、枠体と障子との間にて見込み方向に貫通する隙間に、対向壁部を更に大きく張り出させることが可能である。また、壁部材は対向壁部を第一障子対向部に当接させて固定部を枠体に固定することができるので、壁部材を取り付けるときの位置決めが容易である。このため、施工性にも優れている。 According to such a fitting, since the facing wall portion of the wall member is in contact with the first shoji facing portion, it is possible to arrange the facing wall portion on the most one side in the projection direction. For this reason, it is possible to make the opposing wall portion project further into the gap between the frame body and the shoji, which is caused by the warping and penetrates in the prospective direction. In addition, since the wall member can be fixed to the frame by bringing the opposing wall portion into contact with the first shoji-facing portion, positioning when attaching the wall member is easy. For this reason, it is also excellent in workability.
かかる建具であって、見込み方向における、前記第一障子対向部と前記第二障子対向部との間に膨出可能な加熱発泡材が設けられていることを特徴とする。 This fitting is characterized in that a swellable heating foam material is provided between the first shoji-facing portion and the second shoji-facing portion in the projection direction.
このような建具によれば、火災用により加熱されたときには、加熱発泡材が、見込み方向における第一障子対向部と第二障子対向部との間に膨出するので、対向壁部のみならず加熱発泡材によっても火炎の貫通を防止することが可能である。このため、防火性により優れた建具を提供することが可能である。 According to such fittings, when heated for fire, the heated foam material swells between the first shoji facing portion and the second shoji facing portion in the projection direction, so not only the facing wall portion Heated foam can also prevent flame penetration. Therefore, it is possible to provide fittings with better fire resistance.
かかる建具であって、前記加熱発泡材は、前記第二障子対向部に設けられていることを特徴とする。 This fitting is characterized in that the heating foam material is provided in the second shoji-facing portion.
このような建具によれば、加熱発泡材は、障子の戸先部の見込み方向における他方側の部位と見込み方向に対向する第二障子対向部に設けられているので、見込み方向における他方側を火元とする火災のときには、より早く加熱される。このため、より早く発泡させることができるので、より早く火炎が貫通し難い状態とすることが可能である。 According to such fittings, the heating foam material is provided in the second shoji-facing portion facing the other side in the projection direction of the front end portion of the door in the projection direction, so that the other side in the projection direction is It heats up faster in the event of a fire from which it originates. For this reason, foaming can be performed more quickly, so that a state in which it is difficult for the flame to penetrate can be made more quickly.
1 建具、2 枠体、2a 開口、3 障子、10 戸先框、
14d 戸先側延出部、14g 外周壁部、18a 屋内見付け面部、
19 加熱発泡材、29b 第一内周突出部、29c 第二内周突出部、
34 タイト材、35 壁部材、35a 固定部、35b 対向壁部、
1 fitting, 2 frame, 2a opening, 3 shoji, 10 door frame,
14d Door end side extension part, 14g outer peripheral wall part, 18a indoor facing surface part,
19 heating foam material, 29b first inner peripheral protrusion, 29c second inner peripheral protrusion,
34 tight material, 35 wall member, 35a fixing portion, 35b opposing wall portion,
Claims (5)
前記枠体に回動可能に支持されて前記開口を閉止可能な障子と、
を有し、
前記障子は、戸先部が見込み方向における一方側に移動しつつ回動して前記開口が開放され、前記戸先部が前記開口の長手方向における所定の位置にて前記枠体に係止されて前記開口を閉止可能であり、
前記枠体は、前記開口を閉止している前記障子の前記戸先部の前記一方側の部位と見込み方向に対向する第一障子対向部と、
前記第一障子対向部と見込み方向に間隔を空けて設けられ前記開口を閉止している前記障子の前記戸先部の見込み方向における他方側の部位と見込み方向に対向する第二障子対向部と、
前記第一障子対向部と前記第二障子対向部との間に設けられ、前記第一障子対向部及び前記第二障子対向部と対向し、前記第一障子対向部よりも前記開口の中央側に張り出す対向壁部と、
を有し、
前記対向壁部は、前記第二障子対向部と見込み方向に間隔を空けて配置され、前記枠体の長手方向における両端部の少なくとも一方に設けられていることを特徴とする建具。 a frame forming a rectangular opening;
a shoji rotatably supported by the frame and capable of closing the opening;
has
In the shoji, the door tip moves to one side in the projection direction and rotates to open the opening, and the door tip is locked to the frame at a predetermined position in the longitudinal direction of the opening. the opening can be closed by
The frame body includes a first shoji facing portion that faces the one side portion of the door tip portion of the shoji that closes the opening in the direction of projection;
A second shoji-facing portion facing the other side in the viewing direction of the door tip portion of the shoji that is spaced from the first shoji-facing portion in the viewing direction and closes the opening. ,
Provided between the first shoji-facing portion and the second shoji-facing portion, facing the first shoji-facing portion and the second shoji-facing portion, and closer to the center of the opening than the first shoji-facing portion a facing wall portion projecting to the
has
The fitting, wherein the facing wall portion is spaced apart from the second shoji facing portion in a direction of projection, and is provided on at least one of both ends of the frame body in the longitudinal direction.
