JP2021085693A - Ball screw condition monitoring device and condition monitoring method - Google Patents
Ball screw condition monitoring device and condition monitoring method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021085693A JP2021085693A JP2019212950A JP2019212950A JP2021085693A JP 2021085693 A JP2021085693 A JP 2021085693A JP 2019212950 A JP2019212950 A JP 2019212950A JP 2019212950 A JP2019212950 A JP 2019212950A JP 2021085693 A JP2021085693 A JP 2021085693A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball screw
- data
- nut
- unit
- monitoring device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ボールねじの状態監視装置および状態監視方法に関する。 The present invention relates to a ball screw condition monitoring device and a condition monitoring method.
従来、転がり直動要素として、ねじ軸と、ナットと、複数のボールと、を有し、ボールを介してナットとねじ軸とが相対移動するボールねじが知られている。ボールねじの状態を監視する方法として、例えば特許文献1、2には、センサを用いてボールねじの振動を検出し、検出された振動データをもとに異常を検知する方法が開示されている。
Conventionally, a ball screw having a screw shaft, a nut, and a plurality of balls as rolling linear motion elements and in which the nut and the screw shaft move relative to each other via the balls is known. As a method of monitoring the state of the ball screw, for example,
特許文献1には、センサの出力信号を取り込むデータ収集時間Tを、無限循環経路内で前後するボールが無負荷通路から負荷通路に進入する周期t以上とし、ボールが負荷通路を出入りする際に生じる振動を考慮して状態監視を行う技術が開示されている。
また、特許文献2には、振動加速度センサから取得される加速度信号から、測定のタイミングを得るためのトリガー信号を構築し、定常速度運転時のみの振動測定データを切り出して状態監視を行う技術が開示されている。
In
Further,
しかしながら、上記各特許文献に記載の技術では、往復移動自在なボールねじのナットが、いずれか一方向に移動(往路移動または復路移動)している際の振動データの一部を切り出して状態監視を行っている。そのため、位置の依存性によるボールねじの構成部品の異常を精度良く検知できないおそれがある。
そこで、本発明は、ボールねじの状態をより精度良く診断するためのデータを適切に収集することができるボールねじの状態監視装置および状態監視方法を提供することを目的とする。
However, in the techniques described in the above patent documents, a part of the vibration data when the reciprocating movable ball screw nut is moving in any one direction (outward movement or return movement) is cut out and the state is monitored. It is carried out. Therefore, there is a possibility that the abnormality of the component component of the ball screw due to the position dependence cannot be detected accurately.
Therefore, an object of the present invention is to provide a ball screw state monitoring device and a state monitoring method capable of appropriately collecting data for diagnosing the state of the ball screw more accurately.
上記課題を解決するために、本発明の一つの態様のボールねじの状態監視装置は、ねじ軸と、ナットと、複数のボールと、を有するボールねじの状態を監視するボールねじの状態監視装置であって、無負荷状態で1往復以上、前記ねじ軸と前記ナットとを定速で相対移動させるように駆動部を制御する駆動制御部と、前記駆動制御部により前記駆動部を制御している間の前記ボールねじに関する物理量を、データとして収集するデータ収集部と、を備える。
ここで、無負荷状態とは、ボールねじを備える設備がワークに対する加工処理を行っておらず、ボールねじが当該処理による負荷を受けていない状態のことをいう。例えば工作機械等の加工装置がボールねじを備える場合、加工装置においてワークの加工を行っておらず、ボールねじがワークの加工による負荷を受けていない状態のことをいう。つまり、ここでいう無負荷状態とは、予圧荷重やテーブルの重量による負荷などといった装置構成や製品仕様にてボールねじに作用する負荷が無い状態をいうのではない。
このように、ボールねじを1往復以上、定速で空運転させ、その間のデータを収集するので、位置の依存性によるボールねじの構成部品の異常(例えば、ねじ軸の損傷やナットの損傷)などをより精度良く検知可能な診断用データを収集することができる。
In order to solve the above problem, the ball screw state monitoring device according to one aspect of the present invention is a ball screw state monitoring device that monitors the state of a ball screw having a screw shaft, a nut, and a plurality of balls. The drive control unit controls the drive unit so that the screw shaft and the nut move relative to each other at a constant speed for one or more reciprocations in a no-load state, and the drive control unit controls the drive unit. It is provided with a data collecting unit that collects the physical quantity of the ball screw while the ball is in use as data.
Here, the no-load state means a state in which the equipment provided with the ball screw does not perform the processing on the work and the ball screw is not subjected to the load due to the processing. For example, when a processing device such as a machine tool is provided with a ball screw, it means that the work is not processed in the processing device and the ball screw is not subjected to the load due to the processing of the work. That is, the no-load state here does not mean a state in which there is no load acting on the ball screw according to the device configuration and product specifications such as the preload and the load due to the weight of the table.
In this way, the ball screw is idled at a constant speed for one or more reciprocations, and data is collected during that time. Therefore, abnormalities in the components of the ball screw due to position dependence (for example, damage to the screw shaft or damage to the nut). It is possible to collect diagnostic data that can detect such things more accurately.
また、上記のボールねじの状態監視装置において、前記駆動制御部は、前記ナットを移動させる移動区間に、前記ボールねじを備える設備の稼働中に負荷状態で前記ナットが移動する区間を含めてもよい。
例えば工作機械等の加工装置がボールねじを備える場合、加工時にナットが走行する区間において部品損傷などの異常が発生しやすい。データ収集を行う区間に、加工時にナットが走行する区間を含めることで、適切に異常検知を行うことが可能となる。
Further, in the ball screw condition monitoring device, the drive control unit may include a section in which the nut moves in a load state during operation of the equipment provided with the ball screw in the moving section in which the nut is moved. Good.
For example, when a processing device such as a machine tool is provided with a ball screw, abnormalities such as damage to parts are likely to occur in the section where the nut travels during processing. By including the section in which the nut travels during machining in the section for collecting data, it is possible to appropriately detect an abnormality.
また、上記のボールねじの状態監視装置において、前記駆動制御部は、定期的に同じ条件で前記駆動部を制御するための駆動条件を記憶する駆動条件記憶部を有していてもよい。
この場合、収集したデータを時系列に並べ、その傾向を監視することができる。したがって、異常等の発生により状態が変化した場合には、これを適切に検知することができる。また、毎回同じ条件でデータを収集することで、診断精度を向上させることができる。
Further, in the ball screw condition monitoring device, the drive control unit may have a drive condition storage unit that periodically stores drive conditions for controlling the drive unit under the same conditions.
In this case, the collected data can be arranged in chronological order and the tendency can be monitored. Therefore, when the state changes due to the occurrence of an abnormality or the like, this can be appropriately detected. In addition, the diagnostic accuracy can be improved by collecting data under the same conditions each time.
さらに、上記のボールねじの状態監視装置において、前記物理量は、前記ナットの軸方向の振動であってもよい。この場合、ナットに発生する振動を適切に検出することができる。
また、上記のボールねじの状態監視装置は、前記振動データを検出する振動センサをさらに備え、前記振動センサは、前記ナットまたは前記ナットに連結され当該ナットとともに前記ねじ軸に対して相対移動可能な移動部材に固定されていてもよい。この場合、振動センサによって、監視対象の物理情報を直接収集することができるので、高精度な状態監視が可能となる。
Further, in the ball screw condition monitoring device, the physical quantity may be an axial vibration of the nut. In this case, the vibration generated in the nut can be appropriately detected.
Further, the ball screw condition monitoring device further includes a vibration sensor that detects the vibration data, and the vibration sensor is connected to the nut or the nut and can move relative to the screw shaft together with the nut. It may be fixed to the moving member. In this case, since the physical information of the monitoring target can be directly collected by the vibration sensor, highly accurate condition monitoring becomes possible.
さらにまた、上記のボールねじの状態監視装置において、前記駆動部は、前記ボールねじを駆動するサーボモータであり、前記物理量は、前記サーボモータのトルクおよび電流の少なくとも一方であってもよい。
この場合、サーボモータのトルクや電流を検出すればよいため、ボールねじに関する物理量を検出するセンサを設置するための複雑な配線を必要としない。
Furthermore, in the ball screw condition monitoring device, the driving unit is a servomotor that drives the ball screw, and the physical quantity may be at least one of the torque and the current of the servomotor.
In this case, since the torque and current of the servomotor need only be detected, complicated wiring for installing a sensor for detecting the physical quantity related to the ball screw is not required.
さらに、上記のボールねじの状態監視装置は、前記データ収集部によって収集されたデータを解析し、前記ボールねじの状態を監視する解析部をさらに備えてもよい。
この場合、収集されたデータを用いて、位置の依存性によるボールねじの構成部品の異常(例えば、ねじ軸の損傷やナットの損傷)などを高精度に検知することができ、計画的な予防保全を行うことができる。
Further, the ball screw state monitoring device may further include an analysis unit that analyzes the data collected by the data collecting unit and monitors the ball screw state.
In this case, the collected data can be used to detect abnormalities in ball screw components (for example, screw shaft damage and nut damage) due to position dependence with high accuracy, and systematic prevention can be achieved. Can be maintained.
また、上記のボールねじの状態監視装置において、前記解析部は、前記データ収集部によって収集されたデータのうち、往路のデータと復路のデータとの解析結果を比較して前記ボールねじの状態を診断する比較診断部を有してもよい。
この場合、ボールねじでは往路と復路とでデータが変化することを利用して、適切に診断を行うことができるため、測定誤差等による誤診断が抑制された高精度な状態監視を行うことができる。
Further, in the above-mentioned ball screw state monitoring device, the analysis unit compares the analysis results of the outward route data and the return route data among the data collected by the data collection unit, and determines the state of the ball screw. It may have a comparative diagnostic unit for diagnosing.
In this case, since the ball screw can make an appropriate diagnosis by utilizing the fact that the data changes between the outward path and the return path, it is possible to perform highly accurate condition monitoring in which misdiagnosis due to measurement error or the like is suppressed. it can.
さらに、上記のボールねじの状態監視装置において、前記解析部は、前記データ収集部によって収集されたデータを複数のデータに分割し、分割したデータの解析結果に基づいて前記ボールねじの異常発生箇所を特定する異常箇所特定部を有してもよい。
この場合、ボールねじのどこに異常が発生しているかを特定することができるので、迅速にボールねじのメンテナンス等を行うことができる。
Further, in the ball screw state monitoring device, the analysis unit divides the data collected by the data collection unit into a plurality of data, and based on the analysis result of the divided data, the abnormal occurrence location of the ball screw. It may have an abnormal part identification part for specifying.
In this case, since it is possible to identify where the abnormality has occurred in the ball screw, maintenance of the ball screw or the like can be performed quickly.
また、本発明の一つの態様のボールねじの状態監視方法は、ねじ軸と、ナットと、複数のボールと、を有するボールねじの状態を監視するボールねじの状態監視方法であって、無負荷状態で1往復以上、前記ねじ軸と前記ナットとを定速で相対移動させるように駆動部を制御するステップと、前記駆動部を制御している間の前記ボールねじに関する物理量を、データとして収集するステップと、を含む。
このように、ボールねじを1往復以上、定速で空運転させ、その間のデータを収集するので、位置の依存性によるボールねじの構成部品の異常(例えば、ねじ軸の損傷やナットの損傷)などをより精度良く検知可能な診断用データを収集することができる。
Further, the ball screw state monitoring method according to one aspect of the present invention is a ball screw state monitoring method for monitoring the state of a ball screw having a screw shaft, a nut, and a plurality of balls, and has no load. The step of controlling the drive unit so as to move the screw shaft and the nut relative to each other at a constant speed for one or more reciprocations in the state and the physical quantity related to the ball screw while controlling the drive unit are collected as data. Including steps to do.
In this way, the ball screw is idled at a constant speed for one or more reciprocations, and data is collected during that time. Therefore, abnormalities in the components of the ball screw due to position dependence (for example, damage to the screw shaft or damage to the nut). It is possible to collect diagnostic data that can detect such things more accurately.
本発明の一つの態様によれば、定速で1往復以上、ボールねじを空運転させるので、ボールねじの状態をより精度良く診断するためのデータを適切に収集することができる。 According to one aspect of the present invention, since the ball screw is idle-operated for one or more reciprocations at a constant speed, data for more accurately diagnosing the state of the ball screw can be appropriately collected.
以下、図面を用いて本発明の実施の形態について説明する。
なお、本発明の範囲は、以下の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The scope of the present invention is not limited to the following embodiments, and can be arbitrarily changed within the scope of the technical idea of the present invention.
図1は、ボールねじ10の状態を監視する状態監視装置20を備えるシステムの概略構成を示す図である。
図1に示すように、ボールねじ10は、ねじ軸1と、ナット2と、を備える。ねじ軸1には、サーボモータ11の回転軸がカップリングを介して連結されている。サーボモータ11は、ボールねじ10を駆動する駆動部である。サーボモータ11の回転がねじ軸1に伝達し、ねじ軸1が回転運動すると、ナット2はねじ軸1の軸方向に移動される。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a system including a
As shown in FIG. 1, the
図2は、ボールねじ10の一例を示す図である。
ボールねじ10のねじ軸1は、細長い円柱形状の金属製部材からなり、図2に示すように、ねじ軸1の外周面には螺旋状の転動溝(螺旋溝)1aが形成されている。
ナット2は、ねじ軸1の外径よりも大きな円形の貫通口が形成された略円筒形状の金属製部材からなる。ナット2の内周面には、ねじ軸1の螺旋溝1aに対応するように螺旋状の転動溝(螺旋溝)2aが形成されている。ねじ軸1の螺旋溝1aとナット2の螺旋溝2aとにより、ボール3が転動する転動路が形成される。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the
The
The
また、ナット2には、軸方向へ貫通した直線状のボール戻し路2bが形成されている。ボール戻し路2bは、ボール3を転動路の終点から始点に戻すためのものである。
さらに、ナット2の軸方向の両端部にはコマ部材4が埋設されている。コマ部材4は、例えば樹脂製部材からなる。コマ部材4には、方向転換路4aが形成されている。方向転換路4aは、上記転動路とボール戻し路2bとを連通するためのものであり、略円弧状をなしている。なお、コマ部材4は、樹脂製に限らず金属製でもよい。
Further, the
Further,
ねじ軸1の螺旋溝1aとナット2の螺旋溝2aとにより形成される転動路と、ナット2のボール戻し路2bと、コマ部材4の方向転換路4aとで、ボール3が循環する循環経路が構成されている。循環経路には、多数のボール4が装填されており、循環経路のうち転動路内で転動するボール3を介して、ねじ軸1とナット2とが相対移動するようになっている。つまり、循環経路のうち、ねじ軸1の螺旋溝1aとナット2の螺旋溝2aとにより形成される転動路は、ボール3が外部負荷を受け得る負荷エリアをなし、ナット2のボール戻し路2bおよびコマ部材4の方向転換路4aは、無負荷エリアをなす。
Circulation in which the
ここで、ボール3は、転動路においてボールねじ10にかかる外部荷重や予圧により負荷を受けるものであり、球形の金属製部材からなる。なお、ボール3の材料は、金属に限られずセラミックス等でもよい。また、ボールねじ10が備える転動体は、球形のボール3に限定されるものではなく、ころであってもよい。
また、ここでは、図2に示すようにコマ部材4を備えるボールねじ10について説明したが、ボール3を循環させるための循環部材は上記に限定されるものではない。例えば、チューブ方式等のボールねじ10であってもよく、循環形式は問わない。
Here, the
Further, although the
本実施形態では、ボールねじ10が、工作機械などの加工装置に適用される場合について説明する。
図1に示すように、ボールねじ10のナット2には、被加工物であるワークWを載置するテーブル12が、ブラケット13を介して連結されている。このテーブル12は、ナット2とともにねじ軸1の軸方向に沿って往復移動可能である。テーブル12を移動させることで、切削バイト等の工具30によってワークWの所望の位置を加工することができる。例えば、ナット2を、図1に示す加工区間Aにおいて移動させることで、ワークWの全面を加工することができる。
In this embodiment, a case where the
As shown in FIG. 1, a table 12 on which a work W, which is a work piece, is placed is connected to a
また、ナット2の軸方向における端面(ナットフランジ端面)には、振動センサ14が固定されている。振動センサ14は、ボールねじ10に関する物理量として、ナット2の進行方向(軸方向)の振動を検出する。なお、振動センサ14によって検出するボールねじ10に関する物理量は、ナット2の円周方向の振動であってもよい。ただし、ナット2の軸方向の振動の方が、ボールねじ10に関する物理量として望ましい。
振動センサ14によって検出された振動データは、状態監視装置20に出力される。
Further, the
The vibration data detected by the
状態監視装置20は、例えばマイクロコンピュータ(マイコン)により構成することができる。状態監視装置20は、CPU20aと、ROM20bと、RAM20cと、表示部20dと、を備える。CPU20aは、例えばROM20bから必要なプログラム等をRAM20cにロードし、当該プログラム等を実行することで各種の機能動作を実現する。具体的には、CPU20aは、振動センサ14から得られる振動データをもとに、ボールねじ10の状態を監視する監視機能動作を実現する。表示部20dは、例えば液晶ディスプレイなどの表示用モニタを備える。
The
図3は、状態監視装置20の構成を示す機能ブロック図である。
図3に示すように、状態監視装置20は、信号取得部21と、駆動制御部22と、データ収集部23と、記憶部24と、解析部25と、出力部26と、を備える。この図2に示す各部の機能は、図1に示すCPU20aが所定のプログラムを実行することで実現される。
信号取得部21は、設備側からトリガー信号を取得する。ここで、トリガー信号は、例えばワークWの加工が行われる前や加工が行われた後など、ワークWの加工が行われていないタイミングで設備側から出力される。
FIG. 3 is a functional block diagram showing the configuration of the
As shown in FIG. 3, the
The
駆動制御部22は、信号取得部21によりトリガー信号が取得されたタイミングで、図1に示すサーボモータ11を制御し、ボールねじ10を診断モードで駆動する。診断モードでは、ボールねじ10を1往復以上、定速で空運転させる。ここで、空運転とは、ワークWの加工を行っていない無負荷状態で、ねじ軸1とナット2とを相対移動させることをいう。つまり、駆動制御部22は、診断モードでは、無負荷状態で1往復以上、ねじ軸1とナット2とを定速で相対移動させる。
ここで、無負荷状態とは、加工装置においてワークの加工を行っておらず、ボールねじ10がワークの加工による負荷を受けていない状態のことをいう。つまり、ここでいう無負荷状態とは、予圧荷重やテーブル12の重量による負荷などといった装置構成や製品仕様にてボールねじ10に作用する負荷が無い状態をいうのではない。
空運転の往復回数が多いほど収集されるデータ量が増し、平均化によりノイズ成分を低減させることができるため、往復回数は多い方が望ましい。往復回数が多いほど、状態監視の精度を向上させることができる。また、SN比の観点より、ねじ軸1の回転数は100rpm以上であることが望ましい。
The
Here, the no-load state means a state in which the work is not machined in the machining apparatus and the
The larger the number of round trips in idle operation, the larger the amount of data collected, and the noise component can be reduced by averaging. Therefore, it is desirable that the number of round trips is large. As the number of round trips increases, the accuracy of condition monitoring can be improved. Further, from the viewpoint of the SN ratio, it is desirable that the rotation speed of the
また、空運転の条件として、ナット2の移動区間に、ボールねじ10を備える設備の稼働中に負荷状態でナット2が移動する区間、すなわち、加工装置におけるワークWの加工時にナット2が移動する区間(図1の加工区間A)を含めることができる。なお、ナット2の移動区間は、その距離が長いほど収集されるデータ量が増し、平均化によりノイズ成分を低減させることができるため、移動距離は長い方が望ましい。移動距離が長いほど、状態監視の精度を向上させることができる。
駆動制御部22は、上記のように予め定められた条件でボールねじ10を空運転させた後、診断モードを終了する。
Further, as a condition of idle operation, the
The
データ収集部23は、信号取得部21によりトリガー信号が取得されたタイミングで、振動センサ14により検出された振動データの収集を開始する。つまり、データ収集部23は、ボールねじ10の空運転と同期して振動データを収集する。
なお、データ収集部23は、駆動制御部22によって診断モードが終了されたら、振動データのデータ収集を終了する。
記憶部24は、データ収集部23により収集された振動データを所定の記憶領域に保存する。
The
The
The
本実施形態では、状態監視装置20は、ボールねじ10を定期的に診断モードで駆動し、振動データを収集する。このとき、振動データを収集する条件(運転パターン、サンプリング時間、データ収集時間など)は、毎回同じとする。駆動制御部22は、図3に示すように、かかる運転パターン等の条件を記憶する駆動条件記憶部22aを有し、駆動制御部22は、駆動条件記憶部22aに記憶された条件に基づきサーボモータ11を制御する。
なお、データの安定性を考慮した場合、暖機状態でのデータ収集が望ましい。また、異常の発生を適切に把握するためにも、データ収集間隔は稼働日で1日1回以上となる間隔が望ましい。
In the present embodiment, the
Considering the stability of the data, it is desirable to collect the data in the warm-up state. In addition, in order to properly grasp the occurrence of abnormalities, it is desirable that the data collection interval be at least once a day on working days.
解析部25は、ボールねじ10を診断モードで駆動している間に収集された振動データを解析し、ボールねじ10の状態を監視する。
出力部26は、解析部25により診断されたボールねじ10の状態を、図1に示す表示部20dに出力し、ユーザに診断結果を提示する。
The
The
解析部25は、例えば、収集された振動データをもとに特徴値を計算し、計算された特徴値を基準値と比較することでボールねじ10の状態(異常発生の有無など)を診断する。ここで、特徴値は、RMS値、オーバーオール値(OA値)、パーシャルオーバーオール値(POA値)、クレストファクタ(CF)の少なくとも1つを含むことができる。なお、特徴値は上記に限定されるものではなく、適宜選定することができる。また、基準値としては、予め特徴値の閾値を基準値として設けておけば、特徴値と閾値との比較により、容易かつ適切に異常を検知することができる。
The
解析部25は、振動データの解析に際し、振動データを、往路部分、復路部分、往路および復路の加工区間部分、往路および復路の加工区間外の部分に分割し、それぞれの振動データの解析結果(例えば、上記の特徴値)を比較するようにしてもよい。
例えば図3に示すように、解析部25は、比較診断部25aと、異常箇所特定部25bと、判定部25cと、を有していてもよい。この場合、比較診断部25aは、分割した振動データの解析結果を比較し、判定部25cは、比較診断部25aによる比較結果をもとにボールねじ10の状態を判定してもよい。
When analyzing the vibration data, the
For example, as shown in FIG. 3, the
往路の振動データから計算された特徴値と、復路の振動データから計算された特徴値とを比較することで、振動データのバラつきを確認することができる。
ボールねじ10においては、ボール3が転動路を転がることによる振動や、ボール3が循環経路の負荷エリアや無負荷エリアを出入りすることによる振動などが発生する。そして、ボールねじ10では、ボールが負荷エリアから無負荷エリアに移行する位置、及びボールが無負荷エリアから負荷エリアに移行する位置が、ナット2が移動する方向によって反転する。つまり、往路と復路とで加振位置が異なる。そのため、往路と復路とでは同一の振動データは測定されない。
したがって、図3に示す比較診断部25aが往路と復路の特徴値を比較することで、往路と復路とで振動データが変化することを利用した状態監視を行うことができ、測定誤差等による誤診断が抑制された高精度な状態監視を行うことができる。
By comparing the feature value calculated from the vibration data of the outward route with the feature value calculated from the vibration data of the return route, it is possible to confirm the variation of the vibration data.
In the
Therefore, by comparing the characteristic values of the outward route and the return route with the
また、加工区間の振動データから計算された特徴値と、加工区間外の振動データから計算された特徴値とを比較することで、加工区間の劣化や損傷状態を把握することができる。
一般に、ボールねじ10においては、負荷がかかる加工区間にて異常が発生しやすい。そのため、加工区間においてのみ異常が発生し、加工区間外では異常は発生しない(すなわち正常値である)と予め定めておけば、加工区間の特徴値と加工区間外の特徴値(正常値)とを比較するだけで、特徴値の時系列データがなくとも簡易的に状態を確認することができる。つまり、図3に示す比較診断部25aは、加工区間と加工区間外の特徴値を比較してもよい。
Further, by comparing the feature value calculated from the vibration data of the machining section with the feature value calculated from the vibration data outside the machining section, it is possible to grasp the deterioration and damage state of the machining section.
Generally, in the
さらに、解析部25は、全領域の振動データを複数の小区間のデータに分割し、分割した振動データの解析結果(例えば特徴値)を比較するようにしてもよい。これにより、状態が変化する位置を特定することができる。例えば、ねじ軸1の転走面の一ヶ所に傷がある場合、そこをナット2が通ったときの特徴値だけ変動する。
図4は、ねじ軸1の転走面の一ヶ所に傷がある場合の特徴値の一例である。この図4においては、1往復分の特徴値を示している。図4の各ポイント(点)は、分割した各小区間の振動データから計算した特徴値である。このように、ねじ軸1の転走面の一ヶ所に傷がある場合、往路と復路とで特徴値が大きく変動する箇所(ピーク)が確認できる。したがって、特徴値が変動する箇所を特定することで、ねじ軸1の傷が発生している位置(異常発生箇所)を特定することができる。
図3に示す異常箇所特定部25bは、上記のように全領域の振動データを複数のデータに分割し、分割したデータの解析結果に基づいてボールねじ10の異常発生箇所を特定するようにしてもよい。
Further, the
FIG. 4 is an example of characteristic values when there is a scratch on the rolling surface of the
The abnormality
さらに、上記のようにねじ軸1の転走面の一ヶ所に傷がある場合、必ず往路と復路とで特徴値のピークが存在する。そのため、往路および復路のいずれか一方においてのみ特徴値のピークが存在する場合には、測定の誤差であると判断することもできる。このように、往路と復路の振動データを比較することで、診断精度を向上させることができる。
つまり、図3に示す比較診断部25aが往路と復路の振動データを比較し、判定部25cは、比較診断部25aにおいて往路と復路の振動データを比較した結果と、異常箇所特定部25bにおいて特定された異常発生箇所とに基づいて、検出された特徴値のピークが測定の誤差によるものであるのか、ねじ軸1の異常発生に起因するものであるのかを判定するようにしてもよい。
往路と復路とで転動体の衝突により加振される位置が代わるため、その違いを考慮することが望ましい。
Further, when there is a scratch on the rolling surface of the
That is, the
Since the position of vibration due to the collision of the rolling elements changes between the outward route and the return route, it is desirable to consider the difference.
なお、解析部25は、往路、復路、加工区間、加工区間外に分けた振動データから計算された特徴値を時系列に並べ、傾向の変化を監視することにより、ボールねじ10の状態を診断するようにしてもよい。この場合、ボールねじ10の状態をより高精度に診断することができる。
また、解析部25は、振動データを往路、復路、加工区間、加工区間外に分けずに計算した特徴値を時系列に並べ、傾向の変化を監視するようにしてもよい。この場合、状態監視の精度は劣るが、計算を簡略化することができ、解析に必要なメモリを低減することができる。
The
Further, the
本実施形態においては、状態監視装置20が図3に示す各部を備える場合について説明したが、例えば記憶部24、解析部25および出力部26の少なくとも一部は、状態監視装置20とは異なる装置が備えていてもよい。この場合、状態監視装置20は、データ収集部23において収集したデータを状態監視装置20とは異なる装置へ送信し、状態監視装置20とは異なる装置がデータを解析してボールねじ10の状態を診断してもよい。
In the present embodiment, the case where the
以上説明したように、本実施形態における状態監視装置20は、無負荷状態で1往復以上、ねじ軸1とナット2とを定速で相対移動させるようにサーボモータ11を制御することで、ボールねじ10を診断モードで駆動し、その間の振動データを、ボールねじ10の状態を監視するためのデータとして収集する。
このように、状態監視装置20は、ボールねじ10を診断モードで駆動することができるので、一連の運転サイクル中(加工サイクル中)に、定速で1往復以上の空運転動作が存在しない設備であっても、適切にデータ収集を行うことができる。また、加工時ではなく、空運転時の振動データを収集するので、加工時に発生する外乱の影響を最小限にした振動データを収集することができる。また、空運転は1往復以上とするので、状態監視の精度を向上させることができる。また、定速で空運転するので、安定したデータ測定を行うことができる。
As described above, the
In this way, since the
さらに、空運転の移動区間には、加工を行う場合にボールねじ10のナット2が移動する区間を含めることができる。これにより、収集された振動データ中に、異常が発生しやすい箇所を移動した際の信号を含めることができる。したがって、例えば加工区間の振動データから計算された特徴値と、加工区間外の振動データから計算された特徴値とを比較することで、加工区間の劣化や損傷状態を把握することができる。このように、異常検知を適切に行うことができる。
Further, the moving section of the idle operation can include a section in which the
ここで、空運転の移動区間や移動距離は、ボールねじ10の運転サイクルやボールねじ10の種類など、予め定められたパラメータ(加工区間A等)をもとに設定可能である。
例えば特許文献1に記載の技術のように、データ収集時間をボールの通過周期以上に設定する場合には、ボールの通過周期を把握するためのシステムが必要となる。これに対して、本実施形態では、空運転の条件設定に必要なパラメータを把握するための複雑なシステムを別途構築する必要はない。
Here, the moving section and moving distance of the idle operation can be set based on predetermined parameters (machining section A, etc.) such as the operation cycle of the
For example, when the data collection time is set to be equal to or longer than the ball passing cycle as in the technique described in
また、本実施形態では、定期的に同じ条件でボールねじ10を駆動し、振動データ収集を行うことで、収集した振動データを時系列に並べ、その傾向を監視することができる。したがって、異常等の発生により状態が変化した場合には、これを適切に検知することができる。このとき、毎回同じ条件で振動データを収集するので、診断精度を向上させることができる。
例えば特許文献2に記載の技術のように、加速度信号からトリガーを構築する場合、必ずしも毎回同じ条件のデータが収集できるわけではない。本実施形態では、ボールねじ10を予め定められた診断モードで駆動した際のデータを収集するので、毎回同じ条件のデータを収集することができる。
Further, in the present embodiment, by periodically driving the
For example, when a trigger is constructed from an acceleration signal as in the technique described in
以上のように、本実施形態では、1往復以上、定速で空運転させた際の測定値を用いて、位置の依存性によるねじ軸1の損傷の検知、ナット2の損傷の検知など、ボールねじ10のどの部品が損傷しているかまで精度良く検知し、計画的な予防保全を行うことができる。
As described above, in the present embodiment, the damage of the
(変形例)
なお、上記実施形態においては、振動センサ14をボールねじ10のナット2に固定する場合について説明したが、振動センサ14を固定する位置は上記に限定されない。設備の構造により、ボールねじ10のナット2に振動センサ14を固定することができない場合には、可能な限りナット2の近傍で、ナット2とともにねじ軸1に対して相対移動可能な移動部材に振動センサ14を固定するようにしてもよい。このような移動部材としては、例えば、図1に示すテーブル12やブラケット13がある。振動センサ14が検出する振動は、軸方向の振動であっても円周方向の振動であってもよいが、軸方向の振動の方が望ましい。
(Modification example)
In the above embodiment, the case where the
また、上記実施形態においては、ボールねじ10に関する物理量として、ナット2の振動を検出する場合について説明したが、当該物理量は、サーボモータ11のトルクや電流であってもよい。この場合、振動データを検出する場合と比較して、ボールねじ10に関する物理量を検出するセンサを設置するための配線が容易となる。ただし、振動データが監視対象の物理情報を直接測定しているのに対し、トルク情報や電流データには、軸受や案内機構などの他の要素の情報が多分に含まれるため、振動データを検出する場合と比較して診断精度はやや落ちる傾向にある。
また、収集された振動データをもとに特徴値を計算し、特徴値と基準値とを比較して判定したが、特徴値を計算するのではなく、振動データの波形を直接基準値波形と比較し、判定してもよい。
Further, in the above embodiment, the case where the vibration of the
In addition, the feature value was calculated based on the collected vibration data, and the feature value and the reference value were compared for judgment. However, instead of calculating the feature value, the waveform of the vibration data was directly referred to as the reference value waveform. They may be compared and judged.
さらに、上記実施形態においては、工作機械等の加工装置がボールねじ10を備える場合について説明したが、ボールねじ10を備える設備は、搬送装置や射出成型機、その他の生産設備であってもよい。この場合にも、上記実施形態と同様に、ボールねじ10の状態をより精度良く診断するためのデータを適切に収集することができる。
Further, in the above embodiment, the case where the processing device such as a machine tool includes the
なお、本発明は、上述した実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワークまたは記憶媒体を介して、システムまたは装置に供給し、そのシステムまたは装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行することによっても実現可能である。この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が実施形態の機能を実現することになる。また、当該プログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、実施形態の機能が実現されるだけでなく、プログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上記した実施形態の機能が実現されてもよい。
In the present invention, a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment is supplied to a system or device via a network or a storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device program the program. It can also be realized by reading and executing. In this case, the program itself read from the recording medium realizes the function of the embodiment. In addition, the recording medium on which the program is recorded can constitute the present invention.
Further, by executing the program read by the computer, not only the function of the embodiment is realized, but also the operating system (OS) running on the computer is one of the actual processes based on the instruction of the program. The function of the above-described embodiment may be realized by performing a part or all of the processing.
1…ねじ軸、1a…螺旋溝、2…ナット、2a…螺旋溝、2b…ボール戻し路、3…ボール、4…コマ部材、4a…方向転換路、10…ボールねじ、11…サーボモータ、12…テーブル、13…ブラケット、14…振動センサ、20…状態監視装置、21…信号取得部、22…駆動制御部、23…データ収集部、24…記憶部、25…解析部、26…出力部、30…工具、A…加工区間、W…ワーク 1 ... Screw shaft, 1a ... Spiral groove, 2 ... Nut, 2a ... Spiral groove, 2b ... Ball return path, 3 ... Ball, 4 ... Top member, 4a ... Direction change path, 10 ... Ball screw, 11 ... Servo motor, 12 ... table, 13 ... bracket, 14 ... vibration sensor, 20 ... state monitoring device, 21 ... signal acquisition unit, 22 ... drive control unit, 23 ... data collection unit, 24 ... storage unit, 25 ... analysis unit, 26 ... output Part, 30 ... Tool, A ... Machining section, W ... Work
Claims (11)
無負荷状態で1往復以上、前記ねじ軸と前記ナットとを定速で相対移動させるように駆動部を制御する駆動制御部と、
前記駆動制御部により前記駆動部を制御している間の前記ボールねじに関する物理量を、データとして収集するデータ収集部と、を備えることを特徴とするボールねじの状態監視装置。 A ball screw condition monitoring device that monitors the condition of a ball screw having a screw shaft, a nut, and a plurality of balls.
A drive control unit that controls the drive unit so that the screw shaft and the nut move relative to each other at a constant speed for one or more reciprocations in a no-load state.
A ball screw condition monitoring device comprising: a data collecting unit that collects as data a physical quantity related to the ball screw while the drive control unit controls the drive unit.
前記ナットを移動させる移動区間に、前記ボールねじを備える設備の稼働中に負荷状態で前記ナットが移動する区間を含めることを特徴とする請求項1に記載のボールねじの状態監視装置。 The drive control unit
The ball screw condition monitoring device according to claim 1, wherein the moving section for moving the nut includes a section in which the nut moves under a load while the equipment including the ball screw is in operation.
定期的に同じ条件で前記駆動部を制御するための駆動条件を記憶する駆動条件記憶部を有することを特徴とする請求項1または2に記載のボールねじの状態監視装置。 The drive control unit
The ball screw condition monitoring device according to claim 1 or 2, further comprising a drive condition storage unit that periodically stores the drive conditions for controlling the drive unit under the same conditions.
前記振動センサは、前記ナットまたは前記ナットに連結され当該ナットとともに前記ねじ軸に対して相対移動可能な移動部材に固定されていることを特徴とする請求項4に記載のボールねじの状態監視装置。 Further equipped with a vibration sensor for detecting the vibration data,
The ball screw condition monitoring device according to claim 4, wherein the vibration sensor is connected to the nut or a moving member that is connected to the nut and is movable relative to the screw shaft together with the nut. ..
前記物理量は、前記サーボモータのトルクおよび電流の少なくとも一方であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のボールねじの状態監視装置。 The drive unit is a servomotor that drives the ball screw.
The ball screw condition monitoring device according to any one of claims 1 to 5, wherein the physical quantity is at least one of a torque and a current of the servomotor.
前記データ収集部によって収集されたデータのうち、往路のデータと復路のデータとの解析結果を比較して前記ボールねじの状態を診断する比較診断部を有することを特徴とする請求項7に記載のボールねじの状態監視装置。 The analysis unit
The seventh aspect of claim 7, wherein the data collected by the data collecting unit includes a comparative diagnosis unit for diagnosing the state of the ball screw by comparing the analysis results of the outward route data and the return route data. Ball screw condition monitoring device.
前記データ収集部によって収集されたデータを複数のデータに分割し、分割したデータの解析結果に基づいて前記ボールねじの異常発生箇所を特定する異常箇所特定部を有することを特徴とする請求項7または8に記載のボールねじの状態監視装置。 The analysis unit
7. The claim 7 is characterized in that the data collected by the data collecting unit is divided into a plurality of data, and the ball screw has an abnormality location specifying unit that identifies the abnormality occurrence location of the ball screw based on the analysis result of the divided data. Alternatively, the ball screw state monitoring device according to 8.
無負荷状態で1往復以上、前記ねじ軸と前記ナットとを定速で相対移動させるように駆動部を制御するステップと、
前記駆動部を制御している間の前記ボールねじに関する物理量を、データとして収集するステップと、を含むことを特徴とするボールねじの状態監視方法。 A ball screw condition monitoring method for monitoring the condition of a ball screw having a screw shaft, a nut, and a plurality of balls.
A step of controlling the drive unit so that the screw shaft and the nut move relative to each other at a constant speed for one or more reciprocations in a no-load state.
A method for monitoring a state of a ball screw, which comprises a step of collecting as data a physical quantity related to the ball screw while controlling the drive unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019212950A JP2021085693A (en) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | Ball screw condition monitoring device and condition monitoring method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019212950A JP2021085693A (en) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | Ball screw condition monitoring device and condition monitoring method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021085693A true JP2021085693A (en) | 2021-06-03 |
Family
ID=76087329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019212950A Pending JP2021085693A (en) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | Ball screw condition monitoring device and condition monitoring method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021085693A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7501452B2 (en) | 2021-06-09 | 2024-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | Ball screw maintenance management system and ball screw maintenance management method |
-
2019
- 2019-11-26 JP JP2019212950A patent/JP2021085693A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7501452B2 (en) | 2021-06-09 | 2024-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | Ball screw maintenance management system and ball screw maintenance management method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11614728B2 (en) | Machine tool management system that obtains a next maintenance period from a maintenance period model and a refinement algorithm | |
US10585416B2 (en) | Abnormality diagnostic method and abnormality diagnostic device for feed axis | |
JP6657256B2 (en) | Fault diagnosis method and fault diagnosis device for feed axis | |
TWI760442B (en) | Status diagnosis system and status diagnosis method of rolling guide device | |
US10712236B2 (en) | Condition diagnosing system for rolling guide device | |
JP2021085694A (en) | Ball screw condition monitoring device and condition monitoring method | |
US7228197B2 (en) | Spindle device with state monitoring, and monitoring method and monitoring system therefore | |
CN112775719B (en) | Abnormality diagnosis method and abnormality diagnosis device for feed shaft device | |
JP2021085693A (en) | Ball screw condition monitoring device and condition monitoring method | |
JP7017094B2 (en) | A ball screw device and mechanical equipment equipped with the ball screw device. | |
JP6981586B1 (en) | Ball screw condition monitoring device | |
JP7230992B2 (en) | BALL SCREW CONDITION MONITORING DEVICE AND CONDITION MONITORING METHOD | |
Pichler et al. | Detecting wear in a ball screw using a data-driven approach | |
JP7559873B2 (en) | Linear guide condition monitoring device and condition monitoring method | |
JP2021085695A (en) | Linear guide condition monitoring device and condition monitoring method | |
JP2021085696A (en) | Linear guide condition monitoring device and condition monitoring method | |
JPWO2022219711A5 (en) | ||
JP2020180878A (en) | Abnormality diagnosing system and abnormality diagnosing method | |
JP2023106207A (en) | Machine tool main shaft diagnosis method and main shaft diagnosis system |