JP2021004043A - ポリエステル製ボトル及びそのプリフォーム - Google Patents
ポリエステル製ボトル及びそのプリフォーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021004043A JP2021004043A JP2019117236A JP2019117236A JP2021004043A JP 2021004043 A JP2021004043 A JP 2021004043A JP 2019117236 A JP2019117236 A JP 2019117236A JP 2019117236 A JP2019117236 A JP 2019117236A JP 2021004043 A JP2021004043 A JP 2021004043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- layer
- intermediate layer
- polyester
- recycled material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims abstract description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 117
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 47
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 47
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000005336 cracking Methods 0.000 abstract description 11
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 abstract description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 185
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 4
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 1
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施形態1に係るボトル1を模式的に示す図である。
実施形態2及び3に係るボトル1について説明する。実施形態2及び3の説明において、実施形態1に係るボトル1と同様の構成及び動作に係る説明については、重複する説明となるため省略する。
上述の実施形態において、ボトル1は、特許請求の範囲に記載された「ポリエステル製ボトル」の一例に該当する。外層11及び内層12は、特許請求の範囲に記載された「ポリエステル製ボトル」の「外層」及び「内層」の一例に該当する。中間層13は、特許請求の範囲に記載された「ポリエステル製ボトル」の「中間層」の一例に該当する。底部6及び口部3は、特許請求の範囲に記載された「ポリエステル製ボトル」の「底部」及び「口部」の一例に該当する。接地部61は、特許請求の範囲に記載された「接地部」の一例に該当する。下端部13bは、特許請求の範囲に記載された「下端部」の一例に該当する。上端部13aは、特許請求の範囲に記載された「上端部」の一例に該当する。プリフォーム100は、特許請求の範囲に記載された「ポリエステル製プリフォーム」の一例に該当する。外層111及び内層112は、特許請求の範囲に記載された「ポリエステル製プリフォーム」の「外層」及び「内層」の一例に該当する。中間層113は、特許請求の範囲に記載された「ポリエステル製プリフォーム」の「中間層」の一例に該当する。
多層ボトルの作製では、まず、各実施例及び各比較例に対応した含有量の比率となるよう、外層及び内層に用いられるバージン材と、中間層に用いられるメカニカルリサイクル材の樹脂量を調整した。そして、外層及び内層で共用の射出機と、中間層用の射出機とを備えた共射出成形機を使用して、多層ボトル用のプリフォームである多層プリフォームを成形した。多層プリフォームの重量は24gであった。
作製した多層ボトルにおいて測定対象となる部分を切り出し、密度測定を行った後、次式の密度法により結晶化度を求めた。
結晶化度χc={ρc×(ρ−ρa)}/{ρ×(ρc−ρa)}
ρ:測定密度(g/cm3)
ρa:非晶密度(1.335g/cm3)
ρc:結晶密度(1.455g/cm3)
なお、密度測定は、硝酸カルシウム溶液系密度勾配管(株式会社池田理化社製)を使用し、20℃の条件下にて行った。
作製した多層ボトルにおいて測定対象となる部分を切り出し、150℃にて4時間乾燥させた後、0.3000g秤量した。これに1,1,2,2−テトラクロロエタンとフェノールの混合溶媒(重量比1:1)を30ml加え、120℃で20分間攪拌して完全に溶解させた。溶解後の溶液を室温まで冷却し、濾液を25℃に温調された相対粘度計(Malvern Panalytical Ltd.社製 Viscotek Y501)を使用して相対粘度を測定し、固有粘度を求めた。
作製直後の多層ボトルを恒温槽に入れ、40℃・90%RHの条件下で12時間保管した後、多層ボトルにガスボリューム4.5の炭酸水を充填し、キャップで密閉した。その後、更に、22℃±2℃の恒温槽に入れ、4〜5時間保管した。なお、充填2時間後に反応を促進するためボトルをよく振った。
比較例1及び2では、表1に示されるように、中間層の下端部の位置を接地部としているが、接地部の固有粘度は0.79dl/g及び0.75dl/gであり、0.80dl/g以上1.50dl/g以下の範囲外となった。そして、比較例1及び2では、ボトルの底部において内容物の漏洩又は亀裂が発生した。すなわち、比較例1及び2によれば、接地部の固有粘度が0.80dl/g以上1.50dl/g以下の範囲外であると、ボトルの底部において内容物の漏洩又は亀裂が発生することが分かった。
3 口部
4 肩部
5 胴部
6 底部
10 バージン材層
11 外層
12 内層
13 中間層
13a 上端部
13b 下端部
31 注出口
32 サポートリング
51 中央部
61 接地部
62 ヒール部
100 プリフォーム
101 上部
102 中部
103 下部
110 バージン材層
111 外層
112 内層
113 中間層
M 非延伸部
N 延伸部
Z 中心軸
Claims (8)
- ポリエステル系樹脂のバージン材とメカニカルリサイクル材とを用いて成形されたポリエステル製ボトルであって、
前記バージン材から成る外層及び内層と、
前記外層と前記内層との間に設けられ、前記メカニカルリサイクル材を含んで成る中間層と、
を備える多層構造を有し、
前記ボトルの底部に含まれる接地部における樹脂の固有粘度は、0.80dl/g以上1.50dl/g以下である、
ポリエステル製ボトル。 - 前記中間層は、その下端部が、前記ボトルを構成する樹脂の結晶化度が24%以下である部分よりも上方に位置するように設けられる、
請求項1に記載のポリエステル製ボトル。 - 前記中間層は、その下端部が、前記接地部よりも上方に位置するように設けられる、
請求項1又は2に記載のポリエステル製ボトル。 - 前記中間層は、その上端部が、前記ボトルの口部よりも下方に位置するように設けられる、
請求項1〜3の何れか1項に記載のポリエステル製ボトル。 - 前記外層、前記内層及び前記中間層を備える全層の肉厚に占める前記中間層の肉厚は、2%以上70%以下である、
請求項1〜4の何れか1項に記載のポリエステル製ボトル。 - 全重量に占める前記メカニカルリサイクル材の含有量は、2重量%以上70重量%以下である、
請求項1〜5の何れか1項に記載のポリエステル製ボトル。 - 自生圧力を有する内容物を収容可能な耐圧ボトルである、
請求項1〜6の何れか1項に記載のポリエステル製ボトル。 - ポリエステル系樹脂のバージン材とメカニカルリサイクル材とを用いて有底筒状に成形され、二軸延伸ブローによりボトルに成形されるポリエステル製プリフォームであって、
前記バージン材から成る外層及び内層と、
前記外層と前記内層との間に設けられ、前記メカニカルリサイクル材を含んで成る中間層と、
を備える多層構造を有し、
前記ボトルの底部に含まれる接地部に相当する部分における樹脂の固有粘度は、0.80dl/g以上1.50dl/g以下である、