前記対向壁部は、前記第一障子対向部と前記第二障子対向部との間にて、前記第一障子対向部側に偏った位置に設けられていることを特徴とする建具。 The fitting according to claim 1,
The said facing wall part is provided in the position which deviated to the said 1st shoji facing part side between said 1st shoji facing part and said 2nd said shoji facing part.
見込み方向に対向する前記障子と前記第一障子対向部とのうちの一方に設けられ、前記障子が前記開口を閉止している状態で、前記障子と前記第一障子対向部とのうちの他方に当接するタイト材を有し、
前記対向壁部は、前記枠体に固定可能な固定部とともに、前記枠体とは別体の壁部材をなしており、
前記壁部材は、前記対向壁部が前記第一障子対向部に当接して前記固定部が前記枠体に固定されていることを特徴とする建具。 The fitting according to claim 1 or claim 2,
Provided in one of the shoji and the first shoji facing portion facing in the direction of projection, and in a state where the shoji closes the opening, the other of the shoji and the first shoji facing portion having a tight material that abuts against
The facing wall part forms a wall member separate from the frame body together with a fixing part that can be fixed to the frame body,
The fitting, wherein the wall member has the facing wall part in contact with the first shoji facing part and the fixed part is fixed to the frame.
見込み方向における、前記第一障子対向部と前記第二障子対向部との間に膨出可能な加熱発泡材が設けられていることを特徴とする建具。 The fitting according to any one of claims 1 to 3,
Fittings characterized by the fact that a swellable heating foam material is provided between the first shoji-facing portion and the second shoji-facing portion in a projection direction.
前記加熱発泡材は、前記第二障子対向部に設けられていることを特徴とする建具。 The fitting according to claim 4,
The fitting, wherein the heating foam material is provided in the second shoji-facing portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021089123A JP7555877B2 (en) | 2021-05-27 | 2021-05-27 | Fittings |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021089123A JP7555877B2 (en) | 2021-05-27 | 2021-05-27 | Fittings |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022181904A true JP2022181904A (en) | 2022-12-08 |
JP7555877B2 JP7555877B2 (en) | 2024-09-25 |
Family
ID=84328843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021089123A Active JP7555877B2 (en) | 2021-05-27 | 2021-05-27 | Fittings |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7555877B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023001382A (en) * | 2018-08-03 | 2023-01-04 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2023001383A (en) * | 2018-08-03 | 2023-01-04 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2023001380A (en) * | 2018-08-03 | 2023-01-04 | 株式会社三洋物産 | game machine |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5941291B2 (en) | 2012-02-10 | 2016-06-29 | 株式会社Lixil | sash |
JP6112844B2 (en) | 2012-11-30 | 2017-04-12 | 株式会社Lixil | sash |
JP6246251B2 (en) | 2016-03-30 | 2017-12-13 | 三協立山株式会社 | Joinery |
JP6421168B2 (en) | 2016-12-19 | 2018-11-07 | 三協立山株式会社 | Joinery |
-
2021
- 2021-05-27 JP JP2021089123A patent/JP7555877B2/en active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023001382A (en) * | 2018-08-03 | 2023-01-04 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2023001383A (en) * | 2018-08-03 | 2023-01-04 | 株式会社三洋物産 | game machine |
JP2023001380A (en) * | 2018-08-03 | 2023-01-04 | 株式会社三洋物産 | game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7555877B2 (en) | 2024-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022181904A (en) | Fixture | |
JP2008144474A (en) | Fireproof remodeled door using existing door frame | |
JP2024015203A (en) | Fixture | |
JP6580393B2 (en) | door | |
JP6744832B2 (en) | Joinery | |
JP6768563B2 (en) | Joinery | |
JP6580875B2 (en) | Joinery | |
JP2016056664A (en) | Fitting | |
JP2018168585A (en) | Door body and fixture | |
JP6022332B2 (en) | Joinery | |
JP6868525B2 (en) | Joinery | |
JP2023108888A (en) | door | |
JP6640058B2 (en) | Joinery | |
JP2021001470A (en) | Sash and fitting | |
JP5325810B2 (en) | Refurbished sash | |
JP2018178432A (en) | Door body and fitting | |
JP2020122387A (en) | Fitting | |
JP6868523B2 (en) | Joinery | |
JP2016164367A (en) | Fixture | |
JP6756598B2 (en) | Joinery | |
JP6490119B2 (en) | Shoji and joinery | |
JP2018123558A (en) | Fitting | |
JP2017150300A (en) | Fixture | |
JP2023084364A (en) | Fixture | |
JP2023048564A (en) | Fitting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7555877 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |