JP2021009113A - Measurement tool, calibration device, and program - Google Patents
Measurement tool, calibration device, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021009113A JP2021009113A JP2019123941A JP2019123941A JP2021009113A JP 2021009113 A JP2021009113 A JP 2021009113A JP 2019123941 A JP2019123941 A JP 2019123941A JP 2019123941 A JP2019123941 A JP 2019123941A JP 2021009113 A JP2021009113 A JP 2021009113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stereo camera
- captured image
- calibration
- chart
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title abstract description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 24
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
Abstract
Description
本発明は、計測用具、校正装置、およびプログラムに関する。 The present invention relates to measuring tools, calibration devices, and programs.
被写体までの距離を計測できるステレオカメラが利用されている。例えば自動車に搭載されたステレオカメラ(以下「車載ステレオカメラ」という。)により、自動車前方の被写体までの距離を計測して、自動車を制御する技術が実用化されている。車載ステレオカメラが計測した距離は、例えば自動車の衝突防止や車間距離の制御等の目的で、運転者への警告、ブレーキおよびステアリング等の制御に利用されている。また自動車等の移動体に搭載されたステレオカメラを校正する技術が知られている。 A stereo camera that can measure the distance to the subject is used. For example, a technology for controlling an automobile by measuring the distance to a subject in front of the automobile with a stereo camera mounted on the automobile (hereinafter referred to as "in-vehicle stereo camera") has been put into practical use. The distance measured by the in-vehicle stereo camera is used for warning the driver, controlling the brake, steering, etc., for the purpose of preventing a vehicle collision or controlling the inter-vehicle distance, for example. Further, a technique for calibrating a stereo camera mounted on a moving body such as an automobile is known.
例えば特許文献1には、ステレオカメラの光学的な歪みと位置的なずれを、所定のパターンを有するチャートの撮影画像に基づく画像処理によって校正する発明が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses an invention in which the optical distortion and the positional deviation of a stereo camera are calibrated by image processing based on a captured image of a chart having a predetermined pattern.
しかし、撮影画像の一部にチャートの撮影されていない領域が含まれる場合がある。この場合、ステレオカメラの画角の内、チャートの撮影されていない領域の校正精度が低下する場合があった。 However, a part of the captured image may include an uncaptured area of the chart. In this case, the calibration accuracy of the non-captured area of the chart in the angle of view of the stereo camera may decrease.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ステレオカメラの校正精度の低下を抑制することができる、計測用具、校正装置、およびプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a measuring tool, a calibration device, and a program capable of suppressing a decrease in calibration accuracy of a stereo camera.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、ステレオカメラの校正に使用されるチャート領域を含む第1の面を有する第1部材と、前記チャート領域の虚像を映す鏡面である第2の面を有する第2部材と、を備える。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the present invention uses a first member having a first surface including a chart area used for calibration of a stereo camera and a mirror surface reflecting a virtual image of the chart area. A second member having a second surface is provided.
本発明によれば、ステレオカメラの校正精度の低下を抑制することができるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to suppress a decrease in calibration accuracy of a stereo camera.
以下に添付図面を参照して、計測用具、校正装置、およびプログラムの実施形態を詳細に説明する。 The measuring tools, the calibration device, and the embodiment of the program will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本実施形態の校正装置100の一例を示す模式図である。校正装置100は、ステレオカメラ10と、計測用具20と、校正機構30と、を備える。図1には、自動車のフロントガラスの内側に取り付けられたステレオカメラ10(車載ステレオカメラ)により撮影された撮影画像を用いて、ステレオカメラ10を校正する形態を一例として示した。
FIG. 1 is a schematic view showing an example of the
ステレオカメラ10は、自動車の前方の被写体を撮影し、撮影画像を得ると共に、被写体までの距離を計測する。
The
計測用具20は、ステレオカメラ10を校正する校正パラメータを決定するために用いる撮影画像を取得するために使用される。計測用具20はステレオカメラ10の撮影範囲に入るように設置される。例えば、計測用具20はステレオカメラ10から予め定めた距離の地点に、ほぼ正対するように設置される。
The
計測用具20は、第1部材22と、第2部材24と、を備える。
The
第1部材22は、二次元平面である第1の面22Aを有する板状の部材である。第1の面22Aの法線は、ステレオカメラ10による撮影時には、ステレオカメラ10の光軸(矢印Z方向)に対して平行な方向であることが好ましい。
The
図2は、第1部材22の一例を示す模式図である。第1部材22の第1の面22Aには、チャート領域23が設けられている。
FIG. 2 is a schematic view showing an example of the
チャート領域23は、例えば、濃淡や1または複数のマーク等の形成された領域であり、ステレオカメラ10の視差の誤差などを校正するための校正パラメータの決定に用いられる。言い換えると、チャート領域23は、ステレオカメラ10の校正に使用される領域である。チャート領域23を構成するマークの位置、形状、および個数は、限定されない。また、チャート領域は、上記マークを示す孔部を備えた構成であってもよい。なお、チャート領域23は、校正パラメータの決定に用いるための模様または構造を有する領域であればよく、濃淡やマークの形成された領域に限定されない。
The
第2部材24については、詳細を後述する。
Details of the
ステレオカメラ10は、チャート領域23を撮影した撮影画像を得る。撮影画像は、校正機構30によるステレオカメラ10の校正パラメータの決定に用いられる。ステレオカメラ10は、決定された校正パラメータを、視差の誤差などの校正に用いる。
The
図3は、本実施形態のステレオカメラ10の機能構成の例を示す図である。ステレオカメラ10は、第1カメラ1、第2カメラ2、記憶部3、外部I/F4、補正部5、および算出部6を備える。第1カメラ1は被写体を撮影して第1撮影画像を取得する。第2カメラ2は被写体を撮影して第2撮影画像を取得する。第1カメラ1および第2カメラ2は光軸が平行になるように並列に配置されている。第1カメラ1および第2カメラ2の撮影タイミングは同期されており、同じ被写体を同時に撮影する。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the functional configuration of the
記憶部3は第1撮影画像、第2撮影画像、および校正パラメータを記憶する。校正パラメータは、ステレオカメラ10の組み付け公差、フロントガラス等に起因する第1撮影画像および第2撮影画像のずれ(すなわち視差の誤差)、および、歪み、などを補正するときに使用されるパラメータである。校正パラメータは、校正機構30によって決定される。外部I/F4は、記憶部3のデータの入出力を行うためのインターフェースである。
The
補正部5は、記憶部3から第1撮影画像、第2撮影画像、および校正パラメータを読み出す。補正部5は校正パラメータに応じた画像補正式により第1撮影画像および第2撮影画像を補正する。画像補正式は第1撮影画像(第2撮影画像)の座標を変換することにより第1撮影画像(第2撮影画像)を補正する式である。例えば第1撮影画像(第2撮影画像)の座標をアフィン変換により補正する場合には、当該画像補正式は行列により表現できるので、校正パラメータは行列の成分である。また第1撮影画像(第2撮影画像)の座標を非線形な変換により補正する場合には、校正パラメータは当該変換を表す多項式などの係数である。なお補正部5は、第1撮影画像および第2撮影画像のいずれか一方を補正するようにしてもよい。すなわち画像補正式は、いずれか一方の撮影画像を基準にして、もう一方の撮影画像を補正するための画像補正式でもよい。補正部5は、補正後の第1撮影画像および補正後の第2撮影画像を算出部6に入力する。
The
算出部6は補正後の第1撮影画像および補正後の第2撮影画像から、被写体毎の視差を算出する。詳細には、算出部6は、視差を算出するときに基準にした撮影画像(第1撮影画像または第2撮影画像)の画素の濃度値により、画素毎の視差を表した視差画像を生成する。また算出部6は、視差画像および後述する式(A)を利用して被写体までの距離を算出する。
The
ここで、視差と、視差を用いた距離計測原理について説明する。 Here, parallax and the principle of distance measurement using parallax will be described.
図4は、ステレオカメラ10を使用した距離の計測原理を説明するための図である。図4の例では、第1カメラ1(焦点距離f、光学中心O0、撮像面S0)がZ軸を光軸方向として配置されている。また第2カメラ2(焦点距離f、光学中心O1、撮像面S1)がZ軸を光軸方向として配置されている。第1カメラ1および第2カメラ2はX軸に対して平行に、距離B(基線長)だけ離れた位置に配置される。以下、図4の座標系を「カメラ座標系」という。また第1カメラ1の光学中心を基準とした座標系を「第1カメラ座標系」という。また第2カメラ2の光学中心を基準とした座標系を「第2カメラ座標系」という。
FIG. 4 is a diagram for explaining the principle of measuring the distance using the
第1カメラ1の光学中心O0から光軸方向に距離dだけ離れた位置にある被写体Aは、直線A−O0と撮像面S0の交点であるP0に像を結ぶ。一方、第2カメラ2では、同じ被写体Aが、撮像面S1上の位置P1に像を結ぶ。
The subject A located at a position separated from the optical center O 0 of the first camera 1 by a distance d in the optical axis direction forms an image at P 0 , which is the intersection of the straight line A O 0 and the imaging surface S 0 . On the other hand, the
ここで第2カメラ2の光学中心O1を通り、直線A−O0と平行な直線と、撮像面S1との交点をP0’とする。またP0’とP1の距離をDとする。距離Dは同じ被写体の像を2台のカメラで撮影した画像上での位置のずれ量(視差)を表す。三角形A−O0−O1と三角形O1−P0’−P1とは相似である。そのため、下記式(A)が成り立つ。
Here, the intersection of a straight line passing through the optical center O 1 of the
d=Bf/D 式(A) d = Bf / D equation (A)
すなわち基線長B、焦点距離fおよび視差Dから、被写体Aまでの距離dを求めることができる。なお第1カメラ1および第2カメラ2が正確に配置されている場合、第1カメラ座標系で算出された距離d(第1カメラ1の光学中心O0と被写体Aとの光軸方向の距離)と、第2カメラ座標系で算出された距離d(第2カメラ2の光学中心O1と被写体Aとの光軸方向の距離)と、は一致する。
That is, the distance d to the subject A can be obtained from the baseline length B, the focal length f, and the parallax D. In the case where the first camera 1 and the
以上が、ステレオカメラ10による距離計測原理である。被写体Aまでの距離dを正確に求めるには、第1カメラ1および第2カメラ2が正確に配置されていなければならない。
The above is the principle of distance measurement by the
しかしながら第1カメラ1(第2カメラ2)は、X軸、Y軸又はZ軸周りに回転する方向に、位置がずれる可能性がある。これにより、第1撮影画像(第2撮影画像)の座標は、およそ上下左右にずれを生じる。 However, the first camera 1 (second camera 2) may be displaced in the direction of rotation about the X-axis, Y-axis, or Z-axis. As a result, the coordinates of the first captured image (second captured image) are shifted substantially vertically and horizontally.
また、ステレオカメラ10が、フロントガラスを介して被写体を撮影する車載ステレオカメラの場合、フロントガラスの影響によって、第1撮影画像(第2撮影画像)の歪みも生じる。
Further, when the
このため、ステレオカメラ10では、2台のカメラの組み付け公差による第1撮影画像(第2撮影画像)のずれ、およびフロントガラスなどによる第1撮影画像(第2撮影画像)の歪みに起因する視差の誤差、を校正するための校正パラメータを使用して、第1撮影画像(第2撮影画像)を補正する。
For this reason, in the
ここで、校正機構30による校正パラメータの決定には、ステレオカメラ10による計測用具20の撮影画像が用いられる。詳細には、校正機構30は、第1部材22の第1の面に設けられたチャート領域23の撮影画像を用いて、校正パラメータを決定する(詳細後述)。
Here, the image captured by the measuring
このため、撮影画像の撮影時には、ステレオカメラ10と第1部材22のチャート領域23との位置関係が高精度に設定されている必要がある。
Therefore, when the captured image is captured, the positional relationship between the
例えば、ステレオカメラ10と第1部材22のチャート領域23との距離を10mと設定したと想定する。この場合、ステレオカメラ10では、チャート領域23の撮影画像を、ステレオカメラ10から10m先にある被写体の撮影画像となるように校正を行う。しかし、実際のステレオカメラ10とチャート領域23との距離が、10mではなく、例えば、9.7mであったと想定する。この場合、設定した距離との乖離が生じ、校正精度が低下する。この場合、校正精度は、3%低下する。なお、校正精度は、下記式(B)によって表される。
For example, it is assumed that the distance between the
校正精度[%]=設定距離−実距離/設定距離×100 式(B) Calibration accuracy [%] = set distance-actual distance / set distance x 100 formula (B)
このため、ステレオカメラ10と第1部材22のチャート領域23との位置関係を、高精度に設定する必要がある。
Therefore, it is necessary to set the positional relationship between the
しかし、チャート領域23をステレオカメラ10に対して正確に配置することは非常に困難であった。
However, it was very difficult to accurately arrange the
ここで、ステレオカメラ10の画角の全領域がチャート領域23となるように撮影を行えた場合、撮影画像を用いて決定された校正パラメータを用いることで、校正精度の低下を抑制することができると考えられる。
Here, when shooting is performed so that the entire area of the angle of view of the
しかし、ステレオカメラ10の画角の一部に、チャート領域23が含まれない領域が発生する場合がある。具体的には、撮影時のチャート領域23とステレオカメラ10との距離は、ノイズ抑制の観点から、より離れている事が好ましい。このため、チャート領域23とステレオカメラ10との距離が離れるほど、ステレオカメラ10の画角内に含まれる、チャート領域23の占める割合が低下し、チャート領域23以外の領域が大きくなる。
However, a region that does not include the
この場合、撮影画像を用いて決定された校正パラメータを用いて校正を行っても、ステレオカメラ10の画角の内、チャート領域23の撮影されていない領域の校正精度が低下する場合があった。
In this case, even if the calibration is performed using the calibration parameters determined by using the captured image, the calibration accuracy of the non-captured region of the
図5は、従来の撮影画像400の一例を示す模式図である。図5に示すように、撮影画像400には、チャート領域23の撮影領域であるチャート領域42と、チャート領域42の撮影されていない領域(以下、非チャート領域と称する)と、が含まれる場合があった。この場合、校正機構30では、この非チャート領域については推定により校正パラメータを決定しており、校正精度が低下する場合があった。
FIG. 5 is a schematic view showing an example of a conventional captured
そこで、本実施形態では、計測用具20は、第2部材24を備える。
Therefore, in the present embodiment, the measuring
図6は、計測用具20の模式図である。図6は、校正装置100における計測用具20とステレオカメラ10とを、鉛直方向(矢印Y方向)から視認した模式図である。なお、矢印X方向、矢印Y方向、矢印Z方向は、互いに垂直な方向である。
FIG. 6 is a schematic view of the measuring
第2部材24は、第2の面24Aを備える。第2の面24Aは、第1部材22の第1の面22Aのチャート領域23の虚像を映す鏡面である。すなわち、第2部材24は、鏡面である第2の面24Aにチャート領域23が映るように、配置されている。
The
また、第2部材24は、第2部材24の第2の面24Aが、チャート領域23の虚像を第1の面22Aの法線方向(すなわち、ステレオカメラ10の光軸方向(矢印Z方向)に反射するように配置されてなる。
Further, in the
このため、第1の面22Aおよび第2の面24Aを含む領域を撮影することで、ステレオカメラ10は、第1の面22Aのチャート領域23と、チャート領域23が第2の面24Aに映った虚像と、を含む撮影画像を得ることとなる。
Therefore, by photographing the area including the
なお、上述したように、第1の面22Aの法線は、ステレオカメラ10の光軸(矢印Z方向)に対して平行な方向であることが好ましい。なお、第1の面22Aの法線は、ステレオカメラ10の光軸に対して傾いた方向であってもよい。すなわち、チャート領域23の撮影時には、ステレオカメラ10は、光軸(矢印Z方向)が第1部材22の第1の面22Aに対して交差する方向となるように配置されていればよい。本実施形態では、第1の面22Aの法線が、ステレオカメラ10の光軸に対して平行な方向、すなわち、第1の面22Aの法線方向と光軸方向とが一致する場合を一例として説明する。
As described above, the normal of the
また、図6には、第2部材24の第2の面24Aと、第1部材22の第1の面22Aと、が垂直の関係となるように設置されている形態を示した。すなわち、第2部材24と第1部材22とは、第2部材24の第2の面24Aと、第1部材22の第1の面22Aと、が互いに垂直(または直角)となるように配置されていることが好ましい。第1の面22Aと第2の面24Aとが垂直(または直角)である、とは、第1の面22Aの法線と、第2の面24Aの法線と、が垂直であることを意味する。
Further, FIG. 6 shows a form in which the
なお、図6に示すように、第2部材24と第1部材22とは、第2部材24の第2の面24Aが第1の面22Aに対して直角に接触配置されていることが好ましい。すなわち、第2の面24Aにおける第1の面22Aの法線方向(矢印Z方向)の第1部材22側の端部が、第1部材22の第1の面22Aに対して直角に接触配置されていることが好ましい。
As shown in FIG. 6, it is preferable that the
この場合、下記式(1)の関係を満たすことが好ましい。 In this case, it is preferable to satisfy the relationship of the following formula (1).
α<degrees(atan(B/(C−A)) 式(1) α <degrees (atan (B / (CA)) equation (1)
式(1)中、αは、ステレオカメラ10の補正対象画角を示し、Aは、第2の面24Aにおける第1の面22Aと接触する一端部から、第1の面22Aから離れる方向の他端部までの距離を示す(図7参照)。式(1)中、Bは、該一端部からチャート領域23におけるステレオカメラ10の光軸との交点Vまでの距離を示す(図7参照)。式(1)中、Cは、チャート領域23とステレオカメラ10との距離を示す(図7参照)。
In the formula (1), α indicates the angle of view to be corrected of the
なお、式(1)中、第2の面24AのサイズであるAは、下記式(2)から求めることができる。
In the formula (1), A, which is the size of the
A[cm]=C−B/tan(radians(α)) 式(2) A [cm] = CB / tan (radians (α)) Equation (2)
式(2)中、A、C、B、およびαは、上記式(1)と同様の意味である。 In the formula (2), A, C, B, and α have the same meaning as the above formula (1).
なお、上記式(2)は、ステレオカメラ10内の第1カメラ1および第2カメラ2の各々に対して成り立つものとする。
It should be noted that the above equation (2) holds for each of the first camera 1 and the
上記式(1)および式(2)を満たす場合、ステレオカメラ10は、チャート領域23と、第2の面24Aに映ったチャート領域23の虚像と、の撮影画像を得ることとなる。
When the above equations (1) and (2) are satisfied, the
図8〜図11は、撮影画像40の一例を示す模式図である。撮影画像40は、ステレオカメラ10による計測用具20の撮影によって得られた画像である。
8 to 11 are schematic views showing an example of the captured
図8は、矩形状のチャート領域23におけるステレオカメラ10に対して右側(矢印X方向の一端側)に第2部材24の第2の面24Aを直角に接触設置した場合の、ステレオカメラ10による撮影画像40Aを示す模式図である。撮影画像40Aは、撮影画像40の一例である。
FIG. 8 shows the
図5を用いて説明したように、第2部材24を備えない従来の計測用具のチャート領域23の撮影画像400には、チャート領域42の撮影されていない非チャート領域が含まれる。このため、ステレオカメラ10の画角における、該非チャート領域に相当する領域の校正精度が低下する場合があった。具体的には、例えば、該非チャート領域に相当する領域のフロントガラスの歪み具合が不明であり、校正精度が低下していた。
As described with reference to FIG. 5, the captured
一方、本実施形態の第2部材24を備えた計測用具20の撮影画像40Aには、チャート領域23の撮影によって得られたチャート領域42と、チャート領域23の虚像44Aと、が含まれる。虚像44Aは、チャート領域23の虚像44の一例である。
On the other hand, the captured
このため、校正機構30は、撮影画像40Aに含まれるチャート領域42と虚像44Aとを用いて校正パラメータを決定することで、従来技術に比べてより広い領域の校正パラメータを精度良く決定することができる。このため、校正機構30は、校正精度の高い領域を広げる事が可能となる。
Therefore, the
なお、第2の面24Aと第1の面22Aとは、接触配置された形態に限定されず、非接触に配置されていてもよい。
The
また、計測用具20は、ステレオカメラ10の校正精度の向上を更に図る観点から、1つの第1部材22に対して、複数の第2部材24を配置した構成であってもよい。
Further, the measuring
例えば、矩形状のチャート領域23におけるステレオカメラ10に対して左右(矢印X方向の両端部の各々側)および上下(矢印Y方向)の各々の内の少なくとも1つに、第2部材24の第2の面24Aを直角に接触配置してもよい。
For example, at least one of the left and right (each side of both ends in the arrow X direction) and the top and bottom (arrow Y direction) with respect to the
図9は、矩形状のチャート領域23におけるステレオカメラ10に対して左右の各々に、第2部材24の第2の面24Aを直角に接触配置した場合の、ステレオカメラ10による撮影画像40Bを示す模式図である。撮影画像40Bは、撮影画像40の一例である。
FIG. 9 shows an
図9に示すように、撮影画像40Bには、チャート領域23の撮影によって得られたチャート領域42と、チャート領域23の虚像44Aおよび虚像44Bと、が含まれる。虚像44Aは、2つの第2の面24Aの内、一方の第2の面24Aに映った虚像44である。虚像44Bは、他方の第2の面24Aに映った虚像44である。
As shown in FIG. 9, the captured
このため、校正機構30は、撮影画像40Bに含まれるチャート領域42と虚像44Aと虚像44Bとを用いて校正パラメータを決定することで、更に、より広い領域の校正パラメータを精度良く決定することができる。このため、校正機構30は、校正精度の高い領域を広げる事が可能となる。
Therefore, the
図10は、矩形状のチャート領域23における、ステレオカメラ10に対して左右の各々と、下部と、の各々に第2部材24の第2の面24Aを直角に接触配置した場合の、ステレオカメラ10による撮影画像40Cを示す模式図である。撮影画像40Cは、撮影画像40の一例である。
FIG. 10 shows a stereo camera in the
図10に示すように、撮影画像40Cには、チャート領域23の撮影領域であるチャート領域42と、チャート領域23の虚像44A、虚像44B、および虚像44Cと、が含まれる。虚像44Aは、左右に配置された2つの第2の面24Aの内、一方の第2の面24Aに映った虚像44である。虚像44Bは、他方の第2の面24Aに映った虚像44である。虚像44Cは、チャート領域23の下部に配置された第2の面24Aに映った虚像44である。
As shown in FIG. 10, the captured
このため、校正機構30は、撮影画像40Cに含まれるチャート領域42と虚像44Aと虚像44Bと虚像44Cとを用いて校正パラメータを決定することで、更に、より広い領域の校正パラメータを精度良く決定することができる。このため、校正機構30は、校正精度の高い領域を広げる事が可能となる。
Therefore, the
なお、チャート領域23における、ステレオカメラ10に対して左右の各々に第2の面24Aを設置した場合、チャート領域23の領域が小さいと、合わせ鏡による虚像44を複数含む撮影画像40Dが得られる場合がある(図11参照)。具体的には、チャート領域42と、チャート領域23の虚像44A1および虚像44B1と、合わせ鏡による虚像44A2および虚像44B2と、を含む撮影画像40Dが得られる場合がある。
When the
このような撮影画像40Dを校正パラメータの決定に用いると、左右の画像上に特徴となる像がないため、誤マッチングが生じ、校正精度が低下する場合がある。このため、撮影画像40に合わせ鏡による虚像44が含まれないように、第2部材24、第1部材22、およびステレオカメラ10の位置関係や数を調整することが好ましい。
When such a captured
なお、上述したように、第2部材24の第2の面24Aと、第1部材22の第1の面22Aと、が垂直(直角)の関係となるように設置されていることが好ましい(図6、図7参照)。
As described above, it is preferable that the
第2部材24の第2の面24Aと、第1部材22の第1の面22Aと、が垂直(直角)の関係を満たさない場合、校正精度が低下する場合がある。
If the
図12は、第2部材24の第2の面24Aと第1部材22の第1の面22Aとが、非垂直(非直角)の関係である場合の模式図である。
FIG. 12 is a schematic view in the case where the
図12に示すように、第1の面22Aの法線に対して、第2部材24の第2の面24Aが角度β傾いて設置されていると想定する。この場合、第2の面24Aに映る虚像44をステレオカメラ10によって撮影した場合、第1の面22Aに沿った方向に対して角度2β傾いた位置に虚像44が位置する撮影画像40が得られる。
As shown in FIG. 12, it is assumed that the
すなわち、この場合、第2の面24Aの平面度の2倍を虚像44の平面性とした撮影画像40が得られることとなる。
That is, in this case, the captured
このため、第2部材24の第2の面24Aと第1部材22の第1の面22Aとが、非垂直(非直角)の関係である場合、または、第2部材24の平面性が低い場合、チャート領域42と虚像44との撮影画像40を用いて校正パラメータを決定すると、誤差が入り、校正精度が低下する場合がある。
Therefore, when the
このため、第2部材24の第2の面24Aと第1部材22の第1の面22Aとは、垂直の関係を満たすように配置されていることが好ましい。また、第2部材24の第2の面24Aは、二次元平面に沿った平面状であることが好ましい。
Therefore, it is preferable that the
なお、第2の面24Aと第1の面22Aとが垂直の関係を満たさない場合、または、第2の面24Aが非平面状の場合であっても、計測用具20が第2部材24を備えない構成である場合に比べて、ステレオカメラ10の校正精度の低下を抑制可能であることはいうまでもない。これは、チャート領域42と虚像44とを用いて、校正パラメータを決定するためである。
Even if the
ここで、フロントガラスは、周辺に行くほど歪曲している傾向があり、どこを高精度に校正するかによって、チャート領域23が映る位置も変わってくる。例えば、フロントガラスの歪曲が小さい中央域の校正精度を高めたい場合、その中央域にチャート領域23を撮影した撮影画像40を用いて、校正パラメータの決定を行う。撮影画像40における中央域以外の領域(非チャート領域)に対する校正は、チャート領域42である中央域から推定して行うものの、その推定には周辺のフロントガラス歪曲情報がない。そのため、中央域とそれ以外でガラスの歪曲形状が大きく異なると、誤った校正をする恐れがある。
Here, the windshield tends to be distorted toward the periphery, and the position where the
しかし、本実施形態では、第2の面24Aによる虚像44を用いるため、広域のフロントガラス歪曲情報を入手することが可能となり、それぞれの領域に見合った校正を行うことができる。
However, in the present embodiment, since the
次に、校正機構30について説明する。図13は、本実施形態の校正機構30の構成の例を示す図である。校正機構30は、受付部31および決定部32を備える。
Next, the
受付部31はステレオカメラ10により撮影された撮影画像40として、第1カメラ1により撮影された第1撮影画像および第2カメラ2により撮影された第2撮影画像を受け付ける。また受付部31は、上述の距離d(図4参照)を受け付ける。受付部31は、撮影画像40(第1撮影画像および第2撮影画像)と距離dとを決定部32へ出力する。
The
決定部32は、チャート領域42および虚像44の撮影画像40に基づいて、ステレオカメラ10の校正パラメータを決定する。決定部32は、チャート領域42に加えて虚像44を用いる点以外は、公知の方法で、撮影画像40から校正パラメータを決定すればよい。
The
例えば、決定部32は、撮影画像40(第1撮影画像および第2撮影画像)に含まれるチャート領域42および虚像44を用いて、ステレオカメラ10の正対位置からの第1の面22Aの向きのずれを計測する。そして、決定部32は、計測した向きのずれと距離dとを用いて、公知の方法により、校正パラメータを決定する。そして、決定部32は、決定した校正パラメータを、ステレオカメラ10へ出力する。ステレオカメラ10は、校正パラメータを用いて、校正を行う事となる。
For example, the
図14は、校正方法の流れの一例を示すフローチャートである。 FIG. 14 is a flowchart showing an example of the flow of the calibration method.
まず、ステレオカメラ10が、第1部材22のチャート領域23を撮影することで、チャート領域23の撮影領域であるチャート領域42およびチャート領域23の虚像44を含む撮影画像40を取得する(ステップS1)。
First, the
次に、校正機構30が、ステップS1で取得した撮影画像40に基づいて、校正パラメータを決定する(ステップS2)。そして、本ルーチンを終了する。
Next, the
以上説明したように、本実施形態の計測用具20は、第1部材22と、第2部材24と、を備える。第1部材22は、ステレオカメラ10の校正に使用されるチャート領域23を含む第1の面22Aを有する。第2部材24は、チャート領域23の虚像44を映す鏡面である第2の面24Aを備える。
As described above, the measuring
このため、ステレオカメラ10は、チャート領域23およびチャート領域23の虚像44を撮影した撮影画像40を校正パラメータの生成に用いることができる。
Therefore, the
従って、本実施の形態の計測用具20は、ステレオカメラ10の校正精度の低下を抑制することができる。
Therefore, the measuring
また、第2部材24は、第2の面24Aが虚像44を第1の面22Aの法線方向に反射するように配置されてなる。
Further, the
また、第2部材24は、第2の面24Aが第1の面22Aに対して直角に接触配置され、上記式(1)が成り立つことが好ましい。
Further, it is preferable that the
また、本実施形態の校正装置100は、第1部材22と、第2部材24と、を備えた計測用具20と、決定部32と、を備える。決定部32は、チャート領域23および虚像44の撮影画像40に基づいて、ステレオカメラ10の校正パラメータを決定する。
Further, the
最後に本実施形態の校正機構30のハードウェア構成の例について説明する。
Finally, an example of the hardware configuration of the
図15は本実施形態の校正機構30のハードウェア構成の例を示す図である。本実施形態の校正機構30は、制御装置51、主記憶装置52、補助記憶装置53、表示装置54、入力装置55および通信装置56を備える。制御装置51、主記憶装置52、補助記憶装置53、表示装置54、入力装置55および通信装置56は、バス57を介して互いに接続されている。
FIG. 15 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the
制御装置51は補助記憶装置53から主記憶装置52に読み出されたプログラムを実行する。主記憶装置52はROMやRAM等のメモリである。補助記憶装置53はHDD(Hard Disk Drive)やメモリカード等である。表示装置54は校正機構30の状態などを表示する。入力装置55はユーザーからの入力を受け付ける。通信装置56はネットワークに接続するためのインターフェースである。
The
本実施形態の校正機構30で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、メモリカード、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記憶されてコンピュータ・プログラム・プロダクトとして提供される。
The program executed by the
また、本実施形態の校正機構30で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また本実施形態の校正機構30で実行するプログラムをダウンロードさせずにインターネット等のネットワーク経由で提供するように構成してもよい。
Further, the program executed by the
また、本実施形態の校正機構30のプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
Further, the program of the
本実施形態の校正機構30で実行されるプログラムは、上述した各機能ブロックを含むモジュール構成となっている。
The program executed by the
上述の各機能ブロックは、実際のハードウェアとしては、制御装置51が上記記憶媒体からプログラムを読み出して実行することにより、上記各機能ブロックが主記憶装置52上にロードされる。すなわち上記各機能ブロックは、主記憶装置52上に生成される。
As actual hardware, each of the above-mentioned functional blocks is loaded onto the
なお上述した各機能ブロックの一部又は全部を、ソフトウェアにより実現せずに、IC(Integrated Circuit)等のハードウェアにより実現してもよい。 Note that a part or all of the above-mentioned functional blocks may be realized by hardware such as an IC (Integrated Circuit) without being realized by software.
なお本実施形態は、車両に搭載されたステレオカメラ10の場合を例にしているが、これに限られることはない。ステレオカメラ10の精確な設置位置の測定が必要で、その計測に時間がかかるような場合等に、本実施形態の計測用具20を使用することにより、従来の校正方法に比べ比較的簡便にステレオカメラ10を高精度に校正することができる。
Although the present embodiment is an example of a
10 ステレオカメラ
20 計測用具
22 第1部材
22A 第1の面
23 チャート領域
24 第2部材
24A 第2の面
32 決定部
10
Claims (5)
前記チャート領域の虚像を映す鏡面である第2の面を有する第2部材と、
を備えた計測用具。 A first member having a first surface containing a chart area used for calibrating a stereo camera, and
A second member having a second surface, which is a mirror image of the virtual image of the chart region,
Measuring tool equipped with.
前記第2の面が前記虚像を前記第1の面の法線方向に反射するように配置されてなる、
請求項1に記載の計測用具。 The second member is
The second surface is arranged so as to reflect the virtual image in the normal direction of the first surface.
The measuring tool according to claim 1.
前記第2の面が前記第1の面に対して直角に接触配置され、
下記式(1)が成り立つ、請求項1または請求項2に記載の計測用具。
α<degrees(atan(B/(C−A)) 式(1)
[式(1)中、αは、前記ステレオカメラの補正対象画角を示し、Aは、前記第2の面における前記第1の面と接触する一端部から前記第1の面から離れる方向の他端部までの距離を示し、Bは、該一端部から前記チャート領域における前記ステレオカメラの光軸との交点までの距離を示し、Cは、前記チャート領域と前記ステレオカメラとの距離を示す。] The second member is
The second surface is arranged in contact with the first surface at right angles.
The measuring tool according to claim 1 or 2, wherein the following formula (1) holds.
α <degrees (atan (B / (CA)) equation (1)
[In the formula (1), α indicates the angle of view to be corrected of the stereo camera, and A is the direction away from the first surface from one end of the second surface in contact with the first surface. B indicates the distance from the other end to the intersection of the one end with the optical axis of the stereo camera in the chart area, and C indicates the distance between the chart area and the stereo camera. .. ]
前記チャート領域の虚像を映す鏡面である第2の面を有し、前記第2の面が前記第1の面の法線に対して平行に配置された第2部材と、
を有する計測用具と、
前記チャート領域および前記虚像の撮影画像、に基づいて、前記ステレオカメラの校正パラメータを決定する決定部と、
を備えた校正装置。 A first member having a first surface containing a chart area used for calibrating a stereo camera, and
A second member having a second surface that is a mirror image of the virtual image of the chart region, and the second surface is arranged parallel to the normal of the first surface.
With measuring tools that have
A determination unit that determines the calibration parameters of the stereo camera based on the chart area and the captured image of the virtual image.
Calibration device equipped with.
ステレオカメラの校正に使用されるチャート領域を含む第1の面を有する第1部材と、
前記チャート領域の虚像を映す鏡面である第2の面を有し、前記第2の面が前記第1の面の法線に対して平行に配置された第2部材と、
を有する計測用具と、
前記チャート領域および前記虚像の撮影画像、に基づいて、前記ステレオカメラの校正パラメータを決定する決定部、
として機能させるプログラム。 Computer,
A first member having a first surface containing a chart area used for calibrating a stereo camera, and
A second member having a second surface that is a mirror image of the virtual image of the chart region, and the second surface is arranged parallel to the normal of the first surface.
With measuring tools that have
A determination unit that determines calibration parameters of the stereo camera based on the chart area and the captured image of the virtual image.
A program that functions as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019123941A JP2021009113A (en) | 2019-07-02 | 2019-07-02 | Measurement tool, calibration device, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019123941A JP2021009113A (en) | 2019-07-02 | 2019-07-02 | Measurement tool, calibration device, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021009113A true JP2021009113A (en) | 2021-01-28 |
Family
ID=74199950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019123941A Withdrawn JP2021009113A (en) | 2019-07-02 | 2019-07-02 | Measurement tool, calibration device, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021009113A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023007775A1 (en) * | 2021-07-27 | 2023-02-02 | 日立Astemo株式会社 | Vehicle-mounted camera and calibration method for vehicle-mounted camera |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004191354A (en) * | 2002-11-29 | 2004-07-08 | Toshiba Corp | Calibration method, calibration support device, calibration device and production method of camera system |
JP2013214206A (en) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Three-dimensional shape measurement device and calibration method of the same |
JP2014092461A (en) * | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Sony Corp | Image processor and image processing method, image processing system, and program |
-
2019
- 2019-07-02 JP JP2019123941A patent/JP2021009113A/en not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004191354A (en) * | 2002-11-29 | 2004-07-08 | Toshiba Corp | Calibration method, calibration support device, calibration device and production method of camera system |
JP2013214206A (en) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Three-dimensional shape measurement device and calibration method of the same |
JP2014092461A (en) * | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Sony Corp | Image processor and image processing method, image processing system, and program |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023007775A1 (en) * | 2021-07-27 | 2023-02-02 | 日立Astemo株式会社 | Vehicle-mounted camera and calibration method for vehicle-mounted camera |
JP7459023B2 (en) | 2021-07-27 | 2024-04-01 | 日立Astemo株式会社 | In-vehicle camera and how to calibrate it |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10701341B2 (en) | Calibration method, calibration device, and computer program product | |
US9344695B2 (en) | Automatic projection image correction system, automatic projection image correction method, and non-transitory storage medium | |
US10277887B2 (en) | Calibration method and measurement tool | |
JP6167525B2 (en) | Distance measuring device and vehicle | |
JP6520080B2 (en) | Stereo camera calibration method, parallax calculation device, stereo camera and vehicle | |
US10209091B2 (en) | Measurement tool, calibration method, calibration apparatus, and computer-readable recording medium | |
CN108111828B (en) | Projection equipment correction method and device and projection equipment | |
KR20140071330A (en) | Method and apparatus for calibrating an imaging device | |
JP6620869B2 (en) | Calibration method, calibration apparatus, and program | |
JP6582683B2 (en) | Angle calculation system, angle calculation device, program, and angle calculation method | |
CN108429908A (en) | A kind of test method of camera module, device, equipment and medium | |
KR20200118073A (en) | System and method for dynamic three-dimensional calibration | |
JP2019132855A (en) | Stereo camera calibration method, parallax calculation device, and stereo camera | |
JPH11355813A (en) | Device for deciding internal parameters of camera | |
WO2019058729A1 (en) | Stereo camera | |
JP2021009113A (en) | Measurement tool, calibration device, and program | |
KR102278536B1 (en) | Apparatus and method for measuring distance using a video image | |
CN112399172A (en) | Method and apparatus for calibrating multiple cameras | |
JP6996582B2 (en) | Calibration method, calibration equipment and program | |
JP6680335B2 (en) | Stereo camera, vehicle, calculation method and program | |
JP6747176B2 (en) | Image processing device, photographing device, program, device control system and device | |
KR20200032442A (en) | 3D information generating device and method capable of self-calibration | |
JP2013024656A (en) | Optical axis adjusting system | |
JP5580062B2 (en) | Obstacle detection alarm device | |
JP6136248B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20230308 |