ポリエステル製プリフォーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019117236A JP2021004043A (ja) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | ポリエステル製ボトル及びそのプリフォーム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019117236A JP2021004043A (ja) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | ポリエステル製ボトル及びそのプリフォーム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021004043A true JP2021004043A (ja) | 2021-01-14 |
Family
ID=74097772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019117236A Pending JP2021004043A (ja) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | ポリエステル製ボトル及びそのプリフォーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021004043A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022215700A1 (ja) * | 2021-04-06 | 2022-10-13 | 大日本印刷株式会社 | 液体収容容器、液体入り容器、及び所定量の薬液を製造する方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08253222A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-10-01 | Dainippon Printing Co Ltd | 食品用多層容器 |
JP2005104500A (ja) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製ボトル |
JP2009154888A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Mitsubishi Chemicals Corp | 炭酸飲料ボトル用ポリエステル樹脂 |
JP2014198422A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 株式会社 資生堂 | 射出延伸ブローボトル及び射出延伸ブローボトルの製造方法 |
JP2017202853A (ja) * | 2016-05-12 | 2017-11-16 | 北海製罐株式会社 | ポリエステル樹脂製多重ボトル及びその製造方法 |
-
2019
- 2019-06-25 JP JP2019117236A patent/JP2021004043A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08253222A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-10-01 | Dainippon Printing Co Ltd | 食品用多層容器 |
JP2005104500A (ja) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製ボトル |
JP2009154888A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Mitsubishi Chemicals Corp | 炭酸飲料ボトル用ポリエステル樹脂 |
JP2014198422A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 株式会社 資生堂 | 射出延伸ブローボトル及び射出延伸ブローボトルの製造方法 |
JP2017202853A (ja) * | 2016-05-12 | 2017-11-16 | 北海製罐株式会社 | ポリエステル樹脂製多重ボトル及びその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022215700A1 (ja) * | 2021-04-06 | 2022-10-13 | 大日本印刷株式会社 | 液体収容容器、液体入り容器、及び所定量の薬液を製造する方法 |
JPWO2022215700A1 (ja) * | 2021-04-06 | 2022-10-13 | ||
JP7249535B2 (ja) | 2021-04-06 | 2023-03-31 | 大日本印刷株式会社 | 液体収容容器、液体入り容器、及び所定量の薬液を製造する方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7127045B2 (ja) | 酸素捕捉可塑性材料 | |
JP6317261B2 (ja) | エアゾール状製品を分注するためのひび割れ抵抗及びサステナビリティを改善したプラスチックパッケージ | |
EP0942952B1 (en) | Process for making pen/pet blends and transparent articles therefrom | |
EP0354255B1 (en) | Multilayer container and process for production thereof | |
EP1651527B1 (en) | Composition for making a packaging article having oxygen-scavenging properties and low haze | |
EP3323590A1 (en) | Multilayer preform and multilayer stretch blow molded container | |
US5780128A (en) | Polyethylene preform and container | |
EP0492999B1 (en) | Copolyester and hollow container and oriented film comprising the copolyester | |
JP2021004043A (ja) | ポリエステル製ボトル及びそのプリフォーム | |
EP2127850B1 (en) | Biaxially stretched blow-molded container and process for producing the same | |
JPH10337770A (ja) | 回収ポリエステル樹脂層を有する多層プリフォーム及びその製造方法並びに該多層プリフォームから成形された多層容器 | |
JP2018104070A (ja) | 容器およびその製造方法 | |
WO1998013266A9 (en) | Transparent oxygen-scavenging article including biaxially-oriented polyester | |
JPS6279258A (ja) | ポリエステルボトル | |
JP2020142838A (ja) | ポリエステル製ボトル及びそのプリフォーム | |
JP2021533222A (ja) | ポリエステル製プリフォーム | |
JP2021160722A (ja) | ポリエステル製容器 | |
JP2021133987A (ja) | ポリエステル製容器及びその製造方法 | |
WO1998006557A1 (en) | Improved plastic container and preform for making | |
JP2953726B2 (ja) | 飽和ポリエステル製ボトルの製造方法 | |
JP2681687B2 (ja) | 耐熱プラスチック瓶 | |
CN115485122A (zh) | 多层预成型件和容器 | |
JPS61278527A (ja) | ポリエステルボトル | |
JPH04239640A (ja) | 紫外線遮断性に優れた食品包装容器 | |
JP2021142983A (ja) | 多重容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230808 |