Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2021121975A - Transaction token issuance authority - Google Patents

Transaction token issuance authority Download PDF

Info

Publication number
JP2021121975A
JP2021121975A JP2021088551A JP2021088551A JP2021121975A JP 2021121975 A JP2021121975 A JP 2021121975A JP 2021088551 A JP2021088551 A JP 2021088551A JP 2021088551 A JP2021088551 A JP 2021088551A JP 2021121975 A JP2021121975 A JP 2021121975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
token
transaction
payment
vendor
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021088551A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7197631B2 (en
Inventor
ケビン ララシー
Laracey Kevin
ケビン ララシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PayPal Inc
Original Assignee
PayPal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PayPal Inc filed Critical PayPal Inc
Publication of JP2021121975A publication Critical patent/JP2021121975A/en
Priority to JP2022199873A priority Critical patent/JP2023030024A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7197631B2 publication Critical patent/JP7197631B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3223Realising banking transactions through M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/385Payment protocols; Details thereof using an alias or single-use codes

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)

Abstract

To provide a method, a system, and a machine-readable medium capable of certifying payment of a consumer who wants to pay for a product.SOLUTION: The method includes: receiving a payment permission message, which includes information related to a transaction involving a vendor server and a customer's device, by a token issuing authority from the vendor server; determining, based on analysis of the payment permission message, the necessity for providing tokens to the vendor server for the transaction that the vendor server and the customer's device are involved; providing, in response to the determination, the token containing encoded electronic information that can be used for identifying the token issuing authority by the customer's device; transmitting the token to the vendor server; receiving the token and a permission response message from a wallet issuing server after the transmission; and processing transactions based on reception of the token and the permission response message.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

<関連出願への相互参照>
本出願は、2013年1月30日出願の米国仮特許出願61/758,543号に基づき、これに対して、優先権の利益を主張する。
<Cross-reference to related applications>
This application is based on US Provisional Patent Application No. 61 / 758,543 filed January 30, 2013, which claims the benefit of priority.

最近、支払いシステム及び支払い方法では、ユーザが携帯装置を使ってトランザクションを実行するものが提案されている。本発明の出願人によって提案されたような、ある方法においては、ユーザは、携帯支払いアプリケーションを搭載する携帯装置を使ってトランザクションを実行することが出来る。提案のトランザクションでは、(チェックアウトトークン、あるいは、ATMトークンなどの)「トークン」は、捕捉され、あるいは、携帯装置に通信されることが出来る。トークンは、携帯装置のユーザとトランザクションロケーションとの間のトランザクションの完了を促進するために、トランザクション管理システムによって使用される。例えば、トランザクション管理システムは、トランザクションロケーションに関連付けられた業者(あるいは、消費者)を特定し、トランザクションロケーションに関連付けられた、処理中のトランザクション情報を特定するために、トークンに関連付けられた情報を使用することが出来る。 Recently, payment systems and payment methods have been proposed in which a user executes a transaction using a portable device. In some methods, as proposed by the applicant of the present invention, a user can perform a transaction using a portable device equipped with a mobile payment application. In the proposed transaction, a "token" (such as a checkout token or ATM token) can be captured or communicated to a mobile device. Tokens are used by transaction management systems to facilitate the completion of transactions between the user of the mobile device and the transaction location. For example, a transaction management system uses the information associated with a token to identify the vendor (or consumer) associated with the transaction location and to identify the transaction information in progress associated with the transaction location. Can be done.

関連する技術として、決済システムに店舗端末装置は入力を受け付けた支払金額及び店舗端末装置IDを決済仲介サーバへ送信し、決済仲介サーバは、当該支払金額に対して取引番号を生成して、当該店舗端末装置へ送信し、店舗端末装置は、受信した当該取引番号を示すQRコード(登録商標)をディスプレイに表示し、QRコードには、決済仲介サーバのURLを含み、QRコードは、決済仲介サーバが生成してもよく、利用者端末装置はQRコードを読み取り、当該URLで決済仲介サーバへアクセスし、QRコードに含まれる取引番号を送信し、決済仲介サーバは、当該取引番号から取引情報を特定し利用者端末装置へ送信する決済システムがある(例えば、特許文献1を参照) As a related technology, the store terminal device sends the payment amount and the store terminal device ID that have been input to the payment system to the payment intermediary server, and the payment intermediary server generates a transaction number for the payment amount and the relevant technology. It is transmitted to the store terminal device, the store terminal device displays the QR code (registered trademark) indicating the received transaction number on the display, the QR code includes the URL of the payment intermediary server, and the QR code is the payment intermediary. The server may generate it, the user terminal device reads the QR code, accesses the payment intermediary server with the URL, transmits the transaction number included in the QR code, and the payment intermediary server receives the transaction information from the transaction number. There is a payment system that identifies and sends to the user terminal device (see, for example, Patent Document 1).

特開2011−210171号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-210171

本発明の出願人によって導入されたシステムのいくつかの実施形態においては、トークンは、トランザクションを行いたい2つの主体を接続するために用いられる。説明されるシステムは、例えば、購入トランザクションの場合、処理中のトランザクションに関連付けられた商品の業者に支払いを行いたい消費者の支払い証明で、店舗において、チェックアウトの列において処理中の購入トランザクションを共に結合するために用いられる、磁気ストライプカード及び読み取り機の使用と置き換えるために用いられることが出来る。 In some embodiments of the system introduced by the applicant of the present invention, tokens are used to connect two entities wishing to make a transaction. The system described is, for example, in the case of a purchase transaction, a payment proof of a consumer who wants to pay the vendor of the goods associated with the transaction being processed, at the store, in the checkout column, the purchase transaction being processed. It can be used to replace the use of magnetic stripe cards and readers used to combine together.

トランザクションは、購入トランザクション、ATMトランザクション、送金トランザクションあるいは、認証トランザクション、チェックイン処理あるいは、2つの主体の間で情報を交換する必要のある、任意の他のトランザクションとすることが出来る。いくつかの実施形態では、それは業者と購入者、他の場合には、二人の人、及び、他の場合には、ガソリンポンプが自動的にオン(ON)されるように、あるいは、バーのバーテンダーが、自動的に好みの飲み物を用意するために知ることが出来るように、小売業者に、彼らの存在を知らせたいと望む人とすることが出来る。 The transaction can be a purchase transaction, an ATM transaction, a remittance transaction, or an authentication transaction, a check-in process, or any other transaction that requires information to be exchanged between two entities. In some embodiments, it is the vendor and the purchaser, in other cases two people, and in other cases the petrol pump is automatically turned on, or the bar. You can be someone who wants to let retailers know about their existence so that bartenders can know to automatically prepare their favorite drinks.

複数のトランザクション管理システムが、トランザクションに関係することができる、システムと方法を提供することが望ましいだろう。更に、複数の主体あるいはシステムが、携帯装置のユーザが効率的かつ信頼の置けるようにトランザクションを実行することを可能としつつ、異なるトランザクション管理機能を実行できるようにすることが望ましいだろう。 It would be desirable for multiple transaction management systems to provide systems and methods that can be involved in transactions. In addition, it would be desirable to allow multiple entities or systems to perform different transaction management functions while allowing users of mobile devices to execute transactions efficiently and reliably.

更に、トランザクションに関係する装置が、トランザクションごとに、適切なトランザクション管理システムとの通信に用いる正しい経路あるいは通信チャネルと共に、適切なトランザクション管理システムを容易に特定できることは望ましいことだろう。例えば、携帯装置が、トランザクションの場所(point of transaction)に関連付けられたトークンを捕捉するトランザクションにおいては、携帯装置は、トークンから受信した情報に基づいて、トランザクションで用いる適切なトランザクション管理システムを特定するために、処理を行うことが出来る。他の例として、トランザクション端末が、携帯装置からチェックアウトトークンを捕捉するトランザクションにおいては、トランザクション端末は、トークンから受信した情報に基づいて、トランザクションで用いる適切なトランザクション管理システムを特定するために、処理を行うことが出来る。 Furthermore, it would be desirable for the devices involved in the transaction to be able to easily identify the appropriate transaction management system for each transaction, along with the correct route or communication channel used to communicate with the appropriate transaction management system. For example, in a transaction in which the portable device captures a token associated with the point of transaction, the portable device identifies the appropriate transaction management system to use in the transaction based on the information received from the token. Therefore, processing can be performed. As another example, in a transaction in which a transaction terminal captures a checkout token from a mobile device, the transaction terminal processes to identify the appropriate transaction management system to use in the transaction based on the information received from the token. Can be done.

本発明の一側面に係る方法は、トークン発行権限者により、業者サーバから、支払い認可メッセージを受信することであって、前記支払い認可メッセージは、前記業者サーバ及び顧客の装置が関係するトランザクションに関連する情報を含むことと、前記トークン発行権限者により、前記支払い認可メッセージの解析に基づいて、前記業者サーバ及び前記顧客の前記装置が関係する前記トランザクションのために前記業者サーバにトークンを提供する必要があることを判定することと、前記トークン発行権限者により、前記判定することに応答して、トークンを提供することであって、前記トークンは、復号されると前記顧客の前記装置により前記トークン発行権限者を特定するために使用可能である、符号化された電子情報を含むことと、前記トークン発行権限者により、前記トークンを前記業者サーバに送信することと、前記送信することの後に、前記トークン発行権限者により、前記トークン及び認可応答メッセージをウォレット発行サーバから受信することと、前記トークン発行権限者により、前記トークン及び前記認可応答メッセージを受信することに基づいて前記トランザクションを処理することと、を含む方法である。 A method according to one aspect of the present invention is to receive a payment authorization message from a vendor server by a token issuing authority, the payment authorization message relating to a transaction involving the vendor server and the customer's device. It is necessary for the token issuing authority to provide the token to the vendor server for the transaction involving the vendor server and the customer's device based on the analysis of the payment authorization message. It is determined that there is, and the token issuing authority provides the token in response to the determination, and when the token is decrypted, the token is decrypted by the customer's device. After including the encoded electronic information that can be used to identify the issuing authority, and the token issuing authority transmitting the token to the vendor server, and after the transmission. Processing the transaction based on receiving the token and the authorization response message from the wallet issuing server by the token issuing authority and receiving the token and the authorization response message by the token issuing authority. And is a method that includes.

本発明の一側面に係るシステムは、非一時的なメモリと、前記非一時的なメモリと結合された1又は複数のハードウェアプロセッサと、を含むシステムであって、前記1又は複数のハードウェアプロセッサは、トークン発行サーバにより、業者サーバから、前記業者サーバ及び顧客の携帯装置が関係するトランザクションを処理するためのリクエストを受信することと、前記トークン発行サーバにより、受信した前記リクエストに応答して、復号可能な情報を含むトークンを生成することであって、前記復号可能な情報は、復号されることに応答して、前記トークン発行サーバの電子的なアドレスを提供することと、前記トークン発行サーバにより、前記トークンを前記業者サーバに送信することと、前記送信することの後、ウォレット発行サーバから、前記トランザクションと関連付けられた前記トークン及び認可コードを受信することと、少なくとも受信した前記トークンに基づいて前記トランザクションを特定することと、前記特定することに応答して前記トランザクションを処理することと、を含む動作を前記システムに実行させるように、前記非一時的なメモリから命令を読み出すように構成されている。 A system according to one aspect of the present invention is a system including a non-temporary memory and one or more hardware processors combined with the non-temporary memory, the one or more hardware. The processor receives a request from the vendor server to process a transaction related to the vendor server and the customer's mobile device by the token issuing server, and responds to the request received by the token issuing server. The decryptable information provides the electronic address of the token issuing server in response to being decrypted, and the token issuance. The server transmits the token to the vendor server, receives the token and authorization code associated with the transaction from the wallet issuing server after the transmission, and at least to the received token. To read instructions from the non-temporary memory so that the system performs an operation that includes identifying the transaction based on and processing the transaction in response to the identification. It is configured.

本発明の一側面に係る非一時的マシン可読媒体は、トランザクションを実行するために業者から受信したリクエストに応答して、トークン発行エンティティの電子的なアドレスが埋め込まれたトークンを生成することと、前記業者の識別子又は前記トランザクションの量を含むトランザクションレコードを生成することと、前記トランザクションレコードを前記トークンに関連付けることと、マシン可読コードの形式で前記トークンを前記業者に送信することと、前記送信することの後、ウォレット発行サーバから、前記トークン及び前記トランザクションを認可するメッセージを受信することと、前記受信することに基づいて、前記トークンと関連付けられた前記トランザクションレコードを特定することと、前記特定することに応答して前記トランザクションを処理することと、を含む動作をマシンに実行させるためのマシン可読命令が格納された、非一時的マシン可読媒体である。 A non-transitory machine-readable medium according to an aspect of the present invention can generate a token in which the electronic address of a token issuing entity is embedded in response to a request received from a trader to execute a transaction. Generating a transaction record containing the trader's identifier or the amount of the transaction, associating the transaction record with the token, sending the token to the trader in the form of a machine-readable code, and sending. After that, from the wallet issuing server, the token and the message authorizing the transaction are received, and the transaction record associated with the token is specified based on the reception. It is a non-temporary machine-readable medium in which a machine-readable instruction for processing the transaction in response to the transaction and causing the machine to execute an operation including the transaction is stored.

いくつかの実施形態に関して構成されるシステムの一部を図示するブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a portion of a system configured for some embodiments. いくつかの実施形態に関して構成される、図1のシステムの一部を図示するブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a portion of the system of FIG. 1 configured for some embodiments. いくつかの実施形態に関して構成されるシステムの一部を図示するブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a portion of a system configured for some embodiments. いくつかの実施形態に関する処理を図示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the process which concerns on some embodiments. いくつかの実施形態に関して構成されるシステムの一部を図示するブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a portion of a system configured for some embodiments. いくつかの実施形態に関して構成されるシステムの一部を図示するブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a portion of a system configured for some embodiments.

本発明の実施形態は、トランザクションを実行するシステム、方法、処理、コンピュータプログラムコード及び手段に関する。より詳しくは、いくつかの実施形態は、携帯装置を、業者、サービスプロバイダ、及び他の装置(自動預金支払機あるいは、「ATM」など)とトランザクションを実行するために操作するシステム、方法、処理、コンピュータプログラムコード及び手段に関する。いくつかの実施形態に関して、携帯装置をトランザクションを実行するために操作するシステム、方法、処理、コンピュータプログラムコード及び手段は、携帯装置が、トランザクションを実行するために、適切な主体と通信することが出来るように、業者あるいはトランザクションの場所(point of transaction)に関連したトランザクショントークン発行権限者を決定することを含む。一般に、実施形態は、携帯装置を、トランザクションに関連したコードをスキャンし、捕捉し、あるいは、入力することによってトランザクションを実行するために用いることができる、上記に参照した、共に審査中及び、共通な出願人を有する出願において、本発明者によって説明されるような、システムと共に展開されることが出来る。いくつかの実施形態の特徴は、携帯装置が、業者の場所あるいは、相互作用する場所(あるいは、いくつかの実施形態では、ATM、キオスクなど)においてトランザクションを実行するために用いられる、支払いシステムと共に説明されるだろう。 Embodiments of the present invention relate to systems, methods, processes, computer program code and means of performing transactions. More specifically, in some embodiments, a system, method, or process that operates a portable device to perform a transaction with a vendor, service provider, and other device (such as an automated teller machine or "ATM"). , Computer program code and means. For some embodiments, the systems, methods, processes, computer program code and means that operate the portable device to perform a transaction may allow the portable device to communicate with the appropriate entity to perform the transaction. To be able, it involves determining the transaction token issuance authority associated with the vendor or the point of transaction. In general, embodiments can be used to execute a transaction by scanning, capturing, or entering code associated with the transaction, as referred to above, both under review and in common. It can be developed with the system as described by the present inventor in an application with a single applicant. A feature of some embodiments is that the portable device, along with a payment system, is used to execute a transaction at a vendor's location or where it interacts (or, in some embodiments, an ATM, kiosk, etc.). Will be explained.

いくつかの実施形態に関連して、複数のトランザクション管理システム(あるいは、遠隔のトランザクション管理装置)は、本発明の支払いシステムに関連付けられる、あるいは、それにおいて使用されることが出来る。例えば、第1の業者は、トランザクションを処理するために、第1のトランザクション管理システムのサービスを利用し、一方、第2の業者は、トランザクションを処理するために、第2のトランザクション管理システムのサービスを利用することが出来る。本発明による携帯支払いアプリケーションを有する携帯支払い装置を保持する消費者は、各業者がどのトランザクション管理システムを用いるかを必ずしも知る必要はない。しかし、いくつかの実施形態に関連して、携帯装置上の携帯支払いアプリケーションは、本発明に関連したトランザクションの間、どのトランザクション管理システムと通信すべきかを知らなくてはならない。ここに説明する実施形態は、携帯装置上の携帯支払いアプリケーションに、支払いトランザクションを実行するために、どのトランザクション管理システムと通信するか決定させることを可能とする技術を提供する。更に、実施形態は、また、業者システムが、携帯装置から受信した情報に基づいて、通信すべき適切なトランザクション管理システムを決定する必要がある状況においても使用されることが出来る。結果は、複数のトランザクション管理システムが支払いシステムに参加することを可能とするシステムとなる。更に、ここに更に説明するように、それぞれが他のシステムあるいは主体を参照するトランザクション管理システムの側面を実行するシステムあるいは主体の複数の層あるいは集合を設けることが出来る。 In connection with some embodiments, multiple transaction management systems (or remote transaction management devices) can be associated with or used in the payment system of the present invention. For example, the first vendor uses the services of the first transaction management system to process transactions, while the second vendor uses the services of the second transaction management system to process transactions. Can be used. Consumers holding mobile payment devices with mobile payment applications according to the invention do not necessarily need to know which transaction management system each vendor uses. However, in connection with some embodiments, the mobile payment application on the mobile device must know which transaction management system to communicate with during the transaction associated with the present invention. The embodiments described herein provide a technique that allows a mobile payment application on a mobile device to determine which transaction management system to communicate with in order to perform a payment transaction. Further, embodiments can also be used in situations where the vendor system needs to determine the appropriate transaction management system to communicate with based on the information received from the portable device. The result is a system that allows multiple transaction management systems to participate in the payment system. Further, as further described herein, a plurality of layers or sets of systems or subjects, each executing aspects of a transaction management system that references another system or subject, can be provided.

いくつかの実施形態に関連して、トランザクション管理システムの機能は、複数の主体あるいはシステムによって実行されることが出来る。例えば、1以上のウォレット発行人(wallet issuers)は、ユーザ認証及び基本トランザクション管理機能などの機能を実行することが出来る。1以上のトークン発行権限者は、業者認証及び基本トランザクション管理機能などの機能を実行することが出来る。そのような実施形態においては、消費者が、業者とのトランザクションを実行するために、携帯装置を操作するとき、携帯装置(及び/あるいは、ウォレット発行人と共に動作する携帯装置)は、(携帯装置を操作する)消費者と業者との間で、トランザクションを実行可能とするように、どのトークン発行権限者が、業者の代わりにトークンを発行したかを決定しなくてはならない。実施形態により、そのようなトランザクションが実行できるようになる。他の特徴及び利点は、トランザクションの最初の説明が(複数のトランザクション管理システムがトランザクションに参加することが出来る)図1を参照して提供される、以下の開示から明らかとなるだろう。更なるトランザクションの詳細は、(複数のトランザクション管理システムが参加する)図2に提供されるだろう。図3において、トランザクション管理システムの機能のいくつかが1以上のトークン発行権限者及び1以上のウォレット発行者によって実行される、トランザクションの詳細が説明される。図4において、(携帯装置上の携帯支払いアプリケーションを構成したいユーザと、トランザクション管理システムあるいはウォレット発行者との間で実行されることができる)ウォレット登録処理が説明される。図5において、トランザクション処理の更なる詳細が、1以上のウォレット発行者及び1以上のトークン発行権限者がトランザクションに参加する状況について説明される。 In connection with some embodiments, the functions of a transaction management system can be performed by multiple entities or systems. For example, one or more wallet issuers can perform functions such as user authentication and basic transaction management functions. One or more token issuing authority can execute functions such as trader authentication and basic transaction management function. In such an embodiment, when the consumer operates the portable device to perform a transaction with the vendor, the portable device (and / or the portable device that works with the wallet issuer) is (portable device). It must be determined which token-issuing authority issued the token on behalf of the trader so that the transaction can be executed between the consumer and the trader. The embodiment allows such a transaction to be executed. Other features and advantages will be apparent from the disclosure below, where the first description of a transaction is provided with reference to Figure 1 (multiple transaction management systems can participate in a transaction). Further transaction details will be provided in Figure 2 (with multiple transaction management systems involved). FIG. 3 illustrates the details of a transaction in which some of the functions of the transaction management system are performed by one or more token issuers and one or more wallet issuers. FIG. 4 illustrates a wallet registration process (which can be performed between a user who wants to configure a mobile payment application on a mobile device and a transaction management system or wallet issuer). In FIG. 5, further details of transaction processing are described for situations in which one or more wallet issuers and one or more token issuer participate in a transaction.

いくつかの語句が利便性と解説の簡便のために、ここに用いられる。例えば、語句「トランザクションの場所(point of transaction)」は、一般に、携帯装置を操作するユーザがトランザクションを行いたい主体、装置あるいは他の物体を参照するために用いられる。例えば、「トランザクションの場所(point of transaction)」は、業者のPOS端末、業者のウェブサイト、ATM、キオスク、他の個人、印刷されたQRコードなどの識別子を有するアイテム、ブルートゥース(登録商標)などの無線装置あるいはビーコン、NFCチップ、オーディオ装置あるいは、他の装置などと共に動作するとき、トランザクションを開始するために用いられることが出来る他の装置を含む、アイテムあるいはオブジェクトなどとすることが出来る。前述の限定なしに、ここに用いられるように、利便のため、「トランザクションの場所(point of transaction)」はまた、単に、「業者」として参照されることが出来る。 Some terms are used here for convenience and convenience of commentary. For example, the phrase "point of transaction" is commonly used by a user operating a mobile device to refer to a subject, device, or other object with which he or she wishes to make a transaction. For example, a "point of transaction" is a vendor's POS terminal, vendor's website, ATM, kiosk, other individual, an item with an identifier such as a printed QR code, Bluetooth®, etc. When operating with a wireless device or beacon, NFC chip, audio device, or other device, it can be an item or object, including other devices that can be used to initiate a transaction. For convenience, as used herein, without the aforementioned limitation, the "point of transaction" can also be referred to simply as a "trader."

語句「トークン」は、トランザクションに参加する装置間で交換される識別子あるいは情報を参照するために用いられるだろう。例えば、トークンは、業者と携帯装置を含むトランザクションの間に、あるいは、これに関連して、業者のトランザクションの場所によって携帯装置に提供されることが出来る。他の例として、トークンは、ATM及び携帯装置を含むトランザクションの間に、あるいは、これに関連して、ATMによって携帯装置に提供されることが出来る。更に他の例として、トークンは、トランザクションを開始するために、顧客によって、相互作用の場所に提供されることが出来る。トークンは、ここに更に説明するように、多くの異なった形態で提供されることが出来る。トークンは、多くの異なる方法で、トランザクションにおいて用いられるように発行されることが出来る。例えば、ここに更に説明するように、トークンは、トランザクション管理システムあるいは「トークン発行権限者」によって発行され、生成され、あるいは、提供されることが出来る。 The phrase "token" will be used to refer to identifiers or information exchanged between devices participating in a transaction. For example, a token can be provided to a mobile device during or in connection with a transaction involving the vendor and the mobile device, depending on the location of the transaction of the vendor. As another example, tokens can be provided to a portable device by an ATM during or in connection with a transaction involving the ATM and the portable device. As yet another example, the token can be provided by the customer to the place of interaction to initiate a transaction. Tokens can be provided in many different forms, as further described herein. Tokens can be issued for use in transactions in many different ways. For example, as described further herein, tokens can be issued, generated, or provided by a transaction management system or a "token issuer".

語句「捕捉する」は、「トークン」(いくつかの実施形態に関してトランザクションを促進するために用いられる識別子)をスキャンし、読み取り、あるいは、その他取得する、という動作を参照するために用いられることが出来るだろう。語句「捕捉する」(あるいは、「捕捉された」)は、限定的な意図はなく、携帯装置が、キー入力によって、画像捕捉によって、RFID、BLE/ブルートゥース、NFC読み取りによって、及び、その他スキャン、読み取り、あるいは、ここに説明される他の有線あるいは無線技術を用いて、トークン(あるいは、トークンに関連したデータ)を受信するために操作される実施形態を含むことを意図している。いくつかの実施形態に関し、語句「捕捉する」は、更に、トークンから、情報を検索し、あるいは、取得するために要求されるトークンの任意の復号あるいは画像処理を含む。 The phrase "capture" may be used to refer to the action of scanning, reading, or otherwise retrieving a "token" (an identifier used to facilitate a transaction for some embodiments). You can do it. The phrase "captured" (or "captured") has no limited intent and allows the portable device to perform keystrokes, image capture, RFID, BLE / Bluetooth, NFC reading, and other scans. It is intended to include embodiments that are manipulated to receive a token (or data associated with the token) by reading or using other wired or wireless techniques described herein. For some embodiments, the phrase "capture" further includes any decoding or image processing of the token required to retrieve or obtain information from the token.

他の例として、語句「無線」は、例えば、無線周波数あるいは、他の電磁放射に基づいた通信技術(RFID、wifi、ブルートゥース/BLE、ジグビーあるいは他の技術を含む)を用いるなど、結線されていない遠隔通信技術を参照するために用いられる。この開示を読むことにより、当業者は、これらの語句の使用が限定することを意図せず、解説の目的のため、であることが理解されるだろう。 As another example, the phrase "radio" is connected, for example by using communication technology based on radio frequency or other electromagnetic radiation, including RFID, wifi, Bluetooth / BLE, Zigbee or other technology. Used to refer to no telecommunications technology. By reading this disclosure, one of ordinary skill in the art will appreciate that the use of these terms is not intended to be limiting and is for the purpose of commentary.

他の例として、語句「トランザクション管理システム」は、携帯装置及び業者、ATMあるいは他の装置を含む、トランザクションを促進するために、主体によって操作されるシステムを参照する。一般に、トランザクション管理システムは、米国特許8,632,000号及び8,380,177号に説明されるようなトランザクション管理システムとすることが出来る。一般に、トランザクション管理システムは、第1の者に関連したある装置(トランザクションの場所、携帯装置あるいはアイテムなど)から受信された処理中のトランザクション情報を、第2の者に関連した他の装置(携帯装置、トランザクションの場所、など)から受信した情報と一致させるシステムとすることが出来る。いくつかの実施形態に関連して、トランザクション管理システムは、トークン(チェックアウトトークンあるいはATMトークンなど)を少なくとも部分的に用いて一致処理を実行する。処理中のトランザクション情報がユーザ情報と一致されると、更なる処理が、トランザクションを完了するために用いられるべき、適切な、あるいは、望ましい支払い口座の選択あるいは特定を可能とするために実行されることが出来る。いくつかの実施形態では、トランザクション管理システムは、他の機能を実行することが出来る。例えば、トランザクション管理システムは、ユーザ及び携帯装置認証処理を実行することが出来る。トランザクション管理システムは、また、トランザクションを実行する際に使用されるトークンを発行するために用いられることが出来る。 As another example, the phrase "transaction management system" refers to a system operated by a subject to facilitate a transaction, including portable devices and vendors, ATMs or other devices. In general, the transaction management system can be a transaction management system as described in US Pat. Nos. 8,632,000 and 8,380,177. In general, a transaction management system transfers transaction information in process received from one device (transaction location, portable device, item, etc.) associated with a first party to another device (portable) associated with a second party. It can be a system that matches the information received from the device, transaction location, etc.). In connection with some embodiments, transaction management systems perform match processing using tokens (such as checkout tokens or ATM tokens), at least in part. Once the transaction information being processed matches the user information, further processing is performed to allow the selection or identification of the appropriate or desirable payment account to be used to complete the transaction. Can be done. In some embodiments, the transaction management system can perform other functions. For example, a transaction management system can perform user and portable device authentication processing. A transaction management system can also be used to issue tokens that are used in executing transactions.

ここに用いられるように、「トランザクション管理システム」は、また、特定の場所におけるユーザあるいは装置の存在を検出し、これに代わって動作を行うために用いられることが出来る。例えば、ユーザの装置が、ブルートゥースビーコン機能を使ってトークンを広報することを決定し、特定の小売業者(トークンは、それ自身で、あるいは、ユーザの装置の測位機能と共に、ユーザの位置を決定するために用いられることができる)、ATMあるいは他の相互作用の場所の近くに配置している場合、トランザクション管理システムは、その場所の1以上の相互作用の場所で、特定の装置に関連したユーザをチェックインすることが出来る。チェックインすることは、相互作用の場所システムが、名前、ニックネーム、写真、ロイヤルティプログラム番号、良く購入する商品とサービスの嗜好などのユーザについての、あるプロファイル情報を受信したことを意味する。更に、チェックイン処理は、ガソリンスタンドのポンプ(相互作用の場所)が、ガソリンの注入を開始する準備ができている、あるいは、バーテンダーに、特定の飲み物を自動的に準備させることを促進し、あるいは、調理場のスタッフに、ユーザの好みの食事を用意させるために、支払い装置に、所定金額の支払いの権限を予め与えておくことを自動的に実行するなど、相互作用の場所、あるいは、相互作用の場所の店員がユーザに代わってトランザクションを実行することとなる。 As used herein, a "transaction management system" can also be used to detect the presence of a user or device at a particular location and act on its behalf. For example, the user's device decides to publicize the token using the Bluetooth beacon feature, and a particular retailer (the token determines the user's position either on its own or in combination with the positioning feature of the user's device. When located near an ATM or other interaction location, the transaction management system is at one or more interaction locations at that location and the user associated with the particular device. Can be checked in. Checking in means that the interaction location system has received certain profile information about the user, such as name, nickname, photo, loyalty program number, and preference for frequently purchased items and services. In addition, the check-in process encourages the gas station pump (where the interaction is to occur) to start injecting petrol, or to have the bartender automatically prepare a particular drink. Alternatively, the place of interaction, or the location of interaction, such as automatically enforcing the payment device to pre-authorize the payment of a predetermined amount in order to have the kitchen staff prepare the user's favorite meal. The clerk at the interaction location will execute the transaction on behalf of the user.

いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システムによって実行される機能は、異なる主体によって実行されることが出来る。例えば、ここに用いられるように、「ウォレット発行者」は、あるトランザクション処理機能と共に、ユーザ及び携帯装置の認証などの機能を実行することが出来る。ここに用いられるように、「トークン発行権限者」あるいは「トークン発行者」は、あるトランザクション処理機能と共に、業者、ATMあるいは他の相互作用の場所との通信や認証などの機能を実行することが出来る。ここに用いられるように、語句「ディレクトリサービス」は、任意の、トランザクション管理システム、トークン発行権限者、及びウォレット発行者(あるいは、他の主体)によって、あるいは、これらの代わりに実行されるサービスを参照するために用いられることが出来る。「ディレクトリサービス」は、ここに説明するトランザクション処理を実行するために、どの主体と装置(携帯装置あるいは業者など)が通信すべきかを決定するために、(例えば、トークンに基づいて)実行されるべき機能の調査あるいはマッピングを可能とするサービスを提供することが出来る。そのような機能の詳細は、以下で更に提供されるだろう。 In some embodiments, the functions performed by the transaction management system can be performed by different entities. For example, as used herein, a "wallet issuer" can perform functions such as authentication of users and mobile devices, as well as certain transaction processing functions. As used herein, a "token issuer" or "token issuer" may perform some transaction processing functions, as well as functions such as communication and authentication with vendors, ATMs or other places of interaction. You can. As used herein, the term "directory service" refers to services performed by, or on behalf of, any transaction management system, token issuer, and wallet issuer (or other entity). It can be used for reference. A "directory service" is performed (eg, based on a token) to determine which entity and device (such as a portable device or vendor) should communicate with in order to perform the transaction processing described herein. It is possible to provide a service that enables research or mapping of functions to be performed. More details on such features will be provided below.

本発明の特徴は、上記で参照した、われわれの共に継続中の出願に説明された支払いシステムの使用を仮定して説明され、それらのシステムの詳細は、ここでは、完全には繰り返さない。しかし、本発明の実施形態は、われわれの共に継続中の出願に説明される支払いシステムに関連して使用されることに限定されない。 The features of the present invention are described assuming the use of the payment systems described above in our ongoing application, and the details of those systems are not completely repeated here. However, embodiments of the present invention are not limited to use in connection with the payment system described in the applications pending with us.

本発明のいくつかの実施形態の特徴が、いくつかの実施形態に関するシステム100のブロック図である図1を参照して説明されるだろう。より詳細には、図1は、複数のトランザクション管理システム130a−nが用いられるシステムのブロック図である。各トランザクション管理システム130は、ここに説明された機能、あるいは、携帯支払いアプリケーショントランザクションが、異なるトランザクションシステムが参加する状況において処理されることが出来る他の機能を実行することが出来る。そのようなシステムにおいては、第1の業者におけるトランザクションは、第1のトランザクション管理システムとの相互作用を要求することができ、第2の業者におけるトランザクションが、第2のトランザクション管理システムとの相互作用を要求することが出来る環境が存在することが出来る。図1に図示される実施形態により、そのような複数のトランザクション管理システムの使用を可能とすることが出来る。どのように複数のトランザクション管理システム、ウォレット発行者及び/あるいは、トークン発行権限者が用いられるかの説明の前に、どのようにトランザクションが処理されることが出来るかの概観が提供されるだろう。トランザクションとトランザクション処理の異なる種類の更なる詳細は、参照文献としてここに組み込まれる、同じ出願人に付与された特許及び出願を参照して取得されることが出来る。 Features of some embodiments of the present invention will be described with reference to FIG. 1, which is a block diagram of the system 100 for some embodiments. More specifically, FIG. 1 is a block diagram of a system in which a plurality of transaction management systems 130an are used. Each transaction management system 130 can perform the functions described herein, or other functions in which a mobile payment application transaction can be processed in situations where different transaction systems participate. In such a system, transactions at the first vendor can require interaction with the first transaction management system, and transactions at the second vendor can interact with the second transaction management system. There can be an environment that can request. The embodiment illustrated in FIG. 1 makes it possible to use such a plurality of transaction management systems. Before explaining how multiple transaction management systems, wallet issuers and / or token issuers are used, an overview of how transactions can be processed will be provided. .. Further details of different types of transactions and transaction processing can be obtained with reference to patents and applications granted to the same applicant, which are incorporated herein by reference.

利便のため、様々なトランザクションが、図1の支払いシステム100を参照して説明され、簡便のため、最初に、単一のトランザクション管理システム130が用いられる状況が説明されるだろう。示されるように、支払い口座保持者、購買人、あるいは、他のユーザあるいはオペレータ(ここでは、「顧客」)は、携帯装置102(携帯電話など)を保持し、あるいは、使用することが出来る。携帯装置102は、ディスプレイスクリーン136とデータ入力装置138(キーパッドあるいはタッチスクリーンなど)を有している。本発明の実施形態に関して、顧客は、業者108とのトランザクション(支払い、ロイヤルティ、返品あるいは他のトランザクション)を実行するために、携帯装置102を使用することが出来る。業者108は、物理的店頭、電子取引業者、あるいは、メールオーダ及び電話(「MOTO」)業者(あるいは、他の人、あるいは主体、あるいは、トランザクションを開始することができる、顧客及び/あるいは、顧客の装置と共に動作することが出来る任意の他のオブジェクト)とすることが出来る。更に、業者108は、「商人」である必要はなく、他の個人(個人対個人トランザクションの場合)あるいは、キオスク、あるいは、他の無人の装置(自動預金支払機「ATM」など)などとすることも出来る。 For convenience, various transactions will be described with reference to the payment system 100 of FIG. 1, and for convenience, the situation where a single transaction management system 130 will be used first will be described. As shown, a payment account holder, purchaser, or other user or operator (here, a "customer") can hold or use a mobile device 102 (such as a mobile phone). The portable device 102 has a display screen 136 and a data input device 138 (keypad, touch screen, etc.). For embodiments of the present invention, the customer may use the portable device 102 to perform a transaction (payment, royalty, return or other transaction) with the vendor 108. The trader 108 is a physical storefront, an electronic trader, or a mail order and telephone (“MOTO”) trader (or another person, or entity, or a customer and / or a customer who can initiate a transaction. It can be any other object that can work with the device. Further, the trader 108 does not have to be a "merchant", but may be another individual (in the case of an individual-to-person transaction), a kiosk, or another unmanned device (such as an automated teller machine "ATM"). You can also do it.

典型的な例示的トランザクションにおいては、顧客は、最初に、商品あるいはサービスを販売場所(point of sale)(例えば、物理的チェックアウトカウンタ、電子ショッピングカートなど、一般に、ここでは、「販売場所」あるいは、「POS」と呼ぶ)へ持っていくことによって、業者108から商品あるいはサービスを購入することが出来る。業者108は、購入するアイテムの合計を出す(例えば、バーコードスキャナ、商品コードのキー入力などによって)ことによって、通常のように、チェックアウトトランザクションを開始する。業者(店員、ディスプレイスクリーン、顧客に面しているPOS端末などを介して動作する)は、顧客に支払いオプションを選択するように促す。以前のシステムでは、業者は、顧客に、「クレジット」、「デビット」あるいは他の支払いオプションを選択するように促したかもしれない。本発明に関連して、業者(店員、ディスプレイスクリーン、顧客に面しているPOS端末などを介して動作する)は、顧客に、携帯支払いオプションと共に、それらのオプションを促すことが出来る。顧客が、携帯支払いオプションを選択した場合、本発明の特徴は、トランザクションを処理するために利用される。 In a typical exemplary transaction, a customer first sells a product or service at a point of sale (eg, a physical checkout counter, an electronic shopping cart, etc., generally referred to here as a "sales place" or , Called "POS"), you can purchase goods or services from the vendor 108. The vendor 108 initiates a checkout transaction as usual by summing up the items to be purchased (eg, by bar code scanner, keystroke of product code, etc.). The vendor (which operates via a clerk, display screen, POS terminal facing the customer, etc.) encourages the customer to select a payment option. In previous systems, vendors may have prompted customers to choose "credit," "debit," or other payment options. In connection with the present invention, a trader (operating via a clerk, a display screen, a POS terminal facing the customer, etc.) can prompt the customer along with the mobile payment options. If the customer chooses the mobile payment option, the features of the invention are utilized to process the transaction.

いくつかの実施形態においては、動作によって(POS端末のボタンを押す、あるいは、店員に選択を教えることによるなど)、顧客が携帯支払いオプションを選択することを要求するのではなくて、選択は、チェックアウト識別子あるいは「トークン」(以下に説明するように)をスキャンする、捕捉する、あるいは、入力する顧客の動作によってなされることが出来る。例えば、そのような実施形態においては、本発明で用いられるトークンを捕捉する動作は、本発明に関連して、トランザクションが進むようにするだろう。 In some embodiments, the choice, rather than requiring the customer to select a mobile payment option, by action (such as by pressing a button on a POS terminal or by instructing a clerk to make a choice). It can be done by the customer's action of scanning, capturing, or entering a checkout identifier or "token" (as described below). For example, in such an embodiment, the action of capturing the tokens used in the present invention will allow the transaction to proceed in connection with the present invention.

携帯支払いオプションが選択され、購入合計が生成されると、業者108は、(経路116を介して)トランザクション管理システム130に、業者支払い認可リクエストメッセージを送信する。業者支払い認可リクエストメッセージは、トランザクションに関する1以上のデータあるいは情報を含むことが出来る。例えば、このメッセージは、業者識別子、支払い金額、ここに更に説明されるように、更なる処理のために、業者とトランザクションを特定するために用いられるトークンの1以上を含むことが出来る。 When the mobile payment option is selected and the purchase total is generated, the vendor 108 sends a vendor payment authorization request message to the transaction management system 130 (via route 116). A vendor payment authorization request message can contain one or more data or information about a transaction. For example, this message may include a trader identifier, a payment amount, and, as further described herein, one or more of the tokens used to identify the trader and transaction for further processing.

トークンを生成し、あるいは、提示するために、いくつかの技術が使用できる。例えば、いくつかの実施形態では、1以上のトークンが、所定の業者108と共に用いられるために、予め定義され、あるいは、確立されることが出来る(例えば、業者108は、販売場所に表示する、あるいは、提示するために使用できる、いくつかのチェックアウトトークンを有することが出来る)。そのような実施形態においては、業者108は、所定のトランザクションで使用するトークンを選択するだろう。いくつかの実施形態においては、そのようなトークンは、標準のフォーマットを用いて、生成され、あるいは、提示されることが出来る。図示的な例においては、業者108は、トークン、あるいは、予め定義された数列、あるいは、番号列の範囲で、発行され、あるいは、提供されることが出来る。特定の例としては、業者は、数列あるいは使用パターンと共に、番号の範囲(例えば、「00000」から「99999」)を使用するよう指示されることが出来る(例えば、特定のチェックアウトトークンは、単一の有効なトランザクションについてのみ用いられることが出来るのみである)。そのような実施形態においては、POSシステムは、選択されたトークンをトランザクション管理システム130に与えるだろう。他の実施形態においては、しかし、トークンは、(以下に更に説明するように、)トランザクション管理システム130によって発行され、あるいは、選択され、業者認可リクエストメッセージに応答して、業者108に提供される。当業者は、トークンを発行し、使用し、及び、選択する他の技術を使えることを理解するだろう。いくつかの実施形態においては、以下に更に説明されるように、トークンは、「トークン発行権限者」によって発行される。 Several techniques can be used to generate or present tokens. For example, in some embodiments, one or more tokens can be predefined or established for use with a given vendor 108 (eg, vendor 108 displays at the point of sale. Alternatively, you can have some checkout tokens that you can use to present). In such an embodiment, the vendor 108 will select a token to use in a given transaction. In some embodiments, such tokens can be generated or presented using standard formats. In the illustrated example, vendor 108 may be issued or provided in a range of tokens, or a predefined sequence or number sequence. As a particular example, a vendor can be instructed to use a range of numbers (eg, "00000" to "99999") with a sequence or usage pattern (eg, a particular checkout token is simply It can only be used for one valid transaction). In such an embodiment, the POS system will give the selected token to the transaction management system 130. In other embodiments, however, the token is issued or selected by transaction management system 130 (as further described below) and provided to vendor 108 in response to a vendor authorization request message. .. Those skilled in the art will appreciate that other techniques of issuing, using, and selecting tokens can be used. In some embodiments, the token is issued by a "token issuer", as further described below.

いくつかの実施形態に関連して、トークンは、各トランザクションについて、動的に生成される。いくつかの実施形態においては、トークンは、個々のチェックアウト場所(例えば、特定のPOS端末、あるいは、場所、特定のATMマシンあるいは他の装置、あるいは、特定のチェックアウト場所を有しない配管工あるいは電気技師などの小ビジネスパーソン、あるいは、個人)と関連した静的な識別子である。業者108は、トークンを、顧客に表示し、あるいは、提示するようにする。例えば、トークンは、業者に関連したディスプレイ装置上に表示され、あるいは、プラカードあるいは、販売場所の近くの他の表示に予め印刷されることが出来る。 In connection with some embodiments, tokens are dynamically generated for each transaction. In some embodiments, the token is an individual checkout location (eg, a particular POS terminal, or location, a particular ATM machine or other device, or a plumber or a plumber who does not have a particular checkout location. It is a static identifier associated with a small business person such as an electrician or an individual). The trader 108 displays or presents the token to the customer. For example, the token can be displayed on a display device associated with the vendor or pre-printed on a placard or other display near the point of sale.

顧客の観点からは、本発明の支払い処理は、本発明を使ってトランザクションを実行するために、顧客が、その身元と権限を確認するための認証処理を実行することから始めることが出来る。認証処理は、顧客が、販売場所において、携帯支払いオプションを選択した後、あるいは、ある状況においては、その前に実行されることが出来る。いくつかの実施形態に関連して、認証処理は、顧客をトランザクション管理システム130に認証するために寄与する。認証処理は、顧客が、携帯装置102上の携帯支払いアプリケーションあるいはウェブブラウザを起動し、通信経路114を介して、トランザクション管理システム130に、1以上の証明あるいは情報の項目を提供することを含むことが出来る。例えば、認証処理は、ユーザ識別子、パスワードあるいは他の証明をログインスクリーン、あるいは、携帯装置102のディスプレイ装置136上に表示される他のユーザインタフェースに入力することを含むことが出来る。トランザクション管理システム130は、顧客を認証するために、受信した情報と、格納された情報とを比較する。更にここに説明するように、異なるトランザクション管理システム130a−nが含まれることができ、異なる携帯装置は、この認証処理を実行するために、異なるトランザクション管理システム130a−nと相互作用することが出来る。更に、いくつかの実施形態においては、認証を実行する機能は、消費者によって使用される携帯支払いアプリケーションを発行した主体によって実行されることが出来る。そのような主体は、ここに「ウォレット発行者」として参照されることが出来る。 From the customer's point of view, the payment process of the present invention can begin with the customer performing an authentication process to verify its identity and authority in order to execute a transaction using the present invention. The authentication process can be performed after the customer selects the mobile payment option at the point of sale or, in some circumstances, before it. In connection with some embodiments, the authentication process contributes to authenticating the customer to the transaction management system 130. The authentication process involves the customer launching a mobile payment application or web browser on the mobile device 102 and providing one or more items of proof or information to the transaction management system 130 via the communication path 114. Can be done. For example, the authentication process can include entering a user identifier, password or other proof into a login screen or other user interface displayed on the display device 136 of the portable device 102. The transaction management system 130 compares the received information with the stored information in order to authenticate the customer. Further, as described herein, different transaction management systems 130an can be included, and different portable devices can interact with different transaction management systems 130an to perform this authentication process. .. Moreover, in some embodiments, the function of performing authentication can be performed by the issuing entity of the mobile payment application used by the consumer. Such entities can be referred to herein as "wallet issuers".

認証処理は、いくつかの実施形態においては、また、携帯装置102の1以上の属性と、(図3の処理のような)登録処理の間に携帯装置102から収集された属性の格納された集合との比較を含む。例えば、属性は、装置を一意に特定する、携帯装置102に関連する識別子を含むことが出来る。このように、顧客は、知っている何か(ログイン証明)と、有している何か(携帯装置)によって、2方向で認証される。顧客の認証が成功すると、システムは、登録処理の一部として、トランザクション管理システム130に顧客が以前に特定した、支払い口座のリストを含む、顧客に関する様々な属性にアクセスを有する。いくつかの実施形態では、ここに更に説明するように、認証処理は、携帯装置102とウォレット発行者の間で実行される。 The authentication process, in some embodiments, also stores one or more attributes of the portable device 102 and attributes collected from the portable device 102 during the registration process (as in the process of FIG. 3). Includes comparison with sets. For example, the attribute can include an identifier associated with the portable device 102 that uniquely identifies the device. In this way, the customer is authenticated in two directions by something he knows (login proof) and something he has (portable device). Upon successful authentication of the customer, the system has access to the transaction management system 130 as part of the registration process various attributes about the customer, including a list of payment accounts previously identified by the customer. In some embodiments, the authentication process is performed between the portable device 102 and the wallet issuer, as further described herein.

認証処理の成功の後、顧客は、業者108に関連した装置からトークンをスキャンし、捕捉する(あるいは、入力する)ことを促される(携帯装置102と業者108との間の相互作用112として示されている)。ここに更に説明するように、トークンは、本発明に関するトランザクションが達成されるように、携帯装置102と業者108及びトランザクション管理システム130からのメッセージを関連付けるために用いられる。トークンの捕捉後、携帯装置102は、トークンを、(通信経路114に渡って)、顧客トランザクション検索リクエストメッセージ内で、トランザクション管理システム130に送信する。顧客トランザクション検索リクエストメッセージは、携帯装置102によって捕捉されたトークンを含む。 After a successful authentication process, the customer is prompted to scan and capture (or enter) tokens from the device associated with vendor 108 (shown as interaction 112 between portable device 102 and vendor 108). Has been). As further described herein, tokens are used to associate messages from the portable device 102 with vendor 108 and transaction management system 130 so that a transaction relating to the present invention is accomplished. After capturing the token, the portable device 102 transmits the token (over the communication path 114) to the transaction management system 130 in the customer transaction search request message. The customer transaction search request message includes a token captured by the mobile device 102.

いくつかの実施形態に関連して、「静的」トークンあるいは「動的」トークンの何れかが用いられる。「静的」トークンが用いられる実施形態(例えば、特定のトランザクションの場所によって使用するように割り当てられ、各トランザクションに対し、任意の可変な情報を含まないようなもの)においては、トランザクション管理システム130は、(携帯装置102から受信された)顧客トランザクション検索リクエスト内の情報と、(業者108から受信された)業者支払い認可リクエスト内の情報との一致処理を、各メッセージで受信したトークン情報を一致させることで、行う。一致したとき、トランザクション管理システム130は、トランザクション詳細メッセージを(経路114を介して)顧客の携帯装置102に送信する。トランザクション詳細メッセージからの情報は、支払い金額、名前、及び、業者の場所(業者支払い認可リクエストに含まれ、あるいは、これから導出された情報)を含むが、これらには限定されない、トランザクションに関する詳細と、あるいは、1以上のマーケティングメッセージを顧客に提供する。更に、トランザクション管理システム130は、また、クレジット、デビット、小切手、プリペイド及び他の種類の口座を含む、顧客がシステムに登録した支払い口座のリストを、電話に送信する。口座のリストは、顧客がシステムに登録した口座のすべてを含み、あるいは、携帯支払いネットワークオペレータ、業者、各支払い口座の発行者、顧客あるいは他の主体によって確立されたルールに基づいて、口座の部分集合を含むことが出来る(例えば、携帯装置に送信される口座のリストは、現在のトランザクションに用いられることができる口座を含むのみである)。いくつかの実施形態に関連して、口座のリストは、単一の口座のみ、あるいは、複数の口座を含むことが出来る。更に、口座のリストは、実際の支払い証明は含まず、むしろ、実際の支払い証明は、トランザクション管理システム130(あるいは、いくつかの実施形態においては、以下に説明するように、ウォレット発行者)に格納(あるいは、にアクセス可能)である。このように、携帯装置102は、重要な支払い口座情報は格納しない。例えば、口座のリストは、単に識別子(プロキシなどの)を含み、トランザクション管理システム130あるいは、ウォレット発行者が、顧客の各口座に関連した実際の支払い証明を特定することが出来るようにすることが出来る。ここで、顧客は、携帯装置102のディスプレイ136上で、支払いしようとする業者の名前、支払い金額、業者108に支払うために使うことが出来る支払い口座のリストを見ることが出来る。 In connection with some embodiments, either "static" tokens or "dynamic" tokens are used. In embodiments where "static" tokens are used (eg, such as those assigned to be used by a particular transaction location and do not contain any variable information for each transaction), transaction management system 130. Matches the information in the customer transaction search request (received from the mobile device 102) with the information in the vendor payment authorization request (received from the vendor 108), and matches the token information received in each message. Do it by letting it do. When matched, the transaction management system 130 sends a transaction detail message (via route 114) to the customer's mobile device 102. Information from the transaction details message includes, but is not limited to, transaction details, including, but not limited to, the payment amount, name, and vendor location (information included or derived from the vendor payment authorization request). Alternatively, provide one or more marketing messages to the customer. In addition, the transaction management system 130 also sends to the phone a list of payment accounts that the customer has registered with the system, including credits, debits, checks, prepaid and other types of accounts. The list of accounts may include all of the accounts that the customer has registered with the system, or parts of the accounts based on rules established by the mobile payment network operator, vendor, issuer of each payment account, customer or other entity. It can contain a set (for example, the list of accounts sent to a mobile device only includes accounts that can be used for the current transaction). In connection with some embodiments, the list of accounts may include only a single account or multiple accounts. In addition, the list of accounts does not include the actual payment proof, but rather the actual payment proof is to the transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer, as described below). Storage (or accessible to). As such, the portable device 102 does not store important payment account information. For example, the list of accounts may simply include an identifier (such as a proxy) that allows the transaction management system 130 or wallet issuer to identify the actual payment proof associated with each customer's account. You can. Here, the customer can see on the display 136 of the portable device 102 the name of the trader who intends to pay, the payment amount, and a list of payment accounts that can be used to pay the trader 108.

いくつかの実施形態においては、業者のトークンは、業者支払い認可リクエストにおける一意の識別子から導出されることが出来る。例えば、業者が、静的トークンをトランザクション管理システム130に送るためにシステムを容易に変更できないような場合には、そのような導出は、業者が新しい支払い方法を採用することによって要求されるかもしれない、装置のアップグレード及びソフトウェアの変更の必要性を減少し、あるいは、消去しさえする。トークンは、業者の識別子、端末の識別子あるいは他の情報(業者のシステムによってトランザクション管理システム130に送られる)をトークンにマッピングするマッピングテーブルを用いて、導出されることが出来る。受信された識別子に基づいて、マッピング処理は、その支払いトランザクションにおいて使用される適切なトークンを特定するために発生する。選択されたトークンは、トランザクション管理システム130(あるいは、以下に説明するように、ウォレット発行者)における顧客メッセージキューからのトランザクションと一致処理をするために使用可能とされる、トランザクション管理システム130における(あるいは、以下に更に説明するように、トークン発行権限者における)業者トランザクションキュー内のトランザクションに関連付けられる。当業者は、他の一致処理及びマッピング技術も使うことが出来ることを理解するだろう。いずれにしても、トークンは、業者支払い認可リクエストを、本発明に関連した携帯装置を操作する顧客から受信した支払い認可リクエストに関連付けるために用いられる識別子(文字、番号、及び/あるいは記号の組み合わせからなる)である。 In some embodiments, the vendor token can be derived from a unique identifier in the vendor payment authorization request. For example, if the vendor cannot easily modify the system to send static tokens to the transaction management system 130, such derivation may be required by the vendor adopting a new payment method. No, reduce the need for equipment upgrades and software changes, or even erase. The token can be derived using a mapping table that maps the vendor's identifier, terminal identifier, or other information (sent by the vendor's system to the transaction management system 130) to the token. Based on the identifier received, the mapping process occurs to identify the appropriate token to be used in the payment transaction. The selected token is made available in transaction management system 130 (or, as described below, to match transactions from the customer message queue) in transaction management system 130 (or, as described below, the wallet issuer). Alternatively, it is associated with a transaction in the trader transaction queue (in the token issuer), as described further below. Those skilled in the art will appreciate that other matching and mapping techniques can also be used. In any case, the token is from a combination of identifiers (letter, number, and / or symbol) used to associate a vendor payment authorization request with a payment authorization request received from a customer operating a portable device related to the present invention. Will be).

(例えば、トークンが、チェックアウトトランザクションの間に、業者に関連したディスプレイ装置上に表示される前に、業者108、トランザクション管理システム130、あるいは、トークン発行権限者のいずれかによって生成され、及び、トークンが、トランザクションに関する追加的な情報を含む)「動的」トークンを用いる実施形態においては、チェックアウト処理は、顧客トランザクション検索リクエストメッセージをトランザクション管理システム130に送信する必要なしに処理を進めることが出来る。例えば、いくつかの実施形態において、トランザクションの詳細のいくらか、あるいは、全ては、携帯装置102によって捕捉され、処理されたとき、トランザクションの詳細を携帯装置102に提供する動的トークン内に符号化されることが出来る。「静的」及び「動的」の両方のトークンの実施形態の更なる詳細は、以下に更に説明され、あるいは、ここに参照により組み込まれる、同じ出願人に譲渡された出願に含まれている。しかし、いずれの場合も、トークンは、携帯装置102からのメッセージと業者108からのメッセージとを、トランザクション管理システム130(あるいは、ここに説明されるように、ウォレット発行者及びトークン発行権限者の組み合わせ)において一致処理するために用いられる。 (For example, the token is generated and generated by either the vendor 108, the transaction management system 130, or the token issuer before it is displayed on the vendor-related display device during the checkout transaction, and In embodiments where the token uses a "dynamic" token (which contains additional information about the transaction), the checkout process can proceed without the need to send a customer transaction search request message to the transaction management system 130. You can. For example, in some embodiments, some or all of the transaction details are encoded in a dynamic token that provides the transaction details to the mobile device 102 when captured and processed by the mobile device 102. Rukoto can. Further details of both "static" and "dynamic" token embodiments are contained in applications assigned to the same applicant, further described below or incorporated herein by reference. .. However, in either case, the token combines the message from the mobile device 102 with the message from the vendor 108 into the transaction management system 130 (or, as described herein, a wallet issuer and a token issuer). ) Is used for matching processing.

支払いトランザクションを完了するために、顧客は、現在のトランザクションにおいて使用する、望ましい支払い口座を選択するために、携帯装置102と相互作用し、顧客支払い認可リクエストメッセージが、(経路114を介して)トランザクション管理システム130に提出されるようにする。いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム130は、支払い認可リクエストメッセージを顧客の携帯装置に送信し、顧客が支払いトランザクションを確認あるいはキャンセルする最後の機会を与えられることを可能にするが、このステップは任意である。顧客の確認あるいはキャンセルは、顧客支払い認可メッセージとして、携帯装置102から、経路114を介して、トランザクション管理システム130に送信される。 To complete the payment transaction, the customer interacts with the mobile device 102 to select the desired payment account to use in the current transaction, and the customer payment authorization request message is a transaction (via route 114). It should be submitted to the management system 130. In some embodiments, the transaction management system 130 sends a payment authorization request message to the customer's mobile device, allowing the customer to be given the last opportunity to confirm or cancel the payment transaction. The steps are optional. The customer confirmation or cancellation is transmitted from the mobile device 102 to the transaction management system 130 via the route 114 as a customer payment authorization message.

顧客の携帯装置から支払い認可メッセージが受信されると、トランザクション管理システム130(あるいは、以下に更に説明されるように、いくつかの実施形態では、ウォレット発行者あるいは、他の主体)は、トランザクションの資金の認可、清算、決算を行うために、1以上の支払い処理ネットワーク(図1には不図示)を介して送信するための認可許可リクエストメッセージを生成する。このリクエストメッセージは、トランザクションの金額、あるいは、少なくとも(業者108から受信した)関連する業者支払い認可リクエストへのポインタあるいは参照及び、顧客により選択され、トランザクション管理システム130に予め格納され、(及び、携帯装置から受信されたプロキシあるいは他の識別子によって特定される)支払い口座を特定する支払い口座識別子などの、業者支払い認可リクエストからの情報を含む。認可許可処理は、1以上の認証ネットワーク上の標準的な認証処理(例えば、図2、3、5、及び6において、以下に単に「支払い処理」として参照される、Visa社によって操作されるVISANET(登録商標)ネットワーク、全米自動決済協会(NACHA)などの自動清算ハウスシステムなど)を用いて実行される。利用可能な資金が確認されると、トランザクション管理システムは、業者に、(経路116を介して)業者支払い認可応答メッセージを送信し、トランザクションは、販売場所において完了されることが出来る。顧客支払い認可応答メッセージは、また、販売場所において顧客に表示され、及び/あるいは、顧客の携帯装置に送信されることが出来る。 Upon receiving the payment authorization message from the customer's mobile device, the transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer or other entity) of the transaction, as further described below. Generate an authorization permission request message to be sent over one or more payment processing networks (not shown in FIG. 1) for authorization, clearing, and settlement of funds. This request message is a pointer or reference to the transaction amount, or at least the relevant vendor payment authorization request (received from vendor 108), and is selected by the customer and pre-stored in the transaction management system 130 (and mobile). Includes information from a vendor payment authorization request, such as a payment account identifier that identifies a payment account (identified by a proxy or other identifier received from the device). Authorization The authorization process is a standard authentication process on one or more authentication networks (eg, VISANET operated by Visa, referred to herein simply as "payment process" in FIGS. 2, 3, 5, and 6". It is executed using the (registered trademark) network, automatic clearing house system such as National Automatic Payment Association (NACHA), etc.). Once the available funds are confirmed, the transaction management system sends the vendor a vendor payment authorization response message (via route 116) and the transaction can be completed at the point of sale. The customer payment authorization response message can also be displayed to the customer at the point of sale and / or sent to the customer's mobile device.

いくつかの実施形態に関しては、以下に更に説明するように、業者108には、チェックアウト処理の間、顧客の任意の実際の支払い証明は提供されない。更に、携帯装置102は、決して、実際の支払い証明は格納、送信あるいは受信しない。むしろ、携帯装置102は、実際の支払い証明に関連したプロキシを格納、あるいは、プロキシへのアクセスを有し、プロキシは、特定のトランザクションにおける使用のために、望ましい支払い口座を特定するために用いられる。プロキシは、顧客支払い認可リクエストメッセージで、トランザクション管理システム130(あるいは、いくつかの実施形態において、ウォレット発行者)へ送信され、トランザクション管理システム130(あるいは、いくつかの実施形態では、ウォレット発行者)は、選択された口座に関連した実際の支払い証明を検索し、あるいは、特定するためにプロキシを使用する。実際の支払い証明は、トランザクション管理システム130(あるいは、いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者)から、口座発行者あるいは認可エージェントへと送信される。実際の支払い証明が、業者108あるいは携帯装置102に明らかにされ、あるいは、格納されないことを確保することによって、実施形態は、より強い口座のセキュリティと、詐欺あるいは不正使用の可能性を低くすることを提供する。 For some embodiments, vendor 108 is not provided with any actual payment proof of the customer during the checkout process, as further described below. Moreover, the portable device 102 never stores, transmits or receives the actual payment proof. Rather, the portable device 102 stores or has access to a proxy associated with the actual payment proof, which is used to identify the desired payment account for use in a particular transaction. .. The proxy is sent in a customer payment authorization request message to the transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer) and to the transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer). Uses a proxy to search for or identify the actual payment proof associated with the selected account. The actual payment proof is sent from the transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer) to the account issuer or authorization agent. By ensuring that the actual payment proof is not revealed or stored by the vendor 108 or the mobile device 102, the embodiment is to provide stronger account security and reduce the likelihood of fraud or misuse. I will provide a.

いくつかの実施形態に関連して、携帯装置102は、例えば、iPhone(登録商標)、Android(登録商標)電話、あるいは、ウェブコンテンツにアクセスし、表示し、あるいは、インターネットにアクセスすることの出来る任意の電話などのスマートフォンあるいはウェブ閲覧可能な携帯装置とすることが出来る。いくつかの実施形態においては、携帯装置102は、携帯あるいは無線ネットワークを用いて、トランザクション管理システム130と通信する。いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム130は、セキュアサーバ(あるいは、サーバのネットワーク)である。いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム130(あるいは、いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者及び/あるいは、トークン発行権限者)は、Visa社によって操作されるVISANET(登録商標)ネットワーク、MasterCard International社によって操作されるBANKNET(登録商標)ネットワークなどの1以上の支払い処理ネットワーク(図1には不図示、しかし、図2、3、5及び6には、「支払い処理」として示されている)と通信をする。トランザクション管理システム130(あるいは、いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者及び/あるいは、トークン発行権限者)は、携帯装置102を操作する顧客が、広い範囲の異なる形態の支払い装置及び口座を使ってトランザクションを実行することが出来るように、他の金融トランザクションネットワーク(ACH及びEFTネットワーク、プライベートレーベルネットワーク、PayPal(登録商標)などの別の支払いシステムなど)とも通信を行うことが出来る。トランザクション管理システム130(あるいは、いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者及び/あるいは、トークン発行権限者)は、更に、Google(登録商標)、Apple(登録商標)、Yahoo(登録商標)、Microsoft(登録商標)などによって提供されるもののような、1以上の広告あるいは提供管理ネットワークと通信することが出来る。以下に更に説明されるように、広告及び提供を含むデータは、それらのネットワークから受信され、携帯装置102を介して顧客に提供されることが出来る。 In connection with some embodiments, the portable device 102 can access, display, or access the Internet, for example, an iPhone®, an Android® phone, or web content. It can be a smartphone such as an arbitrary telephone or a portable device that can browse the Internet. In some embodiments, the portable device 102 uses a mobile or wireless network to communicate with the transaction management system 130. In some embodiments, the transaction management system 130 is a secure server (or network of servers). In some embodiments, the transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer and / or token issuer) is the VISANET® network operated by Visa. One or more payment processing networks, such as the BANKNET® network operated by MasterCard International (not shown in Figure 1, but shown in Figures 2, 3, 5 and 6 as "Payment Processing". Communicate with). The transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer and / or the token issuer) allows the customer operating the portable device 102 to use a wide range of different forms of payment devices and accounts. It can also communicate with other financial transaction networks (such as ACH and EFT networks, private label networks, and other payment systems such as PayPal®) so that it can execute transactions. The transaction management system 130 (or, in some embodiments, the wallet issuer and / or the token issuer) also includes Google®, Apple®, Yahoo®, Microsoft. It can communicate with one or more advertisements or provision management networks, such as those provided by (Registered Trademarks) and the like. As further described below, data, including advertisements and offers, can be received from their networks and provided to customers via the portable device 102.

いくつかの実施形態においては、他の装置は、トークンを取得し、及び/あるいは、トランザクションを開始することができる。例えば、いくつかの実施形態においては、携帯装置102を操作する顧客は、トランザクションで使用するために、トークンを取得し、トランザクションの他の参加者(業者、他の携帯装置を操作する他の顧客など)に、そのトークンを提供することが出来る。そのようなトランザクションの流れは、一般に、以下のように進むことが出来る。 In some embodiments, other devices can acquire tokens and / or initiate transactions. For example, in some embodiments, a customer operating a portable device 102 obtains a token for use in a transaction and another participant in the transaction (a trader, another customer operating another portable device). Etc.), the token can be provided. The flow of such a transaction can generally proceed as follows.

いくつかの実施形態に関しては、トランザクション(支払い、ロイヤルティあるいは他のトランザクションなど)は、トランザクション管理システム130からトークンを取得し、相互作用の場所(業者108、他の携帯装置など)にトークンを提示するために、携帯装置102を操作する消費者によって実行されることが出来る。例えば、トークンが携帯装置102によって取得されると、携帯支払いアプリケーションは、トークン(あるいは、QRコードなどのトークンの符号化バージョン)が、相互作用の場所において、読取られ、あるいは、捕捉されるために、携帯装置102のディスプレイスクリーン上に表示され、無線通信リンクなどを介して、相互作用の場所に送信されるようにすることが出来る。例えば、業者108における処理は、以下のとおり進むことが出来る(他の処理の流れも、好ましい結果と共に用いることが出来るが)。 For some embodiments, a transaction (such as payment, loyalty or other transaction) obtains a token from transaction management system 130 and presents the token to the location of interaction (such as vendor 108, other mobile device). To do so, it can be performed by the consumer operating the portable device 102. For example, when the token is acquired by the mobile device 102, the mobile payment application is for the token (or an encoded version of the token, such as a QR code) to be read or captured at the location of the interaction. , It can be displayed on the display screen of the portable device 102 and transmitted to the place of interaction via a wireless communication link or the like. For example, the process at vendor 108 can proceed as follows (although other process flows can be used with favorable results).

最初、業者108に関連した店員は、POS端末において、アイテムをスキャンし、携帯装置102を操作する顧客によって購入されるアイテムの初期バスケットあるいは集合を生成する(アイテムをスキャンすることは、トークンが生成され、捕捉された後に起こることが出来るが、この図示的実施形態においては、利便のため、アイテムをスキャンすることが、最初に起こるとして説明する)。本発明に関連した支払いアプリケーションを有して構成される携帯装置102を操作する、(例えば、図4を参照して、以下に説明するような処理を介して、トランザクション管理システム130に1以上の支払い口座を登録した)消費者は、業者108と支払いトランザクションを実行するために、携帯装置102を使用することを決定し、トランザクションでの使用のためにトークンをリクエストするために、携帯装置102と相互作用する。このリクエストは、メッセージをトランザクション管理システム130に送信させる。メッセージは、また、消費者の携帯装置と共に、消費者を認証する情報を含み(上記したように)、トランザクション管理システム130は、トランザクションでの使用のために、トークンを生成すると共に、トランザクションキュー内の、処理中のトランザクションレコードを生成するために、メッセージからのデータを使用する。 Initially, the clerk associated with vendor 108 scans the items at the point-of-sale terminal and generates an initial basket or set of items purchased by the customer operating the portable device 102 (scanning the items is a token generation). It can occur after being captured and captured, but in this illustrated embodiment, for convenience, scanning the item will be described as occurring first). One or more in the transaction management system 130, operating a portable device 102 configured with a payment application related to the present invention (eg, through a process as described below with reference to FIG. 4). The consumer (who has registered the payment account) decides to use the mobile device 102 to perform a payment transaction with the vendor 108 and with the mobile device 102 to request a token for use in the transaction. Interact. This request causes the transaction management system 130 to send a message. The message also contains information that authenticates the consumer, along with the consumer's portable device (as described above), and the transaction management system 130 generates tokens for use in the transaction and is in the transaction queue. Uses data from messages to generate transaction records in process.

トランザクション管理システム130は、トランザクションでの使用のためのトークンに関連したデータを含むメッセージを、携帯装置102へ送信させる。(本発明の支払いアプリケーションの制御下の)携帯装置102は、トークンを、携帯装置102のディスプレイスクリーン上に表示させる。トークンは、QRコード、バーコード、ブルートゥースあるいはRFID信号などの形態で表示され、あるいは、提示されることが出来、消費者は、捕捉するために、トークンを業者の店員あるいは業者のPOSシステムに提示することを促される。業者システム108は、携帯装置102からトークンを捕捉するとき、トークンを処理中のトランザクションの詳細(トランザクションの全額と、スキャンされたアイテムの他の詳細とを含むことが出来る)と関連付け、トランザクションに関する情報(他の情報の中でも、トランザクションの金額を含むことが出来る)と共に、トークン情報を含む、処理トランザクションリクエストメッセージをトランザクション管理システム130へ送信する。例えば、メッセージは、(携帯装置102から受信された)トークンを特定する情報、及び、レジ、POS端末、業者108、場所、トランザクションの金額、購入したアイテムの品目の詳細を特定する情報、を含むデータエレメントを含むことが出来る。トランザクション管理システム130は、トランザクションキューにある処理中のトランザクションを特定し、トランザクションキューを更新するために、処理トランザクションリクエストメッセージからの情報を用いる。 The transaction management system 130 causes the mobile device 102 to send a message including data related to the token for use in the transaction. The portable device 102 (under the control of the payment application of the present invention) causes the token to be displayed on the display screen of the portable device 102. Tokens can be displayed or presented in the form of QR codes, barcodes, bluetooth or RFID signals, and consumers present the tokens to the vendor's clerk or vendor's point-of-sale system for capture. You are prompted to do. When the vendor system 108 captures a token from the portable device 102, it associates the token with the details of the transaction being processed (which can include the full amount of the transaction and other details of the scanned item) and provides information about the transaction. (Among other information, the transaction amount can be included), and a processing transaction request message including token information is sent to the transaction management system 130. For example, the message includes information that identifies the token (received from the portable device 102) and information that identifies the cashier, POS terminal, vendor 108, location, transaction amount, item details of the purchased item, and so on. It can contain data elements. The transaction management system 130 uses the information from the processing transaction request message to identify the transaction in process in the transaction queue and update the transaction queue.

トランザクションの金額を含む、業者108から受信したトランザクションに関する情報を含むリクエストメッセージは、トランザクション管理システム130から携帯装置102に送信される。更に、メッセージは、(例えば、1以上の業者固有ルール、1以上のシステム固有ルール及び1以上の顧客口座ルールを適用することによって)特定のトランザクションにおいて、顧客によって使用されることが出来るとして、トランザクション管理システム130によって特定された、1以上の顧客の利用可能な支払い口座を特定する情報を含むことが出来る。携帯装置102と相互作用する顧客は、トランザクション管理システム130から受信した情報から、利用可能な支払い口座を選択し、選択された口座情報とトランザクション確認メッセージを、トランザクション管理システム130に送信させる。 A request message containing information about the transaction received from the vendor 108, including the transaction amount, is transmitted from the transaction management system 130 to the portable device 102. In addition, a transaction can be used by a customer in a particular transaction (eg, by applying one or more vendor-specific rules, one or more system-specific rules, and one or more customer account rules). It can include information identifying available payment accounts for one or more customers identified by management system 130. The customer interacting with the portable device 102 selects an available payment account from the information received from the transaction management system 130, and causes the transaction management system 130 to send the selected account information and the transaction confirmation message.

いくつかの実施形態に関して、携帯装置102とトランザクション管理システム130との間のこれらのメッセージのいくつか、あるいは、全部は、1以上のトランザクションセッションにおいて送信されることが出来る。つまり、セッション制御は、同じ携帯装置102が、トークンをリクエストすること、利用できる支払い口座についての情報を受信することの両方を行い、単一のトランザクションセッションで、利用できる支払い口座を選択することを保証するために開始される。このように、実施形態は、異なる顧客あるいはユーザが、異なるユーザの支払い情報を再利用し、あるいは、コピーすることが出来ないことを保証する。更に、この方法は、トークンのリクエストを開始した携帯装置102は、業者108からトランザクション管理システム130に送られたメッセージ内で特定されたトランザクション用の支払いをするために用いることが出来る唯一の装置であることを保証する。 For some embodiments, some or all of these messages between the portable device 102 and the transaction management system 130 can be transmitted in one or more transaction sessions. That is, session control allows the same mobile device 102 to both request a token and receive information about available payment accounts and select available payment accounts in a single transaction session. Started to guarantee. Thus, the embodiment ensures that different customers or users cannot reuse or copy the payment information of different users. Further, in this method, the portable device 102 that initiated the token request is the only device that can be used to make a payment for the transaction identified in the message sent from the vendor 108 to the transaction management system 130. Guarantee that there is.

トランザクション管理システム130は、支払い口座の選択とトランザクションの確認を受信すると、支払い認可リクエストメッセージを支払い処理システム(図1には不図示だが、図2、3、5及び6には示されている)へ送信させる。支払い認可リクエストメッセージは、(携帯装置102から受信された情報に基づいて特定される)実際の支払い証明、トランザクションの金額、及び、業者情報を含む。トランザクション管理システム130は、支払い処理システムから認可応答を受信すると、確認応答メッセージを、業者108へ送信させる(確認応答は、また、携帯装置102にも送信される)。処理中のトランザクションは、また、トランザクションキューから取除かれる。このように、支払いトランザクションは、携帯装置102が、トランザクションで使用するトークンを取得し、トランザクションでの使用のために、業者108に、そのトークンを提供することが出来るようにすることにより実行されることが出来る。このトランザクション処理は、また、ロイヤルティ、ディスカウント、及び、他の種類のトランザクションと共に使用されることが出来る。更に、処理は、他の種類の業者の場所(MOTO、インターネットなどを含む)、ATMマシンあるいは、キオスクなどにおいて、及び、個人対個人のトランザクションにおいて、トランザクションを実行するために用いられることが出来る。 Upon receiving the payment account selection and transaction confirmation, the transaction management system 130 sends a payment authorization request message to the payment processing system (not shown in FIG. 1, but shown in FIGS. 2, 3, 5 and 6). To send to. The payment authorization request message includes the actual payment proof (identified based on the information received from the mobile device 102), the transaction amount, and the vendor information. Upon receiving the authorization response from the payment processing system, the transaction management system 130 causes the vendor 108 to send an acknowledgment message (the acknowledgment is also sent to the portable device 102). Transactions in progress are also removed from the transaction queue. In this way, the payment transaction is performed by allowing the mobile device 102 to acquire a token to be used in the transaction and provide the token to the vendor 108 for use in the transaction. Can be done. This transaction processing can also be used with royalties, discounts, and other types of transactions. In addition, processing can be used to execute transactions at other types of vendor locations (including MOTO, the Internet, etc.), ATM machines or kiosks, etc., and in individual-to-individual transactions.

図1(及び、この開示に渡る他のところ)で示されるシステムは、単一の携帯装置102と業者108のみを示しているが、当業者は、使用中の多くの装置があり、システムを使う多くの業者がいることを理解するだろう。更に、いくつかの実施形態に関連して、トランザクション管理システム130の複数の装置(いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者及びトークン発行権限者)が稼働中である。 Although the system shown in FIG. 1 (and elsewhere throughout this disclosure) shows only a single portable device 102 and one of ordinary skill in the art 108, one of ordinary skill in the art has many devices in use and the system. You will understand that there are many vendors who use it. Further, in connection with some embodiments, a plurality of devices of the transaction management system 130 (in some embodiments, a wallet issuer and a token issuer) are in operation.

以下に更に説明するように、本発明の実施形態を用いて実行されるトランザクションは、既存の支払い方法に対して、いくつかの望ましい利点を有している。例えば、顧客は、携帯装置を用いて、広く様々な業者の場所において、支払いトランザクションを実行することが出来る。更に、携帯装置は、顧客によって保持される、様々な異なる支払い口座にアクセスするために使用されることが出来、顧客が、各トランザクションについて、最も適切な、あるいは、望ましい支払い口座を選択することを可能とする。本発明の特徴を用いると、実施形態は、既存の販売場所システムとハードウェアを利用することが出来るので、業者は、高価なハードウェアの追加導入あるいは取替えを行う必要が無い。更に、本発明の実施形態によって支払うことは、既存の支払い方法よりも安全である。というのも、各トランザクションが、トランザクションを開始するために顧客が用いる携帯装置に関連した一意な属性と共に、顧客に知られているユーザ情報(ユーザ識別子及び/あるいは、パスワードあるいはPIN)という、2つの項目を用いて認証することを要求することが出来るからである。他の利益及び利点は、この開示を読むことによって、当業者に明確となるだろう。 As further described below, transactions performed using embodiments of the present invention have some desirable advantages over existing payment methods. For example, a customer can use a portable device to perform a payment transaction at a wide variety of vendor locations. In addition, the portable device can be used to access a variety of different payment accounts held by the customer, allowing the customer to select the most appropriate or desirable payment account for each transaction. Make it possible. By using the features of the present invention, the embodiment can utilize the existing sales place system and hardware, so that the trader does not need to additionally introduce or replace expensive hardware. Moreover, paying according to embodiments of the present invention is safer than existing payment methods. This is because each transaction has two unique attributes associated with the portable device that the customer uses to initiate the transaction, as well as user information (user identifier and / or password or PIN) known to the customer. This is because it is possible to request authentication using the item. Other benefits and benefits will become apparent to those skilled in the art by reading this disclosure.

いくつかの実施形態に関して、システム100は、複数のトランザクション管理システム130a−130nを含む。各(あるいは、ある)業者108は、1以上のトランザクション管理システム130a−130nとの関連、あるいは、関係を有しており、携帯装置102を操作する顧客は、どのトランザクション管理システム130a−130nが、任意の所定のトランザクションに参加しているかを知る必要はない。同様に、各携帯装置102は、幾つかの異なるトランザクション管理システム130a−130nと通信することができ、業者あるいはトランザクションの場所は、どのトランザクション管理システム130a−nが、以前の任意の所定のトランザクションに参加しているか(ここに説明するように、トランザクションの間、そのような情報が確認されるまで)を必ずしも知る必要はない。 For some embodiments, the system 100 includes a plurality of transaction management systems 130a-130n. Each (or some) vendor 108 is associated with or has a relationship with one or more transaction management systems 130a-130n, and the customer operating the portable device 102 is which transaction management system 130a-130n. You don't need to know if you are participating in any given transaction. Similarly, each portable device 102 can communicate with several different transaction management systems 130a-130n, where the vendor or transaction location is which transaction management system 130a-n is in any previous predetermined transaction. It is not always necessary to know if you are participating (during the transaction, until such information is confirmed, as described here).

共に継続中の出願に述べたように、いくつかの実施形態に関係した、購入あるいは他のトランザクション処理は、トランザクションの場所に関連したトークンを生成し、スキャンし、あるいは、捕捉することを含む。いくつかの実施形態においては、このトークンは、特定の業者あるいは場所において、個々のトランザクションでの使用のために、動的に生成されることが出来る。携帯装置102によるトークンのスキャンあるいは捕捉は、トランザクションを完了するのに使用するために、情報を、トランザクション管理システム130に送信させる。いくつかの実施形態に関して、トークンに関連したデータは、トランザクションのために、適切な支払い口座を特定し、あるいは、選択することに関連して、用いられることが出来る。ここに説明するように、トークンに関連したデータは、また、業者におけるトランザクションについての情報(例えば、支払い金額、小売業社名などを特定する情報など)を検索するために、どのトランザクション管理システム130a−nと、携帯装置が通信すべきかを決定するために使用されることが出来る。 As mentioned in the ongoing application, purchase or other transaction processing related to some embodiments involves generating, scanning, or capturing tokens associated with the location of the transaction. In some embodiments, the token can be dynamically generated for use in an individual transaction at a particular vendor or location. Scanning or capturing a token by the portable device 102 causes the transaction management system 130 to send information for use in completing the transaction. For some embodiments, token-related data can be used in connection with identifying or selecting the appropriate payment account for a transaction. As described herein, the data associated with the token is also which transaction management system 130a-to retrieve information about the transaction at the vendor (eg, information identifying the payment amount, retailer name, etc.). n and can be used to determine if the portable device should communicate.

いくつかの実施形態に関して、携帯装置102(あるいは、携帯装置102から、トランザクション中の業者システムへトークンが提供される状況において、業者108)は、所定のトランザクション中に、どのトランザクション管理システム130a−nが接触すべきかを決定するために、任意の、幾つかの異なる方法を使用することが出来る。例えば、いくつかの実施形態において、携帯装置102が、販売場所において、トークンをスキャンし、あるいは、捕捉するとき、トークンは、携帯支払いアプリケーションによって、適切なトランザクション管理システム130a−nに接触するために用いられることができる、識別子、あるいは、他の情報を含むことが出来る。識別子、あるいは、他の情報は、例えば、トークンに直接符号化され、適切なトランザクション管理システム130a−nにアクセスする経路を決定するために、携帯装置102上の携帯アプリケーションによって用いられる、URIあるいはURLとすることが出来る。図示的例として、URL https://paydiant.com/tms/productionは、トークン値自身と共に、トークン内に直接含まれることが出来る。そのような実施形態においては、URLあるいはURIは、携帯支払いアプリケーションが、トークンの値と共に、トークンからURLあるいはURIを効率的に、及び、正確に復号出来るように、URL符号化方法を用いて符号化されることが出来る。 For some embodiments, the portable device 102 (or, in the context where the portable device 102 provides tokens to the in-transaction trader system, the trader 108) is in which transaction management system 130a-n during a given transaction. Any, several different methods can be used to determine if a device should be contacted. For example, in some embodiments, when the mobile device 102 scans or captures the token at the point of sale, the token is used by the mobile payment application to contact the appropriate transaction management system 130an. It can contain identifiers or other information that can be used. The identifier, or other information, is, for example, a URI or URL that is directly encoded in the token and used by the mobile application on the mobile device 102 to determine the route to access the appropriate transaction management system 130a-n. Can be. As an illustrated example, the URL https://paydiant.com/tms/production can be included directly within the token, along with the token value itself. In such an embodiment, the URL or URI is coded using a URL coding method so that the mobile payment application can efficiently and accurately decode the URL or URI from the token along with the value of the token. Can be converted.

トークンに含むことが出来る情報の他の図示的例として、フォーマットされたURLストリングは、携帯支払いアプリケーションによる捕捉と処理のために、トークン内に符号化されることができる(例えば、URLストリングは、QRコードなどに符号化されることが出来る)。フォーマットされたURL列は、以下のような構造を有することが出来る:https://<hostname/ipaddress>:<port>/<tokenIssuingAuthorityIdentifiter>/<issuedToken>/<transactionMetaData>。このフォーマットに従う例示的ストリングは、https://176.64.73.134:8663/pydt/y7uyjhd7/USD/3400とすることができる。このストリングで運ばれることが出来るトランザクションメタデータは、例えば、(限定なしに)このような情報とすることが出来る:トランザクションの通貨、トランザクションの金額、及び、業者の識別子である。 As another illustration example of the information that can be contained in a token, the formatted URL string can be encoded in the token for capture and processing by the mobile payment application (eg, the URL string is. It can be encoded in a QR code, etc.). The formatted URL string can have the following structure: https: // <hostname / ipaddress>: <port> / <tokenIssuingAuthorityIdentifiter> / <issuedToken> / <transactionMetaData>. An exemplary string that follows this format can be https://176.64.73.134:8663/pydt/y7uyjhd7/USD/3400. Transaction metadata that can be carried in this string can be, for example, (without limitation) such information: the currency of the transaction, the amount of the transaction, and the identifier of the vendor.

トークンに含まれることが出来る情報の他の図示的例として、URIに基づいた識別子は、携帯支払いアプリケーションによる捕捉と処理のために、トークン内に符号化されることが出来る(例えば、URIに基づいた識別子は、QRコードなどとして符号化されることが出来る)。トークンは、“3ab0f564-82b5-4846-83a0-604c44989c59”などのような英数トークンとすることが出来る。このストリングは、相互作用のために、適切なトランザクション管理システム(あるいは、ウォレット発行者/トークン発行権限者)を検索するために用いられることが出来る。トークン化されたストリングの識別子も用いることが出来る。例えば、トークン化されたストリングは、図示的な(限定的でない)例として:<tokenIssuingAuthorityIdentifier>:<issuedToken>:<transactionMetaData>を含む、様々な方法で、フォーマット化されることが出来る。 As another graphical example of the information that can be contained in a token, a URI-based identifier can be encoded in the token for capture and processing by a mobile payment application (eg, based on a URI). The identifier can be encoded as a QR code or the like). The token can be an alphanumeric token such as "3ab0f564-82b5-4846-83a0-604c44989c59". This string can be used to find the appropriate transaction management system (or wallet issuer / token issuer) for interaction. Tokenized string identifiers can also be used. For example, tokenized strings can be formatted in a variety of ways, including graphical (non-limiting) examples: <tokenIssuingAuthorityIdentifier>: <issuedToken>: <transactionMetaData>.

更なる実施形態においては、トークンは、適切なトランザクション管理システム130a−nに到達あるいは、通信するための適切な経路を検索するために用いられる識別子を含むことが出来る。例えば、携帯装置102にインストールされた携帯支払いアプリケーションは、1以上の識別子/経路ペアによって、ルックアップテーブル(時々、更新あるいは変更されることができる)により、提供されることが出来る。例えば、携帯支払いアプリケーションは、以下の例示的表1などのような表に格納されることが出来る:

Figure 2021121975
In a further embodiment, the token can include an identifier used to find a suitable route to reach or communicate with the appropriate transaction management system 130an. For example, a mobile payment application installed on a mobile device 102 can be provided by a look-up table (which can be updated or changed from time to time) by one or more identifier / route pairs. For example, a mobile payment application can be stored in a table such as Example Table 1 below:
Figure 2021121975

表1の図示的例においては、携帯装置102が、Paydiant社のトランザクション管理システム130を用いる業者108と相互作用する場合には、業者108から携帯装置102によって捕捉されるトークンは、トークンの値と共に、識別子「ABC123」を含むことが出来る。携帯装置102は、トークンを受信すると、トランザクション管理システムと通信するために使用する経路は、識別子ABC123に関連付けられた経路(例えば、適切な経路は、https://paydiant.com/tms/productionであろう)であることを判断するために検索を行なう。携帯装置が、Visa社のトランザクション管理システム130を用いる業者108と相互作用する場合には、業者108から携帯装置102によって捕捉されたトークンは、トークンの値と共に、識別子「XYZ567」を含むことが出来る。携帯装置102は、トークンを受信すると、トランザクション管理システムと通信するために使用する経路は、識別子XYZ567に関連付けられた経路(例えば、経路は、https://visa.com/tms/productionであろう)であることを判断するために、検索を実行する。 In the illustrated example of Table 1, when the portable device 102 interacts with a vendor 108 using Paydiant's transaction management system 130, the token captured by the portable device 102 from the vendor 108 is combined with the value of the token. , The identifier "ABC123" can be included. When the mobile device 102 receives the token, the route used to communicate with the transaction management system is the route associated with the identifier ABC123 (for example, the appropriate route is https://paydiant.com/tms/production). Do a search to determine if it is. If the portable device interacts with vendor 108 using Visa's transaction management system 130, the token captured by vendor 108 by vendor 108 may include the identifier "XYZ567" along with the value of the token. .. Upon receiving the token, the mobile device 102 will use the route to communicate with the transaction management system to be the route associated with the identifier XYZ567 (eg, the route would be https://visa.com/tms/production). ), Perform a search.

いくつかの実施形態においては、携帯装置102に格納されるルックアップテーブルを用いるのではなく(あるいは、これに加え)、外部サービスが、適切な経路を検索するために用いられることが出来る。例えば、携帯装置102は、業者装置108と相互作用することができ、業者によって提示されたトークンをスキャンあるいは捕捉することが出来る。トークンは、識別子とトークン値の両方を含むように符号化されることができ、識別子は、適切なトランザクション管理システム130a−nへの経路を検索するために、携帯装置102によってなされるウェブサービスコールにおけるパラメータとして、用いられることが出来る。このように、携帯装置102は、ルックアップテーブルを格納あるいは維持する必要はないが、トランザクション管理システム識別子に関連した経路情報を返すだろう所定のウェブサービスエンドポイントに呼び出しをかけることが必要となるのみである。いくつかの実施形態においては、ルックアップテーブル及びウェブサービスコールの組み合わせが、用いられることが出来る(例えば、識別子が、携帯装置102に格納されるルックアップテーブルから得られない、あるいは、に含まれていない場合、携帯装置102は、トランザクション管理システム130への適切な経路情報を検索するために、ウェブサービスエンドポイントへ呼び出しを掛けることができる)。 In some embodiments, instead of (or in addition to) using a look-up table stored in the portable device 102, an external service can be used to find the appropriate route. For example, the portable device 102 can interact with the vendor device 108 and can scan or capture the token presented by the vendor. The token can be encoded to include both an identifier and a token value, and the identifier is a web service call made by the portable device 102 to find a route to the appropriate transaction management system 130an. Can be used as a parameter in. Thus, the portable device 102 does not need to store or maintain a lookup table, but does need to make a call to a given web service endpoint that will return route information associated with the transaction management system identifier. Only. In some embodiments, a combination of a look-up table and a web service call can be used (eg, an identifier cannot be obtained from or is included in a look-up table stored in the portable device 102). If not, the portable device 102 can make a call to the web service endpoint to retrieve appropriate route information to the transaction management system 130).

いくつかの実施形態において、1つの主体あるいは装置(トランザクション管理サーバ、トークン発行権限者など)は、ディレクトリサービスとして動作することが出来る。例えば、トークンは、ディレクトリサービスへのURIあるいはURL(あるいは、他のアドレス)を含む情報を符号化し、あるいは、含むことが出来る。ディレクトリサービスが、トランザクションに関連したトークン値に接触するとき、ディレクトリサービスは、トランザクションに関連した、あるいは、に使用可能な更なる情報を取得するために、装置(携帯装置102、業者108、他のトランザクション管理システム130など)によって使用されることが出来る、1以上の他のURI、URL(あるいは、他のアドレス)を特定し、あるいは、提供するために動作することが出来る。図示的な、しかし、限定的でない例として、(トークン値によって特定される)特定のトランザクションについて接触するディレクトリサービスは、トランザクションに関連した業者データを取得可能な第1のアドレス、トランザクションレシートデータが(例えば、トランザクションの完了後に)取得可能な第2のアドレス、及び、トランザクションに関連した認可データを取得可能な第3のアドレスを提供することが出来る。これらの追加的なアドレスのそれぞれは、有効なトークン値と共に、ディレクトリサーバのアドレスを有する装置あるいは主体によって取得されることが出来る。いくつかの実施形態においては、ディレクトリサーバとの相互作用は、(例えば、認可された主体あるいは装置のみが、ディレクトリサービスから情報を取得することが出来るというように)制御されることが出来る。関係の追加的レベルも使用することが出来る。例えば、トークン発行権限者は、トランザクションの詳細に関連したアドレスを提供することができ、このアドレスは、追加的なトランザクションの詳細のための他の装置あるいは主体を参照することが出来、このアドレスは、トランザクションに関する追加的な情報を参照することが出来る。 In some embodiments, one entity or device (transaction management server, token issuer, etc.) can operate as a directory service. For example, a token can encode or contain information, including a URI or URL (or other address) to a directory service. When the directory service contacts a transaction-related token value, the directory service uses devices (portable device 102, vendor 108, etc.) to obtain additional information related to or available for the transaction. It can act to identify or provide one or more other URIs, URLs (or other addresses) that can be used by (such as the transaction management system 130). As an illustrated, but non-limiting example, a directory service that contacts for a particular transaction (specified by a token value) has a first address from which transaction-related vendor data can be obtained, transaction receipt data (specified by the token value). For example, it is possible to provide a second address that can be obtained (after the transaction is completed) and a third address that can obtain authorization data related to the transaction. Each of these additional addresses, along with a valid token value, can be obtained by the device or subject having the address of the directory server. In some embodiments, the interaction with the directory server can be controlled (eg, only authorized principals or devices can obtain information from the directory service). Additional levels of relationships can also be used. For example, a token issuer may provide an address associated with transaction details, which may refer to other devices or entities for additional transaction details, which may be , Additional information about the transaction can be referenced.

いくつかの実施形態においては、トークン自身からの値は、使用する適切なトランザクション管理システム130を決定するためには必要が無いとすることが出来る。例えば、携帯装置102あるいは業者108は、時刻、曜日、相互作用の場所における現在のトランザクション量、購入金額、あるいは、どのトランザクション管理システム130を使うかを決定する任意の他の要因などの任意の数の要因に基づいて、1以上のルールを遵守することが出来る。携帯装置102あるいは業者108は、また、(特定のトランザクション管理システム130が、トークンと関連して特定されていない場合に使用する、デフォルトのトランザクション管理システム130を規定する)デフォルトのトランザクション管理システム130設定を有することが出来、トランザクション管理システム130は、トークンからの1以上のデータ項目あるいは、任意の他のソースからのデータ項目を含むことができるデータを評価する1以上のルールに基づいて、変更することが出来るかもしれない。 In some embodiments, the value from the token itself may not be needed to determine the appropriate transaction management system 130 to use. For example, the portable device 102 or vendor 108 can be any number, such as the time of day, the day of the week, the current transaction volume at the location of the interaction, the purchase price, or any other factor that determines which transaction management system 130 to use. One or more rules can be observed based on the above factors. The portable device 102 or vendor 108 also sets a default transaction management system 130 (which defines a default transaction management system 130 to use when a particular transaction management system 130 is not specified in connection with a token). The transaction management system 130 modifies based on one or more rules for evaluating data that can include one or more data items from tokens or data items from any other source. You may be able to do it.

更なる実施形態について、携帯装置102によって捕捉されるトークンは、関連するトランザクション管理システム130a−nへの経路を導出するための、携帯装置102上の携帯支払いアプリケーションによって復号されることが出来る識別子を含むことが出来る。例えば、アルゴリズムが、適切なトランザクション管理システム130への経路へと、トークン内で受信される識別子を変換するために用いられることが出来るだろう。図示的な例として、“V1P”という単純な識別子は、以下の方法に基づいて、https://visa.com/1/productionの経路を構成するために用いられることが出来る:識別子の第1の位置における“V”は、ドメイン“visa.com”にマッピングし、識別子の第2の位置の“1”は、同じ名前を有するディレクトリにマッピングし、識別子の第3の位置の“P”は、“production”サブディレクトリにマッピングする。同様な方法及びマッピングが、広くさまざまなURL/URIスキームを生成するために用いられることができ、携帯装置102上の携帯支払いアプリケーションが、適切なトランザクション管理システム130と通信する正しい経路を効率的に特定することを可能とする。当業者は、この開示を読むとき、トランザクション管理システムへの適切な経路を決定するために、他の技術も使用することが出来ることを理解するだろう。 In a further embodiment, the token captured by the mobile device 102 has an identifier that can be decrypted by the mobile payment application on the mobile device 102 to derive a route to the associated transaction management system 130an. Can include. For example, an algorithm could be used to translate the identifier received within the token into a route to the appropriate transaction management system 130. As an illustrated example, the simple identifier "V1P" can be used to construct the route for https://visa.com/1/production based on the following method: the first of the identifiers. The "V" at the position of is mapped to the domain "visa.com", the "1" at the second position of the identifier is mapped to the directory with the same name, and the "P" at the third position of the identifier is , Map to the “production” subdirectory. Similar methods and mappings can be used to generate a wide variety of URL / URI schemes, allowing the mobile payment application on the mobile device 102 to efficiently follow the correct route to communicate with the appropriate transaction management system 130. Makes it possible to identify. Those skilled in the art will appreciate that other techniques can also be used to determine the appropriate route to the transaction management system when reading this disclosure.

いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム130によって実行される機能は、1以上の主体によって実行されることが出来る。例えば、いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム130によって実行される機能は、ウォレット発行者及びトークン発行権限者によって実行されることが出来る。いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者によって実行される機能は、例えば、ユーザ管理、ユーザ認証、及び、幾つかの基本的なトランザクション管理に関連した機能を含むことが出来る。トークン発行権限者によって実行される機能は、例えば、業者管理、業者認証、及び、幾つかの基本的なトランザクション管理に関連した機能を含むことが出来る。幾つかの異なるトークン発行権限者(例えば、本発明に関するトランザクションを促進する異なる業者と相互作用する)と共に、幾つかの異なるウォレット発行者(例えば、複数の消費者に携帯ウォレットを発行し、それらの消費者のために、ユーザに関連した機能を管理する)が存在することが出来る。そのような実施形態の特徴は、図2を参照して説明されるだろう。 In some embodiments, the functions performed by the transaction management system 130 can be performed by one or more entities. For example, in some embodiments, the functions performed by the transaction management system 130 can be performed by the wallet issuer and the token issuing authority. In some embodiments, the functions performed by the wallet issuer can include, for example, functions related to user management, user authentication, and some basic transaction management. The functions performed by the token issuer can include, for example, functions related to vendor management, vendor authentication, and some basic transaction management. Along with several different token issuers (eg, interacting with different vendors facilitating transactions relating to the invention), several different wallet issuers (eg, issuing mobile wallets to multiple consumers and theirs). (Managing user-related functions) can exist for consumers. The features of such embodiments will be described with reference to FIG.

本発明のいくつかの実施形態に従った、システムのある側面の更なる詳細が、図2を参照して説明される。図2は、携帯装置202、業者208、1以上のトランザクション管理システム230及び支払い処理システム232の間の通信経路を示す、例示的支払いシステムネットワーク環境のブロック図である。携帯装置202は、例えば、携帯電話、PDA、パーソナルコンピュータなどとすることが出来る。例えば、携帯装置202は、Apple社のiPhone(登録商標)、RIM社のBlackBerry(登録商標)、Google Android(登録商標)オペレーティングシステムを用いた携帯電話などとすることが出来る。いくつかの実施形態に関して、携帯装置202は、支払いアプリケーションを駆動することが出来、携帯装置202を、ここに説明するように、支払い装置として動作させることが出来る。いくつかの実施形態においては、携帯装置202は、携帯装置202を操作する顧客が、ウェブインタフェースを介してトランザクションを開始するために、1以上のトランザクション管理システム230と相互作用することができるように、ウェブコンテンツにアクセスし、及び、表示し、あるいは、インターネットにアクセスすることが出来る。 Further details of certain aspects of the system, according to some embodiments of the invention, are described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram of an exemplary payment system network environment showing a communication path between a portable device 202, a vendor 208, one or more transaction management systems 230, and a payment processing system 232. The portable device 202 can be, for example, a mobile phone, a PDA, a personal computer, or the like. For example, the portable device 202 can be an Apple iPhone (registered trademark), a RIM BlackBerry (registered trademark), a mobile phone using the Google Android (registered trademark) operating system, or the like. For some embodiments, the portable device 202 can drive a payment application and the portable device 202 can operate as a payment device as described herein. In some embodiments, the portable device 202 allows a customer operating the portable device 202 to interact with one or more transaction management systems 230 in order to initiate a transaction via a web interface. , Can access and display web content, or access the Internet.

図2の携帯装置202は、例えば、1以上の有線及び/あるいは、無線ネットワーク201上で通信することが出来る。例として、無線ネットワークは、(セル送信機215によって表される)携帯ネットワークとすることが出来る。携帯装置202は、携帯あるいは他の無線ネットワーク上で、ゲートウェイ216を介して通信することができ、ネットワーク214(例えば、インターネットあるいは他の公共あるいはプライベートネットワークなど)と通信することが出来る。アクセスポイント218などのアクセスポイントは、ネットワーク214への、データ及び他の通信アクセスを促進するために提供されることが出来る。アクセスポイント218は、例えば、802.11g(あるいは、他の)通信標準に従うことが出来る。例えば、携帯装置202が本発明に関した支払い装置として機能することを可能とする支払いアプリケーションを携帯装置202が駆動する実施形態において、支払いアプリケーションは、1以上のトランザクション管理システム230への、ネットワーク201を介した、データの通信を発生させる、あるいは、制御することが出来る。 The portable device 202 of FIG. 2 can communicate, for example, on one or more wired and / or wireless networks 201. As an example, the wireless network can be a mobile network (represented by cell transmitter 215). The portable device 202 can communicate over the mobile or other wireless network via the gateway 216 and can communicate with the network 214 (eg, the Internet or other public or private networks). An access point, such as an access point 218, can be provided to facilitate data and other communication access to network 214. The access point 218 can follow, for example, 802.11g (or other) communication standards. For example, in an embodiment in which the portable device 202 drives a payment application that allows the portable device 202 to function as a payment device according to the present invention, the payment application connects the network 201 to one or more transaction management systems 230. It is possible to generate or control data communication via the system.

いくつかの実施形態においては、携帯装置202は、アクセスポイント218を介して、無線ネットワーク214上で、音声及びデータ双方の通信を行うことが出来る。例えば、携帯装置202は、アクセスポイント218を介して、無線ネットワーク上で、電話呼び出しを行い、あるいは、受信し、電子メールを送信し、及び、受信し、ショートメッセージサービス("SMS")メッセージを送信し、及び、受信し、電子メールメッセージを送信し、及び、受信し、電子文書にアクセスし、ストリーミング媒体を送信し、及び受信するなど、をすることが出来る。同様な通信が、ネットワーク215を介して、行われることが出来る。 In some embodiments, the portable device 202 is capable of communicating both voice and data over the wireless network 214 via the access point 218. For example, the portable device 202 makes or receives a telephone call, receives, sends and receives an e-mail, and sends a short message service ("SMS") message over a wireless network via an access point 218. You can send and receive, send and receive e-mail messages, and receive, access electronic documents, send and receive streaming media, and so on. Similar communication can be made via network 215.

いくつかの実施形態では、携帯装置202は、例えば、ネットワークとの有線接続、他の装置とのピアーツーピアー通信(例えば、ブルートゥースネットワークなどを使って)などの他の手段によって通信を確立することも出来る。携帯装置202は、例えば、1以上のトランザクション管理システム230(支払いトランザクションをするために、支払い口座設定及び選択を生成し、編集し、見て、あるいは、変更するなどをするために)、ウェブ240及び他のサービス242などの、ネットワーク201上の1以上のサービスと通信することが出来る。携帯装置202は、また、1以上の有線及び/あるいは無線ネットワーク201上の他のデータにもアクセスすることが出来る。例えば、ニュースサイト、RSSフィード、ウェブサイト、ブログ、ソーシャルネットワーキングサイト、開発者ネットワークなどのコンテンツプロバイダは、携帯装置202によってアクセスされることが出来る。そのようなアクセスは、携帯装置202上にインストールされたウェブブラウザアプリケーションを顧客が立ち上げることに応答して、ウェブブラウジング機能あるいはアプリケーション(例えば、ブラウザ)の呼び出しによって提供されることが出来る。いくつかの実施形態においては、ユーザは、支払い口座を登録し、口座選択を確立し、支払いトランザクションを実行するなどをするための、1以上のトランザクション管理システム230と相互作用するために、ウェブブラウザを利用することが出来る。 In some embodiments, the portable device 202 establishes communication by other means, such as a wired connection to a network, peer-to-peer communication with other devices (eg, using a Bluetooth network, etc.). You can also do it. The portable device 202 may include, for example, one or more transaction management systems 230 (to generate, edit, view, or modify payment account settings and selections to make payment transactions), Web 240. And other services 242, etc., can communicate with one or more services on network 201. The portable device 202 can also access other data on one or more wired and / or wireless networks 201. For example, content providers such as news sites, RSS feeds, websites, blogs, social networking sites, developer networks, etc. can be accessed by the mobile device 202. Such access can be provided by a web browsing function or by calling an application (eg, a browser) in response to a customer launching a web browser application installed on the mobile device 202. In some embodiments, the user is a web browser to interact with one or more transaction management systems 230 for registering payment accounts, establishing account selection, performing payment transactions, and so on. Can be used.

携帯装置202は、ディスプレイスクリーン236と(キーパッドあるいはタッチスクリーンあるいは、音声インタフェースのような)データ入力装置238を有する。本発明の実施形態に関して、顧客は、業者208との購入トランザクション(あるいは、ATMとのATMトランザクションあるいは本発明のシステムによってサポートされる任意の他のトランザクション)を実行するために、携帯装置202を使用することが出来る。業者208は、物理的店頭、電子取引業者、あるいは、MOTO業者(あるいは、他の人あるいは主体)とすることが出来る。携帯装置202は、いくつかの実施形態においては、また、携帯装置202が、トークン210の画像あるいは表現を捕捉することができるようなカメラ(不図示)あるいは、他の画像捕捉装置を有する。携帯装置202は、いくつかの実施形態においては、また、携帯装置202が、トークン210の無線信号表現を捕捉することが出来るように、無線受信機(不図示)あるいは、他の無線信号受信装置を有する。例えば、顧客は、本発明を使って、支払いトランザクションを開始するために、業者の販売場所装置上に、あるいは、そこに表示されるトークンのデジタル写真を撮る、あるいは、画像を捕捉するために、携帯装置202を操作することが出来る。捕捉された画像が、ディスプレイスクリーン236上に、アイテム237として示されている。以下に更に説明されるように、トークン210は、業者とトランザクションを開始し、実行するために用いられることが出来る。 The portable device 202 has a display screen 236 and a data input device 238 (such as a keypad or touch screen or voice interface). For embodiments of the invention, the customer uses the portable device 202 to perform a purchase transaction with vendor 208 (or an ATM transaction with an ATM or any other transaction supported by the system of the invention). Can be done. The trader 208 can be a physical storefront, an electronic trader, or a MOTO trader (or another person or entity). The portable device 202 also has, in some embodiments, a camera (not shown) or other image capturing device such that the portable device 202 can capture an image or representation of the token 210. The portable device 202, in some embodiments, is also a radio receiver (not shown) or other radio signal receiver so that the portable device 202 can capture the radio signal representation of the token 210. Has. For example, a customer may use the present invention to take a digital picture of a token displayed on or on a vendor's point of sale device, or to capture an image, in order to initiate a payment transaction. The portable device 202 can be operated. The captured image is shown as item 237 on the display screen 236. As further described below, the token 210 can be used to initiate and execute a transaction with a vendor.

業者208は、説明されるように、本発明に関した支払いトランザクション(キャッシュ、標準の支払いカードなどを含む、「従来の」あるいは標準的な支払いトランザクションと共に)を含む、支払い及びトランザクションを処理するために、1以上の業者システム209を操作することが出来る。業者システム209は、ネットワークに繋がれた販売場所システム(物理的小売業者の場所用の)とすることができ、(電子取引あるいはインターネット小売業者の場所用などの)ショッピングカートシステムとすることが出来る。「業者」がATM装置である場合には、業者システム209は、更に、ATMネットワークなどとすることが出来る。業者システム209は、更に、業者が、業者やサービスへの支払いを受けることが出来るように設計されたシステムの組み合わせとすることが出来る。いくつかの実施形態においては、業者システム209は、顧客からの情報を提示し、受信するためのディスプレイ装置213を有する1以上の販売場所装置212と通信することが出来る。例えば、業者208が物理的小売業者の場所である場合、業者システム209は、それぞれが、店舗内部の異なるチェックアウトレーンあるいは場所に配置されている(あるいは、異なる地理的場所の異なる店舗内にある)、幾つかの異なる販売場所装置212と通信することが出来る。販売場所装置212のそれぞれは、顧客が購入を許可し、あるいは、認可し、購入の支払いを提示することができるように、販売場所(あるいは「POS」)において、顧客にトランザクション情報を提示し、表示し、あるいは、通信することが出来る。 Contractor 208, as described, to process payments and transactions, including payment transactions relating to the present invention, including "traditional" or standard payment transactions, including cash, standard payment cards, etc. One or more vendor systems 209 can be operated. The vendor system 209 can be a networked sales location system (for physical retailer locations) or a shopping cart system (for electronic trading or internet retailer locations, etc.). .. When the "trader" is an ATM device, the trader system 209 can be an ATM network or the like. The vendor system 209 can also be a combination of systems designed to allow vendors to receive payments for vendors and services. In some embodiments, the vendor system 209 is capable of communicating with one or more sales location devices 212 having display devices 213 for presenting and receiving information from customers. For example, if the vendor 208 is a physical retailer location, the vendor systems 209 are each located in different checkout lanes or locations within the store (or in different stores in different geographic locations). ), Can communicate with several different retail location devices 212. Each of the sales location devices 212 presents transaction information to the customer at the point of sale (or "POS") so that the customer can authorize or authorize the purchase and present the payment for the purchase. It can be displayed or communicated.

業者208がインターネットあるいは他の電子取引業者である他の例として、業者システム209は、業者208に関連した購入トランザクションを処理するように構成されたウェブサーバ(あるいは、いくつかがインターネットにアクセス可能なサーバのネットワーク)とすることが出来る。販売場所装置212は、そのような例においては、インターネットのようなネットワークを介して、業者システム209と相互作用することが出来、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯装置などの、業者システム209と相互作用する、幾つかの遠隔の端末とすることが出来る。本発明の実施形態は、物理的及び遠隔の種類の両方の業者とトランザクションを開始し、実行することが出来るので、販売場所、購入の場所、あるいは、購入者と業者との間の相互作用は、ここでは、「販売場所」あるいは「相互作用の場所」として参照されることが出来る。 As another example where the vendor 208 is the internet or other electronic trader, the vendor system 209 is a web server (or some accessible to the internet) configured to handle purchase transactions associated with the vendor 208. It can be a server network). In such an example, the sales location device 212 can interact with the vendor system 209 via a network such as the Internet, and interacts with the vendor system 209, for example, a personal computer, a portable device, or the like. , Can be some remote terminals. Embodiments of the present invention can initiate and execute transactions with both physical and remote types of vendors, so that the place of sale, the place of purchase, or the interaction between the purchaser and the vendor is , Here it can be referred to as a "place of sale" or "place of interaction".

本発明の実施形態に関して、トークン210は、販売場所に、あるいは、その近くに表示される。トークンは、「静的」トークンあるいは「動的」トークンの何れかとすることが出来る。静的トークンが用いられる状況では、トークンは、販売場所の位置の近くに(顧客が容易にトークンを見て、読んで、あるいは、捕捉することが出来るように、ステッカーあるいは、プラカード上に)印刷され、表示され、あるいは、提供される。静的トークン210は、バーコード画像として、英数識別子として、あるいは、他の形態で印刷されることが出来る。いくつかの実施形態においては、トークンは、携帯装置202を用いて、キー入力あるいは捕捉の両方ができるように、人間によって容易に判別出来る形態で提示されることが出来る。静的トークンが用いられる実施形態においては、追加的処理ステップが、携帯装置202にトランザクションに関する詳細な情報を提供するために、(以下に更に説明するように)実行されることが出来る。 For embodiments of the present invention, the token 210 is displayed at or near the place of sale. The token can be either a "static" token or a "dynamic" token. In situations where static tokens are used, the tokens are close to the location of the place of sale (on a sticker or placard so that the customer can easily see, read, or capture the token). Printed, displayed, or provided. The static token 210 can be printed as a barcode image, as an alphanumeric identifier, or in any other form. In some embodiments, the token can be presented using the portable device 202 in a form that is easily discernible by humans so that both keystrokes and captures are possible. In embodiments where static tokens are used, additional processing steps can be performed (as further described below) to provide the mobile device 202 with detailed information about the transaction.

動的トークンが用いられる実施形態においては、トークンは、販売場所装置212に関連したディスプレイ装置213上に表示されることが出来る。動的トークンは、(例えば、購入金額のような)トランザクション情報を含むために生成されることができ、いくつかの実施形態においては、支払いトランザクションの間、携帯装置202とトランザクション管理システム230との間に、より少ないメッセージを含むことが出来る。トークン210は、トークン210が、バーコード画像として、英数識別子として、無線信号として、あるいは、画像として捕捉可能な(例えば、携帯装置202に関連したカメラあるいはスキャナを用いて)他の形態で、符号化され、あるいは、表示されることが出来る。トークン210は、また、携帯装置202の顧客によってキー入力され、あるいは、携帯装置202と関連した無線受信機によって捕捉されることが出来る。いくつかの実施形態においては、携帯装置は、複数の種類のトークン210と共に操作されることができる(例えば、携帯アプリケーションは、トークン210がどのように販売場所に提示されるかによって、画像捕捉、無線受信あるいはキー入力を用いて、トークン210を捕捉することが出来る)。 In embodiments where dynamic tokens are used, the tokens can be displayed on the display device 213 associated with the place of sale device 212. Dynamic tokens can be generated to include transaction information (eg, purchase amount, etc.), and in some embodiments, between the portable device 202 and the transaction management system 230 during a payment transaction. It can contain fewer messages in between. The token 210 is in another form in which the token 210 can be captured as a barcode image, as an alphanumeric identifier, as a radio signal, or as an image (eg, using a camera or scanner associated with the portable device 202). It can be encoded or displayed. The token 210 can also be keyed in by the customer of the portable device 202 or captured by a wireless receiver associated with the portable device 202. In some embodiments, the portable device can be operated with multiple types of tokens 210 (eg, a mobile application captures an image, depending on how the token 210 is presented to the place of sale. Token 210 can be captured using wireless reception or keystrokes).

ディスプレイ装置213は、LCD(あるいは、他のディスプレイ技術)ディスプレイとすることが出来る(例えば、Hypercom 4150端末あるいはVerifone MX870端末などのように、システム上多くの業者から現在購入することができるようなもの)。本発明に関したトランザクションにおけるトークン210の使用は、以下に更に説明されるだろう。しかし、一般に、トークン210は、トランザクション管理システム230に格納され、あるいは、アクセス可能な情報を用いて、支払いトランザクションを完了するために、携帯装置からの支払いリクエストを、業者208からの支払い認可リクエストと一致処理するために、トランザクション管理システム230によって使用される。トークン210が動的トークンである実施形態において、トークンは、更に、業者208から携帯装置202へ、トランザクションの詳細を通信するために用いられることが出来る。 The display device 213 can be an LCD (or other display technology) display (such as a Hypercom 4150 terminal or a Verifone MX870 terminal, which is currently available for purchase from many vendors on the system. ). The use of token 210 in transactions with respect to the present invention will be further described below. However, in general, the token 210 uses information stored in or accessible in the transaction management system 230 to make a payment request from a mobile device a payment authorization request from a vendor 208 in order to complete a payment transaction. Used by transaction management system 230 for match processing. In embodiments where the token 210 is a dynamic token, the token can also be used to communicate transaction details from the vendor 208 to the mobile device 202.

典型的な例示的トランザクションにおいては、顧客は、最初に、支払いオプションとして携帯支払いを選択し、携帯装置202上で支払いアプリケーションによって(あるいは、トランザクション管理システム230と相互作用するウェブブラウザを介して)認証処理を行い、(販売場所装置212のディスプレイ213からなど)業者208に関連した装置からトークン210を捕捉し、トランザクションの詳細と、支払い口座リストあるいは、トランザクション管理システム230からの好適な、あるいは、利用できる口座のリストとを受信し、携帯装置202上の支払いオプションを選択し、ネットワーク201に渡って、顧客支払い認可リクエストをトランザクション管理システム230に提出する、ことによって、業者208から商品あるいはサービスを購入することが出来る。 In a typical exemplary transaction, the customer first selects mobile payment as the payment option and authenticates by the payment application on the mobile device 202 (or via a web browser that interacts with the transaction management system 230). It processes and captures the token 210 from the device associated with the vendor 208 (such as from display 213 of the sales location device 212) with the transaction details and a preferred or utilized from the payment account list or transaction management system 230. Purchase goods or services from vendor 208 by receiving a list of available accounts and selecting payment options on the portable device 202 and submitting a customer payment authorization request to transaction management system 230 across network 201. Can be done.

支払いオプションの選択は、顧客が利用できる1以上の支払い口座を特定する情報を受信することを含む。利用できる支払い口座は、図4に関連して更に以下に説明される処理などの登録処理中、顧客によって指定されるものとすることが出来る。いくつかの実施形態に関連して、異なる支払い口座オプションの提示は、顧客が、現在のトランザクションに最も適している、あるいは、利用できる口座を提示されるように、利用可能な支払い口座のリストに、1以上のルールあるいは選択を適用することを含むことが出来る。顧客は、使用する支払い口座(あるいは、複合取引登録トランザクションの場合、口座)を選択し、情報は、トランザクション管理システム230に送信される。いくつかの実施形態においては、顧客の利用可能な支払い口座の全ては、顧客が認証された後、顧客に表示されることが出来る。 Choosing a payment option involves receiving information that identifies one or more payment accounts available to the customer. The available payment account may be designated by the customer during a registration process, such as the process described below in connection with FIG. In connection with some embodiments, the presentation of different payment account options is in the list of available payment accounts so that the customer is presented with the account that is most suitable or available for the current transaction. It can include applying one or more rules or choices. The customer selects the payment account to use (or, in the case of a compound transaction registration transaction, the account), and the information is transmitted to the transaction management system 230. In some embodiments, all of the customer's available payment accounts can be displayed to the customer after the customer has been authenticated.

いくつかの実施形態においては、(顧客トランザクション検索リクエストを処理した後)トランザクション管理システム230から後に受信された口座のリストは、追加的なメタデータあるいは、各支払い口座に関連した情報(例えば、現在利用可能な口座のバランス、口座が現在のトランザクションにおいて使用された場合の、利用可能な任意の特別優待など)を含むことが出来る。いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム230から後に受信された口座のリストは、トランザクション管理システム230におけるルールの適用(例えば、1以上の顧客、業者、あるいはシステムルールの適用など)に基づいて、より少ない口座を含むことが出来る。例えば、ルールは、特定の支払い口座は、少金額トランザクションには用いられてはならないことを指定することが出来る。そのような場合、その特定の支払い口座は、顧客トランザクション検索リクエストに応答した、トランザクション管理システムから送信された口座のリストに含まれないだろう。言い換えると、顧客トランザクション検索リクエストを処理した後、トランザクション管理システム230から受信した支払い口座のリストは、顧客が登録した全ての口座の部分集合とすることが出来る。 In some embodiments, the list of accounts later received from the transaction management system 230 (after processing the customer transaction search request) is additional metadata or information associated with each payment account (eg, currently). It can include the balance of available accounts, any special offers available if the account is used in the current transaction, etc.). In some embodiments, the list of accounts later received from transaction management system 230 is based on the application of rules in transaction management system 230 (eg, one or more customers, vendors, or application of system rules). , Can include fewer accounts. For example, a rule can specify that a particular payment account should not be used for small amount transactions. In such cases, that particular payment account will not be included in the list of accounts sent by the transaction management system in response to the customer transaction search request. In other words, after processing the customer transaction search request, the list of payment accounts received from the transaction management system 230 can be a subset of all the accounts registered by the customer.

実質的に同時に、業者208は、ネットワークに渡って、業者支払い認可リクエストメッセージをトランザクション管理システム230に送信する。トランザクション管理システム230は、トークン210を使って、(ネットワーク201を介して携帯装置202から受信した)顧客支払い認可リクエストを、(ネットワーク220を介して業者208から受信した)業者支払い認可リクエストと一致処理する。 At substantially the same time, the vendor 208 sends a vendor payment authorization request message to the transaction management system 230 across the network. The transaction management system 230 uses the token 210 to match a customer payment authorization request (received from mobile device 202 over network 201) with a vendor payment authorization request (received from vendor 208 via network 220). do.

動的トークン210が用いられる、いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム230から、携帯装置202によって、トランザクションの詳細を受信する必要はなく、むしろ、トランザクションの詳細の幾つか、あるいは、全部は、動的トークン210に符号化されている、あるいは、含まれているデータを介して、携帯装置202に提供されることが出来る。いくつかの実施形態においては、携帯装置202は、動的トークンが用いられる場合であっても、トランザクション管理システムからのトランザクションの詳細の幾つか、あるいは、全部をリクエストし、あるいは、受信する。 In some embodiments where the dynamic token 210 is used, it is not necessary for the mobile device 202 to receive transaction details from the transaction management system 230, but rather some or all of the transaction details. , Can be provided to the portable device 202 via data encoded or contained in the dynamic token 210. In some embodiments, the portable device 202 requests or receives some or all of the transaction details from the transaction management system, even when dynamic tokens are used.

いくつかの実施形態においては、トランザクション管理システム230は、顧客支払い確認リクエストメッセージを、顧客の携帯装置202に送信し、顧客が、支払いトランザクションを確認、あるいは、キャンセルする最後の機会を与えられることが出来るようにする。例えば、顧客は、支払いトランザクションを「確認」あるいは「キャンセル」することを促されることが出来る。促進は、トランザクションについての追加的な情報と選択された支払い口座を提供することができ、顧客は、「確認」あるいは「キャンセル」を選択する前に、トランザクションについての詳細な情報を有することが出来る。いくつかの実施形態においては、顧客は、選択を設定する、あるいは、携帯支払いアプリケーションを、あるメッセージあるいはトランザクションステップを有効あるいは無効とするように構成する機会を与えられることが出来る。特定の例として、顧客は、顧客支払い確認リクエストメッセージを受信する(あるいは、受信しない)機会を与えられることが出来る。 In some embodiments, the transaction management system 230 may send a customer payment confirmation request message to the customer's mobile device 202, giving the customer a final opportunity to confirm or cancel the payment transaction. To be able to do it. For example, a customer may be prompted to "confirm" or "cancel" a payment transaction. The facilitation can provide additional information about the transaction and the selected payment account, and the customer can have detailed information about the transaction before selecting "Confirm" or "Cancel". .. In some embodiments, the customer may be given the opportunity to set a choice or configure a mobile payment application to enable or disable a message or transaction step. As a particular example, a customer may be given the opportunity to receive (or not receive) a customer payment confirmation request message.

支払いに進む最終的な確認が、顧客の携帯装置202から受信されると、トランザクション管理システム230は、トランザクションのための資金の認可、清算、決算を行うための、1以上の支払い処理ネットワーク232を介しての送信のために、認可許可リクエストメッセージを生成する。このリクエストメッセージは、業者支払い認可リクエスト(業者208から受信された)と、顧客によって選択された支払口座に関連した実際の支払い証明とからのトランザクションの金額あるいは他の情報などのトランザクションの詳細を含む。実際の支払い証明は、支払い口座選択情報を用い、トランザクション管理システム230にアクセス可能なデータベースあるいは場所に予め格納された実際の支払い口座証明の検索を実行することにより、取得することが出来る。認可許可処理は、1以上の支払い処理ネットワーク232(例えば、Visa, Inc.によって操作されるVISANET(登録商標)ネットワーク、NACHAなどの自動清算ハウスシステムなど)を介して、標準的な金融認可処理を用いて実行することが出来る。資金の利用可能性が確認されると、トランザクション管理システムは、業者支払い認可応答メッセージを業者208に送信し、トランザクションは、販売場所212において完了し、顧客支払い認可応答メッセージが顧客の携帯装置202に送信される。 When the final confirmation to proceed with the payment is received from the customer's mobile device 202, the transaction management system 230 provides one or more payment processing networks 232 for granting, clearing, and closing funds for the transaction. Generate an authorization request message for transmission via. This request message contains transaction details such as the transaction amount or other information from the vendor payment authorization request (received from vendor 208) and the actual payment proof associated with the payment account selected by the customer. .. The actual payment proof can be obtained by using the payment account selection information and performing a search for the actual payment account proof stored in advance in a database or location accessible to the transaction management system 230. Authorization processing involves standard financial authorization processing via one or more payment processing networks 232 (eg, VISANET® networks operated by Visa, Inc., automated clearing house systems such as NACHA, etc.). Can be executed using. When the availability of funds is confirmed, the transaction management system sends a vendor payment authorization response message to vendor 208, the transaction is completed at sales location 212, and the customer payment authorization response message is sent to the customer's mobile device 202. Will be sent.

携帯装置202が、トランザクション管理システム230からトークンを取得するために用いられ、業者208(あるいは、他の携帯装置、あるいは、他の相互作用の場所装置)が、携帯装置108からトークンを捕捉する状況において、上記したように、同様な処理が発生することが出来る。 A situation in which a portable device 202 is used to obtain a token from a transaction management system 230 and a vendor 208 (or another portable device, or other interaction location device) captures a token from the portable device 108. In, the same processing can occur as described above.

いくつかの実施形態においては、本発明に関連した支払いシステムは、上記した1以上のトランザクション管理システムによって通常提供される異なる処理機能を実行する複数の主体を含むことが出来る。例えば、ある状況においては、複数の主体(ここでは、「ウォレット発行者」と呼ぶ)が、本発明に関する携帯支払いアプリケーションを発行し、及び、管理することが望ましい。例えば、金融機関あるいは、他の主体は、顧客に携帯支払いアプリケーションを提供するタスクと機能を発行し、及び、管理することを選択することが出来る。これは、本発明の支払いシステムに参加する複数のウォレット発行者となる。同様に、金融機関あるいは他の主体は、1以上の業者の代わりに、トークン発行機能を提供することを選択することが出来る。すなわち、主体は、業者と既存の関係を有することができ、既に、業者の販売場所及び他の業者システムと一体化され、あるいは、アクセスすることが出来る。主体は、業者に、トークン発行機能を提供したいと思うことが出来る。これは、複数のトークン発行権限者が、本発明の支払いシステムに参加することとなることが出来る。 In some embodiments, the payment system associated with the present invention may include multiple entities performing different processing functions typically provided by one or more transaction management systems described above. For example, in some circumstances, it is desirable for a plurality of entities (referred to herein as "wallet issuers") to issue and manage mobile payment applications relating to the present invention. For example, a financial institution or other entity may choose to publish and manage tasks and functions that provide customers with mobile payment applications. This will be multiple wallet issuers participating in the payment system of the present invention. Similarly, a financial institution or other entity may choose to provide a token issuing function on behalf of one or more vendors. That is, the entity can have an existing relationship with the vendor and can already be integrated with or have access to the vendor's sales location and other vendor systems. The subject may want to provide the trader with a token issuing function. This allows a plurality of token issuing authority to participate in the payment system of the present invention.

一例示的システムが、トランザクション管理システム230の代わりに、1以上のトークン発行権限者250と1以上のウォレット発行者260が示されているのを除いて、図2に示されたシステムと同様のものが図3に示されている(しかし、いくつかの実施形態においては、1以上のトランザクション管理システム230は、1以上のウォレット発行者260と1以上のトークン発行権限者250と共に動作するシステムにおいて、依然利用可能である)。図3に示されているように、ウォレット発行者260は、1以上のネットワーク経路を介して、携帯装置202と通信することが出来る。一般に、ウォレット発行者260と、ウォレット発行者260によって発行される携帯支払いアプリケーションを操作する各携帯装置202は、通信することが出来る(例えば、携帯支払いアプリケーションは、携帯装置202と関連したウォレット発行者260との間の信頼性のある相互作用と通信を保証するために符号化されることが出来る)。更に、トークン発行権限者250は、1以上のネットワーク経路を介して、1以上の業者208と通信する。あるトランザクション実施形態とシナリオにおいては、更に、ウォレット発行者260とトークン発行権限者250との間の通信が存在する(例えば、両主体を含むトランザクションを完了するために)。更に、ウォレット発行者260は、1以上の支払い処理ネットワーク232と通信するように示されているが、いくつかの実施形態においては、トークン発行権限者は、また、1以上の支払い処理ネットワーク232と通信することが出来る。これらの主体を含むトランザクションの更なる詳細が、図5の説明と共に、以下に提供されるだろう。 An exemplary system is similar to the system shown in FIG. 2, except that one or more token issuers 250 and one or more wallet issuers 260 are shown instead of the transaction management system 230. The one shown in FIG. 3 (but in some embodiments, one or more transaction management systems 230 in a system operating with one or more wallet issuers 260 and one or more token issuer 250). , Still available). As shown in FIG. 3, the wallet issuer 260 can communicate with the portable device 202 via one or more network paths. In general, the wallet issuer 260 and each mobile device 202 operating the mobile payment application issued by the wallet issuer 260 can communicate (eg, the mobile payment application is the wallet issuer associated with the mobile device 202). Can be encoded to ensure reliable interaction and communication with 260). Further, the token issuing authority 250 communicates with one or more vendors 208 via one or more network paths. In some transaction embodiments and scenarios, there is also communication between the wallet issuer 260 and the token issuer 250 (eg, to complete a transaction involving both entities). Further, while the wallet issuer 260 is shown to communicate with one or more payment processing networks 232, in some embodiments, the token issuer is also indicated with one or more payment processing networks 232. You can communicate. Further details of transactions involving these entities will be provided below, along with a description of FIG.

いくつかの実施形態に関連して、本発明を用いた購入トランザクションを実行するために、携帯装置(図3の携帯装置202など)を顧客が用いることが出来る前に、顧客は、図4に関連して説明される処理などの登録処理を実行しなくてはならない。処理400と関連して収集あるいは提供されるデータは、システム230などのトランザクション管理システムに関連した1以上のデータベースに格納、あるいは、これにアクセス可能とされることができる。更に、いくつかの実施形態に関しては、別個のウォレット発行者260は、処理400に関連して収集、あるいは、提供されるデータを格納することが出来る。 In connection with some embodiments, before a customer can use a portable device (such as the portable device 202 of FIG. 3) to perform a purchase transaction using the present invention, the customer sees FIG. Registration processing, such as the processing described in connection with it, must be performed. The data collected or provided in connection with processing 400 can be stored in or made accessible to one or more databases associated with a transaction management system such as system 230. Further, for some embodiments, a separate wallet issuer 260 may store data collected or provided in connection with process 400.

図4の登録処理400は、顧客が最初登録サーバ(これは、図2のトランザクション管理システム230あるいは、図3のウォレット発行者のコンポーネントである、あるいは、これと関連することが出来る)と、登録処理を開始するために相互作用するときに開始する。例えば、顧客は、登録サーバに関連した登録ウェブページにアクセスする、あるいは、登録処理を完了するために携帯アプリケーションの機能を使用するために、(携帯装置あるいは他の計算機装置のいずれかの上の)インターネットブラウザを操作することが出来る。登録ウェブページは、顧客に、アカウント生成処理を開始するために、ある特定方法を提供するようにリクエストすることが出来る。例えば、顧客は、1以上の電子メールアドレス及び電話番号を含む連絡問い合わせ先のみならず、名前、住所、他の連絡先情報を提供することが出来る。顧客識別子あるいは他の一意のレコード(あるいは、複数のレコード)は、トランザクション管理システム230あるいはウォレット発行者260に関連した、あるいは、アクセスできるデータベースにおいて確立されることが出来る。顧客識別子は、顧客を一意に特定するために用いられることが出来る。顧客識別子は、トランザクション管理システム230(実施形態に応じて、あるいは、ウォレット発行者260など、)によって割り当てられる英数識別子、あるいは、顧客に基づき、あるいは、よって提供される情報(例えば、携帯電話番号あるいは、携帯装置202に関連した識別子)とすることが出来る。 In the registration process 400 of FIG. 4, the customer first registers with the registration server (which is, or can be associated with, the transaction management system 230 of FIG. 2 or the wallet issuer of FIG. 3). Start when interacting to start processing. For example, a customer may access a registration web page associated with a registration server or use the functionality of a mobile application to complete the registration process (on either a mobile device or other computer device). ) You can operate an internet browser. The registration web page can request the customer to provide a specific method to initiate the account generation process. For example, a customer may provide contact information, including one or more email addresses and telephone numbers, as well as name, address, and other contact information. A customer identifier or other unique record (or multiple records) can be established in a database associated with or accessible to transaction management system 230 or wallet issuer 260. The customer identifier can be used to uniquely identify the customer. The customer identifier is an alphanumeric identifier assigned by transaction management system 230 (depending on the embodiment, or wallet issuer 260, etc.), or information based on or provided by the customer (eg, mobile phone number). Alternatively, it can be an identifier associated with the portable device 202).

処理は、顧客がトランザクション管理システム230(あるいは、実施形態に応じて、ウォレット発行者260)とアカウント関係を確立する404において、継続する。いくつかの実施形態においては、アカウント生成は、連絡先を提供し、顧客がトランザクションをしたい1以上の携帯装置を特定する情報と共に、顧客に関連する情報を特定することを含む。各携帯装置202は、例えば、電話番号及び/あるいは、他の一意の識別子(ハードウェアシリアル番号、ASIN(Amazon Standard Identification Number)、iPhoneの場合には広告識別子、CPUシリアル番号などのコンポーネントシリアル番号など)によって特定される。携帯装置上のブラウザから、あるいは、最初に、携帯装置上に、登録モジュールを有する支払いアプリケーションをダウンロードする事によって、顧客が登録する、いくつかの実施形態においては、システムは、携帯装置に関連した、一意の特定情報(例えば、ハードウェアシリアル番号、ASIN、広告識別子、あるいは、他の装置識別子など)を捕捉することが出来る。 Processing continues at 404, where the customer establishes an account relationship with transaction management system 230 (or, depending on the embodiment, wallet issuer 260). In some embodiments, account generation comprises providing contact information and identifying information relevant to the customer, as well as information identifying one or more mobile devices with which the customer wants to make a transaction. Each portable device 202 may have, for example, a telephone number and / or another unique identifier (hardware serial number, ASIN (Amazon Standard Identification Number), advertising identifier in the case of iPhone, component serial number such as CPU serial number, etc. ). In some embodiments, the system is associated with a mobile device, in which the customer registers by downloading a payment application having a registration module, either from a browser on the mobile device or first on the mobile device. , Unique specific information (eg, hardware serial number, ASIN, advertising identifier, or other device identifier, etc.) can be captured.

処理は、顧客が、本発明の支払いシステムと関連を持ちたい1以上の支払い装置あるいは支払い口座についての情報を提供する406において継続する。言い換えると、顧客は、顧客がトランザクション管理システム230(あるいは、実施形態に応じて、ウォレット発行者260)と顧客のアカウント関係を関連付けたい1以上の支払い口座についての情報を提供する。例えば、顧客は、1以上の、クレジットカード、デビットカード、ギフトカード、銀行口座、小切手口座などについての情報を入力することが出来る。各口座についての情報は、実際の支払い証明あるいは、その口座を使って、トランザクションを処理するための十分な情報を含む。例えば、クレジットあるいはデビットカードに関して、情報は、主要口座番号(あるいはPAN(Permanent Account Number))、失効日、及び、確認コードを含むことが出来る。銀行口座について、情報は、ルーティング番号及び、口座番号を含むことが出来る。銀行あるいは発行者情報などの他の情報は、また、406において入力されることが出来る。 Processing continues at 406, where the customer provides information about one or more payment devices or payment accounts that the customer wants to be associated with the payment system of the invention. In other words, the customer provides information about one or more payment accounts that the customer wants to associate with the transaction management system 230 (or, depending on the embodiment, the wallet issuer 260) the customer's account relationship. For example, a customer can enter information about one or more credit cards, debit cards, gift cards, bank accounts, check accounts, and so on. The information about each account includes the actual payment proof or enough information to process the transaction using that account. For example, with respect to a credit or debit card, the information can include a primary account number (or PAN (Permanent Account Number)), an expiration date, and a verification code. For bank accounts, the information can include a routing number and an account number. Other information, such as bank or issuer information, can also be entered at 406.

図示的例として、「ジェーン」と呼ばれる顧客は、本発明に関連して利用したい彼女の支払い口座の4つについて詳細を入力した。これらは、#######の主要口座番号(あるいはPAN)と、05/12のカード失効日を有するChase Credit Card、#######のABA番号と########の口座番号を有するWebster Bankの小切手口座、########のPANと06/11のカード失効日を有するWebster Bank Visaデビットカード、######のPANと8/10の失効日を有するStarbucksギフトカードを含む。追加的な口座特定情報は、必要に応じて提供されることが出来る(例えば、いくつかの実施形態においては、支払いカードについて、カード確認番号も提供されることが出来る)。処理400中に取得されるデータは、例えば、PCI準拠データベースにおいて安全に格納されることが出来る。いくつかの実施形態においては、支払いカードデータ(失効日、確認コードを含む)を安全に格納することで、本発明を用いてなされる支払いは、「カードプレゼント」トランザクションとして、割引交換の対象とすることが出来る。いくつかの実施形態に関し、顧客は、必要に応じて、口座情報を追加し、除去し、あるいは、更新することが出来る。 As a graphic example, a customer called "Jane" has entered details about four of her payment accounts that she wants to utilize in connection with the present invention. These are the primary account number (or PAN) of #######, the Chase Credit Card with a card expiration date of 05/12, the ABA number of ####### and ###### Webster Bank check account with ## account number, ######## PAN and 06/11 card expiration date Webster Bank Visa debit card, ###### PAN and 8 / Includes Starbucks gift cards with 10 expiration dates. Additional account identification information can be provided as needed (eg, in some embodiments, a card confirmation number can also be provided for the payment card). The data acquired during process 400 can be safely stored, for example, in a PCI compliant database. In some embodiments, by securely storing payment card data (including expiration date, verification code), payments made using the present invention are subject to discount exchange as a "card present" transaction. Can be done. For some embodiments, the customer may add, remove, or update account information as needed.

処理は、顧客が、オプションとして、406で入力された1以上の口座の使用に関連して、1以上の選択あるいはルールを確立することが出来る408において継続する。例えば、顧客は、「主要」あるいは、デフォルト口座として、1つの口座を指定することが出来る。他のルール及び選択は、また、口座が効率的かつ論理的に選択され、使用されるように設定することも出来る。例えば、顧客は、特定の支払い口座が、どのように、他の支払い口座について扱われるべきかを示す、優先度、あるいは、他の口座に基づいたルールを指定することが出来る。顧客は、また、オプションとして、支払い口座が、いつどのようにして、提示されるべきかを統べる使用制限あるいはバランス条件を指定することも出来る。顧客は、また、どの業者から購入するのか、あるいは、各口座において利用できる資金、あるいは、各口座を使うことによって受け取る報償に基づいて、携帯電話上に表示される口座の順序を指定することも出来る。 Processing continues at 408, where the customer can optionally establish one or more choices or rules in connection with the use of one or more accounts entered in 406. For example, a customer may specify one account as the "major" or default account. Other rules and choices can also be set up so that the account is efficiently and logically selected and used. For example, a customer can specify priorities or rules based on other accounts that indicate how a particular payment account should be treated for other payment accounts. Customers can also optionally specify usage restrictions or balance conditions that govern when and how the payment account should be presented. Customers can also specify the order of accounts displayed on their mobile phones based on which vendor they purchase from, the funds available in each account, or the rewards they receive by using each account. You can.

いくつかの実施形態においては、ルール(顧客指定ルールなど)は、支払い処理が、より早く、あるいは、より少ない顧客のステップで進むようにすることが出来る。例えば、顧客は、特定の業者において購入するとき(ある金額より少ない購入など、ある種類の購入)、デフォルトの支払い口座を使用すべきことを指定することが出来る。そのような状況では、本発明を用いた購入トランザクションは、顧客が、支払い口座の選択肢を選択し、あるいは、確認する必要なしに、進めることができ、これは、顧客指定ルールの適用によって自動的に行なわれる。 In some embodiments, rules (such as customer-designated rules) can allow payment processing to proceed faster or with fewer customer steps. For example, a customer can specify that a default payment account should be used when making a purchase at a particular vendor (a type of purchase, such as a purchase less than a certain amount). In such situations, a purchase transaction using the present invention can proceed without the customer having to select or confirm payment account options, which is automatically done by applying customer-specified rules. It is done in.

当業者は、この開示を読めば、広い様々な種類の口座レベルのルールが、支払いオプションとして、顧客に、支払い口座がどのように(及びいつ)提示されるかを管理可能とするために指定され得るかを理解するだろう。 Those skilled in the art will read this disclosure to specify that a wide variety of account-level rules will allow customers to control how (and when) payment accounts are presented as payment options. You will understand what can be done.

上記で導入された図示的実施形態においては、「ジェーン」と呼ばれる顧客は、以下の口座選択を指定した。(i)彼女は、クレジットの使用を少なくしたい、及び(ii)彼女は、トランザクション料金を少なくしたい。ジェーンはまた、特定の支払い口座が、所定のトランザクションの使用のために解析されたとき、適用されるべきルールも指定した。(i)彼女のStarbucksギフトカードバランスは、可能な場合に使用されるべき(最高の優先度を割り当てられた)、(ii)彼女の小切手口座あるいは、小切手口座に関連したデビットカードは、2番目に高い優先度で使用されるべき(彼女は、トランザクションが、彼女のバランス(残高)を$1,000未満まで減少させるなら、小切手口座を使わないことを望むが)及び、(iii)彼女のクレジットカードは、最低の優先度を有する、最終支払いオプションとすべき。 In the illustrated embodiment introduced above, a customer called "Jane" has specified the following account selection: (I) She wants to use less credit, and (ii) she wants to reduce transaction fees. Jane also specified the rules that should be applied when a particular payment account is parsed for use in a given transaction. (I) Her Starbucks gift card balance should be used when possible (assigned the highest priority), (ii) her check account or debit card associated with the check account is second Should be used with high priority (although she hopes not to use a check account if the transaction reduces her balance to less than $ 1,000) and (iii) her credit card Should be the final payment option, with the lowest priority.

ジェーンは、本発明を用いたトランザクションを実行するために、彼女の携帯装置を使用するとき、トランザクション管理システム230(あるいは、ウォレット発行者260)は、トランザクションのために、どの支払い口座が使用可能かを推薦するために、トランザクションの詳細をジェーンが指定した、ルール及び選択を比較するだろう。例えば、ジェーンが、Starbucksで、一杯のコーヒーを購入するために、彼女の携帯装置を使用する場合、トランザクション管理システムは、購入のために、彼女は、彼女のStarbucksギフトカードを使用可能であることを彼女に知らせるだろう。このように、様々な支払い口座を有する顧客は、全体の選択及び使用目的に基づいた、支払いオプションの選択肢を提示されることが出来る。更に、特定のトランザクションで使用できない、あるいは、向いていない支払い口座は、顧客が、オプションとして、そのような支払い口座を提示される必要が無いように、トランザクション管理システム230(あるいは、ウォレット発行者260)によって、そのように識別されるだろう(例えば、ジェーンが、ガソリンスタンドでガソリンを購入する場合、彼女は、そのトランザクションの支払い口座として、Starbucksギフトカードを提示されないだろう)。 When Jane uses her portable device to perform a transaction using the present invention, which payment account is available for the transaction management system 230 (or wallet issuer 260) for the transaction? Will compare the rules and choices Jane specified for the transaction details to recommend. For example, if Jane uses her portable device to buy a cup of coffee at Starbucks, the transaction management system allows her to use her Starbucks gift card for the purchase. Will let her know. In this way, customers with various payment accounts can be presented with a choice of payment options based on their overall choice and purpose of use. In addition, payment accounts that are not available or suitable for a particular transaction can optionally be provided with a transaction management system 230 (or wallet issuer 260) so that the customer does not have to be presented with such a payment account. ) Will be identified as such (for example, if Jane buys gas at a gas station, she will not be presented with a Starbucks gift card as a payment account for the transaction).

いくつかの実施形態においては、処理は、顧客が、本発明に関連したアプリケーションを操作できる携帯装置(iPhoneあるいはAndroid phone)を操作し、あるいは、使用するならば、410において継続することが出来る。410において、顧客は、彼らの携帯装置に、アプリケーションをダウンロードし、インストールすることを促される。アプリケーションは、顧客に、本発明に関連した支払いトランザクションを、高速に、及び、簡単に実行するために、彼らの携帯装置を操作可能とする。そのようなアプリケーションを実行する能力のない電話あるいは装置の場合、リンクあるいはウェブページが、顧客が本発明に関連した支払いトランザクションを実行できるように、携帯電話ブラウザを介して、アクセスできる顧客に対して、生成され、あるいは、提供されることが出来る。 In some embodiments, processing can continue at 410 if the customer operates or uses a portable device (iPhone or Android phone) capable of operating applications related to the present invention. At 410, customers are prompted to download and install the application on their mobile device. The application allows customers to operate their mobile devices in order to perform payment transactions related to the present invention quickly and easily. For phones or devices that are incapable of running such applications, links or web pages to customers who can access them through a mobile phone browser so that they can perform payment transactions related to the present invention. , Can be generated or provided.

一旦顧客が、トランザクション管理システム230(あるいは、実施形態に応じて、ウォレット発行者260)とアカウント関係を確立し、トランザクション管理システム230(あるいは、ウォレット発行者260)に、1以上の支払い口座を登録したら、顧客は、本発明のトランザクションをサポートする業者における購入トランザクションを実行するために、本発明のシステムを利用することができる。 Once the customer establishes an account relationship with the transaction management system 230 (or wallet issuer 260, depending on the embodiment), and registers one or more payment accounts with the transaction management system 230 (or wallet issuer 260). The customer can then use the system of the invention to perform a purchase transaction at a vendor that supports the transaction of the invention.

図3に図示された実施形態のような、いくつかの実施形態においては、異なる主体、システム、あるいは、装置は、異なるトランザクション管理機能を実行する。例えば、いくつかの実施形態においては、複数の携帯装置202及び複数の業者208(あるいは、ATM、他の携帯装置などの他の相互作用の場所)を含む複数のトランザクションと相互作用する、複数のウォレット発行者260及び複数のトークン発行権限者250が存在することが出来る。例えば、ある消費者は、彼らの金融機関あるいは他の主体から、彼らの携帯装置202上の携帯支払いアプリケーションを取得し、金融機関あるいは他の主体は、これらの消費者に対し、ウォレット発行者260として活動(あるいは、ウォレット発行者の機能を実行するエージェントを用いる)ことが出来る。ある業者208は、あるトークン発行権限者250と相互作用するが、他者とは相互作用しないことを選択することが出来る。あるいは、業者208は、単一のトークン発行権限者を用いることが出来る。これらの選択のそれぞれは、消費者と業者208との間の所定のトランザクションに参加する主体の組み合わせとなり、すべての参加者が、問題なくトランザクションに関わることが出来るようにするという技術的な課題を提供する。実施形態は、トランザクションが、潜在的に大きく、多様な数の参加者にもかかわらず、発生することが出来るようなシステムと方法を提供する。 In some embodiments, such as those illustrated in FIG. 3, different entities, systems, or devices perform different transaction management functions. For example, in some embodiments, a plurality of interactions with a plurality of transactions, including a plurality of portable devices 202 and a plurality of vendors 208 (or other interaction locations such as ATMs, other portable devices, etc.). There can be a wallet issuer 260 and a plurality of token issuer 250. For example, one consumer obtains a mobile payment application on their mobile device 202 from their financial institution or other entity, and the financial institution or other entity gives these consumers a wallet issuer 260. You can act as (or use an agent that performs the function of the wallet issuer). A trader 208 may choose to interact with a token issuer 250 but not with others. Alternatively, the trader 208 may use a single token issuing authority. Each of these choices is a combination of entities participating in a given transaction between the consumer and the trader 208, with the technical challenge of ensuring that all participants are able to engage in the transaction without problems. offer. The embodiment provides a system and method by which a transaction can occur despite a potentially large and diverse number of participants.

携帯装置102を操作する消費者が、業者108とトランザクションを実行するシステム500の一部を図示する更なるシステム図が示される図5を参照する。図示されたシステム500において、携帯装置102は、ウォレット発行者260によって提供される、(図4に示されるような処理を介してインストールされ、構成される)支払いアプリケーションを操作する。図示されたシステムにおいては、業者108は、1以上の発行権限者250a−250nと関係を持つ、あるいは、相互作用する。例えば、業者108は、本発明に関して実行されるトランザクションのトークンを提供することを信頼する1以上の主体(金融機関、業者取得者(acquirer)、販売場所システムベンダなど)と関係を有することが出来る。そのようなシステムにおいては、本発明の特徴なしに、トランザクションを遂行可能とすることは、技術的に難しいだろう。トランザクションを遂行可能とするいくつかの実施形態の詳細は、図5に示され、「1」〜「6」として示される処理ステップを追いながら説明されるだろう。いくつかの実施形態においては、6つの主要な相互作用のみが示されるが、各相互作用は、装置間の複数のメッセージあるいは通信を含むことが出来る。利便と、解説の簡便のため、上位レベルの相互作用のみが図5に示される。しかし、様々な実装オプションが以下に説明されるだろう。 See FIG. 5, which shows a further system diagram illustrating a portion of the system 500 in which the consumer operating the portable device 102 performs a transaction with the vendor 108. In the illustrated system 500, the portable device 102 operates a payment application (installed and configured via the process as shown in FIG. 4) provided by the wallet issuer 260. In the illustrated system, vendor 108 has or interacts with one or more issuing authority 250a-250n. For example, vendor 108 may have a relationship with one or more entities (financial institutions, vendors, sales location system vendors, etc.) who trust to provide tokens for transactions performed with respect to the present invention. .. In such a system, it would be technically difficult to make a transaction possible without the features of the present invention. Details of some embodiments that enable a transaction to be performed will be described in FIG. 5, following the processing steps shown as "1"-"6". In some embodiments, only six major interactions are shown, but each interaction can include multiple messages or communications between devices. For convenience and convenience of commentary, only higher level interactions are shown in FIG. However, various implementation options will be described below.

示されるように、携帯装置102を操作する消費者は、業者108とトランザクションを実行したいと望む。例えば、顧客は、購入したいアイテムが店員によってレジに記録される、業者のチェックアウトレーンにおり、顧客は、彼の携帯アプリケーションで支払いをしたい旨示すことが出来る。携帯支払いオプションの選択は、業者システムに、トランザクションのトークンをリクエストさせる。例において、業者108は、幾つかの異なるトークン発行権限者250a−nを用いる(例えば、業者108は、ある種類のトランザクションには、トークン発行権限者250aを用い、他には、トークン発行権限者250b及び250nを用いることが出来る)。これは、図示目的のためのみに示されている。当業者は、この開示を読むことにより、多くの業者が、単一のトークン発行権限者250にのみ相互作用することが出来ることを理解するだろう。 As shown, the consumer operating the portable device 102 wants to perform a transaction with the vendor 108. For example, the customer is in the vendor's checkout lane, where the item he wants to buy is recorded at the cashier by the clerk, and the customer can indicate that he wants to pay with his mobile application. Choosing a mobile payment option causes the vendor system to request a transaction token. In the example, the trader 108 uses several different token issuing authority 250a-n (for example, the trader 108 uses the token issuing authority 250a for some types of transactions, and the other token issuing authority 250a). 250b and 250n can be used). This is shown for illustration purposes only. Those skilled in the art will understand by reading this disclosure that many will only be able to interact with a single token-issuing authority 250.

図5に図示された、図示的な実施形態においては、業者108は、幾つかの関係を有しており、示されたトランザクションにおいては(「1」としてラベル付けされている相互作用においては)、トークン発行権限者250bからのトークンの発行をリクエストする。リクエストは、処理中のトランザクションに関連した情報をトークン発行権限者250bへ送信する業者支払い認可リクエストメッセージとして、メッセージ内においてリクエストされることが出来る。業者支払い認可リクエストメッセージを受信すると、トークン発行権限者250bは、トランザクションで使用するためのトークンを生成し、あるいは、特定する。トークン発行権限者250bは、また、トークンに関連した、処理中のトランザクションレコードを生成することが出来る。いくつかの実施形態においては、処理中のトランザクションレコードは、業者識別子、端末識別子、トランザクション金額、及び、処理中のトランザクションに関連した他のデータを含む情報を含むことが出来る。いくつかの実施形態に関しては、トークン発行権限者250bによって生成、あるいは、取得されるトークンは、トークン発行権限者250bを特定するのに用いられることができる情報を含む。上記したように、そのような情報は、フォーマット化されたURLストリング(いくつかの実施形態においては、トークン発行権限者250bに、他のトランザクションに関係した情報と共に、URLを提供する)、URIに基づいた識別子、トークン化されたストリング識別子などを含むことが出来る。トークン(トークン識別子、及び、トークン発行権限者を特定する情報を含む)は、携帯装置102に提示あるいは通信するために、業者108に返送される。 In the illustrated embodiment illustrated in FIG. 5, vendor 108 has several relationships and in the transaction shown (in the interaction labeled "1"). , Requests the issuance of tokens from the token issuing authority 250b. The request can be requested in the message as a vendor payment authorization request message that sends information related to the transaction being processed to the token issuer 250b. Upon receiving the vendor payment authorization request message, the token issuer 250b generates or identifies a token for use in the transaction. The token issuer 250b can also generate transaction records in process related to the token. In some embodiments, the transaction record being processed can include information including a trader identifier, a terminal identifier, a transaction amount, and other data associated with the transaction being processed. For some embodiments, the tokens generated or acquired by the token issuing authority 250b include information that can be used to identify the token issuing authority 250b. As mentioned above, such information is in a formatted URL string (in some embodiments, the token issuer 250b is provided with the URL, along with information related to other transactions), in the URI. It can include based identifiers, tokenized string identifiers, and so on. The token (including the token identifier and the information identifying the token issuing authority) is returned to the trader 108 for presentation or communication with the portable device 102.

当業者は、この開示を読めば、いくつかの実施形態においては、トークン及びトークン発行権限者を特定する情報は、また、業者108のところに、予め格納される、あるいは、ローカルに利用可能とされることが出来ることを理解するだろう。 Those skilled in the art will read this disclosure and, in some embodiments, the information identifying the token and the token-issuing authority will also be pre-stored or locally available at vendor 108. You will understand that it can be done.

業者108は、トークンをQRコードとして、あるいは、他の手段を介して、表示し、あるいは、提示することができ、顧客は、彼らの携帯装置102を用いて、トークンを捕捉することを促されることが出来る(「2」の相互作用として示されている)。捕捉されると、携帯装置102上の携帯支払いアプリケーションは、この中に含まれる情報を取得するために、トークンを復号するように操作されることが出来る(「3」の相互作用として示されている)。いくつかの実施形態においては、トークンの復号は、携帯装置102、携帯支払いアプリケーション、及び、携帯支払いアプリケーションを発行したウォレット発行者260、あるいは、他の装置の間の協働処理を含むことが出来る。トークンの復号は、以下の任意、あるいは、全部とすることが出来る:トークンを発行した、特定のトークン発行権限者250bの特定、実際のトークン値、トークン値と共に提供される任意のメタデータ。 The vendor 108 can display or present the token as a QR code or via other means, and the customer is prompted to capture the token using their portable device 102. Can be (shown as an interaction of "2"). Once captured, the mobile payment application on the mobile device 102 can be manipulated to decrypt the token in order to obtain the information contained therein (shown as an interaction of "3"). There is). In some embodiments, decryption of the token can include collaborative processing between the mobile device 102, the mobile payment application, and the wallet issuer 260 that issued the mobile payment application, or other device. .. Decryption of the token can be any or all of the following: the identification of the particular token issuer 250b who issued the token, the actual token value, any metadata provided with the token value.

トランザクションにおけるこの点においては、トークン発行権限者250bは、業者108から受信される、トランザクションの詳細を含む、処理中のトランザクションレコードを有する。処理中のトランザクションレコードは、トークン発行権限者250bによって発行された、あるいは、提供されたトークンを用いて特定されることが出来る。しかし、トークン発行権限者250bは、この時点では、顧客、あるいは、顧客によって使用される支払い機構に関する情報を知らないことがある。顧客は(携帯装置102上の携帯支払いアプリケーションを介した)、「3」で復号されるメタデータにおいて提供される限りの、処理中のトランザクションについての情報を有することができ、また、トークン発行権限者250bを特定するのに用いられることができる情報と共に、トークン値を有することが出来る。ウォレット発行者260は、顧客と携帯装置102を認証し、また、携帯装置102によって受信され、あるいは、捕捉されるトークンに関連した情報を有する。一般に、この点では、ウォレット発行者260は、また、トークン発行権限者250bの身元を知っている。ウォレット発行者260は、また、トランザクションに関連したメタデータのある項目を知っている(それらの項目がトークンと共に提供された場合は)。例えば、トークンが、以下のフォーマットを有するフォーマット化されたURLストリングで符号化された図示的例を考慮していただきたい:https://<hostname/ipaddress>:<port>/<tokenIssuingAuthorityIdentifiter>/<issuedToken>/<transationMetaData>。「2」において携帯装置102によって受信され、「3」において復号されたストリングは、以下にフォーマット化されたURLストリングを明らかにすることができる:https://176.64.73.134:8663/pydt/y7uyjhd7/USD/34000/MID01001、
これは、携帯装置102、携帯支払いアプリケーション及びウォレット発行者260に、相互作用すべき、適切なトークン発行権限者250bが、https://176.64.73.134:8663でアクセスでき、“pydt”として特定される、トークン発行権限者である、ことを判別させることを可能とする。処理中のトランザクションレコードを特定するために用いられるトークンは、“y7uyjhd7”であり、トランザクションは、“MID01001”として特定される業者における、米国ドルで、金額$3,400である。更に、ウォレット発行者260は、携帯装置102から受信される、場所と他のデータを有することが出来る。
In this regard in the transaction, the token issuer 250b has a transaction record in process, including transaction details, received from vendor 108. The transaction record being processed can be identified using the token issued or provided by the token issuer 250b. However, the token issuer 250b may not know at this point information about the customer or the payment mechanism used by the customer. The customer (via the mobile payment application on the mobile device 102) can have information about the transaction in process, as long as it is provided in the metadata decrypted in "3", and has token issuance authority. It can have a token value along with information that can be used to identify the person 250b. The wallet issuer 260 authenticates the customer with the portable device 102 and also has information related to the token received or captured by the portable device 102. In general, in this regard, the wallet issuer 260 also knows the identity of the token issuer 250b. The wallet issuer 260 also knows some items of transaction-related metadata (if those items are provided with a token). For example, consider an illustrated example where a token is encoded with a formatted URL string that has the following format: https: // <hostname / ipaddress>: <port> / <tokenIssuingAuthorityIdentifiter> / <issuedToken> / <transationMetaData>. The string received by the portable device 102 at "2" and decrypted at "3" can reveal the URL string formatted below: https://176.64.73.134:8663/pydt/y7uyjhd7 /USD/34000/MID01001,
It is identified as "pydt", accessible at https://176.64.73.134:8663 by the appropriate token issuer 250b to interact with the mobile device 102, mobile payment application and wallet issuer 260. It is possible to determine that the person has the authority to issue tokens. The token used to identify the transaction record being processed is "y7uyjhd7" and the transaction is in US $ 3,400 in US dollars at the vendor identified as "MID01001". In addition, the wallet issuer 260 can have location and other data received from the portable device 102.

いくつかの実施形態においては、「3」における処理は、携帯装置102がトランザクション情報を有することにならないことがある。例えば、いくつかの実施形態においては、業者108からの「2」において取得されるトークンは、(トランザクション金額を特定するデータなどの)メタデータを含まないことが出来る。そのような状況では、1以上の更なる相互作用が必要である。例えば、あるそのような更なる相互作用は、携帯装置102が、トランザクションの詳細のリクエストにおいて、ウォレット発行者260と相互作用する、相互作用「4」として示されている。「4」における処理は、携帯装置102が、ウォレット発行者260に、トークン発行権限者250bを特定させるのに用いられる情報と共に、トークン値を提供することを含むことが出来る。ウォレット発行者260は、「2」において携帯装置102が取得したトークン値に関連した、処理中のトランザクションレコードに関連した、トランザクションの詳細をリクエストする、トークン発行権限者250bへのリクエストを発行することが出来る。(「2」において取得されたトークンが、トランザクションに関するメタデータを持っていない、あるいは、十分持っていない場合、)「4」において処理、あるいは、(「2」で取得したトークンが、トランザクションに関する十分なメタデータを持っている場合、)「3」において処理すると、処理は、以下に説明するように継続することが出来る。 In some embodiments, the process in "3" may not result in the portable device 102 having transaction information. For example, in some embodiments, the token obtained in "2" from vendor 108 may not include metadata (such as data that identifies the transaction amount). In such situations, one or more further interactions are needed. For example, one such further interaction is indicated as an interaction "4" in which the portable device 102 interacts with the wallet issuer 260 in a request for transaction details. The process in "4" can include the portable device 102 providing the wallet issuer 260 with a token value, along with information used to identify the token issuer 250b. The wallet issuer 260 issues a request to the token issue authority 250b, which requests transaction details related to the transaction record being processed, which is related to the token value acquired by the mobile device 102 in "2". Can be done. Processing in "4" (if the token acquired in "2" does not have or does not have enough metadata about the transaction) or (the token acquired in "2" is sufficient for the transaction) If you have the same metadata,) if you process in "3", the process can continue as described below.

携帯装置102上において、携帯支払いアプリケーションと相互作用する、ウォレット発行者260は、どの顧客の支払い口座を、トランザクションに使用することが出来るかを決定する処理を実行することに進むことが出来る。例えば、顧客の選択及びルールを格納するウォレット発行者260は、幾つかの顧客の支払い口座のみが、“MID01001”で(あるいは、業者の種類及び位置に基づいて)特定される業者における使用に利用できることを判定することが出来る。ウォレット発行者260は、また、ある支払い口座のみが、金額が米国ドルで$3,400のトランザクションを完了するために、使用するのに利用可能であることを判断することが出来る。ウォレット発行者260は、どの支払い口座が、処理中のトランザクションでの使用のために利用できるかを顧客に通知し、トランザクションを完了するために使用する1以上の支払い口座の顧客の選択を取得するために、携帯支払いアプリケーションと相互作用することが出来る。 On the mobile device 102, the wallet issuer 260, which interacts with the mobile payment application, can proceed to perform a process of determining which customer's payment account can be used for the transaction. For example, a wallet issuer 260 that stores customer choices and rules may only use some customer payment accounts for use by a vendor identified by "MID01001" (or based on vendor type and location). You can judge what you can do. The wallet issuer 260 can also determine that only one payment account is available to use to complete a transaction with an amount of US $ 3,400. The wallet issuer 260 notifies the customer which payment account is available for use in the transaction being processed and obtains a customer selection of one or more payment accounts to use to complete the transaction. Therefore, it can interact with mobile payment applications.

顧客が望ましい口座を選択し、携帯装置102でのトランザクションを確認、あるいは、受諾したならば、処理は、携帯装置102、ウォレット発行者260あるいは、携帯装置102とウォレット発行者260との組み合わせのいずれかが、トランザクションのために1以上の支払い処理ネットワーク280からのトランザクションの認可を得、適切なトークン発行権限者250bにトランザクションの認可を提供する相互作用「5」に進むことが出来る。そのような「5」における相互作用は、幾つかのメッセージを含むことが出来る。例えば、顧客がトランザクションを完了するために使用する望ましい支払い口座を選択すると、メッセージが送信され、ウォレット発行者260に、望ましい支払い口座を特定する(いくつかの実施形態によると、メッセージは、実際の支払い口座証明を含まず、むしろ、実際の支払い口座証明を検索し、あるいは、特定するために、ウォレット発行者260が使用可能なプロキシあるいは識別子を含む)。ウォレット発行者260は、実際の支払い口座証明(PAN、口座番号、確認あるいは確認データ、失効日など)、トランザクションの金額、及び、業者の識別子を含む情報で、支払い認可リクエストメッセージを構成する。支払い認可リクエストメッセージは、認可処理のために、1以上の支払いネットワークへ送信される。トランザクションが認可されると、ウォレット発行者260は、トークンと共に、適切なトークン発行権限者250bに送信される、認可コードと認可応答メッセージを受信することが出来る。 If the customer selects the desired account and confirms or accepts the transaction on the mobile device 102, the process is either the mobile device 102, the wallet issuer 260, or a combination of the mobile device 102 and the wallet issuer 260. Can proceed to interaction "5", which obtains transaction authorization from one or more payment processing networks 280 for the transaction and provides transaction authorization to the appropriate token issuer 250b. Such an interaction at "5" can include several messages. For example, when a customer selects the desired payment account to use to complete a transaction, a message is sent to identify the desired payment account to the wallet issuer 260 (according to some embodiments, the message is the actual payment account). Does not include payment account proofs, but rather includes proxies or identifiers that wallet issuer 260 can use to search for or identify the actual payment account proofs). The wallet issuer 260 constitutes a payment authorization request message with information including the actual payment account proof (PAN, account number, confirmation or confirmation data, expiration date, etc.), transaction amount, and vendor identifier. The payment authorization request message is sent to one or more payment networks for authorization processing. Once the transaction is authorized, the wallet issuer 260 can receive the authorization code and authorization response message sent to the appropriate token issuer 250b along with the token.

トークン発行権限者250bは、認可コードと認可応答を受信すると、受信したトークンを使って、処理中のトランザクションレコードを特定し、トランザクションを完了するために、業者108と相互作用する処理(「6」における)を実行する。例えば、支払が認可された状況では、トークン発行権限者250bは、トランザクションが正しく完了したことを確認する情報を送信し、業者108は、トランザクションレシートを、相互作用の場所において印刷させることが出来る。ウォレット発行者260は、また、トランザクションレシートあるいは他の情報を携帯装置106に送信させることが出来る。 Upon receiving the authorization code and authorization response, the token issuing authority 250b uses the received token to identify the transaction record being processed and interacts with the vendor 108 to complete the transaction (“6””. ) Is executed. For example, in a payment-authorized situation, the token issuer 250b can send information confirming that the transaction has completed successfully, and the vendor 108 can have the transaction receipt printed at the location of the interaction. The wallet issuer 260 can also have the transaction receipt or other information transmitted to the mobile device 106.

いくつかの状況においては、ウォレット発行者260が、ウォレット発行者260に利用可能な情報に基づいて、支払い処理ネットワーク280から支払い認可を取得することが不可能かもしれない。例えば、いくつかの実施形態においては、トークン発行権限者250は、トランザクションに関連した追加的なメタデータ(業者の識別子、及び/あるいは、トランザクションの金額など)を提供しないかもしれない。そのような場合には、ウォレット発行者260とトークン発行権限者250との間の更なる通信が必要となる実施形態を提供することが出来る。例えば、いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者260が、携帯装置102からトークンを取得すると、ウォレット発行者260は、トークン発行権限者250と通信を確立して、欠けているメタデータ(例えば、業者の識別子、及び、トランザクションの金額を含む)を取得することが出来る。ウォレット発行者260は、上記のように進行し、支払い処理ネットワーク280から支払い認可を取得することが出来る。 In some situations, it may not be possible for the wallet issuer 260 to obtain payment authorization from the payment processing network 280 based on the information available to the wallet issuer 260. For example, in some embodiments, the token issuer 250 may not provide additional metadata related to the transaction, such as the vendor's identifier and / or the transaction amount. In such a case, it is possible to provide an embodiment that requires further communication between the wallet issuer 260 and the token issuing authority 250. For example, in some embodiments, when the wallet issuer 260 obtains a token from the portable device 102, the wallet issuer 260 establishes communication with the token issuer 250 and lacks metadata (eg,). , The vendor's identifier, and the transaction amount). The wallet issuer 260 can proceed as described above and obtain payment authorization from the payment processing network 280.

ウォレット発行者260が、ウォレット発行者260に利用可能な情報に基づいて、支払い処理ネットワーク280から支払い認可を取得できない状況の更に別の実施形態においては、トークン発行権限者250は、支払い認可を得ることが出来る。例えば、いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者260は、トランザクションに使用するための適切な支払い口座証明を特定するときに、それらの支払い口座証明を、トークン発行権限者250(トークンと共に)に渡すことができ、トークン発行権限者に、ウォレット発行者260から受信される支払い口座証明と共に、処理中のトランザクションレコードからの情報で、支払い認可メッセージを構成可能とする。いずれの状況においても、トランザクションを完了する能力は、携帯装置102とウォレット発行者260に、トークン発行権限者250を特定するのに用いられる情報(トークンと共に提供される、URL、URIあるいは他のデータなどの情報)と共に、トランザクション(トークン)を特定するのに用いられる情報を提供することに基づいている。 In yet another embodiment of the situation where the wallet issuer 260 is unable to obtain payment authorization from the payment processing network 280 based on the information available to the wallet issuer 260, the token issuer 250 obtains payment authorization. Can be done. For example, in some embodiments, the wallet issuer 260 gives those payment account certificates to the token issuer 250 (along with the token) when identifying suitable payment account certificates for use in a transaction. It can be passed, and the payment authorization message can be configured with the information from the transaction record being processed, along with the payment account proof received from the wallet issuer 260 to the token issuer. In any situation, the ability to complete a transaction gives the mobile device 102 and wallet issuer 260 the information used to identify the token issuer 250 (URL, URI or other data provided with the token). It is based on providing information used to identify a transaction (token), as well as information such as.

上記したように、いくつかの実施形態においては、携帯装置102は、トークンを取得するために操作されることができ、トークンは、業者108に(あるいは、他の装置あるいは、トランザクションの参加人に)提供されることが出来る。そのような実施形態においては、異なる主体、システムあるいは装置は、異なるトランザクション管理機能を実行することが出来る。1つの図示的システムが説明される図6を参照する。図5と共に、上記の実施形態のように、複数の携帯装置202と複数の業者208(あるいは、ATM、他の携帯装置などの他の相互作用の場所)を含む、複数のトランザクションと相互作用する、複数のウォレット発行者260と複数のトークン発行権限者250が存在することが出来る。 As mentioned above, in some embodiments, the portable device 102 can be manipulated to obtain a token, which is to the vendor 108 (or to another device or to a participant in a transaction). ) Can be provided. In such an embodiment, different entities, systems or devices can perform different transaction management functions. See FIG. 6, where one illustrated system is described. Together with FIG. 5, as in the embodiment described above, interact with a plurality of transactions, including a plurality of portable devices 202 and a plurality of vendors 208 (or other interaction locations such as ATMs, other portable devices, etc.). , A plurality of wallet issuers 260 and a plurality of token issue authority 250 can exist.

図6において、更なるシステム図が示され、携帯装置を操作する消費者が業者108とトランザクションを構成するシステム600の一部が図示されている。図示されたシステム600において、携帯装置102は、ウォレット発行者260によって提供される支払いアプリケーション(図4に示されるような処理を介してインストールされ、構成される)を操作する。図示したシステムにおいては、携帯装置102は、(アイテム「1」としてラベル付けされたトランザクションにおいて、)トークン発行権限者250bからトークンを取得する。いくつかの実施形態においては、ユーザ及び装置認証処理が、相互作用「1」と共に、あるいは、その前に行われる(例えば、ユーザと装置は、ウォレット発行者260によって認証される)。いくつかの実施形態においては、携帯装置102がトークン発行権限者250bからのトークンのリクエストをすると、携帯装置102と通信するために、トークン発行権限者250bによって使用可能な情報も提供することが出来る(これは、トークン発行権限者250bに、以下に説明され、アイテム「4」としてラベル付けされたメッセージ内で、携帯装置102へ、トランザクションの詳細を送信可能とするだろう)。トークンのリクエストを受信すると、トークン発行権限者250bは、トークンと関連した、処理中のトランザクションレコードを生成することが出来る。いくつかの実施形態においては、処理中のトランザクションレコードは、(携帯装置102の携帯支払いアプリケーションに関連したウォレット発行者260を特定するのに使用される)ウォレット発行者識別子、顧客識別子、及び、処理中のトランザクションと関連付けられた他のデータを含む情報を含むことが出来る。いくつかの実施形態に関連して、トークン発行権限者250bによって生成され、あるいは、取得されるトークンは、トークン発行権限者250bを特定するために用いられる情報を含む。上記したように、そのような情報は、(いくつかの実施形態においては、他のトランザクションに関連した情報と共に、トークン発行権限者250bにURLを提供する、)フォーマット化されたURLストリング、URIに基づいた識別子、トークン化されたストリング識別子などを含むことが出来る。(トークン値、及び、トークン発行権限者を特定する情報、及び、いくつかの実施形態においては、ある追加的なメタデータを含む)トークンは、業者108に提示し、あるいは、通信するために、携帯装置102に返送される。 In FIG. 6, a further system diagram is shown, showing a portion of the system 600 in which the consumer operating the portable device constitutes a transaction with the vendor 108. In the illustrated system 600, the portable device 102 operates a payment application (installed and configured via a process as shown in FIG. 4) provided by the wallet issuer 260. In the illustrated system, the portable device 102 obtains a token from the token issuer 250b (in the transaction labeled as item "1"). In some embodiments, the user and device authentication process is performed with or before interaction "1" (eg, the user and device are authenticated by the wallet issuer 260). In some embodiments, when the mobile device 102 requests a token from the token issuer 250b, it can also provide information available to the token issuer 250b to communicate with the mobile device 102. (This will allow the token issuer 250b to send transaction details to the mobile device 102 within a message described below and labeled as item "4"). Upon receiving the token request, the token issuer 250b can generate a transaction record in process associated with the token. In some embodiments, the transaction record being processed is a wallet issuer identifier (used to identify the wallet issuer 260 associated with the mobile payment application of the mobile device 102), a customer identifier, and processing. It can contain information that includes other data associated with the transaction in it. In connection with some embodiments, the tokens generated or obtained by the token issuing authority 250b include information used to identify the token issuing authority 250b. As mentioned above, such information is in a formatted URL string, URI (in some embodiments, providing the URL to the token issuer 250b, along with information related to other transactions). It can include based identifiers, tokenized string identifiers, and so on. Tokens (including token values and information identifying the token-issuing authority, and, in some embodiments, some additional metadata) are used to present or communicate with vendor 108. It is returned to the portable device 102.

携帯装置102は、トークンをQRコードとして表示し、あるいは提示する(あるいは、ブルートゥース、NFCなどのような無線信号を介して提示する)ことが出来、業者108は、(例えば、スキャナあるいは他のリーダを用いて)(「2」の相互作用として示される)トークンを捕捉するよう促されることができる。捕捉されると、業者108は、そこに含まれる情報を取得するために、トークンを復号することができる(「3」の相互作用として示される)。いくつかの実施形態においては、トークンの復号は、業者108と他の主体との間の協働的処理を含むことが出来る。トークンの復号の結果は、以下の任意のもの、あるいは、全部となることができる。トークンを発行した特定のトークン発行権限者250bの識別、実際のトークン値、トークン値と共に提供される任意のメタデータ。 The portable device 102 can display or present the token as a QR code (or present it via a radio signal such as Bluetooth, NFC, etc.), and the vendor 108 (eg, a scanner or other reader) Can be prompted to capture the token (shown as an interaction of "2"). Once captured, vendor 108 can decrypt the token (shown as an interaction of "3") in order to obtain the information contained therein. In some embodiments, decryption of the token can include collaborative processing between the vendor 108 and another entity. The result of token decryption can be any or all of the following: Identification of the particular token issuer 250b who issued the token, the actual token value, any metadata provided with the token value.

業者108は、業者支払い認可リクエストメッセージを生成し、それをトークンにおいて特定されるトークン発行権限者250bに、送信するための処理を実行することができる(例えば、相互作用「4」を介して)。業者支払い認可リクエストメッセージは、「2」及び「3」の相互作用から取得できるトークン値と共に、トークン発行権限者250bへ、処理中のトランザクションに関連した情報を送信することが出来る。情報は、業者識別子、端末識別子、トランザクションの金額、及び、処理中のトランザクションに関連した他のデータを含むことが出来る。 The vendor 108 can generate a vendor payment authorization request message and perform a process for sending it to the token issuer 250b identified in the token (eg, via interaction "4"). .. The vendor payment authorization request message can send information related to the transaction being processed to the token issuing authority 250b together with the token value that can be obtained from the interaction of "2" and "3". The information can include vendor identifiers, terminal identifiers, transaction amounts, and other data related to the transaction being processed.

トランザクションにおけるこの点において、トークン発行権限者250bは、携帯装置102から受信された情報を含む処理中のトランザクションレコードと、業者108から受信された情報を含む処理中のトランザクションデータを有する。処理中のトランザクションレコードは、トークン発行権限者250bによって携帯装置102に発行され、提供された(そして、業者108に通信された)、トークン値を用いて特定されることが出来る。トークン発行権限者250bは、また、携帯装置102に情報を通信するのに用いられることができる情報を有することが出来る(例えば、携帯装置102と直接通信できるような情報及び/あるいは、携帯装置102に関連したウォレット発行者260を介して、携帯装置102と通信可能とする情報を含み、これらの情報の任意のもの、あるいは、全部はアイテム「1」としてラベル付けされている相互作用によって取得されることが出来る)。しかし、トークン発行権限者250bは、顧客によって使用されるべき支払い機構に関する情報を、この時点では全く知らないかも知れない。更に、この点において、携帯装置102は、全くトランザクションの詳細を知らないかもしれない(業者、トランザクションの金額などに関連した情報を含む)。いくつかの実施形態において、トークン発行権限者250bは、相互作用「4」に関連した更なるメッセージを発生させる。更なるメッセージは、トークン発行権限者250bと携帯装置102との間のメッセージである。いくつかの実施形態においては、このメッセージは、図6に示されるように、携帯装置102に関連付けられたウォレット発行者260を介してルーティングされることができ、一方、他の実施形態は、トークン発行権限者250bと携帯装置102との間の直接通信を可能とすることが出来る。 At this point in the transaction, the token issuing authority 250b has a transaction record in process including information received from the portable device 102 and transaction data in process including information received from vendor 108. The transaction record being processed can be identified using the token value issued and provided (and communicated to vendor 108) to the mobile device 102 by the token issuer 250b. The token issuing authority 250b can also have information that can be used to communicate information with the portable device 102 (eg, information such that it can communicate directly with the portable device 102 and / or the portable device 102. Any, or all, of this information, including information that makes it communicable with the portable device 102, through the wallet issuer 260 associated with, is obtained by an interaction labeled as item "1". Rukoto can). However, the token issuer 250b may not know at this point any information about the payment mechanism to be used by the customer. Moreover, in this regard, the portable device 102 may not know the details of the transaction at all (including information related to the vendor, the amount of the transaction, etc.). In some embodiments, the token issuer 250b raises additional messages related to interaction "4". A further message is a message between the token issuer 250b and the mobile device 102. In some embodiments, the message can be routed through the wallet issuer 260 associated with the portable device 102, while in other embodiments, the token can be routed. Direct communication between the issuing authority 250b and the portable device 102 can be enabled.

携帯装置102(及び、いくつかの実施形態においては、ウォレット発行者260)が、処理中のトランザクションに関連した情報(例えば、業者108を特定する情報、トランザクションの金額などを含む)を有すると、処理は、「5」としてラベル付けされた相互作用において継続することが出来る。 When the portable device 102 (and, in some embodiments, the wallet issuer 260) has information related to the transaction being processed, including, for example, information identifying the vendor 108, the amount of the transaction, and so on. Processing can continue in the interaction labeled "5".

アイテム「5」として示される相互作用の間の処理において、携帯装置102上の携帯支払いアプリケーションと相互作用するウォレット発行者260は、どの顧客の支払い口座が、トランザクションにおいて使用することができるかを決定する処理の実行に進むことが出来る。例えば、顧客の選択及びルールを格納するウォレット発行者260は、幾つかの顧客の支払い口座のみが、業者の使用で(あるいは、業者の種類あるいは場所に基づいて)利用可能であることを判定することが出来る。ウォレット発行者260は、いずれの支払い口座が、処理中のトランザクションでの使用のために利用できるかを顧客に通知するために、携帯支払いアプリケーションと相互作用することができ、トランザクションを完了するために使用する1以上の支払い口座の顧客選択を取得することが出来る。 In the process during the interaction shown as item "5", the wallet issuer 260 interacting with the mobile payment application on the mobile device 102 determines which customer's payment account can be used in the transaction. You can proceed to the execution of the processing to be performed. For example, the wallet issuer 260, which stores customer choices and rules, determines that only some customer payment accounts are available for use by the vendor (or based on the vendor's type or location). Can be done. The wallet issuer 260 can interact with the mobile payment application to inform the customer which payment account is available for use in the transaction being processed and to complete the transaction. You can get customer selections for one or more payment accounts to use.

顧客が望ましい口座を選択し、携帯装置102でのトランザクションを確認し、あるいは、受諾したら、相互作用「5」の処理が進んで、携帯装置102、ウォレット発行者260あるいは、携帯装置102とウォレット発行者260の組み合わせの何れかが、トランザクションのために、1以上の支払い処理ネットワーク280からトランザクション認可を取得し、適切なトークン発行権限者250bへ、トランザクション認可を提供するために通信することが出来る。「5」におけるそのような相互作用は、幾つかのメッセージを含むことが出来る。例えば、顧客が、トランザクションを完了するために使用する、望ましい支払い口座を選択すると、メッセージが送信され、ウォレット発行者260に、望ましい支払い口座を特定する(いくつかの実施形態によると、メッセージは、実際の支払い口座証明を含まず、むしろ、実際の支払い口座証明を検索し、あるいは、特定するために、ウォレット発行者260によって使用されることができるプロキシあるいは識別子を含む)。ウォレット発行者260は、(PAN、口座番号、確認あるいは確認データ、失効日など)実際の支払い口座証明、トランザクションの金額、及び、業者の識別子を含む情報で、支払い認可リクエストメッセージを構成する。支払い認可リクエストメッセージは、認可処理に対し、1以上の支払いネットワークに送信される。トランザクションが認可されると、ウォレット発行者260は、認可コード及び認可応答メッセージを受信し、トークンと共に、適切なトークン発行権限者250bへ送信される。 Once the customer has selected the desired account and confirmed or accepted the transaction on the mobile device 102, the process of interaction "5" proceeds and the mobile device 102, wallet issuer 260, or mobile device 102 and wallet issuance. Any combination of parties 260 can obtain a transaction authorization from one or more payment processing networks 280 for a transaction and communicate with the appropriate token issuer 250b to provide the transaction authorization. Such an interaction at "5" can include several messages. For example, when a customer selects the desired payment account to use to complete a transaction, a message is sent to identify the desired payment account to the wallet issuer 260 (according to some embodiments, the message is: Does not include the actual payment account proof, but rather includes a proxy or identifier that can be used by the wallet issuer 260 to search for or identify the actual payment account proof). The wallet issuer 260 constitutes a payment authorization request message with information including the actual payment account proof (PAN, account number, confirmation or confirmation data, expiration date, etc.), transaction amount, and vendor identifier. The payment authorization request message is sent to one or more payment networks for the authorization process. When the transaction is authorized, the wallet issuer 260 receives the authorization code and authorization response message and sends it along with the token to the appropriate token issuer 250b.

トークン発行権限者250bは、認可コード及び認可応答を受信すると、受信されたトークンを用いて、処理中のトランザクションレコードを特定し、トランザクションを完了するために、業者108と相互作用するための(「6」における)処理を実行する。例えば、支払いが認可された状況においては、トークン発行権限者250bは、情報を送信し、トランザクションが正しく完了したことを確認することが出来、業者108は、トランザクションレシートを、相互作用の場所において印刷させることが出来る。ウォレット発行者260は、また、トランザクションレシートあるいは他の情報を、携帯装置106に送信させる。 Upon receiving the authorization code and authorization response, the token issuer 250b uses the received token to identify the transaction record being processed and interact with vendor 108 to complete the transaction ("" 6 ”) is executed. For example, in a payment-authorized situation, the token issuer 250b can send information and confirm that the transaction has completed successfully, and vendor 108 prints the transaction receipt at the location of the interaction. Can be made to. The wallet issuer 260 also causes the mobile device 106 to send a transaction receipt or other information.

