JP2021187764A - Red tide control agent, red tide control agent manufacturing apparatus, red tide control agent manufacturing method, and red tide control method - Google Patents
Red tide control agent, red tide control agent manufacturing apparatus, red tide control agent manufacturing method, and red tide control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021187764A JP2021187764A JP2020092851A JP2020092851A JP2021187764A JP 2021187764 A JP2021187764 A JP 2021187764A JP 2020092851 A JP2020092851 A JP 2020092851A JP 2020092851 A JP2020092851 A JP 2020092851A JP 2021187764 A JP2021187764 A JP 2021187764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- red tide
- plankton
- tide control
- control agent
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 40
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 66
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 15
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 12
- 235000011126 aluminium potassium sulphate Nutrition 0.000 claims description 9
- 229940050271 potassium alum Drugs 0.000 claims description 9
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 4
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 50
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 28
- 241000180097 Chattonella Species 0.000 description 25
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 22
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 6
- 239000003570 air Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 4
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 3
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000295556 Chattonella marina Species 0.000 description 1
- 241001355965 Chattonella marina var. antiqua Species 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 241000200287 Gymnodinium Species 0.000 description 1
- 241000993432 Heterocapsa circularisquama Species 0.000 description 1
- 241000206758 Heterosigma Species 0.000 description 1
- 241000013759 Karenia <Dinophyceae> Species 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000200248 Prorocentrum Species 0.000 description 1
- 241001179089 Pseudochattonella Species 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 aluminum ion Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 210000002816 gill Anatomy 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、赤潮防除剤、赤潮防除剤の製造装置、赤潮防除剤の製造方法及び赤潮防除方法に関する。 The present invention relates to a red tide control agent, a red tide control agent manufacturing apparatus, a red tide control agent manufacturing method, and a red tide control method.
養殖海域では赤潮の原因となるシャットネラ等のプランクトンが異常に増殖することがある。プランクトンの異常増殖によって、海水の溶存酸素濃度が低下するうえ、プランクトンがエラに詰まることで魚が物理的に窒息することがある。プランクトンの異常増殖がもたらす魚介類への影響は大きく、漁業、特に養殖現場で大きな被害が出る。 Plankton such as Chattonella, which causes red tide, may grow abnormally in aquaculture areas. Overgrowth of plankton reduces the dissolved oxygen concentration in seawater and can cause plankton to clog the gills, causing physical choking of fish. The overgrowth of plankton has a great impact on fish and shellfish, causing great damage to fisheries, especially aquaculture sites.
赤潮を防除するために、種々の赤潮防除剤が開発されている。例えば、特許文献1には、アルカリ土類金属の珪酸塩を有効成分とする赤潮防除剤が開示されている。また、非特許文献1には、モンモリロナイト系粘土に焼きミョウバンを添加することで、粘土あたりのシャットネラに対する防除効果が向上することが開示されている。 Various red tide control agents have been developed to control red tide. For example, Patent Document 1 discloses a red tide control agent containing a silicate of an alkaline earth metal as an active ingredient. Further, Non-Patent Document 1 discloses that the addition of baked alum to montmorillonite-based clay improves the control effect on Chattonella per clay.
非特許文献1に記載されたように、赤潮防除剤は改良されてきているものの、現状では、漁業の被害を抑制するために大量の赤潮防除剤が必要となる。赤潮抑制のコストを軽減するためにもプランクトンを効率よく除去できる赤潮防除剤が求められている。 As described in Non-Patent Document 1, although the red tide control agent has been improved, at present, a large amount of red tide control agent is required to control the damage to the fishing industry. In order to reduce the cost of suppressing red tide, there is a demand for a red tide control agent that can efficiently remove plankton.
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、プランクトンを効率よく除去できる赤潮防除剤、赤潮防除剤の製造装置、赤潮防除剤の製造方法及び赤潮防除方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a red tide control agent capable of efficiently removing plankton, a device for producing a red tide control agent, a method for producing a red tide control agent, and a method for controlling red tide. ..
発明者は、従来の赤潮防除剤が海水中で凝集する傾向があることに着目し、鋭意研究を重ねた。本発明者は、ファインバブルを応用することでプランクトン除去剤によるプランクトン防除能が飛躍的に向上することを見いだし、本発明を完成させた。 The inventor focused on the tendency of conventional red tide control agents to aggregate in seawater, and repeated diligent research. The present inventor has found that the plankton control ability of a plankton remover is dramatically improved by applying fine bubbles, and has completed the present invention.
本発明の第1の観点に係る赤潮防除剤は、
液体に含まれるプランクトン除去剤と、
前記プランクトン除去剤の凝集を抑制し、前記プランクトン除去剤とプランクトンとのフロックを形成させる、前記液体中のファインバブルと、
を含む。
The red tide control agent according to the first aspect of the present invention is
The plankton remover contained in the liquid and
The fine bubbles in the liquid, which suppress the aggregation of the plankton removing agent and form a floc between the plankton removing agent and the plankton,
including.
この場合、前記ファインバブルは、
二酸化炭素を含み、
前記液体は、
過飽和の二酸化炭素を含有する、
こととしてもよい。
In this case, the fine bubble is
Contains carbon dioxide
The liquid is
Contains supersaturated carbon dioxide,
It may be that.
また、前記プランクトン除去剤は、
モンモリロナイト系粘土と、硫酸カリウムアルミニウムの無水物と、を含む、
こととしてもよい。
In addition, the plankton remover is
Contains montmorillonite clay and anhydrate of potassium alum aluminum sulfate,
It may be that.
また、前記液体中の前記モンモリロナイト系粘土と前記硫酸カリウムアルミニウムの無水物との濃度比は、
10:1である、
こととしてもよい。
The concentration ratio of the montmorillonite clay and the anhydrous potassium alum sulfate in the liquid is
10: 1
It may be that.
本発明の第2の観点に係る赤潮防除剤の製造装置は、
プランクトン除去剤を含む液体にファインバブルを生成する気泡生成部を備える。
The apparatus for producing a red tide control agent according to the second aspect of the present invention is
It is provided with a bubble generator that generates fine bubbles in a liquid containing a plankton remover.
本発明の第3の観点に係る赤潮防除剤の製造方法は、
プランクトン除去剤を含む液体にファインバブルを生成する気泡生成ステップを含む。
The method for producing a red tide control agent according to the third aspect of the present invention is as follows.
Includes a bubble generation step that produces fine bubbles in a liquid containing a plankton remover.
本発明の第4の観点に係る赤潮防除方法は、
上記本発明の第1の観点に係る赤潮防除剤を、海面又は海中に散布する散布ステップを含む。
The red tide control method according to the fourth aspect of the present invention is
The present invention comprises a spraying step of spraying the red tide control agent according to the first aspect of the present invention on the sea surface or in the sea.
本発明によれば、プランクトンを効率よく除去できる。 According to the present invention, plankton can be efficiently removed.
本発明に係る実施の形態について図面を参照して説明する。なお、本発明は下記の実施の形態及び図面によって限定されるものではない。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to the following embodiments and drawings.
(実施の形態)
本実施の形態に係る赤潮防除剤は、液体に含まれるプランクトン除去剤と、当該液体中のファインバブルと、を含む。液体は、プランクトン除去剤の効果に影響がないものであれば特に限定されない。当該赤潮防除剤は主に海に散布されるため、環境への影響を考慮すると、液体としては水又は海水が好ましい。
(Embodiment)
The red tide control agent according to the present embodiment includes a plankton removing agent contained in the liquid and fine bubbles in the liquid. The liquid is not particularly limited as long as it does not affect the effect of the plankton remover. Since the red tide control agent is mainly sprayed on the sea, water or seawater is preferable as the liquid in consideration of the influence on the environment.
プランクトン除去剤としては、赤潮の原因となるプランクトンに対して成長阻害、増殖抑制及び死滅等の効果を有する公知のものが利用できる。例えば、プランクトン除去剤はアルミニウム(Al)を含有する粘土を含む。粘土を海水に散布すると、海水のpHが下がり、粘土からAlイオンが溶出する。Alイオンによって、プランクトンの細胞が破壊される。粘土は、例えば、モンモリロナイト系粘土、活性白土、酸性白土、ベントナイトA及びベントナイトB等である。粘土としては、モンモリロナイト系粘土が特に好ましい。モンモリロナイト系粘土は、珪酸アルミニウムを主成分とする。より具体的には、モンモリロナイト系粘土は、鹿児島県薩摩川内市入来町で産出されるモンモリロナイトである。当該モンモリロナイトは、SiO2、Al2O3、Fe2O3、CaO、MgO、K2O及びNa2O等を含む。 As the plankton removing agent, known ones having effects such as growth inhibition, growth inhibition and death on plankton causing red tide can be used. For example, the plankton remover comprises clay containing aluminum (Al). When clay is sprayed on seawater, the pH of the seawater drops and Al ions elute from the clay. Al ions destroy plankton cells. The clay is, for example, montmorillonite-based clay, activated clay, acid clay, bentonite A, bentonite B, and the like. As the clay, montmorillonite-based clay is particularly preferable. Montmorillonite clay is mainly composed of aluminum silicate. More specifically, montmorillonite clay is montmorillonite produced in Iriki-cho, Satsumasendai City, Kagoshima Prefecture. The montmorillonite contains SiO 2 , Al 2 O 3 , Fe 2 O 3 , CaO, MgO, K 2 O, Na 2 O and the like.
プランクトン除去剤は、粘土からのAlイオンの溶出を促進させる物質を含有してもよい。当該物質として硫酸カリウムアルミニウム、特にその無水物が挙げられる。好ましくは、プランクトン除去剤は、モンモリロナイト系粘土と、硫酸カリウムアルミニウムの無水物と、を含む。硫酸カリウムアルミニウムは、カリウムイオン、水和アルミニウムイオン及び硫酸イオンを含む複塩である。硫酸カリウムアルミニウムはカリミョウバンとも言われる。硫酸カリウムアルミニウムの無水物は、強酸性であって、焼きミョウバンとも言われる。 The plankton remover may contain a substance that promotes the elution of Al ions from the clay. Examples of the substance include potassium aluminum sulfate, particularly its anhydride. Preferably, the plankton remover comprises a montmorillonite-based clay and an anhydride of potassium alum aluminum sulfate. Potassium aluminum sulfate is a double salt containing potassium ion, hydrated aluminum ion and sulfate ion. Potassium aluminum sulfate is also called potassium alum. Anhydrate of potassium aluminum sulfate is strongly acidic and is also called baked alum.
本実施の形態に係る赤潮防除剤におけるプランクトン除去剤の濃度は、特に限定されない。例えば液体中のプランクトン除去剤の濃度は、10〜10000mg/L、100〜5000mg/L、150〜3000mg/L、200〜2000mg/L又は250〜1500mg/Lである。プランクトン除去剤がモンモリロナイト系粘土と、硫酸カリウムアルミニウムの無水物と、を含む場合、液体におけるモンモリロナイト系粘土の濃度は、例えば、100〜2000mg/L、150〜1500mg/L、200〜1200mg/L又は250〜1000mg/Lである。一方、液体における硫酸カリウムアルミニウムの無水物の濃度は、例えば、10〜200mg/L、15〜150mg/L、20〜120mg/L又は25〜100mg/Lである。 The concentration of the plankton removing agent in the red tide control agent according to the present embodiment is not particularly limited. For example, the concentration of the plankton remover in the liquid is 10 to 10000 mg / L, 100 to 5000 mg / L, 150 to 3000 mg / L, 200 to 2000 mg / L or 250 to 1500 mg / L. When the plankton remover contains montmorillonite clay and anhydrous aluminum sulfate, the concentration of montmorillonite clay in the liquid is, for example, 100 to 2000 mg / L, 150 to 1500 mg / L, 200 to 1200 mg / L or It is 250 to 1000 mg / L. On the other hand, the concentration of the anhydrous potassium alum sulfate in the liquid is, for example, 10 to 200 mg / L, 15 to 150 mg / L, 20 to 120 mg / L or 25 to 100 mg / L.
本実施の形態に係る赤潮防除剤が、プランクトン除去剤としてモンモリロナイト系粘土及び硫酸カリウムアルミニウムの無水物を含む場合、液体中のモンモリロナイト系粘土と硫酸カリウムアルミニウムの無水物との濃度比は、適宜調整されるが例えば、1〜100:1、2〜80:1、3〜60:1、4〜40:1又は5〜20:1である。モンモリロナイト系粘土と硫酸カリウムアルミニウムの無水物との濃度比は、好ましくは8〜12:1、特に好ましくは10:1である。 When the red tide control agent according to the present embodiment contains anhydrate of montmorillonite-based clay and potassium aluminum sulfate as a plankton remover, the concentration ratio of the montmorillonite-based clay and the anhydrous potassium alum sulfate in the liquid is appropriately adjusted. However, for example, 1 to 100: 1, 2 to 80: 1, 3 to 60: 1, 4 to 40: 1 or 5 to 20: 1. The concentration ratio of the montmorillonite clay to the anhydrous potassium alum sulfate is preferably 8 to 12: 1, and particularly preferably 10: 1.
本実施の形態に係る赤潮防除剤の使用量は、特に限定されない。赤潮防除剤を海面又は海中に散布する場合、赤潮防除剤を散布する海面の面積等に応じて適宜設定される。 The amount of the red tide control agent used according to this embodiment is not particularly limited. When the red tide control agent is sprayed on the sea surface or in the sea, it is appropriately set according to the area of the sea surface on which the red tide control agent is sprayed.
ファインバブルは、上述のプランクトン除去剤の凝集を抑制する。ファインバブルは、直径100μm以下の微細な気泡である。ファインバブルは、直径1μm未満の気泡であるウルトラファインバブルを含んでもよい。ファインバブルの生成方法は限定されず、任意の生成方法が利用できる。ファインバブルの生成方法としては、気体を多孔質膜に通してファインバブルを生成させる方法及び超音波を介してファインバブルを生成させる方法に加え、せん断流を用いる方法及び加圧溶解を用いる方法等がある。 Fine bubbles suppress the aggregation of the plankton remover described above. Fine bubbles are fine bubbles having a diameter of 100 μm or less. The fine bubble may include an ultrafine bubble having a diameter of less than 1 μm. The method of generating fine bubbles is not limited, and any method of generating fine bubbles can be used. As a method for generating fine bubbles, in addition to a method for generating fine bubbles by passing a gas through a porous membrane and a method for generating fine bubbles via ultrasonic waves, a method using a shear flow, a method using pressure melting, etc. There is.
本実施の形態に係る赤潮防除剤の製造に好適な赤潮防除剤製造装置(以下、単に“製造装置”ともいう)1について説明する。図1は製造装置1の構成を示す。製造装置1は、プランクトン除去剤2を含む海水3が入れられた水槽4内にファインバブル5を発生させる装置である。製造装置1は、配管6と、ポンプ7と、気泡生成部8と、を備える。
A red tide control agent manufacturing apparatus (hereinafter, also simply referred to as “manufacturing apparatus”) 1 suitable for producing the red tide control agent according to the present embodiment will be described. FIG. 1 shows the configuration of the manufacturing apparatus 1. The manufacturing apparatus 1 is an apparatus for generating
配管6の一端は、水槽4の海水3中に配置されている。配管6は、水槽4の内部から外部に延びて、再び水槽4内に戻る循環構造となっている。水槽4の外部において、配管6には、ポンプ7が挿入されている。ポンプ7は液体ポンプである。ポンプ7の駆動により、水槽4内の海水3は、配管6内部に吸引され、ポンプ7を経て再び水槽4内に戻るようになっている。ポンプ7としては市販のものを用いることができる。配管6におけるポンプ7の1次側には、配管6内に空気を取り込むためのガス導入口9が設けられている。 One end of the pipe 6 is arranged in the seawater 3 of the water tank 4. The pipe 6 has a circulation structure that extends from the inside of the water tank 4 to the outside and returns to the inside of the water tank 4 again. Outside the water tank 4, a pump 7 is inserted into the pipe 6. The pump 7 is a liquid pump. By driving the pump 7, the seawater 3 in the water tank 4 is sucked into the inside of the pipe 6 and returns to the inside of the water tank 4 again via the pump 7. As the pump 7, a commercially available pump 7 can be used. On the primary side of the pump 7 in the pipe 6, a gas introduction port 9 for taking in air into the pipe 6 is provided.
ポンプ7のポンプ圧は、特に限定されないが、1.0MPa未満のポンプ圧、例えば、0.2〜0.8MPa、0.3〜0.6MPa又は0.3〜0.5MPaであってもよい。プランクトン除去剤2を含む海水3がポンプ7に吸引される際に、その吸引力(ポンプ7の1次側に生じる負圧)により、外部から気体がガス導入口9を介して入り込んで海水3と混合するようになる。したがって、ポンプ7から配管6に流れる海水3(ポンプ7の2次側の海水3)には気体成分が含まれるようになる。 The pump pressure of the pump 7 is not particularly limited, but may be a pump pressure of less than 1.0 MPa, for example, 0.2 to 0.8 MPa, 0.3 to 0.6 MPa, or 0.3 to 0.5 MPa. .. When the seawater 3 containing the plankton removing agent 2 is sucked into the pump 7, the suction force (negative pressure generated on the primary side of the pump 7) causes gas to enter from the outside through the gas inlet 9, and the seawater 3 Will be mixed with. Therefore, the seawater 3 flowing from the pump 7 to the pipe 6 (seawater 3 on the secondary side of the pump 7) contains a gas component.
気泡生成部8は、海水3にファインバブル5を生成する。気泡生成部8は、配管6の他端、すなわち海水3の排出部に取り付けられており、水槽4中にファインバブル5及びプランクトン除去剤2を含む海水3を吐出する。気泡生成部8は、複数の金属細管10が並列に束ねられた構造を有する。金属細管10同士の間は、各金属細管10の両端を開放した状態で、バインダー部材11により封止されている。配管6の他端を出た海水3は、気泡生成部8の金属細管10のいずれかの内部を通って水槽4に吐出される。
The
金属細管10には、図2に示す扁平となった部分である絞り部12が、複数の場所に設けられている。絞り部12において、海水3の流れ方向に直交する面で金属細管10を切断した断面が扁平な形状(矩形状)となっている。絞り部12はプレスによって金属細管10に形成される。
The
ファインバブル5は、以下に示す4つの作用により、絞り部12で発生する。
The
(1)圧送による加圧溶解
ポンプ7のポンプ圧による圧送により絞り部12の上流を流れる水圧が、金属細管10の断面の面積(以下、単に「断面積」ともいう)の減少によって高くなり、海水3に含まれる空気成分を海水3中に溶解させる。この時点で、海水3中の大きな気泡は消滅する。気泡が消滅した海水3が絞り部12に入ると、海水3の流速が上がって、その圧力が低下する。この圧力の低下により小さな気泡が析出する。
(1) Pressurized dissolution by pumping The water pressure flowing upstream of the
(2)負圧による気泡核生成
絞り部12では、海水3の流速が早くなるので、大気圧よりも低い負圧が発生する。これにより、上述した加圧溶解した気体の気泡が析出する現象に加え、水流中に微細な気泡核が生成される。この気泡核が生成される現象をキャビテーションという。
(2) Bubble nucleation generation by negative pressure In the
(3)せん断流による気泡の粉砕
金属細管10内における絞り部12以外の部分では、レイノルズ数が例えば3.5×103程度であるのに対して、絞り部12内では、レイノルズ数が例えば2.9×104程度となり、非常に高くなる。これにより、絞り部12内が完全発達乱流域となる。この乱流により、気泡がせん断力を受け、破壊される。さらに、このせん断力によって凝集体を形成しているプランクトン除去剤2が解砕される。
(3) In the portion other than the
(4)衝撃波による気泡の粉砕
金属細管10内における絞り部12以外の部分では、海水3の流れのマッハ数は例えば0.007の亜音速になっている。これに対して、絞り部12内では、マッハ数は例えば0.7以上で遷音速流となる。遷音速流の一部の流域では、音速を超えて衝撃波を発生させる。この衝撃波が気泡をさらに微細化する。また、この衝撃波で、凝集体を形成しているプランクトン除去剤2が解砕される。
(4) Crushing of Bubbles by Shock Wave In the portion other than the
絞り部12の流れ方向の長さが長ければ長いほど、絞り部12におけるポンプ圧の圧力損失が大きくなるので、ポンプ7のポンプ圧を大きくする必要がある。よって、金属細管10では、絞り部12における海水3の流れ方向の長さを、(2)の圧力の低下による気泡の析出と、(3)乱流のせん断力による気泡の粉砕とが発生する最小の長さとしている。
The longer the length of the
図3に示すように、金属細管10では、絞り部12が間隔を置いて直列に複数設けられている。各絞り部12では、上記(1)〜(4)の現象が発生し、これにより微細な気泡が繰り返し発生する。発生する気泡の径は、絞り部12を経るにつれて段々小さくなり、最終的にはファインバブル5となる。各絞り部12では、プランクトン除去剤2が1次粒子にまで解砕されるとともに、ファインバブル5によって、プランクトン除去剤2の凝集が抑制される。
As shown in FIG. 3, in the
1本の金属細管10において、隣接する絞り部12の間隔D1は、絞り部12を出た海水3の流速が、金属細管10に入力された海水3の流速に復帰するのに十分に長い間隔となっている。このようにすれば、各絞り部12において、上記(1)〜(4)までの現象を確実に発生させることができる。
In one
また、図3に示すように、気泡生成部8では、金属細管10が、海水3の流路中に並列に複数設けられてもよい。このようにすれば、各金属細管10で同時にファインバブル5を生成することができるので、ファインバブル5の生成量を容易に増やすことができる。
Further, as shown in FIG. 3, in the
気泡生成部8において、金属細管10同士の間隔D2を確保して、バインダー部材11が封入されている。このようにすれば、各金属細管10から排出されたファインバブル5が互いに干渉することなく、バブル同士が付着して一体化するのを防止することができる。
In the
ガス導入口9から導入される気体は、空気、酸素又は二酸化炭素、あるいは、これらを混合した気体でもよい。ガス導入口9から導入される気体は、好ましくは二酸化炭素である。ファインバブル5が二酸化炭素を含むことで、海水3には飽和溶解度以上に二酸化炭素が溶解する。これにより、海水3は過飽和の二酸化炭素を含有することになる。
The gas introduced from the gas inlet 9 may be air, oxygen or carbon dioxide, or a gas in which these are mixed. The gas introduced from the gas inlet 9 is preferably carbon dioxide. Since the
水槽4内のプランクトン除去剤2を含む海水3を、配管6及び気泡生成部8を介して循環させることで、本実施の形態に係る赤潮防除剤が得られる。
By circulating the seawater 3 containing the plankton removing agent 2 in the water tank 4 through the pipe 6 and the
本実施の形態に係る赤潮防除剤による防除対象となるプランクトンは、海又は河川等に発生し得るものであって、特には藻類である。防除対象となるプランクトンとしては、シャットネラ属(Chattonella spp.)、シャットネラ・アンティカ(Chattonella antiqua)、シャットネラ・マリナ(Chattonella marina)、ヘテロシグマ・アカシオ(Heterosigma akashiwo)、アレキサンドリウム属(Alexandrium spp.)、ギムノディニウム属(Gymnodinium spp.)、ヘテロカプサ・サーキュラリスカーマ(Heterocapsa circularisquama)、カレニア属(Karenia spp.)、カレニア・ブレビス(Karenia brevis)、カレニア・ミキモトイ(Karenia mikimotoi)、プロロセントラム属(Prorocentrum spp.)、プロロセントラム・ミカンス(Prorocentrum micans)、シュードシャットネラ・ベルキュローサ(Pseudochattonella verruculosa)、コクロディニウム・ポリクリコイデス(Cochlodinium polykrikoides)及びアカシオウズムシ(Mesodinium rubrum)等が挙げられる。 The plankton to be controlled by the red tide control agent according to the present embodiment can occur in the sea or rivers, and is particularly algae. The plankton to be controlled include Chattonella spp., Chattonella antiqua, Chattonella marina, Heterosigma alacio, Heterosima Genus Dinium (Gymnodinium spp.), Heterocapsa circularisquama, Chattonella spp., Karenia spp. ), Prorocentrum microphones, Pseudochattonella verluculos, Cochrodinium polycrikoides, etc.
本実施の形態に係る赤潮防除剤は、海、河又は川等に散布される。散布の方法は、特に限定されない。海での赤潮防除方法は、本実施の形態に係る赤潮防除剤を、海面又は海中に散布する散布ステップを含む。 The red tide control agent according to this embodiment is sprayed on the sea, river, river or the like. The method of spraying is not particularly limited. The method for controlling red tide in the sea includes a spraying step of spraying the red tide control agent according to the present embodiment on the sea surface or in the sea.
下記実施例に示されたように、ファインバブル5は、プランクトン除去剤2とプランクトンとのフロックを形成させる。ファインバブル5がフロックの形成場となることで、プランクトン除去剤2をプランクトンに直接吸着させてプランクトン除去剤2による化学的作用と物理的作用を生じさせることができる。これにより、プランクトンを効率よく除去できる。
As shown in the examples below, the
また、上記の赤潮防除剤では、ファインバブル5が二酸化炭素を含み、海水3が過飽和の二酸化炭素を含有してもよいこととした。過飽和の二酸化炭素を含有する海水3のpHは、過飽和の二酸化炭素を含有しない海水のpHより低下する。プランクトン除去剤2が粘土を含む場合、pHが低下することで粘土からのAlイオンの溶出がさらに促進する。また、海水3における二酸化炭素の溶存濃度が高まることで、プランクトンに対する防除効果が向上する。この結果、赤潮防除剤によるプランクトンの除去能を飛躍的に高めることができる。
Further, in the above-mentioned red tide control agent, the
また、上記の赤潮防除剤におけるプランクトン除去剤2は、モンモリロナイト系粘土と、硫酸カリウムアルミニウムの無水物と、を含んでもよいこととした。プランクトン除去剤2とファインバブル5を併用することで、下記実施例1、4、5に示すように、プランクトンを効率よく死滅させることができる。
Further, the plankton removing agent 2 in the above-mentioned red tide control agent may contain montmorillonite-based clay and an anhydride of potassium aluminum sulfate. By using the plankton removing agent 2 and the
また、製造装置1によれば、金属細管10の内側に、水の流れ方向の前後よりも水の通り道が狭くなっている絞り部12が設けられている。このため、ポンプ7により金属細管10内に気体成分を含む海水3を流すと、(1)圧送による加圧溶解、(2)負圧による気泡核生成、(3)せん断流による気泡の粉砕及び(4)衝撃波による気泡の粉砕の複合的な作用により、ウルトラファインバブルを含むファインバブル5を生成することができる。
Further, according to the manufacturing apparatus 1, a
すなわち、絞り部12を有する簡単な構成の金属細管10に海水3を通すだけで上述した様々な原理での複合的な作用でファインバブル5を生成することができるので、高いポンプ吐出圧(1.0MPa)を必要とせずに、例えば0.3MPa程度で、径の一層小さなファインバブル5を短時間かつ高密度に大量に生成することができる。
That is, the
なお、絞り部12の断面の形状は、円形、楕円形、星形及び三角形等の多角形状であってもよい。また、絞り部12の間隔は一定であっても一定でなくてもよい。また、各金属細管10における絞り部12の数は任意である。
The cross-sectional shape of the
なお、海水3として公知の方法で海水を滅菌又は殺菌した滅菌海水を用いてもよい。また、水槽4内の液体は、海水3に限らず、水でもよいし、粘性の高い液体であってもよい。 As seawater 3, sterilized seawater obtained by sterilizing or sterilizing seawater by a known method may be used. Further, the liquid in the water tank 4 is not limited to seawater 3, and may be water or a highly viscous liquid.
なお、絞り部12は、金属細管10の1箇所に形成されているだけでもよい。1本の金属細管10における絞り部12の大きさ、長さ、数及び間隔等は、ポンプ7のポンプ圧等によって決まり、それら絞り部12の設計情報は、流体解析シミュレーションソフトウエアによって容易に決定することができる。
The
また、上記実施の形態では、プレス加工により絞り部12を形成したが、他の方法で絞り部12を形成してもかまわない。
Further, in the above embodiment, the drawn
別の実施の形態に係る赤潮防除剤製造装置は、プランクトン除去剤を含む液体が内部を通る管状部材と、管状部材内に気体成分を含む液体を圧送するポンプと、を備える。管状部材の内側に、液体の流れ方向の前後よりも液体の通り道が狭くなっている絞り部が設けられている。当該赤潮防除剤の製造装置は、絞り部への液体の圧送により液体に含まれる気体成分を液体中に溶解させた後、絞り部での圧力の低下により気泡を析出させ、絞り部において大気圧よりも低い負圧を発生させて気泡核を生成し、絞り部で液体に乱流を発生させ、そのせん断力で液体中の気泡を粉砕し、プランクトン除去剤を解砕し、絞り部から出た液体に生じる遷音速流による衝撃波で、気泡を粉砕し、プランクトン除去剤を解砕する。絞り部を通ることで気泡が生成された、プランクトン除去剤を含む液体が管状部材から吐出される。好ましくは、絞り部における流れ方向に直交する断面形状が扁平な形状、特には矩形状である。 The red tide control agent manufacturing apparatus according to another embodiment includes a tubular member through which a liquid containing a plankton removing agent passes through, and a pump for pumping a liquid containing a gas component into the tubular member. Inside the tubular member, a throttle portion is provided in which the liquid passage is narrower than before and after the liquid flow direction. The equipment for producing the red tide control agent dissolves the gas component contained in the liquid in the liquid by pumping the liquid to the throttle portion, and then deposits bubbles due to the decrease in pressure at the throttle portion, and the atmospheric pressure in the throttle portion. Generates a lower negative pressure to generate bubble nuclei, creates a turbulent flow in the liquid at the throttle, crushes the bubbles in the liquid with its shearing force, crushes the plankton remover, and exits the throttle. The shock wave generated by the transonic velocity flow in the liquid crushes the bubbles and crushes the plankton remover. A liquid containing a plankton removing agent, in which bubbles are generated by passing through the throttle portion, is discharged from the tubular member. Preferably, the cross-sectional shape orthogonal to the flow direction in the throttle portion is a flat shape, particularly a rectangular shape.
以下の実施例により、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は実施例によって限定されるものではない。 The present invention will be described in more detail with reference to the following examples, but the present invention is not limited to the examples.
八代海で採取し、継代培養したシャットネラ・アンティカを5000〜10000細胞/mLで含む滅菌海水に、薩摩川内市入来町で産出されるモンモリロナイト(入来モンモリ、入来カオリン社製)と焼きミョウバンとを含むプランクトン除去剤を33重量%又は10重量%で溶いた。当該滅菌海水を、ガスを自吸させた上記の製造装置1と同様の構成の製造装置に10分間循環させることで滅菌海水にファインバブルを発生させて調製液を得た。 Montmorillonite (Iriki Monmori, manufactured by Iriki Kaorin Co., Ltd.) and grilled alum produced in Iriki-cho, Satsumasendai City, in sterilized seawater containing Chattonella antica collected in the Yashiro Sea and subcultured at 5000-10000 cells / mL. The plankton remover containing the above was dissolved in 33% by weight or 10% by weight. The sterilized seawater was circulated for 10 minutes in a manufacturing apparatus having the same configuration as that of the above-mentioned manufacturing apparatus 1 in which gas was self-absorbed to generate fine bubbles in the sterilized seawater to obtain a preparation liquid.
なお、本実施例で使用した製造装置において、気泡生成部8における金属細管10の本数を1本とし、金属細管10の絞り部12以外の部分の断面積の直径を24mmとした。1本の金属細管10における絞り部12の個数を1個とした。また、絞り部12の断面形状及び大きさを32mm×2mmの矩形状とし、絞り部12の長さを1mmとした。また、ポンプ4のポンプ圧を0.3MPaとし、液流量を20L/分とし、滅菌海水の温度が25℃以下となるように制御した。
In the manufacturing apparatus used in this embodiment, the number of
所定量の調製液をシャットネラ含有滅菌海水へ供給して10分間静置した。プランクトン計数板と顕微鏡とを用いて処理前後のシャットネラの減少率を求めた。また、プランクトン除去剤のシャットネラへの作用を観察した。 A predetermined amount of the preparation solution was supplied to sterilized seawater containing Chattonella and allowed to stand for 10 minutes. The reduction rate of Chattonella before and after the treatment was determined using a plankton counter and a microscope. We also observed the effect of the plankton remover on Chattonella.
(結果)
比較例及び実施例1〜5の条件とシャットネラの減少率とを表1に示す。ファインバブル発生させていない比較例では、シャットネラがほとんど除去されず、効果が得られなかった。一方、ファインバブルを発生させた実施例1では、顕微鏡下で視認できるシャットネラが無く、除去率が100%であった。プランクトン除去剤を含まないものの、ガスを二酸化炭素としてファインバブルを発生させた実施例2が30%の減少率を示したのに対し、ガスを空気又は酸素とした実施例3では、顕微鏡下でシャットネラの死滅挙動が観察されたが減少率は0%であった。プランクトン除去剤の濃度を実施例1の1/3〜1/4とした実施例4でも90%以上の減少率であった。プランクトン除去剤の使用量を10重量%とした実施例5での減少率は30%であった。
(result)
Table 1 shows the conditions of Comparative Examples and Examples 1 to 5 and the reduction rate of Chattonella. In the comparative example in which fine bubbles were not generated, the chattonella was hardly removed and no effect was obtained. On the other hand, in Example 1 in which fine bubbles were generated, there was no chattonella that could be visually recognized under a microscope, and the removal rate was 100%. Although the plankton remover was not contained, Example 2 in which fine bubbles were generated using carbon dioxide as the gas showed a reduction rate of 30%, whereas in Example 3 in which the gas was air or oxygen, the reduction rate was under a microscope. The death behavior of Chattonella was observed, but the reduction rate was 0%. Even in Example 4 in which the concentration of the plankton removing agent was set to 1/3 to 1/4 of Example 1, the reduction rate was 90% or more. The reduction rate in Example 5 in which the amount of the plankton remover used was 10% by weight was 30%.
図4に示すように、プランクトン除去剤を溶いた滅菌海水では、プランクトン除去剤が凝集体を形成したのに対して、実施例1、4、5では、図5に示すように、ファインバブルによってプランクトン除去剤は1次粒子まで解砕された。 As shown in FIG. 4, in sterile seawater in which the plankton remover was dissolved, the plankton remover formed aggregates, whereas in Examples 1, 4 and 5, as shown in FIG. 5, fine bubbles were used. The plankton remover was crushed to the primary particles.
実施例1で観察されたシャットネラを図6に示す。実施例1では、解砕されたプランクトン除去剤によってシャットネラがコーティングされ、シャットネラの動きが止まり、シャットネラの死滅が進行した。ファインバブルがプランクトン除去剤とシャットネラとのフロックの形成場となることで、プランクトン除去剤2がプランクトンに直接吸着し、プランクトン除去剤2によるAlイオンの化学的作用と物理的作用とを生じさせると考えられる。図7は、比較例で観察されたシャットネラを示す。ファインバブルを使用しない場合には、シャットネラにプランクトン除去剤が吸着せず、プランクトンは自由に泳いでいた。 The Chattonella observed in Example 1 is shown in FIG. In Example 1, the chattonella was coated with a crushed plankton remover, the chattonella stopped moving, and the chattonella was killed. When the fine bubble acts as a floc forming site between the plankton remover and Chattonella, the plankton remover 2 is directly adsorbed on the plankton, causing the chemical and physical actions of Al ions by the plankton remover 2. Conceivable. FIG. 7 shows the Chattonella observed in the comparative example. When the fine bubble was not used, the plankton remover did not adsorb to Chattonella, and the plankton was swimming freely.
ガスを二酸化炭素とした場合、調製液には飽和溶解度以上に二酸化炭素が溶解しているため、調製液のpHも低下している。プランクトン除去剤を含まない実施例2と実施例3とを比較すると、ガスに空気又は酸素を用いた実施例3でシャットネラが減少しなかったのに対し、ガスに二酸化炭素を用いた実施例2ではシャットネラの減少が見られた。このことは、ファインバブルによってシャットネラ近傍の溶存気体濃度及びpHを調整することでもシャットネラの除去能が高まることを示している。 When carbon dioxide is used as the gas, the pH of the prepared liquid is also lowered because carbon dioxide is dissolved in the prepared liquid more than the saturated solubility. Comparing Example 2 and Example 3 without the plankton remover, the chattonella was not reduced in Example 3 in which air or oxygen was used as the gas, whereas in Example 2 in which carbon dioxide was used as the gas. Then there was a decrease in Chattonella. This indicates that the ability to remove Chattonella can be enhanced by adjusting the dissolved gas concentration and pH in the vicinity of Chattonella by fine bubbles.
以上により、ファインバブルを使用することでプランクトン除去剤のプランクトン防除能が飛躍的に向上することが示された。また、ファインバブルを使用することでプランクトン除去剤の使用量を低減できた。 From the above, it was shown that the use of fine bubbles dramatically improves the plankton control ability of the plankton remover. In addition, the amount of plankton remover used could be reduced by using fine bubbles.
上述した実施の形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。 The embodiments described above are for the purpose of explaining the present invention and do not limit the scope of the present invention. That is, the scope of the present invention is shown not by the embodiment but by the scope of claims. And, various modifications made within the scope of the claims and within the scope of the equivalent invention are considered to be within the scope of the present invention.
