JP2022091259A - Reactor core structure and nuclear reactor - Google Patents
Reactor core structure and nuclear reactor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022091259A JP2022091259A JP2020203980A JP2020203980A JP2022091259A JP 2022091259 A JP2022091259 A JP 2022091259A JP 2020203980 A JP2020203980 A JP 2020203980A JP 2020203980 A JP2020203980 A JP 2020203980A JP 2022091259 A JP2022091259 A JP 2022091259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- control member
- fuel rods
- core structure
- reactor vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 148
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 6
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 claims description 5
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002574 poison Substances 0.000 claims description 4
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N beryllium oxide Inorganic materials O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 2-iodoquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=NC(I)=CC=C21 FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 239000003758 nuclear fuel Substances 0.000 description 13
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002139 neutron reflectometry Methods 0.000 description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001572 beryllium Chemical class 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- ZXGIFJXRQHZCGJ-UHFFFAOYSA-N erbium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Er+3].[Er+3] ZXGIFJXRQHZCGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004992 fission Effects 0.000 description 1
- CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N gadolinium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Gd+3].[Gd+3] CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000001956 neutron scattering Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011555 saturated liquid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N uranium Chemical compound [U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U] DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
Abstract
Description
本開示は、炉心構造および原子炉に関する。 The present disclosure relates to a core structure and a nuclear reactor.
例えば、特許文献1には、炉心を構成する燃料集合体として、複数の燃料棒が、三角格子状に配列され、相互の間隔をスペーサにより保持されている構成が示されている。この燃料集合体は、放射状に複数の薄板状の制御要素を持つ制御要素集合体を挿入する領域が燃料棒の配列内部の軸方向に沿って設けられている。
For example,
燃料集合体は、複数の燃料棒が束ねられて構成され、その複数が林立して配置されることで炉心を構成する。燃料装荷量を増加すると、炉心寿命を延ばすことが可能となる。しかし、燃料集合体を用いた場合、炉心と炉心槽の隙間は核燃料が配置できない領域となる。このため、所定の炉心範囲において燃料装荷量を増加または最大化できない。 A fuel assembly is composed of a plurality of fuel rods bundled together, and the plurality of fuel rods are arranged in a forest to form a core. Increasing the fuel load can extend the life of the core. However, when a fuel assembly is used, the gap between the core and the core tank is an area where nuclear fuel cannot be placed. Therefore, the fuel load cannot be increased or maximized in a predetermined core range.
本開示は、上述した課題を解決するものであり、燃料装荷量を増加することのできる炉心構造および原子炉を提供することを目的とする。 The present disclosure is to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a core structure and a nuclear reactor capable of increasing the fuel load.
上述の目的を達成するために、本開示の一態様に係る炉心構造は、炉心の全ての燃料棒が独立して三角格子状に配置されている。 In order to achieve the above object, in the core structure according to one aspect of the present disclosure, all the fuel rods of the core are independently arranged in a triangular lattice pattern.
上述の目的を達成するために、本開示の一態様に係る原子炉は、原子炉容器と、上記の炉心構造を有して前記原子炉容器の内部に配置された炉心と、前記原子炉容器の内部に配置され前記原子炉容器の外部から二次冷却材が供給される一方で前記二次冷却材の蒸気が前記原子炉容器の外部に排出される蒸気発生器と、前記原子炉容器の内部に配置され前記二次冷却材と熱交換する一次冷却材を前記炉心と前記蒸気発生器とに循環させる一次冷却材ポンプと、前記原子炉容器の内部に配置され前記炉心に制御部材を抜き差しする制御部材駆動機構と、を備える。 In order to achieve the above-mentioned object, the reactor according to one aspect of the present disclosure includes a reactor vessel, a core having the above-mentioned core structure and arranged inside the reactor vessel, and the reactor vessel. A steam generator, which is arranged inside the reactor vessel and the secondary coolant is supplied from the outside of the reactor vessel while the steam of the secondary coolant is discharged to the outside of the reactor vessel, and the reactor vessel. A primary cooling material pump that is arranged inside and circulates a primary cooling material that exchanges heat with the secondary cooling material between the core and the steam generator, and a control member that is placed inside the reactor vessel and inserted and removed from the core. The control member drive mechanism is provided.
本開示は、燃料装荷量を増加できる。 The present disclosure can increase the fuel load.
以下に、本開示に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。 Hereinafter, embodiments according to the present disclosure will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited to this embodiment. In addition, the components in the following embodiments include those that can be easily replaced by those skilled in the art, or those that are substantially the same.
図1は、実施形態に係る原子炉の模式図である。 FIG. 1 is a schematic diagram of a nuclear reactor according to an embodiment.
実施形態の原子炉1は、原子炉容器2と、炉心支持構造物3と、制御部材駆動機構4と、蒸気発生器5と、一次冷却材ポンプ6と、を含み構成されている。
The
原子炉容器2は、炉心支持構造物3と、制御部材駆動機構4と、蒸気発生器5と、一次冷却材ポンプ6と、を全て内包するものである。原子炉容器2は、圧力容器であり、上方が開口した容器本体2Aと、容器本体2Aの上部の開口を塞ぐ容器蓋2Bと、により構成されている。容器蓋2Bは、容器本体2Aに対して着脱可能に設けられている。容器本体2Aは、下方が閉塞された円筒形状に形成されている。この原子炉容器2は、内部に一次冷却材が満たされる。一次冷却材は、例えば、軽水からなる。
The
炉心支持構造物3は、炉心7を支持するため、炉心槽3Aと、上部炉心支持板3Bと、下部炉心支持板3Cと、を有する。炉心槽3Aは、上下方向に延びる円筒形状に形成されている。上部炉心支持板3Bは、炉心槽3Aの下部に設けられ、炉心7が構成される上方に配置されている。下部炉心支持板3Cは、炉心槽3Aの下端に設けられ、炉心7が構成される下方に配置されている。なお、上部炉心支持板3Bに替えて上部炉心板としてもよい。また、下部炉心支持板3Cに替えて下部炉心板としてもよい。この炉心支持構造物3は、原子炉容器2の中心に配置されている。
The
制御部材駆動機構4は、後述する制御部材10を炉心7に対して挿入したり抜き出したりするものである。本実施形態の制御部材10は、炉心7の複数位置に上から挿入される。このため制御部材駆動機構4は、各制御部材10に対応し、炉心7の上方であって原子炉容器2の内部における最上部に至り配置されている。なお、制御部材駆動機構4は、炉心7への挿入方向に制御部材10を付勢する付勢装置が設けられており、クラッチ機構などにより制御部材10との駆動が絶たれた場合に自動的に炉心7に挿入される。このため、例えば、炉心7の炉心温度が設定する温度以上となった緊急時に、自動的に制御部材10が炉心7に挿入されて炉心7の燃料棒8の反応度を下げることができる。
The control
蒸気発生器5は、原子炉容器2の内部に配置され、炉心槽3Aの周りを囲むように、例えば、伝熱管がヘリカル型に構成されている。蒸気発生器5は、伝熱管の内部に、原子炉容器2の外部から二次冷却材が供給される。蒸気発生器5は、一次冷却材と熱交換して二次冷却水を蒸発させて蒸気を発生させる。二次冷却材は、例えば、純水からなる。図には明示しないが、この蒸気発生器5は、管台を介して原子炉容器2の外部に通じている。管台は、蒸気発生器5で発生した蒸気を原子炉容器2の外部に送るものと、原子炉容器2の外部から蒸気発生器5に二次冷却材を供給するものと、がある。原子炉容器2の外部に蒸気を送る管台は、蒸気タービンに連結されている。蒸気タービンは、蒸気発生器5で発生した蒸気により駆動し、発電機で発電を行う。また、蒸気タービンは、復水器を有し、駆動に供した二次冷却水を冷却して凝縮させ、低圧の飽和液に戻す。この復水器は、蒸気発生器5に二次冷却材を供給する管台に連結されている。
The
一次冷却材ポンプ6は、炉心槽3Aから蒸気発生器5へ一次冷却材を導く。一次冷却材ポンプ6は、図1に示すように、一次冷却材を、炉心槽3Aの上方において炉心槽3Aの内部から外部に送り、炉心槽3Aの外部において下方に送り、炉心槽3Aを下部炉心支持板3Cおよび上部炉心支持板3Bを経て下方から上方に通過するように循環させる。一次冷却材は、炉心槽3Aを下方から上方に通過する過程で加熱され、炉心槽3Aの外部において蒸気発生器5の二次冷却材と熱交換をし、再び炉心槽3Aを下方から上方に通過する。炉心槽3Aは、上方において一次冷却材を外部に送るため、貫通孔3Aaが形成されている(図2参照)。
The
図2は、実施形態に係る炉内を示す模式図である。図3は、実施形態に係る炉心の一部拡大断面模式図である。図4は、実施形態に係る炉心の一部拡大断面模式図である。図5は、実施形態に係る炉心の断面模式図である。図6は、実施形態に係る炉心における制御部材の一部裁断模式図である。 FIG. 2 is a schematic view showing the inside of the furnace according to the embodiment. FIG. 3 is a partially enlarged sectional schematic view of the core according to the embodiment. FIG. 4 is a partially enlarged sectional schematic view of the core according to the embodiment. FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of the core according to the embodiment. FIG. 6 is a partially cut schematic diagram of a control member in the core according to the embodiment.
上述した原子炉1に適用される炉心7は、図2に示すように、燃料棒8と、グリッド9と、制御部材10と、制御部材案内管11と、中性子反射体12と、を含む。
As shown in FIG. 2, the
燃料棒8は、詳細を後述するが、上下方向に延びる棒状に構成されている。燃料棒8は、図2に示すように、炉心槽3Aの内部において、上部炉心支持板3Bと、下部炉心支持板3Cとの間で上下方向に延びる形態で複数設けられて炉心7を構成する。また、燃料棒8は、図3に示すように、個々が独立しており、上から視た平面視において、三角格子状に配置されている。三角格子状は、平面視で60度の格子であり、燃料棒8は、当該三角格子状の交点に位置する。燃料棒8は、炉心槽3Aの内部に設けられて炉心7を構成する全てが個々に独立して三角格子状に配置されている。なお、実施形態の燃料棒8は、炉心槽3Aの内部に設けられて炉心7を構成する全てが個々に独立して三角格子状に配置されているが、炉心槽3Aの内部に設けられて炉心7を構成する全てが個々に独立して格子状に配置されていることを排除しない。
The
グリッド9は、図2に示すように、上下方向の複数個所(実施形態では上下方向の2個所)に設けられている。グリッド9は、図4に示すように、個々の燃料棒8を上から挿入可能なセル9Aを有している。セル9Aは、挿入された各燃料棒8の間に隙間9Aaを設け、当該隙間9Aaに炉心槽3Aを下方から上方に通過する一次冷却材が通過できるようにする。グリッド9は、セル9Aに燃料棒8を保持する構成は有しておらず、セル9Aに燃料棒8を自由な形態で挿入するのみである。セル9Aは、上から視た平面視において、6角形状に形成されており、当該6角形状のセル9Aが複数隣接して組み合わされることで、グリッド9全体がハニカム構造に構成されている。従って、グリッド9は、三角格子状に配置された個々の燃料棒8の間に隙間9Aaを設けることができる。
As shown in FIG. 2, the
制御部材10は、炉心槽3Aの内部において、燃料棒8に沿って上下方向に挿入または引き抜き可能に設けられている。制御部材10は、燃料棒8に沿って挿入された形態で、燃料棒8の長さに合わせて上部炉心支持板3Bと下部炉心支持板3Cとの間に配置される。図2から図5に示すように、炉心7において制御部材10を配置する個所には、燃料棒8は配置されない。制御部材10は、上述した制御部材駆動機構4によって、炉心7に対して挿入したり抜き出したりされる。制御部材10は、中性子吸収体により形成されている。中性子吸収体は、例えば、ボロンカーバイト(炭化ホウ素:B4C)を用いることができる。中性子吸収体からなる制御部材10は、挿入により燃料棒8に対して接近し、引き抜きにより燃料棒8に対して離隔することで炉心7を構成する燃料棒8の反応度を制御でき、炉心7の炉心温度を制御できる。
The
制御部材10は、図3および図5に示すように、燃料棒8の三角格子状に沿う板体10Aとして形成されている。制御部材10は、挿入方向から視た平面視で、板体10Aを組み合わせた三等方配置板形状に形成されている。即ち、制御部材10は、平面視で120°間隔で3つの板体10Aが組み合わせされた三等方配置板形状に形成され、各板体10Aが燃料棒8の三角格子状に沿って配置される。三等方配置板形状に形成された制御部材10は、所定の燃料棒8の間に配置される。制御部材10は、燃料棒8で構成される炉心7において、図5に示すように複数が等間隔で均等に配置されることで、各燃料棒8の反応度を一定に制御できる。なお、図には明示しないが、例えば、燃料棒8が格子状に配置される場合、制御部材10は、燃料棒8の格子状に沿う板体10Aとして形成され、挿入方向から視た平面視で、当該板体10Aを組み合わせた十字形状に形成される。また、制御部材10は、三等方配置板形状や十字形状に限らず、板体10Aの構成のみで一文字状に形成されて燃料棒8に沿って上下方向に挿入または引き抜き可能に設けられていてもよい。
As shown in FIGS. 3 and 5, the
制御部材10は、図3および図6に示すように、板体10Aが制御材10Aaと、制御材10Aaを被覆する被覆材10Abとを有する。制御材10Aaは、中性子吸収体により形成されている。制御材10Aaは、矩形状のブロックとして複数に分割して形成され、各ブロックが格子10Acにより板体10Aの形状をなすように並べて配置されている、制御材10Aaを複数のブロックで構成することで、製造を容易にできる。被覆材10Abは、格子10Acと共に各制御材10Aaを纏めて被覆している。即ち、被覆材10Abは、板体10A(制御部材10)の外郭をなす。被覆材10Abは、例えば、純鉄やステンレス鋼からなる。
As shown in FIGS. 3 and 6, the
制御部材案内管11は、制御部材10の炉心7への挿入や抜き出しの移動を案内する。制御部材案内管11は、図2および図3に示すように、制御部材10の平面視の形状の外形に合わせて筒状に形成されている。制御部材案内管11は、上部炉心支持板3Bと下部炉心支持板3Cとの間に亘って配置される。制御部材案内管11は、図4に示すように、グリッド9と溶接などで接合されている。この制御部材案内管11は、可燃性毒物である例えば、酸化エルビウム(Er2O3)、酸化ガドリニウム(Gd2O3)、炭化ホウ素(B4C)が添加されている。
The control
中性子反射体12は、炉心7の外周に配置されて各燃料棒8の周りを囲むように筒状に設けられている。中性子反射体12は、反射材12Aと、補強材12Bと、を含む。反射材12Aは、中性子反射体12の筒状の内側に配置された内筒として構成されている。反射材12Aは、ベリリウム(Be)を含んだ化合物である酸化ベリリウム(BeO)や、アルミニウムを含んだ化合物である酸化アルミニウム(Al2O3)や、マグネシウム(Mg)を含んだ化合物である酸化マグネシウム(MgO)を含む。補強材12Bは、反射材12Aの外周に設けられて、中性子反射体12の筒状の外側に配置された外筒として構成されている。なお、中性子反射体12は、反射材12Aのみの構成であってもよい。
The
図7は、実施形態に係る炉心の拡大模式図である。図8は、実施形態に係る炉心における燃料棒の拡大底面図である。図9は、実施形態に係る炉心における燃料棒の拡大底面図である。図10は、実施形態に係る炉心における燃料棒の拡大底面図である。 FIG. 7 is an enlarged schematic view of the core according to the embodiment. FIG. 8 is an enlarged bottom view of the fuel rods in the core according to the embodiment. FIG. 9 is an enlarged bottom view of the fuel rods in the core according to the embodiment. FIG. 10 is an enlarged bottom view of fuel rods in the core according to the embodiment.
図7から図10を参照して燃料棒8の詳細について説明する。
The details of the
燃料棒8は、上述したように、上下方向に延びる棒状に構成されている。燃料棒8は、図7に示すように、核燃料8Aと、筒部材8Bと、上部端栓8Cと、下部端栓8Dと、弾性部材8Eと、を有する。
As described above, the
核燃料8Aは、核燃料物質であるウランを含む。核燃料8Aは、円柱形状をなすペレットをなし、1本の燃料棒8において複数設けられている。
The
筒部材8Bは、複数のペレットをなす核燃料8Aを上下方向に沿って複数収納するように筒形状に形成されている。
The
上部端栓8Cは、略円柱形状に形成され筒部材8Bの上端に固定されて、筒部材8Bの筒形状の上端の開口を閉塞する。従って、上部端栓8Cは、燃料棒8の上端を構成する。
The upper end plug 8C is formed in a substantially cylindrical shape and is fixed to the upper end of the
下部端栓8Dは、略円柱形状に形成され筒部材8Bの下端に固定されて、筒部材8Bの筒形状の下端の開口を閉塞する。従って、下部端栓8Dは、燃料棒8の下端を構成する。
The
弾性部材8Eは、筒部材8Bの内部において、最上位置の核燃料8Aと上部端栓8Cとの間に設けられ、核燃料8Aを筒部材8Bの下端側である下部端栓8Dに向けて弾性力により付勢する。従って、筒部材8Bの内部に収納された複数の核燃料8Aは、弾性部材8Eによって下部端栓8Dに向けて押し付けられ上下方向への移動を規制されて支持される。
The
この燃料棒8は、炉心槽3Aの下端に下部炉心支持板3Cが取り付けられ、炉心槽3Aの内部にグリッド9、制御部材案内管11および中性子反射体12が配置された状態で、グリッド9のセル9Aに上方から挿入される。燃料棒8は、下端を構成する下部端栓8Dが下部炉心支持板3Cの上面3Cbの平坦部に直接置かれる形態で支持される。下部炉心支持板3Cには、上下方向に貫通する貫通孔3Caが形成されているが、燃料棒8は、貫通孔3Caを通過することなく、下部炉心支持板3Cの上面3Cbの平坦部に直接置かれる。燃料棒8は、少なくとも下部端栓8Dの外径が貫通孔3Caの内径よりも大きく形成されていることで貫通孔3Caを通過しない。または、燃料棒8は、グリッド9のセル9Aに挿入されて水平方向に移動が抑制されることで貫通孔3Caの位置を避けて貫通孔3Caを通過しない。燃料棒8の上方には上部炉心支持板3Bを配置する。上部炉心支持板3Bには、上下方向に貫通する貫通孔3Baが形成されているが、燃料棒8は、貫通孔3Baを通過することなく、上部炉心支持板3Bと下部炉心支持板3Cとの間に配置される。燃料棒8は、その上端を構成する上部端栓8Cと上部炉心支持板3Bとの間に間隔が形成される。燃料棒8は、少なくとも上部端栓8Cの外径が貫通孔3Baの内径よりも大きく形成されていることで貫通孔3Baを通過しない。または、燃料棒8は、グリッド9のセル9Aに挿入されて水平方向に移動が抑制されることで貫通孔3Baの位置を避けて貫通孔3Baを通過しない。上部炉心支持板3Bの貫通孔3Baおよび下部炉心支持板3Cの貫通孔3Caは、図7に矢印で示すように、燃料棒8を配置した炉心7の内部に一次冷却材を通過させる。このようにして炉心7が構成される。また、図2に示すように制御部材駆動機構4が設置される。制御部材駆動機構4は、支持部材20により炉心槽3Aの上方位置にて支持される。
The
ここで、燃料棒8の下端を構成する下部端栓8Dは、円柱形状に形成されていることから、底面8Daが平坦であり、側面8Dbが環状に形成されている。図7から図10に示すように、連通部としての切欠8Dcが形成されている。切欠8Dcは、下部端栓8Dの底面8Daから側面8Dbに通じて形成されている。切欠8Dcは、筒部材8Bの内部には通じない。切欠8Dcは、下部端栓8Dの底面8Daから側面8Dbに向かって外側に広がるようにテーパ状に形成されている。切欠8Dcは、燃料棒8が下部炉心支持板3Cの上に直接置かれる構成において、下部端栓8Dの底面8Daから側面8Dbを下部炉心支持板3Cの貫通孔3Caに通じさせる。従って、図7に矢印で示すように、一次冷却材は、下部炉心支持板3Cの下側から貫通孔3Caを介して下部炉心支持板3Cを通過し、かつ切欠8Dcを介して隣接する燃料棒8の隙間9Aaに導かれる。そして、燃料棒8の隙間9Aaに導かれた一次冷却材は、上部炉心支持板3Bの貫通孔3Baを介して上部炉心支持板3Bを通過し炉心7の上方に送られる。
Here, since the
実施形態において、切欠8Dcは、下部端栓8Dの周方向の複数個所に配置されている。図7および図8に示す下部端栓8Dの切欠8Dcは、下部端栓8Dの周方向の4個所に形成され、下部端栓8Dの底面8Daの平坦部が底面視で十字形状に形成されている。従って、図7および図8に示す下部端栓8Dは、下部炉心支持板3Cの貫通孔3Caが平面視で格子状に配置され、かつ燃料棒8を平面視で格子状に配置した場合に、底面8Daが下部炉心支持板3Cの上面3Cbの平坦部に当接して置かれ、切欠8Dcが4個所の貫通孔3Caに対して上下方向に連通するように構成できる。また、図9に示す下部端栓8Dの切欠8Dcは、下部端栓8Dの周方向の2個所に形成され、下部端栓8Dの底面8Daの平坦部が底面視で一文字形状に形成されている。従って、図9に示す下部端栓8Dは、下部炉心支持板3Cの貫通孔3Caが平面視で格子状に配置され、かつ燃料棒8を平面視で格子状に配置した場合に、底面8Daが下部炉心支持板3Cの上面3Cbの平坦部に当接して置かれ、切欠8Dcが4個所の貫通孔3Caに対して上下方向に連通するように構成できる。また、図10に示す下部端栓8Dの切欠8Dcは、下部端栓8Dの周方向の3個所に形成され、下部端栓8Dの底面8Daの平坦部が底面視で三等方配置板形状に形成されている。従って、図10に示す下部端栓8Dは、下部炉心支持板3Cの貫通孔3Caが平面視で三角格子状に配置し、かつ燃料棒8を平面視で三角格子状に配置した場合に、底面8Daが下部炉心支持板3Cの上面3Cbの平坦部に当接して置かれ、切欠8Dcが3個所の貫通孔3Caに対して上下方向に連通するように構成できる。なお、連通部として、上記切欠8Dcの他、図には明示しないが、下部端栓8Dの底面8Daから側面8Dbに通じて形成される貫通孔であってもよい。
In the embodiment, the notches 8Dc are arranged at a plurality of locations in the circumferential direction of the
図11は、実施形態に係る炉心の他の例の断面模式図である。 FIG. 11 is a schematic cross-sectional view of another example of the core according to the embodiment.
図5に示す炉心7は、制御部材10が平面視で三等方配置板形状に形成されているが、図11示す炉心7は、制御部材10’が平面視で円形状に形成されている。制御部材10’は、上下方向に延びる円柱形状に形成され、図には明示しないが、円柱形状に分割された制御材が被覆材で纏めて被覆されている。制御部材10’は、所定の燃料棒8の間に配置される。制御部材10’は、燃料棒8で構成される炉心7において、図11に示すように複数が等間隔で均等に配置されることで、各燃料棒8の反応度を一定に制御できる。また、制御部材10’は、図には明示しないが、上下方向に延びる円筒形状の制御部材案内管に挿入または抜き出しできるように構成されている。この制御部材案内管は、平面視で三角格子状や格子状に配置された燃料棒8を配置しない部分に設けられてグリッド9に溶接などで接合される。なお、図11に示す制御部材10’は、1本の燃料棒8よりも太い構成としているが、1本の燃料棒8と同等の太さとしてよい。
In the
上述したように、実施形態の炉心構造は、炉心7の全ての燃料棒8が独立して三角格子状に配置されている。
As described above, in the core structure of the embodiment, all the
従って、実施形態の炉心構造によれば、燃料棒8を三角格子状の配置としたことにより、燃料集合体を用いた場合と比較して燃料棒8が稠密に構成される。このため、燃料集合体を用いた炉心と比較して、円柱炉心と炉心槽3Aの余分な隙間を減らし、燃料装荷量を増加でき、かつ炉心からの中性子の漏えい量を低減できる。この結果、実施形態の炉心構造によれば、核燃料の充填率を向上させ、燃料装荷量の最大化を図ることができ、ひいては炉心7の小型化および炉心7の長寿命化を図ることができる。
Therefore, according to the core structure of the embodiment, the
ここで、燃料棒8を稠密に配置することで、炉心小型化と炉心長寿命化を図ることができるが、燃料棒8を近づけ過ぎるとボイド反応度(void reactivity)が正になるため、ボイド反応度を負にできる距離で燃料棒8を配置する。ボイド反応度は、炉心の内部において、一次冷却材の沸騰その他の原因によるボイド(気泡)の発生あるいはボイド量の変化を通じて生じる反応度をいう。
Here, by densely arranging the
また、実施形態の炉心構造では、所定の燃料棒8の間に配置された制御部材案内管11と、制御部材案内管11に挿入される制御部材10と、を備え、制御部材10は、燃料棒8の三角格子状の配置に沿う板体10Aとして形成され、制御部材案内管11は、板体10Aとした制御部材10を挿入可能に燃料棒8の三角格子状の配置に沿って設けられている。
Further, in the core structure of the embodiment, a control
従って、実施形態の炉心構造によれば、制御部材10および制御部材案内管11を三角格子状配置の燃料棒8と共存性を図ることができる。具体的には、三角格子状配置の燃料棒8に対して燃料棒8の排除領域の最小化を図り、燃料装荷量の増加に寄与できる。この結果、実施形態の炉心構造によれば、燃料棒8の三角格子状配置との親和性を向上でき、燃料構造強度の増加を図れる。例えば、図11に示すように円柱形状の制御部材10’は、三角格子状配置の燃料棒8に対して燃料棒8の排除領域の最小化が図れず、燃料棒8の三角格子状配置との親和性が低い。また、制御部材10を板体10Aとして形成することで、制御部材10の表面積を大きく確保でき、中性子吸収能力が高くなり制御部材10の価値が高まる。例えば、表面積を大きく確保する構成として、図11に示すように円柱形状の制御部材10’が考えられるが、自己遮へい効果により円柱形状の内部は中性子の吸収が効き難くなる。これに対し、板体10Aとした制御部材10であれば、表面から内部への厚さを薄くしつつ、表面積を大きくでき中性子吸収能力を確保できる。この結果、実施形態の炉心構造によれば、炉停止能力を確保し、制御部材10の数を増加させず制御部材駆動機構4の数を低減できる構造成立性を両立できる。実施形態の炉心構造において、炉停止能力は、低温零出力時において全制御部材10の挿入により所定の未臨界度を達成する。炉停止能力を確保するには、制御部材10の数を増加させる必要があり、炉心7の大型化に繋がるが、実施形態の炉心構造によれば、炉停止能力を確保し、制御部材10の数を増加させず制御部材駆動機構4の数を低減でき、炉心7の小型化に寄与できる。
Therefore, according to the core structure of the embodiment, the
また、実施形態の炉心構造では、制御部材10は、挿入方向から視て板体10Aを組み合わせた三等方配置板形状に形成されている。
Further, in the core structure of the embodiment, the
実施形態の炉心構造によれば、三等方配置板形状の制御部材10により燃料棒8の三角格子状配置との親和性をより向上でき、燃料構造強度の増加をより図れる。
According to the core structure of the embodiment, the affinity with the triangular lattice arrangement of the
また、実施形態の炉心構造では、制御部材10は、複数に分割された制御材10Aaと、各制御材10Aaを纏めて被覆する被覆材10Abと、を有する。
Further, in the core structure of the embodiment, the
実施形態の炉心構造によれば、制御材10Aaを被覆材10Abにより覆うことで制御材10Aaへの中性子の照射による制御部材10の寸法の変化を抑えることや、制御材10Aaから発生するガスの漏えいを抑えることができる。
According to the core structure of the embodiment, by covering the control material 10Aa with the coating material 10Ab, the change in the dimensions of the
また、実施形態の炉心構造では、制御部材案内管11は、可燃性毒物が添加されている。
Further, in the core structure of the embodiment, a flammable poison is added to the control
実施形態の炉心構造によれば、核燃料の燃焼の初期は反応度が余剰にあり、可燃性毒物で中性子を吸収するため、運転初期の余剰反応度を低減できる。一般的に運転初期の余剰反応度を低減するため、制御部材10を増加させるが、実施形態の炉心構造によれば、必要とする制御部材10の数を低減できる。また、可燃性毒物は、中性子吸収後は中性子を吸収しない核種に変換するため、運転初期後は反応度の低下を生じない。
According to the core structure of the embodiment, the reactivity is excessive at the initial stage of combustion of the nuclear fuel, and neutrons are absorbed by the combustible poison, so that the excess reactivity at the initial stage of operation can be reduced. Generally, the number of
また、実施形態の炉心構造では、炉心7の外周に配置されて各燃料棒8の周りを囲む中性子反射体12を備え、中性子反射体12は、酸化ベリリウム、酸化アルミニウム、酸化マグネシウムのいずれか1つを含む反射材12Aからなる。
Further, in the core structure of the embodiment, a
ベリリウムやアルミニウムやマグネシウムは、ステンレス鋼と比較して中性子吸収断面積が小さく、また、中性子吸収断面積に対する中性子散乱断面積が大きいため、中性子反射能力が高い。更に、この結果、実施形態の炉心構造によれば、中性子反射体12の厚さをステンレス鋼よりも薄く形成できる。また、ベリリウムは、中性子反射機能の他に、中性子反応によって1つの中性子を消費して2つの中性子を放出し、2つのアルファ粒子に分裂する。このベリリウムの中性子反応は、消費する中性子よりも多くの中性子を放出して系内の中性子を増加させる。この結果、実施形態の炉心構造によれば、中性子反射効率が高く、臨界量に満たない核分裂性物質を臨界状態にしたり、臨界量での核分裂反応を増加させるため、核的特性(臨界性)が改善され、炉心長寿命化を図れる。
Beryllium, aluminum, and magnesium have a smaller neutron absorption cross section than stainless steel, and have a larger neutron scattering cross section with respect to the neutron absorption cross section, so that they have high neutron reflection capability. Further, as a result, according to the core structure of the embodiment, the thickness of the
また、実施形態の炉心構造では、中性子反射体12は、反射材12Aの外周にステンレス鋼の補強材12Bをさらに含む。
Further, in the core structure of the embodiment, the
反射材12Aのみの中性子反射体12の場合、構造強度や遮蔽性能が不足し、強度や遮へい特性が低下する傾向にある。このため、実施形態の炉心構造によれば、ステンレス鋼の補強材12Bで補強および遮へいをすることで、反射体12Aによる不足を補うことができる。
In the case of the
また、実施形態の炉心構造では、各燃料棒8が挿通されるセル9Aを有するグリッド9を備え、グリッド9は、セル9Aが6角形状に形成されたハニカム構造に構成されている。
Further, in the core structure of the embodiment, a
セル9Aに各燃料棒8が挿通されることで、複数の燃料棒8をそれぞれ独立して三角格子状に配置できる。セル9Aは、挿通により各燃料棒8を固定せず、かつ個々に支持しない。また、セル9Aは、各燃料棒8の間に一次冷却材が通過する隙間9Aaを設ける。一般に、燃料棒8を支持する場合、グリッド9に燃料棒8を支える弾性部材を設けるが、これでは弾性部材を設ける分、燃料棒8の稠密化を図ることが難しい。従って、実施形態の炉心構造によれば、セル9Aに燃料棒8を挿通するのみで、特別に支持する構成を持たない構成として、三角格子状の配置と共に稠密構造を実現している。また、実施形態の炉心構造によれば、セル9Aに燃料棒8を挿通するのみで、特別に支持する構成を持たない構成として、稠密構造を実現しつつ、各燃料棒8の間に一次冷却材が通過する隙間9Aaを生じさせることができる。
By inserting each
また、実施形態の炉心構造は、複数の燃料棒8が上部炉心支持板3Bと下部炉心支持板3Cとの間に配置され、下端が下部炉心支持板3Cの上に直接置かれて支持されている。
Further, in the core structure of the embodiment, a plurality of
燃料集合体を用いる炉心構造では、燃料集合体の上端に上部ノズルが配置され下端に下部ノズルが配置され、さらに、燃料集合体を上部炉心支持板と下部炉心支持板との間に支持するバネ機構などの部品が設けられている。これに対し、実施形態の炉心構造は、燃料棒8を上部炉心支持板3Bと下部炉心支持板3Cとの間に配置し、燃料棒8の下端を下部炉心支持板3Cの上に直接置いて支持している。この結果、実施形態の炉心構造によれば、上部ノズルおよび下部ノズルやバネ機構などの部品を用いないことで、炉心7の高さを低減し小型化を図ることができる。
In a core structure using a fuel assembly, an upper nozzle is arranged at the upper end of the fuel assembly, a lower nozzle is arranged at the lower end, and a spring that supports the fuel assembly between the upper core support plate and the lower core support plate. Parts such as a mechanism are provided. On the other hand, in the core structure of the embodiment, the
実施形態の下部端栓8Dは、燃料棒8の下端に固定され、底面8Daから側面8Dbに通じる連通部(切欠8Dc)が形成されている。
The
実施形態において、燃料棒8は、貫通孔3Caが形成された下部炉心支持板3Cの上面3Cbに直接置かれて支持される。この構造に対し、燃料棒8の下部端栓8Dは、切欠8Dcにより、底面8Daから側面8Dbを下部炉心支持板3Cの貫通孔3Caに通じさせる。このため、一次冷却材は、下部炉心支持板3Cの下側から貫通孔3Caを介して下部炉心支持板3Cを通過し、かつ切欠8Dcを介して隣接する燃料棒8の周囲に送られる。この結果、実施形態の下部端栓8Dによれば、燃料棒8の下端において底面8Daから側面8Dbに一次冷却材を通過させることができ、燃料棒8への一次冷却材の流路を確保することができる。
In the embodiment, the
また、実施形態の下部端栓8Dでは、連通部(切欠8Dc)は、底面8Daから側面8Dbに向かって外側に広がって形成されている。
Further, in the
実施形態の下部端栓8Dによれば、一次冷却材を燃料棒8の周囲に沿って導くことができる。
According to the
また、実施形態の下部端栓8Dでは、連通部(切欠8Dc)は、周方向に複数配置されている。
Further, in the
実施形態の下部端栓8Dによれば、一次冷却材を複数個所で燃料棒8の周囲に送ることができる。
According to the
また、実施形態の下部端栓8Dでは、底面8Daが平坦に形成されている。
Further, in the
実施形態の下部端栓8Dによれば、燃料棒8を安定して載置することができる。
According to the
また、実施形態の下部端栓8Dでは、切欠8Dcは、周方向の4個所に形成され、底面8Daが底面視で十字形状に形成されている。
Further, in the
実施形態の下部端栓8Dによれば、一次冷却材を複数個所で燃料棒8の周囲に送ることができ、かつ燃料棒8を安定して載置することができる。
According to the
また、実施形態の燃料棒8は、上述した下部端栓8Dが下端に固定され、貫通孔3Caが形成された下部炉心支持板3Cの上面3Cbに直接置かれて支持される。
Further, the
実施形態の燃料棒8によれば、燃料集合体を用いた場合比較して上部ノズルおよび下部ノズルやバネ機構などの部品を用いないことで、炉心7の高さを低減し小型化を図ることができる。
According to the
また、実施形態の原子炉1は、原子炉容器2と、上述した炉心構造を有して原子炉容器2の内部に配置された炉心7と、原子炉容器2の内部に配置され原子炉容器2の外部から二次冷却材が供給される一方で二次冷却材の蒸気が原子炉容器2の外部に排出される蒸気発生器5と、原子炉容器2の内部に配置され二次冷却材と熱交換する一次冷却材を炉心7と蒸気発生器5とに循環させる一次冷却材ポンプ6と、原子炉容器2の内部に配置され炉心7に制御部材10を抜き差しする制御部材駆動機構4と、を備える。
Further, the
実施形態の原子炉1によれば、炉心7の小型化を図り、かつ小型の炉心7を備えつつ、蒸気発生器5、一次冷却材ポンプ6、制御部材駆動機構4と、原子炉容器2の内部に配置した一体型に構成できる。
According to the
1 原子炉
2 原子炉容器
2A 容器本体
2B 容器蓋
3 炉心支持構造物
3A 炉心槽
3Aa 貫通孔
3B 上部炉心支持板
3Ba 貫通孔
3C 下部炉心支持板
3Ca 貫通孔
3Cb 上面
4 制御部材駆動機構
5 蒸気発生器
6 一次冷却材ポンプ
7 炉心
8 燃料棒
8A 核燃料
8B 筒部材
8C 上部端栓
8D 下部端栓
8Da 底面
8Db 側面
8Dc 切欠(連通部)
8E 弾性部材
9 グリッド
9A セル
9Aa 隙間
10 制御部材
10A 板体
10Aa 制御材
10Ab 被覆材
10Ac 格子
11 制御部材案内管
12 中性子反射体
12A 反射材
12B 補強材
20 支持部材
1
Claims (9)
前記制御部材は、前記燃料棒の三角格子状の配置に沿う板体として形成され、前記制御部材案内管は、板体である前記制御部材を挿入可能に前記燃料棒の三角格子状の配置に沿って設けられている、請求項1に記載の炉心構造。 A control member guide pipe arranged between the predetermined fuel rods and a control member inserted into the control member guide pipe are provided.
The control member is formed as a plate body along the triangular grid-like arrangement of the fuel rods, and the control member guide pipe has the triangular grid-like arrangement of the fuel rods so that the control member, which is a plate body, can be inserted. The core structure according to claim 1, which is provided along the same line.
前記中性子反射体は、酸化ベリリウム、酸化アルミニウム、酸化マグネシウムのいずれか1つを含む反射材からなる、請求項1から5のいずれか1項に記載の炉心構造。 A neutron reflector located on the outer periphery of the core and surrounding each of the fuel rods is provided.
The core structure according to any one of claims 1 to 5, wherein the neutron reflector is made of a reflective material containing any one of beryllium oxide, aluminum oxide, and magnesium oxide.
前記グリッドは、前記セルが6角形状に形成されたハニカム構造に構成されている、請求項1から7のいずれか1項に記載の炉心構造。 A grid with cells through which each of the fuel rods is inserted
The core structure according to any one of claims 1 to 7, wherein the grid has a honeycomb structure in which the cells are formed in a hexagonal shape.
請求項1から8のいずれか1項に記載の炉心構造を有して前記原子炉容器の内部に配置された炉心と、
前記原子炉容器の内部に配置され前記原子炉容器の外部から二次冷却材が供給される一方で前記二次冷却材の蒸気が前記原子炉容器の外部に排出される蒸気発生器と、
前記原子炉容器の内部に配置され前記二次冷却材と熱交換する一次冷却材を前記炉心と前記蒸気発生器とに循環させる一次冷却材ポンプと、
前記原子炉容器の内部に配置され前記炉心に制御部材を抜き差しする制御部材駆動機構と、
を備える、原子炉。 Reactor vessel and
A core having the core structure according to any one of claims 1 to 8 and arranged inside the reactor vessel, and a core.
A steam generator arranged inside the reactor vessel and supplying the secondary coolant from the outside of the reactor vessel while discharging the steam of the secondary coolant to the outside of the reactor vessel.
A primary coolant pump that circulates a primary coolant that is arranged inside the reactor vessel and exchanges heat with the secondary coolant between the core and the steam generator.
A control member drive mechanism that is placed inside the reactor vessel and inserts and removes the control member from the core.
Equipped with a nuclear reactor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020203980A JP2022091259A (en) | 2020-12-09 | 2020-12-09 | Reactor core structure and nuclear reactor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020203980A JP2022091259A (en) | 2020-12-09 | 2020-12-09 | Reactor core structure and nuclear reactor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022091259A true JP2022091259A (en) | 2022-06-21 |
Family
ID=82067055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020203980A Pending JP2022091259A (en) | 2020-12-09 | 2020-12-09 | Reactor core structure and nuclear reactor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022091259A (en) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62269086A (en) * | 1986-05-19 | 1987-11-21 | 三菱重工業株式会社 | Nuclear reactor |
JPH02147985A (en) * | 1988-11-30 | 1990-06-06 | Hitachi Ltd | Fuel assembly and nuclear reactor |
JPH03206995A (en) * | 1990-01-08 | 1991-09-10 | Nuclear Fuel Ind Ltd | Fuel assembly for pressurized-water nuclear reactor |
JPH1123765A (en) * | 1997-05-09 | 1999-01-29 | Toshiba Corp | Reactor core |
JP2006337215A (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-14 | Toshiba Corp | Fast reactor |
JP2009198517A (en) * | 2003-03-20 | 2009-09-03 | Hitachi Ltd | Core and fuel assembly for boiling water reactor |
JP2014510897A (en) * | 2010-09-27 | 2014-05-01 | バブコック・アンド・ウィルコックス・ニュークリアー・エナジー・インコーポレイテッド | Small nuclear reactor with integrated steam generator |
JP2017106836A (en) * | 2015-12-10 | 2017-06-15 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | Boiling-water reactor |
JP2019012073A (en) * | 2013-03-15 | 2019-01-24 | ニュースケール パワー エルエルシー | Nuclear reactor module |
JP2019163945A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | Fuel assembly and core of light water reactor loaded with fuel assembly |
-
2020
- 2020-12-09 JP JP2020203980A patent/JP2022091259A/en active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62269086A (en) * | 1986-05-19 | 1987-11-21 | 三菱重工業株式会社 | Nuclear reactor |
JPH02147985A (en) * | 1988-11-30 | 1990-06-06 | Hitachi Ltd | Fuel assembly and nuclear reactor |
JPH03206995A (en) * | 1990-01-08 | 1991-09-10 | Nuclear Fuel Ind Ltd | Fuel assembly for pressurized-water nuclear reactor |
JPH1123765A (en) * | 1997-05-09 | 1999-01-29 | Toshiba Corp | Reactor core |
JP2009198517A (en) * | 2003-03-20 | 2009-09-03 | Hitachi Ltd | Core and fuel assembly for boiling water reactor |
JP2006337215A (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-14 | Toshiba Corp | Fast reactor |
JP2014510897A (en) * | 2010-09-27 | 2014-05-01 | バブコック・アンド・ウィルコックス・ニュークリアー・エナジー・インコーポレイテッド | Small nuclear reactor with integrated steam generator |
JP2019012073A (en) * | 2013-03-15 | 2019-01-24 | ニュースケール パワー エルエルシー | Nuclear reactor module |
JP2017106836A (en) * | 2015-12-10 | 2017-06-15 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | Boiling-water reactor |
JP2019163945A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | Fuel assembly and core of light water reactor loaded with fuel assembly |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
鈴木勝男: "高転換型PWRの炉心設計", 三菱原子力技報, vol. 第42号, JPN6023043446, 31 December 1986 (1986-12-31), JP, pages 16 - 19, ISSN: 0005179670 * |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7139352B2 (en) | Reactivity control rod for core | |
US11791057B2 (en) | Reflectors for molten chloride fast reactors | |
JP2018021763A (en) | Nuclear reactor and method for removing heat of nuclear reactor | |
US20100054389A1 (en) | Mixed oxide fuel assembly | |
JP4909951B2 (en) | Neutron shield | |
US20180330832A1 (en) | Annular nuclear fuel pellets with discrete burnable absorber pins | |
US20100239060A1 (en) | Reflector-controlled fast reactor | |
JP2000019280A (en) | Core of light water cooling reactor and operation method of the reactor | |
EP0180187B1 (en) | Nuclear reactor with irradiation shields for pressure vessel welds | |
CN111477355B (en) | Reactor core fuel assembly and arrangement method thereof, micro neutron source reactor and reactor core thereof | |
JP3126524B2 (en) | Fast breeder reactor | |
JP2022091259A (en) | Reactor core structure and nuclear reactor | |
JP7394047B2 (en) | Core structure and reactor | |
JP6672437B2 (en) | Fast neutron core and fast neutron reactor | |
JP2022091260A (en) | Lower end plug and fuel rod | |
JP2016070743A (en) | Fast neutron reactor core, fast neutron reactor and fast neutron reactor core design method | |
JP4351872B2 (en) | Fast reactor with no-exchange-reflector control system | |
JP2005274316A (en) | Nuclear reactor | |
JP7572303B2 (en) | Fuel loading method and reactor core | |
CN115394459A (en) | Ultrahigh flux reactor core based on plate-shaped fuel assembly | |
CN115394458A (en) | Ultra-high flux reactor core based on rod bundle type fuel assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240813 |