ある状況において、ウォレット発行者260は、ウォレット発行者260が利用できる情報に基づいて、支払い処理ネットワーク280から、支払い認可を取得することが不可能かもしれない。例えば、いくつかの実施形態においては、トークン発行権限者250は、トランザクションに関連した追加的なメタデータ(業者の識別子及び/あるいは、トランザクションの金額)を提供せず、「4」の相互作用に関して、携帯装置102とウォレット発行者260に、追加的なトランザクション情報を提供しなかったかもしれない。その場合には、ウォレット発行者260とトークン発行権限者250の間の更なる通信が要求される実施形態が提供されることが出来る。例えば、いくつかの実施形態において、ウォレット発行者260は、トークンを携帯装置102から取得すると、ウォレット発行者260は、欠けているメタデータ(例えば、業者の識別子及びトランザクションの金額を含む)を取得するために、トークン発行権限者250との通信を確立することが出来る。ウォレット発行者260は、上記のように進行し、支払い処理ネットワーク280から支払い認可を取得することが出来る。 In some situations, wallet issuer 260 may not be able to obtain payment authorization from payment processing network 280 based on the information available to wallet issuer 260. For example, in some embodiments, the token issuer 250 does not provide additional transaction-related metadata (trader identifier and / or transaction amount) with respect to the interaction of "4". , The portable device 102 and the wallet issuer 260 may not have provided additional transaction information. In that case, an embodiment may be provided that requires further communication between the wallet issuer 260 and the token issuer 250. For example, in some embodiments, when the wallet issuer 260 obtains the token from the mobile device 102, the wallet issuer 260 obtains the missing metadata (including, for example, the vendor's identifier and the transaction amount). Therefore, communication with the token issuing authority 250 can be established. The wallet issuer 260 can proceed as described above and obtain payment authorization from the payment processing network 280.

ウォレット発行者260は、ウォレット発行者260が利用できる情報に基づいて、支払い処理ネットワーク280から支払い認可を取得することが不可能な状況についての、更に別の実施形態において、トークン発行権限者250は、支払い認可を取得することが出来る。例えば、いくつかの実施形態において、ウォレット発行者260は、トランザクションで使用する適切な支払い口座証明を特定すると、それらの支払い口座証明を(トークンと共に)トークン発行権限者250に渡し、トークン発行権限者に、ウォレット発行者260から受信される支払い口座証明と共に、処理中のトランザクションレコードからの情報で、支払い認可メッセージを構成可能とする。いずれかの状況において、トランザクションを完了する能力は、携帯装置102とウォレット発行者260に、トークン発行権限者250を特定するのに用いることが出来る情報(URL、URIあるいは、トークンと共に提供される他のデータなどの情報)と共に、トランザクション(トークン)を特定するために用いられる情報を提供することに基づく。 In yet another embodiment of the situation where the wallet issuer 260 is unable to obtain payment authorization from the payment processing network 280 based on the information available to the wallet issuer 260, the token issuer 250 , You can get payment authorization. For example, in some embodiments, the wallet issuer 260, once identified the appropriate payment account proofs to use in the transaction, passes those payment account proofs (along with the token) to the token issuer 250 and the token issuer. In addition, the payment authorization message can be configured with the information from the transaction record being processed, along with the payment account proof received from the wallet issuer 260. In any situation, the ability to complete a transaction is provided to the mobile device 102 and wallet issuer 260 with information (URL, URI, or token that can be used to identify the token issuer 250, etc. It is based on providing information used to identify a transaction (token), as well as information (such as data).

実施形態は、複数のトランザクション管理システムを有するシステムに処理を発生させ、更に、トランザクション管理の異なる側面(ウォレット発行者及びトークン発行など)を実行する複数の主体を有するシステムに処理を発生させ、携帯装置が、どのトランザクション管理システム(あるいは、他の装置あるいは主体)が、各特定のトランザクションについて、関連するトランザクション管理システムと相互作用するために用いるための経路あるいは通信チャネルとして、と共に、と通信するかを容易に、かつ、効率的に特定することを可能とする。 In the embodiment, a process is generated in a system having a plurality of transaction management systems, and further, a process is generated in a system having a plurality of entities executing different aspects of transaction management (wallet issuer, token issuance, etc.), and is carried. Which transaction management system (or other device or entity) communicates with, for each particular transaction, as a route or communication channel for use by the device to interact with the associated transaction management system. Can be easily and efficiently identified.

このように、実施形態は、広い様々な異なるトランザクション管理システムと他の主体と装置が、本発明の支払いシステムにおいて使用されることを可能とし、支払いシステムに参加する携帯装置に、どのトランザクションシステム(あるいは、他の装置あるいは主体)と、トランザクションの場所において、取得されたチェックアウトトークンにおいて捕捉された情報に基づいて、本発明に関するトランザクションを完了するために、通信するかを、正しく特定し、判定することを可能とする。 Thus, embodiments allow a wide variety of different transaction management systems and other entities and devices to be used in the payment systems of the present invention, to which transaction systems (to the portable devices participating in the payment system). Alternatively, correctly identify and determine whether to communicate with another device or subject) at the location of the transaction to complete the transaction with respect to the invention, based on the information captured in the acquired checkout token. It is possible to do.

ここの処理の上記説明は、処理ステップを実行する固定順序を示すと考えら得るべきではない。むしろ、処理ステップは、少なくとも幾つかのステップの同時実行を含む、現実的な任意の順序で実行されることが出来る。本発明は、特定の例示的実施形態に関連して説明されるが、当業者に自明な、様々な変更、差し替え、改変が、添付の請求項に記載される本発明の精神と範囲を離れることなく、開示の実施形態になされ得ることは、理解されるべきである。 The above description of processing here should not be considered to indicate a fixed order in which processing steps are performed. Rather, the processing steps can be performed in any realistic order, including concurrency of at least several steps. The present invention will be described in the context of certain exemplary embodiments, but various modifications, replacements, and modifications that are obvious to those skilled in the art will depart from the spirit and scope of the invention as set forth in the appended claims. It should be understood that what can be done in the embodiments of the disclosure without.

Claims (20)

トークン発行権限者により、業者サーバから、支払い認可メッセージを受信することであって、前記支払い認可メッセージは、前記業者サーバ及び顧客の装置が関係するトランザクションに関連する情報を含むことと、
前記トークン発行権限者により、前記支払い認可メッセージの解析に基づいて、前記業者サーバ及び前記顧客の前記装置が関係する前記トランザクションのために前記業者サーバにトークンを提供する必要があることを判定することと、
前記トークン発行権限者により、前記判定することに応答して、トークンを提供することであって、前記トークンは、復号されると前記顧客の前記装置により前記トークン発行権限者を特定するために使用可能である、符号化された電子情報を含むことと、
前記トークン発行権限者により、前記トークンを前記業者サーバに送信することと、
前記送信することの後に、前記トークン発行権限者により、前記トークン及び認可応答メッセージをウォレット発行サーバから受信することと、
前記トークン発行権限者により、前記トークン及び前記認可応答メッセージを受信することに基づいて前記トランザクションを処理することと、
を含む方法。
To receive a payment authorization message from the vendor server by the token issuing authority, the payment authorization message includes information related to a transaction involving the vendor server and the customer's device.
Based on the analysis of the payment authorization message, the token issuing authority determines that the token needs to be provided to the vendor server for the transaction involving the vendor server and the customer's device. When,
The token issuing authority provides a token in response to the determination, and the token is used to identify the token issuing authority by the customer's device when decrypted. It is possible to include coded electronic information and
Sending the token to the vendor server by the token issuing authority
After the transmission, the token issuing authority receives the token and the authorization response message from the wallet issuing server.
Processing the transaction based on receiving the token and the authorization response message by the token issuing authority.
How to include.
前記符号化された電子情報は、前記トークン発行権限者のウェブアドレスを特定するユニフォームリソースロケータ(URL)、又はユニフォームリソースアイデンティファイア(URI)を含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the encoded electronic information includes a uniform resource locator (URL) or a uniform resource identifier (URI) that identifies the web address of the token issuing authority. 前記URL又は前記URIは、前記トランザクションについての追加的な情報を提供するディレクトリサーバへの電子的なリンクを更に含む、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein the URL or URI further comprises an electronic link to a directory server that provides additional information about the transaction. 前記トランザクションを処理することの後に、前記トランザクションのための電子的なレシートの生成を引き起こすことを更に含む、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, further comprising inducing the generation of an electronic receipt for the transaction after processing the transaction. 前記トークン発行権限者により、前記電子的なレシートを前記顧客の前記装置に送信することを更に含む、請求項4に記載の方法。 The method of claim 4, further comprising transmitting the electronic receipt to the customer's device by the token issuing authority. 前記トークンを提供することは、前記トークン発行権限者により前記トークンを生成することを含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein providing the token comprises generating the token by the token issuing authority. 前記トークンを提供することは、前記トークン発行権限者により第三者からの前記トークンを特定すること又は取得することを含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein providing the token comprises identifying or acquiring the token from a third party by the token issuing authority. 前記符号化された電子情報は、前記トークン発行権限者のインターネットプロトコル(IP)アドレスを含む、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the encoded electronic information includes an Internet Protocol (IP) address of the token issuing authority. 前記トークン発行権限者により、前記トランザクションに関連した情報を含むトランザクションレコードを生成することと、
前記トークン発行権限者により、前記トランザクションレコードを前記トークンと関連付けることと、
を更に含む、請求項1に記載の方法。
To generate a transaction record containing information related to the transaction by the token issuing authority.
By associating the transaction record with the token by the token issuing authority,
The method according to claim 1, further comprising.
前記トランザクションに関連した前記情報は、前記業者サーバの識別子又は前記トランザクションの量を含む、請求項9に記載の方法。 The method of claim 9, wherein the information associated with the transaction includes an identifier of the vendor server or the amount of the transaction. 前記トークンは、マシン可読コードとして前記顧客の前記装置に電子的に表示可能である、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the token can be electronically displayed on the customer's device as a machine-readable code. 前記マシン可読コードは、クイックレスポンス(QR)コード(QRコードは登録商標)を含む、請求項11に記載の方法。 The method of claim 11, wherein the machine-readable code comprises a quick response (QR) code (the QR code is a registered trademark). 前記トークンは、ブルートゥース(登録商標)信号として、又は近距離無線通信(NFC:Near Field Communications)信号として、無線送信可能である、請求項11に記載の方法。 11. The method of claim 11, wherein the token can be wirelessly transmitted as a Bluetooth® signal or as a Near Field Communications (NFC) signal. 非一時的なメモリと、
前記非一時的なメモリと結合された1又は複数のハードウェアプロセッサと、
を含むシステムであって、
前記1又は複数のハードウェアプロセッサは、
トークン発行サーバにより、業者サーバから、前記業者サーバ及び顧客の携帯装置が関係するトランザクションを処理するためのリクエストを受信することと、
前記トークン発行サーバにより、受信した前記リクエストに応答して、復号可能な情報を含むトークンを生成することであって、前記復号可能な情報は、復号されることに応答して、前記トークン発行サーバの電子的なアドレスを提供することと、
前記トークン発行サーバにより、前記トークンを前記業者サーバに送信することと、
前記送信することの後、ウォレット発行サーバから、前記トランザクションと関連付けられた前記トークン及び認可コードを受信することと、
少なくとも受信した前記トークンに基づいて前記トランザクションを特定することと、
前記特定することに応答して前記トランザクションを処理することと、
を含む動作を前記システムに実行させるように、前記非一時的なメモリから命令を読み出すように構成されている、
システム。
With non-temporary memory
With one or more hardware processors combined with the non-temporary memory
Is a system that includes
The one or more hardware processors
The token issuing server receives a request from the vendor server to process a transaction involving the vendor server and the customer's mobile device.
The token issuing server generates a token containing decodable information in response to the received request, and the decodable information responds to being decrypted by the token issuing server. To provide an electronic address for
Sending the token to the vendor server by the token issuing server
Upon receiving the token and authorization code associated with the transaction from the wallet issuing server after the transmission.
Identifying the transaction based on at least the received token
To process the transaction in response to the identification,
It is configured to read an instruction from the non-temporary memory so that the system performs an operation including.
system.
前記動作は、前記顧客の前記携帯装置に前記トランザクションの電子的なレシートを表示させることを更に含む、請求項14に記載のシステム。 14. The system of claim 14, wherein the operation further comprises causing the customer's mobile device to display an electronic receipt for the transaction. 前記トークンを生成することは、前記電子的なアドレスを含むマシン可読コードを生成することを含む、請求項14に記載のシステム。 14. The system of claim 14, wherein generating the token comprises generating a machine-readable code that includes the electronic address. 前記マシン可読コードは、前記トークン発行サーバのユニフォームリソースロケータ(URL)、又はユニフォームリソースアイデンティファイア(URI)が埋め込まれたクイックレスポンス(QR)コードを含む、請求項16に記載のシステム。 The system according to claim 16, wherein the machine-readable code includes a uniform resource locator (URL) of the token issuing server, or a quick response (QR) code in which a uniform resource identifier (URI) is embedded. 前記動作は、
前記トークン発行サーバにより、前記業者サーバの識別子又は前記トランザクションの量を含むトランザクションレコードを生成することと、
前記トークン発行サーバにより、前記トランザクションレコードを前記トークンと関連付けることと、
を更に含む、請求項14に記載のシステム。
The above operation
The token issuing server generates a transaction record containing the identifier of the vendor server or the amount of the transaction.
By associating the transaction record with the token by the token issuing server,
14. The system of claim 14.
トランザクションを実行するために業者から受信したリクエストに応答して、トークン発行エンティティの電子的なアドレスが埋め込まれたトークンを生成することと、
前記業者の識別子又は前記トランザクションの量を含むトランザクションレコードを生成することと、
前記トランザクションレコードを前記トークンに関連付けることと、
マシン可読コードの形式で前記トークンを前記業者に送信することと、
前記送信することの後、ウォレット発行サーバから、前記トークン及び前記トランザクションを認可するメッセージを受信することと、
前記受信することに基づいて、前記トークンと関連付けられた前記トランザクションレコードを特定することと、
前記特定することに応答して前記トランザクションを処理することと、
を含む動作をマシンに実行させるためのマシン可読命令が格納された、
非一時的マシン可読媒体。
In response to a request received from a vendor to execute a transaction, generate a token with the electronic address of the token issuing entity embedded in it.
To generate a transaction record containing the vendor's identifier or the transaction volume.
To associate the transaction record with the token
Sending the token to the vendor in the form of machine-readable code,
After the transmission, receiving the token and the message authorizing the transaction from the wallet issuing server, and
Identifying the transaction record associated with the token based on the receipt.
To process the transaction in response to the identification,
Contains machine-readable instructions to force the machine to perform actions, including
Non-temporary machine-readable medium.
前記電子的なアドレスは、前記トークン発行エンティティのユニフォームリソースロケータ(URL)、又はユニフォームリソースアイデンティファイア(URI)を含み、
前記マシン可読コードは、クイックレスポンス(QR)コードを含む、
請求項19に記載の非一時的マシン可読媒体。
The electronic address includes a uniform resource locator (URL) or uniform resource identifier (URI) of the token issuing entity.
The machine-readable code includes a quick response (QR) code.
The non-transitory machine-readable medium of claim 19.
JP2021088551A 2013-01-30 2021-05-26 Transaction token issuing authority Active JP7197631B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022199873A JP2023030024A (en) 2013-01-30 2022-12-15 Method, customer device, and non-transitory machine-readable medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361758543P 2013-01-30 2013-01-30
US61/758,543 2013-01-30
JP2019198726A JP6891245B2 (en) 2013-01-30 2019-10-31 Transaction token issuance authority

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019198726A Division JP6891245B2 (en) 2013-01-30 2019-10-31 Transaction token issuance authority

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022199873A Division JP2023030024A (en) 2013-01-30 2022-12-15 Method, customer device, and non-transitory machine-readable medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021121975A true JP2021121975A (en) 2021-08-26
JP7197631B2 JP7197631B2 (en) 2022-12-27

Family

ID=51391702

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555448A Pending JP2016510468A (en) 2013-01-30 2014-01-30 Transaction token issuer
JP2019198726A Active JP6891245B2 (en) 2013-01-30 2019-10-31 Transaction token issuance authority
JP2021088551A Active JP7197631B2 (en) 2013-01-30 2021-05-26 Transaction token issuing authority
JP2022199873A Pending JP2023030024A (en) 2013-01-30 2022-12-15 Method, customer device, and non-transitory machine-readable medium

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555448A Pending JP2016510468A (en) 2013-01-30 2014-01-30 Transaction token issuer
JP2019198726A Active JP6891245B2 (en) 2013-01-30 2019-10-31 Transaction token issuance authority

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022199873A Pending JP2023030024A (en) 2013-01-30 2022-12-15 Method, customer device, and non-transitory machine-readable medium

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP2951762A4 (en)
JP (4) JP2016510468A (en)
KR (1) KR20150132098A (en)
CN (2) CN114648335A (en)
AU (2) AU2014219386B2 (en)
BR (1) BR112016016822A2 (en)
CA (1) CA2898205C (en)
MX (1) MX2015009820A (en)
RU (1) RU2015136777A (en)
WO (1) WO2014130222A1 (en)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10304051B2 (en) 2010-04-09 2019-05-28 Paypal, Inc. NFC mobile wallet processing systems and methods
US11887105B2 (en) 2010-04-09 2024-01-30 Paypal, Inc. Transaction token issuing authorities
US10275827B2 (en) 2013-03-14 2019-04-30 Fexco Systems and methods for transferring funds using a wireless device
US9652759B2 (en) 2014-07-11 2017-05-16 Google Inc. Hands-free transactions
US20160012422A1 (en) 2014-07-11 2016-01-14 Google Inc. Hands-free transactions with a transaction confirmation request
WO2016007801A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Google Inc. Hands-free transactions with a challenge request
US9779345B2 (en) 2014-08-11 2017-10-03 Visa International Service Association Mobile device with scannable image including dynamic data
SG10201501246TA (en) 2015-02-17 2016-09-29 Mastercard Asia Pacific Pte Ltd Methods and systems for processing an electronic payment
GB2536044A (en) 2015-03-05 2016-09-07 Bell Identification Bv Method and apparatus for authenticating and processing secure transactions using a mobile device
MX2018010048A (en) * 2016-02-23 2019-01-21 Nchain Holdings Ltd Universal tokenisation system for blockchain-based cryptocurrencies.
BR112018016822A2 (en) * 2016-02-23 2018-12-26 Nchain Holdings Ltd computer-implemented method for performing an entity exchange between a first user and a second user, processor, and computer readable medium
EP3374916B1 (en) 2016-03-01 2023-12-13 Google LLC Facial profile modification for hands free transactions
US10679214B2 (en) * 2016-03-09 2020-06-09 Mastercard International Incorporation Method and system for electronic distribution of controlled tokens
CN107220828B (en) * 2016-03-22 2020-09-08 阿里巴巴集团控股有限公司 Method, system and device for payment authorization and payment through wearable device
CA3026224A1 (en) * 2016-07-19 2018-01-25 Visa International Service Association Method of distributing tokens and managing token relationships
WO2018026688A1 (en) 2016-07-31 2018-02-08 Google Llc Automatic hands free service requests
CN107067240B (en) * 2016-12-12 2020-09-08 创新先进技术有限公司 Resource allocation method and device and electronic payment method
JP7093531B2 (en) 2017-06-02 2022-06-30 ブルーフィン ペイメント システムズ エルエルシー Systems and methods for managing payment terminals via a web browser
SG11202008453VA (en) * 2018-03-08 2020-09-29 Visa Int Service Ass Method for providing data security using one-way token
KR102712955B1 (en) * 2018-04-12 2024-10-04 명지대학교 산학협력단 System and Method for Transaction in Internet of Media Things and Method therefor
US11151555B2 (en) 2018-06-28 2021-10-19 International Business Machines Corporation Code-based or token-based transfers using automated teller machines
US11777934B2 (en) * 2018-08-22 2023-10-03 Visa International Service Association Method and system for token provisioning and processing
AU2020261068A1 (en) * 2019-04-25 2021-11-04 Shazzle, Llc Trusted customer identity systems and methods
JP7346488B2 (en) * 2021-04-21 2023-09-19 株式会社wevnal Service usage support method, service usage support program, and service usage support system
SE2250013A1 (en) * 2022-01-11 2023-07-12 Focalpay Ab Payment method, system and computer software product

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050203584A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Medtronic, Inc. Telemetry antenna for an implantable medical device
US7379921B1 (en) * 2004-11-08 2008-05-27 Pisafe, Inc. Method and apparatus for providing authentication
US20080222048A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Higgins Kevin L Distributed Payment System and Method
JP2009048601A (en) * 2007-07-20 2009-03-05 Takashi Maejima Remote operation request system
KR20110006736A (en) * 2010-01-11 2011-01-20 김주한 Using mobile devices offline payment methods, programs, short-range wireless communication devices for payment
JP2011518377A (en) * 2008-04-02 2011-06-23 グローバル・ワン・エンタープライゼス・インコーポレーテッド Payment account data ghosting in mobile phone payment transaction system
WO2011127354A2 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Paydiant, Inc. Mobile phone payment processing methods and systems
JP2011210171A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Research Institute Ltd Settlement server, settlement system, settlement method, and settlement program
JP2012027824A (en) * 2010-07-27 2012-02-09 Japan Research Institute Ltd Settlement system, settlement method, and settlement program
WO2012088512A2 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Paydiant, Inc. Mobile phone atm processing methods and systems
WO2014001853A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 Uab "Vildoma" Rehabilitative walker

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040073688A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-15 Sampson Scott E. Electronic payment validation using Transaction Authorization Tokens
US10019708B2 (en) * 2006-08-25 2018-07-10 Amazon Technologies, Inc. Utilizing phrase tokens in transactions
US7802719B2 (en) * 2006-09-29 2010-09-28 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and method for presenting multiple transaction options in a portable device
US20090164796A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Daon Holdings Limited Anonymous biometric tokens
US8756161B2 (en) * 2008-02-11 2014-06-17 Accenture Global Services Limited Customer initiated payment method using mobile device
US20100125510A1 (en) 2008-11-17 2010-05-20 Smith Steven M System and method of conducting transactions using a mobile wallet system
US20110066550A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-17 Shank Clinton L System and method for a secure funds transfer
BR112012017880A2 (en) * 2010-01-19 2020-11-17 Visa International Service Association "method and system"
US9741028B2 (en) * 2010-03-11 2017-08-22 Wal-Mart Stores, Inc. System and method for transaction payments using a mobile device
KR20120103924A (en) * 2011-03-11 2012-09-20 방경식 Payment system using the qr code and controlling method therefore
KR20110053216A (en) * 2011-04-28 2011-05-19 손영수 The credit card settlement method which uses the smart phone and credit card settlement system
KR20130000072A (en) * 2011-06-22 2013-01-02 주식회사 티모넷 System for paying on/offline using nfc mobile phone and method therefor
WO2013009063A2 (en) * 2011-07-08 2013-01-17 주식회사 하렉스인포텍 Payment system using a payment dedicated code and method for same

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050203584A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Medtronic, Inc. Telemetry antenna for an implantable medical device
US7379921B1 (en) * 2004-11-08 2008-05-27 Pisafe, Inc. Method and apparatus for providing authentication
US20080222048A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Higgins Kevin L Distributed Payment System and Method
JP2009048601A (en) * 2007-07-20 2009-03-05 Takashi Maejima Remote operation request system
JP2011518377A (en) * 2008-04-02 2011-06-23 グローバル・ワン・エンタープライゼス・インコーポレーテッド Payment account data ghosting in mobile phone payment transaction system
KR20110006736A (en) * 2010-01-11 2011-01-20 김주한 Using mobile devices offline payment methods, programs, short-range wireless communication devices for payment
JP2011210171A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Research Institute Ltd Settlement server, settlement system, settlement method, and settlement program
WO2011127354A2 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Paydiant, Inc. Mobile phone payment processing methods and systems
JP2012027824A (en) * 2010-07-27 2012-02-09 Japan Research Institute Ltd Settlement system, settlement method, and settlement program
WO2012088512A2 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Paydiant, Inc. Mobile phone atm processing methods and systems
JP2014508338A (en) * 2010-12-23 2014-04-03 ペイダイアント,インコーポレイテッド ATM processing method and system for mobile phone
WO2014001853A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 Uab "Vildoma" Rehabilitative walker

Also Published As

Publication number Publication date
CA2898205C (en) 2024-04-09
JP2016510468A (en) 2016-04-07
AU2017204113B2 (en) 2018-07-05
JP2020030848A (en) 2020-02-27
WO2014130222A1 (en) 2014-08-28
BR112016016822A2 (en) 2019-09-24
JP6891245B2 (en) 2021-06-18
AU2014219386A1 (en) 2015-07-30
CA2898205A1 (en) 2014-08-28
RU2015136777A (en) 2017-03-06
MX2015009820A (en) 2016-06-16
AU2017204113A1 (en) 2017-07-06
CN105164708A (en) 2015-12-16
JP2023030024A (en) 2023-03-07
EP2951762A4 (en) 2016-08-10
JP7197631B2 (en) 2022-12-27
EP2951762A1 (en) 2015-12-09
KR20150132098A (en) 2015-11-25
AU2014219386B2 (en) 2017-03-16
CN114648335A (en) 2022-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6891245B2 (en) Transaction token issuance authority
US11232437B2 (en) Transaction token issuing authorities
US9639837B2 (en) Transaction token issuing authorities
US10102514B2 (en) Payment processing methods and systems
US11887105B2 (en) Transaction token issuing authorities
US20190066089A1 (en) Secure transactions using digital barcodes
US9292870B2 (en) System and method for point of service payment acceptance via wireless communication
US20170011400A1 (en) Friendly Funding Source
US20120203664A1 (en) Contactless wireless transaction processing system
WO2016164648A1 (en) Methods and systems for using a mobile device to effect a secure electronic transaction
WO2012040345A2 (en) Third party integrated security system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7197631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150