本発明は、養殖等の漁業で使用される赤潮防除剤に好適である。 The present invention is suitable for a red tide control agent used in fisheries such as aquaculture.
1 赤潮防除剤製造装置、2 プランクトン除去剤、3 海水、4 水槽、5 ファインバブル、6 配管、7 ポンプ、8 気泡生成部、9 ガス導入口、10 金属細管、11 バインダー部材、12 絞り部 1 Red tide control agent manufacturing equipment, 2 Plankton remover, 3 Seawater, 4 Water tank, 5 Fine bubble, 6 Piping, 7 Pump, 8 Bubble generator, 9 Gas inlet, 10 Metal thin tube, 11 Binder member, 12 Squeezing part
Claims (7)
前記プランクトン除去剤の凝集を抑制し、前記プランクトン除去剤とプランクトンとのフロックを形成させる、前記液体中のファインバブルと、
を含む、赤潮防除剤。 The plankton remover contained in the liquid and
The fine bubbles in the liquid, which suppress the aggregation of the plankton removing agent and form a floc between the plankton removing agent and the plankton,
Red tide control agents, including.
二酸化炭素を含み、
前記液体は、
過飽和の二酸化炭素を含有する、
請求項1に記載の赤潮防除剤。 The fine bubble
Contains carbon dioxide
The liquid is
Contains supersaturated carbon dioxide,
The red tide control agent according to claim 1.
モンモリロナイト系粘土と、硫酸カリウムアルミニウムの無水物と、を含む、
請求項1又は2に記載の赤潮防除剤。 The plankton remover is
Contains montmorillonite clay and anhydrate of potassium alum aluminum sulfate,
The red tide control agent according to claim 1 or 2.
10:1である、
請求項3に記載の赤潮防除剤。 The concentration ratio of the montmorillonite clay and the anhydrous potassium alum sulfate in the liquid is
10: 1
The red tide control agent according to claim 3.
赤潮防除剤の製造装置。 A bubble generator that creates fine bubbles in a liquid containing a plankton remover,
Equipment for manufacturing red tide control agents.
赤潮防除剤の製造方法。 Including a bubble generation step to generate fine bubbles in a liquid containing a plankton remover,
Manufacturing method of red tide control agent.
赤潮防除方法。 A spraying step of spraying the red tide control agent according to any one of claims 1 to 4 on the sea surface or in the sea.
Red tide control method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020092851A JP7545681B2 (en) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | Red tide control agent, red tide control agent manufacturing device, red tide control agent manufacturing method and red tide control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020092851A JP7545681B2 (en) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | Red tide control agent, red tide control agent manufacturing device, red tide control agent manufacturing method and red tide control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021187764A true JP2021187764A (en) | 2021-12-13 |
JP7545681B2 JP7545681B2 (en) | 2024-09-05 |
Family
ID=78848825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020092851A Active JP7545681B2 (en) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | Red tide control agent, red tide control agent manufacturing device, red tide control agent manufacturing method and red tide control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7545681B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HU9202203D0 (en) | 1990-01-29 | 1992-12-28 | Yasuyuki Sakurada | Apparatus for purifying sewage water |
JP4446971B2 (en) | 2006-03-10 | 2010-04-07 | 浦項工科大学校 産学協力団 | Composition for controlling red tide organisms and method for controlling red tide organisms using the same |
JP6634656B2 (en) | 2014-12-24 | 2020-01-22 | 中国電力株式会社 | Methods for inhibiting marine life swimming and systems and methods for inhibiting marine life attachment |
-
2020
- 2020-05-28 JP JP2020092851A patent/JP7545681B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7545681B2 (en) | 2024-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Favvas et al. | Bulk nanobubbles, generation methods and potential applications | |
JP5067695B2 (en) | Ballast water treatment equipment | |
WO2016119087A1 (en) | Gas-liquid mixing device | |
CN204469572U (en) | Gas-fluid mixing systems | |
JP2009136864A (en) | Microbubble generator | |
JP2939704B2 (en) | Fine bubble discharge device | |
JP2021187764A (en) | Red tide control agent, red tide control agent manufacturing apparatus, red tide control agent manufacturing method, and red tide control method | |
JP5839771B2 (en) | Microbubble generator and generation method | |
JP3494587B2 (en) | Liquid quality reformer | |
JP3373444B2 (en) | Liquid quality alteration bubble box and liquid alteration method | |
JP2017056438A (en) | Aeration agitator | |
JP4124956B2 (en) | Fine bubble supply method and fine bubble supply device | |
JP2008246441A (en) | Treatment apparatus for waterborne fine matter or the like | |
JP2006346638A (en) | Discharging passage of pressure dissolution apparatus | |
JP4490795B2 (en) | Water purification method | |
JP2004275850A (en) | Ultrasonic device | |
JP2004174475A (en) | Ejector | |
JP2016106534A (en) | Fish and shellfish aquaculture water purification device, fish and shellfish aquaculture device, and fish and shellfish aquaculture water purification method | |
JP7121399B2 (en) | Fish and shellfish culture water purification device, fish and shellfish culture device, and method for purifying fish and shellfish culture water | |
JP2000167439A (en) | Cavitation nozzle and cavitation generation system | |
CN109936980B (en) | Purification system | |
JP2003135946A (en) | Liquid quality reforming apparatus | |
JP2017131809A (en) | Nozzle for generating nano-bubble, nano-bubble generating system, and nano-bubble generating method | |
WO2019036784A1 (en) | Device for oxygenating aqueous media | |
JP3077417U (en) | Two-fluid mixing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7545681 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |