Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2021519099A - 抗体を回避するウイルスベクター - Google Patents

抗体を回避するウイルスベクター Download PDF

Info

Publication number
JP2021519099A
JP2021519099A JP2020552403A JP2020552403A JP2021519099A JP 2021519099 A JP2021519099 A JP 2021519099A JP 2020552403 A JP2020552403 A JP 2020552403A JP 2020552403 A JP2020552403 A JP 2020552403A JP 2021519099 A JP2021519099 A JP 2021519099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aav
capsid protein
amino acid
seq
aav capsid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020552403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7406677B2 (ja
JPWO2019195449A5 (ja
Inventor
マッコイ,ダニエル
イー. ベリー,ギャレット
イー. ベリー,ギャレット
Original Assignee
ストライドバイオ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストライドバイオ,インコーポレイテッド filed Critical ストライドバイオ,インコーポレイテッド
Publication of JP2021519099A publication Critical patent/JP2021519099A/ja
Publication of JPWO2019195449A5 publication Critical patent/JPWO2019195449A5/ja
Priority to JP2023177042A priority Critical patent/JP2024016041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7406677B2 publication Critical patent/JP7406677B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/465Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. lipases, ribonucleases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14171Demonstrated in vivo effect

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本開示は、そのアミノ酸配列に改変を含む組み換えAAVカプシドタンパク質、及びその組み換えAAVカプシドタンパク質を含むウイルスベクターを提供する。本開示は、本開示のウイルスベクター及びウイルスカプシドを細胞または対象にin vivoで投与する方法も提供する。【選択図】図5

Description

関連出願の相互参照
本願は、2019年3月15日に出願した米国特許仮出願第62/819,388号、2018年12月7日に出願した米国特許仮出願第62/776,814号、2018年4月3日に出願した米国特許仮出願第62/652,111号に基づく優先権を主張するものであり、各仮出願は、参照により、その全体が、あらゆる目的で、本明細書に援用される。
本開示は、アデノ随伴ウイルス(AAV)に由来する改変カプシドタンパク質、ならびにそのカプシドタンパク質を含むウイルスカプシド及びウイルスベクターに関するものである。特には、本開示は、形質導入効率の低下なしに、中和抗体を回避する表現型を付与する目的で、ウイルスベクターに組み込むことができる改変AAVカプシドタンパク質、及びそのカプシドタンパク質を含むカプシドに関するものである。
配列表
本願には、ASCII形式で電子的に提出した配列表が含まれ、その配列表は、参照により、その全体が本明細書に援用される。2019年4月3日に作成した前記ASCIIコピーは、STRD−_006_03WO_SeqList_ST25.txtという名称であり、約2MBのサイズである。
AAVベクターまたは組み換えAAVベクターと天然の状態で遭遇すると産生される宿主由来の既存抗体は、ワクチンとしてのAAVベクター及び/または遺伝子療法でのAAVベクターの初回投与及び反復投与の妨げとなる。血清学的な研究により、世界全体のヒト集団において、抗体保有率が高いことが明らかとなり、約67%の人が、AAV1に対する抗体を有し、72%が、AAV2に対する抗体を有し、約40%が、AAV5〜AAV9に対する抗体を有する。
さらに、遺伝子療法では、遺伝子サイレンシングまたは組織変性を伴う特定の臨床的シナリオでは、導入遺伝子の長期的な発現を維持するために、AAVベクターの投与が複数回必要になることがある。これらの問題を避けるためには、抗体による認識を回避する組み換えAAVベクター(AAVe)が必要となる。このようなベクターは、a)AAVベースの遺伝子療法に適する適用可能な患者コホートを拡大し、及びb)AAVベースの遺伝子療法ベクターの反復投与を複数回可能にするのを助けることとなる。
本開示は、1つ以上のアミノ酸置換を含むアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドタンパク質を含む方法及び組成物であって、その置換によって、これらの改変カプシドタンパク質を含むAAVベクターに、宿主抗体を回避する能力が導入する方法及び組成物を提供する。
本開示は、1つ以上のアミノ酸改変を含むアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドタンパク質であって、その1つ以上のアミノ酸改変が、そのAAVカプシドタンパク質の1つ以上の抗原部位を改変するAAVカプシドタンパク質を提供する。そのAAVカプシドタンパク質をAAVベクターに組み込むいくつかの実施形態では、その1つ以上の抗原部位の改変により、中和抗体が回避される。
いくつかの実施形態では、本開示は、組み換えアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドタンパク質であって、そのカプシドタンパク質が、そのAAVカプシドタンパク質の抗原部位に置換を含み、その置換が、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つの配列を有する組み換えAAVカプシドタンパク質を提供する。いくつかの実施形態では、その組み換えAAVカプシドタンパク質は、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAVrh8、AAVrh10、AAVrh32.33、AAVrh74、トリAAVまたはウシAAVから選択したAAVセロタイプのものである。いくつかの実施形態では、そのAAVカプシドタンパク質は、キメラAAVカプシドタンパク質である。
いくつかの実施形態では、本開示は、組み換えAAVカプシドタンパク質であって、配列番号18〜80、300〜612または783〜785のうちのいずれか1つとの配列同一性が少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%または100%であるアミノ酸配列を含む組み換えAAVカプシドタンパク質を提供する。
本開示は、本開示のAAVカプシドタンパク質のうちの1つ以上をコードするヌクレオチド配列、またはそのヌクレオチド配列を含む発現ベクターも提供する。本開示は、本開示の1つ以上のヌクレオチド配列または発現ベクターを含む細胞も提供する。
本開示は、本開示のAAVカプシドタンパク質を含むAAVカプシドも提供する。さらに本発明で提供するのは、本開示のAAVカプシドを含むウイルスベクター、ならびに薬学的に許容される担体に本開示のAAVカプシドタンパク質、AAVカプシド及び/またはウイルスベクターを含む組成物である。
加えて、本開示は、核酸を細胞に、AAVカプシドに対する抗体の存在下で導入する方法であって、その細胞と、本開示のウイルスベクターを接触させることを含む方法を提供する。その細胞は、対象内の細胞であることができ、いくつかの実施形態では、その対象は、ヒト対象であることができる。
いくつかの実施形態では、治療の必要な患者の治療方法であって、その患者に、本開示のAAVウイルスベクターを治療有効量投与することを含む方法を提供する。
下に示されている詳細な説明では、上記及びその他の態様についてさらに詳しく述べられている。
Aは、ライブラリーの多様性、指向性進化及び新規な抗原フットプリントの濃縮の解析結果を示すバブルプロットである。Illumina MiSeqプラットフォームを用いて、親AAVライブラリーに対して高スループットシーケンシングを行った。カスタムPerlスクリプトによる解析後、濃縮されたアミノ酸配列をプロットした。各バブルは、別個のカプシドアミノ酸配列を表し、バブルの半径は、それぞれのライブラリーにおけるそのバリアントのリード数に比例する。y軸は、log(底=2)に変換した絶対リード数を表している。データは、見やすいように、x軸沿いに拡散されている。Bは、ライブラリーの多様性、指向性進化及び新規な抗原フットプリントの濃縮の解析結果を示すバブルプロットである。Illumina MiSeqプラットフォームを用いて、進化させたAAVライブラリーに対して高スループットシーケンシングを行った。カスタムPerlスクリプトによる解析後、濃縮されたアミノ酸配列をプロットした。各バブルは、別個のカプシドアミノ酸配列を表し、バブルの半径は、それぞれのライブラリーにおけるそのバリアントのリード数に比例する。y軸は、log(底=2)に変換した絶対リード数を表している。データは、見やすいように、x軸沿いに拡散されている。ユニーククローンの割合の低下(93.4%)によって、第1ラウンドの進化後に、多くの「不適合な」配列が除去されたことが直接的に示されている。 Aは、第1ラウンドの進化における親(インプット)ライブラリーを示すバブルプロットである。Bは、第1ラウンドの進化におけるアウトプットライブラリーを示すバブルプロットであり、このアウトプットライブラリーは、第2ラウンドの進化におけるインプットライブラリーとして使用した。Cは、第2ラウンドの進化におけるアウトプットライブラリーを示すバブルプロットであり、このアウトプットライブラリーは、第3ラウンドの進化におけるインプットライブラリーとして使用した。Dは、第3ラウンドの進化におけるアウトプットライブラリーを示すバブルプロットであり、ユニーククローンが全体的に、Aに示されている親ライブラリーと比較して97.3%減少している。注目すべきことに、Aには、図1Aと同じデータ、Bには、図1Bと同じデータが示されているが、そのデータは、総リードに対する割合に正規化したものであり、第2ラウンド以降の進化にわたって縦方向の比較が可能になっている。 組み換えAAV(AAV−SB1、AAV−SB2、AAV−SB3、AAV−SB4、AAV−SB5)に10,000vg/細胞の用量で感染させた後のヒト肝細胞(HepG2、Huh7)におけるルシフェラーゼ発現量である。 ヒト静注用免疫グロブリン(IVIG)による組み換えAAV(AAV−SB1、AAV−SB2、AAV−SB3、AAV−SB4、AAV−SB5)の中和を、親AAV8の中和と比較したものである。データは、IVIGで処理した後の形質導入を、IVIGによる処理を行わなかった形質導入に対する割合として表されている。 様々な用量のIVIG(0〜4mg/mL)によって処理した後の親AAV8及びAAV−SB1の形質導入率(%)(すなわち中和度)を示す曲線である。 Aは、示されているカプシドで中和されたドナー試料及び中和されなかったドナー試料(合計100個の試料)の割合(%)である。Bは、年齢群ごとのセロポジティブドナー試料の内訳である。 親AAV8またはAAV−SB1のいずれかに3×1012vg/mLの用量で感染させた後の正常なマウスから得た肝臓の代表的な免疫組織化学(IHC)像である。 GFPをパッケージングした親AAV8ベクター、AAV−SB1ベクターまたはAAV−SB6ベクターをMOI40,000で形質導入してから48時間後のU87細胞の代表的な蛍光顕微鏡像である。参照のために、代表的な光学顕微鏡像も示されている。
別段の定義のない限り、本明細書で用いられているすべての技術用語及び科学用語は、本開示が属する分野の当業者によって一般に理解される意味と同じ意味である。本明細書における詳細な説明で用いられている専門用語は、特定の実施形態を説明するためのものに過ぎず、限定するものとは意図されてはいない。
本明細書で言及されているすべての刊行物、特許出願、特許、GenBankまたはその他のアクセッション番号、及びその他の参照文献は、参照により、その全体が本明細書に援用される。
本開示及び添付の請求項におけるAAVカプシドタンパク質のすべてのアミノ酸位置の指定は、VP1カプシドサブユニットのナンバリングに関するものである。本明細書に記載されている改変は、AAV cap遺伝子に挿入されると、VP1、VP2及び/またはVP3カプシドサブユニットにおける改変をもたらし得ることを当業者は理解するであろう。あるいは、それらのカプシドサブユニットを独立して発現させて、カプシドサブユニット(VP1、VP2、VP3、VP1+VP2、VP1+VP3またはVP2+VP3)のうちの1つまたは2つのみにおいて改変を行うこともできる。
定義
本発明の説明及び添付の請求項では、下記の用語が用いられている。
文脈上明らかに別段に示されている場合を除き、「a」、「an」及び「the」という単数形には、複数形も含まれるように意図されている。
さらに、「約」という用語は、本明細書で使用する場合、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの配列の長さの量、用量、時間、温度などのような測定可能な値に言及するときには、指定の量の±20%、±10%、±5%、±1%、±0.5%またはさらには±0.1%の変動を含むように意図されている。
また、本明細書で使用する場合、「及び/または」とは、列挙された関連項目のうちの1つ以上のあらゆる考え得る組み合わせ、及び択一形式(「または」)で解釈するときには、組み合わせを除外したものを指すとともに、それらを含む。
文脈上、別段に示されている場合を除き、本明細書に記載されている様々な特徴は、いずれかに組み合わせて使用できるように具体的に意図されている。
さらに、本開示では、いくつかの実施形態において、本明細書に定められているいずれかの特徴または特徴の組み合わせを除外または省略できるように企図されている。さらに例示すると、例えば、明細書で、特定のアミノ酸をA、G、I、L及び/またはVから選択できることが示されている場合には、そのアミノ酸を、これらのアミノ酸(複数可)のいずれのサブセット、例えば、A、G、IまたはL、A、G、IまたはV、AまたはG、Lのみなどからも、このような各サブコンビネーションが本明細書に明示的に定められているかのように選択できることも示す。さらに、このような文言では、所定のアミノ酸のうちの1つ以上を排除できることも示す。例えば、特定の実施形態では、そのアミノ酸は、A、GまたはIでないか、Aではないか、GまたはVではないなどであり、このような考え得る各排除項目は、本明細書に明示的に定められているのと同等である。
本明細書で使用する場合、「低下する(reduce)」、「低下する(reduces)」、「低下」という用語、及び類似の用語は、少なくとも約10%、約15%、約20%、約25%、約35%、約50%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約97%またはこれを超える割合低下することを意味する。
本明細書で使用する場合、「増強する(enhance)」、「増強する(enhances)」、「増強」という用語、及び類似の用語は、少なくとも約10%、約15%、約20%、約25%、約50%、約75%、約100%、約150%、約200%、約300%、約400%、約500%またはこれを超える割合増加することを示す。
本明細書で使用する場合、「パルボウイルス」という用語には、自律複製するパルボウイルス及びディペンドウイルスを含むParvoviridae科が含まれる。自律性パルボウイルスには、Protoparvovirus属、Erythroparvovirus属、Bocaparvovirus属及びDensovirusサブファミリーのメンバーが含まれる。例示的な自律性パルボウイルスとしては、マウスの微小ウイルス、ウシパルボウイルス、イヌパルボウイルス、ニワトリパルボウイルス、ネコ汎白血球減少症ウイルス、ネコパルボウイルス、ガチョウパルボウイルス、H1パルボウイルス、マスコビーダックパルボウイルス、B19ウイルス、及び現在知られているかまたは今後発見されるいずれかの他の自律性パルボウイルスが挙げられるが、これらに限らない。他の自律性パルボウイルスは、当業者に知られている。例えば、BERNARD N.FIELDS et al,VIROLOGY,volume 2,chapter 69(4th ed.,Lippincott−Raven Publishers;Cotmore et al.Archives of Virology DOI 10.1007/S00705−013−1914−1)を参照されたい。
本明細書で使用する場合、「アデノ随伴ウイルス」(AAV)という用語には、AAV1型、AAV2型、AAV3型(3A型及び3B型を含む)、AAV4型、AAV5型、AAV6型、AAV7型、AAV8型、AAV9型、AAV10型、AAV11型、AAV12型、AAV13型、AAVrh32.33型、AAVrh8型、AAVrh10型、AAVrh74型、AAVhu.68型、トリAAV、ウシAAV、イヌAAV、ウマAAV、ヒツジAAV、ヘビAAV、フトアゴヒゲトカゲAAV、AAV2i8、AAV2g9、AAV−LK03、AAV7m8、AAV Anc80、AAV PHP.B及び現在知られているかまたは今後発見されるいずれかの他のAAVが含まれるが、これらに限らない。例えば、BERNARD N.FIELDS et al.,VIROLOGY,volume 2,chapter 69(4th ed.,Lippincott−Raven Publishers)を参照されたい。多くのAAVセロタイプ及びクレードが同定されている(例えば、Gao et al,(2004)J.Virology 78:6381−6388、Moris et al,(2004)Virology 33−:375−383及び表2を参照されたい)。
本明細書で使用する場合、「キメラAAV」という用語は、2つ以上の異なるセロタイプのAAVに由来する領域、ドメイン、個々のアミノ酸を有するカプシドタンパク質を含むAAVを指す。いくつかの実施形態では、キメラAAVは、第1のAAVセロタイプに由来する第1の領域、及び第2のAAVセロタイプに由来する第2の領域から構成されるカプシドタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、キメラAAVは、第1のAAVセロタイプに由来する第1の領域、第2のAAVセロタイプに由来する第2の領域、及び第3のAAVセロタイプに由来する第3の領域から構成されるカプシドタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、キメラAAVは、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11及び/またはAAV12のうちの2つ以上に由来する領域、ドメイン、個々のアミノ酸を含んでよい。例えば、キメラAAVは、下(表1)に示されているように、第1及び第2のAAVセロタイプに由来する領域、ドメイン及び/または個々のアミノ酸を含んでよく、表中、AAVX+Yは、AAVX及びAAVYに由来する配列を含むキメラAAVを示す。
Figure 2021519099
複数のAAVセロタイプに由来する個々のアミノ酸または領域を1つのカプシドタンパク質に含めることによって、複数のAAVセロタイプに別々に由来する複数の所望の特性を有するカプシドタンパク質を得ることができる。
様々なセロタイプのAAV及び自律性パルボウイルスのゲノム配列、ならびに天然型の末端反復配列(TR)、Repタンパク質及びカプシドサブユニットの配列は、当該技術分野において知られている。このような配列は、文献、またはGenBankのような公共データベースで入手できる。例えば、GenBankアクセッション番号NC_002077、NC_001401、NC_001729、NC_001863、NC_001829、NC_001862、NC_000883、NC_001701、NC_001510、NC_006152、NC_006261、AF063497、U89790、AF043303、AF028705、AF028704、J02275、J01901、J02275、X01457、AF288061、AH009962、AY028226、AY028223、NC_001358、NC_001540、AF513851、AF513852、AY530579を参照されたい(これらの開示内容は、参照により、パルボウイルス及びAAVの核酸配列及びアミノ酸配列を教示する目的で、本明細書に援用される)。例えば、Srivistava et al.,(1983)J.Virology 45:555、Chiorini et al,(1998)J Virology 71:6823、Chiorini et al.,(1999)J.Virology 73:1309、Bantel−Schaal et al.,(1999)J Virology 73:939、Xiao et al,(1999)J Virology 73:3994、Muramatsu et al.,(1996)Virology 221:208、Shade et al,(1986)J.Virol.58:921、Gao et al,(2002)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 99:11854、Moris et al,(2004)Virology 33:375−383、国際公開第00/28061号、同第99/61601号、同第98/11244号、及び米国特許第6,156,303号も参照されたい(これらの開示内容は、参照により、パルボウイルス及びAAVの核酸配列及びアミノ酸配列を教示する目的で、本明細書に援用される)。表2も参照されたい。自律性パルボウイルス及びAAVのカプシド構造は、BERNARD N.FIELDS et al.,VIROLOGY,volume 2,chapters 69&70(4th ed.,Lippincott−Raven Publishers)にさらに詳細に説明されている。AAV2(Xie et al.,(2002)Proc.Nat.Acad.Sci.99:10405−10)、AAV9(DiMattia et al.,(2012)J.Virol.86:6947−6958)、AAV8(Nam et al,(2007)J.Virol.81:12260−12271)、AAV6(Ng et al.,(2010)J.Virol.84:12945−12957)、AAV5(Govindasamy et al.(2013)J.Virol.87,11187−11199)、AAV4(Govindasamy et al.(2006)J.Virol.80:11556−11570)、AAV3B(Lerch et al.,(2010)Virology 403:26−36)、BPV(Kailasan et al.,(2015)J.Virol.89:2603−2614)、ならびにCPV(Xie et al,(1996)J.Mol.Biol.6:497−520及びTsao et al,(1991)Science 251:1456−64)の結晶構造の説明も参照されたい。
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
「トロピズム」という用語は、本明細書で使用する場合、ウイルスが特定の細胞または組織に優先的に侵入し、任意に、その後、そのウイルスゲノムに含まれる配列(複数可)の発現(例えば、転写及び任意に翻訳)をその細胞内で行うこと、例えば、組み換えウイルスでは、目的の異種核酸(複数可)の発現を行うことを指す。
ウイルスゲノムからの異種核酸配列の転写は、例えば、誘導性プロモーターまたは別段に調節される核酸配列では、トランス作用因子の非存在下では開始しない場合があることは当業者には明らかであろう。rAAVゲノムの場合には、そのウイルスゲノムからの遺伝子発現は、安定に組み込まれたプロウイルス、組み込まれないエピソーム、及びそのウイルスが細胞内で取り得るいずれかの他の形態から行うことができる。
本明細書で使用する場合、「全身性トロピズム」及び「全身性形質導入」(ならびに同等の用語)とは、それぞれ、本開示のウイルスカプシドまたはウイルスベクターが、全身の組織(例えば、脳、肺、骨格筋、心臓、肝臓、腎臓及び/または膵臓)に対してトロピズムを示すか、または形質導入することを示す。実施形態では、筋肉組織(例えば、骨格筋、横隔膜筋及び心筋)の全身性形質導入が観察される。別の実施形態では、骨格筋組織の全身性形質導入が行われる。例えば、特定の実施形態では、全身の本質的にすべての骨格筋が形質導入される(ただし、形質導入の効率は、筋肉の種類によって変動し得る)。特定の実施形態では、四肢筋、心筋及び横隔膜筋の全身性形質導入が行われる。任意に、本開示のウイルスカプシドまたはウイルスベクターは、全身経路(例えば、静脈内、関節内またはリンパ管内のような全身経路)を介して投与する。
あるいは、別の実施形態では、本開示のカプシドまたはウイルスベクターは、局部(例えば、フットパッド、筋肉内、皮内、皮下、局所)送達する。
別段に示されていない限り、「効率的な形質導入」もしくは「効率的なトロピズム」、または類似の用語は、好適なコントロールを参照することによって判断することができる(例えば、コントロールの形質導入またはトロピズムの少なくとも約50%、約60%、約70%、約80%、約85%、約90%、約95%またはこれを超える割合)。特定の実施形態では、本開示のウイルスベクターは、骨格筋、心筋、横隔膜筋、膵臓(膵島β細胞を含む)、脾臓、胃腸管(例えば、上皮及び/または平滑筋)、中枢神経系の細胞、肺、関節細胞及び/または腎臓に対して、効率的な形質導入を行うか、または効率的なトロピズムを有する。好適なコントロールは、所望のトロピズムプロファイルを含む様々な要因によって決定されることになる。例えば、AAV8及びAAV9は、骨格筋、心筋及び横隔膜筋に形質導入する効率性が高いが、高効率で肝臓に形質導入する問題点もある。したがって、AAV8またはAAV9の骨格筋、心筋及び/または横隔膜筋への効率的な形質導入を示すが、肝臓への形質導入効率がかなり低いウイルスベクターを特定することができる。さらに、対象とするトロピズムプロファイルは、複数の標的組織に対するトロピズムを反映するものであり得るので、好適なベクターには、いくつかのトレードオフが存在し得ることは明らかであろう。例示としては、本開示のウイルスベクターは、AAV8またはAAV9よりも、骨格筋、心筋及び/または横隔膜筋に形質導入する効率が低くなり得るが、しかしその一方で、肝臓への形質導入レベルが低いので、非常に望ましいことがある。
同様に、ウイルスが、標的組織に対して「効率的な形質導入を行わない」か、もしくは「効率的なトロピズムを有さない」か、または類似の状況については、好適なコントロールを参照することによって判断できる。特定の実施形態では、本開示のウイルスベクターは、肝臓、腎臓、性腺及び/または生殖細胞に対して効率的な形質導入を行わない(すなわち、効率的なトロピズムを有さない)。特定の実施形態では、組織(複数可)(例えば肝臓)への望ましくない形質導入は、所望の標的組織(複数可)(例えば、骨格筋、横隔膜筋、心筋及び/または中枢神経系の細胞)への形質導入のレベルの約20%以下、約10%以下、約5%以下、約1%以下、約0.1%以下である。
本明細書で使用する場合、「ポリペプチド」という用語には、別段に示されていない限り、ペプチド及びタンパク質の両方が含まれる。
「ポリヌクレオチド」は、ヌクレオチド塩基の配列であり、RNA、DNAまたはDNA−RNAハイブリッドの配列であってよい(天然及び非天然のヌクレオチドの両方を含む)が、代表的な実施形態では、一本鎖DNA配列または二本鎖DNA配列のいずれかである。
本明細書で使用する場合、「単離」ポリヌクレオチド(例えば、「単離DNA」または「単離RNA」)とは、天然の生物またはウイルスの少なくともいくつかの他の構成要素、例えば、細胞もしくはウイルスの構造的な構成要素、または一般的にそのポリヌクレオチドと関連して見られる他のポリペプチドもしくは核酸から少なくとも部分的に分離されたポリヌクレオチドを意味する。代表的な実施形態では、「単離」ヌクレオチドは、出発物質と比較して、少なくとも約10倍、約100倍、約1000倍、約10,000倍またはそれを上回る倍率で濃縮されている。
同様に、「単離」ポリペプチドとは、天然の生物またはウイルスの少なくともいくつかの他の構成要素、例えば、細胞もしくはウイルスの構造的な構成要素、または一般的にそのポリペプチドと関連して見られる他のポリペプチドもしくは核酸から少なくとも部分的に分離されたポリペプチドを意味する。代表的な実施形態では、「単離」ポリペプチドは、出発物質と比較して、少なくとも約10倍、約100倍、約1000倍、約10,000倍またはそれを上回る倍率で濃縮されている。
本明細書で使用する場合、ウイルスベクターを「単離する」もしくは「精製する」(または文法的に同等な語)とは、出発物質中の少なくともいくつかの他の構成要素から、ウイルスベクターを少なくとも部分的に分離することを意味する。代表的な実施形態では、「単離」ウイルスベクターまたは「精製」ウイルスベクターは、出発物質と比較して、少なくとも約10倍、約100倍、約1000倍、約10,000倍またはそれを上回る倍率で濃縮されている。
「治療用ポリペプチド」とは、細胞もしくは対象のタンパク質の不在または欠損に起因する症状を緩和し、軽減し、予防し、遅延し及び/または安定させることができるポリペプチドであり、及び/または別段の形で対象に利益、例えば抗がん作用、もしくは移植生存性の向上をもたらすポリペプチドである。
「治療する」、「治療すること」、「〜の治療」という用語(及びその文法的変形表現)とは、対象の状態の重症度を低下させ、少なくとも部分的に改善させ、もしくは安定させること、及び/または少なくとも1つの臨床症状をいくらか緩和、軽減、減少もしくは安定化させること、及び/または疾患または障害の進行の遅延が見られることを意味する。
「予防する」、「予防すること」及び「予防」(ならびにその文法的変形表現)とは、対象における疾患、障害及び/または臨床症状(複数可)の発生を予防及び/または遅延すること、及び/または疾患、障害及び/または臨床症状(複数可)の発生の重症度を、本開示の方法を行わない状態で見られる重症度よりも低下させることを指す。予防は、完全な予防、例えば、疾患、障害及び/または臨床症状(複数可)が完全に見られないことであることができる。予防は、部分的であり、対象における疾患、障害及び/または臨床症状(複数可)の発生、及び/または発生の重症度が、本開示を行わない状態で見られるものよりも低くなるような予防であることもできる。
「治療有効量」とは、本明細書で使用する場合、疾患または疾患の臨床症状のうちの少なくとも1つを治療するために対象に投与したときに、疾患またはその症状の治療を行うのに充分である量を指す。「治療有効量」は、例えば、疾患及び/またはその疾患の症状、疾患及び/または疾患もしくは障害の症状の重症度、治療対象の患者の年齢、体重及び/または健康状態、ならびに処方医の判断に応じて変動し得る。いずれかの所定の場合における適切な量は、当業者が確認し得るか、または常法的な実験によって決定できる。
本明細書で使用する場合、「ウイルスベクター」、「ベクター」または「遺伝子送達ベクター」という用語は、核酸送達ビヒクルとして機能するとともに、ビリオン内にパッケージングされたベクターゲノム(例えばウイルスDNA[vDNA])を含むウイルス(例えばAAV)粒子を指す。あるいは、いくつかの文脈では、「ベクター」という用語は、そのベクターゲノム/vDNAのみを指す目的で用いられる場合もある。
「rAAVベクターゲノム」または「rAAVゲノム」とは、1つ以上の異種核酸配列を含むAAVゲノム(すなわちvDNA)である。rAAVベクターでは概して、ウイルスの生成には、シス位の末端反復配列(複数可)(TR(複数可))のみが必要となる。他のすべてのウイルス配列は、必須ではなく、トランス位に供給し得る(Muzyczka,(1992)Curr.Topics Microbiol.Immunol.158:97)。典型的には、ベクターに効率的にパッケージングできる導入遺伝子のサイズを最大化するために、rAAVベクターゲノムは、1つ以上のTR配列のみを保持することになる。構造タンパク質及び非構造タンパク質のコード配列は、(例えば、プラスミドのようなベクターによるか、またはその配列をパッケージング細胞に安定的に組み込むことによって)トランス位に供給してもよい。実施形態では、rAAVベクターゲノムは、少なくとも1つのTR配列(例えば、AAV TR配列)、任意に2つのTR(例えば、2つのAAV TR)を含み、その2つのTRは典型的には、ベクターゲノムの5’末端及び3’末端に位置して、異種核酸を挟み込むことになるが、その異種核酸に隣接する必要はない。それらのTRは、同じであることも、互いと異なることもできる。
「末端反復配列」または「TR」という用語には、ヘアピン構造を形成して、逆位末端反復配列として機能する(すなわち、複製、ウイルスパッケージング、組み込み及び/またはプロウイルスレスキューなどのような所望の機能を媒介する)いずれのウイルス末端反復配列または合成配列も含まれる。TRは、AAV TRであることも、非AAV TRであることもできる。例えば、他のパルボウイルス(例えば、イヌパルボウイルス(CPV)、マウスパルボウイルス(MVM)、ヒトパルボウイルスB−19)のTR配列またはいずれかの他の好適なウイルス配列(例えば、SV40複製起点として機能するSV40ヘアピン)のような非AAV TR配列をTRとして使用でき、その配列は、トランケーション、置換、欠失、挿入及び/または付加によってさらに改変できる。さらに、TRは、Samulskiらの米国特許第5,478,745号に記載されているような「ダブルD配列」など、部分的または完全に合成によるものであることができる。
「AAV末端反復配列」または「AAV TR」は、いずれかのAAVに由来してよく、そのAAVとしては、セロタイプ1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、または現在知られているかもしくは今後発見されるいずれかの他のAAVが挙げられるが、これらに限らない(例えば、表2を参照されたい)。AAV末端反復配列は、天然型の末端反復配列を有する必要はない(例えば、挿入、欠失、トランケーション及び/またはミスセンス変異によって、天然型のAAV TR配列を改変してよい)。ただし、その末端反復配列が、所望の機能、例えば、複製、ウイルスパッケージング、組み込み及び/またはプロウイルスレスキューなどを媒介することを条件とする。
本開示のウイルスベクターはさらに、「標的化」ウイルスベクター(例えば、指向型トロピズムを有するベクター)、及び/または国際公開第00/28004号及びChao et al,(2000)Molecular Therapy 2:619に記載されているような「ハイブリッド」パルボウイルス(すなわち、ウイルスTR及びウイルスカプシドが、異なるパルボウイルスに由来するウイルス)であることができる。
本開示のウイルスベクターはさらに、国際公開第01/92551号(その開示内容は、参照により、その全体が本明細書に援用される)に記載されているような二本鎖パルボウイルス粒子であることができる。したがって、いくつかの実施形態では、二本鎖(デュプレックス)ゲノムを本開示のウイルスカプシドにパッケージングできる。さらに、本開示のウイルスカプシドまたはゲノムエレメントは、挿入、欠失及び/または置換を含む他の改変を含むことができる。
本明細書で使用する場合、「アミノ酸」という用語には、いずれの天然アミノ酸、その改変形態及び合成アミノ酸が含まれる。
天然の左旋性(L−)アミノ酸は、表3に示されている。
Figure 2021519099
あるいは、アミノ酸は、改変アミノ酸残基(非限定的な例は、表4に示されている)であることができ、及び/または翻訳後修飾(例えば、アセチル化、アミド化、ホルミル化、ヒドロキシル化、メチル化、リン酸化もしくは硫酸塩化)によって改変されているアミノ酸であることができる。
Figure 2021519099
Figure 2021519099
さらに、非天然(non−naturally occurring)アミノ酸は、(Wang et al.,Annu Rev Biophys Biomol Struct.35:225−49(2006)に記載されているような)「非天然(unnatural)」アミノ酸であることができる。有益なことに、これらの非天然アミノ酸を用いて、対象とする分子を本開示のAAVカプシドタンパク質に化学的に連結することができる。
改変AAVカプシドタンパク質、ならびにその改変AAVカプシドタンパク質を含むウイルスカプシド及びウイルスベクター
本開示は、アミノ酸配列に改変(例えば置換)を含むAAVカプシドタンパク質(VP1、VP2及び/またはVP3)、ならびにその改変AAVカプシドタンパク質を含むウイルスカプシド及びウイルスベクターを提供する。本明細書に記載されている改変によって、その改変AAVカプシドタンパク質を含むウイルスベクターに、1つ以上の所望の特性(中和抗体を回避する能力が挙げられるが、これに限らない)を付与できることを本発明者は発見した。すなわち、本開示は、従来のAAVベクターに付随するいくつかの制限に対処するものである。
したがって、一態様では、本開示は、1つ以上のアミノ酸置換を含むアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドタンパク質であって、その1つ以上の置換によって、そのAAVカプシドタンパク質の1つ以上の抗原部位が改変されるAAVカプシドタンパク質を提供する。その1つ以上の抗原部位の改変によって、その1つ以上の抗原部位への抗体の結合が阻害され、及び/または前記AAVカプシドタンパク質を含むウイルス粒子の感染性の中和が阻害される。その1つ以上のアミノ酸置換は、AAVカプシドタンパク質を含むAAV−抗体複合体のペプチドエピトープマッピング及び/または低温電子顕微鏡による試験によって特定された1つ以上の抗原フットプリントに位置することができる。いくつかの実施形態では、その1つ以上の抗原部位は、共通の抗原モチーフ、WO2017/058892(参照により、その全体が本明細書に援用される)に記載されているようなすなわちCAMである。いくつかの実施形態では、その抗原部位は、AAVカプシドタンパク質の可変領域(VR)、VR−I、VR−II、VR−III、VR−IV、VR−V、VR−VI、VR−VII、VR−VIII、VR−IXなどにある。いくつかの実施形態では、1つ以上の抗原部位は、AAVカプシドタンパク質のHIループにある。
いくつかの実施形態では、その改変された抗原部位によって、抗体が、AAVカプシドと結合するか、またはAAVカプシドを認識もしくは中和するのを防ぐことができ、その抗体は、IgG(IgG1、IgG2a、IgG2b、IgG3を含む)、IgM、IgEまたはIgAである。
いくつかの実施形態では、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAVrh8、AAVrh10、AAV10、AAV11、AAV12、AAVrh32.22、ウシAAVまたはトリAAVのカプシドタンパク質が、下記の表5に定められている領域のうちの1つ以上に、アミノ酸置換を含む。いくつかの実施形態では、そのアミノ酸置換は、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299及び411〜421からなる群から選択されている。いくつかの実施形態では、そのアミノ酸置換は、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421との配列相同性が少なくとも95%、95%、96%、97%、98%または99%である。
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
いくつかの実施形態では、そのアミノ酸置換では、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAVrh8、AAVrh10、AAV10、AAV11、AAV12、AAVrh32.22、ウシAAVまたはトリAAVというセロタイプのうちのいずれか1つに由来するAAVカプシドタンパク質におけるいずれかの6個、7個または8個のアミノ酸が置き換えられている。例えば、そのアミノ酸置換では、上で列挙したAAVセロタイプのうちのいずれかにおける280〜286番目、279〜293番目、294〜300番目、301〜307番目、308〜314番目、315〜321番目、322〜328番目、329〜335番目、336〜342番目、343〜349番目、350〜356番目、357〜363番目、364〜370番目、371〜377番目、378〜384番目、385〜391番目、392〜398番目、399〜405番目、406〜412番目、143〜149番目、420〜426番目、427〜433番目、434〜440番目、441〜447番目、448〜454番目、455〜461番目、462〜468番目、469〜475番目、476〜482番目、483〜489番目、490〜496番目、497〜503番目、504〜510番目、511〜517番目、518〜524番目、525〜531番目、532〜538番目、539〜545番目、546〜552番目、553〜559番目、560〜566番目、567〜573番目、574〜580番目、581〜587番目、588〜594番目、595〜601番目、602〜608番目、609〜615番目、616〜622番目、623〜629番目、630〜636番目、637〜643番目、644〜650番目、651〜657番目、658〜664番目、665〜671番目、672〜678番目、679〜685番目、686〜692番目、693〜699番目のアミノ酸(VP1ナンバリング)が置き換えられていてよい。いくつかの実施形態では、そのアミノ酸置換では、上で列挙したAAVセロタイプのうちのいずれかにおける294〜301番目、302〜309番目、310〜317番目、318〜325番目、326〜333番目、334〜331番目、342〜349番目、350〜357番目、358〜365番目、366〜373番目、374〜381番目、382〜389番目、390〜397番目、398〜405番目、406〜413番目、414〜421番目、422〜429番目、430〜437番目、438〜445番目、446〜453番目、454〜461番目、462〜469番目、470〜477番目、478〜485番目、486〜493番目、494〜501番目、502〜509番目、210〜517番目、518〜525番目、526〜533番目、534〜541番目、542〜549番目、550〜557番目、558〜565番目、566〜573番目、574〜581番目、582〜589番目、590〜597番目、598〜605番目、506〜613番目、614〜621番目、622〜629番目、630〜637番目、638〜645番目、646〜653番目、654〜661番目、662〜669番目、670〜677番目、678〜685番目、686〜693番目、694〜701番目のアミノ酸(VP1ナンバリング)が置き換えられていてよい。いくつかの実施形態では、そのアミノ酸置換では、上で列挙したAAVセロタイプのうちのいずれかにおける400〜405番目、406〜411番目、412〜417番目、418〜423番目、424〜429番目、430〜435番目、436〜441番目、442〜447番目、448〜453番目、454〜459番目、460〜465番目、466〜471番目、472〜477番目、478〜483番目、484〜489番目、490〜495番目、484〜489番目、490〜495番目、496〜501番目、502〜507番目、508〜513番目、514〜519番目、520〜525番目、526〜531番目、532〜537番目、538〜543番目、544〜549番目、550〜555番目、556〜561番目、562〜567番目、568〜573番目、574〜579番目、580〜585番目、586〜591番目、592〜597番目、598〜603番目、604〜609番目、610〜615番目、616〜621番目、622〜627番目、628〜633番目、634〜639番目、640〜645番目、646〜651番目、652〜657番目、658〜663番目、664〜669番目、670〜675番目、676〜681番目、682〜687番目、688〜693番目、694〜699番目、700〜705番目のアミノ酸(VP1ナンバリング)が置き換えられていてよい。
いくつかの実施形態では、その置換により、AAVカプシド配列に欠失が導入される。例えば、6個のアミノ酸の配列に置換されて、天然型のアミノ酸カプシド配列の7個のアミノ酸が置き換えられるか、7個のアミノ酸の配列に置換されて、天然型のアミノ酸カプシド配列の8個のアミノ酸が置き換えられるか、8個のアミノ酸の配列に置換されて、天然型のアミノ酸カプシド配列の9個のアミノ酸が置き換えられるか、または9個のアミノ酸の配列に置換されて、天然型のアミノ酸カプシド配列の10個のアミノ酸が置き換えられる。いくつかの実施形態では、その置換により、AAVカプシド配列への挿入が導入される。例えば、6個のアミノ酸の配列に置換されて、天然型のアミノ酸カプシド配列の5個のアミノ酸が置き換えられるか、7個のアミノ酸の配列に置換されて、天然型のアミノ酸カプシド配列の6個のアミノ酸が置き換えられるか、8個のアミノ酸の配列に置換されて、天然型のアミノ酸カプシド配列の7個のアミノ酸が置き換えられるか、または9個のアミノ酸の配列に置換されて、8個のアミノ酸が置き換えられる。
本開示のカプシドタンパク質は、中和抗体を回避する表現型を有するAAVウイルス粒子またはAAVウイルスベクターに存在するAAVカプシドが生成されるように改変されている。本開示のAAVウイルス粒子またはAAVウイルスベクターは、中和抗体を回避する表現型に加えて、形質導入効率が向上または維持された表現型も有することもできる。
いくつかの実施形態では、1つ以上の抗原部位の1つ以上の置換では、第1のAAVセロタイプのカプシドタンパク質に由来する1つ以上の抗原部位を、前記第1のAAVセロタイプとは異なる第2のAAVセロタイプのカプシドタンパク質に導入できる。
本開示のAAVカプシドタンパク質は、AAV1、AAV2、AAV3、AAV3B、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAVrh.8、AAVrh.10、AAVrh.32.33、AAVrh74、ウシAAV、トリAAV、または現在知られているかもしくは今後特定されるいずれかの他のAAVから選択したAAVセロタイプのカプシドタンパク質であることができる。いくつかの実施形態では、そのAAVカプシドタンパク質は、キメラカプシドタンパク質である。
本明細書には、本開示の改変AAVカプシドタンパク質のいくつかの例が示されている。下記の例では、そのカプシドタンパク質は、記載されている具体的な置換を含むことができ、いくつかの実施形態では、記載されている置換よりも少ないかまたは多い置換を含むことができる。本明細書で使用する場合、「置換」とは、単一アミノ酸置換、または2つ以上のアミノ酸の置換を指してよい。例えば、いくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質は、単一アミノ酸置換を少なくとも1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個など含むことができる。いくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質は、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個または12個の連続するアミノ酸の1つ以上の置換など、複数の連続するアミノ酸の1つ以上の置換を含むことができる。
さらに、本明細書に記載されている実施形態のうち、アミノ酸残基が、野生型または天然型のアミノ酸配列に存在するアミノ酸残基以外のいずれかのアミノ酸残基によって置換されている実施形態では、前記いずれかの他のアミノ酸残基は、当該技術分野において知られているいずれの天然または非天然のアミノ酸残基であることもできる(例えば、表3及び4を参照されたい)。いくつかの実施形態では、その置換は、保存的置換であることができ、いくつかの実施形態では、その置換は、非保存的置換であることができる。
いくつかの実施形態では、AAVカプシドタンパク質は、1つ以上のアミノ酸置換を含み、そのアミノ酸置換は、表6.1に列挙されている配列から選択されている。
Figure 2021519099
いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、第1のアミノ酸置換及び第2のアミノ酸置換を含み、その第1のアミノ酸置換及び第2のアミノ酸置換はそれぞれ、そのAAVカプシドタンパク質の異なる抗原部位を改変する。いくつかの実施形態では、その第1のアミノ酸置換及び第2のアミノ酸置換はそれぞれ、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299及び411〜421から選択されている。
いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、第1の酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換を含み、その第1のアミノ酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換はそれぞれ、そのAAVカプシドタンパク質の異なる抗原部位を改変する。いくつかの実施形態では、その第1のアミノ酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換はそれぞれ、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299及び411〜421から選択されている。いくつかの実施形態では、その第1のアミノ酸置換は、配列番号9を含み、第2のアミノ酸置換は、配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちの1つを含み、第3のアミノ酸置換は、配列番号17を含む。いくつかの実施形態では、その第1のアミノ酸置換は、配列番号9を含み、第2のアミノ酸置換は、配列番号10のうちの1つを含み、第3のアミノ酸置換は、配列番号17を含む。いくつかの実施形態では、その第1のアミノ酸置換は、配列番号9を含み、第2のアミノ酸置換は、配列番号14のうちの1つを含み、第3のアミノ酸置換は、配列番号17を含む。
いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つの配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つの配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つとの配列相同性が少なくとも95%、95%、96%、97%、98%または99%である。
いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号49を含む。いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号49との配列相同性が少なくとも95%、95%、96%、97%、98%または99%である。いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号49の454〜460番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号9と置き換えることによって改変されている。いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号49の493〜500番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちの1つと置き換えることによって改変されている。いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号49の585〜590番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号17と置き換えることによって改変されている。いくつかの実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、配列番号49の454〜460番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号9と置き換え、配列番号49の493〜500番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちの1つと置き換え、配列番号49の585〜590番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号17と置き換えることによって改変されている。
本明細書に記載されているAAVカプシドのいずれも、HIループに改変(例えば、置換または欠失)をさらに含んでよい。HIループは、βストランドのβH及びβIの間にある、AAVカプシド表面上の突出ドメインであって、各ウイルスタンパク質(VP)サブユニットから延びて、隣接する5回軸VPの一部を覆っている突出ドメインである。いくつかの実施形態では、AAVカプシドは、HIループに1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個または8個のアミノ酸置換を含む。いくつかの実施形態では、そのAAVカプシドは、HIループに、P661R、T662S、Q666G、S667Dという置換のうちの1つ以上を含み、このナンバリングは、野生型AAV8カプシド(配列番号6)に対応するものである。いくつかの実施形態では、そのAAVカプシドは、HIループに、P659R、T660S、A661T、K664Gという置換のうちの1つ以上を含み、このナンバリングは、野生型AAV9カプシド(配列番号7)に対応するものである。
いくつかの実施形態では、AAVカプシドタンパク質は、1個、2個、3個または4個のアミノ酸置換を含み、各置換によって、AAVカプシドタンパク質の異なる抗原部位が改変され、そのアミノ酸置換のうちの少なくとも1つによって、そのカプシドタンパク質のHIループが改変される。
いくつかの実施形態では、AAVカプシドタンパク質は、第1、第2、第3及び第4のアミノ酸置換を含む。実施形態では、その第1のアミノ酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換はそれぞれ、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299及び411〜421から選択されており、その第4のアミノ酸置換により、そのカプシドタンパク質のHIループが改変されている。いくつかの実施形態では、その第1のアミノ酸置換は、配列番号9を含み、第2のアミノ酸置換は、配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちの1つを含み、第3のアミノ酸置換は、配列番号17を含み、第4のアミノ酸置換により、そのカプシドタンパク質のHIループが改変されている。いくつかの実施形態では、そのAAVカプシドは、HIループに、P661R、T662S、Q666G、S667D(そのナンバリングは、野生型AAV8カプシド(配列番号6)に対応するものである)、またはP659R、T660S、A661T、K664G(そのナンバリングは、野生型AAV9カプシド(配列番号7)に対応するものである)という置換のうちの1つ以上を含む。
いくつかの実施形態では、AAVカプシドタンパク質は、表6.2に示されているように、第1の置換、第2の置換、及び任意に、第3の置換を含んでよい。
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
いくつかの実施形態では、組み換えカプシドタンパク質は、配列番号6(AAV8)または配列番号7(AAV9)と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%少なくとも99%または100%同一である配列を有し、表6.2に示されているように、第1の置換、第2の置換、及び任意に、第3の置換を含む。
いくつかの実施形態では、組み換えカプシドタンパク質は、配列番号6(AAV8)と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%同一である配列を有し、G455S、G456N、G456S、T457G、T457N、A458R、A458G、N459G、N459R、T460V、T460G、N459R、Q461V、T494N、T494V、T494M、T494G、T494S、T494A、T494R、T494Y、T495L、T495S、T495T、T495S、T495V、T495F、T495R、T495P、G496A、G496S、G496N、G496H、G496T、G496N、G496R、G496L、Q497E、Q497G、Q497A、Q497L、Q497S、Q497R、Q497A、Q497N、Q497E、Q497E、N498D、N498S、N498G、N498M、N499F、N499H、N499G、N499K、N499T、N499P、N499M、N500K、N500S、N500E、N500N、N500Q、N500G、N500V、N500I、N500T、S501Y、S501A、S501G、S501Q、S501L、S501T、S501V、S501G、S501I、L586V、Q587M、Q588E、Q589P、N590T、T591Rというアミノ酸置換のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態では、組み換えカプシドタンパク質は、配列番号6(AAV8)と少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%同一である配列を有し、T494Y、T495P及び/またはG496Lというアミノ酸置換を含む。
いくつかの実施形態では、組み換えカプシドタンパク質は、配列番号380、384、783、784または785の配列の少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%同一である配列を有する。
本開示は、本開示のAAVカプシドタンパク質のうちの1つ以上をコードするヌクレオチド配列またはそのヌクレオチド配列を含む発現ベクターも提供する。そのヌクレオチド配列は、DNA配列であっても、RNA配列であってもよい。本開示は、本開示の1つ以上のヌクレオチド配列または発現ベクターを含む細胞も提供する。
また、提供するのは、本開示のAAVカプシドタンパク質を含むAAVカプシドである。さらに、本発明で提供するのは、本開示のAAVカプシドを含むウイルスベクター、ならびに薬学的に許容される担体に、本開示のAAVカプシドタンパク質、AAVカプシド及び/またはウイルスベクターを含む組成物である。
いくつかの実施形態では、その1つ以上の抗原部位の改変によって、その1つ以上の抗原部位への抗体の結合が阻害される。いくつかの実施形態では、その1つ以上の抗原部位の改変によって、そのAAVカプシドタンパク質を含むウイルス粒子の感染性の中和が阻害される。
本明細書に記載されているように、多くのAAVに由来するカプシドタンパク質の核酸配列及びアミノ酸配列が、当該技術分野において知られている。したがって、天然型のAAVカプシドタンパク質のアミノ酸位置「に対応する」アミノ酸は、いずれの他のAAVにおいても、(例えば、配列アラインメントを用いることによって)容易に判断できる。
本開示では、現在知られているかまたは今後発見されるいずれかのAAVのカプシドタンパク質を改変することによって、改変カプシドタンパク質を作製できることが企図されている。
さらに、改変を施すAAVカプシドタンパク質は、天然のAAVカプシドタンパク質(例えば、AAV2、AAV3a、AAV3b、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10もしくはAAV11のカプシドタンパク質、または表2に示されているAAVのうちのいずれか)であることができるが、それらに限らない。AAVカプシドタンパク質に対する様々な操作が、当該技術分野において知られていること、及び本開示が、天然のAAVカプシドタンパク質の改変に限定されないことを当業者は理解するであろう。例えば、改変を施すカプシドタンパク質は、天然のAAV(例えば、天然のAAVカプシドタンパク質、例えば、AAV2、AAV3a、AAV3b、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、または現在知られているかもしくは今後発見されるいずれかの他のAAVに由来するもの)と比較して、すでに改変を有してもよい。いくつかの実施形態では、そのカプシドタンパク質は、キメラカプシドタンパク質であってよい。いくつかの実施形態では、そのカプシドタンパク質は、AAV2i8、AAV2g9、AAV−LK03、AAV7m8、AAV Anc80、AAV PHP.Bのように、操作されたAAVであってよい。このようなAAVカプシドタンパク質も、本開示の範囲内である。
したがって、特定の実施形態では、改変を施すAAVカプシドタンパク質は、天然のAAVに由来することができるが、そのカプシドタンパク質に挿入及び/または置換された1つ以上の外来配列(例えば、天然型のウイルスにとって外来性である配列)をさらに含み、及び/または1つ以上のアミノ酸の欠失によって改変されている。
したがって、具体的なAAVカプシドタンパク質(例えば、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10もしくはAAV11のカプシドタンパク質、または表2に示されているAAVのうちのいずれかに由来するカプシドタンパク質など)に言及するときには、天然型のカプシドタンパク質、及び本開示の改変以外の改変を有するカプシドタンパク質を含むように意図されている。このような改変には、置換、挿入及び/または欠失が含まれる。特定の実施形態では、そのカプシドタンパク質は、天然型のAAVカプシドタンパク質配列と比較して、そのタンパク質に挿入されたアミノ酸(本開示の挿入以外の挿入)を1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個または20個、20個未満、30個未満、40個未満、50個未満、60個未満または70個未満含む。実施形態では、そのカプシドタンパク質は、天然型のAAVカプシドタンパク質配列と比較して、アミノ酸置換(本開示によるアミノ酸置換以外のアミノ酸置換)を1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個または20個、20個未満、30個未満、40個未満、50個未満、60個未満または70個未満含む。本開示の実施形態では、そのカプシドタンパク質は、天然型のAAVカプシドタンパク質配列と比較して、アミノ酸の欠失(本開示のアミノ酸欠失以外のアミノ酸欠失)を1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個または20個、20個未満、30個未満、40個未満、50個未満、60個未満または70個未満含む。
2つ以上のアミノ酸配列の間の配列の類似性または同一性を求める方法は、当該技術分野において知られている。配列の類似性または同一性は、当該技術分野において知られている標準的な技法を用いて求めてよく、その技法としては、Smith & Waterman,Adv.Appl.Math.2,482(1981)の局所配列同一性アルゴリズム、Needleman & Wunsch,J Mol.Biol.48,443(1970)の配列同一性アラインメントアルゴリズム、Pearson & Lipman,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85,2444(1988)の類似性検索方法、これらのアルゴリズムのコンピューターによるインプリメンテーション(Wisconsin Genetics Software PackageのGAP、BESTFIT、FASTA及びTFASTA、Genetics Computer Group,575 Science Drive,Madison,WI)、Devereux et al.,Nucl.Acid Res.12,387−395(1984)に記載されているベストフィット配列プログラム、または検証によるものが挙げられるが、これらに限らない。
別の好適なアルゴリズムは、Altschul et al.,J Mol.Biol.215,403−410,(1990)及びKarlin et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90,5873−5787(1993)に記載されているBLASTアルゴリズムである。特に有用なBLASTプログラムは、Altschul et al.,Methods in Enzymology,266,460−480(1996)、http://blast.wustl/edu/blast/README.htmlから得たWU−BLAST−2というプログラムである。WU−BLAST−2では、いくつかの検索パラメーターが使用され、それらは任意に、デフォルト値に設定する。それらのパラメーターは、動的な値であり、特定の配列の組成、及び対象とする配列を検索する特定のデータベースの組成に応じて、プログラム自体によって構築されるが、それらの値を調整して、感度を向上させてもよい。
さらには、追加の有用なアルゴリズムは、Altschul et al,(1997)Nucleic Acids Res.25,3389−3402に報告されているようなGapped BLASTである。
本開示は、本開示の改変AAVカプシドタンパク質を含むか、本開示の改変AAVカプシドタンパク質から本質的になるか、または本開示の改変AAVカプシドタンパク質からなるウイルスカプシドも提供する。特定の実施形態では、そのウイルスカプシドは、パルボウイルスカプシドであり、そのパルボウイルスカプシドはさらに、自律性パルボウイルスカプシドまたはディペンドウイルスカプシドであってよい。任意に、そのウイルスカプシドは、AAVカプシドである。特定の実施形態では、そのAAVカプシドは、AAV1、AAV2、AAV3a、AAV3b、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAVrh8、AAVrh10、AAVrh32.33、ウシAAVカプシド、トリAAVカプシド、または現在知られているかもしくは今後特定されるいずれかの他のAAVである。AAVセロタイプの非限定的なリストは、表2に示されており、本開示のAAVカプシドは、表2に列挙されているいずれのAAVセロタイプであることも、1つ以上の挿入、置換及び/または欠失によって、上記のうちのいずれかから得たものであることもできる。その改変ウイルスカプシドは、例えば米国特許第5,863,541号に記載されているように、「カプシドビヒクル」として使用できる。その改変ウイルスカプシドにパッケージングして、細胞に移入できる分子としては、異種のDNA、RNA、ポリペプチド、有機小分子、金属またはこれらを組み合わせたものが挙げられる。
異種分子は、AAV感染の際に天然では見られない分子、例えば、野生型AAVゲノムによってはコードされない分子として定義する。さらに、治療上有用な分子を宿主標的細胞に移入するために、その分子をそのキメラウイルスカプシドの外側と結合させることができる。このような結合分子としては、DNA、RNA、有機小分子、金属、糖鎖、脂質及び/またはポリペプチドを挙げることができる。本開示の一実施形態では、その治療上有用な分子は、カプシドタンパク質に共有結合している(すなわち、コンジュゲートまたは化学的にカップリングしている)。分子を共有結合する方法は、当業者に知られている。
本開示の改変ウイルスカプシドには、その新規カプシド構造に対する抗体を産生させる用途も見られる。さらなる代替用途として、本開示の改変ウイルスカプシドに外来のアミノ酸配列を挿入して、細胞に対する抗原提示が行われるように、例えば、対象に投与して、その外来のアミノ酸配列に対する免疫応答を引き起こすようにしてよい。
別の実施形態では、対象とするポリペプチドまたは機能性RNAをコードする核酸を送達するウイルスベクターを投与する前及び/またはその投与と同時に(例えば、それぞれの投与から数分もしくは数時間以内に)、本開示のウイルスカプシドを投与して、特定の細胞部位をブロックできる。例えば、本発明のカプシドを送達して、肝細胞上の細胞受容体をブロックでき、その後またはそれと同時に、送達ベクターを投与でき、それによって、肝細胞への形質導入を減少させ、他の標的(例えば、骨格筋、心筋及び/または横隔膜筋)への形質導入を増大させ得る。
代表的な実施形態によれば、改変ウイルスカプシドは、本開示による改変ウイルスベクターの前及び/またはそのウイルスベクターと当時に、対象に投与できる。さらに、本開示は、本発明の改変ウイルスカプシドを含む組成物及び医薬製剤を提供し、任意に、その組成物は、本開示の改変ウイルスベクターも含む。
本開示は、本開示の改変ウイルスカプシド及びカプシドタンパク質をコードする核酸(任意に単離核酸)も提供する。さらに、本開示の核酸を含むベクター、本開示の核酸及び/またはベクターを含む細胞(in vivoまたは培養液中)を提供する。一例として、本開示は、(a)本開示の改変AAVカプシド、及び(b)少なくとも1つの末端反復配列を含む核酸であって、そのAAVカプシドに封入された核酸を含むウイルスベクターを提供する。
その他の好適なベクターとしては、以下に限らないが、ウイルスベクター(例えば、アデノウイルス、AAV、ヘルペスウイルス、ワクシニア、ポックスウイルス、バキュロウイルスなど)、プラスミド、ファージ、YAC、BACなどが挙げられる。このような核酸、ベクター及び細胞は、例えば、本明細書に記載されているような改変ウイルスカプシドまたはウイルスベクターを作製するための試薬(例えば、ヘルパーパッケージングコンストラクトまたはパッケージング細胞)として使用できる。
本開示によるウイルスカプシドは、当該技術分野において知られているいずれかの方法を用いて、例えば、バキュロウイルスから発現させることによって作製できる(Brown et al.,(1994)Virology 198:477−488)。
本開示による、AAVカプシドタンパク質に対する改変は、「選択的」改変である。このアプローチは、AAVセロタイプ間での全サブユニットまたは大きなドメインのスワップによるこれまでの研究とは対照的である(例えば、国際公開第00/28004号及びHauck et al.,(2003)J.Virology 77:2768−2774を参照されたい)。特定の実施形態では、「選択的」改変によって、約20個以下、18個以下、15個以下、12個以下、10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下または3個以下の連続するアミノ酸の挿入及び/または置換及び/または欠失が行われる。
本開示の改変カプシドタンパク質及びカプシドは、現在知られているかまたは今後特定されるいずれかの他の改変をさらに含むことができる。
例えば、本開示のAAVカプシドタンパク質及びウイルスカプシドは、別のウイルス、任意に、例えば、国際公開第00/28004号に記載されているような別のパルボウイルスまたはAAVに由来するカプシドサブユニットの全部または一部を含むことができる点で、キメラであることができる。
本開示のいくつかの実施形態では、そのウイルスカプシドは、所望の標的組織(複数可)に存在する細胞表面分子と相互作用するように、そのウイルスカプシドを誘導するターゲティング配列(例えば、そのウイルスカプシドにおいて置換または挿入された配列)を含む標的化ウイルスカプシドであることができる(例えば、国際公開第00/28004号及びHauck et al.,(2003)J.Virology 77:2768−2774、Shi et al.,Humane Gene Therapy 17:353−361(2006)[AAVカプシドサブユニットの520位及び/または584位に、インテグリン受容体結合モチーフRGDを挿入することについて記載]、及び米国特許第7,314,912号[AAV2カプシドサブユニットのアミノ酸447位、534位、573位及び587位の後に、RGDモチーフを含むPIペプチドを挿入することについて記載]を参照されたい)。AAVカプシドサブユニットにおける他の位置のうち、挿入に耐えられる位置は、当該技術分野において知られている(例えば、Grifman et al.,Molecular Therapy 3:964−975(2001)に記載されている449位及び588位)。
例えば、本開示のウイルスカプシドは、対象とする特定の標的組織(例えば、肝臓、骨格筋、心臓、横隔膜筋、腎臓、脳、胃、腸、皮膚、内皮細胞及び/または肺)に対するトロピズムが比較的非効率である場合がある。有益なことに、ターゲティング配列をこれらの低形質導入ベクターに組み込むことによって、そのウイルスカプシドに、所望のトロピズム、及び任意に、特定の組織(複数可)に対する選択的トロピズムを付与することができる。ターゲティング配列を含むAAVカプシドタンパク質、カプシド及びベクターは、例えば国際公開第00/28004号に記載されている。別の例としては、低形質導入ベクターを所望の標的組織(複数可)に再誘導する手段として、Wang et al.,Annu Rev Biophys Biomol Struct.35:225−49(2006)に記載されているような1つ以上の非天然アミノ酸を本開示のAAVカプシドサブユニットに、直交する部位で組み込むことができる。有益なことに、これらの非天然アミノ酸を用いて、対象とする分子をAAVカプシドタンパク質に化学的に連結することができ、その分子としては、グリカン(マンノース−樹状細胞ターゲティング)、所定の種類のがん細胞に標的化送達するためのRGD、ボンベシンまたは神経ペプチド、ファージディスプレイから選択されるRNAアプタマーまたはペプチドであって、成長因子受容体、インテグリンのような所定の細胞表面受容体に標的化されるRNAアプタマーまたはペプチドなどが挙げられるが、これらに限らない。
アミノ酸を化学的に改変する方法は、当該技術分野において知られている(例えば、Greg T.Hermanson,Bioconjugate Techniques,1st edition,Academic Press,1996を参照されたい)。
いくつかの実施形態では、そのターゲティング配列は、特定の種類の細胞(複数可)への感染を誘導するウイルスカプシド配列(例えば、自律性パルボウイルスカプシド配列、AAVカプシド配列またはいずれかの他のウイルスカプシド配列)であってよい。
別の非限定的な例として、典型的にはHS受容体と結合しないカプシドサブユニット(例えば、AAV4、AAV5)に、ヘパリン結合ドメインまたはヘパラン硫酸結合ドメイン(例えば、呼吸器合胞体ウイルスヘパリン結合ドメイン)を挿入または置換して、その結果得られる変異体にヘパリン及び/またはヘパラン硫酸への結合性を付与してもよい。
B19は、グロボシドをその受容体として用いて、初代赤血球前駆細胞に感染する(Brown et al,(1993)Science 262:114)。B19の構造は、8Å分解能で求められている(Agbandje−McKenna et al,(1994)Virology 203:106)。グロボシドに結合する、B19カプシドの領域は、399〜406番目のアミノ酸の間(Chapman et al,(1993)Virology 194:419)、βバレル構造E及びFの間のループアウト領域(Chipman et al,(1996)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 93:7502)にマッピングされている。したがって、ウイルスカプシドまたはウイルスカプシドを含むウイルスベクターを赤血球系細胞にターゲティングするために、B19カプシドのグロボシド受容体結合ドメインを本開示のAAVカプシドタンパク質に置換してよい。
いくつかの実施形態では、外来のターゲティング配列は、本開示の改変AAVカプシドタンパク質を含むウイルスカプシドまたはウイルスベクターのトロピズムを改変するペプチドをコードするいずれのアミノ酸配列であってもよい。特定の実施形態では、そのターゲティングペプチドまたはターゲティングタンパク質は、天然であってもよく、あるいは、完全または部分的に合成によるものであってもよい。例示的なターゲティング配列としては、RODペプチド配列、ブラジキニン、ホルモン、ペプチド成長因子(例えば、上皮細胞成長因子、神経成長因子、線維芽細胞成長因子、血小板由来成長因子、インスリン様成長因子I及びIIなど)、サイトカイン、メラニン細胞刺激ホルモン(例えば、α、βまたはγ)、神経ペプチド及びエンドルフィンなど、ならびに細胞をそれらの同種の受容体にターゲティングする能力を保持する、それらの断片など、細胞表面受容体及び糖タンパク質に結合するリガンド及びその他のペプチドが挙げられる。他の例示的なペプチド及びタンパク質としては、サブスタンスP、ケラチノサイト成長因子、神経ペプチドY、ガストリン放出ペプチド、インターロイキン2、ニワトリ卵白リゾチーム、エリスロポエチン、ゴナドリベリン、コルチコスタチン、β−エンドルフィン、Leu−エンケファリン、リモルフィン、α−ネオエンケファリン、アンジオテンシン、ニューマジン(pneumadin)、血管作用性腸ペプチド、ニューロテンシン、モチリン及び上記のようなものの断片が挙げられる。さらなる代替策として、毒素(例えば、破傷風毒素、またはα−ブンガロトキシンのようなヘビ毒素など)に由来する結合ドメインをカプシドタンパク質にターゲティング配列として置換することができる。さらなる代表的な実施形態では、本開示のAAVカプシドタンパク質は、Cleves(Current Biology 7:R318(1997))によって説明されたような「非古典的な」インポート/エクスポートシグナルペプチド(例えば、線維芽細胞成長因子−1及び−2、インターロイキン1、HIV−1 Tatタンパク質、ヘルペスウイルスVP22タンパク質など)をそのAAVカプシドタンパク質に置換することによって改変できる。所定の細胞による取り込みを誘導するペプチドモチーフ(例えば、FVFLP(配列番号83)ペプチドモチーフは、肝細胞による取り込みを誘発する)も含まれる。
ファージディスプレイ技法及び当該技術分野において知られている他の技法を用いて、対象とするいずれかの種類の細胞を認識するペプチドを特定してよい。
そのターゲティング配列は、受容体(例えば、タンパク質、糖鎖、糖タンパク質またはプロテオグリカン)を含む細胞表面結合部位にターゲティングするいずれかのペプチドをコードしてよい。細胞表面結合部位の例としては、ヘパラン硫酸、コンドロイチン硫酸及びその他のグリコサミノグリカン、ムチン、糖タンパク質及びガングリオシドに見られるシアル酸部分、MHC1糖タンパク質、膜糖タンパク質に見られる糖鎖成分(マンノース、N−アセチルガラクトサミン、N−アセチルグルコサミン、フコース、ガラクトースなどを含む)が挙げられるが、これらに限らない。
特定の実施形態では、ヘパラン硫酸(HS)結合ドメインまたはヘパリン結合ドメインがウイルスカプシド(例えば、HS結合ドメインまたはヘパリン結合ドメインに置換しなければ、HSまたはヘパリンに結合しないAAVカプシド)に置換されている。HS/ヘパリンへの結合は、アルギニン及び/またはリシンに富む「塩基性パッチ」によって媒介されることは当該技術分野において知られている。例示的な実施形態では、BXXBというモチーフ(配列番号84)(「B」は、塩基性残基であり、Xは、中性及び/または疎水性である)に従う配列を用いることができる。非限定的な例として、BXXBは、RGNR(配列番号85)であることができる。別の非限定的な例として、BXXBによって、天然型のAAV2カプシドタンパク質におけるアミノ酸262位〜265位、または別のAAVセロタイプのカプシドタンパク質における対応する位置(複数可)が置換されている。
表7には、好適なターゲティング配列の他の非限定的な例が示されている。
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
Figure 2021519099
さらなる実施形態として、そのターゲティング配列は、細胞への侵入を標的とする別の分子に化学的にカップリングするのに用いることができるペプチド(例えば、そのR基を介して化学的にカップリングできるアルギニン残基及び/またはリシン残基を含むことができるペプチド)であってよい。
別の実施形態として、本開示のAAVカプシドタンパク質またはウイルスカプシドは、WO2006/066066に記載されているような変異を含むことができる。例えば、そのカプシドタンパク質は、天然型のAAV2カプシドタンパク質のアミノ酸263位、705位、708位及び/または716位における選択的アミノ酸置換、または別のAAVセロタイプに由来するカプシドタンパク質における対応する変更(複数可)を含むことができる。
これに加えて、またはこの代わりに、代表的な実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、AAV2カプシドタンパク質のアミノ酸264位のすぐ後ろに選択的アミノ酸挿入を含むか、または他のAAVに由来するカプシドタンパク質に、対応する変更を含む。「アミノ酸X位のすぐ後ろに」とは、その挿入が、示されているアミノ酸位置の直後にあることを意図している(例えば、「アミノ酸264位の後ろ」とは、265位での点挿入、またはさらに広範囲での挿入、例えば、265〜268位での挿入などを示す)。
さらに、代表的な実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、PCT公開第WO2010/093784号に記載されているような改変(例えば、2i8)及び/またはPCT公開第WO2014/144229号に記載されているような改変(例えば、二重グリカン)のようなアミノ酸改変を含むことができる。
本開示のいくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターの由来元であるAAVセロタイプの形質導入効率と比較して、形質導入効率が同等であるかまたは向上していることができる。本開示のいくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターの由来元であるAAVセロタイプの形質導入効率と比較して、形質導入効率が低下していることができる。本開示のいくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターの由来元であるAAVセロタイプのトロピズムと比較して、トロピズムが同等であるかまたは向上していることができる。本開示のいくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターの由来元であるAAVセロタイプのトロピズムと比較して、トロピズムが改変されているかまたは異なることができる。本開示のいくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、脳組織に対するトロピズムを有するか、または脳組織に対するトロピズムを有するように操作されていることができる。本開示のいくつかの実施形態では、本開示のカプシドタンパク質、ウイルスカプシドまたはベクターは、肝臓組織に対するトロピズムを有するか、または肝臓組織に対するトロピズムを有するように操作されていることができる。
上記の実施形態を用いて、異種の核酸を、本明細書に記載されているような細胞または対象に送達できる。例えば、本開示の改変ベクターを用いて、本明細書に記載されているように、ムコ多糖症(例えば、スライ症候群[β−グルクロニダーゼ]、ハーラー症候群[α−L−イズロニダーゼ]、シャイエ症候群[α−L−イズロニダーゼ]、ハーラー−シャイエ症候群[α−L−イズロニダーゼ]、ハンター症候群[イズロン酸スルファターゼ]、サンフィリポ症候群A型[ヘパランスルファミダーゼ]、サンフィリポ症候群B型[N−アセチルグルコサミニダーゼ]、サンフィリポ症候群C型[アセチル−CoA:α−グルコサミニドアセチルトランスフェラーゼ]、サンフィリポ症候群D型[N−アセチルグルコサミン6−スルファターゼ]、モルキオ症候群A型[ガラクトース−6−硫酸スルファターゼ]、モルキオ症候群B型[β−ガラクトシダーゼ]、マロトー−ラミー症候群[N−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼ]など)、ファブリー病(α−ガラクトシダーゼ)、ゴーシェ病(グルコセレブロシダーゼ)、またはグリコーゲン貯蔵病(例えば、ポンペ病[リソソーム酸性α−グルコシダーゼ])のようなリソソーム貯蔵障害を治療できる。
いくつかのAAVカプシドタンパク質では、対応するアミノ酸位置が、ウイルスに部分的または完全に存在するか、あるいは、完全に見られないかに応じて、その対応する改変が挿入及び/または置換となることは、当業者には明らかであろう。本明細書の別の箇所で論じられているように、その対応するアミノ酸位置(複数可)は、周知の技法を用いれば、当業者には容易に明らかになるであろう。
本開示には、本開示の改変カプシドタンパク質及びカプシドを含むウイルスベクターも含まれる。特定の実施形態では、そのウイルスベクターは、パルボウイルスベクター(例えば、パルボウイルスのカプシド及び/またはベクターゲノムを含むもの)、例えば、AAVベクター(例えば、AAVのカプシド及び/またはベクターゲノムを含むもの)である。代表的な実施形態では、そのウイルスベクターは、本開示の改変カプシドサブユニットを含む改変AAVカプシド、ならびにベクターゲノムを含む。
例えば、代表的な実施形態では、そのウイルスベクターは、(a)本開示の改変カプシドタンパク質を含む改変ウイルスカプシド(例えば、改変AAVカプシド)、及び(b)末端反復配列(例えば、AAV TR)を含む核酸を含み、末端反復配列を含むその核酸は、その改変ウイルスカプシドに封入されている。その核酸は任意に、2つの末端反復配列(例えば、2つのAAV TR)を含むことができる。
代表的な実施形態では、そのウイルスベクターは、対象とするポリペプチドまたは機能性RNAをコードする異種核酸を含む組み換えウイルスベクターである。組み換えウイルスベクターは、下にさらに詳細に説明されている。
特定の実施形態では、本開示のウイルスベクターは、(i)その改変カプシドタンパク質を含まないウイルスベクターによる形質導入のレベルと比較して、肝臓への形質導入が低下しており、(ii)動物対象におけるそのウイルスベクターによる全身性形質導入が、その改変カプシドタンパク質を含まないウイルスベクターによって観察されるレベルと比較して向上しており、(iii)内皮細胞を越えた移動が、その改変カプシドタンパク質を含まないウイルスベクターによる移動のレベルと比較して増大し、及び/またはその改変カプシドタンパク質を含まないウイルスベクターによる移動のレベルと比較して、(iv)筋肉組織(例えば、骨格筋、心筋及び/または横隔膜筋)への形質導入が選択的に向上し、(v)肝臓組織への形質導入が選択的に向上し、及び/または(vi)脳組織(例えばニューロン)への形質導入が低下する。特定の実施形態では、そのウイルスベクターは、肝臓に対する全身性形質導入を有する。
本開示の改変カプシドタンパク質、ウイルスカプシド及びウイルスベクターには、示されているアミノ酸が、天然型の状態における所定の位置にある(すなわち、変異体ではない)カプシドタンパク質、カプシド及びウイルスベクターは含まれないことは、当業者にはわかるであろう。
ウイルスベクターの作製方法
本開示は、本発明のウイルスベクターの作製方法をさらに提供する。したがって、一実施形態では、本開示は、中和抗体を回避するAAVベクターの作製方法であって、a)AAVカプシドタンパク質上で3次元抗原フットプリントを形成する接触アミノ酸残基を特定すること、b)(a)で特定した接触アミノ酸残基のアミノ酸置換を含むAAVカプシドタンパク質のライブラリーを作製すること、c)(b)のAAVカプシドタンパク質のライブラリーに由来するカプシドタンパク質を含むAAV粒子を作製すること、d)感染及び複製が可能な条件で、(c)のAAV粒子と細胞を接触させること、e)少なくとも1回の感染サイクルを完了して、コントロールのAAV粒子と同等の力価まで複製できるAAV粒子を選択すること、f)感染及び複製が可能な条件で、(e)で選択したAAV粒子と、中和抗体及び細胞を接触させること、ならびにg)(f)の中和抗体によって中和されないAAV粒子を選択することを含む方法を提供する。接触アミノ酸残基の特定方法の非限定的な例としては、ペプチドエピトープマッピング及び/または低温電子顕微鏡法が挙げられる。
3次元抗原フットプリント内の抗体接触残基の分解分析及び特定を行うことによって、その後、ランダム変異誘発、合理的変異誘発及び/または縮重変異誘発による改変を行って、さらなる選択及び/またはスクリーニングを通じて特定できる抗体回避性AAVカプシドを作製可能になる。
したがって、さらなる実施形態では、本開示は、中和抗体を回避するAAVベクターの作製方法であって、a)AAVカプシドタンパク質上で3次元抗原フットプリントを形成する接触アミノ酸残基を特定すること、b)ランダム変異誘発、合理的変異誘発及び/または縮重変異誘発によって、(a)で特定した接触アミノ酸残基のアミノ酸置換を含むAAVカプシドタンパク質を作製すること、c)(b)のAAVカプシドタンパク質に由来するカプシドタンパク質を含むAAV粒子を作製すること、d)感染及び複製が可能な条件で、(c)のAAV粒子と細胞を接触させること、e)少なくとも1回の感染サイクルを完了して、コントロールのAAV粒子と同等の力価まで複製できるAAV粒子を選択すること、f)感染及び複製が可能な条件で、(e)で選択したAAV粒子と、中和抗体及び細胞を接触させること、ならびにg)(f)の中和抗体によって中和されないAAV粒子を選択することを含む方法を提供する。
接触アミノ酸残基の特定方法の非限定的な例としては、ペプチドエピトープマッピング及び/または低温電子顕微鏡法が挙げられる。ランダム変異誘発、合理的変異誘発及び/または縮重変異誘発によって、接触アミノ酸残基のアミノ酸置換を含むAAVカプシドタンパク質を作製する方法は、当該技術分野において知られている。
この包括的アプローチは、いずれのAAVカプシドの改変にも適用できるプラットフォーム技術をもたらす。このプラットフォーム技術を適用すると、形質導入効率を損なうことなく、元のAAVカプシドテンプレートに由来するAAV抗原バリアントが得られる。長所及び利点の1つとしては、この技術を適用すると、AAVベクターによる遺伝子療法に適用可能な患者コホートが拡大されることになる。
一実施形態では、本開示は、ウイルスベクターの作製方法であって、(a)少なくとも1つのTR配列(例えばAAV TR配列)を含む核酸テンプレート、ならびに(b)その核酸テンプレートを複製して、AAVカプシドに封入するのに充分なAAV配列(例えば、本開示のAAVカプシドをコードするAAV rep配列及びAAV cap配列)を細胞に供給することを含む方法を提供する。任意に、その核酸テンプレートは、少なくとも1つの異種核酸配列をさらに含む。特定の実施形態では、その核酸テンプレートは、2つのAAV ITR配列を含み、それらのITR配列は、異種核酸配列(存在する場合)の5’側及び3’側に位置するが、その異種核酸配列に直接接触している必要はない。
その核酸テンプレート、ならびにAAV rep配列及びcap配列は、AAVカプシド内にパッケージングされたその核酸テンプレートを含むウイルスベクターが細胞内で産生される条件で供給する。その方法は、その細胞からウイルスベクターを回収する工程をさらに含むことができる。そのウイルスベクターは、培地から、及び/または細胞を溶解させることによって回収できる。
その細胞は、AAVウイルスの複製に対する許容性がある細胞であることができる。当該技術分野において知られているいずれの好適な細胞も用いてよい。特定の実施形態では、その細胞は、哺乳動物細胞である。別の選択肢として、その細胞は、複製欠損ヘルパーウイルスから欠損された機能をもたらすトランス相補性パッケージング細胞株、例えば、293細胞またはその他のE1aトランス相補性細胞であることができる。
AAVの複製配列及びカプシド配列は、当該技術分野において知られているいずれかの方法によって供給してよい。現行のプロトコールでは典型的には、単一のプラスミド上でAAV rep/cap遺伝子を発現させる。AAVの複製配列及びパッケージング配列は、一緒に供給する必要はないが、一緒に供給するのが利便的なことがある。AAV rep配列及び/またはcap配列は、いずれかのウイルスベクターまたは非ウイルスベクターによって供給してもよい。例えば、rep/cap配列は、ハイブリッドアデノウイルスベクターまたはヘルペスウイルスベクターによって供給してよい(例えば、欠損アデノウイルスベクターのE1aまたはE3領域に挿入する)。EBVベクターを用いて、AAVのcap遺伝子及びrep遺伝子を発現させてもよい。この方法の長所の1つは、EBVベクターはエピソーマルベクターであるうえに、連続的な細胞分裂の全体を通じて、高いコピー数を維持することになる点である(すなわち、「EBVベースの核エピソーム」と称される染色体外エレメントとして、細胞に安定的に組み込まれる。Margolski,(1992)Curr.Top.Microbiol.Immun.158:67を参照されたい)。
さらなる代替策として、rep/cap配列は、細胞に安定的に組み込んでもよい。
典型的には、AAV rep/cap配列は、これらの配列のレスキュー及び/またはパッケージングを防ぐために、TRに挟まれない。
核酸テンプレートは、当該技術分野において知られているいずれかの方法を用いて、細胞に供給できる。例えば、そのテンプレートは、非ウイルスベクター(例えばプラスミド)またはウイルスベクターによって供給できる。特定の実施形態では、その核酸テンプレートは、ヘルペスウイルスベクターまたはアデノウイルスベクターによって供給する(例えば、欠損アデノウイルスのE1aまたはE3領域に挿入する)。別の例示として、Palombo et al.,(1998)J.Virology 72:5025には、AAV TRに挟まれたレポーター遺伝子を有するバキュロウイルスベクターが記載されている。EBVベクターを用いて、rep/cap遺伝子との関連で上記したようなテンプレートを送達してもよい。
別の代表的な実施形態では、核酸テンプレートは、複製型rAAVウイルスによって供給する。さらに別の実施形態では、その核酸テンプレートを含むAAVプロウイルスを細胞の染色体に安定的に組み込む。
ウイルス力価を向上させるために、増殖性のAAV感染を促すヘルパーウイルスの機能(例えば、アデノウイルスまたはヘルペスウイルス)を細胞に供給できる。AAVの複製に必要なヘルパーウイルス配列は、当該技術分野において知られている。典型的には、これらの配列は、ヘルパーアデノウイルスベクターまたはヘルパーヘルペスウイルスベクターによって供給することになる。あるいは、Ferrari et al.,(1997)Nature Med.3:1295、ならびに米国特許第6,040,183号及び同第6,093,570号に記載されているように、そのアデノウイルスまたはヘルペスウイルスの配列を別の非ウイルスベクターまたはウイルスベクター(例えば、AAVの効率的な産生を促すヘルパー遺伝子のすべてを有する非感染性アデノウイルスミニプラスミドとしてのベクター)によって供給できる。
さらに、ヘルパーウイルスの機能は、ヘルパー配列が染色体に組み込まれているかまたは安定な染色体外エレメントとして保持されているパッケージング細胞によってもたらしてよい。概して、そのヘルパーウイルス配列は、AAVビリオンにパッケージングできず、例えば、TRに挟まれていない。
AAVの複製配列及びカプシド配列、ならびにヘルパーウイルス配列(例えば、アデノウイルス配列)を単一のヘルパーコンストラクトに供給するのが有益な場合のあることは当業者には明らかであろう。このヘルパーコンストラクトは、非ウイルスコンストラクトまたはウイルスコンストラクトであってよい。非限定的な実例の1つとして、そのヘルパーコンストラクトは、AAV rep/cap遺伝子を含むハイブリッドアデノウイルスまたはハイブリッドヘルペスウイルスであることができる。
特定の一実施形態では、そのAAV rep/cap配列及びアデノウイルスヘルパー配列は、単一のアデノウイルスヘルパーベクターによって供給する。このベクターはさらに、核酸テンプレートをさらに含むことができる。AAV rep/cap配列及び/またはrAAVテンプレートは、アデノウイルスの欠損領域(例えば、E1aまたはE3領域)に挿入できる。
さらなる実施形態では、そのAAV rep/cap配列及びアデノウイルスヘルパー配列は、単一のアデノウイルスヘルパーベクターによって供給する。この実施形態によれば、rAAVテンプレートは、プラスミドテンプレートとして供給できる。
別の例示的な実施形態では、そのAAV rep/cap配列及びアデノウイルスヘルパー配列は、単一のアデノウイルスヘルパーベクターによって供給し、rAAVテンプレートは、細胞にプロウイルスとして組み込む。あるいは、rAAVテンプレートは、細胞内に染色体外エレメントとして(例えば、EBVベースの核エピソームとして)保持されるEBVベクターによって供給する。
さらなる例示的な実施形態では、AAV rep/cap配列及びアデノウイルスヘルパー配列は、単一のアデノウイルスヘルパーによって供給する。rAAVテンプレートは、別個の複製型ウイルスベクターとして供給できる。例えば、rAAVテンプレートは、rAAV粒子または第2の組み換えアデノウイルス粒子によって供給できる。
上記の方法によれば、ハイブリッドアデノウイルスベクターは典型的には、アデノウイルスの複製及びパッケージングに充分なアデノウイルスの5’シス配列及び3’シス配列(すなわち、アデノウイルスの末端反復配列及びPAC配列)を含む。そのAAV rep/cap配列、及び存在する場合にはrAAVテンプレートは、アデノウイルス骨格に組み込まれ、5’シス配列及び3’シス配列に挟まれて、これらの配列をアデノウイルスカプシドにパッケージングし得るようになっている。上記のように、そのアデノウイルスヘルパー配列及びAAV rep/cap配列は概して、TRによって挟まれておらず、これらの配列がAAVビリオンにパッケージングされないようになっている。Zhang et al.,((2001)Gene Ther.18:704−12)には、アデノウイルス遺伝子、ならびにAAVのrep遺伝子及びcap遺伝子の両方を含むキメラヘルパーが記載されている。
AAVパッケージング法では、ヘルペスウイルスもヘルパーウイルスとして用いてよい。AAV Repタンパク質(複数可)をコードするハイブリッドヘルペスウイルスは有益なことに、拡張可能なAAVベクター産生スキームを促進し得る。AAV−2のrep遺伝子及びcap遺伝子を発現させるハイブリッド単純ヘルペスウイルスI型(HSV−1)ベクターが説明されてきている(Conway et al.,(1999)Gene Therapy 6:986及びWO00/17377)。
さらなる代替策として、例えば、Urabe et al.,(2002)Human Gene Therapy 13:1935−43に記載されているように、バキュロウイルスベクターを用いて、本開示のウイルスベクターを昆虫細胞で産生させて、rep/cap遺伝子及びrAAVテンプレートを送達することができる。
混入ヘルパーウイルスを含まないAAVベクターストックは、当該技術分野において知られているいずれかの方法によって得てよい。例えば、AAV及びヘルパーウイルスは、サイズに基づき、容易に区別し得る。AAVは、ヘパリン基質に対する親和性に基づき、ヘルパーウイルスから分離し得る(Zolotukhin et al.(1999)Gene Therapy 6:973)。欠失のある複製欠損ヘルパーウイルスを用いて、いずれの混入ヘルパーウイルスも、複製コンピテントとならないようにできる。AAVウイルスのパッケージングを媒介するのに必要なのは、アデノウイルス初期遺伝子の発現のみであるので、さらなる代替策として、後期遺伝子の発現を欠損したアデノウイルスヘルパーを用いてよい。後期遺伝子の発現を欠損したアデノウイルス変異体は、当該技術分野において知られている(例えば、アデノウイルス変異体ts100K及びts149)。
組み換えウイルスベクター
本開示のウイルスベクターは、核酸を細胞にin vitro、ex vivo及びin vivoで送達するのに有用である。特に、本開示のウイルスベクターは有益なことに、哺乳動物を含む動物の細胞に核酸を送達または移入するのに用いることができる。したがって、いくつかの実施形態では、核酸(「カーゴ核酸」)を本開示のカプシドタンパク質に封入してよい。
いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つとの配列同一性が少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%である組み換えカプシドタンパク質を含むAAVベクターを提供する。いくつかの実施形態では、AAVベクターは、配列番号380または384との配列同一性が少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%である組み換えカプシドタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、AAVウイルスベクターは、配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つとの配列同一性が少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%である組み換えカプシドタンパク質を含み、そのカプシドタンパク質に封入されたカーゴ核酸をさらに含む。いくつかの実施形態では、AAVウイルスベクターは、配列番号380または384との配列同一性が少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%である組み換えカプシドタンパク質を含み、そのカプシドタンパク質に封入されたカーゴ核酸をさらに含む。
本開示のウイルスベクターで送達するカーゴ核酸配列は、対象とするいずれの異種核酸配列(複数可)であってもよい。対象とする核酸としては、治療用ポリペプチド(例えば、医学的または獣医学的用途のもの)または免疫原性ポリペプチド(例えば、ワクチン用のもの)を含むポリペプチドまたはRNAをコードする核酸が挙げられる。
治療用ポリペプチドとしては、嚢胞性線維症膜貫通調節タンパク質(CFTR)、ジストロフィン(ミニジストロフィン及びマイクロジストロフィンを含む。例えば、Vincent et al,(1993)Nature Genetics 5:130、米国特許出願公開第2003/017131号、国際公開第2008/088895号、Wang et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 97:1 3714−13719(2000)及びGregorevic et al.,Mol.Ther.16:657−64(2008)を参照されたい)、ミオスタチンプロペプチド、ホリスタチン、アクチビンII型可溶性受容体、IGF−1、apoA(apoA1、apoA2、apoA4、apoA−V)、apoB(apoB100、ApoB48)、apoC(apoCI、apoCII、apoCIII、apoCIV)、apoD、apoE、apoH、apoL、apo(a)のようなアポリポタンパク質、Ikappa Bドミナント変異体のような抗炎症性ポリペプチド、サルコスパン、ユートロフィン(Tinsley et al,(1996)Nature 384:349)、ミニユートロフィン、凝固因子(例えば、第VIII因子、第IX因子、第X因子など)、エリスロポエチン、アンギオスタチン、エンドスタチン、カタラーゼ、チロシンヒドロキシラーゼ、スーパオキシドジスムターゼ、レプチン、LDL受容体、リポタンパク質リパーゼ、プログラニュリン、オルニチントランスカルバミラーゼ、β−グロビン、α−グロビン、スペクトリン、α−1−アンチトリプシン、アデノシンデアミナーゼ、ヒポキサンチングアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ、β−グルコセレブロシダーゼ、アミロイドβ、タウ、バッテニン、スフィンゴミエリナーゼ、リソソームヘキソサミニダーゼA、分枝鎖ケト酸デヒドロゲナーゼ、フラタキシン、RP65タンパク質、サイトカイン(例えば、α−インターフェロン、β−インターフェロン、γ−インターフェロン、インターロイキン−2、インターロイキン−4、αシヌクレイン、パーキン、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子、リンホトキシンなど)、ペプチド成長因子、神経栄養因子及び神経栄養ホルモン(例えば、ソマトトロピン、インスリン、インスリン様成長因子1及びインスリン様成長因子2、血小板由来成長因子、上皮細胞成長因子、線維芽細胞成長因子、神経成長因子、神経栄養因子3及び神経栄養因子4、脳由来神経栄養因子、骨形成タンパク質[RANKL及びVEGFを含む]、グリア由来成長因子、トランスフォーミング成長因子α及びトランスフォーミング成長因子βなど)、ハンチンチン、リソソーム酸性α−グルコシダーゼ、イズロン酸−2−スルファターゼ、N−スルホグルコサミンスルホヒドロラーゼ、α−ガラクトシダーゼA、受容体(例えば、腫瘍壊死成長因子可溶性受容体)、S100A1、ユビキチンタンパク質リガーゼE3、パルブアルブミン、アデニリルシクラーゼ6型、カルシウムハンドリングを調節する分子(例えば、SERCA2A、PP1の阻害剤1及びその断片[例えば、WO2006/029319及びWO2007/100465])、Gタンパク質共役型受容体キナーゼ2型のノックダウンを行う分子(トランケート型構成的活性型bARKctなど)、IRAPのような抗炎症性因子、抗ミオスタチンタンパク質、アスパルトアシラーゼ、モノクローナル抗体(一本鎖モノクローナル抗体を含む。例示的なMabは、Herceptin(登録商標)Mabである)、神経ペプチド及びその断片(例えば、ガラニン、神経ペプチドY(U.S.7,071,172を参照されたい))、バゾヒビン及びその他のVEGF阻害剤(例えば、バゾヒビン2[WO JP2006/073052を参照されたい])のような血管新生阻害剤が挙げられるが、これらに限らない。他の例示的な異種核酸配列は、自殺遺伝子産物(例えば、チミジンキナーゼ、シトシンデアミナーゼ、ジフテリア毒素及び腫瘍壊死因子)、宿主の因子の転写を増大または阻害するタンパク質(例えば、転写エンハンサーエレメントまたは転写阻害エレメントに連結したヌクレアーゼ欠損Cas9、転写エンハンサーエレメントまたは転写阻害エレメントに連結したジンクフィンガータンパク質、転写エンハンサーエレメントまたは転写阻害エレメントに連結した転写活性化因子様(TAL)エフェクター)、がん療法で用いる薬剤に対する耐性を付与するタンパク質、腫瘍抑制遺伝子産物(例えば、p53、Rb、Wt−1)、TRAIL、FASリガンド、ならびに治療の必要な対象において治療作用を有するいずれかの他のポリペプチドをコードする。AAVベクターを用いて、モノクローナル抗体及び抗体断片、例えば、ミオスタチンに対する抗体または抗体断片を送達することもできる(例えば、Fang et al.,Nature Biotechnology 23:584−590(2005)を参照されたい)。ポリペプチドをコードする異種核酸配列には、レポーターポリペプチド(例えば、酵素)をコードする配列が含まれる。レポーターポリペプチドは当該技術分野において知られており、そのポリペプチドとしては、緑色蛍光タンパク質、β−ガラクトシダーゼ、アルカリホスファターゼ、ルシフェラーゼ及びクロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ遺伝子が挙げられるが、これらに限らない。
任意に、その異種核酸は、分泌ポリペプチド(例えば、その天然型の状態において分泌ポリペプチドであるか、または例えば、当該技術分野において知られているように、分泌シグナル配列と機能可能に会合することによって、分泌されるように操作したポリペプチド)をコードする。
あるいは、本開示の特定の実施形態では、その異種核酸は、アンチセンス核酸、リボザイム(例えば、米国特許第5,877,022号に記載されているようなもの)、スプライセオソームの媒介によるトランススプライシングが行われるRNA(Puttaraju et al,(1999)Nature Biotech.17:246、米国特許第6,013,487号、米国特許第6,083,702号を参照されたい)、遺伝子サイレンシングを媒介する、siRNA、shRNAまたはmiRNAを含む干渉性RNA(RNAi)(Sharp et al,(2000)Science 287:2431を参照されたい)、及び「ガイド」RNAのようなその他の非翻訳RNA(Gorman et al.,(1998)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 95:4929、Yuanらの米国特許第5,869,248号)などをコードしてもよい。例示的な非翻訳RNAとしては、多剤耐性(MDR)遺伝子産物に対するRNAi(例えば、腫瘍を治療及び/または予防するためのもの、及び/または化学療法による損傷を予防する目的で心臓に投与するためのもの)、ミオスタチンに対するRNAi(例えば、デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対するもの)、VEGFに対するRNAi(例えば、腫瘍を治療及び/または予防するもの)、ホスホランバンに対するRNAi(例えば、心血管疾患を治療するためのもの。例えば、Andino et al.,J.Gene Med.10: 132−142(2008)及びLi et al.,Acta Pharmacol Sin.26:51−55(2005)を参照されたい)、ホスホランバンS16Eのような、ホスホランバン阻害分子またはドミナントネガティブ分子(例えば、心血管疾患を治療するためのもの。例えば、Hoshijima et al.Nat.Med.8:864−871(2002)を参照されたい)、アデノシンキナーゼに対するRNAi(例えば、てんかんに対するもの)、ならびに病原性の生物及びウイルス(例えば、B型及び/またはC型肝炎ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、CMV、単純ヘルペスウイルス、ヒトパピローマウイルスなど)に対するRNAiが挙げられる。
さらに、選択的スプライシングを誘導する核酸配列を送達できる。実例として、U1またはU7核内低分子(sn)RNAプロモーターと併せて、ジストロフィンエキソン51の5’及び/または3’スプライス部位と相補的であるアンチセンス配列(またはその他の阻害配列)を送達して、このエキソンのスキッピングを誘導できる。例えば、アンチセンス/阻害配列(複数可)の5’側に位置するU1またはU7 snRNAプロモーターを含むDNA配列を本開示の改変カプシド内にパッケージングして、送達できる。
いくつかの実施形態では、遺伝子編集を誘導する核酸配列を送達できる。例えば、その核酸は、ガイドRNAをコードしてよい。いくつかの実施形態では、そのガイドRNAは、crRNA配列及びtracrRNA配列を含むシングルガイドRNA(sgRNA)である。いくつかの実施形態では、その核酸は、ヌクレアーゼをコードしてよい。いくつかの実施形態では、そのヌクレアーゼは、ジンクフィンガーヌクレアーゼ、ホーミングエンドヌクレアーゼ、TALEN(転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ)、NgAgo(アルゴノートエンドヌクレアーゼ)、SGN(構造誘導型エンドヌクレアーゼ)、RGN(RNA誘導型ヌクレアーゼ)、またはそれらの改変バリアントもしくはトランケート型バリアントである。いくつかの実施形態では、そのRNA誘導型ヌクレアーゼは、Cas9ヌクレアーゼ、Cas12(a)ヌクレアーゼ(Cpf1)、Cas12bヌクレアーゼ、Cas12cヌクレアーゼ、TrpB様ヌクレアーゼ、Cas13aヌクレアーゼ(C2c2)、Cas13bヌクレアーゼ、またはそれらの改変バリアントもしくはトランケート型バリアントである。いくつかの実施形態では、そのCas9ヌクレアーゼは、S.pyogenesまたはS.aureusから単離したものまたはそれに由来するものである。
いくつかの実施形態では、遺伝子ノックダウンを誘導する核酸配列を送達できる。例えば、その核酸配列は、siRNA、shRNA、マイクロRNAまたはアンチセンス核酸をコードしてよい。
本開示のウイルスベクターは、宿主染色体上のとある座位と相同性を有し、その座位と組み換わる異種核酸も含んでよい。このアプローチを用いて、例えば、宿主細胞における遺伝的欠損を修正することができる。
本開示は、例えばワクチン接種用の免疫原性ポリペプチドを発現させるウイルスベクターも提供する。その核酸は、対象とするいずれかの免疫原であって、当該技術分野において知られている免疫原をコードしてよく、その免疫原としては、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、サル免疫不全ウイルス(SIV)、インフルエンザウイルス、HIVまたはSIVのgagタンパク質、腫瘍抗原、がん抗原、細菌抗原、ウイルス抗原などに由来する免疫原が挙げられるが、これらに限らない。
パルボウイルスをワクチンベクターとして使用することは、当該技術分野において知られている(例えば、Miyamura el al,(1994)Proc.Nat.Acad.Sci USA 91:8507、Youngらの米国特許第5,916,563号、Mazzaraらの米国特許第5,905,040号、米国特許第5,882,652号、Samulskiらの米国特許第5,863,541号を参照されたい)。その抗原は、パルボウイルスカプシドにおいて提示されてよい。
あるいは、その抗原は、組み換えベクターゲノムに導入した異種核酸から発現させてよい。対象とするいずれかの免疫原であって、本明細書に記載されており及び/または当該技術分野において知られているような免疫原を、本開示のウイルスベクターによって供給できる。
免疫原性ポリペプチドは、感染及び/または疾患に対する免疫応答を誘発し及び/またはそれらから対象を保護するのに適するいずれのポリペプチドであることもでき、その感染及び/または疾患としては、微生物、細菌、原虫、寄生虫、真菌及び/またはウイルスへの感染及びそれらの疾患が挙げられるが、これらに限らない。例えば、免疫原性ポリペプチドは、オルトミクソウイルス免疫原(例えば、インフルエンザウイルスヘマグルチニン(HA)表面タンパク質もしくはインフルエンザウイルス核タンパク質のようなインフルエンザウイルス免疫原、またはウマインフルエンザウイルス免疫原)、あるいはレンチウイルス免疫原(例えば、ウマ伝染性貧血ウイルス免疫原、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)またはサル免疫不全ウイルス(SIV)のエンベロープGP 160タンパク質、HIVまたはSIVのマトリックス/カプシドタンパク質、ならびにHIVまたはSIVのgag遺伝子産物、pol遺伝子産物及びenv遺伝子産物のようなSIV免疫原またはHIV免疫原)であることができる。その免疫原性ポリペプチドは、アレナウイルス免疫原(例えば、ラッサ熱ウイルスヌクレオカプシドタンパク質及びラッサ熱エンベロープ糖タンパク質のようなラッサ熱ウイルス免疫原)、ポックスウイルス免疫原(例えば、ワクシニアLI遺伝子産物もしくはL8遺伝子産物のようなワクシニアウイルス免疫原)、フラビウイルス免疫原(例えば、黄熱ウイルス免疫原もしくは日本脳炎ウイルス免疫原)、フィロウイルス免疫原(例えば、NP遺伝子産物及びGP遺伝子産物のようなエボラウイルス免疫原もしくはマールブルグウイルス免疫原)、ブニヤウイルス免疫原(例えば、RVFVウイルス免疫原、CCHFウイルス免疫原及び/またはSFSウイルス免疫原)、またはコロナウイルス免疫原(例えば、ヒトコロナウイルスエンベロープ糖タンパク質のような感染性ヒトコロナウイルス免疫原、ブタ伝染性胃腸炎ウイルス免疫原もしくはトリ伝染性気管支炎ウイルス免疫原)であることもできる。その免疫原性ポリペプチドはさらに、ポリオ免疫原、ヘルペス免疫原(例えば、CMV、EBV、HSVの免疫原)、ムンプス免疫原、麻疹免疫原、風疹免疫原、ジフテリア毒素もしくはその他のジフテリアの免疫原、百日咳抗原、肝炎(例えば、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎など)の免疫原、及び/または当該技術分野において現在知られているかもしくは今後免疫原として特定されるいずれかの他のワクチン免疫原であることができる。
あるいは、その免疫原性ポリペプチドは、いずれかの腫瘍細胞抗原またはがん細胞抗原であることができる。任意に、その腫瘍抗原またはがん抗原は、がん細胞の表面上に発現するものである。
例示的ながん細胞抗原及び腫瘍細胞抗原は、S.A.Rosenberg(Immunity 10:281(1991))に記載されている。他の例示的ながん抗原及び腫瘍抗原としては、BRCA1遺伝子産物、BRCA2遺伝子産物、gp100、チロシナーゼ、GAGE−1/2、BAGE、RAGE、LAGE、NY−ESO−1、CDK−4、β−カテニン、MUM−1、カスパーゼ−8、KIAA0205、HPVE、SART−1、FRAME、p15、メラノーマ腫瘍抗原(Kawakami et al.,(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:3515、Kawakami et al.,(1994)J.Exp.Med.,180:347、Kawakami et al.,(1994)Cancer Res.54:3124)、MART−1、gp100、MAGE−1、MAGE−2、MAGE−3、CEA、TRP−1、TRP−2、P−15、チロシナーゼ(Brichard et al.,(1993)J Exp.Med.178:489)、HER−2/neu遺伝子産物(米国特許第4.968.603号)、CA125、LK26、FB5(エンドシアリン)、TAG72、AFP、CA19−9、NSE、DU−PAN−2、CA50、SPan−1、CA72−4、HCG、STN(シアリルTn抗原)、c−erbB−2タンパク質、PSA、L−CanAg、エストロゲン受容体、乳脂肪グロブリン、p53腫瘍抑制タンパク質(Levine,(1993)Ann.Rev.Biochem.62:623)、ムチン抗原(国際公開第90/05142号)、テロメラーゼ、核マトリックスタンパク質、前立腺酸性ホスファターゼ、パピローマウイルス抗原、及び/またはメラノーマ、腺癌、胸腺腫、リンパ腫(例えば、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫)、肉腫、肺癌、肝臓癌、大腸癌、白血病、子宮癌、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、子宮頸癌、膀胱癌、腎臓癌、膵臓癌、脳腫瘍及び現在知られているかもしくは今後特定されるいずれかの他のがんもしくは悪性の病態、またはそれらの転移といったがんと結合することが現在知られているかまたは今後発見される抗原が挙げられるが、これらに限らない(例えば、Rosenberg,(1996)Ann.Rev.Med. 47:481−91を参照されたい)。
さらなる代替策として、その異種核酸は、細胞においてin vitro、ex vivoまたはin vivoで産生させるのが望ましいいずれかのポリペプチドをコードできる。例えば、本開示のウイルスベクターを培養細胞に導入して、発現した遺伝子産物をその細胞から単離してよい。
対象とする異種核酸(複数可)は、適切な調節配列と機能可能に結合できることを当業者は理解するであろう。例えば、その異種核酸は、転写/翻訳調節シグナル、複製起点、ポリアデニル化シグナル、内部リボソーム侵入部位(IRES)、プロモーター及び/またはエンハンサーなどのような発現調節エレメントと機能可能に結合できる。
さらに、対象とする異種核酸(複数可)の調節発現は、(例えば、WO2006/119137に記載されているように)例えば、所定の部位におけるスプライシング活性を選択的にブロックするオリゴヌクレオチド、小分子及び/またはその他の化合物の有無によって、異なるイントロンの選択的スプライシングを調節することによって、転写後レベルで行うことができる。
所望のレベル及び組織特異的な発現に応じて、様々なプロモーター/エンハンサーエレメントを用いることができることは当業者には明らかであろう。そのプロモーター/エンハンサーは、所望の発現のパターンに応じて、構成的または誘導性のものであることができる。そのプロモーター/エンハンサーは、天然型または外来のものであることができ、天然または合成の配列であることができる。外来とは、転写開始領域が導入される野生型宿主において、その転写開始領域が見られないことが意図されている。
特定の実施形態では、そのプロモーター/エンハンサーエレメントは、治療する標的の細胞または対象にとって天然型のものであることができる。代表的な実施形態では、そのプロモーター/エンハンサーエレメントは、異種核酸配列にとって天然型のものであることができる。そのプロモーター/エンハンサーエレメントは概して、対象とする標的細胞(複数可)において機能するように選択する。さらに、特定の実施形態では、そのプロモーター/エンハンサーエレメントは、哺乳動物プロモーター/エンハンサーエレメントである。そのプロモーター/エンハンサーエレメントは、構成的または誘導性のものであってよい。
誘導性発現調節エレメントは典型的には、異種核酸配列(複数可)の発現に対する調節を行うのが望ましい用途において有益である。遺伝子送達に対する誘導性プロモーター/エンハンサーエレメントは、組織に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメントであることができ、筋肉に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメント(心筋、骨格筋及び/または平滑筋に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメントを含む)、神経組織に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメント(脳に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメントを含む)、眼に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメント(網膜に特異的なプロモーター/エンハンサーエレメント及び角膜に特異的なプロモーター/エンハンサーエレメントを含む)、肝臓に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメント、骨髄に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメント、膵臓に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメント、脾臓に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメント、ならびに肺に特異的または好ましいプロモーター/エンハンサーエレメントが挙げられる。その他の誘導性プロモーター/エンハンサーエレメントとしては、ホルモン誘導性エレメント及び金属誘導性エレメントが挙げられる。例示的な誘導性プロモーター/エンハンサーエレメントとしては、Tet on/offエレメント、RU486誘導性プロモーター、エクジソン誘導性プロモーター、ラパマイシン誘導性プロモーター及びメタロチオネインプロモーターが挙げられるが、これらに限らない。
異種核酸配列(複数可)が標的細胞で転写されてから翻訳される実施形態では、概して、挿入されたタンパク質コード配列の効率的な翻訳のために、所定の開始シグナルが含まれる。これらの外来の翻訳調節配列は、開始コドンATG及び隣接配列を含んでよく、天然及び合成の両方である様々な供給源のものであることができる。
本開示によるウイルスベクターは、分裂細胞及び非分裂細胞を含む広範な細胞内に異種核酸を送達する手段を提供する。本開示のウイルスベクターを用いて、例えば、in vitroでポリペプチドを作製するために、またはex vivo遺伝子療法を行うために、対象とする核酸を細胞にin vitroで送達できる。本開示のウイルスベクターは、さらに、核酸の送達が必要な対象に核酸を送達して、例えば、免疫原性ポリペプチド、治療用ポリペプチドまたは機能性RNAを発現させる方法において有用である。この方式では、そのポリペプチドまたは機能性RNAは、その対象において、in vivoで産生させることができる。その対象は、そのポリペプチドが欠損しているために、そのポリペプチドが必要であることができる。さらに、その方法は、そのポリペプチドまたは機能性RNAを対象において産生させることによって、何らかの有益な作用をもたらし得るという理由で行うことができる。
本開示のウイルスベクターを用いて、対象とするポリペプチドまたは機能性RNAを培養細胞または対象で産生させることもできる(例えば、対象をバイオリアクターとして用いて、そのポリペプチドを産生させるか、または例えばスクリーニング法との関連で、機能性RNAが対象に及ぼす作用を観察する)。
概して、治療用ポリペプチドまたは機能性RNAを送達するのが有益であるいずれかの病態を治療及び/または予防するために、本開示のウイルスベクターを用いて、ポリペプチドまたは機能性RNAをコードする異種核酸を送達することができる。例示的な病態としては、嚢胞性線維症(嚢胞性線維症膜貫通調節タンパク質)及びその他の肺疾患、血友病A(第VIII因子)、血友病B(第IX因子)、サラセミア(β−グロビン)、貧血(エリスロポエチン)及びその他の血液障害、アルツハイマー病(GDF、ネプリライシン)、多発性硬化症(β−インターフェロン)、パーキンソン病(グリア細胞株由来神経栄養因子[GDNF])、ハンチントン病(リピートを除去するRNAi)、カナバン病、筋萎縮性側索硬化症、てんかん(ガラニン、神経栄養因子)及びその他の神経障害、がん(エンドスタチン、アンギオスタチン、TRAIL、FASリガンド、インターフェロンを含むサイトカイン、VEGFに対するRNAiを含むRNAiまたは多剤耐性遺伝子産物、mir−26a[例えば、肝細胞癌に対するもの])、真性糖尿病(インスリン)、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(ジストロフィン、ミニ−ジストロフィン、インスリン様成長因子I、サルコグリカン[例えば、α、β、γ]、ミオスタチンプロペプチドに対するRNAi、ホリスタチン、アクチビンII型可溶性受容体、抗炎症性ポリペプチド(Ikappa Bドミナント変異体など)、サルコスパン、ユートロフィン、ミニユートロフィン、エキソンスキッピングを誘導する、ジストロフィン遺伝子におけるスプライスジャンクションに対するアンチセンスまたはRNAi[例えば、WO/2003/095647を参照されたい]、エキソンスキッピングを誘導する、U7 snRNAに対するアンチセンス[例えば、WO/2006/021724を参照されたい]、及びミオスタチンまたはミオスタチンプロペプチドに対する抗体またはその抗体断片)ならびにベッカー型筋ジストロフィーを含む筋ジストロフィー、ゴーシェ病(グルコセレブロシダーゼ)、ハーラー病(α−L−イズロニダーゼ)、アデノシンデアミナーゼ欠損(アデノシンデアミナーゼ)、グリコーゲン貯蔵病(例えば、ファブリー病[α−ガラクトシダーゼ]及びポンペ病[リソソーム酸性α−グルコシダーゼ])ならびにその他の代謝障害、先天性肺気腫(α−1−アンチトリプシン)、レッシュ−ナイハン症候群(ヒポキサンチングアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ)、ニーマンピック病(スフィンゴミエリナーゼ)、テイ−サックス病(リソソームヘキソサミニダーゼA)、メープルシロップ尿症(分枝鎖ケト酸デヒドロゲナーゼ)、網膜変性疾患(ならびにその他の眼疾患及び網膜疾患、例えば、黄斑変性に対するPDGF及び/またはバゾヒビンもしくはその他のVEGF阻害剤、または例えば、I型糖尿病における網膜障害を治療/予防するたまのその他の血管新生阻害剤)、脳疾患(パーキンソン病[GDNF]、星状細胞腫[エンドスタチン、アンギオスタチン及び/またはVEGFに対するRNAi]、グリオブラストーマ[エンドスタチン、アンギオスタチン及び/またはVEGFに対するRNAi]を含む)、肝臓疾患、腎臓疾患、うっ血性心不全または末梢動脈障害(PAD)を含む心臓疾患(例えば、タンパク質ホスファターゼ阻害剤I(I−1)及びその断片(例えば、IIC)、serca2a、ホスホランバン遺伝子を調節するジンクフィンガータンパク質、Barkct、[32−アドレナリン受容体、2−アドレナリン受容体キナーゼ(BARK)、ホスホイノシチド−3キナーゼ(PI3キナーゼ)、S100A1、パルブアルブミン、アデニリルシクラーゼ6型、Gタンパク質共役型受容体キナーゼ2型のノックダウンを行う分子(トランケート型構成的活性型bARKctなど)、カルサルシン、ホスホランバンに対するRNAi、ホスホランバン阻害分子、またはドミナントネガティブ分子(ホスホランバンS16Eなど)などの送達による)のような固形臓器の疾患、関節炎(インスリン様成長因子)、関節障害(インスリン様成長因子1及び/またはインスリン様成長因子2)、内膜肥厚(例えば、enos、inosの送達による)、心臓移植の生存率の向上(スーパオキシドジスムターゼ)、AIDS(可溶性CD4)、筋消耗(インスリン様成長因子I)、腎不全(エリスロポエチン)、貧血(エリスロポエチン)、関節炎(I RAP及びTNFa可溶性受容体のような抗炎症性因子)、肝炎(a−インターフェロン)、LDL受容体欠損(LDL受容体)、高アンモニア血症(オルニチントランスカルバミラーゼ)、クラッベ病(ガラクトセレブロシダーゼ)、バッテン病、SCA1、SCA2及びSCA3を含む脊髄小脳失調症、フェニルケトン尿(フェニルアラニンヒドロキシラーゼ)、自己免疫疾患などが挙げられるが、これらに限らない。本開示はさらに、臓器移植後に用いて、(例えば、サイトカインの産生をブロックする免疫抑制剤または阻害核酸を投与することによって)移植の成功率を上昇させ及び/または臓器移植もしくは補助療法のマイナスの副作用を軽減することができる。別の例として、例えば、骨折またはがん患者での外科的切除の後、骨形成タンパク質(BNP2、BNP7など、RANKL及び/またはVEGFを含む)を骨同種移植片とともに投与できる。
いくつかの実施形態では、本開示のウイルスベクターを用いて、肝臓疾患または肝臓障害を治療及び/または予防するためのポリペプチドまたは機能性RNAをコードする異種核酸を送達できる。その肝臓疾患または肝臓障害は、例えば、原発性胆汁性肝硬変、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、自己免疫性肝炎、B型肝炎、C型肝炎、アルコール性肝疾患、線維症、黄疸、原発性硬化性胆管炎(PSC)、バッド−キアリ症候群、ヘモクロマトーシス、ウィルソン病、アルコール性線維症、非アルコール性線維症、肝脂肪変性、ジルベール症候群、胆道閉鎖症、α−1−アンチトリプシン欠乏症、アラジール症候群、進行性家族性肝内胆汁うっ滞症、血友病B、遺伝性血管浮腫(HAE)、家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)(HoFH)、家族性高コレステロール血症(ヘテロ接合体)(HeFH)、フォンギールケ病(GSD I)、血友病A、メチルマロン酸血症、プロピオン酸血症、ホモシスチン尿症、フェニルケトン尿(PKU)、チロシン血症1型、アルギナーゼ1欠損症、アルギニノコハク酸リアーゼ欠損症、カルバモイルリン酸合成酵素1欠損症、シトルリン血症1型、シトリン欠損症、クリグラー−ナジャール症候群1型、シスチン症、ファブリー病、グリコーゲン貯蔵病1b型、LPL欠損症、N−アセチルグルタミン酸合成酵素欠損症、オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症、オルニチントランスロカーゼ欠損症、原発性高シュウ酸尿症1型またはADA SCIDであってよい。
本開示を用いて、人工多能性幹細胞(iPS)を作製することもできる。例えば、本開示のウイルスベクターを用いて、成人線維芽細胞、皮膚細胞、肝細胞、腎細胞、脂肪細胞、心臓細胞、神経細胞、上皮細胞、内皮細胞などのような非多能性細胞内に幹細胞関連核酸(複数可)を送達できる。
幹細胞と関連する因子をコードする核酸は、当該技術分野において知られている。幹細胞及び多能性と関連するこのような因子の非限定的な例としては、Oct−3/4、SOXファミリー(例えば、SOX1、SOX2、SOX3及び/またはSOX15)、Klfファミリー(例えば、Klf1、KHZ Klf4及び/またはKlf5)、Mycファミリー(例えば、C−myc、L−myc及び/またはN−myc)、NANOG及び/またはLIN28が挙げられる。
本開示を実施して、糖尿病(例えば、インスリン)、血友病(例えば、第IX因子または第VIII因子)、ムコ多糖症(例えば、スライ症候群[β−グルクロニダーゼ]、ハーラー症候群[α−L−イズロニダーゼ]、シャイエ症候群[α−L−イズロニダーゼ]、ハーラー−シャイエ症候群[α−L−イズロニダーゼ]、ハンター症候群[イズロン酸スルファターゼ]、サンフィリポ症候群A[ヘパランスルファミダーゼ]、サンフィリポ症候群B[N−アセチルグルコサミニダーゼ]、サンフィリポ症候群C[アセチル−CoA:α−グルコサミニドアセチルトランスフェラーゼ]、サンフィリポ症候群D[N−アセチルグルコサミン6−スルファターゼ]、モルキオ症候群A[ガラクトース−硫酸スルファターゼ]、モルキオ症候群B[β−ガラクトシダーゼ]、マロトー−ラミー症候群[N−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼ]など)、ファブリー病(α−ガラクトシダーゼ)、ゴーシェ病(グルコセレブロシダーゼ)、またはグリコーゲン貯蔵病(例えば、ポンペ病、リソソーム酸性α−グルコシダーゼ)のようなリソソーム貯蔵障害といった代謝障害を治療及び/または予防することもできる。
遺伝子移入には、病態に対する療法を理解及び提供するためのかなりの用途がある。異常遺伝子がわかっており、その遺伝子がクローニングされている遺伝性疾患は数多く存在する。概して、上記の病態は、概ね劣性遺伝する欠乏状態(通常は酵素の欠乏状態)、及び調節タンパク質または構造タンパク質に関与し得るとともに、典型的には優性遺伝する不均衡状態という2つの種類に分類される。欠乏状態の疾患では、遺伝子移入を用いて、補充療法のために、正常遺伝子を罹患組織に導入すること、及びアンチセンス変異を用いて、疾患の動物モデルを作製することができる。不均衡状態では、遺伝子移入を用いて、モデル系において病態を作り出すことができ、そして、そのモデル系は、その病態を解消する取り組みにおいて利用できる。すなわち、本開示によるウイルスベクターによって、遺伝子疾患の治療及び/または予防が可能になる。
本開示によるウイルスベクターを用いて、機能性RNAを細胞にin vitroまたはin vivoで供給してもよい。その機能性RNAは、例えば、非コードRNAであってよい。いくつかの実施形態では、細胞で機能性RNAを発現させると、その細胞による特定の標的タンパク質の発現を減少させることができる。したがって、機能性RNAを投与して、特定のタンパク質の発現を減少させる必要のある対象において、そのタンパク質の発現を減少させることができる。いくつかの実施形態では、細胞で機能性RNAを発現させると、その細胞による特定の標的タンパク質の発現を増加させることができる。したがって、機能性RNAを投与して、特定のタンパク質の発現を増加させる必要のある対象において、そのタンパク質の発現を増加させることができる。いくつかの実施形態では、機能性RNAの発現によって、細胞内の特定の標的RNAのスプライシングを調節できる。したがって、機能性RNAを投与して、特定のRNAのスプライシングを調節する必要のある対象において、そのRNAのスプライシングを調節できる。いくつかの実施形態では、細胞で機能性RNAを発現させると、その細胞による特定の標的タンパク質の機能を調節できる。したがって、機能性RNAを投与して、特定のタンパク質の機能を調節する必要のある対象において、そのタンパク質の機能を調節できる。機能性RNAは、遺伝子発現及び/または細胞生理作用を調節して、例えば、細胞もしくは組織の培養系を最適化するために、細胞にin vitroで、あるいはスクリーニング方法において投与することもできる。
加えて、本開示によるウイルスベクターには、診断方法及びスクリーニング方法における用途があり、そのベクターによって、対象とする核酸を細胞培養系あるいはトランスジェニック動物モデルにおいて一過性または安定的に発現させる。
本開示のウイルスベクターは、様々な非治療的目的でも用いることができ、当業者には明らかなように、遺伝子ターゲティング、クリアランス、転写、翻訳などを評価するためのプロトコールでの用途が挙げられるが、これらに限らない。本開示のウイルスベクターは、安全性(分散、毒性、免疫原性など)を評価する目的でも用いることができる。このようなデータは例えば、米国食品医薬品局が薬事認可プロセスの一部として、臨床効果の評価前に検討する。
さらなる態様として、本開示のウイルスベクターを用いて、対象において免疫応答を引き起こしてもよい。この実施形態によれば、免疫原性ポリペプチドをコードする異種核酸配列を含むウイルスベクターを対象に投与でき、その免疫原性ポリペプチドに対して、能動免疫応答が対象によって発揮される。免疫原性ポリペプチドは、上記したようなものである。いくつかの実施形態では、防御免疫応答が誘導される。
あるいは、本開示のウイルスベクターを細胞にex vivoで投与してよく、その改変細胞を対象に投与する。異種核酸を含むウイルスベクターをその細胞に導入し、その細胞を対象に投与し、免疫原をコードする異種核酸を発現させ、その対象において、その免疫原に対する免疫応答を誘導することができる。特定の実施形態では、その細胞は、抗原提示細胞(例えば樹状細胞)である。
「能動免疫応答」または「能動免疫」は、「免疫原と遭遇後、宿主の組織及び細胞が関与すること」によって特徴付けられる。「能動免疫には、リンパ網内系組織における免疫担当細胞の分化及び増殖を伴い、これにより、抗体の合成もしくは細胞媒介性反応の発現、またはこれらの両方に至る。」Herbert B.Herscowitz,Immunophysiology:Cell Function and Cellular Interactions in Antibody Formation,in IMMUNOLOGY:BASIC PROCESSES 117(Joseph A.Bellanti ed.,1985)。別段に述べると、能動免疫応答は、感染またはワクチン接種によって免疫原に暴露された後、宿主によって発揮される。能動免疫は、受動免疫と対比でき、受動免疫は、能動免疫した宿主から、事前に形成した物質(抗体、移入因子、胸腺移植片、インターロイキン−2)を非免疫宿主に移入することを通じて獲得される。
「防御」免疫応答または「防御」免疫は、本明細書で使用する場合、その免疫応答によって、疾患の発症を予防または低減するという点で、対象にいくつかの利点をもたらすことを示す。あるいは、防御免疫応答または防御免疫は、疾患の治療及び/または予防、特に、(例えば、がんもしくは腫瘍の形成を予防することによって、がんもしくは腫瘍を退縮させることによって、及び/または転移を予防することによって、及び/または転移性結節の成長を予防することによって)がんまたは腫瘍の治療及び/または予防において有用なことがある。その防御作用は、完全または部分的な作用であってもよい。ただし、治療の利点が、そのいずれかの問題点を上回ることを条件とする。
特定の実施形態では、その異種核酸を含むウイルスベクターまたは細胞は、下記のように、免疫原性的に有効な量で投与することができる。
本開示のウイルスベクターは、1つ以上のがん細胞抗原(もしくは免疫学的に類似の分子)、またはがん細胞に対する免疫応答を引き起こすいずれかの他の免疫原を発現させるウイルスベクターの投与によるがん免疫療法のために投与することもできる。例示として、がん細胞抗原をコードする異種核酸を含むウイルスベクターを投与することによって、対象において、そのがん細胞抗原に対して免疫応答を引き起こして、例えば、がん患者を治療し及び/または対象において、がんの発生を予防することができる。そのウイルスベクターは、本明細書に記載されているように、対象にin vivoで、またはex vivoの方法を用いることによって、投与してよい。
あるいは、そのがん抗原は、ウイルスカプシドの一部として発現させるか、または別段の形で、(例えば、上記のように)ウイルスカプシドと結合することができる。
別の代替策として、当該技術分野において知られているいずれかの他の治療用の核酸(例えばRNAi)またはポリペプチド(例えばサイトカイン)を投与して、がんを治療及び/または予防できる。
本明細書で使用する場合、「がん」という用語には、腫瘍形成がんが含まれる。同様に、「がん性組織」という用語には、腫瘍が含まれる。「がん細胞抗原」には、腫瘍抗原が含まれる。
「がん」という用語は、当該技術分野において理解されている意味であり、例えば、体の遠位部位に広がる(すなわち、転移する)可能性のある組織の無制御な増殖という意味である。例示的ながんとしては、メラノーマ、腺癌、胸腺腫、リンパ腫(例えば、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫)、肉腫、肺癌、肝臓癌、大腸癌、白血病、子宮癌、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、子宮頸癌、膀胱癌、腎臓癌、膵臓癌、脳腫瘍、及び現在知られているかまたは今後特定されるいずれかの他のがんまたは悪性の病態が挙げられるが、これらに限らない。代表的な実施形態では、本開示は、腫瘍形成がんの治療及び/または予防方法を提供する。
「腫瘍」という用語も、当該技術分野において、例えば、多細胞生物内の未分化細胞の異常な塊として理解されている。腫瘍は、悪性であることも良性であることもできる。代表的な実施形態では、本発明で開示されている方法を用いて、悪性腫瘍を予防及び治療する。
「がんを治療すること」、「がんの治療」という用語、及び同等の用語は、そのがんの重症度を低下させるかもしくは少なくとも部分的に解消させるか、及び/またはその疾患の進行を遅らせ及び/または制御し、及び/またはその疾患を安定させることが意図されている。特定の実施形態では、これらの用語は、そのがんの転移を予防するか、低減するかもしくは少なくとも部分的に解消すること、及び/または転移性結節の成長を予防するか、低減するかもしくは少なくとも部分的に解消することを示す。
「がんの予防」または「がんを予防すること」、及び同等の用語は、その方法が、がんの発症及び/または発症時の重症度を少なくとも部分的に解消、低減及び/または遅延することが意図されている。別段に述べると、対象におけるがんの発症の可能性もしくは確率を低下させ、及び/または発症を遅らせることができる。
特定の実施形態では、がんの対象から細胞を取り出し、その細胞と、本開示によるがん細胞抗原を発現させるウイルスベクターとを接触させてよい。そして、その改変細胞を対象に投与し、それによって、がん細胞抗原に対する免疫応答を誘発する。この方法は有益なことに、充分な免疫応答を体内で発揮できない(すなわち、促進抗体を充分な量産生できない)免疫不全の対象に用いることができる。
免疫応答は、免疫調節性サイトカイン(例えば、α−インターフェロン、β−インターフェロン、γ−インターフェロン、ω−インターフェロン、τ−インターフェロン、インターロイキン−1−α、インターロイキン−1β、インターロイキン−2、インターロイキン−3、インターロイキン−4、インターロイキン5、インターロイキン−6、インターロイキン−7、インターロイキン−8、インターロイキン−9、インターロイキン−10、インターロイキン−11、インターロイキン−12、インターロイキン−13、インターロイキン−14、インターロイキン−18、B細胞成長因子、CD40リガンド、腫瘍壊死因子−α、腫瘍壊死因子−β、単球走化性タンパク質−1、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子及びリンホトキシン)によって増強し得ることは当該技術分野において知られている。したがって、本開示のウイルスベクターと併せて、免疫調節性サイトカイン(好ましくはCTL誘導性サイトカイン)を対象に投与してよい。サイトカインは、当該技術分野において知られているいずれかの方法によって投与してよい。外因性サイトカインを対象に投与してもよく、あるいは、好適なベクターを用いて、サイトカインをコードする核酸を対象に送達して、そのサイトカインをin vivoで産生させてもよい。
対象、医薬製剤及び投与経路
本開示によるウイルスベクター及びカプシドは、獣医学的用途及び医学的用途の両方で使用される。好適な対象には、トリ及び哺乳動物の両方が含まれる。本明細書で使用する場合、「トリ」という用語には、ニワトリ、カモ、ガチョウ、ウズラ、シチメンチョウ、キジ、オウム、インコなどが含まれるが、これらに限らない。本明細書で使用する場合、「哺乳動物」という用語には、ヒト、ヒト以外の霊長類動物、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ネコ、イヌ、ウサギなどが含まれるが、これらに限らない。ヒト対象には、新生児、乳児、若年者、成人及び高齢者の対象が含まれる。いくつかの実施形態では、ヒト対象は、生後6カ月未満、2歳未満、5歳未満、10歳未満、10〜18歳、19〜29歳、30〜35歳、36〜40歳または40歳超であることができる。
代表的な実施形態では、対象は、本明細書に記載されている方法「が必要な」者である。
特定の実施形態では、薬学的に許容される担体中の本開示のウイルスベクター及び/またはカプシド及び/またはカプシドタンパク質及び/またはウイルス粒子、ならびに任意に、他の薬剤、医薬剤、安定剤、緩衝剤、担体、アジュバント、希釈剤などを含む医薬組成物を提供する。注射用では、その担体は典型的には、液体となる。他の投与方法では、その担体は、固体または液体のいずれかであってよい。吸入投与では、その担体は、吸入可能なものとなり、任意に、固体または液体の微粒子形態であることができる。
「薬学的に許容される」とは、毒性でないかまたは別段の形で望ましくないものではない材料を意味し、すなわち、その材料は、いずれかの望ましくない生体作用を引き起こすことなく、対象に投与し得る。
本開示の一態様は、核酸を細胞にin vitroで移入する方法である。本開示のウイルスベクターを細胞内に、適切な多重感染度で、特定の標的細胞に適する標準的な形質導入方法に従って導入してよい。投与するウイルスベクターの力価は、標的細胞の種類及び数、ならびにその特定のウイルスベクターに応じて変動し得るとともに、当業者が過度の実験なしに求めることができる。代表的な実施形態では、少なくとも約103感染単位、任意に少なくとも約105感染単位をその細胞に導入する。
本開示のウイルスベクターを導入する細胞(複数可)は、いずれの種類のものであることもでき、神経細胞(末梢神経系及び中枢神経系の細胞、特に、ニューロン及びオリゴデンドロサイトのような脳細胞を含む)、肺細胞、眼細胞(網膜細胞、網膜色素上皮細胞及び角膜細胞を含む)、上皮細胞(例えば、腸上皮細胞及び呼吸上皮細胞)、筋肉細胞(例えば、骨格筋細胞、心筋細胞、平滑筋細胞及び/または横隔膜筋細胞)、樹状細胞、膵臓細胞(膵島細胞を含む)、肝細胞、心筋細胞、骨細胞(例えば骨髄幹細胞)、造血幹細胞、脾臓細胞、ケラチノサイト、線維芽細胞、内皮細胞、前立腺細胞、生殖細胞などが挙げられるが、これらに限らない。代表的な実施形態では、その細胞は、いずれかの前駆細胞であることができる。さらなる可能性として、その細胞は、幹細胞(例えば、神経幹細胞、肝臓幹細胞)であることができる。さらなる代替策として、その細胞は、がん細胞または腫瘍細胞であることができる。さらに、その細胞は、上に示したように、供給源がいずれの種であることもできる。
本開示のウイルスベクターは、改変細胞を対象に投与する目的で、細胞内にin vitroで導入できる。特定の実施形態では、対象から細胞を取り出し、ウイルスベクターをその細胞に導入してから、その細胞を対象に投与して戻す。ex vivoで操作するために、対象から細胞を取り出した後、対象に導入して戻す方法は、当該技術分野において知られている(例えば、米国特許第5,399,346号を参照されたい)。あるいは、組み換えウイルスベクターを、ドナー対象に由来する細胞、培養細胞または、いずれかの他の好適な供給源に由来する細胞に導入でき、その細胞を、必要な対象(すなわち「レシピエント」対象)に投与する。
ex vivoでの核酸送達に適する細胞は、上記のようなものである。対象に投与する細胞の投与量は、対象の年齢、状態及び種、細胞の種類、その細胞によって発現させる核酸、投与経路などによって変動することになる。典型的には、1回当たり、少なくとも約102〜約108個の細胞または少なくとも約103〜約106個の細胞を薬学的に許容される担体中で投与することになる。特定の実施形態では、ウイルスベクターを形質導入した細胞を対象に、治療有効量で、製剤用担体と組み合わせて投与する。
いくつかの実施形態では、本開示のウイルスベクターを細胞に導入し、その細胞を対象に投与して、送達されたポリペプチド(例えば、導入遺伝子として発現させたかまたはカプシド内のポリペプチド)に対する免疫原性反応を誘導することができる。典型的には、免疫原性的に有効な量のポリペプチドを発現する量の細胞を、薬学的に許容される担体と組み合わせて投与する。「免疫原性的に有効な量」は、医薬製剤が投与される対象において、そのポリペプチドに対する能動免疫応答を誘発するのに充分である発現ポリペプチドの量である。特定の実施形態では、投与量は、防御免疫応答(上で定義したような応答)を引き起こすのに充分な量である。その免疫原性ポリペプチドを投与する利点が、そのいずれかの問題点を上回る限りは、付与される防御の程度は、完全または恒久的なものである必要はない。
したがって、本開示は、核酸を細胞に投与する方法であって、その細胞と、本開示のウイルスベクター、ウイルス粒子及び/または組成物とを接触させること含む方法を提供する。
本開示のさらなる態様は、本開示のウイルスベクター、ウイルス粒子及び/またはウイルスカプシドを対象に投与する方法である。したがって、本開示は、核酸を対象に送達する方法であって、その対象に、本開示のウイルス粒子、ウイルスベクター及び/または組成物を投与することを含む方法も提供する。本開示によるウイルスベクター、ウイルス粒子及び/またはカプシドを投与する必要のあるヒト対象または動物へのそれらの投与は、当該技術分野において知られているいずれかの手段による投与であることができる。任意に、本開示のウイルスベクター、ウイルス粒子及び/またはカプシドは、治療上有効な用量で、薬学的に許容される担体中で送達する。好ましい実施形態では、治療有効量のウイルスベクター、ウイルス粒子及び/またはカプシドを送達する。
さらに、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドを投与して、(例えばワクチンとして)免疫原性反応を誘導できる。典型的には、本開示の免疫原性組成物は、免疫原性的に有効な量のウイルスベクター及び/またはカプシドを、薬学的に許容される担体と組み合わせて含む。任意に、その投与量は、防御免疫応答(上で定義したような応答)を引き起こすのに充分な量である。その免疫原性ポリペプチドを投与する利点が、そのいずれかの問題点を上回る限りは、付与される防御の程度は、完全または恒久的なものである必要はない。対象及び免疫原は、上記のようなものである。
対象に投与するウイルスベクター及び/またはカプシドの投与量は、投与経路、治療及び/または予防する疾患または状態、個々の対象の状態、その特定のウイルスベクターまたはカプシド、ならびに送達する核酸などによって左右され、常法で決定できる。治療作用をもたらすための例示的な用量は、少なくとも約105形質導入単位、約106形質導入単位、約107形質導入単位、約108形質導入単位、約109形質導入単位、約1010形質導入単位、約1011形質導入単位、約1012形質導入単位、約1013形質導入単位、約1014形質導入単位、約1015形質導入単位、任意に約108〜1013形質導入単位の力価である。
特定の実施形態では、様々な時間的間隔、例えば、1日、1週間、1カ月、1年などにわたって、2回以上の投与(例えば、2回、3回、4回またはこれを上回る回数の投与)を用いて、所望のレベルの遺伝子発現をもたらしてよい。
例示的な投与経路としては、経口経路、直腸経路、経粘膜経路、鼻腔内経路、吸入(例えば、エアゾールによる)経路、口腔内(例えば舌下)経路、膣経路、髄腔内経路、眼内経路、経皮経路、子宮内(または卵内)経路、非経口経路(例えば、静脈内経路、皮下経路、皮内経路、筋肉内経路[骨格筋、横隔膜筋及び/または心筋への投与を含む]、皮内経路、胸膜内経路、脳内経路及び関節内経路)、局所経路(例えば、気道表面を含む皮膚表面及び粘膜表面の両方への経路、ならびに経皮投与)、リンパ内経路など、そして、直接組織または器官に注射する経路(例えば、肝臓、骨格筋、心筋、横隔膜筋または脳への注射経路)が挙げられる。投与は、腫瘍に対するもの(例えば、腫瘍またはリンパ節の中または近辺への投与)であることもできる。いずれの所定の場合においても、最も好適な経路は、治療及び/または予防する状態の性質及び重症度、ならびに用いられている特定のベクターの性質に左右されることになる。
本開示による骨格筋への投与としては、四肢(例えば、上腕、前腕、上脚部及び/または下脚部)、背部、頸部、頭部(例えば舌)、胸部、腹部、骨盤/会陰及び/または指の骨格筋への投与が挙げられるが、これらに限らない。好適な骨格筋としては、小指外転筋(手)、小指外転筋(足)、母指外転筋、第五中足骨外転筋、短母指外転筋、長母指外転筋、短内転筋、母趾内転筋、長内転筋、大内転筋、母指内転筋、肘筋、前斜角筋、膝関節筋、上腕二頭筋、大腿二頭筋、上腕筋、腕橈骨筋、頬筋、烏口腕筋、皺眉筋、三角筋、口角下制筋、下唇下制筋、顎二腹筋、背側骨間筋(手)、背側骨間筋(足)、短橈側手根伸筋、長橈側手根伸筋、尺側手根伸筋、小指伸筋、指伸筋、短趾伸筋、長趾伸筋、短母趾伸筋、長母趾伸筋、示指伸筋、短母指伸筋、長母指伸筋、橈側手根屈筋、尺側手根屈筋、短小指屈筋(手)、短小趾屈筋(足)、短趾屈筋、長趾屈筋、深指屈筋、浅指屈筋、短母趾屈筋、長母趾屈筋、短母指屈筋、長母指屈筋、前頭筋、腓腹筋、おとがい舌骨筋、大殿筋、中殿筋、小殿筋、薄筋、頸腸肋筋、腰腸肋筋、胸腸肋筋、腸骨筋、下双子筋、下斜筋、下直筋、棘下筋、棘間筋、横突間筋、外側翼突筋、外側直筋、広背筋、口角挙筋、上唇挙筋、上唇鼻翼挙筋、上眼瞼挙筋、肩甲挙筋、長回旋筋、頭最長筋、頸最長筋、胸最長筋、頭長筋、頸長筋、虫様筋(手)、虫様筋(足)、咬筋、内側翼突筋、内側直筋、中斜角筋、多裂筋、顎舌骨筋、下頭斜筋、上頭斜筋、外閉鎖筋、内閉鎖筋、後頭筋、肩甲舌骨筋、小指対立筋、母指対立筋、眼輪筋、口輪筋、掌側骨間筋、短掌筋、長掌筋、恥骨筋、大胸筋、小胸筋、短腓骨筋、長腓骨筋、第三腓骨筋、梨状筋、底側骨間筋、足底筋、広頸筋、膝窩筋、後斜角筋、方形回内筋、円回内筋、大腰筋、大腿方形筋、足底方形筋、前頭直筋、外側頭直筋、大後頭直筋、小後頭直筋、大腿直筋、大菱形筋、小菱形筋、笑筋、縫工筋、最小斜角筋、半膜様筋、頭半棘筋、頸半棘筋、胸半棘筋、半腱様筋、前鋸筋、短回旋筋、ヒラメ筋、頭棘筋、頸棘筋、胸棘筋、頭板状筋、頸板状筋、胸鎖乳突筋、胸骨舌骨筋、胸骨甲状筋、茎突舌骨筋、鎖骨下筋、肩甲下筋、上双子筋、上斜筋、上直筋、回外筋、棘上筋、側頭筋、大腿筋膜張筋、大円筋、小円筋、胸郭筋、甲状舌骨筋、前脛骨筋、後脛骨筋、僧帽筋、上腕三頭筋、中間広筋、外側広筋、内側広筋、大頬骨筋及び小頬骨筋、ならびに当該技術分野において知られているようないずれかの他の好適な骨格筋が挙げられるが、これらに限らない。
本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、骨格筋に静脈内投与、動脈内投与、腹腔内投与、四肢灌流(任意に、脚及び/または腕への温熱四肢灌流。例えば、Arruda et al.,(2005)Blood 105: 3458−3464を参照されたい)、及び/または直接筋肉内注射によって送達できる。特定の実施形態では、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドを対象(例えば、DMDのような筋ジストロフィーである対象)の肢(腕及び/または脚)に、四肢灌流、任意に温熱四肢灌流によって(例えば、静脈内または関節内投与によって)投与する。本開示の実施形態では、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは有益なことに、「ハイドロダイナミック」法を用いずに投与できる。先行技術のベクターの組織送達(例えば筋肉への送達)は、ハイドロダイナミック法(例えば、大量の静脈内/静脈内投与)によって増大させることが多く、この技法は、血管系内の圧力を上昇させ、ベクターが内皮細胞バリアを通過する能力を促進するものである。特定の実施形態では、ハイドロダイナミック法を用いずに、例えば、大量注入及び/または血管内圧の上昇なしに(例えば、正常収縮期圧よりも高い圧力なしに、例えば、正常収縮期圧に対する血管内圧の上昇率が5%以下、10%以下、15%以下、20%以下、25%以下)、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドを投与できる。このような方法は、浮腫、神経損傷及び/またはコンパートメント症候群など、ハイドロダイナミック法と関連する副作用を軽減または回避し得る。心筋への投与としては、左心房、右心房、左心室、右心室及び/または中隔への投与が挙げられる。本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、静脈内投与、大動脈内投与のような動脈内投与、直接心臓注射(例えば、左心房、右心房、左心室、右心室への直接注射)及び/または冠状動脈灌流によって、心筋に送達できる。
横隔膜筋への投与は、静脈内投与、動脈内投与及び/または腹膜内投与を含むいずれかの好適な方法によるものであることができる。
標的組織への送達は、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドを含むデポ剤を送達することによって行うこともできる。代表的な実施形態では、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドを含むデポ剤を骨格筋、心筋及び/または横隔膜筋の組織に埋め込むか、あるいはその組織と、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドを含むフィルムまたはその他のマトリックスを接触させることができる。このような埋め込み型のマトリックスまたは物質は、米国特許第7,201,898号に記載されている。
特定の実施形態では、本開示によるウイルスベクター及び/またはウイルスカプシドは、(例えば、筋ジストロフィー、心疾患[例えば、PADまたはうっ血性心不全]を治療及び/または予防する目的で)骨格筋、横隔膜筋及び/または心筋に投与する。
代表的な実施形態では、本開示を用いて、骨格筋、心筋及び/または横隔膜筋の障害を治療及び/または予防する。
代表的な実施形態では、筋ジストロフィーの治療及び/または予防が必要な対象の筋ジストロフィーの治療及び/または予防方法であって、本開示のウイルスベクターを治療または予防に有効な量、哺乳動物の対象に投与することを含み、そのウイルスベクターが、ジストロフィン、ミニジストロフィン、マイクロジストロフィン、ミオスタチンプロペプチド、ホリスタチン、アクチビンII型可溶性受容体、IGF−1、抗炎症性ポリペプチド(Ikappa Bドミナント変異体など)、サルコスパン、ユートロフィン、マイクロジストロフィン、ラミニン−a2、α−サルコグリカン、β−サルコグリカン、γ−サルコグリカン、δ−サルコグリカン、IGF−1、ミオスタチンもしくはミオスタチンプロペプチドに対する抗体もしくは抗体断片、及び/またはミオスタチンに対するRNAiをコードする異種核酸を含む方法を提供する。特定の実施形態では、そのウイルスベクターは、本明細書の別の箇所に記載されているように、骨格筋、横隔膜及び/または心筋に投与できる。
あるいは、本開示を実施して、核酸を骨格筋、心筋または横隔膜筋に送達でき、その筋肉は、通常は血中を循環するポリペプチド(例えば酵素)もしくは機能性RNA(例えば、RNAi、マイクロRNA、アンチセンスRNA)を産生させるか、または他の組織に全身送達するためのプラットフォームとして用いて、障害(例えば、糖尿病[例えば、インスリン]、血友病[例えば、第IX因子もしくは第VIII因子]、ムコ多糖障害[例えば、スライ症候群、ハーラー症候群、シャイエ症候群、ハーラー−シャイエ症候群、ハンター症候群、サンフィリポ症候群A、B、C、D、モルキオ症候群、マロトー−ラミー症候群など]、ゴーシェ病[グルコセレブロシダーゼ]もしくはファブリー病[α−ガラクトシダーゼA]などのリソソーム貯蔵障害、またはポンペ病[リソソーム酸性αグルコシダーゼ]などのグリコーゲン貯蔵病のような代謝障害)を治療及び/または予防する。代謝障害を治療及び/または予防するための他の好適なタンパク質は、本明細書に記載されている。対象とする核酸を発現させるためのプラットフォームとして、筋肉を使用することは、米国特許出願公開第2002/0192189号に記載されている。
したがって、一態様として、本開示は、代謝障害の治療及び/または予防が必要な対象の代謝障害の治療及び/または予防方法であって、本開示のウイルスベクターを治療または予防に有効な量、対象の骨格筋に投与することを含み、そのウイルスベクターが、ポリペプチドをコードする異種核酸を含み、その代謝障害が、そのポリペプチドの欠乏及び/または欠損によるものである方法をさらに含む。例示的な代謝障害、及びポリペプチドをコードする異種核酸は、本明細書に記載されている。任意に、そのポリペプチドは、分泌される(例えば、その天然型の状態において分泌ポリペプチドであるか、または例えば、当該技術分野において知られているような分泌シグナル配列と機能可能に結合することによって、分泌されるように操作されたポリペプチドである)。本開示のいずれの特定の理論にも限定されずに、この実施形態によれば、骨格筋への投与により、ポリペプチドを体循環に分泌させ、標的組織(複数可)に送達させることができる。ウイルスベクターを骨格筋に送達する方法は、本明細書にさらに詳細に記載されている。
本開示を実施して、アンチセンスRNA、RNAiまたはその他の機能性RNA(例えばリボザイム)のような非コードRNAを全身送達のために産生させることもできる。
本開示は、先天性心不全またはPADの治療及び/または予防の必要な対象の先天性心不全またはPADの治療及び/または予防方法であって、本開示のウイルスベクターを治療または予防に有効な量、哺乳動物の対象に投与することを含み、そのウイルスベクターが、例えば、筋小胞体Ca2+−ATPase(SERCA2a)、血管新生因子、ホスファターゼ阻害剤1(I−1)及びその断片(例えばI1C)、ホスホランバンに対するRNAi、ホスホランバン阻害分子またはホスホランバンS16Eのようなドミナントネガティブ分子、ホスホランバン遺伝子を調節するジンクフィンガータンパク質、β−2−アドレナリン受容体、β−2−アドレナリン受容体キナーゼ(BARK)、PI3キナーゼ、カルサルシン、β−アドレナリン受容体キナーゼ阻害剤(PARKct)、タンパク質ホスファターゼ1の阻害剤1及びその断片(例えば、I1C)、S100A1、パルブアルブミン、アデニリルシクラーゼ6型、Gタンパク質共役型受容体キナーゼ2型のノックダウンを行う分子(トランケート型構成的活性型bARKctなど)、Pim−1、PGC−Iα、SOD−1、SOD−2、EC−SOD、カリクレイン、HIF、サイモシン−p4、mir−1、mir−133、mir−206、mir−208及び/またはmir−26aをコードする異種核酸を含む方法も提供する。
液体の溶液もしくは懸濁液、注射前に液体に溶解または懸濁させるのに適する固体形態、または乳剤のいずれかとして、注射剤を従来の形態で調製できる。あるいは、本開示のウイルスベクター及び/またはウイルスカプシドを全身形式ではなく局所で、例えば、デポ製剤または徐放性製剤で投与し得る。さらに、本開示のウイルスベクター及び/またはウイルスカプシドは、(例えば、米国特許出願公開第2004−0013645−A1号に記載されているように)外科的に埋め込むマトリックスに結合した状態で送達できる。
本明細書に開示されているウイルスベクター及び/またはウイルスカプシドは、対象の肺に、いずれかの好適な手段によって、任意に、そのウイルスベクター及び/またはウイルスカプシドから構成される吸入可能な粒子のエアゾール懸濁剤を投与することによって投与でき、その懸濁剤を対象が吸入する。その吸入可能な粒子は、液体であることも固体であることもできる。本開示のウイルスベクター及び/またはウイルスカプシドを含む液体粒子のエアゾールは、当業者に知られているように、圧力によるエアゾールネブライザーまたは超音波ネブライザーなどのいずれかの好適な手段によって作製し得る。例えば、米国特許第4,501,729号を参照されたい。本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドを含む固体粒子のエアゾールも同様に、いずれかの固体粒子医薬エアゾール発生装置を用いて、医薬分野において知られている技法によって作製し得る。
本開示のウイルスベクター及びウイルスカプシドは、CNSの組織(例えば、脳、眼)に投与でき、有益なことに、そのウイルスベクターまたはカプシドを、本開示の非存在下で観察される分布よりも広く分布させ得る。
特定の実施形態では、本明細書に記載されている送達ベクターを投与して、遺伝子障害、神経変性障害、精神障害及び腫瘍を含むCNS疾患を治療してよい。例示的なCNS疾患としては、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、カナバン病、リー病、レフサム病、トゥレット症候群、原発性側索硬化症、筋萎縮性側索硬化症、進行性筋萎縮症、ピック病、筋ジストロフィー、多発性硬化症、重症筋無力症、ビンスワンガー病、脊髄またな頭部の損傷による外傷、テイサックス病、レッシュ−ナイハン病、てんかん、脳梗塞、気分障害を含む精神障害(例えば、抑うつ症状、双極性気分障害、持続性気分障害、二次性気分障害)、統合失調症、薬物依存症(例えば、アルコール依存症及びその他の物質依存)、神経症(例えば、不安、強迫性障害、身体表現性障害、解離性障害、悲嘆、分娩後抑うつ症状)、精神病(例えば、幻覚及び妄想)、認知症、パラノイア、注意欠陥障害、精神性的障害、睡眠障害、疼痛性障害、摂食または体重障害(例えば、肥満症、悪液質、神経性無食欲症及び過食症)、ならびにCNSのがん及び腫瘍(例えば、下垂体腫瘍)が挙げられるが、これらに限らない。
CNSの障害としては、網膜、後索及び視神経の関与する眼科障害(例えば、網膜色素変性症、糖尿病性網膜障害及びその他の網膜変性疾患、ぶどう膜炎、加齢性黄斑変性、緑内障)が挙げられる。
すべてではないが、大半の眼科疾患及び眼科障害は、(1)血管新生、(2)炎症及び(3)変性という3つの種類の適応のうちの1つ以上と関連する。本開示の送達ベクターを用いて、抗血管新生因子、抗炎症性因子、細胞変性を遅らせるか、細胞温存を促すか、または細胞の成長を促す因子、及び上記を組み合わせたものを送達できる。
糖尿病性網膜障害は例えば、血管新生によって特徴付けられる。糖尿病性網膜障害は、1つ以上の抗血管新生因子を眼内(例えば硝子体内)または眼周囲(例えばテノン領域下)のいずれかに送達することによって治療できる。1つ以上の神経栄養因子を眼内(例えば硝子体内)または眼周囲のいずれかに同時送達してもよい。
ぶどう膜炎は、炎症を伴う。本開示の送達ベクターを眼内(例えば、硝子体または前眼房)に投与することによって、1つ以上の抗炎症性因子を投与することができる。
これに対して、網膜色素変性症は、網膜変性によって特徴付けられる。代表的な実施形態では、網膜色素変性症は、1つ以上の神経栄養因子をコードする送達ベクターの眼内(例えば、硝子体)投与によって治療できる。
加齢性黄斑変性は、血管新生及び網膜変性の両方を伴う。この障害は、1つ以上の神経栄養因子をコードする本発明の送達ベクターを眼内(例えば、硝子体)に投与し、及び/または1つ以上の抗血管新生因子をコードする本発明の送達ベクターを眼内もしくは眼周囲(例えば、テノン領域下)に投与することによって治療できる。
緑内障は、眼圧の上昇及び網膜神経節細胞の消失によって特徴付けられる。緑内障の治療には、本発明の送達ベクターを用いて、興奮毒性による損傷から細胞を保護する1つ以上の神経保護剤を投与することが含まれる。このような薬剤としては、眼内、任意に硝子体内に送達されるN−メチル−D−アスパルテート(NMDA)アンタゴニスト、サイトカイン及び神経栄養因子が挙げられる。
別の実施形態では、本開示を用いて、発作を治療して、例えば、発作の発症、発生または重症度を低減してよい。発作に対する治療的処置の有効性は、行動的手段(例えば、振戦、眼もしくは口のチック)及び/または脳波的手段(大半の発作には、固有の脳波異常がある)によって評価できる。したがって、本開示を用いて、経時的な重積発作を特徴とするてんかんを治療することもできる。
代表的な一実施形態では、本開示の送達ベクターを用いて、ソマトスタチン(またはその活性断片)を脳に投与して、下垂体腫瘍を治療する。この実施形態によれば、ソマトスタチン(またはその活性断片)をコードする送達ベクターは、下垂体への微量注入によって投与する。同様に、このような治療を用いて、先端巨大症(下垂体からの成長ホルモンの異常分泌)を治療できる。ソマトスタチンの核酸配列(例えば、GenBankアクセッション番号J00306)及びアミノ酸配列(例えば、GenBankアクセッション番号P01166、プロセッシングされた活性ペプチドであるソマトスタチン−28及びソマトスタチン−14を含む)は、当該技術分野において知られている。
特定の実施形態では、本開示のベクターは、米国特許第7,071,172号に記載されているような分泌シグナルを含むことができる。
本開示の代表的な実施形態では、本開示のウイルスベクター及び/またはウイルスカプシドをCNS(例えば、脳または眼)に投与する。本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、脊髄、脳幹(延髄、橋)、中脳(視床下部、視床、視床上部、下垂体、黒質、松果体)、小脳、終脳(線条体、後頭葉、側頭葉、頭頂葉及び前頭葉を含む大脳、皮質、大脳基底核、海馬、ならびに扁桃体)、辺縁系、新皮質、線条体、大脳、そして下丘に導入してよい。本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、網膜、角膜及び/または視神経など、眼の異なる領域にも投与してよい。
本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、その送達ベクターをさらに分散させて投与するために、脳脊髄液に(例えば腰椎穿刺によって)送達してよい。本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドはさらに、血液脳関門が脆弱化している状況(例えば、脳腫瘍または脳梗塞)では、CNSに血管内投与してよい。
本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、CNSの所望の領域(複数可)に、当該技術分野において知られているいずれかの経路によって投与でき、その経路としては、髄腔内送達、眼内送達、脳内送達、脳室内送達、静脈内送達(例えば、マンニトールのような糖の存在下)、鼻腔内送達、耳内送達、眼内送達(例えば、硝子体内送達、網膜下送達、前眼房送達)及び眼周囲(例えば、テノン領域下)送達、ならびに運動ニューロンへの逆行送達を伴う筋肉内送達が挙げられるが、これらに限らない。特定の実施形態では、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、液体製剤で、CNSにおける所望の領域または区画への直接注射(例えば、定位注射)によって投与する。別の実施形態では、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、局所塗布によって所望の領域に、またはエアゾール製剤の鼻腔内投与によって供給してもよい。眼への投与は、液滴の局所点眼によってもよい。さらなる代替策として、本開示のウイルスベクター及び/またはカプシドは、固体の徐放性製剤として投与してもよい(例えば、米国特許第7,201,898号を参照されたい)。
さらなる追加の実施形態では、本開示のウイルスベクターは、運動ニューロンに関わる疾患及び障害(例えば、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、脊髄性筋萎縮症(SMA)など)を治療及び/または予防するための逆行輸送用に用いることができる。例えば、本開示のウイルスベクターは、そのベクターをニューロンに移動させる起点となり得る筋肉組織に送達できる。
番号の付された実施形態
下記の番号の付された実施形態は、本開示の範囲に含まれる。
1.組み換えアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドタンパク質であって、そのカプシドタンパク質が、そのAAVカプシドタンパク質の抗原部位に置換を含み、その置換が、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つの配列を有する組み換えAAVカプシドタンパク質。
2.その置換が、配列番号9、10、14または17のうちのいずれか1つの配列を含む、実施形態1に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
3.そのAAVカプシドタンパク質が、第1のアミノ酸置換及び第2のアミノ酸置換含み、その第1のアミノ酸置換及び第2のアミノ酸置換がそれぞれ、そのAAVカプシドタンパク質の異なる抗原部位を改変し、その第1のアミノ酸置換及び第2のアミノ酸置換がそれぞれ、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つを含む、実施形態1または2に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
4.そのAAVカプシドタンパク質が、第1の酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換を含み、その第1のアミノ酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換がそれぞれ、そのAAVカプシドタンパク質の異なる抗原部位を改変し、その第1のアミノ酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換がそれぞれ、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つを含む、実施形態1または2に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
5.その第1のアミノ酸置換が、配列番号9を含み、第2のアミノ酸置換が、配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つを含み、第3のアミノ酸置換が、配列番号17を含む、実施形態4に記載の組み換えAAVカプシド。
その第1のアミノ酸置換が、配列番号9を含み、第2のアミノ酸置換が、配列番号10を含み、第3のアミノ酸置換が、配列番号17を含む、実施形態5に記載の組み換えAAVカプシド。
7.その第1のアミノ酸置換が、配列番号9を含み、第2のアミノ酸置換が、配列番号14を含み、第3のアミノ酸置換が、配列番号17を含む、実施形態5に記載の組み換えAAVカプシド。
8.そのカプシドのHIループを改変する置換をさらに含む、実施形態1〜7のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
9.P661R、T662S、Q666G、S667Dであって、そのナンバリングが、野生型AAV8カプシド(配列番号6)に対応する置換、または
P659R、T660S、A661T、K664Gであって、そのナンバリングが、野生型AAV9カプシド(配列番号7)に対応する置換
という、HIループにおける置換のうちの1つ以上を含む、実施形態8に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
10.AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAVrh.8、AAVrh.10、AAVrh32.33、AAVrh74、ウシAAV及びトリAAVから選択したAAVセロタイプのものである、実施形態1〜9のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
11.キメラAAVカプシドタンパク質である、実施形態1〜9のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
12.2つ以上のAAVセロタイプに由来する配列を含む、実施形態11に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
13.3つ以上のAAVセロタイプに由来する配列を含む、実施形態12に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
14.配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つとの配列同一性が少なくとも90%であるアミノ酸配列を含む、実施形態1〜10のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
15.配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、実施形態14に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
16.配列番号380または配列番号384のアミノ酸配列を含む、実施形態15に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
17.その1つ以上の抗原部位の改変により、その1つ以上の抗原部位への抗体の結合が阻害される、実施形態1〜16のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
18.その1つ以上の抗原部位の改変により、前記AAVカプシドタンパク質を含むウイルス粒子の感染性の中和が阻害される、実施形態1〜17のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
19.配列番号49のアミノ酸配列を含む組み換えAAVカプシドタンパク質。
20.配列番号49の454〜460番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号9と置き換えることによって改変されている、実施形態19に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
21.配列番号49の493〜500番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つと置き換えることによって改変されている、実施形態19または20のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
22.配列番号49の585〜590番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号17と置き換えることによって改変されている、実施形態19〜21のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
23.配列番号49の454〜460番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号9と置き換え、配列番号49の493〜500番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つと置き換え、配列番号49の585〜590番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号17と置き換えることによって改変されている、実施形態19〜22のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
24.その改変により、そのAAVカプシドタンパク質への抗体の結合が阻害される、実施形態19〜23のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
25.その改変により、そのAAVカプシドタンパク質を含むウイルス粒子の感染性の中和が阻害される、実施形態19〜24のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
26.配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む組み換えAAVカプシドタンパク質。
27.配列番号380または配列番号384のアミノ酸配列を含む組み換えAAVカプシドタンパク質。
28.実施形態1〜27のいずれか1つに記載の組み換えAAVカプシドタンパク質をコードするヌクレオチド配列。
29.DNA配列である、実施形態28に記載のヌクレオチド配列。
30.RNA配列である、実施形態28に記載のヌクレオチド配列。
31.実施形態28〜30のいずれか1つに記載のヌクレオチド配列を含む発現ベクター。
32.実施形態28〜30のいずれか1つに記載のヌクレオチド配列または実施形態31に記載の発現ベクターを含む細胞。
33.実施形態1〜27のいずれか1つに記載の組み換えカプシドタンパク質を含むAAVウイルスベクター。
34.そのカプシドタンパク質に封入されたカーゴ核酸をさらに含む、実施形態33に記載のAAVウイルスベクター。
35.そのカーゴ核酸が、治療用のタンパク質またはRNAをコードする、実施形態34に記載のAAVウイルスベクター。
36.そのカーゴ核酸が、遺伝子編集分子をコードする、実施形態34〜35のいずれか1つに記載のAAVウイルスベクター。
37.その遺伝子編集分子が、ヌクレアーゼである、実施形態36に記載のAAVウイルスベクター。
38.その遺伝子編集分子が、Cas9ヌクレアーゼである、実施形態37に記載のAAVウイルスベクター。
39.その遺伝子編集分子が、Cpf1ヌクレアーゼである、実施形態37に記載のAAVウイルスベクター。
40.その遺伝子編集分子が、シングルガイドRNAである、実施形態36に記載のAAVウイルスベクター。
41.実施形態33〜40のいずれか1つに記載のAAVウイルスベクターを含む医薬組成物。
42.薬学的に許容される担体をさらに含む、実施形態41に記載の医薬組成物。
43.実施形態32に記載の細胞または実施形態31に記載の発現ベクターを含む医薬組成物。
44.薬学的に許容される担体をさらに含む、実施形態43に記載の医薬組成物。
45.治療の必要な患者の治療方法であって、その患者に、実施形態33〜40のいずれか1つに記載のAAVウイルスベクターまたは実施形態41〜44のいずれか1つに記載の医薬組成物を治療有効量投与することを含む方法。
46.その患者が、肝臓疾患または肝臓障害である、実施形態45に記載の方法。
47.その肝臓疾患または肝臓障害が、原発性胆汁性肝硬変、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、自己免疫性肝炎、B型肝炎、C型肝炎、アルコール性肝疾患、線維症、黄疸、原発性硬化性胆管炎(PSC)、バッド−キアリ症候群、ヘモクロマトーシス、ウィルソン病、アルコール性線維症、非アルコール性線維症、肝脂肪変性、ジルベール症候群、胆道閉鎖症、α1−アンチトリプシン欠乏症、アラジール症候群、進行性家族性肝内胆汁うっ滞症、血友病B、遺伝性血管浮腫(HAE)、家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)(HoFH)、家族性高コレステロール血症(ヘテロ接合体)(HeFH)、フォンギールケ病(GSD I)、血友病A、メチルマロン酸血症、プロピオン酸血症、ホモシスチン尿症、フェニルケトン尿症(PKU)、チロシン血症I型、アルギナーゼI欠損症、アルギニノコハク酸リアーゼ欠損症、カルバモイルリン酸合成酵素1欠損症、シトルリン血症1型、シトリン欠損症、クリグラー−ナジャール症候群1型、シスチン症、ファブリー病、グリコーゲン貯蔵病Ib、LPL欠損症、N−アセチルグルタミン酸合成酵素欠損症、オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症、オルニチントランスロカーゼ欠損症、原発性高シュウ酸尿症I型またはADA SCIDである、実施形態46に記載の方法。
48.その肝臓疾患または肝臓障害が、肝臓癌または肝転移である、実施形態46に記載の方法。
49.その患者が、哺乳動物である、実施形態45〜48のいずれか1つに記載の方法。
50.その患者が、ヒトである、実施形態49に記載の方法。
51.核酸分子の細胞への導入方法であって、その細胞と、実施形態33〜40のいずれか1つに記載のAAVウイルスベクターを接触させることを含む方法。
52.医薬として使用するための、実施形態33〜40のいずれか1つに記載のAAVウイルスベクター。
53.治療方法で使用するための、実施形態33〜40のいずれか1つに記載のAAVウイルスベクター。
下記の実施例は、例示目的で含まれているに過ぎず、限定するようには意図されていない。
実施例1.抗体を回避するAAVベクターのコンビナトリアルな操作及び選択
抗体を回避するAAV変異体の作製方法は、以下のとおりである。第1の工程は、例えば低温電子顕微鏡法を用いて、そのAAVカプシド表面上の立体構造的な3D抗原エピトープを特定することを含む。続いて、縮重プライマーを用いて、抗原モチーフ内の、選択された残基に対して、変異誘発を行い、各コドンをヌクレオチドNNKによって置換し、遺伝子断片をギブソンアセンブリー及び/または多段階PCRによって連結する。変異した抗原モチーフの縮重ライブラリーを含むカプシドコード遺伝子を野生型AAVゲノムにクローニングして、DNA配列をコードする元のCapを置き換え、プラスミドライブラリーを作製する。そして、プラスミドライブラリーを293プロデューサー細胞株に、アデノウイルスヘルパープラスミドとともにトランスフェクションして、AAVライブラリー(すなわち、上記の変異AAVカプシドを含むAAVのライブラリー)を作製し、続いて、そのライブラリーで選択を行うことができる。AAVライブラリーの作製がうまくいったか、DNAシーケンシングで確認する。
中和抗体(NAb)を回避できる新たなAAV株について選択を行うために、ヒト以外の霊長類動物において、AAVライブラリーに複数ラウンド感染させる。各段階に、対象とする組織を動物対象から単離する。対象とする組織から採取した細胞溶解物をシーケンシングして、抗体による中和を回避するAAV分離株を特定する。ヒト以外の霊長類動物において感染を複数ラウンド行った後、各変異誘発領域に由来する単離配列をすべての順列及び組み合わせで組み合わせる。それぞれの感染ラウンド、組織の単離及びシーケンシングは、本明細書では、進化ラウンドと称する。
非限定的な具体例として、AAVカプシドタンパク質上の共通の抗原モチーフに対して、上記のように変異誘発を行った。続いて、ヒト以外の霊長類動物において、その変異カプシドを含む組み換えAAVの縮重ライブラリーへの第1のラウンドの感染を行った(図1A、図2A)。感染から7日後に、肝臓を採取し、シーケンシングして、単一の組み換えAAV分離株を特定した(図1B、図2B)。
続いて、第1ラウンドの進化の際に単離したAAV(図2B)を第2のヒト以外の霊長類動物に再導入した。感染から7日後に、肝臓を採取し、シーケンシングして、単一の組み換えAAV分離株を特定した(図2C)。
続いて、第2ラウンドの進化の際に単離したAAV(図2C)を第3のヒト以外の霊長類動物に再導入した。感染から7日後に、肝臓を採取し、シーケンシングして、単一の組み換えAAV分離株を特定した(図2D)。
各進化ラウンド後に、肝臓試料において、様々な組み換えAAV分離株が特定された。様々な分離株の明細は、表8及び上記の表6.1に示されている。
Figure 2021519099
実施例2.組み換えAAVベクターを培養細胞に形質導入する。
実施例1において肝臓から単離した様々なAAVベクターが概ね、感染性を有し、培養細胞に形質導入できるかを確認するために、GFP導入遺伝子をパッケージングした様々なAAVベクターを調製した(AAV8、AAV−SB1(配列番号380)、AAV−SB6(配列番号437))。これらのAAVベクターと、標準的な培養条件下で維持したU87細胞(初代グリオブラストーマ細胞株)を接触させた。それらの細胞は、多重感染度(MOI)40,000vg/細胞で感染させた。48時間後、蛍光顕微鏡を用いて、それらの細胞を画像化した。
図8に示されているように、試験を行ったすべてのAAVベクターは、無事にU87培養細胞に形質導入でき、その結果、そのベクターにパッケージングされた導入遺伝子(GFP)が、それらの細胞内で発現された。このデータにより、これらの組み換えAAVベクターが、感染性を有し、それらのベクターを用いて、対象とする細胞に導入遺伝子を送達できることが確認される。
実施例3.肝臓を標的とする組み換えAAVのin vitroでの特徴付け
in vivoでの進化後、上記の実施例1で特定された置換のうちの1つ以上を含む5つの組み換えカプシドタンパク質、すなわち、SB1(配列番号380)、SB2(配列番号384)、SB3(配列番号783)、SB4(配列番号784)、SB5(配列番号785)をin vitroでの特徴付けのために選択した。上記の組み換えカプシドタンパク質を含むとともに、ルシフェラーゼ導入遺伝子をパッケージングした組み換えAAVベクターを調製した。これらのAAVベクター(AAV−SB1、AAV−SB2、AAV−SB3、AAV−SB4及びAAV−SB5)は、親AAV8株に由来するものであった。
その5つの組み換えAAVベクターと、HepG2細胞及びHuh7細胞を培養下、多重感染度(MOI)10,000vg/細胞で接触させた。その後、それらの細胞を溶解させ、その溶解物と、生物発光基質を接触させ、RFUを測定した。図3に示されているように、5つのすべてのAAVで、ヒト肝細胞に対するトロピズムがin vitroにおいて、親AAV8株と比較して向上し、AAV−SB1では、ルシフェラーゼ発現量の対数増加値が最大で2であった。
親AAV8に対して、抗体の中和回避性が向上するのを調べるために、U87ヒトグリオブラストーマ細胞に形質導入する前に、上記の5つのAAV−ルシフェラーゼコンストラクトを0.25mg/mLのヒト静注用免疫グロブリン(IVIG)の存在下または非存在下でインキュベートした。図4に示されているのは、形質導入率(%)(ルシフェラーゼ発現量によって測定)を、IVIGの非存在下でインキュベーションした場合と比較したものである。AAV−SB1、AAV−SB2及びAAV−SB5では、IVIGの存在下において、親AAV8と比較して、形質導入効率が特に大きく向上した。さらに、様々な用量のIVIGによる分析によって、AAV−SB1を中和するには、親AAV8よりも高濃度のIVIGが必要であることが示された(図5)。
勘案すると、これらのデータにより、親AAV8セロタイプと比較して、組み換えAAVのin vitroにおける肝細胞へのトロピズムが有意に向上し、抗体回避性が向上することが確認される。
実施例4.AAV中和抗体のヒト血清スクリーニング
ドナー血清の100個の試料に対する中和アッセイにおいて、親AAV8、AAV−SB1、AAV−SB2、ならびに肝臓を標的とする他の3つのカプシド(AAV5、HSC15及びLK03)を試験した。1:5の希釈率の血清の存在下での各AAVのU87細胞への形質導入効率と、血清の非存在下での形質導入効率を比較した(ルシフェラーゼ発現レベルによって測定)。AAVベクターのルシフェラーゼ発現量が、血清の非存在下でのルシフェラーゼレベルの50%未満まで低下した血清試料では、中和されたものとみなした。
図6Aには、示されているAAVが中和された試料の割合(%)が示されている(強力な中和:形質導入率20%未満、中度の中和:形質導入率20〜50%)。中和された試料が最も少なかったのはAAV−SB1であり(15%)、それに対して、親AAV8カプシドでは、25%の試料が中和された。他のカプシドの中では、中和された試料の数が最も多かったのはLK03であり(40%)、最も少なかったのはAAV5であった(20%)。留意すべきことに、AAV−SB01に対してセロポジティブであった試料はいずれも、1つを除き、他のカプシドのすべてに対してセロポジティブであった。その1つの例外は、形質導入効率が49.58%であった(50%のカットオフ値をわずかに下回った)。
示されているカプシドに対してセロポジティブであるドナーの年齢群ごとの内訳が、下の図6Bに示されている。セロポジティブなドナーの数が最も多い30〜35歳群、及び数が最も少ない36〜40歳群では、類似の年齢群間分布パターンが見られる。
実施例5.組み換えAAVの正常なマウスにおける生体内分布
この試験は、ヒト以外の霊長類動物(NHP)における肝臓に対するカプシドトロピズムの進化が、マウスにおける肝臓に対するトロピズムに影響を及ぼすのかを評価する目的で行った。このことは、利用可能なマウスモデルにおいて、概念実証試験を実施するために重要である。正常なBI/6マウスにおいて、小規模な試験を行った。試験デザインは、下記の表9に示されている。マウスに、2つの用量のうちの1つをIV注射し、注射から30日後に、GFP発現に関する免疫組織化学(IHC)解析、及びqPCRによるベクターゲノム(vg)の定量のために、組織を採取した。
Figure 2021519099
マウスの肝臓に対するAAV−SB1−GFPのトロピズムは、親AAV8ベクターのトロピズムと同様であることが確認された。IHC染色(図7)により、AAV8及びAAV−SB1では、GFP発現レベルが同程度であったが、雌雄間では異なるようであることが示された。下記の表10には、組織ごとに、全DNA 1μg当たりのvgコピー数が示されている。列ごとに、異なるマウスが示されている。
Figure 2021519099
*腓腹筋
BLOD - 検出限界未満
上記は、本発明を例示するものであり、本発明を限定するものとして解釈すべきではない。本発明は、下記の請求項によって定義され、請求項の均等物も本発明に含まれる。

Claims (53)

  1. 組み換えアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドタンパク質であって、前記カプシドタンパク質が、前記AAVカプシドタンパク質の抗原部位に置換を含み、前記置換が、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つの配列を有する前記組み換えAAVカプシドタンパク質。
  2. 前記置換が、配列番号9、10、14または17のうちのいずれか1つの配列を含む、請求項1に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  3. 前記AAVカプシドタンパク質が、第1のアミノ酸置換及び第2のアミノ酸置換含み、前記第1のアミノ酸置換及び前記第2のアミノ酸置換がそれぞれ、前記AAVカプシドタンパク質の異なる抗原部位を改変し、前記第1のアミノ酸置換及び前記第2のアミノ酸置換がそれぞれ、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つを含む、請求項1または2に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  4. 前記AAVカプシドタンパク質が、第1の酸置換、第2のアミノ酸置換及び第3のアミノ酸置換を含み、前記第1のアミノ酸置換、前記第2のアミノ酸置換及び前記第3のアミノ酸置換がそれぞれ、前記AAVカプシドタンパク質の異なる抗原部位を改変し、前記第1のアミノ酸置換、前記第2のアミノ酸置換及び前記第3のアミノ酸置換がそれぞれ、配列番号9、10、11、12、13、14、15、16、17、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つを含む、請求項1または2に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  5. 前記第1のアミノ酸置換が、配列番号9を含み、前記第2のアミノ酸置換が、配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つを含み、前記第3のアミノ酸置換が、配列番号17を含む、請求項4に記載の組み換えAAVカプシド。
  6. 前記第1のアミノ酸置換が、配列番号9を含み、前記第2のアミノ酸置換が、配列番号10を含み、前記第3のアミノ酸置換が、配列番号17を含む、請求項5に記載の組み換えAAVカプシド。
  7. 前記第1のアミノ酸置換が、配列番号9を含み、前記第2のアミノ酸置換が、配列番号14を含み、前記第3のアミノ酸置換が、配列番号17を含む、請求項5に記載の組み換えAAVカプシド。
  8. 前記カプシドのHIループを改変する置換をさらに含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  9. P661R、T662S、Q666G、S667Dであって、そのナンバリングが、野生型AAV8カプシド(配列番号6)に対応する置換、または
    P659R、T660S、A661T、K664Gであって、そのナンバリングが、野生型AAV9カプシド(配列番号7)に対応する置換
    という、HIループにおける置換のうちの1つ以上を含む、請求項8に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  10. AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAVrh.8、AAVrh.10、AAVrh32.33、AAVrh74、ウシAAV及びトリAAVから選択したAAVセロタイプのものである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  11. キメラAAVカプシドタンパク質である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  12. 2つ以上のAAVセロタイプに由来する配列を含む、請求項11に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  13. 3つ以上のAAVセロタイプに由来する配列を含む、請求項12に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  14. 配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つとの配列同一性が少なくとも90%であるアミノ酸配列を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  15. 配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、請求項14に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  16. 配列番号380または配列番号384のアミノ酸配列を含む、請求項15に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  17. 前記1つ以上の抗原部位の改変により、前記1つ以上の抗原部位への抗体の結合が阻害される、請求項1〜16のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  18. 前記1つ以上の抗原部位の改変により、前記AAVカプシドタンパク質を含むウイルス粒子の感染性の中和が阻害される、請求項1〜17のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  19. 配列番号49のアミノ酸配列を含む組み換えAAVカプシドタンパク質。
  20. 配列番号49の454〜460番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号9と置き換えることによって改変されている、請求項19に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  21. 配列番号49の493〜500番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つと置き換えることによって改変されている、請求項19または20のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  22. 配列番号49の585〜590番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号17と置き換えることによって改変されている、請求項19〜21のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  23. 配列番号49の454〜460番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号9と置き換え、配列番号49の493〜500番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号10、11、12、13、14、15、16、297、298、299または411〜421のうちのいずれか1つと置き換え、配列番号49の585〜590番目のアミノ酸に及ぶ領域を配列番号17と置き換えることによって改変されている、請求項19〜22のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  24. 前記改変により、前記AAVカプシドタンパク質への抗体の結合が阻害される、実施形態19〜23のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  25. 前記改変により、前記AAVカプシドタンパク質を含むウイルス粒子の感染性の中和が阻害される、請求項19〜24のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質。
  26. 配列番号18〜80、300〜410、422〜612または783〜785のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む組み換えAAVカプシドタンパク質。
  27. 配列番号380または配列番号384のアミノ酸配列を含む組み換えAAVカプシドタンパク質。
  28. 請求項1〜27のいずれか1項に記載の組み換えAAVカプシドタンパク質をコードするヌクレオチド配列。
  29. DNA配列である、請求項28に記載のヌクレオチド配列。
  30. RNA配列である、請求項28に記載のヌクレオチド配列。
  31. 請求項28〜30のいずれか1項に記載のヌクレオチド配列を含む発現ベクター。
  32. 請求項28〜30のいずれか1項に記載のヌクレオチド配列または請求項31に記載の発現ベクターを含む細胞。
  33. 請求項1〜27のいずれか1項に記載の組み換えカプシドタンパク質を含むAAVウイルスベクター。
  34. 前記カプシドタンパク質に封入されたカーゴ核酸をさらに含む、請求項33に記載のAAVウイルスベクター。
  35. 前記カーゴ核酸が、治療用のタンパク質またはRNAをコードする、請求項34に記載のAAVウイルスベクター。
  36. 前記カーゴ核酸が、遺伝子編集分子をコードする、請求項34〜35のいずれか1項に記載のAAVウイルスベクター。
  37. 前記遺伝子編集分子が、ヌクレアーゼである、請求項36に記載のAAVウイルスベクター。
  38. 前記遺伝子編集分子が、Cas9ヌクレアーゼである、請求項37に記載のAAVウイルスベクター。
  39. 前記遺伝子編集分子が、Cpf1ヌクレアーゼである、請求項37に記載のAAVウイルスベクター。
  40. 前記遺伝子編集分子が、シングルガイドRNAである、請求項36に記載のAAVウイルスベクター。
  41. 請求項33〜40のいずれか1項に記載のAAVウイルスベクターを含む医薬組成物。
  42. 薬学的に許容される担体をさらに含む、請求項41に記載の医薬組成物。
  43. 請求項32に記載の細胞または請求項31に記載の発現ベクターを含む医薬組成物。
  44. 薬学的に許容される担体をさらに含む、請求項43に記載の医薬組成物。
  45. 治療の必要な患者の治療方法であって、前記患者に、実施形態33〜40のいずれか1項に記載のAAVウイルスベクターまたは請求項41〜44のいずれか1項に記載の医薬組成物を治療有効量投与することを含む前記方法。
  46. 前記患者が、肝臓疾患または肝臓障害である、請求項45に記載の方法。
  47. 前記肝臓疾患または肝臓障害が、原発性胆汁性肝硬変、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、自己免疫性肝炎、B型肝炎、C型肝炎、アルコール性肝疾患、線維症、黄疸、原発性硬化性胆管炎(PSC)、バッド−キアリ症候群、ヘモクロマトーシス、ウィルソン病、アルコール性線維症、非アルコール性線維症、肝脂肪変性、ジルベール症候群、胆道閉鎖症、α1−アンチトリプシン欠乏症、アラジール症候群、進行性家族性肝内胆汁うっ滞症、血友病B、遺伝性血管浮腫(HAE)、家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)(HoFH)、家族性高コレステロール血症(ヘテロ接合体)(HeFH)、フォンギールケ病(GSD I)、血友病A、メチルマロン酸血症、プロピオン酸血症、ホモシスチン尿症、フェニルケトン尿症(PKU)、チロシン血症I型、アルギナーゼI欠損症、アルギニノコハク酸リアーゼ欠損症、カルバモイルリン酸合成酵素1欠損症、シトルリン血症1型、シトリン欠損症、クリグラー−ナジャール症候群1型、シスチン症、ファブリー病、グリコーゲン貯蔵病Ib、LPL欠損症、N−アセチルグルタミン酸合成酵素欠損症、オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症、オルニチントランスロカーゼ欠損症、原発性高シュウ酸尿症I型またはADA SCIDである、請求項46に記載の方法。
  48. 前記肝臓疾患または肝臓障害が、肝臓癌または肝転移である、請求項46に記載の方法。
  49. 前記患者が、哺乳動物である、請求項45〜48のいずれか1項に記載の方法。
  50. 前記患者が、ヒトである、請求項49に記載の方法。
  51. 核酸分子の細胞への導入方法であって、前記細胞と、請求項33〜40のいずれか1項に記載のAAVウイルスベクターを接触させることを含む前記方法。
  52. 医薬として使用するための、請求項33〜40のいずれか1項に記載のAAVウイルスベクター。
  53. 治療方法で使用するための、請求項33〜40のいずれか1項に記載のAAVウイルスベクター。
JP2020552403A 2018-04-03 2019-04-03 抗体を回避するウイルスベクター Active JP7406677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023177042A JP2024016041A (ja) 2018-04-03 2023-10-12 抗体を回避するウイルスベクター

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862652111P 2018-04-03 2018-04-03
US62/652,111 2018-04-03
US201862776814P 2018-12-07 2018-12-07
US62/776,814 2018-12-07
US201962819388P 2019-03-15 2019-03-15
US62/819,388 2019-03-15
PCT/US2019/025617 WO2019195449A1 (en) 2018-04-03 2019-04-03 Antibody-evading virus vectors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023177042A Division JP2024016041A (ja) 2018-04-03 2023-10-12 抗体を回避するウイルスベクター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021519099A true JP2021519099A (ja) 2021-08-10
JPWO2019195449A5 JPWO2019195449A5 (ja) 2022-04-12
JP7406677B2 JP7406677B2 (ja) 2023-12-28

Family

ID=66290544

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020552403A Active JP7406677B2 (ja) 2018-04-03 2019-04-03 抗体を回避するウイルスベクター
JP2023177042A Pending JP2024016041A (ja) 2018-04-03 2023-10-12 抗体を回避するウイルスベクター

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023177042A Pending JP2024016041A (ja) 2018-04-03 2023-10-12 抗体を回避するウイルスベクター

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20210363191A1 (ja)
EP (1) EP3774854A1 (ja)
JP (2) JP7406677B2 (ja)
KR (1) KR20210006357A (ja)
CN (1) CN112272672A (ja)
AU (1) AU2019247748A1 (ja)
BR (1) BR112020020266A2 (ja)
CA (1) CA3094311A1 (ja)
IL (1) IL277664A (ja)
MX (1) MX2020010464A (ja)
SG (1) SG11202009452WA (ja)
WO (1) WO2019195449A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL299901B1 (en) 2015-09-28 2024-08-01 Univ Florida Methods and compositions for stealth virus antibody vectors
CA3094311A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 Stridebio, Inc. Antibody-evading virus vectors
KR20210007963A (ko) 2018-04-03 2021-01-20 스트라이드바이오 인코포레이티드 항체-회피 바이러스 벡터
JP7425738B2 (ja) 2018-04-03 2024-01-31 ギンコ バイオワークス インコーポレイテッド 眼組織を標的とするウイルスベクター
AU2020241888A1 (en) 2019-03-21 2021-09-30 Ginkgo Bioworks, Inc. Recombinant adeno-associated virus vectors
TW202128736A (zh) 2019-10-17 2021-08-01 美商史崔德生物公司 用於治療c型尼曼—匹克病之腺相關病毒載體
JP2023542614A (ja) 2020-08-19 2023-10-11 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド レット症候群の治療のためのアデノ随伴ウイルスベクター
TW202242124A (zh) 2021-01-14 2022-11-01 美商史崔德生物公司 靶向t細胞之aav載體
CN112961220B (zh) * 2021-04-19 2023-11-17 信念医药科技(上海)有限公司 腺相关病毒衣壳蛋白及包含其的腺相关病毒载体
WO2022229703A2 (en) * 2021-04-30 2022-11-03 Takeda Pharmaceutical Company, Ltd. New aav8 based immune escaping variants
JP2024537277A (ja) 2021-10-08 2024-10-10 ダイノ セラピューティクス,インコーポレーテッド カプシドバリアント及びそれを使用する方法
WO2024124019A2 (en) 2022-12-07 2024-06-13 Ginkgo Bioworks, Inc. Aav vectors targeting hematopoietic stem cells
CN115925819B (zh) * 2022-12-30 2023-10-13 广州派真生物技术有限公司 腺相关病毒突变体及其应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020192823A1 (en) * 2001-01-05 2002-12-19 Bartlett Jeffrey S. AAV2 vectors and methods
JP2005512533A (ja) * 2001-12-17 2005-05-12 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア アデノ随伴ウイルス(aav)血清型8の配列
US20110104120A1 (en) * 2008-04-30 2011-05-05 Xiao Xiao Directed Evolution and In Vivo Panning of Virus Vectors
WO2017058892A2 (en) * 2015-09-28 2017-04-06 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for antibody-evading virus vectors
WO2017180854A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Novel aav8 mutant capsids and compositions containing same
JP2017534601A (ja) * 2014-10-03 2017-11-24 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 新規の高効率ライブラリーにより同定されるaavベクター

Family Cites Families (249)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4039388A (en) 1976-06-04 1977-08-02 The United States Of America As Represented By The Government Diagnostic test for Niemann-Pick disease
US4501729A (en) 1982-12-13 1985-02-26 Research Corporation Aerosolized amiloride treatment of retained pulmonary secretions
US5139941A (en) 1985-10-31 1992-08-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. AAV transduction vectors
EP0322417A1 (en) 1986-09-08 1989-07-05 Applied Biotechnology, Inc. Empty viral capsid vaccines
US4968603A (en) 1986-12-31 1990-11-06 The Regents Of The University Of California Determination of status in neoplastic disease
EP0442926A1 (en) 1988-11-10 1991-08-28 Imperial Cancer Research Technology Limited Polypeptides
US5916563A (en) 1988-11-14 1999-06-29 United States Of America Parvovirus protein presenting capsids
US5328470A (en) 1989-03-31 1994-07-12 The Regents Of The University Of Michigan Treatment of diseases by site-specific instillation of cells or site-specific transformation of cells and kits therefor
US5399346A (en) 1989-06-14 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gene therapy
ES2026826A6 (es) 1991-03-26 1992-05-01 Ercros Sa Procedimiento para la produccion de una vacuna subunidad contra el parvovirus canino y otros virus relacionados.
US5773278A (en) 1991-05-03 1998-06-30 Mount Sinai Medical Center Acid sphingomyelinase gene
US5858784A (en) 1991-12-17 1999-01-12 The Regents Of The University Of California Expression of cloned genes in the lung by aerosol- and liposome-based delivery
US5478745A (en) 1992-12-04 1995-12-26 University Of Pittsburgh Recombinant viral vector system
ATE260980T1 (de) 1993-11-09 2004-03-15 Targeted Genetics Corp Die erzielung hoher titer des rekombinanten aav- vektors
US5869248A (en) 1994-03-07 1999-02-09 Yale University Targeted cleavage of RNA using ribonuclease P targeting and cleavage sequences
EP0755454B1 (en) 1994-04-13 2008-02-13 The Rockefeller University Aav-mediated delivery of dna to cells of the nervous system
US6204059B1 (en) 1994-06-30 2001-03-20 University Of Pittsburgh AAV capsid vehicles for molecular transfer
US5599706A (en) 1994-09-23 1997-02-04 Stinchcomb; Dan T. Ribozymes targeted to apo(a) mRNA
US6093570A (en) 1995-06-07 2000-07-25 The University Of North Carolina At Chapel Hill Helper virus-free AAV production
JP4002605B2 (ja) 1995-06-07 2007-11-07 ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 筋組織のaav形質導入
US6040183A (en) 1995-06-07 2000-03-21 University Of North Carloina At Chapel Hill Helper virus-free AAV production
EP0883344B2 (en) 1995-12-15 2010-06-09 VIRxSYS Corporation Therapeutic molecules generated by trans-splicing
US6083702A (en) 1995-12-15 2000-07-04 Intronn Holdings Llc Methods and compositions for use in spliceosome mediated RNA trans-splicing
US5962313A (en) 1996-01-18 1999-10-05 Avigen, Inc. Adeno-associated virus vectors comprising a gene encoding a lyosomal enzyme
WO1998011244A2 (en) 1996-09-11 1998-03-19 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Aav4 vector and uses thereof
US6156303A (en) 1997-06-11 2000-12-05 University Of Washington Adeno-associated virus (AAV) isolates and AAV vectors derived therefrom
US6426198B1 (en) 1997-07-03 2002-07-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Genes for Niemann-Pick type C disease
EP1082413B1 (en) 1998-05-28 2008-07-23 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Aav5 vector and uses thereof
US6984517B1 (en) 1998-05-28 2006-01-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services AAV5 vector and uses thereof
US6562958B1 (en) 1998-06-09 2003-05-13 Genome Therapeutics Corporation Nucleic acid and amino acid sequences relating to Acinetobacter baumannii for diagnostics and therapeutics
US8299321B2 (en) 1998-06-16 2012-10-30 Monsanto Technology Llc Nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement
US20100293663A2 (en) 1998-06-16 2010-11-18 Thomas La Rosa Nucleic Acid Molecules and Other Molecules Associated with Plants and Uses Thereof for Plant Improvement
US6544785B1 (en) 1998-09-14 2003-04-08 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Helper-free rescue of recombinant negative strand RNA viruses
NZ511171A (en) 1998-09-22 2004-02-27 Univ Florida Methods for large-scale production of recombinant AAV vectors
GB9822763D0 (en) 1998-10-20 1998-12-16 Univ Sheffield Immunoglobin variant
US6759237B1 (en) 1998-11-05 2004-07-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adeno-associated virus serotype 1 nucleic acid sequences, vectors and host cells containing same
ATE362542T1 (de) 1998-11-05 2007-06-15 Univ Pennsylvania Nukleinsäuresequenzen des adeno-assoziierten virus des serotyps i, und vektoren und wirtszellen, die diese enthalten
EP1135468B1 (en) 1998-11-10 2010-01-06 University Of North Carolina At Chapel Hill Virus vectors and methods of making and administering the same
US6822071B1 (en) 1998-11-12 2004-11-23 The Regents Of The University Of California Polypeptides from Chlamydia pneumoniae and their use in the diagnosis, prevention and treatment of disease
EP1887081A2 (en) 1999-02-25 2008-02-13 Ceres Incorporated DNA Sequences
EP1033405A3 (en) 1999-02-25 2001-08-01 Ceres Incorporated Sequence-determined DNA fragments and corresponding polypeptides encoded thereby
US20110093981A9 (en) 1999-05-06 2011-04-21 La Rosa Thomas J Nucleic acid molecules and other molecules associated with transcription in plants and uses thereof for plant improvement
US20040031072A1 (en) 1999-05-06 2004-02-12 La Rosa Thomas J. Soy nucleic acid molecules and other molecules associated with transcription plants and uses thereof for plant improvement
US20090087878A9 (en) 1999-05-06 2009-04-02 La Rosa Thomas J Nucleic acid molecules associated with plants
US20110214206A1 (en) 1999-05-06 2011-09-01 La Rosa Thomas J Nucleic acid molecules and other molecules associated with plants
US20130326723A1 (en) 1999-05-06 2013-12-05 Thomas J. La Rosa Soy nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement
US20080229439A1 (en) 1999-05-06 2008-09-18 La Rosa Thomas J Nucleic acid molecules and other molecules associated with transcription in plants and uses thereof for plant improvement
US6498244B1 (en) 1999-05-28 2002-12-24 Cell Genesys, Inc. Adeno-associated virus capsid immunologic determinants
US7314912B1 (en) 1999-06-21 2008-01-01 Medigene Aktiengesellschaft AAv scleroprotein, production and use thereof
DE19933288A1 (de) 1999-07-15 2001-01-18 Medigene Ag Strukturprotein von Adeno-assoziiertem Virus mit veränderter Antigenität, seine Herstellung und Verwendung
EP2369002A1 (en) 1999-08-09 2011-09-28 Targeted Genetics Corporation Enhancement of expression of a single-stranded, heterologous nucleotide sequence from recombinant viral vectors by designing the sequence such that it forms intrastrand base pairs
AU2138601A (en) 1999-12-22 2001-07-03 Aventis Pasteur Limited Chlamydia antigens and corresponding DNA fragments and uses thereof
US6468524B1 (en) 2000-03-22 2002-10-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services AAV4 vector and uses thereof
US20140130203A1 (en) 2000-04-19 2014-05-08 Thomas J. La Rosa Rice nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement
US20110131679A2 (en) 2000-04-19 2011-06-02 Thomas La Rosa Rice Nucleic Acid Molecules and Other Molecules Associated with Plants and Uses Thereof for Plant Improvement
AU2001255524A1 (en) 2000-04-21 2001-11-07 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of acne vulgaris
EP1286703B1 (en) 2000-06-01 2009-08-05 University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compounds for controlled release of recombinant parvovirus vectors
JP4860886B2 (ja) 2000-06-01 2012-01-25 ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル 二本鎖パルボウイルスベクター
US7214786B2 (en) 2000-12-14 2007-05-08 Kovalic David K Nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement
US7749492B2 (en) 2001-01-05 2010-07-06 Nationwide Children's Hospital, Inc. AAV vectors and methods
WO2002088173A2 (en) 2001-04-30 2002-11-07 Cell Genesys, Inc. Viral-mediated delivery and in vivo expression of polynucleotides encoding anti-angiogenic proteins
US7777097B2 (en) 2001-06-22 2010-08-17 Syngenta Participations Ag Plant disease resistance genes
WO2003008540A2 (en) 2001-06-22 2003-01-30 Syngenta Participations Ag Abiotic stress responsive polynucleotides and polypeptides
US6623729B2 (en) 2001-07-09 2003-09-23 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Process for preparing sustained release micelle employing conjugate of anticancer drug and biodegradable polymer
WO2002010210A2 (en) 2001-08-28 2002-02-07 Bayer Cropscience Ag Polypeptides for identifying herbicidally active compounds
WO2003033515A1 (en) 2001-10-15 2003-04-24 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of acne vulgaris
WO2003042361A2 (en) 2001-11-09 2003-05-22 Government Of The United States Of America, Department Of Health And Human Services Production of adeno-associated virus in insect cells
SG10201912509RA (en) 2001-11-13 2020-02-27 Univ Pennsylvania A method of detecting and/or identifying adeno-associated virus (aav) sequences and isolating novel sequences identified thereby
PT2573170T (pt) 2001-12-17 2018-03-26 Univ Pennsylvania Sequências de um vírus adenoassociado (aav) de serotipo 9, vetor contendo as mesmas, e suas utilizações
AU2003223766A1 (en) 2002-04-30 2003-11-17 University Of North Carolina At Chapel Hill Secretion signal vectors
US8802080B2 (en) 2002-05-01 2014-08-12 University Of Florida Research Foundation, Inc. Raav expression systems for genetic modification of specific capsid proteins
ITRM20020253A1 (it) 2002-05-08 2003-11-10 Univ Roma Molecole chimeriche di snrna con sequenze antisenso per le giunzioni di splicing del gene della distrofina e applicazioni terapeutiche.
JP2005185101A (ja) 2002-05-30 2005-07-14 National Institute Of Agrobiological Sciences 植物の全長cDNAおよびその利用
AU2003274397A1 (en) 2002-06-05 2003-12-22 University Of Florida Production of pseudotyped recombinant aav virions
AU2003299817A1 (en) 2002-12-20 2004-07-22 Applera Corporation Genetic polymorphisms associated with stenosis, methods of detection and uses thereof
PT2270048E (pt) 2002-12-24 2016-02-10 Rinat Neuroscience Corp Anticorpos anti-ngf e métodos de utilização dos mesmos
EP1633767B1 (en) 2003-06-02 2018-11-21 University of Massachusetts Methods and compositions for controlling efficacy of rna silencing
PL2657247T3 (pl) 2003-06-19 2017-09-29 Genzyme Corporation Wiriony AAV o zmniejszonej immunoreaktywności i ich zastosowanie
US9441244B2 (en) 2003-06-30 2016-09-13 The Regents Of The University Of California Mutant adeno-associated virus virions and methods of use thereof
US7473531B1 (en) 2003-08-08 2009-01-06 Colora Corporation Pancreatic cancer targets and uses thereof
US20060107345A1 (en) 2003-09-30 2006-05-18 Nickolai Alexandrov Sequence-determined DNA fragments and corresponding polypeptides encoded thereby
CA2939103C (en) 2003-09-30 2020-03-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adeno-associated virus (aav) clades, sequences, vectors containing same, and uses therefor
KR20060135060A (ko) 2004-04-07 2006-12-28 리나트 뉴로사이언스 코퍼레이션 신경성장인자 길항제의 투여에 의한 골암 통증의 치료방법
US20060171926A1 (en) 2004-04-30 2006-08-03 Passini Marco A Gene therapy for neurometabolic disorders
FR2874384B1 (fr) 2004-08-17 2010-07-30 Genethon Vecteur viral adeno-associe pour realiser du saut d'exons dans un gene codant une proteine a domaines dispensables
JP4346526B2 (ja) 2004-08-31 2009-10-21 株式会社東芝 半導体集積回路装置
CA2579519A1 (en) 2004-09-09 2006-03-16 The General Hospital Corporation Modulating phosphatase activity in cardiac cells
NZ555830A (en) * 2004-12-15 2009-01-31 Univ North Carolina Chimeric vectors
EP1839669A4 (en) 2005-01-05 2012-12-12 Shionogi & Co NEW ANGIOGENESEHEMMER
AU2006219823A1 (en) 2005-03-02 2006-09-08 Metanomics Gmbh Process for the production of fine chemicals
EP2573188A2 (en) 2005-03-02 2013-03-27 Metanomics GmbH Process for the production of fine chemicals
WO2006119432A2 (en) 2005-04-29 2006-11-09 The Government Of The U.S.A., As Rep. By The Sec., Dept. Of Health & Human Services Isolation, cloning and characterization of new adeno-associated virus (aav) serotypes
WO2006119137A1 (en) 2005-04-29 2006-11-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for regulated expression of nucleic acid at post-transcriptional level
EP2478760A1 (en) 2005-05-10 2012-07-25 Monsanto Technology LLC Genes and uses for plant improvement
US20100095387A1 (en) 2005-07-15 2010-04-15 Martin Smith Methods and reagents for screening new drugs and for treating ion pump associated disorders and diseases
WO2007084773A2 (en) 2006-01-20 2007-07-26 University Of North Carolina At Chapel Hill Enhanced production of infectious parvovirus vectors in insect cells
US7867484B2 (en) 2006-01-27 2011-01-11 University Of North Carolina At Chapel Hill Heparin and heparan sulfate binding chimeric vectors
AR059371A1 (es) 2006-02-08 2008-03-26 Genzyme Corp Terapia genica para la enfermedad de niemann-pick tipo a
EP2441770A1 (en) 2006-02-10 2012-04-18 The University of Cincinnati Phosphatase inhibitor protein-1 as a regulator of cardiac function
WO2007120542A2 (en) 2006-03-30 2007-10-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Aav capsid library and aav capsid proteins
US20090317417A1 (en) 2006-04-28 2009-12-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Modified AAV Vectors Having Reduced Capsid Immunogenicity and Use Thereof
EP2018421B1 (en) 2006-04-28 2012-12-19 The Trustees of the University of Pennsylvania Scalable production method for aav
CA2655957C (en) 2006-06-21 2016-05-03 Amsterdam Molecular Therapeutics (Amt) B.V. Vectors with modified initiation codon for the translation of aav-rep78 useful for production of aav in insect cells
EP2125006B1 (en) 2007-01-18 2013-10-16 University of Missouri-Columbia Synthetic mini/micro-dystrophin genes to restore nnos to the sarcolemma
US20120322861A1 (en) 2007-02-23 2012-12-20 Barry John Byrne Compositions and Methods for Treating Diseases
US9611302B2 (en) 2007-04-09 2017-04-04 University Of Florida Research Foundation, Inc. High-transduction-efficiency RAAV vectors, compositions, and methods of use
US9725485B2 (en) 2012-05-15 2017-08-08 University Of Florida Research Foundation, Inc. AAV vectors with high transduction efficiency and uses thereof for gene therapy
EP2191001B1 (en) 2007-04-09 2016-06-08 University of Florida Research Foundation, Inc. Raav vector compositions having tyrosine-modified capsid proteins and methods for use
KR100911624B1 (ko) 2007-05-14 2009-08-12 연세대학교 산학협력단 Il-12 및 il-23의 효율적인 공동발현 방법
WO2009037279A1 (en) 2007-09-18 2009-03-26 Basf Plant Science Gmbh Plants with increased yield
EP2058401A1 (en) 2007-10-05 2009-05-13 Genethon Widespread gene delivery to motor neurons using peripheral injection of AAV vectors
US10526627B2 (en) 2007-11-30 2020-01-07 Corn Products Development, Inc Method for producing high molecular weight reduced viscosity starch pastes
BRPI0907786B1 (pt) 2008-02-20 2021-06-01 Ceres, Inc. Método de produção de uma planta e método de aumentar o nível de tolerância a baixo teor de nitrogênio em uma planta
US20090221620A1 (en) 2008-02-20 2009-09-03 Celera Corporation Gentic polymorphisms associated with stroke, methods of detection and uses thereof
WO2009108274A2 (en) 2008-02-26 2009-09-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for adeno-associated virus (aav) with hi loop mutations
AU2009274482A1 (en) 2008-05-20 2010-01-28 Eos Neuroscience, Inc. Vectors for delivery of light-sensitive proteins and methods of use
JP2010002479A (ja) 2008-06-18 2010-01-07 Crossfor:Kk メガネレンズ用装飾体およびメガネ用装飾体装着具
US9415121B2 (en) 2008-12-19 2016-08-16 Nationwide Children's Hospital Delivery of MECP2 polynucleotide using recombinant AAV9
WO2010093784A2 (en) 2009-02-11 2010-08-19 The University Of North Carolina At Chapel Hill Modified virus vectors and methods of making and using the same
WO2010114948A2 (en) 2009-04-02 2010-10-07 University Of Florida Research Foundation, Inc. An inducible system for highly efficient production of recombinant adeno-associated virus (raav) vectors
SI2424991T1 (sl) 2009-05-02 2018-11-30 Genzyme Corporation Genska terapija za nevrodegenerativne motnje
US8734809B2 (en) 2009-05-28 2014-05-27 University Of Massachusetts AAV's and uses thereof
US20120252877A1 (en) 2009-08-14 2012-10-04 Theramind Research, Llc Methods and compositions for treatment of tuberous sclerosis complex
EP2292781A1 (en) 2009-08-17 2011-03-09 Genethon Baculovirus-based production of biopharmaceuticals free of contaminating baculoviral virions
WO2011122950A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Amsterdam Molecular Therapeutics (Amt) Ip B.V. Monomeric duplex aav vectors
JP5963743B2 (ja) 2010-04-23 2016-08-03 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ Cnsターゲティングaavベクターおよびその使用方法
US8628966B2 (en) 2010-04-30 2014-01-14 City Of Hope CD34-derived recombinant adeno-associated vectors for stem cell transduction and systemic therapeutic gene transfer
US9839696B2 (en) 2010-04-30 2017-12-12 City Of Hope Recombinant adeno-associated vectors for targeted treatment
US8927514B2 (en) 2010-04-30 2015-01-06 City Of Hope Recombinant adeno-associated vectors for targeted treatment
US10738326B2 (en) 2010-10-27 2020-08-11 Jichi Medical University Adeno-associated virus vector for gene transfer to nervous system cells
AU2011323199B2 (en) 2010-11-05 2016-01-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Stabilized step function opsin proteins and methods of using the same
US10415056B2 (en) 2010-11-10 2019-09-17 Fred Hutchinson Cancer Research Center Compositions and methods for generating adeno-associated viral vectors with undetectable capsid gene contamination
CA2826273C (en) 2011-02-10 2021-11-02 The University Of North Carolina At Chapel Hill Viral vectors with modified transduction profiles and methods of making and using the same
EP2675484B1 (en) 2011-02-14 2018-05-30 The Children's Hospital of Philadelphia Improved aav8 vector with enhanced functional activity and methods of use thereof
US9598468B2 (en) 2011-05-18 2017-03-21 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Polypeptides and vectors for targeting HER2/neu expressing cells and uses thereof
CN103732259A (zh) 2011-06-24 2014-04-16 森彻斯有限公司 细胞外靶向药物缀合物
US9206425B2 (en) 2011-07-28 2015-12-08 Trustees Of Dartmouth College Methods for treating Niemann-Pick type C disease
WO2013027223A2 (en) 2011-08-23 2013-02-28 Evogene Ltd. Isolated polynucleotides and polypeptides, and methods of using same for increasing plant yield and/or agricultural characteristics
AU2012340567B2 (en) 2011-11-22 2017-11-23 The Children's Hospital Of Philadelphia Virus vectors for highly efficient transgene delivery
FI124176B (en) 2011-12-01 2014-04-15 Helsingin Yliopisto Polypeptide, polynucleotide, expression cassette, vector, host cell, plant and uses
US20140350087A9 (en) 2012-03-22 2014-11-27 Halozyme, Inc. Oncovector Nucleic Acid Molecules and Methods of Use
CN104321432B (zh) 2012-03-27 2018-08-10 库瑞瓦格股份公司 包含5′top utr的人工核酸分子
PL2839014T3 (pl) 2012-04-18 2021-08-23 The Children's Hospital Of Philadelphia Kompozycja i sposoby na wysoko wydajny transfer genu za pomocą kapsydu wariantów aav
US20140162319A2 (en) 2012-05-02 2014-06-12 Sangeetha Hareendran Nucleotide sequences, methods, kit and a recombinant cell thereof
EP3470523A1 (en) 2012-05-09 2019-04-17 Oregon Health & Science University Adeno associated virus plasmids and vectors
US10294281B2 (en) 2012-05-15 2019-05-21 University Of Florida Research Foundation, Incorporated High-transduction-efficiency rAAV vectors, compositions, and methods of use
EP2492347A1 (en) 2012-05-22 2012-08-29 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Methods for the production of vectors
CA2877428A1 (en) 2012-06-21 2013-12-27 Association Institut De Myologie Widespread gene delivery of gene therapy vectors
RU2679843C2 (ru) 2012-07-06 2019-02-13 Юниверсити Оф Айова Рисерч Фаундейшн Векторные композиции с модифицированным аденоассоциированным вирусом
EP3816281A1 (en) 2012-07-11 2021-05-05 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for the treatment of lysosomal storage diseases
JP5971661B2 (ja) 2012-09-19 2016-08-17 国立大学法人 東京大学 神経活動依存的プロモータ活性を有するdna、及びこれを含むベクター
US9683268B2 (en) 2012-09-19 2017-06-20 Beth Israel Deaconess Viruses associated with immunodeficiency and enteropathy and methods using same
CN111621507A (zh) 2012-09-28 2020-09-04 北卡罗来纳-查佩尔山大学 靶向少突胶质细胞的aav载体
US9066966B2 (en) 2013-02-01 2015-06-30 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of cardiomyopathy due to friedreich ataxia
US10266845B2 (en) 2013-02-08 2019-04-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Enhanced AAV-mediated gene transfer for retinal therapies
WO2014124282A1 (en) 2013-02-08 2014-08-14 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Enhanced aav-mediated gene transfer for retinal therapies
WO2014153083A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Compositions and methods for predicting age of onset of a lysosomal storage disease or a disease associated with a lysosomal defect
PT2968605T (pt) 2013-03-15 2022-09-22 Univ North Carolina Chapel Hill Métodos e composições para vetores aav de ligação dupla de glicano
AU2014274457B2 (en) 2013-05-21 2019-10-24 University Of Florida Research Foundation, Inc. Capsid-modified, rAAV3 vector compositions and uses in gene therapy of human liver cancer
EP3003391B1 (en) * 2013-05-31 2021-09-22 The Regents of The University of California Adeno-associated virus variants and methods of use thereof
ES2774966T3 (es) 2013-07-22 2020-07-23 Childrens Hospital Philadelphia Variantes de aav y composiciones, métodos y usos para la transferencia de genes a células, órganos y tejidos
US9585971B2 (en) 2013-09-13 2017-03-07 California Institute Of Technology Recombinant AAV capsid protein
EP3633041A3 (en) 2013-09-26 2020-07-29 University of Florida Research Foundation, Inc. Synthetic combinatorial aav capsid library for targeted gene therapy
WO2015044704A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Sanofi Use of neuroglobin agonist for preventing or treating mitochondrial rcci and/or rcciii deficiency disease
CN115093464A (zh) 2013-10-11 2022-09-23 马萨诸塞眼科耳科诊所 预测祖先病毒序列的方法及其用途
GB201403684D0 (en) 2014-03-03 2014-04-16 King S College London Vector
US10072251B2 (en) 2014-02-19 2018-09-11 University Of Massachusetts Recombinant AAVS having useful transcytosis properties
US20170007720A1 (en) 2014-02-21 2017-01-12 University Of Florida Research Foundation, Inc. Methods and compositions for gene delivery to on bipolar cells
WO2015134643A1 (en) 2014-03-04 2015-09-11 University Of Florida Research Foundation, Inc. Improved raav vectors and methods for transduction of photoreceptors and rpe cells
WO2015164757A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Oregon Health & Science University Methods of viral neutralizing antibody epitope mapping
JP6741591B2 (ja) 2014-05-02 2020-08-19 ジェンザイム・コーポレーション 網膜およびcns遺伝子治療用aavベクター
US20170088852A1 (en) 2014-05-28 2017-03-30 Evogene Ltd. Isolated polynucleotides, polypeptides and methods of using same for increasing abiotic stress tolerance, biomass and yield of plants
US10577627B2 (en) 2014-06-09 2020-03-03 Voyager Therapeutics, Inc. Chimeric capsids
HUE060907T2 (hu) 2014-06-25 2023-04-28 Acuitas Therapeutics Inc Új lipidek és lipid nanorészecske formulációk nukleinsavak bevitelére
US9818383B2 (en) 2014-07-28 2017-11-14 University Of Connecticut Methods and systems for non-destructive analysis of objects and production of replica objects
KR20230067694A (ko) 2014-09-24 2023-05-16 시티 오브 호프 고효율 게놈 편집을 위한 아데노-관련 바이러스 벡터 변이체 및 이의 방법
JP7023108B2 (ja) 2014-10-21 2022-02-21 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 組み換えaavバリアントおよびその使用
RU2727015C2 (ru) * 2014-11-21 2020-07-17 Дзе Юниверсити Оф Норт Каролина Эт Чепел Хилл Векторы aav, нацеленные на центральную нервную систему
CA2972807C (en) 2015-01-14 2024-01-16 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for targeted gene transfer
AU2016206478A1 (en) 2015-01-16 2017-06-15 Voyager Therapeutics, Inc. Central nervous system targeting polynucleotides
US20180030096A1 (en) 2015-02-03 2018-02-01 University Of Florida Research Foundation, Inc. Recombinant aav1, aav5, and aav6 capsid mutants and uses thereof
GB201502305D0 (en) 2015-02-12 2015-04-01 Hansa Medical Ab Protein
GB201502306D0 (en) 2015-02-12 2015-04-01 Hansa Medical Ab Protein
US20180135074A1 (en) 2015-02-19 2018-05-17 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Recombinant aav vectors for gene therapy of human hematopoietic disorders
CA2978068C (en) 2015-03-02 2024-05-28 Adverum Biotechnologies, Inc. Compositions and methods for intravitreal delivery of polynucleotides to retinal cones
WO2016150964A1 (en) 2015-03-23 2016-09-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical composition for the treatment and the prevention of neurological phenotype associated with friedreich ataxia
WO2016154344A1 (en) 2015-03-24 2016-09-29 The Regents Of The University Of California Adeno-associated virus variants and methods of use thereof
US10081659B2 (en) 2015-04-06 2018-09-25 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Adeno-associated vectors for enhanced transduction and reduced immunogenicity
CA2982129A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Viral gene therapy as treatment for cholesterol storage disease or disorder
WO2016172155A1 (en) 2015-04-23 2016-10-27 University Of Massachusetts Modulation of aav vector transgene expression
US11046955B2 (en) 2015-04-24 2021-06-29 University Of Massachusetts Modified AAV constructs and uses thereof
EP3294890A4 (en) 2015-05-08 2018-10-03 Children's Medical Research Institute Promoters for expression of heterologous genes
GB201508026D0 (en) 2015-05-11 2015-06-24 Ucl Business Plc Capsid
WO2016183297A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Aav isolate and fusion protein comprising nerve growth factor signal peptide and parathyroid hormone
US20180216133A1 (en) 2015-07-17 2018-08-02 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for achieving high levels of transduction in human liver cells
EP3325494B1 (en) 2015-07-19 2020-12-30 Yeda Research and Development Co., Ltd. Selective inhibitors of alpha2-containing isoforms of na,k-atpase and use thereof for reducing intraocular pressure
WO2017019876A1 (en) 2015-07-28 2017-02-02 University Of Massachusetts Transgenic expression of dnase i in vivo delivered by an adeno-associated virus vector
US10738087B2 (en) 2015-07-30 2020-08-11 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Ancestral virus sequences and uses thereof
WO2017066764A2 (en) 2015-10-16 2017-04-20 William Marsh Rice University Modification of n-terminal region of capsid proteins for enhanced properties of adeno-associated viruses
WO2017070516A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 University Of Massachusetts Prostate-targeting adeno-associated virus serotype vectors
RU2743792C2 (ru) 2015-11-05 2021-02-26 Бамбу Терапьютикс, Инк. Модифицированные гены атаксии фридрейха и векторы для генной терапии
MX2018006682A (es) 2015-12-01 2018-09-26 Spark Therapeutics Inc Metodos escalables para producir vector viral adenoasociado (aav) recombinante en un sistema de cultivo celular en suspension libre de suero adecuado para su uso clinico.
EP3384034B1 (en) 2015-12-02 2020-07-08 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Novel recombinant adeno-associated virus capsids with enhanced human skeletal muscle tropism
US10406244B2 (en) 2015-12-02 2019-09-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University AAV vectors with expanded packaging capacity
JP7066619B2 (ja) 2015-12-11 2022-05-13 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー アデノ随伴ウイルス(aav)を誘導するための標的指向性ペプチド
RU2751953C2 (ru) 2015-12-14 2021-07-21 Дзе Юниверсити Оф Норт Каролина Эт Чепел Хилл Модифицированные капсидные белки для улучшения доставки парвовирусных векторов
US11060088B2 (en) 2016-02-12 2021-07-13 University Of Massachusetts Anti-angiogenic miRNA therapeutics for inhibiting corneal neovascularization
WO2017143100A1 (en) * 2016-02-16 2017-08-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Novel recombinant adeno-associated virus capsids resistant to pre-existing human neutralizing antibodies
BR112018017125A2 (pt) 2016-02-22 2018-12-26 The University Of North Carolina At Chapel Hill vetor aav-idua para tratamento de cegueira associada a mps i
US11866462B2 (en) 2016-05-04 2024-01-09 Oregon Health & Science University Recombinant adeno-associated viral vectors
RU2725286C2 (ru) 2016-05-13 2020-06-30 4Д Молекьюлар Терапьютикс Инк. Варианты капсидов аденоассоциированного вируса и способы их применения
EP3458588A4 (en) 2016-05-18 2020-01-15 Voyager Therapeutics, Inc. MODULATING POLYNUCLEOTIDES
KR20240126073A (ko) 2016-07-21 2024-08-20 스파크 테라퓨틱스, 인코포레이티드 재조합 아데노-관련 바이러스(rAAV) 벡터를 고수율로 생산하기 위한 확장 가능한 고회수 방법 및 이에 의해 생산된 재조합 아데노-관련 바이러스(rAAV) 벡터
WO2018022608A2 (en) 2016-07-26 2018-02-01 Biomarin Pharmaceutical Inc. Novel adeno-associated virus capsid proteins
JP7226801B2 (ja) 2016-08-16 2023-02-21 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 標的遺伝子導入のための方法および組成物
AU2017323629B9 (en) 2016-09-08 2023-03-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. PD-1 homing endonuclease variants, compositions, and methods of use
EP3518985A4 (en) 2016-09-29 2020-08-05 University of Florida Research Foundation, Incorporated AAVRH.10 VARIANTS WITH HOST ANTIBODY EXHAUST CAPACITIES AND MODIFIED TISSUE TARGETING PROPERTIES
WO2018075798A1 (en) 2016-10-19 2018-04-26 Adverum Biotechnologies, Inc. Modified aav capsids and uses thereof
US20230048025A1 (en) 2016-12-22 2023-02-16 Oregon Health & Science University Adeno associated viral vectors
SG11201907298WA (en) 2017-02-15 2019-09-27 Univ North Carolina Chapel Hill Methods and compositions for gene transfer across the vasculature
CA3053399A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Novel adeno-associated virus (aav) clade f vector and uses therefor
US11332727B2 (en) * 2017-03-14 2022-05-17 The Regents Of The University Of California Method for reducing an immune response by administering an immune evading adeno-associated AAV8 or AAVDJ viral vector
US10550405B2 (en) 2017-03-15 2020-02-04 The University Of North Carolina At Chapel Hill Rational polyploid adeno-associated virus vectors and methods of making and using the same
WO2018170310A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 The University Of North Carolina At Chapel Hill Polyploid adeno-associated virus vectors and methods of making and using the same
US20210254056A1 (en) 2017-05-05 2021-08-19 Camp4 Therapeutics Corporation Identification and targeted modulation of gene signaling networks
CA3061968A1 (en) 2017-05-10 2018-11-15 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Methods and compositions for modifying assembly-activating protein (aap)-dependence of viruses
CA3066623A1 (en) 2017-06-06 2019-12-13 University Of Massachusetts Self-regulating aav vectors for safe expression of mecp2 in rett syndrome
US12116577B2 (en) 2017-06-20 2024-10-15 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Codon-optimized human NPC1 genes for the treatment of Niemann-Pick type C1 deficiency and related conditions
CN111511375A (zh) 2017-06-30 2020-08-07 因提玛生物科学公司 用于基因治疗的腺相关病毒载体
US20210228738A1 (en) 2017-07-17 2021-07-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Compositions and methods for increasing or enhancing transduction of gene therapy vectors and for removing or reducing immunoglobulins
KR20200036912A (ko) 2017-07-31 2020-04-07 리플렉션 바이오테크놀러지스 리미티드 안과 질환을 위한 세포 모델 및 치료요법
KR20200135768A (ko) 2018-01-17 2020-12-03 메이라지티엑스 유케이 Ii 리미티드 유전자 치료를 위한 변형된 rAAV 캡시드 단백질
CN112236443A (zh) 2018-02-27 2021-01-15 宾夕法尼亚州大学信托人 新颖腺相关病毒(aav)载体、具有降低的衣壳脱酰胺化的aav载体及其用途
MX2020008933A (es) 2018-02-27 2021-01-15 Univ Pennsylvania Novedosos vectores de virus adenoasociado (aav), vectores de aav que tienen una desamidacion reducida de la capside y usos de estos.
US20230242938A1 (en) 2018-02-28 2023-08-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for antibody-evading virus vectors
AU2019231711A1 (en) 2018-03-06 2020-09-24 University Of Florida Research Foundation, Incorporated AAV chimeras
EP3762500A1 (en) 2018-03-06 2021-01-13 Voyager Therapeutics, Inc. Insect cell manufactured partial self-complementary aav genomes
CA3092353A1 (en) 2018-03-16 2019-09-19 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Increasing tissue specific gene delivery by capsid modification
KR20210007963A (ko) 2018-04-03 2021-01-20 스트라이드바이오 인코포레이티드 항체-회피 바이러스 벡터
CA3094311A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 Stridebio, Inc. Antibody-evading virus vectors
JP7425738B2 (ja) 2018-04-03 2024-01-31 ギンコ バイオワークス インコーポレイテッド 眼組織を標的とするウイルスベクター
WO2019222444A2 (en) 2018-05-16 2019-11-21 Voyager Therapeutics, Inc. Directed evolution
BR112021009733A2 (pt) 2018-11-21 2022-01-04 Stridebio Inc Vetores de vírus recombinantes e ácidos nucleicos para a produção dos mesmos
WO2020142653A1 (en) 2019-01-04 2020-07-09 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. Gene therapy constructs for treating wilson disease
AU2020241888A1 (en) 2019-03-21 2021-09-30 Ginkgo Bioworks, Inc. Recombinant adeno-associated virus vectors
SG11202112078TA (en) 2019-05-14 2021-11-29 Univ Duke Compositions and methods for the treatment of atpase-mediated diseases
TW202128736A (zh) 2019-10-17 2021-08-01 美商史崔德生物公司 用於治療c型尼曼—匹克病之腺相關病毒載體
TW202128737A (zh) 2019-10-17 2021-08-01 美商史崔德生物公司 Aav轉移盒
JP2023542614A (ja) 2020-08-19 2023-10-11 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド レット症候群の治療のためのアデノ随伴ウイルスベクター

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020192823A1 (en) * 2001-01-05 2002-12-19 Bartlett Jeffrey S. AAV2 vectors and methods
JP2005512533A (ja) * 2001-12-17 2005-05-12 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア アデノ随伴ウイルス(aav)血清型8の配列
US20110104120A1 (en) * 2008-04-30 2011-05-05 Xiao Xiao Directed Evolution and In Vivo Panning of Virus Vectors
JP2017534601A (ja) * 2014-10-03 2017-11-24 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 新規の高効率ライブラリーにより同定されるaavベクター
WO2017058892A2 (en) * 2015-09-28 2017-04-06 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for antibody-evading virus vectors
WO2017180854A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Novel aav8 mutant capsids and compositions containing same

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PROC. NATL. ACAD. SCI., JPN6023012572, 2017, pages 4812 - 4821, ISSN: 0005024799 *

Also Published As

Publication number Publication date
MX2020010464A (es) 2021-01-29
EP3774854A1 (en) 2021-02-17
KR20210006357A (ko) 2021-01-18
IL277664A (en) 2020-11-30
SG11202009452WA (en) 2020-10-29
CN112272672A (zh) 2021-01-26
JP2024016041A (ja) 2024-02-06
US20240051998A1 (en) 2024-02-15
CA3094311A1 (en) 2019-10-10
AU2019247748A1 (en) 2020-10-08
US11976096B2 (en) 2024-05-07
JP7406677B2 (ja) 2023-12-28
BR112020020266A2 (pt) 2021-01-19
WO2019195449A1 (en) 2019-10-10
US20210363191A1 (en) 2021-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021519581A (ja) 抗体を回避するウイルスベクター
JP2021519099A (ja) 抗体を回避するウイルスベクター
JP7425738B2 (ja) 眼組織を標的とするウイルスベクター
JP6396988B2 (ja) 二重グリカン結合性aavベクターのための方法および組成物
JP2022065003A (ja) パルボウイルスベクターの高められた送達のための改変キャプシドタンパク質
JP7064214B2 (ja) 抗体回避性ウイルスベクターのための方法および組成物
JP2022525955A (ja) 組換えアデノ随伴ウイルスベクター
JP5136766B2 (ja) キメラベクター
JP2021097675A (ja) 中枢神経系を標的化したaavベクター
JP6042825B2 (ja) 改変された形質導入プロファイルを有するウイルスベクターならびにその製造および使用の方法
EA038695B1 (ru) Способы и композиции для переноса генов по сосудистой сети
JP2021502086A (ja) 環状rna分子のための方法及び組成物
JP2022551739A (ja) ニーマン・ピック病c型の治療のためのアデノ随伴ウイルスベクター
JP2023524577A (ja) 改変アデノ随伴ウイルス5カプシドおよびその使用
JP2022529662A (ja) 二重グリカン結合aav2.5ベクターのための方法および組成物
JP2024503091A (ja) T細胞を標的とするaavベクター
JP2021522775A (ja) 合理的なポリプロイド性アデノ随伴ウイルスベクターならびにその製造法および使用法
JP2023510266A (ja) 合成アデノ随伴ウイルス逆位末端反復、およびプロモーターとしてのそれらの使用の方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230824

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7406677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150